「タイトル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タイトルとは

2024-07-31

最近ラノベ界隈が気持ち悪い(追記

最近ラノベオタクコンテンツ)がどうにも気持ち悪くて受け入れられない

偏見

 

 

追記①〉

タイトルに『気持ち悪い』って書いてるようにただの個人的主観愚痴です偏見にまみれてます

ラノベ好きな方はこんな匿名サイトに書く奴の意見なんて気にしないで好きでいてくださいこんな日記読まなくて良いよ帰って!!

どこかに発散したくてぶつけたくてtwitterみたいな文字制限なく匿名でぶちまけられる場を見つけたから夜中に勢いで書いた文章です

①→自分個人的主観偏見

②→自分個人的主観偏見

③→自分に実際に起きた出来事、それに対する個人的主観

 

タイトル欲望を出しすぎ

(例に出すタイトルは既刊のラノベタイトルやなろうサイトタイトルからひっぱってきたり言葉変えたりしたもの

 

例1: 『〇〇生活~悪役令嬢に転生したけど何故かイケメン王子に溺愛されています!?~』

いや欲望出しすぎ

イケメンだけでは物足りず王子って強欲

「何故か」って所に「自分は何も努力していないのにありのまままれたままの自分を愛してもらいたい」という欲望が出ている

そして両想いとかではなく一方的に溺愛されることを望んでいる、欲望を出しすぎ

 

例2:『〇〇無双~伝説勇者だって判明した後に助けを求めてきても手遅れです~』

『手遅れです』とか『もう遅いです』とかよく見る

自分主人公)は秘めた力を持っていることが判明!

この力を使って今まで見下してきた奴等を見返してやる!!みたいな話?知らんけど

もしタイトル通りならオタクの願望というかご都合主義が滲み出ていて見ていて辛い、恥ずかしい

転生して前世知識を使って無双とか、後から秘められた力が発現するとか

例1でもそうだけどオタク、なんの努力もしないまま周りの環境が突然変わって自分が認められることに夢を抱きすぎていて辛い

気持ちはわかるけどだからこそ辛い

その欲望多分隠さないといけないやつ

 

例3:『おっさんサラリーマンの俺を何故か美少女JKが誘惑してくる件について』

欲望欲望欲望欲望

例1とほぼ同じというかラノベ系全部同じ、基本受け身

自分は何もしていないのに突然自分にとって夢みたいな世界望みがち

そんで『ハア、、また面倒ごとに巻き込まれちったよやれやれ、、、』みたいな事言いがち

美少女JKおっさんサラリーマンを誘惑することなんて現実世界では1000000%ない

 

 

②表紙イラスト欲望を出しすぎ

ミニスカ巨乳美少女JKこちらに笑顔を向けていたり、熱い視線を送っていたり

男性の手や肩だけ描かれていて、そこにヒロインが手を差し出したり胸を押し付けたりしているものもあったよ、もうギャルゲーのスチルと何が違うのかわからないよ

女性向け作品場合イケメン王子に背後から抱きしめられている美少女主人公)、イケメン王子に迫られて(?)困りながらも頬を赤らめている美少女主人公)、イケメン王子からの膝抱っこ、お姫様抱っこ壁ドン

こんな感じの欲望丸出しのイラストに①で例に出したような欲望丸出しの文章タイトル)が載っているの、耐えられない

 

 

世間に認められていると勘違いしすぎ

この間、職場の同僚(男性)に『天然な後輩と寝室で過ごす』みたいなタイトルの、可愛い女の子パジャマ姿で顔を赤らめてこちらを見つめている表紙イラストラノベを勧められてドン引きした

(実話)

一番書きたかった内容!!
一番気持ち悪い所ここ!!

 

①も②も勝手自分気持ち悪いと思っているだけでただの悪口
1人で勝手文句言って勝手にわざわざ見てる自分が悪いよただの愚痴だよ

 

ラノベなんて本屋でもラノベコーナーに行かなきゃ見えないし見なきゃいいだけの話だけど一部の人間とか制作販売側が勘違いしているせいで無差別簡単に見られるようになってしまっているの本当に良くないし

一般人安易に勧めたりするの本当にだめ勘違い野郎(同僚)やめろ!!

 

大声で世間に向けてこれが好きです!!って言えるジャンルではないと思うんだ欲望ラノベって

 

①の例3で言うとタイトル見ただけでおっさんJKラブコメだってことも、タイトルにある『誘惑』の文字、表紙イラストから男性向けの娯楽コンテンツだってこともわかる、こんなの一般人に紹介したら

自分は冴えないオッサンだけど未成年可愛い女の子に誘惑されたいという欲望があります!!!!!!

って言うようなもん

気持ち悪がられるよ普通に犯罪だし

 

自分BL漫画を読むけど

サラリーマン男子高校生とイチャつく姿見るの好きなんだ!!!!!』

とか同僚男性絶対言えない

こんなこと言われたら正直気持ち悪いだろうが

リアル現実区別もついてるけど『男性』っていう記号だけで見るとリアル現実共通してるから、同じ記号男性)をもつリアル存在にそれを知られるのは申し訳ないというか、恥ずかしいというか、いたたまれない

あとBLが好きだって事が『創作の中で男性を好き勝手に使って楽しんでいること』だって自覚しているか男性に気軽に言えない

 

男性も同じだと思っていたけど違うんだろうか

勘違い同僚は違うみたいだったけども

 

某お漏らし漫画書店掲示物とか、某巨乳漫画の新聞広告とか、フェミ界隈から発言もあって目立っているのかもしれないけど男性欲望公共の場に出てきすぎ、しか過激なやつばっか

エロ男性けがいからかもしれんが

 

エロ娯楽はよほどマニアックじゃなきゃ性別コンテンツにしてるしその性別リアル世界にも存在してるんだからそこをもっと理解しろオタク

 

とりあえず欲望ラノベはこれ以上公共の場進出しないで欲しいし

オタクは容易に職場なんかで過激ラノベを同僚に勧めない方がいい

同僚の性癖なんてまじで知りたくない

 

 

追記②〉

同僚から同類と見られているのでは?

職場ではオタク隠してる

直接勧められたんじゃなくて同期のグループLINEで言ってた

アニメ全然見ない子もいるような中で際どいタイトル画像送ってきてたからやめろや!!って怒りでこの愚痴を書いた

 

ラノベ踏み台にするな

同僚を批判したいだけ

主語が大きい

→ごめんね勧められたのがラノベだったか

勧められたのがBLだったらBL腐女子が満たそうとしている欲望の気色悪さと男性同性愛者の人が感じるだろう嫌悪感について①と②に書いたさ

①と②を踏まえた上で、③の事実についての気持ち悪さがより鮮明になるかと思って

あと『界隈』だし最初に「オタクコンテンツ」って書いてるし

これにはお色気シーンがあるラノベアニメ漫画他人に平気で勧める、同僚みたいな人間、平気で公共広告に使う出版業界表現の自由だ!ってわめくオタクを含めている気持ちで書いてます

BLだってTLだってショタだってロリだって男の娘だってまれてるから

男女の争いをしたいわけじゃないんだ!

オタク全員気をつけような!!仲間内で楽しもうな!!って

現実にある記号を好き勝手使って欲望満たしてる時点で一般からは歓迎される内容じゃないぞ!って

同僚だけを批判したいんじゃなくて最近の界隈全体的にやばいぞ!キモイぞ!実際にあった例を使うとラノベのここ!みたいな感じ

でも同僚への怒りでラノベに対するあたりが強くなってしまったとは思う

けど日記だし個人の考えだしラノベタイトルキモいと思うのは変わらない

 

ラノベは昔から気持ち悪いものだろ

最近の話じゃない

嫌なら放っておけ

ラノベあんまり知らないんだけど、①②が昔から変わってないならラノベ詳しくない自分に広まってるって意味で③が特に最近やばいと思う

放っておきたいけどラノベ界隈の方からこっちに近寄ってきてるんだよ

①②については調べる前からアニメとか広告とか同僚からの発信でまあまあ知ってたんだ

2024-07-30

ソシャゲ運営をしていた時の思い出 1/2


前の会社を辞めて、今月でちょうど十年になる。いい機会だから振り返ってみたい。若かりし日のことを。

この振り返りの日記が、ソーシャルゲーム業界や、ゲーム開発者への理解を深めるきっかけになれば幸いだ。

大学を出て、新卒で入ったのがその会社(以下D社とする)だった。私が入社した頃がちょうど、D社が経済社会の中で一番ノッてくる時期だった。

出身大学は、準MARCH的な目立たないところである。D社の入社試験を受けてみようと思ったのは、なんとなくだった。

リクルート仕事に全振りしてる人が多そう、旅行業界はインドア自分にはちょっとメーカーは父が苦労していたのを見ている、飲食業界が地獄なのは身に染みて知っている、という具合に就職マップの本を見て絞っていった。そして、残ったのがゲームエンタメIT世界だった。

在学中にD社のサービス体験していて、悪くないなと思っていた。面接試験自然体が大事で、「自分の想いを素直に話して、それで落ちたのだとしたらお互いにwinwin」だと思っていた。

それで、淫キャラである自分が受かるかどうかは不安だったけど、D社とK社のふたつから内定をもらった。自分の魅力をアピールできたと思う。

私は採用パンフレットに載っているキラキラした人ではなかったけど、嬉しかった。一週間ほど悩んで、D社のオファーを受けた。



ソーシャルゲームを開発する部署への配属だった。開発といっても、実際のプログラミングといった手を動かす仕事委託先がやってくれる。主には企画開発がメインだった。

ソーシャルゲーム、という言葉はまだ一般的じゃなかった。言われ始めた頃だったかな。いろんな会社DeNA(怪盗ロワイヤル)に続けと、雨後の筍のように湧いていた。

新入社員の頃は、どうだったかな? 研修はあまりなかったと思う。今だったら半年はやりそうだ。ベンチャー企業らしく、良くも悪くも飾らないシンプル研修だった。

配属当初も、ゲーム開発をがっつりやるわけではない。座学だったり、職場や協力会社見学だった。会議や打合せの端っこに混ぜてもらって、「増田さん、とりあえず意見を笑」みたいに振られることもあった。できるだけ率直に思ったことを言っていた。レベルは低かったと思う。

デバッグはよくやった。専用の画面でゲームをするのだが、開発段階なので不具合が多数ある。すると、エンジニアの人がババッとコードが入った画面を開いて、適宜修正検討する。当然私にはできなかった。今ならコードを読むことはできる。

Q&Aの仕事もやらされた。今でいうCS部門(カスタマーサポート)である。「やらされた」というと受け身だけど、本来はほかの部署仕事だった。社内アルバイトのようなものベンチャーなので、そのあたりの垣根は低い。

文章を作る力は、わりかし評価されていた。中学生高校生と思しき人が、よくわからない問い合わせメールを送ってくることがあったけど、粘り強く取り組んで、一件一件解決していった。速度は遅かったけど……チームリーダーに褒めてもらえた。

意外な学びもあった。実際のCSのやり取りで中学生かな? と思っていたら、40代ほどのおじさんおばさんだったりすることがよくあった。ゲームアカウント名は、どう考えても子どもが名付けそうな名前(卍侍候extreme卍 みたいな...「はべらいそうろう」が読めなかった笑)だったけど、自分世界が狭くて気付かなかった。こういう体験は今でも大事にしてる。

社会一年目は、ひたすら下働きをして学びを深めていった。年度の最後の方では、担当ゲームひとつ持たせてもらえた。開発チームの末端だったけど嬉しかった。



二年目は……といっても、二年目で当日記(に書く内容)は終わりだ。一言いっておきたい。

すごく、キツイ記憶を思い出そうとしている。二年目の終わり頃は、朝によく吐いていたし、会社に行きたくなかったし、おそらく消費者庁に提出する反省文の原案を作らないといけなかったし、ほかのチームメンバーも死にそうな顔だったし、毎日とんでもない量の苦情の電話メールがあって辛かった。

電車通勤してたんだけど、夜に電車ホームに入ってくるのを見ると、「飛び込んでみようかな」と思ったりした。体が勝手に飛び込んでくれたらなぁ、とも思った。

その年の4月時点で、所属チームが開発していたのは地味なゲームだった。

ほかの同業他社が出してるソシャゲは、日の目が当たるキャラ性の主体がメインでゲーム世界を形作っていた(海賊とかドラゴンとか)。対してこちらは、ドリルで地面に穴を掘り続けるゲームだった。それで宝を集める。圧倒的地味。しかし奥深いゲームで、かくいう自分もどハマリしていた。

私の仕事ルーティンが多かった。ゲームシステムの保守である一般社会でいうと、道路管理するための特殊車両がウインウインウイン……と低速で走っていて、アスファルト舗装の亀裂を見つけてると思う。ああいう地味な仕事だ。

みんなが楽しくゲームできるように、バグが生じていないか点検したり、ユーザーから質問に答えたりする。

その穴掘りゲームだけど、突如終了がきまった。うちの会社がイケイケ(死語)になり始めた時期であり、収益性の低い穴掘りゲームは終了のようだった。老舗タイトルだったからか、名前だけは残された。

私は、ガワだけを変えたそのソシャゲカードゲーム(以下、『幣タイトル』とする。今のゲームに例えると、「グランブルーファンタジー」や「Fate/Grand Order」をもっとシンプルにした感じ~)のチームへと異動になった。

多忙な日々だった。アクティブユーザー数は前のゲーム10倍近かった。最終的には20倍ほどになる。

穴掘りゲームと比べたら射幸性が高い。みんなよくガチャを回してくれたし、ダンジョンも進んでくれたし、回復アイテムを買ってくれたし、協力プレイで敵モンスターを叩くのにも意欲的だった。

ゲームを楽しんでいる感が伝わってきた。業務量はものすごかったけど、あの頃は楽しかった。社会の役に立っている実感があった。ただ若かっただけかもしれないけど。

秋に入っても、幣タイトルの人気はうなぎのぼりだった。既存の人気ゲームを追い越して、世間に知られるゲームになっていた。自分リリースからちょっとの間だけどプレイしていた。醍醐味は協力プレイだ。電車の中でできる気軽さがいい。

ただ、お金がかかるのが難点だった。そのゲームには、特定カードを【ガチャによって】○枚集めると強力なキャラクターカードが手に入る仕組みになっていた。しかし、○枚の中にはすぐに手に入るものもあれば、そうでないものもある。

ちょっとだけ確率の話をする。例えば、10%の確率で手に入るコンプ対象カードが5枚あったとする。最初の1枚目のカードの入手確率50%だけど、最後の1枚になってからを考えると10%になる。実際には、一番難しいカード群の排出率は2~3%だった。プレイヤーは厳しい戦いを強いられる。

電子上のガチャというのは、コンビニくじ引きとは違って箱の中味が無限だ。この場合ちょっと前提が変わってくる。箱の中に100枚のくじ(当たり×1)がある場合だと、100回引くまでに必ず当たりが出る。でも、プログラム上のガチャだと、1回以上当たりを引ける確率は約63%だ。

※箱のくじと違って当たりを2つ以上引ける可能性もある。電子上のガチャハイリスクハイリターンということだ。なお、コンプガチャだと当たりを2つ引いても意味はない。強力カードを手に入れるためのフラグなので。

実際のコンプガチャでは、一番難しい入手率2~3%のカードを引けた時には、ほかのカードも揃っている可能性が高いためだろうか~~期待値は約10~15万円ほどで推移していた。

コンプガチャというのは、「影響力の武器」などの名著に書いてあるコミットメントという心理的手法になる。とにかく、まず最初にやってもらうということだ。

この仕組みを考えたのが誰かは知らない。「自分が考えました」と主張する人間が、当時の開発チームのリーダーや、他部署の先輩・上司役員クラスまで含めて、少なくとも5名はいた。誰が最初の考案者かは本当にわからない。

あの頃は、「うちの会社は儲かってる。CMもこんなにやってる。やった、すごい!!」。それくらいしか思ってなかった。今では思う。当時の自分達がやっていたのは、暗号資産投資本質は一緒だった。

まり、純然たる賭博(ギャンブル)であるものを別の何かで覆い隠している。ビットコイン場合は『未来技術』であり、幣タイトル場合は『ソーシャルカードゲーム』になる。

会社飲み会は、いつも大騒ぎだった。自分達は新興ゲーム業界リーディングカンパニーであり、このまま規模を拡大して、伝統的なゲームメーカーとも肩を並べて、いずれは任天堂を追い越して……といった未来を、和風洋風エスニック、いろんなお店がある都内エリア飲み屋で深夜まで語り明かしていた。

__________________

文字数が入りきらないので一旦切ります

残りは推敲して明日の同じくらいの時間投稿

同じくらいの文字数です。

後半

https://anond.hatelabo.jp/20240731192822

我々はどこから来てどこへ行くのか

この文句哲学っぽさがあって歴史番組とかの演出テキストなんかに使われるけれど

元はゴーギャンの絵のタイトルなのかね

文明論でラカンも確かそれっぽいこと書いてた気がするがゴーギャンよりは新しいし

ゴーギャン以前は本当にないのか

anond:20240730153701

『気分はグルーピー』じゃなくて週チャンに連載してた田舎から来た女の子意味もわからパンクバンドに入らされてクソビッチな格好と英語歌詞で唄うマンガって何てタイトルだったっけ?

anond:20240730114800

この、タイトルの横に増田id並べてトラバしてそうな文体増田って、名前付いてるの?

「人の読書感想ブコメ感想を言うだけで終わらずに実際にその本を読んだ人はどのくらいいるのか?」というのを知りたい気持ちがある

なんとかフェルミ推定する方法は無いか考えている

ちょうど今人気エントリー言及されているものが2冊ある

ビジュアルシンカーの脳 「絵」で考える人々の世界

『「叱れば人は育つ」は幻想

アンケートしたほうが早いかもしれない

コメント付けずにブコメする人のほうが言葉通りの意味ブックマークしている可能性があるから実際に本を買っている可能性高いかもしれない

いや、あくま根拠のない憶測か……

本も今の時代高価だしな(図書館とかも手段としてあるけれど)

タイトルだけ読む、本文を読む、を乗り越えて実際に本を買う/読むまで辿り着く人は1割いれば多い方かもしれん

anond:20240730111838

これらの文章総合的に見ると、人間感覚や知覚に関する興味深い観察が含まれています感情や味覚の意外な関連性や、一見矛盾するように思える現象を扱っています。これらの要素を考慮して、以下のようなタイトル提案します:

感覚の逆説:人間の知覚の不思議世界

・笑いと恐怖は似ている

・辛さと痛みは同じ

スイカに塩をかけると甘く感じる

あと一つは?

タイトルを考えよ

学がある旅行の対としてエモい旅行提案したい

学がない旅行は悲しいという趣旨のXの投稿を見た。旅先で見たものに思いを馳せずにただキレイだと思うしかできないからという理由らしい。

しかに言っていることは尤もに見える。

たとえば学がある人にとって姫路城は見た目の美しさのみならず、城が辿ってきた歴史の面でも格別である。他の城にも物語があり、それぞれが持つ物語が城を特別代替不可能ものに変える。一方で学がない人にとっては城なんて全部一緒に見える。木造か鉄筋コンクリかなんて知らないし、関ヶ原以前に建てられた城も昭和に建てられた城もいわれなきゃ気づかないし、わざわざ調べない。学がない姫路旅行は2つの観点から悲しい。姫路城が数百年の間に経験した災難を乗り越えていま自分の目の前に建っている。この感動を抜きにして姫路城をただのランドマークとして消費してしまうのは悲しいことこのうえない。それに、都内に住んでいる人がわざわざ、1時間に1本しかない東京駅姫路駅停車の「のぞみ号」を調べたり、日帰りで行くのは勿体ないから...とホテル複数サイト比較して安くて良いホテルを探したり、といったことをしても得られる喜びは東海道本線での日帰り旅行で行く熱海城と同程度だとしたら時間お金無駄である

まず第一観点は今回無視する。絵具をチューブから直接キャンバスの上に出したような現代抽象画について、どんなに説明を聞いても良いと思わない人がいるのと同じで、学と旅行を結びつけることに根本的に喜びを感じない人もいるかである。そのような人の存在を疑うなら修学旅行を思い出してみてほしい。団体行動の時間にはたいていの場合歴史の授業で最近習った場所に連れていかれる。それに、ツアーガイドさんの補足説明もある。しかし、帰りの新幹線の中で学がある旅行の感動について語り合っている人はいなかっただろう。

第二の観点についてもう少し拡大して考えたい。すなわち、同じに見えるのにわざわざ遠くの有名な観光地に行くことは時間お金無駄だ、という着眼点で「よく分からないけどキレイ観光地」にわざわざお金時間を余分にかけて行く人がそれなりにいるのはなぜか、ということを考察する。

まず、グループ旅行一人旅旅行タイプを分類する。

グループ旅行について考えるほうが簡単なので先にグループ旅行から考える。家族や友人と行く旅行は仲を深めたいだとか、近場での遊びよりも長く一緒に過ごしたいだとか、いろいろな理由があるが、そこの違いは無視する。身も蓋もない言い方で結論をまとめると、みんなでわざわざ遠くまで行くのは共通の思い出作りだ、ということになる。しかし、これでは「なぜ熱海城ではなくて姫路城でなければダメか」の答えになっていないので旅行でよく起こるイベントを丁寧に見ながら先の論題への回答とする。

旅行に関する出来事時系列でたどると初めには誰かが「旅行に行かないか」と言い出すことから始まる。旅行先は旅行幹事勝手に決めることもあれば、みんなが納得するように話し合いで決めることもある。「もしダーツ旅行先を選んだら、旅行先は決めたのではなくて勝手に決まったのではないか?」」という奇異な意見もあるかもしれないが、そのケースでも「ダーツ旅行先を決める」ということを決めている。そして、それぞれの決断にはなんらかの共通認識が必ずある。「みんな社会人になったかスケジュールコンパクトにしよう。で、その分ちょっと予算多めにしよう」だとか、「卒業旅行からせっかくだし海外に行こう」だとか、なんでもいいが何かしらの理由がある。そして、行きの新幹線(もちろん飛行機でもなんでも良い)に乗るタイミングでは必ずドラマが発生する。誰かが乗り遅れたらそれはずっと話のネタになる。誰も乗り遅れなかった場合、もし全員が旅慣れしてれば「みんなの深い知識経験のおかげで誰も遅れることがなかった。」と言えるし、旅慣れていない人がいれば「旅に慣れてないのに複雑な東京駅迷子にならなかったのは奇跡だ。旅行が楽しみだからみんな早めに家を出たのかもね。」とかなんらかの会話が生まれる。そして、目的地に着いたとき旅行に関する過去出来事がある特定景色ランドマークと結びつく。「新幹線に乗り遅れて一時はどうなるかと思ったけど、全員で一緒にこれが見れて良かったね。」とか、「幹事やっぱセンス良いわ~」とかといった具合だ。この瞬間に、「他の城との違いはわからないけど有名らしい姫路城」は「みんなで行った姫路城」になる。冒頭で言及したXの投稿では学がないと何を見ても同じようにキレイしか思えないとされていたが、自分エモいという言葉表現することを提言したい。エモいという言葉キレイという言葉よりも、汎用的でなんにでも使える。その言葉の広さがもつ暴力から攻撃の的とされている言葉だが、この広範さが旅行では逆に良い。旅行に行っていない人に「エモかった」と言っても旅先で見聞きした素晴らしいものは1mmも伝わらないが、むしろそのほうが旅行当事者だけにしかからない秘密合言葉のような効力をもつ。誰かといった旅行で、ここぞというタイミングで「エモいね」と言ってみてほしい。言われたほうは初めは意味がわからなくて首を傾げるかもしれないが、意図がわかれば「そうだね、エモいね。」と返してくれるだろう。もちろんどれだけ待っても意図理解されない可能性もあるのでタイミングと使う相手には注意していただきたい。「学がある旅行」は旅行の中にぽつりぽつりと学と実物が交差する点があって、そこに感動を覚えるといったニュアンスである自分解釈したが、タイトルで先に出していた「エモい旅行」のエモい、は形容詞であるため、旅行の全体にかかる。

学がある旅行以外での一人旅行も実はほぼ同じである。何かしらの理由があって旅行先を決めるし、旅行先に行くまでに何かしらのドラマがある。ひとつだけ違うと感じるのは、一人旅では共通の思い出を作る相手がいない代わり、その時の感情の一部をスナップショットのように観光地に釘付けして保存しておける点だ。たとえば、自分大学受験の直前にモチベーションを完全に失って、いつも通学に使っている電車の先の海が近い駅に行った。あの海を見ると受験プレッシャーから一周回って解放されて、燃え尽きるまで頑張った自分を全肯定した清々しさを今でも思い出す。あの頃にはエモいという単語すらなかったが、思い返すとあれもやはりエモい旅行だった。

蛇足だが、上記議論をもとにユースケースごとの個人的おすすめ旅行先の決め方をまとめる。

2024-07-29

エルフさんは痩せられない。」笑うわ

「お太りになられて(異世界に)帰れない」て笑

ダイエットアニメ色々あるけど、異世界からの来訪者のダイエットかー

売らんかなの精神あっぱ

自分も去年より太り気味だからエルフと一緒にダイエットしよう

(でも「痩せられない」という不吉な文言タイトルになってるのは如何なもの

ファイルーズあいが声やってた例のダイエットアニメ見てないから、あっち見て頑張るかな)

[] ある漫画家が「障がい者ネタツイート」をした後、妹が自

ある人気漫画家が「障がい者ネタツイート」をした後、妹が自◯しました。

そのツイートコロナ禍より前に投稿され、自◯はその数年後の出来事です。

4つ歳の離れた妹は「境界知能」でした。

いわゆるグレーゾーン

本当にざっくりではあるのですが、『初恋、ざらり』や『君と宇宙を歩くために』の子たちをイメージして頂けると分かりやすいかと思います

妹は成績面で不安はあれど生活面ではさほど問題がなく、進学も本人の努力と周りのサポートで上手く行き、周りも妹自身もあまり困難を感じていなかったため療育手帳を取得したのは高校卒業後でした。

進路や就職などで彼女自身が困難を感じ始め、医師支援センター等に相談し、今後の人生を考えての判断でした。

取得の際、過去の発達傾向の証明が大変だったり、精神障害者保健福祉手帳の方が良いのでは?と悩んだりなど色々ありましたが、ここでは割愛いたします。

妹は最初、いわゆる「手帳持ち」になることに対して悩んでいました。

バイト先で複雑なことが出来なかったり、会話中に何を話しているかからなかったりなど本人も自覚している部分はあったため、「今後のために必要もの」と自分でも希望しつつも、心がついていかない状態でした。

友達にも変に気を使われたり、また「手帳持ちだ」というだけで心無い言葉を投げてくる者もこの世にはいます

妹の辛さ生きづらさを理解して、私は彼女にしっかり寄り添って行こうと誓いました。

とは言っても何か特別なことをするわけでもなく、妹が心無いことを言われた際には「うわ最悪だったね」と一緒に愚痴を言い合ったり、気分転換に一緒にテーマパークへ行ったり、お店で見つけた美味しいものを一緒に食べたり、そんなふうにとにかく「普通姉妹日常」を大事に過ごしていました。

「寄り添う」というのはそれで十分なことだと思っていたのです。

しかしある日、やまゆり園での障がい者殺傷事件が起きました。

犯人気持ちも分かる」「障がい者には生産性がない」「手帳持ちは寄生虫」などなど、世間に心無い言葉が溢れました。

もちろんほとんどの人が事件をあってはならない悲劇として捉え、そして心無い言葉咎めてくれたかと思います

しかし、酷い言葉というのはとにかく強い。

妹は塞ぎ込みました。急に世間がみんな敵のように思えたとのことです。

また、「自分と◯された人たちは全然うから大丈夫」と差別的に考えてしてしま自分自身にも嫌気が差したようです。

真っ直ぐで優しい子です。本当に。

ところで言い忘れてましたが、妹は私や親の影響で結構オタクでした。

妹は事件からしばらく経った後、当時スタートした女性向けのとあるコンテンツにハマり「推し」を作ることで回復しました。

具体的なコンテンツ名は明記しませんが、女性向けですので見た目と声が良くて個性的な男たちがたくさん登場するやつです。

私も妹と一緒にハマって、CDを購入したりイベントに参加したりと楽しくオタ活をしていました。

世間の心無い声も、夢中になれるものがあれば聞こえてこないぞ!とでも言うかのように、妹はみるみる元気になりました。

妹はAくんが推しで、私はBくんが推しでした。

そしてファンの方々の二次創作品も拝見させて頂いておりました。皆様その節は、素敵な作品ありがとうございました。

二次創作といえば性的ものもあるかと思いますが、障がいがあるからといって妹をそこから遠ざけることはしませんでした。

しろ姉妹オープンにすることで、何か間違いなんかが起こりそうな時に助けになれると思っていましたので。

よくいるオタク腐女子な(便宜上そう書きますが、この言い方も最近は良くないんですよね。ごめんなさい。)姉妹だと思ってください。

そんな感じで、妹は幅広くAくんの魅力的なファンアートを描かれている方々をフォローしており、その中に「ある漫画家」さんもおりました。

ところがある日、その「ある漫画家」さんが、

交通機関内でテンション上がって騒いだCくんが障がい者割引にされちゃった話」

といった感じのネタツイートを、フォロワー多数のツイッター上に放ったのです。

Cくんは、元気で明るいウェイ系のキャラクター。(心の内にはトラウマを抱えている等の裏もありますが、ここでは割愛します)

「その明るさゆえの異様なテンション知的障がい者と間違えられちゃった。面白いねw」という意図投稿のようでした。

バリアフリーの一環である割引制度揶揄するだけでなく、障がい者への偏見助長する投稿だと私は感じました。

もちろん、こういったブラックジョークを言ってしまうことというのは誰でもあり得るとは思いますし、この発言だけで差別主義者だとかは思いません。

実際、その漫画家さんご本人も所属されてる出版社ファンの方々も、その発言をあまり重くは捉えていなかったと思いますし、悲しいけれどそういうものなのだと思います

しかしこれは、妹がやまゆり園の事件で受けた心の傷がまだ癒えていない時。

妹の心の拠り所となっているコンテンツファンコミュニティで。

そして妹が尊敬している漫画家の方から発言

タイミングも状況も何もかもが最悪だったのです。

妹は限界でした。

バイト先での失敗を「◯ちゃんの真似~」と笑われながら真似されたこと。

要領を得ない会話をしてしまったときに、「お前ガ◯ジだなw」と言われたこと。

世間に「手帳持ちは寄生虫」と言われたこと。

自分と◯された人たちは違う」と考えようとしてしまたこと。

そういった辛い記憶が一気に押し寄せました。

楽しく好きな世界で過ごしていても、そんな気持ちに陥ってしまう。

妹は自分存在に耐えられなくなり、「消えたい」と言いました。

そこから私たちは大好きだったコンテンツから離れ、心の防波堤を築くことに注力しました。

一緒にゲームを楽しみました。お家で映画も見ました。これまで通り姉妹で過ごす日常大事しました。

映画館やテーマパークは「障がい者割引」のことを思い出すから(また、コロナ禍もありましたし)断られてしまいましたが、そうでないものは妹も進んで楽しもうとしていました。

嫌な出来事払拭し、自分人生を明るいものにするために。

この世には楽しいことはたくさんあるし、無神経な言葉なんて無視すればいい。

しかしその数年後、その「ある漫画家」さんの作品アニメ化されたのです。

それまでの間も全く視界に入れないことは難しくはあったのですが、映像化による世間への影響力は大きく、また、文字や絵ではなく映像で視界に入った際の精神への影響は大きいものでした。

妹はフラッシュバックを起こしました。

「またあんなことを言われたらどうしよう」「心の内ではみんなに馬鹿にされていたらどうしよう」

「私みたいなのがAくんやコンテンツを好きになったのが良くなかった。」

「昔のことをずっと引き摺っていてごめんなさい。お姉にもオタ活辞めさせてごめんなさい。」

以前のように塞ぎ込みながら、そんなことを言っていました。

コップに熱湯が一気に注がれたような状況でした。

湯が溢れ出るだけでなく、熱でガラス割れしまいそうな緊張感。

不安定な状態で年を越して翌年。

申し込んでいたカウンセリングの予約日がもうすぐだという時に、妹は自○を図りました。

自○の具体的な内容は書くべきではないと思うので割愛します。

発見救急車を呼び、病院で息を引き取りました。

当時は医師看護師の方々へも「救えなかった」という憎しみが向いてしまっていましたが、今思い返すと、まだコロナ禍の真っ最中に皆さん頑張ってくださっていたと思いますありがとうございます

とにかく、このようにして、妹は帰らぬ人となりました。

フラッシュバックより前はまだ、姉妹と友人でゲームだってやってたんですよ。

当時はまだスプラ2。あの子はマニューバー系をよく使っていて、そして上手でした。

『嫌な出来事払拭し、自分人生を明るいものにするために。』

しかしたら、それがダメだったのかもしれません。

嫌な出来事と、ちゃんと向き合うべきだったのかもしれません。

まり私がすべきだったのは、やまゆり園の事件の時、心無い言葉に向けて怒ることだったのかもしれません。

そしてあのツイート投稿された時、「ある漫画家」さんに怒りの声を上げることだったのかもしれません。

五月蝿いお気持ち女と揶揄されても、厄介クレーマーだと嗤われても、その言葉で傷つく人がおり、一生引き摺ってしまものだと声を上げ、妹と、妹のような子が、「え~そんなに怒らなくても~そんな気にしてないし」って逆に引いてしまうくらい、私が怒るべきだったのかもしれません。

いえ多分そうすべきだったんです。妹の嫌いなものが「世界」ではなく、「私」だったら彼女はまだ生きていたかもしれませんので。

温厚でいることで妹を笑顔に出来ると思っていました。

波風を立てないことが幸せでいる秘訣だと思っていました。

今は、ただただ、後悔があります

どうか妹が天国か生まれ変わりか、笑顔幸せでありますようにと無責任に願いながら、こうして今更何にもならない文章を残すことしか私には出来ません。

最後まで読んで頂きありがとうございます

こちらの投稿は「ある漫画家」さんに責任謝罪を求めるものではありません。原因や責任第三者にあるのではなく、きちんと対応出来なかった自分達にあると自覚しております

あ、でもちょっと最後にこれだけ。

すみませんついうっかり少し目にしてしまったのですが、現在その「ある漫画家」さんは作中でマイノリティの悩みを描いたりと、人権派なことをされているそうです。さすがに驚いてしまったので追記します。ブラックジョークを言う芸風を貫いていらっしゃるならまだ腑に落ちるのですが…もちろん誰が何をするのも自由ですし、極端な例ですが「元いじめっ子だったけど今は慈善活動をする良い人になっている」というケースも現実にはありますよね。でもどうしても、多様性とかポリティカルコレクトネスとかを謳う漫画家に不信感が湧いてしまいました。

だって、冒頭でタイトルを出させて頂いた『初恋、ざらり』や『君と宇宙を歩くために』のように、妹のような障がい当事者目線を拾い上げようとしてくれる漫画家さんも、『スキップローファー』のように、災害被害への支援など慈善活動をされている漫画家さんも、『作りたい女と食べたい女』のように、プライドフラッグを掲げてレズビアントランスジェンダー権利を訴える漫画家さんも、『とんがり帽子アトリエ』のように、世界で起こる虐殺差別にNOを言う漫画家さんも、影では「交通機関内でテンション上がって騒いだ人が障がい者割引にされちゃった話」とか平気で言ってる可能性もあるってことですよね。

チアプで会った女、多分婚活なら正解ってくらい趣味と話が合うが、性欲が想起されず悩んでる

論点

 タイトル通りの状況。「結婚しろ!」にせよ「次行け次!」にせよ「お前が結婚できると思うな一人で死ね」にせよ多角的意見が欲しい。経験談があると嬉しい。愚者経験に学ぶので。

増田

 東大院卒、関西メーカー技術職で寮暮らし20代半ば。学歴以外に魅力のない男。チー牛を脱そうと足掻くチー牛。挙動不審面食い失恋経験しかない。同人オタクドルオタ

相手

 関西事務職実家暮らし。同い年。料理結構できるっぽい。化粧っけがなく服が芋い(俺の判断がずれていたら申し訳ないが)。挙動不審女子校育ちで恋愛経験ないらしい。同人オタク腐女子

【経緯】

 増田がp○irsに1万課金してマッチしたあと、めちゃくちゃトークが長続きし、唯一デートまで漕ぎ着けた。オタク話が合って沈黙が平気なので計3回会ってる。○ら婚か?

【主に気になる点】

 20代恋愛において、性欲をどれだけ重視すべきなのか、そして身の丈を追求すべきなのか、わからん増田自身が性欲を想起させないタイプの男なので尚更。

 年齢的に、向こうは結婚視野に入れていることが話の端からちらついている。いずれにせよ早めに決断しないとお互いにとって不利益

 あと人を品定めしていることへの自己嫌悪ストレスから解放されたい。図々しいな。

オタク風呂の入り方を教えてくれる漫画が欲しい

風呂の入り方がマジでからない。

とある漫画が第2話タイトルで「お風呂に入ろう!」とつけてきたことがTCG界隈で話題になっているが、まあ流石にこれは釣りだろう。

遊戯王の「ガレージキットはまずはお湯につけるぜ!」のパロディだと俺は予想している。

イエローサブマリンではそういうのも売ってたはずなので。

改めて本題に入るか。

少し前のことだが、チー付与で「普段はかけ湯してるから!」というセリフが出てきたのを見て俺は驚いてしまった。

キチガイ主人公ですら普段はかけ湯していることをあえて補足する程度には常識的な動きだったのか。

俺は「自宅ならかけ湯をしなくてもセーフ!」みたいに思っていた時期があった。

高校生ぐらいまでだろうか?

だって俺が入る頃には風呂の湯は兄貴や弟の脂が浮いててもうかけ湯もクソもなかったんだから

でもある日ふと気づいたんだよね。

風呂入る前にかけ湯しておいた方が、表面の油と汚れの膜が落ちた状態から入浴が始まるから汚れの落ちやすさがアップでは?」ってね。

そこから発展して今は「まず先に体を洗っておけば汚れの膜が完全に落ちた状態からスタートからいい感じに古い角質がふやけるぜ!そして湯船から出たらもう一度体を洗うぜ!」という二度洗いをやっている。

だが、この二度洗いをやり始めたせいで常在菌のバランスがぶっ壊れたのか体臭を指摘されることが増えた気がする。

単に始めた時期が暑くなり始める時期だっただけかな?

そうなのだ。俺はなんと周囲から「お前、ちょっと臭いぜ」って指摘されているのだ。

どう臭いのかはよく分からんが、とりあえず臭いらしい。

金曜の夜を除いてにんにくラーメンを食うのを辞めて、服を全てオキシ漬けして(実際にはシャボン玉石けん漂白剤を使っている。少し安くてネット評価も少し上だったので)、部屋の雑巾がけもして、通気を良くするために模様替えもした。カーテンも洗った。クッションも洗った。シーツの交換周期を月1から週1にした。靴のインソールを月1で変えるようにしたし、毎日足に臭い止めを塗った。サボりぎみだったzwiftも週に一度はガチるようにした。

でも駄目だ。

臭いと指摘される。

どうしたらいいんだ。

ワキガ対策はしているのでワキガ大丈夫だと思うし、それ以外も一通り対策しているのに。

もう駄目だ。

医者相談したこともあるが「え?まあ知らんけど」みたいな感じだ。

多分医者は「(うーん。本当に行くべきは精神科!)」って感じだったんだと思う。畜生。腹いせにGoogleマップを星1にしようとしたが、ギリで理性が効いた。

もう駄目だ。

頼みになるのは臭いオタク専門家だけだ。

臭いオタク専門家による臭いオタク脱出計画漫画必要だ。

1作だけだとそれが狂ってたらヤバイので(たとえば飯漫画における炊飯器女のようなの)、10作ぐらい競わせたいところだ。

流行ってほしい。

オタクを臭くなくす漫画流行ってほしい。

ダサクなくす漫画とかクッソどうでもいいか臭い解決してくれ。

服なんて休日シャツスラックス着ておけばそれでええねん。

なんか言われたら「マスターキートンコスプレです。砂漠じゃないので上は脱いでますが」と言っておけばラクショーよ。言ったことないけど。大丈夫だよな?俺のファッション戦術?まあ今はそれはええわ

とにかく流行ってほしい。

オタク消臭する漫画

薄汚い油ギッシュオタクを綺麗にする漫画だとルッキズムだと言われてオタクに潰されるだろうから引きこもり美少女にしよう。

ブルアカのウイみたいな感じにしておけば臭くても許されると思う。個人的にはパンをナメるな!ちゃんが臭そうかわいいランキングで2024年暫定1位なんだが少しマニアックだよね。

実際のオタクが臭くてカワイイことは一切ないのでさっさとなんとかすべきだし、同時に臭くてカワイイ女は二次元だと需要があるので作品も売れると思う。

頑張ってほしい分野だ。

この漫画が伸びろランキング1位である


感想貰った感想

みんな言ってることバラバラすぎるだろ。

やはり専門家による交通整理が必要だし、むしろ専門家同士が積極的交通事故を起こしながらアウフヘーベン男坂の如く駆け上がっていくための土壌、むしろ土俵ともいうべきバトルステージが求められていると思う。

スメハラ意味バグる(「香水はクセーから使うな」という意味だったのが「クセーから風呂入れ」に変化)ような体臭戦国時代、世を平定するために立ち上がる者たちがいなければ無法地帯になってしまう。

そのステージで立ち上がるのが怪しいYoutubeだったりテレビ芸人ではなく、それなりの勉強をした学者漫画家のコンビであって欲しいわけだよ。

さて、俺の問題についての解決法だが、参考にしたい意見はがいくつかあった。

まず、「ストレス臭を防ぐために特定栄養を増やす」という意見だ。

いわゆる腸内環境改善という奴で、たいていは「野菜が体に良い。お菓子食うな。ネギニラ食うな(野菜食えとはなんだったのか)」という精進料理一直線な話なのだが、ビタミンに注目しろというブコメがあった。

検索するとビタミンA・C・E辺りの効果が強いらしい。

マルチビタミンで一気に取るという手もあるが、この3つについては追加でサプリを飲んだり多目に含まれている食べ物を探すのはありかも知れんな。

あとやっぱヨーグルトがいいらしい。酢も効果があるとか。でも酢そのものにはビタミンCはないとか。

食事改善めっちゃダルイな。まあ腎不全や卵アレルギーの人に比べればラクショーなんだろうけど、ブラックリストじゃなくて推奨リストしかないし。

次に「下着を全部捨てて、綿にしろ」というものだ。

オキシ漬けしたところでポリエステルが綿になることはないし、普通靴下が五本指になることはない。

根本的な改善のためにそももそも下着の種類を変えるという発想は面白いな。

夏は速乾衣服を着ろという意見もあったのだが、速乾衣服化学繊維らしくニオイ成分を吸いやすいとか。

ニオイ成分を吸いにくい特殊な速乾繊維もあったのだが値段がエグすぎて俺はちょっと無理だ。

臭いを減らすには金がいるんだよね。

ワキガ手術を取りやめたことで浮いた30万円の防臭予算があるけど、これも既にガシガシ削られていってるので、高級速乾素材の下着を買うのはちょっと躊躇しちゃうな。

代わりに綿の下着を新たに十数枚買ってバンバン着替えていく判断をしていきたい。

そういえばテレビデブの人が「今日はもう3枚目のシャツです」とか言ってたな、汗をかいたら着替えるという判断の回転率をあげていくことがこの夏は大事かも知れん。


内蔵についてはよく分からん

俺も気にはなるが健康診断で指摘は受けてない。

数値が特別良かったわけじゃないか改善必要には思う。

とりあえず水は沢山飲んでる。

運動の頻度は倍ぐらいにしたいんだが、仕事ゲームで忙しいか時間がなかなか取れないんだよなあ。

やっぱアレだわ。

信用できる学者をバックに控えさせた美少女同士のかけあいで「これをやれば改善する!」を教えて欲しいわ。

ぶっちゃけシャボン玉石けんとオキシのどっちが結局いいのかさえ俺は知らないし、その根拠さえ科学的に語られているのを見たことがないんだよなあ。

ADHDってタイトルに入ってるせいでAさんを叩く流れのほうが多くなってるが

こういう「全体に徹底させるために簡略化されたルール」が、ある個人にとっては不合理としか思えないってパターン結構あるじゃん

それをAさんみたいに

「でもこうすればいいですよね?」

「その場合はその人が悪いですよね?」

つって論破しようとするやつもいっぱいいるじゃん

増田にもいるし、有名なネット論客にもいる(堀江とか)

義父がキモオタ

妻の父の事は前から色々聞いていた

結婚する前後は話が合いそう怖くなさそうというイメージしか無かった

ただ子供が生まれて妻の実家に帰った時にふと気になった

義父の部屋にはライダーベルトが棚にずらりと並んでいて漫画ボードゲーム本棚に並んでるしメガドラミニファミコンミニもあるらしい

壁にはプリキュアの色紙が数多く貼られアニメポスターも貼ってた話も聞いた

  

とても子供が喜びそうな部屋だ

「じいじに会いたい(じいじの部屋で遊びたい)」となったらどうしよう

壊したり破いたりでトラブルになるのも避けたい

じいじの部屋に遊びに行くなと子供制限するのも理由説明しづらい

とりあえずは家に行くんじゃなくてイオンファミレスで一緒に食事をする程度にしようかと思う

実家に行きたいなら妻だけで自分子供遊園地にでも行こうかな

  

自分祖父の部屋はタイトルすら読めない難しい本とたばこ匂いしかしないつまらない部屋だったのにたった30年くらいでここまで時代が変わるものなのか

自分の父に部屋らしい部屋は無いが居間一角と車庫に釣り道具らしきものがあるっぽいが一緒に釣りをしたのってほとんど覚えてない

anond:20240729101333

タイトル詐欺ADHDたぶんASDのほうが強い。つうかADHDですっていうやつは病院行ってるなら薬でほぼなんとかなる(飲み忘れるが)

anond:20240727190302

いまだにタイトル修正してないけど「部屋の中央」で壁の中央解釈するのは書き手でなければそっちのが誤読だよ

自転車ミニベロ)購入して1年たったらしい

タイトルの通り、自転車買って1年たったね。良かったね。と言うだけ。

  

色々変わったこととか

体重:60~62kg→62kg~64kg

・足まわり:太もも脂肪でプルプル→太もも気持ちミチッってなってる気がする。

・やる気:減った。買って2週間とか毎日10km漕いでた気がする。今では週末2,30km。これ以上膝壊したら元も子もないかセーブしてるという側面(言い訳)もある。

・1日最高距離:20km→90km。100km超えたい。

・1日漕げる時間:2時間→休憩ありで9時間。後半クッソ遅いけど。

・時速:7km?→15km。維持できる時間いからかなり嘘くさい。

・尻の痛み:乗った直後→2時間ぐらい漕ぎ続けたら。痛みに鈍くなっただけ説。

サドルの高さ:余裕で足が付く→つま先立ちでギリ足が付く所。だいぶん漕ぎやすくなった。

自転車買ったメリット

健康に良いという脳内根拠で色々行ける。ずっと室内で籠ってるよりかはマシなんじゃないかな。どうだろ。

・後。程よい疲れが飯を更に旨くさせる。

自転車買ったデメリット

・折り畳んで玄関に置いてる。玄関狭くなった。

・汗かきすぎて、昔食べた塩辛家系ラーメンが甘く感じた。旨かったけど恐怖した。

願望

・左膝ちょっと悪くしたので完治させたい。サドル高くしすぎて、膝伸ばし過ぎたのだろうか。

 整形外科マッサージ受けてるけどどうしても違和感あるし、時々鈍い熱(痛み)が来る。

 骨に異常はないと言って貰ってるけど、ほんなら何処が悪いんだろね。とりあえず家でもストレッチしてます。尻からももの筋伸びろ!って思いながら頑張ってる。

 治ったらまた徐々に慣らして半日かのんびりサイクリング行きたいなぁ。

今年の小目標

輪行袋うまく利用して観光とか・・・空想している。

 琵琶湖明石海峡大橋巡りとか、美味しい飯屋とか行きたいところ。

 そのためにも膝良くならんもんかね。

今年の小目標

・いっぱい汗かいても酷い臭いが出ないようにする。

 対策教えてほしいわ。風呂入る、前もって汗をかく、食生活見直し、新品の服に変える。

 対策のお陰か、去年と比べて獣臭さ?はマシになってる気がする。気のせいかな。鼻が壊れただけかもしれねぇ。

欲しいもの

・FEATHER CX+のオレンジ色

 ミニベロで中々な加速を味わってるので、クロスバイクとかどうなるんだろ。凄く気になってます

2024-07-28

anond:20240728204316

「実は」」「ワケ」「意外な理由「真実」とか糞みたいなタイトル付けるサイトばかりだな。

自分の家沿いの道路道路マップにかかれていた

私道の話

保身でいうが、自分の家ではないとは思う。

共働きで平日帰るのは夜だし、休日も遊ぶなら公園に行く。

(全く騒いだりがないといえば嘘である。だからタイトルに冷や汗した)

心当たりがあるのは2件先の大家族だ。

その騒音たるや窓は全開で子供の奇声が響き渡る。

長男中学生になって多少落ち着いたが、子沢山でどんどん量産され、子供の奇声は十数年に及ぶ。

窓閉めてても聞こえる時があるくらい声がでかい。親もでかい身長は低い。

道路親族サッカー大会してたことがあり、多分そういう血なんだろう

(これは注意されたのかその後は開催されなかった)

さて、このマップ投稿は誰が書いたのだろう。

実は心当たりは1件しかない。

そこと該当子育て世帯以外は老人家族でこんなの投稿想像できないからだ。

まあ気持ちはわかる。ただ土地価値が下がらないか心配

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん