はてなキーワード: 競輪とは
https://anond.hatelabo.jp/20231121183241
カネがないからクソみたいな記事書いて時間潰すしかない。なので誰が読むかもわからない雑文をかく
そもそもギャンブルやってる理由は快楽と現実逃避と金がほしい欲の3つなので、社会貢献がどうとかどうでもいいし法がどうとかは無視する。
それ以外で言うのであれば、多分世の中9割8割の人にとっては、公営ギャンブルよりオンラインカジノのほうが楽しいと思う。
というのも公営ギャンブルは走ってるカスの気持ちとか考えとか知能指数とか八百長具合とかそういうのを予想する遊びで実力とか二の次だから。
「出走表だけみると強そうだが、コイツは雑魚共相手にセコく勝ってるだけ」
「こいつはこの類のレースではやる気がない。やらず」
「こいつはレースの勝敗とか気にせずクソみたいな自己満走りをする」
とかそういうのを予想するのが醍醐味というか、そういうのがわからない人は相当な資金と覚悟と計算力で1日中張り付いてオッズ買いとかしないとまず負ける。
尚わかったところで
「カスと思ってが周りが論外過ぎて突っ込んできた」
「やる気あるだろと予想したがやる気0着に絡む気なし」
「勝ちを譲る気まんまん」
とかいうゴミムシ共の思いつきのお陰でクソみたいな内容で負ける。
競輪のモーニングなんかいいぞ。代謝(クビ)寸前、それこそそこら辺の体育会系大学生にチャリンコの乗り方教えたほうが
強いんじゃないかみたいなプロ選手たちが走ってる魔境だからな。
予想もクソもねぇ
なので1年365日朝から晩まで公営ギャンブルに張り付く類のギャン中じゃなければ、公営ギャンブルは当たらないロトくじと大差ないし、だったらはじめからほぼ二分1、知識なくてもまだなんとかなるオンラインカジノ方が楽しいと思う
あと普通に公営ギャンブルよりよく当たる。(勝てるとは言ってない)
競艇の単勝だって6分の1なんだからそりゃルーレットの赤黒のほうが当たる確率は高いのは当然。
控除率もオンカジのほうが低いしね
実際俺は公営ギャンブルではクソ負けしたがオンカジはちょいちょい勝ってるんだよ。だからやめられないってのもあるが。。。
客側として大金突っ込んだ側の意見だけど、ギャンブルの胴元はイカサマをする必要はない。
なんでって、そんなことしなくても勝てるから。
客がやればやればやるほど胴元が儲かる仕組みなんだから、基本的にはリスクを犯してまで客から小銭巻き上げる必要はない。
むしろ公正公平安心安全アピールや登録するだけで○○円ブレゼント入金キャッシュバックなんかをやり「もっと遊んで!」と客を呼ぶことに力を注ぐ。
これは公営もオンカジも変わらない。
競輪を中心に借金こしらえたカスだから比較対象が競輪の民間サイトになるけど、オンカジでやってるようなリベートやキャッシュバックは競輪でも普通にやってる
(控除率の都合かは知らないがオンカジのほうが大金ばらまく傾向にあるとは思う)
ただ、公営ギャンブルの場合、胴元とは別に選手や関係者の思惑が入る。
選手がヤラズ(わざと負ける行為)をやって事前に打ち合わせをした身内や仲間がそいつだけ外して投票をしたらいい
そういうことがないように胴元は公正公平なレースを、と言ってるが競艇や競馬でも八百長沙汰があったし、根絶は無理ちゃう。
というかむしろ相手格下人気背負ってそのカスみたいな走りすんのかてめぇ八百長のほうが疑われないように走る分まだマシやぞと思うことが結構ある
(オンカジでもライセンスがない胡散臭いところとか、即撤退小銭稼ぎ狙ってるような所は怪しい可能性あると思うけど、そういうの含めて自己責任の世界だしな。そもそも違法だもの)
・株やれ株
ギャンブル中毒の話題で定期的に出てくるけど、FXや株も依存症カテゴリに入るんだよなぁ。。というのは知られてないのかしらん
ギャンブル中毒の自覚あり借金持ちで親に一度建て替えてもらってる子供部屋おじさんのカスな俺。
その後懲りずに作った50万以上の借金がばれ、とりあえず目先の三万の支払いを条件に親と精神科へ行くことになった。
で実際いったわけだがこれが死ぬほど辛い。
まず待ち時間がクソほど長い。
受付はまともそうなやつからヤバそうなやつまでいろいろいる。
街であったら関わりたくねぇなと思う人間もいるが、同じ場所にいる俺も同類の人間だろう。
「ギャンブル中毒は精神科医には打つ手ないからがんばるしかないよ」
で終わり。
でまぁ、がんばれよの一言で追い返すのは不味いと思ったのか興味もない関係もないアルコール中毒の話を長々とする。
後ろで同席した両親は
もう信用されてねぇな死にてぇなでもここの治療代すら親持ちだから文句言えねぇなぁ金もないのに実家追い出されたら死ぬしかねぇなというわけで、当事者であるはずの俺には発言権や意思表明する権利なんかないしして話をややこしくする勇気もない。
当然ながら前後から「自分でもおかしいと思ってるだろ??」とか言われ上から目線で俺の現状を否定してくるわけだ。
そらギャンブル中毒の現状なんか肯定できないから当たり前だ。それはよくわかってる
でも考えてみてほしい。
眼の前には興味なんかまったくないアルコール中毒の話を延々とするか、上から目線で俺を否定してくるジジイ。
後ろには俺のこと全く信頼していないし俺みたいなカスの話なんか全く聞く気がないから一方的に話をするが俺はそれに文句言える立場にないというストレスの原因にしかならない両親
俺はその両方から上から目線(実際俺は下側だ)で否定され、発言権なく反論できずはいはいはいはいと機嫌を損なわず早く終わることを期待しながら応えるしかないカスだ。
俺はその地獄のような空間の中でただギャンブルがしたいギャンブルしたいと念じることで精神を保っていた。
ギャンブルは楽しい。俺みたいなカスでも文句言わず受け入れてくれる。
競艇は八百長くさい。競輪は八百長のほうがまし。競馬は馬の気持ちなんかわからん。最高なのはオンラインカジノ。オンラインカジノは楽しい
全然当たらねぇ。殺意マックスの罵声が口から飛び出る。でも楽しい。個室の中で興味もないアルコール中毒の話されたり検査もしてないくせに発達障害の疑いを持たれる何百倍も有意義だ。
どうにかして金を増やしてオンラインカジノをやる。
というかやる気あるのかわからんカスどもの気持ちを予想しなきゃならん公営ギャンブルがクソ。
あの時払い戻ししときゃよかったが、100ドルを目指してしまった。
時間は深夜三時。
あぁぁぁ畜生と思いながら俺は寝た。
省かれたのは単なるここの仕様です
都道府県 | ないもの | 備考 |
---|---|---|
宮崎 | なか卯 はなまるうどん(過去に存在) 餃子の王将 大戸屋 本家かまどや 不二家 銀のさら ウエルシア ホビーオフ ワークマン 宮脇書店 マスターピース ONIX montbell タイトーステーション HIS 河合塾マナビス NOVA 新幹線 クロスしない日本テレビ系列 クロスしないテレビ朝日系列 クロスしないフジテレビ系列 | 夜ふかしで宮崎県のどげんかせんといかん宮崎テレビの事情を扱ったうえで、次回予告で「一部地域を除く」を放ったクソ |
鹿児島 | サイゼリヤ 餃子の王将 なか卯 大戸屋 デイリーヤマザキ ウエルシア ワークマン 宮脇書店 アップガレージ GIGO 河合塾マナビス | |
沖縄 | サイゼリヤ 餃子の王将 なか卯 かつや 大戸屋 餃子の雪松 ほっかほっか亭 本家かまどや デイリーヤマザキ ウエルシア 宮脇書店 シャトレーゼ 不二家 ヨックモック デイリーヤマザキ ウエルシア コメリ ホビーオフ Zoff AOKI ケーズデンキ ミスタータイヤマン レッドバロン サイクルベースあさひ サラダ館 キグナス石油 駅レンタカー はこぽす プラージュ(理容部門) タイトーステーション JTB ハローストレージ ミニミニ ホワイト急便 ナビ個別指導学院 ダイナム マルハン 競輪 ボートレース コイン精米機そのもの(イセキ、クボタ含む) 一条工務店 積水ハウス ミサワホーム 住友林業 日本テレビ系列 台湾有事の中国対策 | 夜ふかしで散々扱ったにもかかわらず一切触れなかった、クソ24時間テレビが更にクソになる場所 |
純粋の他46地域には存在する、ガチのないものねだりは太字で記載する
また10地域ないものについては記載しないので勝手に連合を組んでください
(ジョイフル、デニーズ、ロイヤルホスト、バーミヤン、いきなりステーキ、かっぱ寿司、ホビーオフ、AOKI、はるやま、コナカ、エディオン、くまざわ書店、紀伊國屋書店、三菱UFJ銀行、Amazon Hub、QBハウス)
右側の歩道自転車で走ってて下り坂の途中で歩道ほとんど塞いでる形で宅配トラックが止まってて、仕方なく車道に逸れたらタイミング悪く競輪選手みたいな格好してるやつが対抗してきてて、止まったと思ったら逆走がいけないことわかってるだろ警察に捕まるよと怒鳴られた。
いやーどうすりゃよかったんだ。法的には降りて引けば完全に歩行者扱いだがこの手のタイプって自転車引いてる状態で車道出てても怒ってそうなんだもの。
だいたい法はどうあれ自転車引いてりゃ乗ってるのに比べそこまで危なくなるってわけでもないと思う。
歩いてるやつと走ってるやつがそれぞれよそ見してぶつかった場合、歩いてるやつのほうが被害大きい可能性が高いが、過失割合は同じ。
歩いてるやつと自転車引いて走ってる奴が同じように衝突した場合も、後者が歩行者扱いなので過失割合が同じだが、この場合下手したらすごくゆっくり乗ってこいでる自転車にぶつかる場合より被害が大きい可能性すらある。
ようは法律が規定してる責任の重さが現実に即し切れてないんだよね。
彼がキレたのは法律に反してるからなのか。むしろ実質的な危険の度合いを考慮せず法律を口実にキレちらかしただけじゃないのか。危ないから怒ってるということなら自転車降りてる場合も質量自体は合体してその分運動エネルギーは大きくなってて結構危ないので、降りて車道に出てる場合もむしろ怒る方がまだ整合性はとれてる。まあどっちに対しても怒らないでスルーしてくれるのが一番良い。
買った投票券以上の金を取られることはない
購入したチップ以上の金を取られることはない
これらは射幸心を煽ってどんどん金を入れされるというシステム自体は悪だけど
入れた金しか取られない
フリー雀荘なら先に預かり金払っといてそれを越えそうな勝負はできない場合もあるけど
普通に足りなくて無利子立て替えみたいなケースもよく見かける(違法です)
1.勝ち負けの上限を決める
2.負け上限分を先に入金する
みたいな感じに「所持金を越える賭け」ができないようにする必要があると思う
勝負が終わってみないといくら必要かわからないようなギャンブルを公認するのは
相当難しいと思われる
つーか昨日久々にクソほど負けたわ
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023092700957&g=soc
オンラインカジノだと24時間できて借金が嵩む、っていうけど今どきの公営ギャンブルは全般的にネット販売が主流になってるし、競輪なんかはほぼ365日朝の8時から夜の11時過ぎまでやってるから大差ないんだよな。
レース数の問題はあるけど青天井だから自制心ないと一気に金が溶けるのは大差ないし。
「公営ギャンブルが全体的に落ちぶれてオンラインカジノが目立つようになった」
「ギャンブル全般でコロナ後売上が増えたけど、公営ギャンブルは合法だから攻撃しにくく、攻撃しやすいオンラインカジノが狙われてる」
感はあるなと思う
公営ギャンブル全般そうじゃないか、と思うかもしれないが公営ギャンブルで100円一点で当たるわけがない。
本気で的中を狙うなら10点はほしい。それでもほぼ外れる。
その点ルーレットの赤黒などほぼ二分の1で二倍だから的中しやすい。
勿論確率が低い穴狙いもできる。そういうのが戦略性があって楽しい
多額の賭金を入れる場合もオンラインカジノのほうがリベートやバックが多い。
オンラインカジノのほうが熱中し大金を賭けやすいという人もいるが、それ言い出したら公営ギャンブルは全レース青天井賭金制限なしだ。
八百長問題については、オンラインカジノもまけがこむと八百長と思うことはある。
というか公営ギャンブルの場合八百長じみた走りならまだマシ。競輪で一番人気背負ったやつが最後尾はしってそのまま着外とか人気してるくせに画面に移りもしないまま消えてく地方競馬とか、八百長でもいいからもう少しマトモなレースしてほしいとしか思えないことがある。疑われないために努力する八百長のほうがなんぼかマシだわ
そういうわけでオンラインカジノは公営ギャンブルより良心的でサービスがよくて楽しいんだわ。
10月から規制強化入るらしいけど辞めてくれんか。公営ギャンブル禁止にしようや。
競輪みてみろよ。
朝の8時から夜中の11時30までほぼ365日やってて、クレカに携帯決済にメルペイまで完備して意地でも巻き上げようとしてるぜ。
公営ギャンブルで100万以上借金つくった下手くそなな中毒者の俺君でも運ゲーならあたるし、運さえ良ければ5万10万戻ってくるから。
今日もだってう2万くらい負けるけど競輪やってた頃よりいらいらしないのも精神衛生上いい。
オンラインカジノだって負け続ければ八百長かクソとイライラするが、競輪やボートやってると
「八百長でも疑われないために少しまともなレースするだろ。何か考えて走ってるのか?」
その上で金を溝に捨ててキモい八百長乞食無気力おじさんの給料になると考えると殺意しかわかぬ。
そういうわけで公営ギャンブルを全面的に廃止した上でオンラインカジノ合法にしてくれんかな
頼むわ。