「稲垣」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 稲垣とは

2018-10-06

anond:20181006034157

い、稲垣……(震え声)

SMAPに未練たらたらなオタクは、ネットtvとはいえバラエティガンガンやってる稲垣草彅香取たちのがジャニーズ残留中居木村よりも恵まれてると思ってるよ。

中居はほぼ継続番組木村一年に一回映画なりドラマなりでなんか大層ご立派な俳優さんなんですねぇみたいな感じ。正直つまんね。

2018-05-03

書類送検では微妙呼称が続々「司会者」「所属タレント

一方で、芸能人書類送検に関しては、稲垣さん以来、微妙呼称が増えたと見える。

たとえば、島田紳助さん(2011年芸能界引退)が2004年所属事務所の女性怪我を負わせ、書類送検略式起訴罰金30万円)されたとき朝日新聞は次のような記事掲載している。

日本テレビは『島田紳助さん』、NHKは『吉本興業島田紳助所属タレント』、テレビ朝日などは『島田紳助司会者』、フジテレビは『島田紳助容疑者』とした」(同年11月15日

各社への取材結果も書かれており、記事から書類送検に際し、多くのテレビ局で「一般人匿名」、「公人肩書または敬称付き実名」という基準が設けられていることが読み取れる。

一方、新聞に目を戻すと、島田さんのとき、朝毎読はいずれも「容疑者」を使っている。なお、共同通信加盟社では「島田タレント」という表現が登場。翌年も別の芸能人道交法違反書類送検不起訴処分)されたときに「タレント」を使っている。

今だったら、パワハラセクハラダブるコンボだな。

昭和時代までが、おかしかったんだよ。

スターパンツ大麻とか。

2018-03-29

俺もジャンプ連載中の全漫画最近好きな女性キャラを発表しま

https://anond.hatelabo.jp/20180328233741

元の人のリスト自分のとあまりにも掠りもしてないので自分のも発表したくなった。


レイジュ(ワンピース

見た目も中身も好き。適度に強くて適度に無力で。

ただジェルマ一族今まで出てきた悪人の中でもかなりエグい奴等&親父以外は良心が元から無い設定なのに

最近の展開でなんとなくいい奴側みたいになってるのはあれでいいのか…?


・カミーラ(ハンターハンター

アホと見せかけて野獣のような生き残る為の知性を持ったラストマンタンディングでいて欲しかったけど、ダメみたいですね…。

絶対四男あたりに拷問されるかかーちゃん人質に取られて自殺するわこれ。


・なし(銀魂

そもそも読んでない。いつまでやってるんだあれ。最終章っぽくなってから5年ぐらいやってる気がする。

魅力的な女キャラなんか居ない。うすっぺらい。


清水潔子(ハイキュー

冴子お姉さんもすごくいいけど僕はやっぱり、王道を征く、潔子先輩が最高。

もう何も言うことないよね。


・読んでない(ソーマ)

絵にも中身にも魅力を感じない。男キャラもだけどね。銀たまと同じ。


熊谷友子(ワールドトリガー

良い子でも悪い子でもなくて、弱い子でも超強い子でもない子が好きです。超強い子も好きだけど。

あの自称天才だけどサボりまくってて微妙な子も悪くないな。

もっと若い頃の俺ならあの口の悪い頭のペタッとした子が好きだったが、趣味が複雑になった。


・五條レイナ火ノ丸相撲

まあ読み切り版のほうがずっと魅力的だったけどね。

個性スポイルされてどんどん火の丸の都合によっていくキャラになってしまった。

あそこまでべったりになる必要あったのかな。


・耳郎響香(ヒーローアカデミア)

もう見た目も中身も好き。

ただ、一部の口さがないファンが言ってることなんだが、この漫画ってなんか掘り下げ回が来てないキャラのほうが魅力的なんだよね。

掘り下げるとみんな同じようなノリの馬鹿っぽいキャラにされちゃうから

耳郎は今まさに掘り下げられてるので心配です。



・アネゴレオン(ブラクロ

あんまよくしらないけど、あの顔の怖いメスライオンおねえさんいいよね。

これはキャラ名前が覚えづらくてついていけなくなった。


・なし(ゆらぎ)

ソーマと同じで魅力を感じるキャラが皆無。絵も中身も。


・雛鶴(鬼滅)

天元奥さんの毒使う人ね。

>いや、あの、この人がいちばんの功労賞だよ!

>この人いなかったら、確実に負けてたからね?

これだけ同意

強いのと弱いのが混在しながら戦うのいいよね。

もっと増えて欲しい。

前線では戦えないし耐久力も無いけど逃げ隠れしながらちょっとずつ補助するっていうね。

逆に梅ちゃんちょっと、アホな子や無力な子やあんまり可哀想なことになる子は好きじゃねーや。


・なし(BORUTO

アニメなら俺もハナビおばさん好きだが漫画のBORUTOは魅力的なキャラいないよね。


・なし(ネバラン

頭悪い人間頭脳漫画を描こうとするのはやめろと。


・あしゅみー先輩(ぼく勉)

捻った設定のデフォヒロイン2人が全然失敗してたのに、

素直な設定のうるかちゃん出して人気稼いでる間に設定し直したのがすごいよね。

殆ど転んでたのに運転しながら体勢を立て直す、凄腕パイロットのよう。


・なし(石)

漫画面白いんだけどキャラ自体の魅力って主人公以外にはそれほど無いんだよね。

稲垣漫画っていつもそう。特にキャラテンプレみたいなついてくる女か、そこから一歩飛び出したゴリラか、みたいな。

そこで勝負する漫画家じゃないってことだと思う。


・黒い子(ロボ)

ちゃんと読んでないけど、序盤にマネージャーで居た黒い子は可愛かったよ。


不快リコピン

センス技術アンテナの悪いポプテピピックって感じ


・読んでない(ぼうず)

俺も元増田と同じく読んでないわ


主人公アクタージュ)

他にいないしね。響みたいにキツくなるギリギリのとこ走ってるよね。


・釘の子呪術廻戦)

いまのとこ嫌いじゃないよ。

脚が細いね


主人公ギャルノアアーツ

作者の成長は感じるけどやっぱガバガバだよね。

なろうみたいなゆるいファンタジー描けば脳ガバガバでもいけるのに


・女軍人(ジガ)

脚がガッチリしてていいけどなんか平時でも膝が曲がってるのはどうかと思うよね。

あれじゃがに股みたいだよ。

いきなり爆死したヒロインと思わせぶりなワンピース少女は魅力ゼロ

なんか絵とかは上手いんだけど

2018-02-04

anond:20180204023951

不倫叩き・セクハラ告発に続くこの流れを見てて心底思うけどスマホの急激な普及で

ネット万民膾炙しきってもう完全に陰に隠れて悪いこと出来ない世の中になったな

これで各業界浄化が進めばいいのだけど、各々の利権私怨覇権争い、

捏造印象操作・罪の擦り付けも多分に絡んでくるだろうからそう上手くはいかんだろうけど

SMAPだって解散騒動10年前なら稲垣香取・草彅も確実に

干されまくって森君みたいな不自然な消え方して終わりだったと思う

シガラミや圧力の少ないネットが出てきたから消えずに済んでいる

現にジャニーズも今更写真解禁なんかしたりして離脱組の快進撃に相当怯んでるんじゃないか

2018-01-12

https://anond.hatelabo.jp/20171227003911

ウェブ管理可能トランクルームに預けるようにしている。

ダンボール1個分の荷物を月数百円で預かってくれて、いつでもウェブから出庫できる

寺田倉庫のサマリポケットか?

あれ便利だよな

稲垣プロモで知ったけどw

https://pocket.sumally.com/ 

2017-11-17

朝の通勤40分ずっと隣のおばさまのイヤホンからダダ漏れクリスマスキャロルループを聴かされてた

どれだけ稲垣好きなんだよ

2017-11-16

今後もし元SMAPが捕まったら、

稲垣元メンバー」みたいに報道されるの?

2017-11-08

72時間ホンネテレビ森くん再会のパート何度でも見れる傑作だった

AbemaビデオAbemaTV編集録画再放送版?)で72時間ホンネテレビの場面を色々配信してるのね。その中で森くん再会の映像をもう毎日ずっと見てる。毎日

他はそれぞれ数分~数十分の映像なのに森くんだけはなんと2時間40分のフルサイズ版が存在していて、あのやたら長いCMも一切無くひたすら稲垣草彅香取+森の4人の会話をのんびり眺めることができる。

もう、この映像が素晴らしい!

だってさ、森くんだよ?ただでさえSMAPから離れて長年いない扱いされてきた森くんがこんなに堂々と(ネットはいえ)テレビに登場して、同じく元SMAPの3人と会話している姿を見るだけで嬉しい。永遠に画面上では見れないと思っていた並びが実現していて、しか10分とかじゃなくてCMカットしてあるのに2時間40分も見せつけてくれる。リアルタイムではTwitterで気づいて終盤に慌てて見たくらいだったので長いCMに阻まれたりもしたんだけれど、これ実際には3時間半くらいはずっと一緒にやってたわけでしょう?ここまで贅沢な(≠豪華な)映像が今まであっただろうか。

SMAPというのを抜きにしても、「自分の夢を追いかけて華やかな舞台を自ら降りていった仲間が今も活躍している仕事場に、20年以上経って初めてみんなで会いに行く」というシチュエーションがとにかく良いよね。ずっとテレビに出ている有名人自分たち舞台を離れて、たくさんのテレビクルーを引き連れてかつて共に活動した仲間のもとに会いに来る。しか時間たっぷりかけて食堂、宿舎、レース場、整備場を回っていくんだよね(公営競技ファンにも好評だったとか)。昔話や最近の話をたくさんしながら仲間の仕事場を見て回れるってすごく良い映像だし、先に出ていった側からすれば自分仕事場を胸を張って紹介できる、こんな体験はなかなかできないよね。

冒頭、再会の場面は大して感動的な演出がなかったし、全体的に穏やかに、ほのぼのそしてしみじみとした感じで会話が続くのも良いね。このあたりは本当に21年ぶりの再会だったわけではなくて、前の年の大晦日に会って以来だったというのが良い方向に作用していると思う。本当に言いたいことはある程度言った後だったからこそ、すっきりした感じで、またSMAPや残り2人に触れることなあんなに穏やかな内容になったんだと思う。

そして4人の距離感特に香取草彅の2人は森くんと仲良かった(草彅は色々根に持ってそうだったw)ようだけど、吾郎さんとはそうでもなかったのがはっきり分かる。途中森くんと二人きりで会話させられているシーンがあっても、その直前に森くんが「吾郎ちゃんとどうやって喋ればいいの?本気であんまり喋ったことないんだよね。すっっごい詰まると思うよ」と小声で話していたこともあって、結局普通に会話できてたけど、それでもすごく親密というほどでもなかったというのも分かったし、それでいて前年の年末森くんが連絡先を交換していたのが2人ではなく吾郎さんだった、というのも面白い

この微妙距離感だったからこそ、72時間最後共演者からメッセージ大トリファンお姉様方が衝撃を受けるくらい吾郎さんが泣いたのかもしれないね

今回のホンネテレビは何度かチラ見したけど、見た場面のタイミングが悪かったせいか正直地上波悪化させたような映像ばかりで「う~ん」とうなるしかなかった。ただこの森くんパートだけは時間の流れが明らかに違うし、生放送ありがちな強引な展開も抑えめだし、見せ場のオーラが全くないのに画面に引き込まれしま不思議な魅力に溢れていた。

この番組は元SMAP3人の番組だと思っていたら、このコーナーだけは元SMAP4人の時間だった。SMAPには特に思い入れはないけど、森くん脱退のことはほぼ記憶から薄れつつありながらもかなり大きなニュースだったと記憶しているし、5人になったSMAPにしばらく違和感を持っていたこともだんだん思い出してきた。残念ながらSMAP自体はなくなった、でも5人だったSMAPが遠回しに6人に戻ったような気がして懐かしい気持ちになったよ。

こんな映像が見られるなんて嬉しいね。その気になれば何かの賞までもらえそうな気がするくらいの素晴らしい映像だと思うよ。

たぶん来月頭くらいまでは無料で見られるから、見なかった人も見れなかった人もがんばって2時間40分作って見てみて。

2017-09-24

草薙稲垣香取の三人がSNSスタートさせるって記事があったけど、

素人底辺の集まるSNSはそれはそれで経験してほしくない世界なのでちょっとキドキしてる。

別の大人を真ん中に立てた方がいいと思うけどどうなるんだろう。

2017-06-20

村山彩希による16期生コメント

2017/6/14に放映されたトップリードツイッターBROSの中で村山彩希さんのAKB4816期生メンバーに関するコメントを書きおこしました。

ゆいりー「拙者魚顔ですからー!シックスパック!」(というわけではじめます

浅井 七海2000.05.20

手汗が凄いで有名。握手会でも、この子手汗すごいわ!となる。でも、それで覚えやすいと思う。この子も凄く真面目。AKB絶対にやるストレッチがあるんだけど、16期生は先輩と絡むときがあまりなくて、ストレッチができなかった。けど、私が教えるようになったら、最初メモ取って皆に声をかけたりしていた。振りも結構教えてて、皆の事がしっかり見れている。MCときも話を振ってあげられるところがある。リーダー存在の子は何人かいるけど、一番っぽいかもしれない。

色んな曲に対応できて、歌もうまくて歌声を聴きにきてください。

稲垣 香織(1997.10.31

私と同じ年なんです。さっきも公演でお誕生日おめでとうございますと言われました。私は明日二十歳になります

岩立沙穂ちゃんのような後輩からいじられるようなキャラで、自己紹介が始まるときだけ観客側からおーー!という歓声が上がる。癒し系で、踊り方も初々しくて、教えるときも絵で描いてくださいと言われて、次の公演のときには直ってたので、絵で覚えるタイプみたいです。

梅本 和泉(1998.10.16)

岡田奈々推しメン。私の一個下なんだけど、若く見える。闇っぽい曲のときの方が魅力的。喋り方がアナウンサーみたいで、透き通った声をしている。踊り方も好きで、苦手なステップを頑張ってるところもカワイイ

黒須 遥香2001.02.28

大人っぽくて、この子の手先が本当に好き。踊ってるときの手先がとっても綺麗。自然と身についてる。

発言おもしろい。鏡に向かって「私こんな顔なんだ」って言ってたりして、つっこみやすいし面白い

佐藤 美波2003.08.03)

推しメン中西智代梨さん。本当に好きで自分じゃなくて、シングル買ってきて智代梨さんに投票するぐらい。踊ってるときカワイイんですけど、MCでは割とぼけたりつっこんだりする側。MCではサバサバしている。ファンの方が好きな顔なんですよね。

庄司 なぎさ2000.10.29)

なっきータイプでしっかりしている。頭が良くて、頭で理解して家で学んでくる。なので、言えばすぐに直る。凄く真面目。歌もうまいし、ダンスも癖がない。言えばできる子なので、色々言って行きたい。

鈴木 くるみ2004.09.02)

すごい美人さん。ダンスが上手い。お笑いが大好きで勘が良い。サバサバしてて媚びない。後、熱狂的なファンの人が付きやすいのか、公演でのコールが凄いんです。12歳だけど、ナイスバディ。ゆいりんごよりナイスバディ。なので、ポニーテールもいいけど、髪の毛おろしてもいいかも。

田口 愛佳2003.12.12

皆覚えやすいのでは。一人だけしっかりしていて、入って半年なのに肝が据わっている。

背はちょっと低い方。完璧すぎて、いう事なくて怖いです。こんな後輩が居て。でも、ファンの方はフレッシュさとか求めちゃうので、やる気ないとか勘違いされやすい子でこれから予想外の壁にぶつかるかもしれない。

半年でここまでおついてるのもすごいんだけど、元気なのじゃなくてカッコいい曲とかやらせてみたい。

田屋 美咲2004.07.14)

12歳で若いメンバーから西野美姫ちゃんにしか見えないと言われる。最近本当に美人になってきた。たっちゃんは、目に見える変化が一番早かった。公演で踊ってる姿を見てて本当に美人さんになってきた。

絶対美人になる。西野美姫ちゃんっぽくなるのか、清楚っぽいアイドルキャラっぽくなるのか。これからが楽しみ。

長友 彩海(2000.11.02)

推しメンが私(村山彩希)なんです。アイドルが好きで、不器用だけど真面目。MCメンバーをいじって面白くしようとする子。皆からはお姉さんと思われてる子。とても美人さんで、髪の色も薄目で大人っぽく見える。公演で、色んな曲をさせてみたくなる。

播磨 七海2004.08.02)

12歳ですね。二次元顔でアニメに居そう。一回泣かせてしまったことがある。16期生は18人居るけど、16人に私のプロデュースでは、絞らないといけない。その発表の前だったかもしれないけど、呼び出してこうしたほうが良いよと話をしたら泣かせちゃって。

まだちょっと子供なんですよね。12歳ですし。

でも、それは緊張感。16人に絞るのは16期生のためというか、13期生ときセレクションがあり崖っぷちさらされたりとかあって(良かったと思っている)。

12歳で子供だけど伸びしろが沢山あると思うので、周りから吸収していけば化けると思う。変だんだけど愛されキャラです。

本間 麻衣2002.09.06)

踊りが苦手。先輩と一対一で教えても、体ではなかなか伝わらない。なっきーとかせいちゃんの初期な感じがある。もっと頑張ればプロ級に踊れるけど、壁を乗り越える前なんですよね。

努力次第だし、それは本人にも伝えている。今はちゃんと覚えて欲しいんですけど、小嶋さんみたいにぼまかしかたを覚えて欲しい。今はごまかし方も分からないし、心配心配だけど、まだ14歳でこれから

美人さんだし、前髪はこのぐらいの短い方がカワイイ

前田 彩佳(2000.12.18)

ポニーテールにして大正解で、本当に似合っている。落ち着いてて、リハーサルでも落ち着いててMCとかでも仕切ってて面白い部活っぽくて中学生っぽい喋り方や若さが良い。え?頭良いんだ。割とバカなのかなと思ってたけど、頭良いんだ。ちょっと、ゆいりーと正反対はひどいw

突っ込むのが好きなのかもしれない。MCで仕切ってても安心して見てられる。

道枝 咲(2003.12.20

さきぽん。若いです。顔立ち大人っぽくて相笠萌さんに似ていると言われる。めっちゃ泣き虫で、ネ申すの企画で、ファンの前でUZABeginnerの公開振り入れをするときにずっと泣いてたので、私はずっと泣き虫って言ってます美人さんなので、化けると思ってます。しゃべると子供なんだけど、顔立ち整ってて、どんな曲のジャンルでもいけると思う。

武藤 小麟(2000.07.22)

しっかりしてて、メイクさんからも評判が良い。後、本当に真面目。一度取材を受けたときに食べきれなくて、一部を差し入れしたら後日「差し入れありがとうございました」と挨拶をしてくれた。踊り方も武藤十夢さんに似てて、ステージ上でも目立つ。武藤十夢さんとの関係も好きで、めちゃくちゃ冷たいんですよ。それもあって16期生から武藤十夢さんが怖がれてて。でも、そういう良い関係だと思ってます。Showroomとか見てても、良い関係だなと。

安田 叶(2002.03.11

ツインテールで顔はカワイイ。一番ダンスは上手いと思う。癖がない踊り方をしている。笑った時の笑顔ギャップがある。声がハスキーで、色んな曲に対応できると思う。

ただ、髪型ツインテールなのがもったいないかわいいってイメージを持たれてしまうので、かっこいい曲とかやりづらくなっちゃう。次髪型変えるときは、ストレートポニーテールにすると良い。

山内 瑞葵(2001.09.20

の子は歌が上手い。48thのカップリングダンスナンバーの曲で唯一選ばれた。すっごいダンスうまいし、真面目だし、美人

の子は、一匹狼っぽい。私は好きです。未だにちゃんと話したことないけど、一人で黙々と先輩に頼らず個人で色々研究してストイックな感じで好きです。(熱が入ってスカートがめくれる)

もうちょっと肩の力を抜いても良いのかなと思う。完璧主義なんだけど、完璧すぎるより隙がある方がファンの方も好きだったりするし、この曲は力を抜くとかできるともっといい。

山根 涼羽(2000.08.11

アイドルが本当に好きで、真面目に勉強してくる子。今日も公演にきて、ずっとメモしててえらいと思った。新入生のゲネプロを見に行ったときは、良い意味

見ててブリブリだったので、女子から嫌われそうな子と思ったけど、裏では凄く真面目で、舞台上でアイドルとして完璧にやってる姿の両面を見たときに、本当に良い子だし本当にアイドルが好きなんだと思って、頑張ってほしいと思った。

アイドル力は凄く高いと思います

以上!

2017-05-22

貴族探偵面白いけど相葉くんじゃないんだよなぁ

貴族感が全然ない

同じジャニーズなら稲垣さんとか東山さんとかのがあってると思う

2017-01-04

SMAP解散問題について、思うこと。

SMAP解散については死ぬほど記事を読んだつもりだ。いろんな説があって、どれが正しいかだなんて私達一般庶民永久に知ることができない。それでもこのことについて書きたいと思ったのは、一年前のあの謝罪会見に憤りを感じていたからだと思う。

SMAPほど安定したグループはないと思っていた。わたしの年より長い間グループを続けていて、彼らにとっては人生SMAPでなかった期間よりSMAPであった時間のほうが長いのだから森且行の脱退や稲垣・草彅の逮捕などがあっても、メンバー同士支え合って前向きに活動を続けていく姿勢には何度も心を打たれた。

SMAP×SMAP最終回を見たあと、

家族SMAP解散問題モヤモヤを感じることを始めて話した。しかし父は「創業一家反旗を挙げた元マネージャーが社内で我を出しすぎた」と言った。社会人になると、大人になると、こういうお固い考えになってしまうのか、と少し悲しくなった。

Yahoo!知恵袋のある質問への回答にも、似たようなことが書かれている。

「成績が良いからって、いち社員が他の社員を何人も引き抜いて辞めようとしたら、そりゃ追い出されますよね。会社という箱があってこその成績でしょ、と。

会社を裏切って辞めようとした社員しかり。結局行き場がなくなって、まだ会社に置いてもらえるのを感謝すべきと思いますね。」

(引用:http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11162951186)

SMAPファンにも社会人は多い(寧ろ社会人の方が多いのではないのだろうか)のであれば、この会社制裁が仕方ないと思ってしまう人もわりと多いのだと思うーーこれが人々に夢を与えるアイドル」についての話題でなければ。もしこれが一般企業のゴタゴタであれば、この結末をしょうがないと思ってしまう人も多いのではないのだろうか。

怖いことに、ある事態が同じ構造だとしても、そこに当てはまる具体的な人物が違うと、物の見え方はガラリと変わる。

上述の知恵袋の回答を見ればよくわかるだろう。父の言うことが受け入れがたかった私にも知恵袋のアンサーが言っていることは受け入れられた。

問題は先程挙げたように、これが人々に夢を与える職業である芸能界の、しかジャニーズ事務所で起こったことであるという点だ。



"芸能人だって我々と同じ人である"

そんなことは頭で理解していても、ファンは心で理解することができない。

ついこの間松潤AV女優葵つかさ熱愛報道がされた時に、葵つかさツイッターに、あたかも「葵つかさ松潤を騙して交際している」といったようなリプライをつけているアカウントが多数見受けられた。

それを傍観していたアカウントでは「彼らには松潤が好きで(葵つかさと)付き合っていることを想定しないのか」とツイートをしていた。

SMAPの多くのファンも同じようなモノの見方をしている。ツイッターで''SMAP''と調べると、「事務所解散させた」「不仲説は嘘だ」という主張をするツイートがあとをたたない。

冒頭で私は「何が正しいのかはわからない」と言った。けれど様々な報道ネット記事を見る限り、それらは客観性に欠ける意見なような気もする。それでもファンはそれらを信じなければ、彼らが信じてきた「SMAP」が壊れてしまうから、5人は仲良しだと、信じ続けるのだろう。それは一種信仰のようなもの

ジャニーズ事務所はその信仰者たちに夢を売っているのだ。それを全く理解していないのだろうか。メリー喜多川副社長が元マネージャーに言ったことは一般企業としては間違いではない。一対一で言うのであれば構わなかった。けれど、それを文春という、パプリック雑誌で行い、元マネージャー屈辱を味合わせた。そしてそれを信仰者=ファン達に見せてしまった。

創業一家が社内で最たる権力者でいることを否定するつもりはない。しかし、それを外に出してはいけない。しかも人々から崇められる存在であるジャニーズ所属している事務所なら尚更だ。人はそこに一般企業では「しょうがない」と言ってしまうような感性は持ち合わせず、どうしても清く美しい正義感を持ち出してしまうのだ。「それはおかしい」と。





ここまで、SMAP解散とそれを取り巻く人たちを斜に構えて見るといういやらしいことをしてきたわけだが、最後に私のごくごく個人的な想いを述べて、この文を終わりたいと思う。

私はSMAP解散して良かったと感じている。SMAP熱狂的なファンというわけではなく、物心ついた時からSMAPが有名で、SMAPテレビ活躍しているのが当たり前な世の中で生きてきた。色んな芸能人が出てきては消えることが繰り返される中、SMAPはずっと安定して私達に元気を与えてくれた。

でも、一年前のあの会見を見て

事実上の存続宣言と各紙が伝える中、わたし違和感を拭えなかった。あんなに安定した存在だったSMAPが、メンバーの中で逮捕者が出ても自分たち言葉で発信を続けていたSMAP

続けるだなんて一言も言ってなくて

曖昧言葉

しかも会見を仕切ってるのはリーダー中居くんではなく木村くんで

何よりメンバーがこんな顔をするくらいなら、解散しちゃった方が良かったんじゃないかって思った。それくらい、見ていて辛かった。

から夏に解散決定の報道が出た時、残念に思いながらホッとしてしまった自分もいた。


メンバーはこれからSMAPではない新しい人生を送っていく。

私は少数派かもしれないけどSMAPではなくなった5人がそれぞれのびのびと、好きなように生きていけることを願うばかりである

どうか彼らが、これからは何かに縛られず自分の生きたいように生きられますように。とりのように、羽ばたけますように。

2016-12-28

スマスマはいうほど葬式だったか

昨日はチラチラと警察24時を見ながらスマスマ見てて

最後の歌うところは「CM長いよ」って思いつつちゃんとフルで見たけど

そんな葬式感とか全然無かったけどな

やっぱSMAPにとってスマスマっていう番組特別なんだなと感じたよ

スマスマのお陰で多方面活躍し始めたし(まぁその前から異色のバラエティ要素が強かったけど)

森の脱退、稲垣事故、草彅の裸事件とかがあっても番組を終了せずにレギュラー枠確保してくれてたし

ほとんどの番組が再編されてもスマスマだけは同じ枠で残ってたりして

フジテレビっていうよりはスタッフの頑張りが大きかったんだろうなぁと思う

NHKみたいに

紅白で歌ってくださいよwwwみんなで合唱しますよwww

みたいなノリで終わらせたくないだろう

当然スマップ解散スマスマ制作チームは解散するわけだし

彼らと共に終わりを迎えたいっていうのがあったんじゃないか

それが最後スタッフロールでの記念撮影にあったんだと思うし

彼らなりの感謝の表明なんだと思う

彼らの言葉が無かったのは

本心は当然言えない事なんだと思うし

本心じゃ無い言葉を言いたくないという思いもあったんだと思う

あれを見て「葬式みたいだ!」って言ってるやつは叩きたいだけのネット弁慶だと思うし

SMAPやめないで!署名集めるしCD買うよ!」って言ってるのはSMAPが好きな自分を好きになってる勘違いファンなんだと思う

彼らが本当に何に悩んで解散という決断をしたのかっていうのと

そこに至るまでにたくさんの人が関わっていて色んな人の人生や想いがあって

それでも解散せざるを得ない事情があったっていうのを分かってやるべきだと思う

2016-12-27

思い出と共にそこにあった当たり前の存在

物心ついた時から彼らは毎日のようにテレビに出ていた。

スマなどスマスマ内で彼らがやっていたゲームは次の日から学校流行った。

ダブルダッチを彼らがやれば、翌日の休み時間には二本の縄跳びを回し、そこに入っていく生徒達の姿が校庭のいたるところにあった。。

年代人達と話すと、ほぼ全員が『私の所もそうだった』と盛り上がる。

少なくとも、私が出会った同世代たちの間でスマスマ学校へ行こうラブラブ愛してる、めちゃイケあたりのバラエティー番組は見てて当たり前だった。夏休みはいれば、ここに笑っていいともが加わる。

年を重ねるにつれてテレビ番組を見る時間は減っていき、当時の定番番組は次々と終っていった。

でも、何故だろうか。この番組は続いていくものだと勝手に思っていた。

昨夜の最終回を見ながら『ああ、この時はこんな事があったな』と幼い頃から現在に至るまでの思い出があふれ出し、同時に終ってしまうのかと切ない気持ちになった。

ファンではないし、ライブに行ったりしたわけでもない。それでも彼らの曲はいくつか知っているし歌える。

夜空ノムコウライオンハート世界に一つだけの花は実際にCDを買った。いつ聞いても良い曲だと思う。

ファン人達とのイメージ格差はあるかもしれないが、テレビの中でそれぞれがどんなイメージ人物だったかも大体分かる。

自分が生きている間、こんなに世間に浸透しきっているグループはもう他に出てこないかもしれないなと改めて思った最終回だった。

ただ、最後世界に一つだけの花を歌うメンバーを見、この人達は本当に解散を望んでいたのだろうかという疑問が残る。

総集編の中で森さんの脱退や稲垣さん、草なぎさんの逮捕等の対応を見ていて、やはり何だか今までと違っているように思えてしかたがない。

昨夜の放送を見るかぎり、グループの存続を揺るがす何かがあったとき、彼らは自分達の口から直接、実際に目の前にいるファン達へと言葉や思いを伝えてきた事が窺える。

同様に放送された記者会見の様子を見ていても、自分達の非を認め、反省し、責任を負う覚悟が見えた。

からこそ、今回の一件はどうにも腑に落ちない。

何が真実かも分からないし、誰が悪いというのもファンではない自分には言う資格はない。

そこは彼らと共に歩んできたファンけが言う資格があるのだろうと思う。

しかしながら、これがもし本当に彼らの長い歴史の終わりなのだとしたら、この注目を受けている中であえてはっきりとした終わりを見せない終わり方と言うのもまた、逆に新鮮だなぁと思ってしまった。

しかしたら、彼らの中には『一人ひとりがSMAPである』という意識があるのかもしれない。

『五人での活動は終ってしまうが、それでも一人ひとりはSMAPだ』

この曖昧な幕引きは、もしかしたらそんな彼らの声なき主張なのかもしれない。

2016-12-16

2016年放送の「SMAP×SMAP」での未公開エピソードまとめ②

東京ニュース通信社の週刊テレビ情報誌TVガイド』では「週刊スマスマ新聞」というコーナーがあり、1996年の「SMAP×SMAP放送開始直後から記者が収録現場取材メンバースタッフインタビューして記事を掲載している。

2016年1月18日以降放送の「SMAP×SMAP」の中から、特にTV未公開の収録現場でのSMAPの様子やメンバー同士の会話を中心に「週刊スマスマ新聞」の記事を引用しまとめてみた。

なお「SMAP×SMAP」の基本的放送内容はgooテレビ番組から引用させて頂いた。

2016年5月2日

スマラブ

メンバーが好きな曲をみんなで歌う新コーナー。今回は、香取セレクトの「天国うまれ」。

2016年5月30日

草彅剛 限界クイズ

草彅が50m潜水、澤穂希さんのPKにチャレンジする。

  • 草彅くんのことはなんでも分かると豪語する親友・香取くん。潜水の問題の際には、「水から上がった時に"ムリムリムリ、ヤバイ"とか言ってるはず」とも指摘します。正解VTRには出てこなかったものの、スタジオでは草彅くんも「そういうこと言ってたと思う」と笑顔しんつよの通じ愛…ならぬ通じ合いがまたしても明らかになったのでした。
  • サッカー問題で全チーム「成功」と答え、出川哲朗さんは「答えバラバラにしろー!」とプンプン。「じゃあ失敗かもしれないと思えるヒント出してくださいよ」とゲストに言われ、草彅くんは「えー仙台は思ったより近かったです」と謎のヒントを…。これには解答者一同、思わず笑ってしまいました。

2016年6月6日

BISTRO SMAP

本日は、西島秀俊さんと竹内結子さんがゲスト料理は餃子をオーダーした。

水前寺清子×くまモン×SMAP×くまモン塗り絵

水前寺清子くまモンSMAPが「三百六十五歩のマーチ」を披露した。

  • くまモンとのライブでは、周りにぐるっと地元の小学生たちが塗ったぬり絵が貼り巡らされていました。リハーサル前、それを1つ1つじーっと眺めていた中居くん。ほかのメンバーも、それぞれ合間にぬり絵に見入っており…。メンバーがそれぞれに思いを受け止めているような様子がうかがえました。

2016年6月13日

草彅剛 限界クイズ

草彅剛が一輪車世界一の選手にママチャリ100m走全長102m世界一のうんてい「モンキーバー」に挑戦。

スマラブ

SMAP稲垣吾郎が好きな曲、中島みゆきの「糸」を披露した。

2016年7月11日

BISTRO SMAP

ミランダ・カーが登場。オーダーは味噌汁ともう一品。

HOTEI×SMAP

SMAP布袋寅泰が「青春の光」「バンビーナ」を披露した。

2016年8月1日

BISTRO SMAP

本日はドラマ吉良奈津子に出演している皆さんが登場。オーダーはみんなで楽しくシェアできる料理

不機嫌なゴロー

稲垣吾郎が、栗山千明と、不機嫌な俳優コント披露した。

水曜日のカンパネラ×SMAP

水曜日のカンパネラSMAPが「雪男イエティ」「チュパカブラ」を披露した。

2016年8月8日

BISTRO SMAP

月9「好きな人がいること」の桐谷美玲山崎賢人三浦翔平野村周平ゲストで登場。オーダーは肉料理スイーツ

  • バラエティーでうまくしゃべれないという山﨑賢人さん。「間違えたこと言ったらどうしようと思って」とのことですが、中居くんは「いいんだよそんなの、間違いだらけなんだからー!」と叫び「ヘンな人だと思ったでしょ(笑)」とニヤリ。中居くん流のやり方で山﨑さんの緊張をほぐしていました。
  • 「おいしい~」で香取くんは、桐谷美玲さんにふんして登場。桐谷さんの歌を歌いながら去っていった香取くん、中居くんに呼ばれて再度歌いながら現れます。1度目よりふざけて大げさに歌う香取くんに、木村くんは「何で2回目ちょっとアゴ出してんだよ(笑)」と大ウケでツッコんでいました。

2016年8月15日

BISTRO SMAP

片岡愛之助が登場。オーダーはカレー

2016年9月5日

BISTRO SMAP

今日ゲスト橋下徹さん。オーダーは、ダイエット中だけどおいしいカレー

2016年10月24日

BISTRO SMAP

今夜のお客様2016年ブレイクした横澤夏子トレンディエンジェルメイプル超合金平野ノラ。オーダーは「この秋 みんなで一緒に食べたい料理」。

2016年10月31日

BISTRO SMAP

今日お客様フジテレビ男性アナウンサー6名。みんなが楽しめるシェフおまかせ料理をオーダーした。

2016年放送の「SMAP×SMAP」での未公開エピソードまとめ①

東京ニュース通信社の週刊テレビ情報誌TVガイド』では「週刊スマスマ新聞」というコーナーがあり、1996年の「SMAP×SMAP放送開始直後から記者が収録現場取材メンバースタッフインタビューして記事を掲載している。

2016年1月18日以降放送の「SMAP×SMAP」の中から、特にTV未公開の収録現場でのSMAPの様子やメンバー同士の会話を中心に「週刊スマスマ新聞」の記事を引用しまとめてみた。

なお「SMAP×SMAP」の基本的放送内容は「gooテレビ番組」から引用させて頂いた。

2016年1月18日

BISTRO SMAP

今夜は、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」に出演メンバーが登場した。注文は「自分でも作れる簡単なお鍋」

  • 客席アンケートでは月9チームが勝てばビストロ特製皿がもらえるはずでしたが稲垣くんが正解しSMAPチームの勝利に。「稲垣さんのせいでお皿もらえませんでした~(笑)」といじる中居くんに「何で勝ってこんな気持ちにならなきゃいけないの(笑)!」と稲垣くんナカゴロならではのやりとりに一同爆笑!
  • チーズが苦手という有村架純さんですが稲垣&草彅ぺアのおいしそうな料理に「挑戦してみようかな」と乗り気に。木村くんは取り皿に分ける稲垣くんに「チーズ少ないところ作ってあげて」と声を掛け稲垣くんも「チーズ克服できたらいろんなもの食べれるよね~」と。とても優しいシェフたちでした。
  • 今回の料理はお手ごろ価格で設定されており、「350円でできるんです」と稲垣くん。その後、少したってから中居くんが草彅くんに「で、いくらなんだっけ?」と試すように聞いてみますが、案の定草彅くんは「380円?」とすっかり忘れており…。「吾郎さ~ん」とお兄ちゃんに泣きつく草彅くんでした。
  • 稲垣くんにツボッていた高畑充希さん。カメラが止まった時でも気になって仕方ないようで、すかさず気付いた香取くんは「今吾郎ちゃん見てたでしょ~(笑)」。稲垣くんも「俺も視線感じてたよ(笑)」とニヤリ。認める高畑さんに、木村くんも「これはもうダメだ(笑)」とと追い打ちをかけ、爆笑の3人でした。

2016年1月25日

BISTRO SMAP

今日お客様は、小栗旬さんと山田孝之さん。「辛くてうまいもの」をオーダーした。

  • 小栗さんら来店のビストロにて。登場したアイテムが誰のものか当てるクイスで、見事一同をだましおおせた草彅くん。アイテムが出てきた時から相手チームを見ていたという山田さんに、「見てるなーと思ったから演技してたの♪」とのことで…。さすがの演技力を発揮した俳優·草彅くんでした。

チャレンジ!コップのツヨ子

草彅がコップのフチ子と同じポーズに挑戦する。

  • コップの外側には極厚マットを重ねてスタンバイしてます。コップの深さは2mぐらいでしようか。草彅さんは落ち方の反省もしていましたがセリフがないコントなので「台本覚えなくていいからイイね!」とも言ってました(笑)。

藤巻亮太×SMAP

SMAP藤巻亮太が「粉雪」「大切な人」を歌った。

2016年2月8日

シャッフルBISTRO

オーナー木村拓哉ゲスト稲垣吾郎。オーダーは、「稲垣吾郎に食べさせたい料理」。

  • シャッフルビストロで、稲垣くんはゲスト席に座りながら「いやいや、すごいなー。3人はこの気持ちを味わったわけだね」と、いつもと違う景色に戸惑い気味。木村くんも「俺もすっげーヘンな感じ。ビストロの収録で調理服着ないってさぁ」と、久しぶりのオーナー役にまた気構えも違うようでした。
  • シャッフルビストロにて。稲垣くんの私服について「今日持ってきた? 着てきた?」と尋ねる木村くん。稲垣くんは持ってきたそうですが、稲垣くんいわく「木村くんは普段のまんまだったよね」。木村くんは「ここに来たまんまで出た(笑)」と、自分ゲストだった時の私服について明かしていました。
  • 視力がとてもいい木村くんは、稲垣くんのメガネに興味津々。「結構強いの?」と尋ねながら掛けてみて「おお、強い!!」とビックリ。さらに「夜見えなくていいシーンでは外す」と言う稲垣くんに「見えなくていいシーン!?それってどんなシーンだよ(笑)」とノリノリでツッコんでいました。
  • 「年齢と共に好きなファッションって変わってくる」という稲垣くんに対し、「俺ホント変わんない」と木村くん。「あの黒のブーツのシリーズ、20代前半ぐらいから履いてるよね」と納得する稲垣くんに、「あのシリーズは高2から履いてる。今2代目」と、驚きのブレなさを打ち明ける木村くんでした。
  • 舞台活動が多い稲垣くんについて、木村くんは「歌収録の始まる5秒前までセリフ言ってるときあるよな」と感心。「でも木村くんも覚えてるじゃない?」と返す稲垣くんに、「量が違うよ。そのシーン終わったら忘れてもいいし」と木村くん。お互いをリスペクトしあうSMAPならではのやりとりでした。
  • 木村くんは「長距離の移動中とかずっと本読んでるよね。俺が雑誌を眺めてる横でずっと本読んでてすごいと思う」と、稲垣くんの読書量に感心。それに対し「移動中が勝負だから。でも楽しくやってる仕事だからね」と稲垣くん。「週に1回作家の方と会えるって楽しい」とアツく語っていました。
  • 稲垣宅の間取り図を見ながら「ベッドはどんなの?」と興味津々な木村くん。「厚手で高い位置にある。大阪で泊まるホテルあるじゃん? あんな感じ」と語る稲垣くんに木村くんは「あんな高いんだ?」と感心。「今イメージしてくれたんだ~?」「したした(笑)」とキャッキャする微笑ましい2人でした。
  • 「みんな朝とかサングラスするでしょ。剛はしないけど」、「何でしないんだろうな?」、「昔っからしない、あの子は」と語り合う稲垣くんと木村くん。キッチンで聞いていた草彅くんは「えー!?するよぉ」と異を唱えますがそんな本人の主張は無視で「あんまり印象ない」とあっさり否定する兄2人でした。
  • 席に着いてから料理をオーダーするまで、稲垣くんと木村くんはしばしおしゃべリ。「メンバーが待機してる後ろ姿ってこんな感じかぁ。今度から気を付けよう」と語る稲垣くんに、木村くん「背中からひしひしと"早くしろ!"って伝わるよね(笑)」とニヤニヤ。背中からも感情が分かる(?)SMAPでした。
  • クイズ稲垣吾郎で2人が同点となり急きょ「僕が最近メンバーちょっとだけイラッとしたことは?」という問題を出した稲垣くん。答えは「調理中草彅くんの味見が多い」で本人が見事正解。「ヤなの?」と気にする草彅くんに「急に思いついた問題だから気にしないでね」と優しい稲垣くんでした。
  • クイズ稲垣吾郎」で草彅くんが楽屋でギターを弾いているという話題に。「隣だけど聞こえてるよ」という稲垣くんに、草彅くんは「ちょっと気遣ってるの。聞こえちゃうかなーって」と恥ずかしそう。そんな草彅くんに稲垣くんは「でもうまくなったよね~」と、責めるどころか腕前をほめる神対応
  • 稲垣くん好みのオシャレなカキのパスタを出した草彅くんに対し、「そんなに好きじゃないと思う」となぜか否定する中居くん。「吾郎さん好きだよー」と頑張る草彅くんに、中居くんは「かっこつけてるだけだよ」と知ったかぶリをするも...「これおいしい~」と稲垣くんにあっさり覆されていました。
  • 試食が始まり、草彅くんの料理を味わう稲垣くん。その姿を見て、中居くんは「食べる瞬間さ、こうやって持っていって口の中に入れる時すごいゆっくリなのね(笑)」と指摘。稲垣くんは意識ちゃうよ、そんなこと言われたら」と言いながら、わざと大げさに再現してみせ、中居くんを笑わせていました。
  • 「お味のほういかがですか?」と木村オーナーに尋ねられた稲垣くん、"おいしい~"の振りだと気付かず、「うまい!」と普通に返答。「お前、この番組さー…(笑)」と木村くんにツッコまれようやく気付き、あわてて「そっか(笑)!おいしいね」と照れた様子。珍しい稲垣くんの天然発言でした。
  • "おいしい~"の草彅くんについて「どう?」と木村くんに感想を求められた香取くんは「まあ、思ってたよりは大丈夫」とベテランらしい寛大な評価。さらに「歌の尺がちょっと長いね。あれ半分でいいね」と的確なダメ出しもして…。「毎週やってる慎吾はすごいよ」と草彅くんも改めて感心でした。

スマラブ

メンバーが好きな曲をみんなで歌う新コーナー。今回は、草彅セレクトの「涙のキッス」。 

2016年2月29日

ペットPちゃん

PちゃんvsGちゃんのコント披露した。

  • ニュハーフを当てる対決は、2人ともリハーサルから真剣そのもの。本物を見定める流れで、彼女たちの後ろに回ってクンクンする木村くんを見た稲垣くんは「本番では俺もそれやろ~」とノリノリ。木村くんに「ダメだよ(笑)!」とたしなめられるなど、2人で楽しそうにしていました。

2016年3月7日

2016年最注目ceroスマスマ初登場!

ceroとSUMAPが「Summer Soul」を披露

  • ceroって聞いて"あのセロ?"と思って(笑)」と有名マジシャンと思ったと語る木村くん。木村「で、スケジュール見たら高城晶平って書いてあって...」中居「"セロ本名高城っていうんだぁ"って(笑)?」木村「一瞬そう思ったけど(笑)、あっ違うんだーって」。名前いじりで盛り上がる2人でした。

2016年3月14日

鼻うた検索SHOW

鼻うたで曲名検索に挑戦し、10曲成功を目指す。

  • 第1弾の時に比べてだいぶ不正解が少なかった今回の「鼻うた~」。締めのコメントで、香取くんは「アプリの進化は早いですからね~。聞き取りの性能が上がってね、このコーナー向きじゃなかったかもしれない」としたり顔。「おまえ(開発者の)一員だったの?」と木村くんにツッコまれていました。

2016-11-12

ハウステンボスの「変なホテル」 客に失礼な対応をした挙句実名

長崎県ハウステンボス公式ホテルである変なホテル2015年オープン)が、宿泊客に対して非常識対応を行い、それに対するネット上のクレーム個人名を出して回答するミスを犯してしまった。


問題旅行予約サイト楽天トラベル」に11月7日投稿された口コミ。この口コミ内で宿泊者は、ホテル内の自動販売機お金を入れても飲み物が出て来なかったこと、返金を依頼すると何故か部屋番号を尋ねられ気分を害したことを書いている。それに対するホテルからの返信には部屋番号を尋ねたことへのお詫びが述べられているのだが、なぜか「稲垣様」と宿泊者の実名記載しているのだ。

http://s3.gazo.cc/up/64573.jpg

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/149305/review.html

2016-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20160923164758

嫌、お前の同類シンゴリアル公園で裸になって寝てるっていうから期待して見に行ったら

公然わいせつ罪をどう解消して自衛隊稲垣攻撃させるかって段階になるか期待していたら

超法規的措置一言で片づけられて何がリアリティなんだよただのリアルっぽいじゃねえかと思った次第なんだよ。

劇画風に書けばこいつらにとっては何でも戦国時代に見えるのかよ、クロマティ高校戦国物か。

2016-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20160913042405

中には後輩叩きをしているファンがいるのも知っているし、その行動には反対だ

しかし今の報道には疑問が残る

年末には、契約更新の今年9月以降に5人中2人(木村稲垣)の映画公開が決まっているのに、独立を志すだろうか

ジャニーズ事務所メリットがないとのことだが、1月13日時点で「揉めている」というFAXをわざわざ流す、という事務所自らメリットがない行動をとっている

(人気商売にもかかわらず、揉めているというデメリットのあることを新聞報道のみのあの時点で認めるメリットとは?)

そしてスマスマでの生謝罪、これもメリットどころか事務所には大打撃であった

今まで節目節目に本人たちが会見をしてきた事実と照らし合わせると、今回の件がFAXラジオのみの対応であるのも異常である

SMAP2020年東京オリンピック公式サポーターですよね

SMAPは去年11月日本財団パラリンピックサポートセンターから東京パラリンピックを見据えた応援をしてほしい」と言われているが、

現在のところオリンピック関係の発表はない(まだどこの誰にも決まっていないのでは)

2016-09-13

「本人達SMAP解散を選んだ」と思う訳と一部のスマヲタさんへ

最初は、一部のスマヲタさんが事務所や後輩Gを叩いているのを、「事実確認しないで妄想で叩くのをやめて」みたいな旨の主張をするつもりだったが、事務所や後輩Gを叩いてる人は「5人は解散したくないのに、事務所に無理やり解散させられてる」という前提ということに気付いた。こちらと前提がまるで違うから、そりゃ事務所を叩く理由もわかった。

私は「本人達SMAP解散を選んだ」と思っている。木村くんだけは、「無念」という言葉からわかる通り、解散を望んでなかったのが伺える。でも最終的に解散同意した。他のメンバーは、解散を望んでいたのか望んでいなかったのか正直わからない。解散とは言わなくとも、KAT-TUNのように休止という選択もあったはず。事務所の売り上げを考えれば、普通解散ではなく休止を提案すると思うし。「スマスマは通常運転しますが、音楽活動は休止します」でも、全く問題ないと思うし。わざわざお金になるグループ解散させる馬鹿事務所ではないと信じたい。

そこまで考えて、事務所が無理やり解散させた!というのならばもう何も言うまい…。

※「妄想で叩くのやめて」は、スマスマの後番組が誰が何か決まっていないのに、「どうせ○○がやるんでしょ。SMAP二番煎じもいいこと」と上から目線でいうこと。呟くのは勝手にどうぞだけど、わかりやすタグをつけたり、そのグループ名をいれて呟いてるので、twitter検索するとその呟きが出てきてしまう。これで喧嘩売ってないなんて嘘でしょ。


自分の整理のために、SMAP解散を選んだと思うわけを書き殴っておく。

マスコミ週刊誌情報は、錯乱しててなにが本当なのかはわからないので、事実から見える推測を含めたものだけ。

今回の解散報道だって、不自然なところはいっぱいある。でも同じものを見ていても、どう感じるかは人それぞれ。発言した人がどういう立場なのか、どういうバックグラウンドなのか考えて、情報の取捨選択するように心がけている。だから、すべてが善でもあり悪でもある。善も悪だって、受け取った人の価値観によって受け取り方が変わる。

一貫しているのは、SMAPの元マネージャーがやめたということ。

事務所移籍やら1対4やら元マネージャーSMAP連れて出ていこうとしたやら不仲報道は、丸っと無視。本当かどうかは、今の時点では分からん

1月解散報道があり、何日か後にスマスマ謝罪

会見以降、SMAPサイドからは何も言及せず。25周年イヤーなのに、スマスマ収録以外の活動はない。

CDさないのかな、コンサートの発表はまだなのか、ヤキモキしながら待ってた。今年のコンサートは行く気満々だった。

この時点でSMAP活動はできないのは、事務所圧力!という意見も、せっかくの25周年イヤーなのにそんなことさせるか?と思いつつも、否定はできなかった。(まぁ事務所圧力!も妄想ですけど)

私がSMAP活動スマスマ以外に出来ないのは、SMAP自身なのでは?と思ったのは、7.8月の大型音楽番組に出演しなかったことである

中居くんが司会をしていたTBS音楽の日にも出演しないのは異常。

フジFNSは毎回出演していたし、今回も出るもんだと正直思ってた。

このことがなんで事務所圧力ではないと判断できるのかと言うと、SMAPが出演しないことが事務所にとってデメリットはあれど、メリットにならないから。各テレビ局視聴率が欲しいから、世間の注目であるSMAPには、ぜひ出演してもらいたい。話題にもなるし、視聴率に繋がるからオファーしないという判断はない。

で、事務所はここでSMAP音楽活動していれば、事務所圧力ではなかったのか、と一時的でも安心させられる。見せしめだ!という人もいないとは言い切れないけど、下がってる好感度がこれ以上下がることはない。

出演しなければ、「無理やり事務所活動させない!圧力だ!」という意見ばかりになるのは、目に見えてる。事務所サイドにとって、SMAPが出演しなければ、さら好感度が下がる。SMAPが出演すれば、メリットはなくてもデメリットもない。SMAPが出演しなければ、メリットもない上にデメリットだらけ。だからオファーがくれば断る理由はない。

でもSMAPは出演しなかった。

ファンが各局に問い合わせたら、オファーはしたけど事務所が断った。と回答があったらしい。事務所が断った、までとは言わなくても、SMAPは出演しません。との回答。事実出演しなかった。

ここらで、SMAP自身音楽活動を拒んでると思った。だって事務所オファー断ってメリットがない。「事務所が断った」という回答も、SMAPジャニーズ事務所所属なので、SMAP拒否ろうが事務所勝手に断ろうが、「事務所が断った」という回答になるのは、当たり前。

完全にSMAP意志なく断るというのも100%ないとは勿論言い切れない。真相はわからいから、完全に否定はできないけど、デメリットしかない選択をわざわざ取るか?って話。

この7,8月の時点で奴.隷だなんだ言われていたけど、「あなたたちは音楽番組に出演したくても出演させないわ!オーホッホッホッホ!!」というより、「解散騒動事務所評判がガタ落ちなんだ!ここらで世間アピールしてこい!出演したくないなんて知らんがな」という方が自然だと思うんですよね…ここは妄想です。というかスマヲタSMAPを指して奴.隷っていうのどうなの?と思うが、それはまた別の話。

このことから、私は「SMAP自身音楽番組出演を拒否しているのだろう」と考えた。そして8月の解散報道。不仲とまではいかなくとも、すれ違いがあったのだろうと感じる。元マネージャーがそれをまとめていたけど、その人がいなくなり歪みが生まれた。

SMAPジャニーズ事務所でも特殊グループだったことには違いありません。昔から「別格」であったし、同じマネージャーがずっとついてるってグループ、ほかにはないんじゃないのかな?ジャニーズ事務所だけど別会社みたいな感じだったし、中居くんがやってたうたばんに出る以外は事務所の繋がりはあまり感じなかった。

最近SMAPがんばりますっ!」を見返した。Marching J終わりの後輩が駆けつけ、SMAPと共にオリジナルスマイルを歌ってた。私はこういう姿をずっと見たかった。

SMAP達の交換日記を見た。母と二人で見て、思わずため息。

「どうしてこうなっちゃったんだろうね」と母がぽつり。

人は変わる。今のSMAPとはやはり違うと感じた。今のスマスマを見て、全く変わりない。今まで通りという人もいる。

私が今、SMAPに求めることは、5人のパフォーマンス。歌い踊ってるSMAPが見たい。私だってSMAPには解散してほしくない。でも、返してとは思わないし、奪われたとも思ってない。

副社長が、事務所が敵だ!とも思ってない。家族経営事務所で、「別格」SMAPにした一事務員だった元マネージャーもやり手で、昔いろいろやってたと思うし、副社長は煮え湯を飲まされていたのかもしれない。今はSMAPの売り上げも一時のようにはいかなくなり、もっと売り上げを出すグループが出てきて、力関係が逆転し、元マネージャーは肩身の狭い思いをしてきたのかもしれない。

仮に、元マネージャーSMAPを連れて移籍しようとしていたのなら、元マネージャーが退社するのも会社としては当然である。それで25周年大々的に祝ってください、では甚だ失礼である

今のは確定ではないが、そういう可能性もある。第一、5人は事務所に残り、今までとは変わりなく個人活動ができるのだから事務所は敵と到底考えられない。

この記事で言いたいことは、一部の過激派スマヲタさんで声の大きい方がいらっしゃいますけど、その発言で他G担当の人がどう思われるか見直してほしいです。事務所は敵と叫ぶのは、全く悪いことではないです。でもそれを見て他Gの方が、SMAP可哀想><応援する!となるでしょうか。

過激派スマヲタさんの中には、「SMAP仕事が後輩に奪われた」と言ってる方もいます。私、初めて見たとき本当にびっくりしました。ぶっちゃけて言えばパラリンピック関連なんですけど、よく読んでみれば、SMAP東京パラリンピックでどういう立ち位置なのか全く把握してないのかな?SMAPは2020年東京パラリンピックンの公式サポーターですよね。

嵐の櫻井くんが、車いすバスケドラマが決まったら、東京パラリンピックサポーターを嵐にやらせいかドラマやらせるんでしょ!(要約)という呟きをいくつも見ました。いやいや、東京パラのサポーターは決まってないよね。妄想ですよね、これ。

V6三宅くんがNHKパラリンピックダイジェストの司会を担当することが発表されたら、SMAPがやるはずだった仕事を奪って後輩に回すんだという呟きもいくつも見ました。SMAPって2016年リオパラリンピックの、NHKダイジェスト番組の司会だったの?初耳です。

というようなことを、グループ名や個人名前検索して出てくることが問題で(事務所はこんなに酷いの><って知らせたいからなのか?)、他G担の目にも止まりうんざりしてします。書いてたら腹立ってきた。

田口くんがKAT-TUNを脱退して個人活動をするニュースがあったときも、「KAT-TUNSMAPと同じで、事務所に無理やり解散させられた!事務所悪!事務所に逆らうとほかのグループもどうなるかわからないよ!」

KAT-TUN解散してませんし、本人達が充電期間を設けるとハッキリ言ってます。なんでもかんでもSMAP解散と結び付けて、事実と違うことで後輩のGを巻き込まないでください。KAT-TUNの充電期間は、SMAP解散事務所敵を語る道具じゃないんだよ。

あとキスマイキスマイシングルオリコン1位をとれないかもしれなくて、一位じゃなかったら事務所にどうされるかわからない!って言っててあきれてしまいました。キスマイ担だけが言ってるなら、ここには書かなかったけど、一部のスマヲタに焚き付けられたのもちらほら。一位じゃなかったらダメだったら、SMAPを含め、事務所グループ半数以上解散してますね。

仕事を奪われた・横流しされた」って思考が本当にわからなくて、どういうことだろうと思ったら、「事務所解散させられた」という前提から来てるのだと判明したので、整理と自戒を込めて書き殴ってる次第です。

こんな全本位に敵を作るようなことをしていて、解散阻止に協力して世界に一つだけの花購買運動に協力して、ってよく言えるなと感心してしまます

あ、あと無自覚マウンティングSMAPのことがすごいと思うなら、SMAPすごい!だけでいいのに、「○○だったらこはいかない」やら「○○と違って」やら「こんなことSMAP以外はできない」etc...

こういうこと言ってる人が「他Gの悪口言う暇スマヲタにはない」「私のTLに後輩Gの悪口いう人いない、やっぱりスマヲタマナーがいい!」ハァ?

「私のTLに悪口いう人いない」はわかりますよ、twitterにはそういう機能がありますから。でも上で言った、無自覚上から目線ワードが大概呟いてるんですよね…。

No.1にならなくてもいい もともと特別な Only one』って本人達が歌ってるのにね。純粋SMAP解散を悲しんでるスマヲタさんが可哀想になってくる。これも余計なお世話ですかね。

自衛しようにも一回被弾しなきゃ自衛できないから、嫌な気持ちになって、長文書くくらい引きずりました。嫌な気持ちを引きずったのは自分責任です。

このままだと、後輩Gを下げずに、ただただSMAPが好きだという方までセットで苦手になってしまうのは避けたいので、ここに書き捨てて、自分の中でこのことに対する区切りします。

どうかすべてのファンが、楽しくファン活動できますように。

そしてSMAPSMAPファン双方で愛を感じられる年末となりますように。


※9/22 誤字修正



■追記 

書き捨てのつもりだったので読み返しもしなかったら大事なところ誤字してた恥ずかしい><

ご指摘下さった方ありがとうございます

いくつかトラックバックに、ご意見頂いてたので勝手見解を書きました。

トラックバックの欄に返信しようとした失敗した。

増田の勤めてる会社が「今後君は毎日、勤務内容として狭い部屋で腕立て伏せだけをやってもらう。いやなら辞めてくれて構わない」といったとする。

そして増田会社を辞めたら「増田増田意思会社を辞めたのだ」ってなるのか? おめでたいな。

・それは簡略化し過ぎですかね。増田くんが元マネージャーを指しているのか、SMAPを指しているのかどっちかでまた例文が変わってきますし。

ついでに言うと、今の情報だけだと会社が上記のようなセリフを言ったかも定かではありません。

◆今の報道には疑問が残る

ありがとうございますスマヲタさんも、後輩叩きはやめてと呼び掛けている方がいらっしゃるのは、知ってます

私も同じです。報道コロコロ変わってるので勘弁してほしいです。

◆去年末には、契約更新の今年9月以降に5人中2人(木村稲垣)の映画公開が決まっているのに、独立を志すだろうか

どうでしょう。長年お世話になった元マネージャー退社と、今までにない事態だったことも考慮すれば、志す可能性はあるかと思います

少なくとも木村さんは途中は知りませんが、最終的には事務所に残ると決めてますね。

ジャニーズ事務所メリットがないとのことだが、1月13日時点で「揉めている」というFAXをわざわざ流す、という事務所自らメリットがない行動をとっている

(人気商売にもかかわらず、揉めているというデメリットのあることを新聞報道のみのあの時点で認めるメリットとは?)

そしてスマスマでの生謝罪、これもメリットどころか事務所には大打撃であった

・1月の時点では、事務所も行き当たりばったりで対応してた可能性は否めません。なんせあの事務所ですし。生謝罪は誰にもメリットがなかったですね。

私も7月までは事務所SMAPを潰そうとしてる!と言われても否定はできませんでした。

SMAP解散させて事務所が得るメリットは全くありません。


◆今まで節目節目に本人たちが会見をしてきた事実と照らし合わせると、今回の件がFAXラジオのみの対応であるのも異常である

事務所が会見をさせないのか、事務所が会見しろと言っても、メンバー達が解散から会見はしなくていいと思っているのか分かりません。

木村くんはラジオに届いた解散についてのお便りを紹介していたので、口止めされてるわけではなさそうです。

SMAP2020年東京オリンピック公式サポーターですよね

SMAPは去年11月日本財団パラリンピックサポートセンターから東京パラリンピックを見据えた応援をしてほしい」と言われているが、

現在のところオリンピック関係の発表はない(まだどこの誰にも決まっていないのでは)

・他の個所ではちゃんとパラと打ってるのに、大事なところで誤字してました。おっしゃる通りです。

ご指摘ありがとうございます修正しました。


■追記の追記

今週のビストロスマップゲスト広瀬姉妹)を見て、もう今までと同じSMAPは残念だけどもういないと確信した。

木村くんがフリースローを決めて、イエーイもハイタッチもないなんて…今までのSMAPだったら確実にしてたよ…。

5人の間で何かがあったのは間違いないでしょう。

あれを見て未だにSMAP解散したくないのにさせられた!って言ってる人はいるのだろうか。

あれを見ても今までと同じと言うなら、あなたは今までSMAPの何を見てきたの?と聞きたくなる。

解散コンサートもしないだなんて、正直それが悲しい。私はライトSMAPファンだけど、今まで何が起こっても応援してくれたスマヲタさんに

対してもこの対応か…とガックリしました。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん