「共済」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 共済とは

2021-03-26

実家太くない普通会社員が30代前半で準富裕層(資産5千万円)入りした

実家太くなくても30代前半で世帯金融資産5000万突破できた。

 

■前提

 

資産内訳

仮想通貨は換金しちゃうとごっそり税金取られちゃうので、厳密にいうと準富裕層ではない気はする。

現金ちょっと持ちすぎなのでもっと投資した方が良いとは思ってる。

奨学金は一部免除になって借金残り200万くらい。それ含めて大体5000万前後

 

■5000万の要因

ぶっちゃけほぼこれに尽きると思う。共働きで財布全て一緒の明朗会計価値観完全に一致してるのが強い。

お小遣い制などというものは無く、お互いが使おうと思えば全て使える状況。

でも2人ともそれほど物欲が無いので使わない。

別に極度の節制してるわけではない。共働きなので外食とかも割とするし旅行もしてたし。

一応自分の稼ぎを生活費に、配偶者の稼ぎを貯金投資に、くらいのスタンスだけど厳密にしてるわけじゃない。

投資もこれが原資なので、独身だったら1000万貯めるのが関の山だったんじゃないかなと思う。感謝しかない

 

過去利確した分も含めるともっとあるかも。まぁこれは2016年で買って放置してたら増えたものラッキーくらいに思ってる。原資はとっくに回収済みなので0になっても泣かない (泣くけど)

 

資産運用で 99 点をとる方法 https://hayatoito.github.io/2020/investing/ で十分だと思う

勝手にそのうち増える、たまにごりっと減っても泣かないくらいの気持ちで定期的に入れてる

色々手を出してはいるので99点よりは大分点数が低い

 

コロナ禍で含み益が増えた。ほとんど優待配当目的の長期保有

配当利益として含んでないのでもっとあるかも。

 

かにつけポイントサイトクレジットカードで貯めていて、ポイント変換とかクレカの内容には詳しい。

例えば旅行とかはマイルでほぼ無料で毎回行っている。コロナ前は海外年2回、国内年2回くらい。

QRコード決済系の○○%還元も良く拾っている。でも毎日数円拾うとかのコスパ悪いのはやってない。

原資があまり無いならおすすめ。ここに紹介リンク張りたいくら

 

色々調べて手を出しては細かく利益を積み上げている。

ちょっとバイトしてみたり、物を売ってみたり、Webサービスアプリ広告費稼いでみたり。

一番割が良かったのは携帯MNP全盛の時代無料どころか利益を出しながら携帯使えてたやつ。

あれだと半年に一度くらい+10万くらいの利益が出ていたので非常に良かった。

 

■貯めて何に使うか

2021-03-22

入管問題をどうすべきだというのかわからない

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/NatsukiYasuda/status/1373453077743763459

これ思うんだけどさ、スリランカ人って日本国籍もってないよね?

日本国憲法の定める所に従う必要はないしそれによって助けられもしないけど責められもしないよね

本国麻薬をやってたからって日本でその使用歴を咎められることもないし

むこうの警察にはそういう記録があっても日本裁判でそれを証拠に出すことはないよね

かに借金があっても近隣住民からの苦情があったり嫌がらせがあっても日本スリランカのご近所問題解決することはないよね

日本いかよろしくお過ごしいただくかは国際条約渡航について安全とかおたのしみいただける範囲とか取り決められた中でだけだよね

勝手に持って帰ったらいかものとか受けられないサービスとか困ったときはどこに頼るとか

そういうの国際条約とか大使館とかあって、それを優遇してもらうために国際協力とかで相手の国の利益を上げることとかしてるんだよね

外国からきた人を優遇したりもてなしたりするの、税金つかうのってじゃあ誰を客として招いて日本ルール違反したのを最大限配慮するとか安全につとめるとか

税金つかうのを、上納金みたいにおさめるのもなんだから協力費とか助成金とかでその国際関係を築きたい国にだすわけだよね

日本外国にじゃぶじゃぶ協力金だしてるから、だしたくない先進国から優遇とか直接だしてる後進国とかそこの支援団体の協力国からとか外国からわりと優遇されてるんだよね

うちは支払いないけどおたく税金でうちの国の人優遇してやってもらえませんかってそれはさすがに無理があるよね

難民とか移民にいきなりみんな日本においで下さいましたか日本国籍をあげますとか日本国憲法で守りますとか言われたら

そりゃ生活保護うけにすぐ日本にきたくなるじゃん 医療費無料になるし家族に連絡しますよっていわれても国際電話だし仕送りとか支援とか無理っていわれるにきまってるじゃん

じゃあもう外国の方は日本にきたら一律毎月9万円を差し上げますってしたほうがいいんじゃない

絶対よくないとおもうんだけど そりゃわんさか金ほしいだけの人がくるっしょ

相手の国の法律を実際に執り行える人が日本にいるわけではないしむこうの国の領土として扱う地域入管にあるわけでもないのでどうしようもないじゃんね

そもそも自分母国に帰りたくない理由ってなんなのかな 亡命とか永住権獲得をしてもらったりとかできないのかな

旅行にきたつもりでビザなしとか資金なしとかで帰れもしないとかおかしくないか

そういうのまとめてよくわかんないんだけどさ

じゃあ日本人が人権大事で命が大事からって基礎にのっとって 入管拘留されてる人たちをひきとる里親制度って設けたらいいんじゃない

脱走とか日本国憲法においての問題行為とかそういうのも多発するとおもうけどさ、それ日本法律で裁く事のほうが他の国の国籍をもってる人に対して内政干渉にならない?

ならないのならいいけど

入管でも健康を維持させるとか規律ただしい生活をさせるって強制ができる日本人むけの刑務所であれば税金を投入していずれ放流されたときに人らしい生活ができるようにと環境を整えて

あげられるかもしれないけど、相手の国の国籍もってて日本法律がきかない人にはお願いしかないよね

ご飯食べてくださーいとか、ねてくださーいとか、掃除してくださーいとか、しろとかしますとか無理にできないよね

しかしたら床にまいた粉を掃いて掃除したら宗教上の問題相手の国の法律では違法犯罪だけど、日本ではそれを掃除とよぶとかすると国際問題だよね

檻の外からしてくださーいしか言えないけど、してくれないと○○するぞって交渉しかけてきてる人にどう譲歩したらいいのかって思うんだけど

たとえばハンガーストライキごはんたべねーぞたべないと死ぬおまえら人殺しになりたいのか、なりたくなかったら日本国籍をくれ、っていわれたら

はいあげますっていえちゃうのかな?

そしたら日本人に家族も住所もないからまずは生活保護だろって駆け込むというかそれしかないだろうから外国から来た人にはみんな生活保護あげちゃう

日本飛行機で来られた方や船で来られた方はみなそうなる可能性があるんだから日本領内に入った時点で渡航調査の紙かくとき現金わたしたらいいよね

私はもう次の世代の人たちとかに責任とか考えないからどうでもいいんだけど、それが人権とか人命とか尊重してるってのを日本って管理下で現時点の日本人にむけていいとは思えないんだけど

命だいじにっていってる人はもうそんなノリで言ってるのかな?

人権とか人命って、どこの資金でどういう生活をさせて、そう生活してもらうことで日本日本にすんでるみんなになにを還元して共済していく感じに考えてるのかわかんない

日本にきた人にオカネあげまーすしかいってない気がするんだけど、日本にきたらいい待遇になるってことの意義はどういうことで考えてるのかしりたい

2021-02-28

年金って難しくないか

地方公務員やってる友達年金話題になって、お互いにどれくらの年金がもらえるんだろうって試算したんだ

お互いにねんきんネット登録してこの間試算したんだが、友達共済組合ってのでなんか違う所が年金管理しているらしい

そんなこんなで色々みたけど、これって全然からないのな

例えば友達場合、老齢基礎年金が「ねんきんネット」と「共済年金」の両方の側で金額違っていて、どっちが正しいのか合算するのかもよくわかっていない

それに共済年金厚生年金と同じになったの意味不明

加えて、1ヶ月経と金額がまた変わっている

なんでだよ

年金払うのは義務から仕方ないけど、一般的保険より難しいんじゃない?

2021-02-11

到着確認

日本最大の機関投資家母体共済と、その隣人であるGHQのあった場所の某生命保険会社にそれぞれ、資料請求をしてみた。

前者は速攻で何も言わずパンフレットを送り届けてくれた。

後者は何も届かないうちから電話を何度もかけてきて、パンフレットを届けてこない。

そういうとこやぞ。

2021-01-25

anond:20200611160642

母体非営利組織

非営利なので資本利用者の貯蓄で共済自己資本100%

利用は中小企業にかぎる(ちょっと大きめまでOK

地域金融業請負目的なので地域ごとに独立しんきんネット全国的カード利用などできるようにはなってる)

非営利なので運用目的地域貢献

口座の開設やほか金融関係相談起業したばかりで銀行に取り合ってもらえない場合でも対応してもらえる可能性がある

そうゆう建物やで

2021-01-17

甥が調理師学校に通うと言い出した

年金暮らしの両親(甥から見たら祖父母)に調理師学校に通いたいから120万貸して欲しいと言ってきた

両親はつい最近半世紀続けた自営業飲食店を閉店したばかり

そこそこ蓄えがあるのと退職金である小規模企業共済が数千万振り込まれたが、

これはあくまでも今後の生活費である

入院などの大きな出費も考えられるからそう簡単に使わせるわけにはいかない

 

甥は今年二十歳になる

高校卒業と同時に国家資格も取得しているのだが全くそれを活用できない職種就職した

それに関しては勿体無いなと思えど、本人がその資格を活かせる仕事につきたくないと言っていたか

それを尊重した

 

だが年末年始のド繁忙期と、このコロナ雰囲気で相当参ったようで、

転職したい気持ちが強くなったようだ

 

自分新卒就職した場所が合わず転職を繰り返した身である(今はお堅い仕事に就いている)

自営業の両親及び専業主婦だった姉(甥の親)にはそのあたりの理解が少し足りない

転職したら正社員になれないと言うので、それは違うよと釘を刺しておいたぐらいだ

からもしも甥が転職したいと言い出したらその決断に味方するよと

甥が就職した段階からそう伝えていた

 

自分が働いているところから仕事を紹介できるのだが、このコロナ情勢である

正直「今はやめた方がいい。正社員にしがみついていろ」

が今の気持ち

 

つい先日自分相談を飛び越えて、姉と甥が両親にお金をせびってきたのだ

貸して欲しいと言うが、もはやお貸しくだされ状態

  

なぜ調理師学校に通いたいのか

その通学した後のビジョンが見えない

開業したいのか、それとも飲食店就職したいのか

今働いている場所多忙だとしても、飲食業の方が数倍大変なことをわかっていない

開業だけしたいのならなにも学校に通わなくてもいい

学校自体否定しているわけじゃない

資格技術を磨きたい意欲のある人は素晴らしいと思う

だが資金諸々が無い状態しかコロナ禍で無職になるのは危ないと

なぜ想像が及ばないのか

 

両親は根性があった

正直自分にも真似ができない

そして一番忙しかったところや、資金繰りにあせる姿を甥たちは知らない

飲食店の良かったところしか知らないのだ

 

いやそんな学校云々より、

なぜ学校に通う資金を両親にお願いするのか分からない

 

姉にはあるところから数百万の慰謝料を貰ったばかりなのだ

余裕があるはずなのだ

自分の息子なのだからまずその棚からぼた餅から工面するのが普通じゃないのか?

そもそもそんなに学校に通いたいなら、

自分なら数年今のところで働きながら勉強をし、その貯蓄で通うのが筋ではないのか?

 

とりあえず両親には絶対お金を渡さないことと

甥に転職コロナが終わるまで待てと伝えるように促した

自分からも甥を説得したいのだが、あの二人はすぐにヘソを曲げて

聞く耳持たなくなるから静観するしかない

 

先にも書いたが自分はクビにならない限り

転職すべきじゃ無いと思っている

だが増田の中に転職をよしと考えている人は居ないだろうか?

もしも居たらその意見を仰ぎたい

2020-11-25

私の資産形成2020

基本的淡々と積み立ててるよ。老後は年金運用益だけで暮らしていくのが目標

コロナ

コロナ株価ガツンと下がった時も原則としてそのままホールド。ただし、国内債券を売却して、底値付近で一気に米国株式 (正確にはVTI, VHT, VDCなどのETF) に突っ込んだ。とはいえタイミング投資は失敗することもあるので人には勧めない。

制度

中小企業 (と1年前に書いたけど、どうやら行政施策上は一応大企業に分類されるらしい) なので、企業年金とか企業確定拠出年金なんてのは無いから、iDeCo (個人確定拠出年金) とNISA (今年いっぱいまで一般NISA来年からつみたてNISA) を利用している。

確定拠出年金は60歳になるまで原則として引き出せないけど、どうせ月2.3万円が上限なのであまり気にしていない。つみたてNISAではなく一般NISAなのは、当時は一般NISAしか無かったこと年間120万円と枠が大きかったためだが、長期投資を考えて来年からつみたてNISAに変更した。

資産配分

NISAiDeCo特定口座、その他で毎月15万円程度積み立ててる。ボーナスは毎回50万円ほど使って、配分を調整する。(基本的に売却はしない) 短期的には含み損が出ることもあるが、長期投資 (30年以上) と考えているので気にしない。

今のところの配分はこんな感じ。国内債券・現預金が少なくなったのと、しばらく株高が進んでいるので、最近は主に国内債券をメインに突っ込んでる状態

一部米国株を中心に個別株で持っているけど、他はほぼ全てが投資信託 (信託報酬年0.2%以下が大半) か米国ETF

人にお勧めできる買い方ではないので、他の人にはiDeCo/つみたてNISA

あたりをオススメしてる。(eMaxis Slim シリーズ以外でも信託報酬が0.2%未満で資産総額が100億円以上あれば大体問題無い。eMaxis Slim シリーズ信託報酬を最安水準にすることを謳っているので、オススメしている。)

生命保険

トラディショナルな貯蓄型の生命保険ゴミなので、都民共済に加えてじぶんの積立 (明治安田生命) を掛けている。後者生命保険機能はほぼ無くて、実質生命保険料控除を取るためだけのもの。常に解約返戻率が100%以上でいつでも解約して数日後には返戻金を受け取れる。独身であれば共済で十分だし、生命保険料が年間8万円前後 (共済の割戻金による) になるので控除枠を有効活用できる。

ちなみに健康診断で若干良くない結果が出たので、もう安い生命保険医療保険には入れそうにない。

個人年金

農協ライフロード (税制適格特約付) に月7000円。選択理由は他社と違い少額から積立可能で、個人年金保険料控除を取るのにちょうど良いから。10年以内の返戻率は100%を切るが、個人年金保険料控除を含めて考えれば損益分岐点は5,6年くらいになるはず。

ふるさと納税

年間十数万寄付して、返礼品をもらっている。制度自体は不健全なところはあるけど、節税観点からは他の適法手段と同じだから気にせず使う。

うまい

(去年の日記: https://anond.hatelabo.jp/20191226143335)

2020-11-14

地銀

水道料金の引き落としと小規模企業共済の引き落としがネット銀行不可だから使わざるを得ない。

特に共済の方は郵貯も不可で意味不明

2020-09-07

anond:20200907155003

資本主義というか経済とか、それ以前に生物とかもう全部の常識がないのかおかしいので小言をいうね

まず国家が夢見るのは国民怠惰のためじゃないんだよ

国民結果的に称される個人が寄り集まって自分たち生活の共有部分を共同管理するための組織国家なのね

国がなにかしてくれるとかお国というなにか生き物が人間を飼ってるわけじゃないのね

自治体議員国家というのは国民の寄り集まりであって国家国民を生んでるわけではないのね

みんながちゃん政治に参加すればそんな雲の上でクラウド接続しているらしいみたいな国家幻想は抱かないと思うよ

それで、生物として怠惰に生をむさぼることが夢とか究極の目標とか楽園ではないのね

それがそうだというなら脳に電極さして水槽で寝てるのとか人類の最終目的でしょ

生きるというだけについていえばストレスがあって達成感があって不足や不満を感じてそれを解消する快楽必要なわけじゃん

まあそういうの全部今回はなしってことにしたとして 繋がれて夢をみるだけの生き物になるのが夢なの?

どう考えても人間生物的な活動をしていくと消耗消費と老化劣化からストレス競争が発生してかつ自然環境資源も枯渇して苦しくなるだけじゃん

それは幸福としたそれからどんどん離れていくよね

経済とかBIとは全然関係ないけど生物とかからいうと目標としては「苦しいかもしれないけど生を満喫すること、だってそれは生まれてきちゃったから」が究極な答えだと思うよ

それで資本主義の話なんだけど「金儲けのうまいやつが大儲けするのが資本主義」とかいうけどお金お金だけでは増えないのね

そりゃ銀行が刷ればいくらでも増えますかいうなんか宣伝文句があったけどそれ物理的に増えるだけでお金って物理じゃないのね

物理的なお金代替品に理論的に意味づけたものお金であってそれがもし大量にあったとしても「全部で1円」とか言えば数億円の束でも「1円」なのね

お金お金で増えないの お金もうけのうまいつがいいふうにやって倍にしていって 何億という資産を築いたとしても パン屋に腹が減ったから数千万パンを売れっていっても売らないっていったら交渉決裂なのね

実際にそれができないのは国っていう先述の寄り集まりがお互いに問題を起こさないようにとか問題がおきたら解消できるように組織したもの違反咎めて全部没収とか暴力的解決できるからなのね

ルールに従っていればいくらひどい事でもしていいけどルールから外れるとちょっとミスでも絶対許さんとかになる取り決めが法律なわけね

話はそれちゃったけど とりま何が言いたいかって お金は「お金儲け」では増えないのね

じゃあお金を増やすのってどうするかって、生産するしかないのね 一次産業から二次産業くらいまでが必要でもちろんそれが好きだしその知識が多くあって秀でていて 売り物にしたらより大きなものと交換できる可能性がある人がそれをするのね

権利だとか技術だとかを駆使して人がほしくなるようなものをつくるの そしたらほしい人は物々交換を申し出るわけ そりゃ生ものとかそのままじゃ使えないものをもってる人もいるわけなので平等にいつでも交換できる権利と交換するわけ

それがお金なの お金お金は増えないのね お金もうけがうまいやつがお金を増やすわけじゃないの

じゃあ何でお金がふえるかって 約束で増えるのね 高い絵画は「高く転売できる」って保証によってその価値があったり いつのタイミングでその料理がたべられるか いつのタイミングでその施設が使えるか どんな時にそれを利用することができるか

そういう約束お金って増えるの いまじゃないけどそれほしいって人が倍はくるよ 競争になるよ そしたら取り合いをさせずに倍の値段をもってくるやつと交換したらいいよ っていうのが価値なのね

その価値を作った人が潮目を見切って販売管理したり それをしながら生産をしたり そしてサービスをしたりするのはしんどいので その価値からいくらかおすそ分けしてその作業を人にお願いするのね

それがみんなが嫌ってる不労所得とか既得権益とか楽してもうけてるお金けがうまいやつとかの一部なわけ

欲しくなる時期までお預かりしておきます お持ちであるという証明を券で発行します いつまでなら使う側でいていいので使い終わったら払う側になってくださいねとか そういう金融商品って取引を代行する人がでてくるの

一次産業がそういうのに都合よくつかわれないように農協とか漁協かいろんな協同組合とか団体とかがあるの 実際にこまったとき相互に助け合う仕組みとして小さな国家単位みたいな組織

これを無視して利益重視にすればいま大手スーパーがやってるみたいな組合とかをとばして直販してもらって安く仕入れるとかできるし中間マージンがない分生産者も実入りは大きくなる

でも積み立てとか交渉とか共済かいうのがないから不作とか被害とかでたときにだれもなにも補償してくれないの 運が悪けりゃつぶれるだけ できるだけ原始的原理的な組織化で産業保護してくれてたのがみんなが不都合で嫌いだった組合とか土着の組織だったわけ

スーパー大手効率的に安く商品提供するために重厚な安定化組織解体してたわけ 運よくずっと良作に恵まれてたらいいけど一旦不景気かに落ちるともどってこれないよ 鬼怒川温泉みたいに

まりお金って結局人間が生きていくのに必要もの他人に作らせるからできてるわけで 他人にたくさん任せれば任せるほどお金ができるの

そしたら任せっきりのなんにもしない人が出てくるわけね そこでブルシットジョブもつくらないといけないわけ それが公共事業だったりしたんだけどね

どっかのド田舎まで高速道路ひいた首相かいたりして意味ないことだったけど経済的には一部を活性化させたりしたね

お金仕事っていう「その仕事をしてくれたおかげで生産がより便利になりました利益があがったのでお返しします」から利息分をすこしわけてもらうための権利を先取りしたもの労働の対価であるお金なのね

物々交換時間をかけあわせたものお金なの いまという時間から切り離した分だけリスクを含んだ価値を増大させるわけ

プロダクトローンチとかい言葉が昔はやったけど、簡単にいうと完全予約制みたいなものね 生産に対して顧客を先に固定させておいて販売価格商品より先に預かることね

土用の丑の日ウナギ弁当を予約で食品の廃棄を減らすみたいなもの 売れもしないグッドアイデアをこれは品質がいいから必ず売れると決め込んで投資していざ売ったら失敗みたいなことを回避する手ね

先に原資をあずかれることで生産にかかれるのね 基本会社はみんな借金してる 借金してそのお金でそれより大きなお値段をつけて生産したものを売る 借金を返してお給料もだして また借金して生産する

これでいつしか自己資本だけで会社やれたらいいなーっていうのが資本主義にある会社なのね

その借金という仲介をしたり証券化して権利分散して関係ない人からも結局その生産の原資として使いまわしがきくみんながもってる時間わずかな交換条件をかき集めてくるのが銀行なのね

銀行は人のチャンスとみんなの余裕を貯金として預かって、貸したり返してもらったりしてお金をふやしてるのね

これにはとても正確なやりとりが必要なので大変なのね こんなのみんな自分でできるなら会社はみんな自分取引してるわね

まり大きく仕事を三つに分けると、ものをうみだす人と、ものをつかう人と、消費する人と作る人の間を取り持つ人なのね

とりもつ人っていういわゆる「お金けが得意な人」がどれだけすごくても何人いても生産して運用しないと1円も増えないわけ

お金って生産して運用するその価値のものなのね お金けがうまい人っていうのがもしいるのだというならそれは生産ができて加工もできてそれをほかの人にわたせる人のことなのね

生産工場が直売してなくて卸業者代理店経由とかで商品を売る意味とかわかんないとおもうけど 全部できるならみんなしてる 自動車くらいに利益率が高くて組織が膨大ならできると思うけどね

農業経営してるところの飲食店とか 規模的に小さくても完結してるところはあるよね

ところで都市生活してるみんなは農業してたり一次生産してたりする? してないよね だったら飢えて死ぬべきかな? みんなが死なないように無駄仕事を増やしてくれてるよね

独占禁止法なんてなければ生産一族自分たちの分だけ生産して供給して ほかの人がほしいっていってもはい100万円っていえばいいだけなんだもんね

それをみんなが生きたい生きるべきってきめて あなたたちを襲って殺さないからぼくたちも殺さないでって取り決めて国家形成して法律をきめてるよね

みんなが分散して生産して消費の機会や場所分散させて無駄仕事と手間を増やさせてそれぞれに従事させてその対価として消費するその価値ちょっと上乗せしたものを配分してるのが資本主義だよね

これが成長していかないと「上乗せした価値」が得られなくなるからどこかを削るべきとかになるのはわかるよね だからGDPとか大事だよね

そういう無駄なことやめない? いる分だけ調整して上へ上へ上げていくのもうしんどいからコントロールして一休みしたり無駄仕事ふやしたりするのやめない?っていうのが共産主義って主義

国がその配分を一旦全部国有で国のものとして徴収して再配分するってきめると効率的無駄のない生産と配分ができるよね

上手だろうと下手だろうと誰彼かんけいなくそこにいる人にそれしなさいって国営のなにかをしてもらってその価値を国の配分で分けたりすればここまでややこしかった資本主義問題とか軋轢なんて一発解決

災害対策とか低迷する機能への投資かいいなっておもったら即機能させれちゃうよね ただ国民幸福度としては国がやれっていったからってことを押し付けられるのに報酬自分で決めたものではないのは不満だよね

資本主義は重責を負わないなら受け取る価値を下げるって選択肢があるよね

ここで重責を負うって名前だけなのに給料高いのは納得できない資本主義うまいことやったやつだけが給料たかくて真面目に働いてるみんなへの配分が少ないってことになると思うけど

重責っていう人が判断したり取り次いだり企画したり対応したり組織をつくったり運用したりしないと作業員がいっぱいいても価値生産したり運用したりできないのね

みんな下積みなん手必要ないやれっていわれたらできるしみんな同じことしてる作業員なんだから給料がいっぱいの人と同じことできるからお金欲しいっておもうよね

じゃあどういう経路で、どこに問い合わせたら、どうなっているかという予想ができて、それならばこちらに切り替えたり、無理をお願いしたり、時期をずらそうってしたりみんなできる?

現場作業をしていれば現場でいるものはなんでもわかると思うけど、じゃあそこに来る材料がいつどこからどう来てどんな品質からどうすべきかとか、判断できる?

また納品する先にどういう取次をして、支払いの約束をどうとりつけて、関係者のみんなにそこからいくらわけるとか計算できる?現場で10人優秀な人がいて生産完璧にできたとしても材料とか取引ができないと10人の価値ゼロ

10人に10人分以上の価値がでるように準備をしたり取引をしたりするのが重責の役目ね これが等価とかそれ以下ならだれでもできるの ほんとだれでもできる

から人のいい社長さんとかがその価値を切り崩して会社だめにしたりする がめつく粘って値切って節約していかないと維持できる程度の利益もでない これが重責なのね いってみればみんなのお給料のためにどれだけ意地悪な悪人になれるかみたいなとこね

みんなの1+1生産の結果をどれだけえげつなく汚い手をつかってぼったくったかが、お給料になるわけ 10人分なら10倍程度にね それが楽なので再分配しろっていうならみんな自営業したらいいだけ クラウド仕事募集サイト仕事すればいいだけじゃん なんでしないの?ってことよ

10人分の家庭の生活自分一言でつぶしてしまうかもしれない その責任がおまえとれるの?っていう重責が役職であったりするわけね 構造上の問題だけど

まあそういう仕組みがあって そのうえでそれらを超越してただ楽でなにもしてなくて暇つぶしだけしてるけどお金はいってくる人ってのも構造上でてきてしまうよね それはしょうがない

そんな人をピンポイント特別措置がとれる法律をつくろうなんていったら「人ひとり個人特定方法でしめることができるルール」ってそれルールっていう広義である必要はないよね

事故として処理するのとなんらかわらんし そういうのが陰謀論としてあるとわくわくするのはわかるけど 一応とつぜんみんなの家族がきえたりしないのはちゃん国家ってルール運用されているからだね

いちおういまもうまく国とか資本主義って機能してはいるし公共事業と基本給がいまのところベーシックインカムってものの変わりみたいなものだよ

これを現金化したり証券化することは国の機能のもの現金化したり証券化したり いってみれば民営化するみたいなものなんだよ

まあどっちでもいいんだけど 政治批判しかしないし政党に加わるわけでもなし支持する政党組織として共同体運用目的とした宗教にも加担せず個でいることにこだわる人がベーシックインカムなんて形で団体組織運営民営化してより独善的な偏りに現金をもっていこうとするのは目先の快楽にそそのかされてんじゃない?

もっとよく考えてからいいって言うならそれはいいと思うよ

2020-08-12

初めて医療保険入ろうとしたんだけど

たまに粉瘤ができるから粉瘤の手術が給付金対象かそうでないか保険に入る上で結構重要なわけ。

大学の時無知故に加入させられた共済対象だったけどそうじゃない保険もあるらしいからいろいろ書類見て検討するじゃないですか。

保険屋の申し込み内容の詳細のPDF文字検索できないクソが)に対象外手術として皮膚切開、異物除去、レーシックとか何個か書いてて粉瘤を取り除く手術はどれにも当たらない、よし大丈夫!と思うじゃん。(ここで良性腫瘍除去は対象外となってる保険もいっぱいあるのでそれは外す)

で、念のため「保険屋名+粉瘤」とかで検索してみるとさ、加入者向けの給付金手続きページに「給付金が出ない事例」として粉瘤の手術が載ってるの。

その保険屋の大体のプランの詳細PDF見ても載ってないのにいざ給付してもらお!ってなって時手続き方法見たら対象外です、とか意味からなくない???本当に粉瘤の手術で金降りなかったから、嘘ついてんじゃん。言い逃れできないレベル詐欺じゃん。

保険っていい制度なのにこういうずるいところあるから弱者を騙して金儲けしてるイメージがあるんだよね。そこのお前だよ👩‍❤️‍💋‍👩💋

都民共済以外で今(2020.08.13)加入して、粉瘤の外来手術の金降りる安い保険いかな。

2020-08-06

anond:20200806150257

リリースされてるならしょうがないじゃん?

でも、その人たちは退職金共済に加入していれば退職金ももらえるし、会社都合の解雇なので雇用保険もすぐにおりますよ?

なので、しばらく生存できる可能性は高いですよ?

2020-06-19

フリーランスエンジニア手取り現実

業界6年目の単価70万円の個人事業主プログラマなんだけど

健康保険とか住民税とか予定納税の振り込み用紙が来たので

そういえば月の手取りっていくらだろうと思って計算してみた

国民年金 17,000

国民年金基金 21,000

国民健康保険 65,000

小規模企業共済 70,000

住民税 23,000

所得税 17,000

※ 細かいところは四捨五入した

月々の合計は213,000円

まり70万からこれらを引くと50万を切ってしま

最近リモートからからないけど、前はこれに加えて交通費が15,000円くらいかかってた

ついでに東京しかまともな案件がないか東京しか住めない(家賃11万円)

銀行口座に70万振り込まれから会社員感覚だと勘違いするけど手取りは40万円代しかない

いやいや高いだろって思ったあなた

会社員厚生年金に入ってるから老後は安泰なんです

個人自業主は入れないか自分でなんとかするしかない

これを見てフリーランスになろうとする人は止めないけど

実際のところこんなもんなんです

2020-06-02

死なないけど死ぬほど苦しいのが新型コロナ

マスクしない人が「若ければ死なない」と言うけど、死なないけど死ぬほど苦しい。眠れない。2週間は地獄だ。アビガン飲んでも熱下がるだけ

自分感染した人間だ。30歳目前の男。一人暮らし自粛はしていたものテレワークじゃないため出勤しててどっかで貰った。緊急事態宣言後の話だ

病院隔離施設を見ていると、今の解除後に小売店がやっている消毒等の対策は新型コロナ無意味だと分かる。余りにもお粗末だ

TVニューススポーツジム再開で消毒している映像を見たが、係員が適当スプレーしてタオルで拭いて回るだけだった。現場は数倍丹念に消毒していた。それでも罹る人が居た

たぶん今のままでは一度沈静化とか無理だ。全員がマスクして、その辺の物に触れる前に消毒して、人と向かいわず生活しない限りは無理だ

焼肉屋がいつもどおりに客を入れ、誰一人マスクしない状態焼き肉食べ酒を飲んでいるのを見かけると絶望しかしない

なぜか日本では回復した人の声が報道されない。石田純一くらいだが、あのオッサンは謝ってばっかで何の意味もなかった。体験談書いても妻と家族との美談にでもなりそうだ

この病気は苦しい。熱じゃなく呼吸が苦しい。マイコプラズマ肺炎にもなったことがあるが比じゃない。なっても良いや!って奴は絶対なったら後悔する。出来ることなもっと蔓延して身近に感染者が出れば国民全体の空気が変わるかも

なんか今は「コロナとか雑魚」みたいな風潮が強くて悲しい

追記

詳細書いてと言われたので出来る限り


なんか既出の内容ですまない。どう苦しいかとかは尿路結石と同じく伝えにくい。熱が出て呼吸が苦しくてとにかくダルくて辛い。これしか言えない。

追記2


追記もこれで最後します。

※1ヶ月経ちました

anond:20200702130914

※2ヶ月経ちました

anond:20200731140543

anond:20200602103917

日本で一番信用されているIDカード運転免許証から、全国民運転免許証を発行すればいい(免許ない人や子供運転できる車種が全部ゼロにして)んだけど、警察主導は絶対に嫌だという人がいる(主に左翼

米国IDナンバー社会保険番号だし、日本国民皆保険だから当然それでいけると思ってたら、公務員共済大企業健保組合協会けんぽ国民健保とそれぞれ管掌が異なり、既得権益綱引き消えた年金問題もあってID統合どころじゃない。

しかたがないか総務省マイナンバーを起案したけど、所得捕捉が強化されるのを嫌った人たちが、マイナンバーの利用範囲メチャクチャ狭くして、マイナンバー目的外利用には刑事罰までつけた。

要するに官庁縄張り争いと治安・税務行政綱引きなんだよね。

財務省の巻き返しによって、銀行証券口座へのマイナンバー登録ができるようになって、それを義務化しようとしているの←いまココ

実際少し前からマイナンバー登録してない証券口座取引できなくなってたりする。

どうせマイナンバー作るなら、運転免許健康保険年金手帳携帯番号もスイカ全部入りにしてくれれば便利なのに。(そんなことされたら革命ができなくなるって左翼が言うのよ)

2020-06-01

年収500万弱→脱サラして年間売上1200万円のリアル

給料が上がらなくて脱サラしたいけど、勇気が出ないサラリーマンのみんなに向けて

実際に脱サラした人の生活レベルを教えます

スペック

就職氷河期世代の既婚、都内在住。数年前に独立して年間売上1200万程度。

仕事は経費がそんなにかからない知的労働系の仕事身バレ防止のためぼやかす)

妻は年収400万未満。財布は別々。家庭の支出の大半は自分が払ってる。

家賃

築30年超えのビンテージマンションをリノベした物件サラリーマン時代に購入。3000万円台前半。

月々のローンは10万強。あと15年ぐらいで返済完了予定。快適さ最優先で選んだので、おうち大好き。

ちなみに仕事は自宅でやってるので、オフィス費は0。住宅ローンを一部経費に回してる。

普段食事

コロナの影響もあって食事はほぼ自宅

一人の昼飯はAmazon楽天で激安の時に買った松屋牛丼生野菜デフォルト

晩酌は体調の悪い日以外は毎日

飲み会

既婚者だからか、人望が薄いのか仕事関係の飲みは2~3ヶ月に1度。

予算は3000円以上1万円未満。

家族外食は月1~2。行く店はだいたい決まっていて顔馴染みの店が数軒。

カフェはよく行く。ファミレスサイゼテイクアウトグリルソーセージ復活して嬉しい。

コンビニスーパー

高いし食品添加物化学調味料を避けてるのでコンビニほとんど使わない。

成城石井には行くけど、値引きシール大好き。

意識高い系食品お値打ち品も大好き。業務食品通販も大好き。

ファッション

全身ユニクロから少しずつ脱却中。

靴、スポーツ系はアディダスとか、ちょっといいデニムAPCとか、1~2万円程度の服を買うようになった。

スーツも一回オーダーメイドで作ったけど、ほとんど着る機会がないので、それっきり。

時計Apple Watch

女性関係

かわいい。もう一人欲しいけど年齢的に諦めてる。

免許ないので持ってないが、時間的にも経済的にも余裕が出てきたので自動車学校検討中

免許取得後は、マイカーではなくカーシェアリングを使うと思う。

タクシーは割とカジュアルに使う。特に酔っ払ってて歩いて帰るのが面倒な時に駅から家までの1メーターとか。

金融資産

現金400万程度、株400万円程度、その他フリーランス節税対策idecoや小規模共済は満額で支払い中。

まとめ

サラリーマン時代は「お金に余裕がない」という感じだったが、今は欲しいもの我慢せずに買えるようになった(とはいえ最安値タイミングバーゲン狙い)。

あとはジムに通ったり、サプリスキンケアにもお金が出せるようになった。

飲食店や小売とは違い、仕入れ家賃などの支出がないのも大きい。

売上は2000万以上を狙いたいけど、一人では捌ききれないので、仕事仲間に外注すると思う(ので、利益はそんなに増えないかも)。

もし、この売上で独身だったら、自己投資額も更に多いだろうし、渋谷とか新宿から徒歩圏内に住んで遊んでる時間も多いと思う。でも、今の生活もそれなりに好き。

地方在住年収900万+αのリアル

派手な年収で消耗している皆さんに、ささやか田舎者生活披露します。

42歳自営業 人口数十万人の政令指定都市在住

未婚

年収900万+経費

金融資産2500万、貯蓄1400万、確定拠出年金+小規模企業共済1500万

家族が居ないからモリモリたまる法人には数千万の現預金有り。

家賃について

1200万ほどで一括購入した持ち家。

お客さんが買取業者に700万で買い叩かれそうだったから、相場より少し安い価格で譲ってもらった。

内装水回り外装リフォーム済みの為、あと8年は何もしなくてもいける。

普段食事について

自作外食、冷食(ニチレイパワーデリ)

回らない寿司料亭、肉や魚、住んでいる地域では値段を見ずに注文できる。

外食は客先や付き合いが多いので経費でほぼ落とせる。

ただし、朝昼はサラダチキンかじったりパワーデリ食ってる事がほとんど。

晩飯も付き合いが無ければ焼いたり茹でたり低温調理して食ってる。

飲み会などの食事について

何でも飲み食い可能

1食2万かかっても気にしない(しかしそれ以上の価格の店は無い)

飲み屋は付き合いで行くが自分からは行かない。

非モテはお姉さんと話をしても面白くないのだ。

コンビニスーパーでの買い物

値段を見ず欲しい物を買う。

デパート催事で数万円分買って自分で食ったり、事務のおばちゃんにあげたり。

しかし、そもそも買い物に行く事があまりない。

ファッション

仕事中はポロシャツスーツ

私生活モンベルおじさん。あるいはユニクロおじさん。

コスパのいいものが好き。

ブランド?興味ないね

女性関係について

昔は有ったが今は無い。年に1回くらい気が向けば風俗店へ行く。

留学生20代家賃食費学費出すかわりにお相手してもらった事がある。4年続いて帰国して消滅

少し前に結婚式画像DMで送られてきた。幸せになってほしい。

車について

営業車のレクサスUX

昔E200に乗っていたが前記の女の子イカツイと引かれたのでやめた。

タクシーは経費でいくらでも乗れる。

私用も営業車で行く(ちゃんと按分してるよ)

貯蓄について

生活費が月15万ほどで残りは全て貯蓄。

小規模企業共済確定拠出年金で月13.7万円払って後は放置

ガッツリ働いた年は1000万くらい増えた時もある。

最近は年400万くらい増加のペース。

趣味について

筋トレ

家ゲー。

旅行

昔はスマホゲーに年200万以上課金していた時期もある。

属性神石、神撃を超越せし孤高の翼、超越者といえば分かる人もいるか

仕事について

年貢計算業。いわゆる税理士

チャレンジャーなお客さんはお断りして、主に中小企業相手相続をやる。

業者同士をつないで顧問料もらったりも。

結論

金があっても使い途が無い。

稼ごうと思えば今の数倍いけるが興味も無い。

子供かわいいから10歳くらい若い嫁さん欲しい。

働いてもいいし、主婦希望ならそれもよし。

もっと金を稼いで欲しいなら倍はすぐいける。

誰かおらんか?

https://anond.hatelabo.jp/20200530164357

裕福・・・なのか?

金には一切困らないが、やっぱ中年は家に帰った時に誰か居ないとダメだね。

欲しいと思えば観測範囲内では全て買えるが、どうでもいいという感想物欲のある人が羨ましい。

2020-05-30

年収1000万ネタに便乗

してみる

1000万付近を3年くらい

アラフォーになってやっと到達だったから今から焦って貯蓄に頑張ってる

都内の端っこで家賃は13万。一戸建て賃貸駐車場付き

iDeCo、つみたてNISA、小規模企業共済を全て満額で毎月やってる。

フリーランスなんで仕事で使う機材を買うことが多いが、

減価償却関係10万以上のものはなるべく避けるようにしてる。

買うときはドカンと買うが。

食事は、ほとんど飲みに行かないし、自炊も多いのでそれほど掛からない。

この辺は単純に好みによるんじゃないか

飲みに毎月20万掛ける人もいるし。

自炊食材個人的には安い肉野菜ばっか買うタイプ

高い食材別に買うのには躊躇無いけど、 安いのでもいいでしょって感じ。

一人で食事するなら松屋吉野家が多いかも・・コレも好き嫌いでしょうな。

個人経営飲み屋とか小料理屋、寿司屋などを巡るのが好きな人もいれば、そういうのが苦手な俺もいる。

最初に書いたとおり、ここ何年かでやっと1000万付近に来たけど

それより前は300万〜500万で振り幅が大きかった。

でも当時と生活様式変わってるかな?って考えるとあんまり変わってないかも・・

機材は普通に今と同じ感じに導入してたし、食費固定費も似たような感じ。

ただ貯蓄は全く出来てなかったな。あんまり知識も無かった。

多分、1000万付近に上がってやっとこさ貯蓄に意識が向いたんだと思う。

更に上がって2〜3000万付近になってくると、いい家や車や旅行食事に気が回ってくる余裕ができるんだと思う。

1000万だと、あんまり贅沢したらあっという間にピンチに陥るだろうから、貯蓄の手は抜けない。

何十億稼いでても質素暮らししてる人もいるだろうし、結局は個人資質によるのかなぁ

言えるのは1000万だとまだまだ貯蓄に一所懸命でそれほど余裕は無いよねって事かなぁ。

2020-05-28

anond:20200528233001

小規模企業共済てのがあるのか。あとで調べておこう。

たまに増田勉強になるな。

anond:20200528115619

これ見て自分資産貯金いくらかなって思ったら2600万円あった

ちなみに35歳で個人事業主

普段使いの口座に1600万円

大学生の時の口座に200万円

株の口座に800万円


あと結婚してて2人の口座に100万入ってるけどまあそれはそれ

ちなみに普段使いの口座から800万円くらい別の口座に移そうと思ってるけどなんだかんだできてない

公務員とかサラリーマンと違って年金が薄いかもっと貯めておかないといけないんだよな

小規模企業共済に毎月7万突っ込んでるから満期になったら3000万くらいはもらえる予定だけど

おれも久しぶりに株やって一発当てたいなあ

2020-05-19

anond:20200519233524

ワナビー発言ってなんだよ?

仕方ないから教えてやるよ

小規模企業共済

確定拠出年金

国民年金基金

付加保険料

あとは家事按分したりPCとか技術書とか色々経費にすれば

おれの場合ほとんどゼロに限りなく近くなる

あと売上は1000万行かないように調整してる

2020-03-02

専業主婦で良かった

小学生の息子が居る。

一斉休校子どもの扱いに混乱するママ友リア友を見ると専業主婦で本当に良かったと思う。

増田にとっては息子の春休みが長くなっただけだから

公務員旦那っちが居るから家計も将来も安泰。公務員共済って、専業主婦と二人の子どもが居ることを前提に制度設計されていて今でも変わらないのって知ってる?

お小遣いメルカリでいろいろ転売して稼いでる。今ならティッシュペーパー専業主婦からホームセンター開店に並んで仕入れることが出来るの。月10万も稼げれば十分だからテンバイヤーとしてはあんまり目立たないし。

専業主婦ばんざい。

2020-02-15

自転車自動車事故において、自動車側が最も悪質性の高い第一当事者率は8割を超える

 疋田智 「週刊 自転車ツーキニスト

JA共済の“捏造広告”を許すなの(週刊 自転車ツーキニスト510) より引用

JA共済捏造広告

「知ってるかな。自転車事故の2/3は、自転車側の違反なんです。」

 だそうな。

 これ、どう見たって、自転車事故3分の2は、自転車に非があるように受け取れますよね。

 知ってましたか? 私は知らんかった。たぶん知る人はほぼゼロだと思う。

 なぜなら、事実と違うから

(中略)

■正解は「自転車側が第一当事者割合は15.4%」

 では、そうした状況の中、自転車が「一番悪い」と認定されたのは、どのくらいの割合なのだろうか。

 つまり自転車第一当事者」の事故ことなんだけど、警察庁資料によると、これが15.4%(「交通統計平成23年版」(警察庁交通局)平成24年7月発行)。

 6分の1弱だ。

自転車事故の2/3は自転車側の違反なんです」は、完全無欠の虚偽なのである

-----------

まり、きちんとデータを見れば自動車側が自転車側より圧倒的に悪質な運転をしているという事実が見て取れる。

ちなみに自動車は40年間で3396万円以上も無駄になる負債であり、交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手。

自動車運転手及び同乗者は年間で1200人以上も死亡しており、これは自転車と比べて約3倍にもなる数字

乗り物別の事故率死亡率統計を見ても自転車利用者のほうが自動車依存者より長生き。自動車依存者は短命、早死に。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん