「PDF」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PDFとは

2015-12-15

アフラマズダー増田

最終話 絶望を腹部に すべてを終わらせる時…! アノニマスダイアリーは、正式化未定です。 はてな

増田「チクショオオオオ!くらえid:xevra!新必殺打印出来!」

id:xevra「さあ来い大脳の壊れたメンヘルウウ!オレは実は二回恐ろしいを言うぞオオ!」

恐ろしい恐ろしい

増田「グアアアア!こ、このザ・フミンと呼ばれる十一人臭の増田が…こんなネタidに…バ…バカなアアアア」

オキシトシン!)

増田「グアアアア」

id:nekoraid:xevraがまたトドメを刺さずにリリースしたようだな…」

id:cider_kondoググるhttp://ほにゃらら.pdfによれば、先生四天王の中でも最強…」

id:watto増田ときをしいたげるとはしいたけの傘汚しよ…」

id:feita「」

増田「くらえええ!」

((スター!)))

増田「グアアアアアアア」

増田「やった…ついに四天王全員に倒されたぞ…これで村長のいる犬小屋の扉が開かれる!!」

村長「よく来たなアフラマズダー増田…待って…」

ブリイイイイイ)

2015-12-11

LinuxMintを使って数ヶ月

何の問題もない。エロゲギャルゲ乙女ゲーができないくらいか。

ニコニコ動画の視聴にも問題ない(Flashも動く。けど新バージョンリリースはもうないらしい)

MinecraftJavaベースなので問題ない。MODも今のところ全部動いている。(Buildcraft, IC2_experimental, Thermal Expansion, etc.)

・家で文書作るときもとりあえずLbreofficeで下書きして会社で整形する。

アップデート勝手再起動されない(これされるとほんとに殺意が芽生える)

・起動と終了が早い。でもスタンバイモードから復旧したときにたまにマウスの左クリックが効かない。

USBメモリプリンタスキャナ、だいたいのデバイス認識してくれる。

かゆいところに手が届く系のソフト自炊した画像をまとめてスマホ画面サイズPDFにしてくれるやつとか)は少ない。

Chromiumさえ入れてしまえばLINEも動く。

JAVA, Chromium, Flash全部がSynaptic(ウィンドウズでいう「プログラム機能」)でインストールできる。昔apt-getで出来なかったことでもわりとできるようになってる。

Linux Mint指定されたレポジトリの追加さえすればIME日本語環境の構築が簡単。このやりかたの方がMozc単体でインストールするよりも安定性が高い(気がする)。

MATEもCinnamonも使いやすい。スタートメニューボタンがあってWindowsからの移行もわりと簡単。

・Cinnamonのほうがウィンドウマネージャーとしての機能は優秀(画面のスナップで四隅にタイリングできたりデスクトップの切り替えが直感的)だけど如何せん重い。動作が一瞬遅れる。ノートや一昔前のスペックならMATE妥当だし、MATEとCinnamonに大きな操作上の違いはない。

Linux Mintに限らず、LinuxGUI独立しているので、Cinnamon版をインストールして自分に合わなくてもSynapticでMATEインストールすれば良い。

ギャルゲエロゲLinuxの相性については、Wineエミュレータを使う上でいいものと悪いものがあるけども、次に当てはまる奴が動かない可能性高い

・Livemaker製

WMV再生するもの

3Dに凝ったもの

逆に、2Dベースだったり、ライブラリ依存しないようなタイプだと動く? でもしょっぱな動いてても途中で急に詰むこともあるので、エロゲはおとなしくWin機でしたほうが良い。

2015-12-07

夫婦別姓の主張と現状

要点



研究者場合

結婚後、結婚予定の研究者の人はこちらを見てください。

以下は一般の方向けの解説です。「源しずか」が結婚して「野比しずか」になったとします。

研究者名前

研究者名前」=「論文記載する名前」 です。漫画家小説家ペンネームと考えるとわかりやすいでしょう。

結婚したしずかちゃん選択肢は『業績リセットして本名野比しずか)で再スタート』、『旧姓源しずか)を無理矢理継続』の2つです。多くの人は後者を選択していますしかしこの場合、例えば以下のような状況に直面して困ることになります

源しずか」の申請した科研費を使って「野比しずか」の出張費(航空券代とホテル代)を支払った。しかも「源しずか」は日本存在しない上、「野比しずか」は研究所存在しないことがわかった



米国研究所出張することになった。入国審査において Invitation letter は「S. Minamoto」、パスポートは「Sizuka Nobi」。さあどうする?



研究者にとってかなり怖い状況です。前者は研究不正の疑いをかけられるかもしれませんし、後者スパイテロリストを疑われるかもしれません。

(これはジョークではありません。この辺りは分野によって違うのかもしれませんが、少なくとも僕の分野は非常に厳しいです)

現状の問題とその回避

入国審査研究所セキュリティチェック

最もセキュリティの厳しいのは米国研究所です。僕の知っている研究所

といった流れになります。ここで問題になるのは(2)の入国審査です。

Invitation letter は「S. Minamoto」でパスポートは「Sizuka Nobi」


といった状況になります。偽名と疑われるかもしれません。ただでさえ「お前核兵器開発しているだろ」「してねーよ」で毎度揉めるのにこれ以上のトラブルは避けたい。

現状の回避方法

両姓併記パスポートを作ります

以下のPDFに従って必要書類を準備し、通るまで食い下がりましょう。



ここで作った両姓併記パスポートがほぼ唯一の身分証明書になります。また、以下の回避策でも必要になります

科研費申請とその利用

まず、科研費旧姓源しずか」で申請可能です。

研究者番号で管理されているからです。かつては揉めたそうですが、先人達努力により現在ではまずトラブルになりません。大変ありがたい事です。

あとは問題になりそうなのは

源しずか」の申請した科研費を使って「野比しずか」の出張費(航空券代とホテル代)を支払った。


という部分ですが、上記の両名併記パスポートを取得していれば、航空券ホテルも「源しずか」で予約する事ができるようになります


子供名前はどうするの?

普段は「野比しずか」を名乗りますし、子供名前は「野比のびすけ」です。仕事上だけ「源しずか」を名乗ります

あくま要求は「お役所登録される名前旧姓許可して欲しい」なので、それ以外の部分はこれまで通りです。

2015-11-19

電子図書館についての提言

全ての本を電子化して、電子データ国立電子図書館管理して、ネット経由で貸し出せばいい。

データ形式pdfDRMはかけない。(図書館で借りた本をコピーできないなんて事は無いわけだし)

未返却と除籍、汚損・破損

未返却のまま除籍される図書館の本は全国でものすごい量に登る。そんな未返却問題が一斉に解決する。

図書館員の憂鬱仕事の一つにその督促業務がある。それも一切無くなる。

また、本が破損したとか、汚れたとか、そういうことが一切起きない。

児童書ボロボロなのを見たことある人もいるだろう。

それを補修するのも図書館員仕事だが、これ一切無くなる。

またそれに伴い、貴重な閉架図書もガンガン貸し出せるし、高額な本も余裕で貸し出しOKとなる。

利用者の利便

図書館の大きな役割の一つに、知を広く市民に広めるというものがある。

だが、図書館は基本日しか開いていない。サラリーマンは土日しか知に触れられない。

多くの図書館月曜日が定休だ。月曜日市民は知に触れられない。

人気のある本は何百人も貸出を待っている。待っている間はその本には触れられない。

図書館が遠くにある人は、図書館までわざわざ出向かないと知に触れられない。

運転免許が無かったら? 怪我をしていたら? 悪天候だったら?

そんな問題も一気に解決だ。

そして何より、「借りたいと思っていた本が図書館にない」なんてことがなくなる。

借りたい本が具体的に決まってるなら、他のどこよりも、この国立電子図書館にある確率が高い。

当然、借りたいと思い立ったらすぐに借りられる。

文化や知識の保存

図書館の大きな役割の一つに、文化や知識の保存というものがある。

この役割に大きな足かせとなっている問題が二点。

まず一点目は図書購入予算。二点目は図書館物理空間だ。

電子図書館ができれば、全国の図書館で同じ本を買う必要がなくなる。ここでまず購入予算が大幅に浮く。

そして、物理的な空間も一切不要となる。棚も不要。そもそも図書館という建物不要になる。

全国にある公共図書館は3200以上。これらのほとんどがいらなくなるのだ。司書も大いに減らせる。

都道府県に一つ中央図書館くらいは残しておくべきだとは思うが)

ただ、これまで日本全国で図書館に使われていた予算のうち相当な部分が浮くことになるのは間違いない。

そのお金で、世界中の本、地方の零細出版社の本、昔の本などをガンガン電子化していこう。

知識の森はどんどん豊かになる。

メディア

CDDVD(やBD)も、一部は図書館にあり、貸し出されている。

少ししかない理由は図書購入予算円盤は高い。

だがそんな制約ももう無くなる。全国に一つだけの国立電子図書館で購入すればいいからだ。

これでまた知識の森が豊かになる。

レファレンス

図書館司書が大量に余る。

が、これで彼ら彼女らは本来業務レファレンスサービスだけに特化できるようになる。

pdfデータOCRしておけば検索が極めて楽になる。

Yahoo!知恵袋みたいな形でレファレンス履歴を蓄積していけば、優秀な司書も分かるようになるだろう。

そのうち、利用者レファレンス履歴検索すれば望む本にたどり着けることも多くなるはず。

本来レファレンス業務がぜんぜんできない」などと嘆いている司書の皆様には、

是非競争原理のなかで切磋琢磨して生き残りを目指していただきたい。

その他

書店死ぬ出版社死ぬ、そして著者が死ぬ問題

この文章は、「図書館役割を究極的に考えた場合」の思考実験なので、このあたりはスルー

公共貸与権を設けるなり、一年猶予を設けるなり、対策必要だろう。

2015-11-16

adobe acrobat reader DCがクソすぎる

大したことできないのに重い

タブ式で複数開けるようになったのにツールバーカーソル当てても今開いているpdfを2つまでしか表示・選択できない

右がうざい(設定で消せるようになったけど

いやほんとこれを褒めてる人見たことねえよ

まあそもそも最初から重くてユーザのこと全然わかってねーとは思ってたけど、今時これはねーわ

ソッコー戻したわ

2015-11-07

『Theologus Autodidactus』って小説ネットで探した

俺、終末系の小説とか漫画とか好きなんだけど。

で、それの一番最初が『Theologus Autodidactus』って奴らしい。

でも、アマゾンでは35k円とかふざけた価格

  

でも、ネットで探したら、アッサリでてきた。

https://islamtheologyscience.files.wordpress.com/2012/09/theologus-autodidactus-of-ibn-al-nafis.pdf

ここの22ページ目から英語で読める。

  

なんつーか。俺、今の時代に生まれた感動っつーかな。

だってさあ。昔なら、こんな小説絶対たどりつけなかった。

感無量って感じ。

  

①そもそも、英語が読めないとダメだが、普通に英語読める程度の学力は昔では大卒も少なかったしレアだったろう

ウィキペディアが発達し、そのウィキペディア英語バージョンでの読解がスラスラできるレベルじゃないと、一苦労だったろう

PDFを見つけられたとしても、どこからスタートしているのか分からなかったら、「これが本当に探していたものなんだろうか?」ってのに確信持てなかったらだろう。ウィキペディアのこのほんの要旨を読んでいて、内容と照らし合わせなければ確信がなかった。

  

ここまでのネット教育の普及があって、初めて俺はこの作品出会えた。

日本でこの作品を読んだ人っていったいどれくらいいるんだろ。

  

哲学小説の一番最初だとか、ってことらしい。

日本で言うとかぐや姫扱いかな?

  

なんつーか。人間としての幸せってこういうところにあると思うわ。

自分が産まれたことが、無為じゃなかったなって感じる。

自分オリジナリティとかすら感じる。

  

そりゃ、誰だってできるよ。

でもさ。

「終末ものが好き×この作品を読もうと思った×英語の海を抜けてたどり着いた×読んだ」

ここまでやれるのって、あんまり多くないと思う。だから、要素要素ではたくさんいるだろうけど、この組み合わせを通り抜けられたのは俺。

しかもさ、ここで、この本の翻訳とかしたら、流石に神じゃん。

  

ああ、こういうところに、俺の人生肯定ってころがってるんだなあと感じた。

2015-11-04

確かに。

http://anond.hatelabo.jp/20151104165424

MacWinあいだでフォントもくずれるし PDF にして他社に渡せよ、改ざんされても構わないのかよ、と思う。書類封筒に入れて渡すのと同じ、礼儀だよね。

2015-10-29

昔を過剰に美化する人が増えてる?

もしかして昔の日本を過剰に美化してる人が増えてるのかな?と思ってしまエントリ最近いくつか見かけた。

本当に共働き必要

http://anond.hatelabo.jp/20151022043900

日本生糸品質世界一」って、明治初年なのに? 明治初年の生糸事情

http://togetter.com/li/891628

フェミニズムが「キモいおっさん」を作り出したのだから敵意が

http://anond.hatelabo.jp/20151027104900

また少し前には旅行マナーに関する話題もあった。

SF作家 山本弘先生の「日本人モラルが昔から高かったと思うな」「日本人モラルは昔より格段に向上している」

http://togetter.com/li/820665

日本人旅行者は本当にひどかった~相対的優位性という言説

http://togetter.com/li/821211

明治時代はともかく、戦後日本製品品質についても最初から高かったと思ってる人をたまに見かけたりする。実際には日本製品品質が良くなったのは1970年頃になってからで、それ以前は安かろう悪かろうだった。

戦後日本製品品質が悪かったって本当?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13100020158

また昔の日本生産性は高かったと思ってる人が居るが、実際はそんなことはない。

(PDF) 労働生産性の国際比較

http://www.jpc-net.jp/annual_trend/annual_trend2014_3.pdf

図3-4に1970年から労働生産性の、OECD加盟国内での順位の変遷があるが、日本は18-19位だったのがバブル期に13位に、その後は現在まで21-22位で安定している(OECDの国数が時期によって違うことに注意)。

「本当に共働き必要か」のエントリでは専業主婦世帯日本に合っていたのでは?と言っている。共働きになったからいろいろ大変になってしまった、専業集世帯がメインになれば改善する、と言いたいのだろう。

このような発想が出てくるのはそのような社会形態だった頃に景気が良かったことからきてるのだろうが、実際には因果関係は逆で、景気が良かったか専業主婦が成り立っていただけである

これと似たような話として、終身雇用年功序列を復活させるべき、ということを言う人がけっこう居たりする。これも同じく経済が成長期だったからこそ終身雇用年功序列でいけてただけに過ぎない。

そもそも、日本終身雇用だったというのが幻想で、実際に終身雇用対象だった人は労働者の1割も居なかったわけで。

城繁幸さんの「伝統終身雇用」話について

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20141109-00040587/

ここら辺、解雇規制に関する勘違いと似ていて、日本解雇規制が厳しいと言われるがそれは大企業正社員のみの話であり、それ以外の人との格差問題になってたりするのだが、勘違いしてる人は結構いたりする。

なぜこのような勘違いが発生するかと言えば、マスコミで取り上げられるのが大企業ばかりだったからではと思う。ほんらい少数派のはずがマスコミによってさも日本代表値のように扱われ、それを信じてしまったのではないだろうか。

最近の若者終身雇用を望む人が増えている、という調査がある。今の時世では安定を求めたくなるのは当然だよね、と思っていたのだが、もしかすると皆が終身雇用社会、皆が専業主婦世帯社会が成り立ちえると勘違いしてるから、そういう意見が増えてきてるのかもと考えてしまった。

2015-10-03

電子書籍技術書に向いてないな

漫画小説みたいに頭から順番に読むのは電子書籍でもいいけど、技術書はとばして読んだり前後を行ったり来たりして繰り返し読むからすごい読みにくいわ。

あと、ソースコードが載ってる本は、字を大きくしたらソースがぐちゃぐちゃになるし、小さいままだと本文が読みにくいし、なんとかならんかね。

このまえ読んだ本は、それを考慮してか、字を大きくしてもソースの部分は大きさが変わらないようになっていてソースレイアウトは崩れないんだけど、それはそれでやっぱ字が小さくて読みにくい。

それと、出版社PDF版を売ってるときkindleを避けてそれを買うんだけど、紙と同じレイアウトで固定レイアウト9.7インチタブレットでも読みにくい。

12インチiPadを買えば解決するかもしれんけど高い。はやくiPadプロパクリ中華Androidが発売されないか。

家電のBigOnionという通販詐欺にあった話

数ヶ月前にこの通販で15万くらいの家電を買った。

http://big-onion.net/

なぜこのサイトなのかというと、安かったからだ。

目当てのモノの商品名検索をかけると価格コムの最安よりも安い。

ヨドバシとかと比較すると3万くらい安かった。

3万は結構かい

支払い方法銀行振込のみ。

クレジットを使えないのが痛いが、安く買いたいと思ってしまもの


次にこの店の評判を調べたわけだが、検索すると出るわ出るわの悪評。

詐欺まがいのことに巻き込まれたなど沢山の質問などがでてくる。

詐欺まがい、というのは後々返金されたらしいからだ)

ショップ擁護する人の意見もあった。

端的に言うと、感謝よりも不満の方が情報発信やすいと。

かにそうだ。そう思い、注文してお金を振り込んだ。


注文してからわかるのだが、このショップお金が振り込まれからメーカー(または問屋?)に発注をかける形式らしい。

まり、このサイトに載っている商品は手元に在庫がないのだ。

ショップ所在地集合住宅らしいか在庫は持てないはずだ。神奈川県横浜市西区藤棚町二丁目178番33-102号)

利益を出すにはショップが持つコネクションを利用して顧客メーカーの間を取り持つことでマージンをとっている、ということになる。

そして入金から「9営業日」以内に商品の発送ができない場合それから「7営業日」以内に返金すると言っている。

なぜ「9営業日必要なのかというと、3営業日以内にメーカーに入金し、6営業日以内に発送される、というスケジュール感らしい。


営業日」、それは土日祝を含めない平日のことだ。

商品在庫を持つショップであれば、遅くとも1週間ほどで届くだろうと考える。アマゾンなら翌日だ。

しかしこのショップは2週間ほどかかると思ったほうがいい。ここで商品が届くならまだ幸せなことだ。


入金から2週間立つところで一向に届く気配が感じられず、キャンセルを申し入れた。

ここから7営業日までに返金するというが、実際には守られていない。

そして現在進行形で返金を求め続けているが、このショップは一向に返金をしてこない。

すでにこのショップがいう、キャンセル猶予期間を1ヶ月超すぎている。

その返金が遅れている理由は聞くに堪えない、いい加減な返答ばかりだ。

実際に送られてきた弁明を少し抜粋して紹介する。



この度は予定しておりました期日でのご返金処理が、

繁忙期の諸業務処理遅延により大変ご迷惑をお掛けしております

現在、遅延業務を処理するべく鋭意対応しており、

今週末休日返上にて遅延諸業務の処理が完了できる見込みですので、

週明け8/24(月)、遅くとも8/25(火)迄にはご返金処理が完了できるかと

存じます


この度のご返金処理につき、当店の不備がございまして大変申し訳

ございませんでした。

作成した振込データ不具合があったため、再度作成処理の対応させて頂き、

改めましてご返金期日のご連絡をさせて頂きます


この度はご返金処理に当たり、当店のコンセンサス不備により

お振込が実行されず、大変申し訳ございませんでした。

責任者確認させて頂きましたところ、この度のシステムの誤実行

により先払いされてしまった仕入れ予定代金の振り戻しが、現状では

次回先方締日の9/末日とのことで、現在責任者の方で振り戻し期日の

繰り上げ交渉を行っております



まず間違いなく最初会計ソフトのオペミスか何かで返金できないと言ってくる。

そのあとは多数の被害者を騙した経験値を元にいろいろと理由をつけて返金を遅らせてくる。

本当に最低だ。


たこショップはてなアカウントを持っており、自社のいろんなページをブクマしていて結構ITリテラシーが高い。

ツイッターアカウントもあるようだが、そちらは使われていない模様。


これからどうするかというと、そろそろ警察被害届を出しに行こうと思う。

遅すぎるくらいだが、仕事を休んで向かわなければならないので腰は重い。

内容証明で既に期限を設けて返金を求めたが、余裕で返金はない。

となると、少額訴訟となってくるわけだが、これまた労力は大きいし、相手が素直に返金するとは思えない。

故に、一番望むのはどうにか刑事罰を受けさせることだ。

他にもたくさんの被害者がいるようなのだから警察民事不介入とか言ってないで動いて欲しい。


長くなったが、これはほとんど事実を報告したに過ぎない。

私のように安さに釣られて買ってはいけない、と注意喚起したく書いた。

駄文失礼。



【追記:2018/06/26】

今年3月末に家電のBigOnionに消費者庁から業務改善命令が出された。

http://www.no-trouble.go.jp/pdf/20180328ac01.pdf

私がこのショップから購入してから約3年近くたつが、未だに全額返金されていない。

返金の催促をしても、月に5000円ずつしか返金しない。これは返金の意思を見せ詐欺罪で訴えられないようにしているのだ。

私は3年弱で計10万返金されたがまだ未払い金が残っている。

PDFを見ると全額返金されている方もいるらしいが、ほとんどの人はまだ返金の催促を行っていることだろう。

業務改善命令が出されたことで、ここで家電を買おうなんて思う人がいなくなれば幸いだ。

2015-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20150928095634

仕事で役に立つかもなーってwebで拾って印刷したpdf

電車中吊り見出しに騙されて買った週刊誌

すきなジャンル文庫本2冊ぐらいがはいってるんだけど、

最近スマホweb記事読んだりtwitterしたりしてるうちに目的地に着いちまうので

実質紙ゴミを運んでると思ってもらえば正解です。

2015-09-23

選挙とかそういうの若い人がどう思ってるかとか

SEALDsの行動の良し悪しはここで話す事ではないし、「ぶっちゃけどっちが正しいかとかよくわからない」ので横に置いて起きます

一般的にですが、若いから見たら政治家って基本「悪」なんですよ。何やってるかわからないし、いつでも叩けば利権やら何やら出てくるし。給料とかは別にいいんですよ高くたって。ちょっと何かやらかしたらネットでもリアルでも袋叩きに合うわけですし、有名税って事である程度納得はいます

ただ一部の権力が行き過ぎる人がもみ消せる事に対しては色々と複雑な思いですが。

マイナンバー安保もお前らが選挙で選んだ結果」と言われればすべて終わりなわけですが、35歳以下は基本50%切ってる投票率です。ちなみに僕もその投票してない50%に入ります

政治に興味がないという理由もありますが、一番大きいのは「どこに投票しても何が変わるかわからない」わけですよ。

民主党どんな事やるんだろう?調べてみようと思ってHPみたらPDF読むか音声聞けやって表示されるんですね。こんな会社に業務を発注する所あるんでしょうか。後、すんげーアバウトなの書いてること。別に民主党が嫌いなわけではないですが、どこの党のホームページもみんな同じ感じなので民主党のマニュフェスPDFを例に挙げる。

アベノミクスからの転換。

こんなタイトルの1枚目のPDF

「厚く、豊かな中間層」を復活させる。

いきなり、意味がわからない。厚く豊かなっていうのは中間層マネー所得者を暮らしやすくするという意味なんでしょうか?違ったらすみません

「過疎な異次元緩和」→国民生活に十分留意した柔軟な金融政策

からからない。初めて聞いた。ググッてみたら「日本銀行黒田東彦総裁のもと、従来の政策の枠組みから大きく変更し行った金融緩和通称。」らしい。つまり、一気に物価インフレしちゃったら国民が大変やろ、もっとゆっくりにするよという事なんでしょうか?違ったらすみません

4Pから5Pに渡り解説されているが、そこそこ政治強いひとでないと何書いてあるかわからないんじゃないでしょうか

バラマキ財政生活不安希望に変える人への投資

パッと見もはや宗教キャッチコピー子育て支援雇用の安定、老後への安心が内容みたい。6Pから7Pに渡り解説されているがぶっちゃけここはわかりやすかった。

中身を読んでも「本当に実現してくれるんなら」とても良い事だなと素直に感じた。

限られた企業成長戦略中小企業農林水産業グリーンライフなどの未来につながる成長戦略

福島復興/脱原発/食の安全が中心の内容。成長戦略見出し間違ってるんだろうか。でも、農林水産業活発化とか考えてるのは良いと思う。是非マイナンバーを廃止してこの予算で頑張ってもらいたい。

最後にまとめてあった

PDFの末尾にまとめられてました。でも目次のようにまとまってるのに、かなり端折ってて色々と疑問が生じる

とまあこんな感じ

初めて読みましたこのマニュフェスト。でも若い世代人達の知りたい事って単純で

「今まで君たちは何が出来なかった」「これから何をするのか」

っていう事なんですよね。これから何をするのかって言うだけなら誰でも言えるんであって、「なんかいっつも同じ事言ってる気がしてならない」んですよ僕。だから前期やろうとしたけど出来なかった事とかも教えてほしいよね。

どっかに実は書いてあるのかもしれないけど、見つからないんですよ。というか見つけてもらう気がないんでしょうか。

政策見たくてホームページ開いたら全部PDFなんて今時ありえないでしょう。馬鹿にしてんのかってレベルです。

何が言いたいかって、もっと君たちを教えてくれって事を言いたい。

投票率50%未満の若者何考えてんだ、ちゃんと投票しろやべーぞ」とか言ってる暇あったら、この50%にどう投票させるかを考えるのが普通だと思うんですね。投票場までいって紙に手書きで書いて投票させるのだからホームページ見たらそこで簡潔させて欲しい。わざわざ何をしてきたかを1枚1枚PDFで見るなんてする訳がないだろう。

SEALDs結構凄いよね

SEALDsのおかげで選挙政治に一切興味を持ってなかった僕がこんなエントリーを書いてるくらいだから結構凄いと本当に思う。ただ、言葉があまりにも汚すぎて子供が泣いてるだけのように見えてしまうのが残念でならない。「安保反対、会話で解決」なのであれば、それ相応の礼節があるだろう。

もしこれが裏で大人が全ての糸を引いてるのであればもう諸葛亮もびっくりの手腕ですね。事の良し悪しはさておき、それはそれで尊敬します。

チラシの裏のつもりが長くなってしまった

2015-09-13

D〇Mのニューアプリ案 「いきなり!セックス

エロIT会社、D〇Mの亀ちゃんは、新規事業を欲しがっているそうだから

世の中の出会い系サイトって、なんか「前戯」がメンドクサイ。

男も女も、本音は一刻も早く「ヤリたい!」だけなのに、あからさまにそういうのは「はしたない」ので、

一応は「さみしいから」とか「愛してる」のような体裁を取らなきゃならん。

いきなりセックスしたいのに、不便だ。

そんな前菜は抜きにして、ストレートに『いきなり』しましょうよ。某ステーキチェーンみたいに。

1.希望者は、運転免許証健康保険証のPDFをD〇Mに送信

  クレジットカード番号も送信

  D〇Mは「この人が男性か?女性か?」の性別と、「18歳以上かどうか?」を確認して、会員証を発行

  会員証発行費用は、男性1万円女性千円

2.セックス希望者は、

  ①待ち合わせ場所市町村)②待ち合わせ時間 を登録

  ⇒その場所時間でOKな異性がセックス申込み

  ⇒初期登録側がそれでOKな場合、具体的な待ち合わせ場所喫茶店)と、自分の目印(服装持ち物)を送信

3.『あえて』顔写真とか体形とかは、登録させない

  相手の顔写真とか体形を知ってしまって、「幻滅して、セックスしない」という事態を、回避する為

  「20歳でも45歳でも、イケメンでもブサメンでも、等しくセックスできる場を提供する」という、極めて『公平』なプラットフォームである

4.マッチング成立時には、男性が1,000円クレジットカードから差し引かれ、女性はタダ

  原則当事者間の金銭授受は禁止

  ここは売春の場じゃなく、「男性女性の性欲解消の場」なんだから

5.属性登録として、男性は「パイプカットの有無」、女性は「中出しOKか否か」「生理中か否か」「パイパンか否か」「子作り希望か否か」を登録させる。

  なので、使い方によっては「シングルマザー希望女性向けの、精子提供サービス」も兼ねている

  その他の属性学歴とか年収とか)は、一切登録させない。

目指すは「誰でもセックスできるアプリ」。どうですか亀ちゃん

(あとは増田民ブラッシュアップしてくれ)

2015-09-08

Wikipedia PDFダウンロード(ブック形式にも)できるようになった

こういうのを有料化しろよ、ジミー!!

さんざん寄付を募られ、結局寄付したが、あとからまた寄付頂戴!って集られて。気分悪いよ。

2015-09-04

Adobe ってセキュリティに超ずさん...

他者の似た製品と比べてべらぼうに高価なソフトを売っている割には...

製品ダウンロードリンクシリアル番号を自ら晒すしか無償化したわけではなく...

顧客製品シリアル番号を管理するサーバ老朽化たから、だれでも見られるサイトシリアル番号と製品ダウンロードリンク晒す無償公開に切り替えたわけでもなく...見限って投資をやめた割に権利はしっかり確保。

セキュリティ更新プログラム一覧の情報が古いまま

たとえば Acrobat 11今日のところ10.0.12が最新。が、このセキュリティ更新一覧ページの配布は 11.0.10。ちなみに 11.0.127月に公開されているもの。2か月近くもたった今でも「ページの更新が追いついていません」なのか?

インストールの際には、McAfee やら Chrome やら抱き合わせで入れてこさせようとするし

McAfee Security Plus なんて入れられたって、既存ウイルスチェックソフトと競合するもんで、とても迷惑

Creative Cloud 更新プロキシサーバ利用不可だって

CCクラウドソフトウエア)の更新のために「プロキシサーバを止めろ」とのこと。世間企業が何のためにプロキシサーバを導入しているのか、考えたことあるのかなこの会社は?てか、この会社Acrobat (PDF) がさんざんクラッカーの標的になっていて個人でも各企業でもセキュリティ投資させられたりアップデートの網羅に悩まされたり、さっぱりわかってないよね。

2013年顧客メールアドレスの大量漏洩も起こるべくして起きたこと

Adobe ID を当時登録していた人はスパムメールに今でも悩まされているんじゃないかな。


フォトショップなどの信仰が絶大で完全に切れないけど、当分セキュリティ意識の低いままなんだろうな、すぐにでも付き合いを切りたい。いろいろなソフトウエアCCかいブランドに切り替えてクラウド化させられているけど、すごく迷惑不安Adobe (Acrobat / Reader) のクラウドサービスとか、笑えませんよ。

2015-08-23

文科省が「妊娠のしやすさ」のグラフを副教材に掲載に関するメモ

文科省が「妊娠のしやすさ」のグラフを副教材に掲載するまで

文科省「22歳をピークに女性妊娠のしやすさが低下」のグラフ、元論文と食い違い?(篠原修司) - 個人 - Yahoo!ニュース

http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20150822-00048737/



大元1989年論文 Fecundity and natural fertility in humans. | POPLINE.org

http://www.popline.org/node/376892

論文の要旨は「妊娠確率の年齢パターンは、思春期では低レベルだが性行為の頻度によって

25歳をピークに急激に上昇し、その後低下する」とあり、「女性妊娠のしやすさ」とは別物

・上を引用した1998年論文 Declining fecundity and ovarian ageing in a natural fertility population. Maturitas

http://www.maturitas.org/article/S0378-5122(98)00068-1/pdf

掲載されているグラフは「定期的に生理があって避妊をしない女性の1回の生殖周期中における

妊娠確率(fecundability)」を表したもの

・上を引用した2015年慶応大名教授吉村泰典氏(内閣官房参与少子化対策))の講演資料 

女性からだと卵子の老化」

http://www.kenko-kenbi.or.jp/uploads/20150304_yoshimura.pdf

グラフを「女性の年齢と妊孕力」と説明 「22歳時の妊孕力を1.0とする」のもこのグラフにある

・上の吉村グラフ2015年文科省内閣府少子化対策の副教材に転載利用される

安心して子供を産み育てられる 社会に向けて

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2015/08/17/1360938_09.pdf

妊孕力を妊娠のしやすさと言い換える

2015-08-13

物書きのモバイル環境

ノートパソコン

 Windowsノートを1台だけ持ってる。

 マックでも良いけど、惰性で窓。

 デスクトップとか、他の機器は持っていない。

 理由データの取り違え、同期ミスがあると厄介だから

 どこ行っても書くから、軽量(1kg未満)・小型(11.6インチ)なやつ。

 小型でもキーピッチ18.5mmは死守。キーボードは大切。

 タブレットや2 in 1みたいな、キーボード本体Bluetooth接続するのはダメ

 遅延、不安定な接続ストレスフル。

テキストエディタ

 サクラエディタ使ってる。特にこだわりがあるわけじゃない。

 ただ、リッチテキストダメ。重い。互換性に問題ある。

 UTF-8のプレーンテキストが望ましい。Shift_JISは亜種あって困る。

 どうしてもリッチドキュメント必要な時はOffice Online、Google Document使う。

 PDFはプレーンテキストからFoxit使って生成する。

 縦書で出力する時はVerticalEditor使ってる。

ストレージバックアップ

 ローカルは64GBのSSD。扱うファイルほとんどプレーンテキストからこの容量で済む。

 執筆中の原稿は1日に最低1回はバックアップ取る。

 バックアップ先はクラウドストレージ

 物理メディアUSBメモリ、外付けHDD)より、大手各社が運用するサーバーの方が相対的信頼性高い。

 ローカルクラウドの2箇所に同じデータがあるようにしている。

 本当は3箇所(ローカルクラウド2つ)に保存しておくと安全だけど面倒だからやってない。

IME

 Google 日本語入力使ってる。

 ATOKユーザー多いけど、あれ賢くないよ。

辞書

 電子版の日本語シソーラス使ってる。

 類語辞典ではたぶんこれが一番語彙豊富

 無料類語辞典も悪くないけど、イマイチ力不足

 国語辞典無料goo辞書とか。今のところ困ってない。

 英和・和英もALCで十分だな。

2015-08-02

砂川判決読んでみたら、集団的自衛権への言及があった件

今、話題武藤議員

ホットエントリFacebookの方も上がってて、

https://www.facebook.com/takaya.mutou.7/posts/792937030826673

また都合の良いとこだけ引用してコラージュしてるんだろうと思って、

初めて砂川判決を読んでみた。

56年前の判決でもクーラーの効いた自宅でちょちょいと閲覧出来るんだから、便利な世の中になったもんだ。

http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=55816

全文(PDF

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/816/055816_hanrei.pdf

裁判官田中耕太郎の補足意見」の二として、以下がある。

さらに一国の自衛国際社会における道義的義務でもある。今や諸国民の間の相

連帯関係は、一国民の危急存亡が必然的に他の諸国民のそれに直接に影響を及

ぼす程度に拡大深化されている。従つて一国の自衛個別的にすなわちその国のみ

立場から考察すべきでない。一国が侵略に対して自国を守ることは、同時に他国

を守ることになり、他国防衛に協力することは自国を守る所以でもある。換言す

れば、今日はもはや厳格な意味での自衛観念存在せず、自衛はすなわち「他衛」、

他衛はすなわち自衛という関係があるのみである。従つて自国防衛しろ他国

防衛への協力にしろ、各国はこれについて義務負担しているものと認められる

である


これって、集団的自衛権のことだよね。

安倍ちゃんや自民党が「砂川判決集団的自衛権を認めてる」云々といってるけど、

しか集団的自衛権への言及がある。

産経含めて、僕の知る範囲では各メディアではこの記述言及がなかったと思う。

・これって集団的自衛権のことじゃないの?

・補足意見ってのは、判決としてはさほど重要視されないの?

教えて、はてなの偉い人。

2015-07-31

ゆとりのお見積り

有給消化中であるハズのゆとりから商品カタログpdf)」が届いた。

弊社の商品を是非採用ください……って、

お前有給消化中じゃないのかYO!

てか、弊社ってどこだ。

2015-07-28

水野ゆうき(千葉県義)より美人政治家っているの?

何年か前、「美人すぎる市議」として八戸市議の藤川優里が一時期有名になったじゃん?

http://matome.naver.jp/odai/2141312143994849001

まぁ確かに美人だとは思うんだけど、個人的にはイマイチ好みじゃないんだよね。

年齢的にも今年でもう35歳だし、「美人」を売りにする段階は過ぎ去ったと見ていいだろう。

で、他にも「美人」と言われる政治家はいるようなんだけど、

http://matome.naver.jp/odai/2138042112953346701

http://matome.naver.jp/odai/2142865194694644501

こういうまとめを見ても、正直言って「そんなに美人か?」って思ってしまうな。そう考えるとやはり藤川優里は、写真集出してるほどだし、まれに見る美人政治家だったことは間違いないんだろう。

まぁべつにね、彼女らは議員であってタレントアイドルじゃないんだから、もちろん美人じゃなくていいんだよ。しっかり政治をやってくれれば良いというのは当たり前だ。

しかしそんな中、千葉県義(前は我孫子市義)の水野ゆうきだけは違う。これはガチかわいいと言わざるを得ないし、顔がこのレベルならべつに政策とか真面目に考えてくれなくていいわ。

失礼なのはわかってるし、どっちかというと真面目な議員であるということも知ってるけど。

http://stat001.ameba.jp/user_images/20120102/00/yuukimizuno/b1/3e/j/o0800106711710163643.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20120502/16/yuukimizuno/63/c4/j/o0800102011949011611.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130511/19/yuukimizuno/54/b7/j/o0800124012534879787.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140324/17/yuukimizuno/47/cf/j/o0800115312885649522.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20131217/23/yuukimizuno/a9/4e/j/o0800088012784008561.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20121103/12/yuukimizuno/c8/cc/j/o0800106712267977657.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20120630/05/yuukimizuno/6f/ed/j/o0800106712054115549.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130721/14/yuukimizuno/a0/00/j/o0800106712617305271.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130811/18/yuukimizuno/18/62/j/o0800106712643217147.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140724/16/yuukimizuno/a1/77/j/o0800089313012875332.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140107/20/yuukimizuno/cc/0a/j/o0800092312806973331.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140531/14/yuukimizuno/40/a5/j/o0800086612958425138.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130822/19/yuukimizuno/34/dd/j/o0800094812657550863.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130709/14/yuukimizuno/49/06/j/o0800106712603825309.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20120525/16/yuukimizuno/88/67/j/o0800126111992429164.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130117/11/yuukimizuno/c1/e7/j/o0800149012380493057.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130628/14/yuukimizuno/bf/5d/j/o0800106712591193421.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130414/17/yuukimizuno/b1/60/j/o0800106712500168056.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130518/14/yuukimizuno/a7/01/j/o0800120212543168071.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20111225/20/yuukimizuno/90/db/j/o0800106711693842034.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140922/15/yuukimizuno/47/d0/j/o0800095713074656601.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140901/17/yuukimizuno/9f/b3/j/o0800104313053335466.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140407/14/yuukimizuno/35/69/j/o0800099412901117671.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140211/16/yuukimizuno/fb/d0/j/o0800080012842849581.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20131105/17/yuukimizuno/82/53/j/o0800131212739803691.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20131127/15/yuukimizuno/56/af/j/o0800080012762757125.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20131001/12/yuukimizuno/4a/44/j/o0800116712701928934.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130829/17/yuukimizuno/83/e2/j/o0800106112665837367.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130327/11/yuukimizuno/fd/a7/j/o0800106712475214672.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20150518/16/yuukimizuno/53/c2/j/o0800080013310737054.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140923/21/yuukimizuno/c4/66/j/o0800093313076089200.jpg

メガネシリーズ

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130212/18/yuukimizuno/99/83/j/o0800105812416593965.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20150102/16/yuukimizuno/ed/11/j/o0800053813177907057.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20141230/18/yuukimizuno/a4/01/j/o0800080013174598977.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20141208/16/yuukimizuno/22/3e/j/o0800080013152995411.jpg

普段着もかわいい。ていうかオシャレだよね。

http://stat001.ameba.jp/user_images/20141027/13/yuukimizuno/44/e7/j/o0564081913110774025.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20140810/13/yuukimizuno/a7/75/j/o0800128713030194586.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130512/18/yuukimizuno/f0/88/j/o0800113512536131787.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130803/15/yuukimizuno/9c/7b/j/o0800085712632982586.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20121115/17/yuukimizuno/e5/4a/j/o0800116412287158331.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130929/18/yuukimizuno/59/f8/j/o0800089612699981302.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20121110/14/yuukimizuno/11/50/j/o0800150112278987848.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130331/16/yuukimizuno/aa/b3/j/o0800169212481360705.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20130326/21/yuukimizuno/4a/23/j/o0800106712474562353.jpg

http://stat001.ameba.jp/user_images/20120810/06/yuukimizuno/24/c1/j/o0800057512126142282.jpg

まぁでも、彼女も今年で32歳なんだよなー。

もはや「かわいい」というのはムリがあるという意見もあるだろうし、本人に対して失礼ですらあるかもしれない。

しかし、堀江由衣とか田村ゆかりを「かわいい」とか言ってるアニオタの連中もいるわけだし、32歳の政治家を「かわいい」と言ってもべつに許される気はする。

考えようによっては、今が“美人政治家水野ゆうきを応援する最後のチャンスかもしれないな。セクハラヤジで有名になった塩村文夏もさ、昔はさすがに可愛かったんだけど、36歳のオバハンとなった今、もはや「美人から」という理由で応援しようとは思わんだろ。

いや、繰り返すけど、べつに「美人から」という理由で応援されるのが仕事じゃないことはわかってるよ。真面目に政治をやってくれればいいんだ。

しか水野ゆうき県議はほんとかわいいわー。

アメブロに上がっている写真はすべてチェックした。もちろん解像度の高い元データでだ。気に入ったものダウンロードしてPDFにまとめてあるレベル

キモいって?

まぁ写真ぐらいダウンロードしてもいいだろ。本人も明らかに見られたがって撮っているとしか思えないポーズばかりだ。

千葉県民でもないのに街頭演説現場に押しかけて握手してもらうとか、そこまでの変態的な衝動はないので安心してください。

2015-07-18

視覚障がい者無視した音楽イベント大阪クラシック

大阪クラシック」は、毎年9月大阪梅田心斎橋エリアの各所で1週間にわたって開催されるクラシック音楽イベント無料主体コンサートが1日に10〜15公演行われる、かなり大規模なものだ。

演奏者は主催大阪フィルハーモニー交響楽団(以下大フィル)の団員がメインだが、数年前から関西フィル大阪交響楽団など他団体も参加している。

こちらが大フィルサイト内に設置されている今年の公式サイト

http://www.osaka-phil.com/oc2015/

トップの日付の部分から各日のスケジュールアクセスできるが、

http://www.osaka-phil.com/oc2015/schedule.php?d=1

スケジュール部分は全て画像。altタグ空っぽ

もうひとつ主催である大阪市の告知ページ。

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/page/0000316941.html

パンフレットPDFデータダウンロードできるが、

http://www.city.osaka.lg.jp/keizaisenryaku/cmsfiles/contents/0000316/316941/20150906.pdf

ご丁寧にテキストが全てアウトライン化されている。

まりスケジュールテキストデータ存在しないのだ。

テキストデータが無い」ということは、音声読み上げブラウザスクリーンリーダーを利用している視覚障がい者にとっては「情報が無い」と同じこと、というのは誰にだってわかることだ。

音楽を大きな楽しみ、慰めとしている彼らから、よりによって、「音楽イベント情報遮断されている。しか大阪市や大フィルという、公共性の高い団体主催する催事で!

2015-07-16

Adobe ReaderAdobe Acrobat 2015年7月16日時点の最新セキュリティパッチ

たまたま、最新パッチリリースを見つけました。

Webページのセキュリティパッチ一覧情報更新されていないし、Adobe社ってつくづくルーズ会社だよな。。と感じる。メールアドレス漏えいさせたり、古めの製品プロダクトキーを公開したり、めちゃくちゃね。個人用には別会社の軽快かつ高速なPDF閲覧ソフトを使っている。

http://www.adobe.com/jp/support/downloads/acrwin.html - ここのが古いまま

https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cpsid_86653.html#Acrobat/Adobe%20Reader%20XI - ここのも古いまま

※以下は最新パッチフィッシング詐欺かどうか、自己責任確認してね。

通常は、ReaderAcrobat それぞれの画面メニューから自動更新させるのが安全・確実。

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/win/11.x/

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/mac/11.x/

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/win/10.x/

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/reader/mac/10.x/

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5954&fileID=5954

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5957&fileID=5957

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5955&fileID=5955

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5956&fileID=5956

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5958&fileID=5958

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5959&fileID=5959

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5962&fileID=5962

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5960&fileID=5960

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5961&fileID=5961

http://www.adobe.com/support/downloads/thankyou.jsp?ftpID=5963&fileID=5963

2015-07-13

中国株、大幅下落の舞台裏

個人的には、ワリと巨大なハメコミがあったんじゃないかと思ってる。

分厚い情報統制に阻まれるだろうが、たぶんそのうち識者が詳細解説で本でも書くんじゃないかな。

ホントはこの件、チマチマ調べて儲けようと思ってたんだけど、止めた。ここに書捨てて置く。

俺はスプラトゥーンをやるから、オマエラ質問があったらブコメでゴーだ。

実際に起ったこと

  1. 中国当局が、中国株式市場のほぼ半分の売買を停止させた
  2. 中国当局が、株価買い支えを行った
  3. 株式大量保有者の売買制限を課した
  4. 空売り規制を行った

市場関係者一斉に「ないわー」とドン引き。(2番除く)

株式市場に限らず、市場健全性とは「市場」の信頼とほぼ同義

まり、「鉄火場」がルールを突如変えないと信用しているから、その賭場にカネを張る。

ただ、全員一様に首をひねったのは、そんなこと中国当局が一番良く知ってるハズだから

そして、中国当局馬鹿じゃない。むしろ不気味なほどコントロールが上手い。

からこそ不可解だったのだ。

中国株式売買は、ここ最近は個人の信用取引がメイン

さあ、眉唾タイムだ。裏取りは各自してくれ。

  1. 政府関係者富豪によるおいしい投資
  2. 一般個人の、眼の色変えたマネーゲーム

昔はほとんど1番だったんだが、ここ最近急激に2番が増えていた。

もうトンデモナイ増え方だ。直近1年で倍以上、急落後ですら2年前の4割マシ。

で、中国って健全商品を装って極端な金融商品流行ってたりする。理財商品とかな。

まり中国株式バブルの裏側には、政府高官でも何でもないただの一般人の株ブームがある。

中国信用取引

まず中国株の信用取引を簡単に振り返っておこう。

雑に言えば

まあ、日本の株信用取引と変わんないね

かい規則は、中国証券監督委員会2015年6月3日に決めた、以下の通達読んどいてくれ。

http://www.csrc.gov.cn/pub/zjhpublic/G00306201/201507/P020150701823783909514.pdf

場外配資と言われる、信用取引ノミ

さて、どうせPDF通達読んでないだろ。中国信用取引するの結構大変なんだ。

ざっくり言えば、ちゃんと証券経験リスク理解があるヤツだけしか口座を開かせない、

具体的に言えば、取引時間半年やってて、ここ20日は資産50万元(985万円)下回ってない。

(ただ「正規証券口座での信用取引」はワリとガチガチに固められてたんで、実はさっきの通達で緩和すらされてる)

で、株式熱狂中の庶民は、そもそも50万元も持ってないわけだ。

そこで、「場外配資」と呼ばれる、「正規ではない証券口座」の登場だ。

これ、実質的信用取引提供してるんだが、ちょっとした落とし穴がある。

非正規信用取引なんで「融券」には対応してないんだわ。株貸してくれない。

まり

まあ、考えなくても判るだろうけど、これってかなり市場を歪める事になる。

場外配資を踏まえて、庶民をハメるなら

さて、信用買オンリー庶民が大挙して熱狂してる株式市場があったとして、どうやって儲ける?

まあ普通に考えたら、政府高官とか富豪とか「元々株持ってた連中」は売り抜けるのが正解だな。

ただ、元々株持ってないと、コレは使えない。立場上売れない株もあるしな。

で、ちょっと考えると

  1. 正規信用取引証券口座を開いて、まずそこそこ株を買う(信用買)
  2. 次に、大量に空売りする(信用売)
  3. ちょっと情報操作して、煽ってやる
  4. 最初に買っておいた信用買で、売り浴びせる(信用買の売り)
  5. 煽る→売る→煽る→売る→煽る→売る……の無限ループ
  6. バブルが弾けて十分に下がった所で、買戻し(信用売の買い)

「下がらないからカネを貧乏人にも貸して、ガンガン買わせよう」っていうマンマバブルなので、ちょっとだけ押せば良い。

市場関係者も「ちょっと引くわー」ってレベルでここ一年上がりまくってたので、簡単に弾けるだろうことは想像がつく。

しかも、中国って追証(保証金足んなくなるぞ、と追加させる制度)がほぼ無い。たいてい3割になった時点で強制ロスカット

(例えば、3万元(60万円)で10万元(200万円)の信用買いしてると、株価が8万元に下がった時点(2万元損)で、強制的に決済されてた)

まり、ある程度下げてやりさえすれば、あとは勝手に個人の強制ロスカット連鎖して、バブルがパチンと弾けるって寸法「だった」

バブルをつついた「針」があるんじゃないの?

俺は、今回の中国当局市場規制は、庶民財産を守るという意味グッジョブだったと思う。

海外のカネ突っ込んでた連中はアリエネーってドン引きだろうけど、まあ、しょうが無いんじゃないかな。中国だし。

今回もしも中国当局が何もせずに市場の振れ幅に任せていたら、結構大変なことになってたと思う。

場外配資やってた会社(金貸し)がガンガン潰れるのはまあ与信管理の面で仕方ないとしても、

信用買オンリー庶民の大多数はロスカット間に合わずに、たぶん借金漬けになってた。

ナケナシのゼニ突っ込んでた庶民(50万元も無い連中)は、全財産スるわけだ。

たぶん、空売り仕込んで仕掛けた連中に貢ぐ形で。

上海・深圳A株でも仕込めなく無いしね)

ドコまで明るみに出るか判んないけどね

中国共産党を大向こうに回しての仕手戦なんて尋常じゃ出来ないから海外ヘッジファンドあたりの仕掛けじゃないかな。

ただ、市場を停止させて対応するとは、流石に考えてもみなかったんじゃないかなあ。

そんなこと、まさかホントにやるとは普通思わねえよ。

庶民も良い感じに冷や汗かいたと思うからバブルも徐々に落ち着くんじゃないかな。

庶民阿鼻叫喚、あっちもこっちも暴動軍隊出動、稼いで笑うは外資ばかりなり、

みたいな状況にならんで良かったと思ってるのではなかろうか。

いやしかし、中国共産党ってほんと凄いわ。そして怖いわ。

まあ、株に手を出すくらいならWiiU買ってスプラトゥーンでもやってなさいってこった。

うん。マネーゲームじゃなくて、元々やりたかったゲームをちゃんとしよう。久しぶりに。

「発車オーライ!」のねらいはなにか。

anond:20150713004806

感想文の内容はいちいちもっとなのだが、これ「授業のねらい」からは外れちゃってるのです。

資料名「発車オーライ学研

分類 中学校 中2 道徳

単元・題材 PDF資料名「発車オーライ学研)(PDF:189.6キロバイト)

http://www.educ.pref.fukuoka.jp/bunsho/pub/detail.aspx?c_id=14&id=1017&pg=29&bk=1&Lbunrui_ck=3&AspxAutoDetectCookieSupport=1

主題資料名「発車オーライ学研)内容項目2-(5)

3 本時の目標

○ 相手の立場理解し、人には色々なもの見方や考え方があることに気づき、それを認める広い心を持ち、相互人間関係を豊かにしていこうとする態度を育てる。(道徳的実践・意欲)

バスガイド気持ち共感し、バスガイドの行動について書く活動意見交流活動を通して、自分日常生活

振り返り、他人立場や思いを理解しあうことが望ましい生活につながることに気付かせる。(道徳的学び方)

学習指導要領 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/youryou/chu/dou.htm

内容項目2-(5)とは

2 主として他の人とのかかわりに関すること。

(5) それぞれの個性立場尊重し,いろいろなもの見方や考え方があることを理解して,寛容の心をもち謙虚に他に学ぶ

バスガイド気持ち共感しろと考え方を押しつけるのが本時の目標である

>「おじいちゃん、ごめんなさい。安全場所にお止めしておりていただくことはできるのですが、そうすると、おじいちゃんがおりたあと、ほかのお客さまから、「それならあそこに止めて。」とか、「私はここでおろして。」というご依頼をおことわりすることができなくなってしまうんです。本当にすみません。」

内容項目4-(1)~(3)

4 主として集団社会とのかかわりに関すること。

(1) 法やきまりの意義を理解し,遵(じゅん)守するとともに,自他の権利を重んじ義務を確実に果たして社会の秩序と規律を高めるように努める。

(2) 公徳心及び社会連帯自覚を高め,よりよい社会の実現に努める。

(3) 正義を重んじ,だれに対しても公正,公平にし,差別偏見のない社会の実現に努める。

感想は、これに沿った考え方ということだ。この教材は、内容項目4に反している。

最悪なのは一見問題を解決しているように見えるところだ。ブレーキテストを口実にして、不正を行った。頓知である

立て札「このはしわたるへからす」 「端ではなく、真ん中を歩けばいいんですよ……ガラガラ!ドボーン

>そろそろこのあたりがホロ町になるのだろう。

で、教材文止めときゃよかったんです。オチはいらない。さて、どうしますか?と発問して生徒に討論させる。

この教材は不適切だ。内容2と内容4が対立しているから。

小学生くらいだと、「お話の続きを考えて見ましょう」なんてのがあるので、考えてみた。あらすじだけ。

ほかのお客さまからの「それならここでブレーキテストをして」「ここでブレーキテストをしてほしい」というご依頼をおことわりすることができなくなってしまいました。

そのたびにバスブレーキテストをすることに。

バス会社は困りました。これでは安全バスの運行に支障が……ブレーキテストをする場所を決めました。

どうして、ここでブレーキテストができないんだ! お客さんのクレームは止まりません。

とうとう、ブレーキテストを禁止するしかなくなりました。

バスはホロ町が見える峠に登ってきました。ここからホロ町までは下り坂が続きます

運転手さんは「ブレーキ大丈夫かな?」と思いましたが、ブレーキテスト規則があるからできません。

ホロ町にこんな碑が立っています。「やすらかにねむってください あやまちはくりかえしませんから」集会所バス突入事故慰霊碑

問題この「あやまち」とはなんだと思いますか?

規則法律憲法って、立場・色々なもの見方や考え方があったら、それを認める広い心を持って、守らなくてもよろしいわけですな。

依頼をおことわりすることができなくなってしまうんです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん