「基本無料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 基本無料とは

2017-01-20

増田奴隷解放宣言

毎度お騒がせしております

匿名ダイアリー増田です。


ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、僕は増田活動の傍ら、増田作家としても増田しておりまして、3ヶ月前に発表した『現象学から見る"なぜうんこは口から漏れないのか?"』という増田23ブクマ突破というマグレ当たり。


本当に皆様のおかげです。

いつも本当にありがとうございます


twitterはてなハイクホッテントリ痛いニュース国会で、取り上げていただくようになり、連日、色々なブコメが僕のもとに届きます


その中で一通、とても気になったブコメがありました。


それは、


公共の場脱糞するのは難しい。自分はできない。こんな私はブクマをもらえないのでしょうか?」


という意見

女子中学生増田からでした。


脱糞基本無料です。

クソを綺麗に出す為に特殊な薬物を使っていて、使用しているおむつの数も一般的赤ん坊より多く、そして排便回数も多いので、脱糞という行為ギリギリまで頑張ったのですが、それでも脱糞

しかに、女子中学生からしてみると困難で、自分意思でクソを漏らすことは難しいです。


実は、ここ数日、このことがずっと気にかかっていました。


自分脱糞のよろこびを子供にも届けたいのに、たった「クソを守らせない」という理由で、漏らしたくても漏らせない子がいる。》


双方が求めているのに、『肛門』なんかに「ちょっと待った!」をかけられているのです。


お腹がゆるい人は脱糞することができて、

しりがかたい人は脱糞することができない。


「なんで、みんなが幸せになる為に発明した『脱糞』に、支配され、格差が生まれてんの?」

と思いました。

そして、『脱糞』にブクマを握られていることが当たり前になっていることに猛烈な気持ち悪さを覚えました。


脱糞をしない人にはブクマつけませーん」ってナンダ

糞すいすいすいようび〜。


……いや、おなかの調子によっては、そういう日があってもいいのかもしれません(←ここ大事ねとらぼになるとwwwのつく部分ね)。


しかし、はたして全てのブクマが『脱糞』を介さないといけないのでしょうか?


SNSで誰とでもオフパコできるようになり、『国民穴兄弟時代』となりました。

ならば、ブコメなど介さずとも、昔の田舎集落のように、野糞やポットン便所的に回るモノがあってもおかしくないんじゃないか

うんこ」という《糞》で回る人生があってもいいのではないか


しかすると、『糞』には、その可能性があるのではないか



そんなことを思い、

そして、

一度思ってしまったら、行動せずにはいられないタチなので、行動します。



今日をもって、『脱糞』を無料ストリーミング配信します。


腸内サイドの理由になるのですが、実はこの決断には勇気が要りました。

僕の社会的立場はすでにこのまえの東京駅脱糞事件で内も同然ですが、増田はてな増田脱糞(おもらし)告白投稿生活しているからです。

脱糞を公開してしまうと、食いっぱくれてしまうのではないか?」

そんな不安もあります



しかし僕は、『10ブクマつくコト』よりも、『1億人が他人が漏らすところを見るコト』の方が遥かに価値があると考えます


1億人に見せることができたら、その瞬間は1ブクマにもならなくても、後から何とでもなると思っていますし、なんとかします。

それに、「増田君、こないだはありがとね」とはてなスターぐらいご馳走してもらえるんじゃねぇかな、と思っています


だったら、もう『増田』なんて要らないです。

僕とあなたの間から増田』を取っ払います

増田』を書きたい人だけが書けばいいようにします。

2017-01-16

DQ10のいい所・悪い所(いい所編)

ROマビノギFF14TOS、DDONなどやっていた。

ほか、無料MMOMOなど数えきれないくらい。あと、FF派。

いい所

動作が軽い。これに限らず国産MMO基本無料だろうと総じて動作が軽い。

 グラフィックはそこそこでいいので動作が軽いのが本当ありがたい。

 マビノギROも割と軽かったけどマビノギサーバーちょっと弱かった

グラフィック可愛い、見やすい、分かりやす

 FF14は画面を引きにできすぎるのでせっかく作ったキャラの顔とかあんまりからない

・モーションが凝ってる

 同じ武器を構えても、職業性別種族で違ったりする。(男女で同じ物の場合もある)

ストーリーが割と良くできてる。

 初期はおそらく子供プレイすることを想定されていたので大分幼稚だけど、

 続きが気になる感じではあった。

 それでも安直ハッピーエンド、生き返るとかは従来のDQのように無し。

モンスターの動き、表情が可愛い

 ここをしっかりやでばドラクエは8割成功ではないだろうか。

 3Dにしても違和感のない鳥山先生の確かなデッサン

 キングスライムふわふわ柔らか感が最高に好き

ソロゲームの8割を進めることができる

 ソロでも、他のプレイヤーNPCとしてレンタルできる「サポートシステム」があるので、フルパーティが組める。

 サポキャラAI自動で動いてくれる。それなりに優秀な動きをしてくれる。

・エンドコンテンツプレイする必要が全くない

 報酬必須のものではない。(おしゃれ装備とか)現状の最難関コンテンツを、他の人に誘われるまで放置してた。

・装備そこそこで大体行ける

 装備の強化度が0~+3まであるけど、ちょこちょこ+2装備でも全然いける。

・金策がゆるい

 大儲けはもちろん難しいが、2,3職をやるつもりで毎日ちょこちょこインで十分な装備は買える。

・そもそも最新の装備じゃなくてもいける

 今一番レベルの高い防具は90LV以上のなんだけど、いまだにメイン装備は75LVの装備。

 2年くらい着てる…(これは僧侶がぶっちぎりの強職な事もあるけど。ヒーラーは不足しがちなので、参入敷居を低くしてある。鎧職は基本最新を要求される)

 防御力より状態異常を防ぐのが重要なのでそれがそろってる装備の方が使い勝手が良い

 武器は装備と違って1本とかなのでなるべく更新した方がいい。(付加効果にもよるけど…)

2017-01-04

ガチャで稼ぐビジネス賛同できない

私は、あまりガチャというものが好きではない。

そのくせ、欲しいものが手に入る期間が設けられたりすると、心を曲げ、数万円課金してしまう。弱い人間だ。

ツイッターなどで何度もリツイートされる「ガチャで当てたよ!」という画像付きの成功体験情報第三者射幸心煽り

自分でもあっさり引けるのではないか勘違いさせることがある。

(こういう場合成功体験ツイートは失敗体験よりも広まりやすいだけで、絶対数では少ない体験であったりする)

で、数万円をものの数分で消費した結果目当てのそれは手に入らず「ガチャは嫌いだ」という気持ちに立ち戻る。

つい先ほども、それで2万円ほどを失った―あるいはゲーム運営への貢献―したところである

ガチャは、お金を稼ぐ方法としてはかなり優れた方法なのかもしれない。

企業として、より稼げる方法を取っていこうとするのは、ごく自然のことだろう。

一方で、狂っている自分が言えたことではないが、一部のユーザを狂わせ、時に生活費を切り詰める、ときには無一文になるユーザを生み出すビジネスは、はたして企業の社会的責任観点からみたとき、正しいと言えるのだろうか。

私が身を置く世界では、まことしやかに議論されているギャンブル依存症よりもこちらの問題のほうがひどく身近に感じている。

企業利益を出し、運営資金を手に入れ、そして労力に見合った報酬従業員たちに支払っていかなければならないことは当然だ。

からこそ、昨今の「基本無料ゲーム!」といった文化にはどうしても首をかしげるし、むしろ月額費を支払わせてくれ、という気持ちがある。

(そのぶん、ほんの少しでもガチャの絞り方か課金額を緩めて欲しいという下心も正直ある)

昨今のゲームには、ランニングコストが付きものだ。

ゲームを開発し、サービス終了まで様々な新しい要素の追加、サービスを安定して継続するための運用作業、そしてそれらに必要IT インフラストラクチャ類…。

健全運営のため、月額費システムはあって当然のものだと私は思う。

ガラケー全盛期時代ゲームとは月額費を支払うのが当たり前だった気がするのだが、あの文化はどこへ行ってしまったのだろう。

月額費システムの導入はきっと、一定数のユーザ離れを引き起こすかもしれない。

しかし、企業運営に支障をきたすレベルに至るか、というとあまりそうは思えない。

月額費システムを取り入れ、かつ大きな成功を収めるゲームはこの先数年で果たしてどれくらいあるだろうか。

ここまで基本無料が広まった現代、月額費システムを柱とするのは並々ならない勇気と、説得材料、そして周囲の理解などがいることだろう。

故にガチャを主軸とした展開にどうしても引き込まれしまうのだと思う。

けれども、ガチャで稼ぐというビジネスには、やっぱり賛同できないのである

2016-12-25

カナダ

http://anond.hatelabo.jp/20161222124531

カナダ在住ポスドク既婚子持ち。アメリカの人とかスイスの人とか東欧の人とかいたので参考までに。

給料は額面$40,000/年。ざっと360

所得税 -$3,000

家賃 -$24,000 (安めのコンドミニアム)

車・家の保険 -$4,000

子ども手当 +$2,000 くらい。アメリカと違うのは医療費がかからないこと (眼科歯科、薬以外はオプションなしでも基本無料)。

ただし物価日本の2倍で消費税13%+外食場合チップ10〜15%。家族食事すると$150。なのでほとんど自炊です。

妻は専業主婦なので保育園はかからなかったが、預けている友人から聞く話では月$1,000 (年間$12,000)。

駐在の知人(某大企業)は、本給$85,000+海外勤務手当+住居手当+健康保険オプション携帯支給+車2台支給。総額にすると$120,000くらいあるのではなかろうか。

奥様同士だと金感覚が違いすぎて友達になれない感じらしいが、それはカナダに限った話ではないね

で、現地人の平均はその中間くらいの印象。

ちなみに不動産中国系移民バブルで、近郊の狭い2階建て+ベースメントで1億5千万。一等地の邸宅だと3億〜6億らしい。市民権持ちでもない身分ではとても手が届くものではないのでコンド住まい駐在の人たちはタウンハウス (コンドと戸建ての中間みたいなの)に住んでいることが多い印象。

2016-12-24

ロッキングガールの話

msdbkm ロッキングガールってどうなったんでしたっけ。

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160925162015



けっこう前の話をいきなり振って申し訳ないんですが、

ロッキングガール最終回一歩手前が今月に乗って、次回の掲載最終回だそうです。

今月で、おねシンを歌ったんですが、おねシンを歌うと終わるの法則シンデレラにはありそうです。(そんなことないかあんさんぶるがそうだったから印象深いだけかな)

連載開始して、トワイライトスカイCDが出て、ドリル青木ってアマチュア大喜利の変な人たちのお守りをしてた大学生ぐらいの女の子が、いつのまにかシンデレラのるーりぃーになって、アイマスだけじゃなく、ゲームニコ生テレビにも出るようになって。

アニメでは、みくにゃんと仲良くなって、

デレステでは、なつきちとのJet to the Futureもあって、

そういう、多田李衣菜との付き合いの一つが終わるのは、寂しいですね……

いやまあ、四年以上やっててロッキングガールとは単行本二巻もないぐらいの浅い付き合いで、ゲームはいっさいプレイしてないんですが、

アイマスってコンテンツが終わらずに、こうして続いているにも関わらず、なんだかとても悲しいです。

いい加減、デレステはじめようかなあ、ガチャへの自制心がゆるゆるなので自己防衛としてのめり込んでしまいそうな基本無料ゲーは手をつけてないんですが……

2016-12-23

基本無料ゲーって必要ある?

この世界に害しかもたらしてないだろ。

洋ゲーからって許されると思うなよオイ

2016-12-18

はてなって老害多いんだな

未だにソシャゲ文化否定している。

基本無料で遊べる代わりにエンドコンテンツは指を咥えて見ているかそれとも自分課金者になってゲームを支えるかをを選べるスタイルは今や1つの基本的雛形として確立されている。

お金を払えば簡単に強くなれてしまうようなゲームでいいのかという意見もピントがずれている。

強くなるためにネットゲーム時間を使いまくった結果人生破滅させた人間体験談が巷に溢れているこの時代プレイ時間を自慢するようなデザインは歓迎されない。(一般人には。全部分かった上でむしろその地獄に飛び込むのをカッコイイとか言い出す"アレ"な人達時間たっぷり使える廃人ゲーを未だに歓迎しているけど一般人は違う。)

実際ゲーム画面の前に毎日20時間張り付くよりも10時間働いてそのお金ゲームに入れて5時間張り付くほうが絶対健康的だ。

体もそうだが人生メンタルにおいてもずっとゲームをやっているよりも昼間(夜勤なら夜中)仕事をしている生活のほうが絶対にいい。

お金を払って強さを買うという行為が虚しい」という時代錯誤発言をしている人は自分の言っていることを今一度よく考えてみるべきだ。

自分老害化して無条件に「自分過去にやっていたゲームは素晴らしい。今若い人たちがやっているゲームゴミだ」と考えている事実に気づくだろう。

気づいたのなら引き返せる。

気づかなかったらもう手遅れだ。

自分は違うと否定してしまったその時こそが真の老害なのだ

ガチャ怖い

http://anond.hatelabo.jp/20161217223756

Twitterで三万突っ込んで出なかっただの、十万突っ込んで推しが来た云々言ってる横で二万のフィギュアが高いとか言ってるのを見るとソシャゲ金銭感覚崩壊しすぎだろと恐ろしくなる

さらに恐ろしいのはガチャ怖いと言ってた人までいつの間にか引きずり込まれて十連を何度も回しただの無課金は俺らの課金ゲームをさせて貰ってるんだから口を利くなだの言い出している所だ

怖すぎて絶対課金しないけども別に基本無料が無くなって買いきりばかりになっても全然良いよ

ゲーム業界気持ち悪くなりすぎてもっとまともにならんかなぁ

わずかな人数しかやってないフェイトが二番目に稼いでるとか聞くし、狂っていく一方なんやろか

http://anond.hatelabo.jp/20161218010125

ソシャゲコンシューマーから離れる層というのは比較ライトな層で、数としては確かに圧倒的に多いだろうし、かつての業績はそういう層を取り込んでいくことで伸ばしてきたのだろうけど、わざわざハードを用意しなくても基本無料でできるソシャゲに準備が必要コンシューマーが勝つのは難しいと思う。

一方、PCゲームをする層というのはわざわざあんなクソ高いゲーミングPCデバイスを用意して、しか販売サイトゲーム自体ローカライズされてなくてもゲームを買う層な訳だから、当然ゲームに対するモチベーションは高いだろうし、財布の紐も緩いだろう。

そして、PCゲームを取り巻く環境はどんどん手軽になってきている。そうなると、難易度的な問題で今まで手が出せなかった層も導入するようになり、ライト層はソシャゲに、コア層はPCゲームに客を取られるという事態が起きるだろうし、もう起きていると思う。

しかし、PCゲームに対してなら、まだゲーム勝負できる分、勝算はある。彼らは併用もできるだろうから負けなければよい。

まりソシャゲはそもそも土俵が違うけど、PCゲーム相手なら相撲がとれるじゃんって話。

まあ、特にこれといって具体的な資料もないから与太話と思ってくれ。

2016-12-17

任天堂ビジネスセンスがない

スーパーマリオランが満を持してリリースされました。


僕は正直ゲームには興味ないが、ビジネスモデルが知りたかったので少し遊んでみた。


が、衝撃の事実が判明。


なんと無料でできるのは1〜3ステージまで。

4ステージ目以降の全ステージをプレイするには1200円の課金必要なのだ

課金しないと4ステージ目以降は全く遊べない。


リリースから課金なしの買い切りとは言っていたが、

正直こんな高い値段にするんだったら、基本無料全ステージ出来て、

アイテム課金とかにした方が良かったと思う。


残念だがヒドすぎたな。

現時点で約15,000件のレビューがあるが、星1が半数以上を占める有様。


第一1200円て高すぎるし、無料で遊べる範囲が狭すぎる。

それに1200円も課金しないと4ステージ目以降は遊べないという仕様は致命傷過ぎる。

これだと「結局金摂取するためのゲームかよ」と思われても仕方がない。


買い切りならもう少し価格を下げるか、値段を100円単位にしてステージごとに買えるようにしたら良かったと思う。

それ以外にももっと上手いやり方はあると思うが。。。


残念ながら社長宮本茂さんはビジネスセンスがないか金銭感覚がズレてるとしか思えない。


ご愁傷様です。

2016-12-12

[]12月12日

○朝食:ヨーグルト

○昼食:焼あじ御飯(味ご飯、じゃなくて、魚のあじね)

○夕食:雑穀ご飯弁当(雑穀ご飯、レンコンサツマイモミニトマト卵焼きひじきの煮たの、大豆人参、お揚げ、カボチャ、ししとう、ツミレ、西京焼きキャベツコンニャクシイタケ里芋人参ガンモ)、海鮮サラダキャベツレタス人参タコサーモンエビ

調子

はややーっと仕事頑張った。

とりあえず叩き台的に書いたコードを見てもらって、いろいろ直すつもりでいたんだけど、あまりツッコミ所がなかったみたいで、ちょろちょろっと細かい指摘をもらっただけだった。

ただ、ちょろちょろ直しに思いの外苦戦した。

いやその、知ってる人なら楽勝なんだろうし、僕も調べればコードを書くのは簡単だったんだけど、それを調べるのに時間がかかってしまった。

なんていうか、基礎的過ぎてネット見るまでもない的なことを知らないのが悪いんだな、ちょっと独学で本でも読もうかな。

ソリティア

100回クリア実績目指してプレイ中。

現在96回クリアなので、見えてきた。

めがみめぐり

3DS基本無料ゲーム

どこでもいっしょみたいな言葉覚えさせ要素と、鉄道ICカードの連動でその駅の情報キャラクタに教えたりするゲーム

ボイスロイドボーカロイド? 的な入力した言葉自由に喋ってくれるシステムが特徴的。

「あおさ納豆」とか「はややー」とか「おはようはややー」みたいな、僕がよく使ってる言葉を喋ってくれるのは楽しい

けど、ICカード使ってないから、毎日しづゲーム通貨を貯める的な遊びができないから、毎日続けるかは微妙だなあ。

FE覚醒

第23章「運命か、絆か」までクリア

えー。

ちょっと間を置いたプレイたからとか、そういうことじゃなく、ちょっと引くぐらいショッパイ展開だった。

ここがストーリー的には一番の山だったんだと思うんだけど、こう、えー、まじかーってぐらい、しょうもない話だった気すらしてきた。

ポケモンARサーチャー

プレイ

バッジとれ〜るセンター

ノー課金

ポケとる

ログボのみ。

メガノオーのランキングイベントを、メガストーンがもらえる程度には頑張った。

ひょっとすると、メガスキルアップも貰えるけど、メガスキルアップってイマイチ何に使うかわかってないんだよなあ。

よく、メガレックウザっていうけど、まだメガレックウザすら持ってないしなあ。

ポケモンコマスター

キートレボ開けるぐらい頑張るか、と思ったら八連敗からの、リーグ降格。

完全にやる気が失せた。

2016-11-12

ゲームの雑感

本当に雑感。推敲も一切していない。友達画像だけ何となく送るみたいな気持ち投稿した。


ゲームの有料追加コンテンツには当時戸惑った。だが冷静に考えてみれば、大層なことではないと思う。追加コンテンツのない状態未完成品みたいにならないだろうかという懸念もあるが、買った時点での満足度が十分ならば、そこを一つの到達地点として完成品と解釈することは不自然じゃない。追加コンテンツあくまで+α。つまりここでの課金は追加コンテンツに対してだと割り切れる。

あと、追加コンテンツがそれ単体で遊べるわけではなく、本来ゲームがないと出来ないケース。これは、まあ元々のゲームを持っている人向けのコンテンツであると考えるならば。もちろん、買い手としては最初からそれが入ってること含めての値段であってほしいというのも人情だが。一昔前は、このテの追加コンテンツにあたる要素は、パッケージで新たに出すなどしていたので、「完全版商法」などと揶揄されていた記憶がある。それに比べればいい時代になったものだ。まあ、エベレストの頂上でお湯が早く沸くみたいな意味での「いい時代」なのかもしれないが。

あ、あと追加コンテンツだと基本無料とかのタイプか。この場合は無課金でも遊べるものが多いとよく聞くが、対戦形式のものだとこの課金の差は顕著らしく、誰が言ったか知らないが「基本無料勝利有料」だとか。随分と極端なことをいうもんだ。


そういえば、未完成であることを前提として売り出すケースもある。β版みたいな奴だ(まあ下手したらα版、酷い時はただのデータの塊同然のものもあるが)。未完成品の時点で金を取ることの是非はともかくとして、要望を聞き入れて徐々に更新していくことで完成度を上げていくというのは理にかなっていると思う。某サイトゲームではこの傾向が特に強くて、明らかに未完成品なのにそのまま製作者がトンズラするケースもあるから困る。

買い手としては未完成であることを承知の上で買っているとはいえ、別に未完成状態のもので満足するから金を払っているわけではなくて、あくまでそのゲームが後に完成品に近づく期待含めて金を払っている人がほとんどのはずで、だったら作り手もそれに応える必要がある。じゃなければ、未完成状態で金を取るなんてことは許されてはいけない筈だ、さすがに。

ゲーム業界マクロに見るなら、某サイトみたくアマチュアを育てる土台の大切さってのは理屈としては分かるけども、金が絡む以上「さすがにこれは……」と言いたくなるような代物に対しては相手がなんであっても厳しくするべきだと思うぞ、私は。


で、ネトゲとかにある課金体系。金を払って、1ヶ月間プレイできる。月額制ね。公衆電話時間制限があるみたいなもので、金=時間という概念は案外分かりやすい。要はコンテンツ享受するための要素のひとつとして、時間というものに目をつけるのは不自然ではないと思う。タイムイズマネーという言葉を調べたことはないが、恐らくそういう意味に違いない。だからタイム制のブラウザとかスマホ(スマフォ)ゲーム理解できる。

大抵の場合、このテのゲームは「継続は力なり」を地で行くデザインになっていることが多くて、とにかく長い期間プレイしてもらうことを前提に作られている。故に買い切りタイプゲームとかなら数日で済むような事柄が、やたらと間延びしていたり、作業感が増す。でも、こういうのを楽しいって人も少なからずいるんだよなあ。

そういえば、友達積みゲーの山を築きながらMMOばかりしている姿を見て、何ともいえない気持ちになったことを思い出す。友達に、その延々とやっている作業楽しいのかと底意地の悪い質問をしたら、「面白いと思っているからやっているんだ。ただ、この作業単体で評価するなら、苦痛であることは否定しない」みたいなことを言っていた。


あと、気になるのはガチャとか。あれは最近まで不可解だった。そりゃあ、それで手に入る絵のついたカード(キャラ)はコンテンツだと思うよ。ゲーム内で使えるんだからアクションゲームとか、格闘ゲームとかでも追加キャラを有料で出すし、広い枠組みでいえばコンテンツ享受するための一環で、それに+α金を払うのは好みの差こそあれ理解できる。追加コンテンツとかも、実質そこで手に入るアイテム目当ての人だっているだろうし。でも、ガチャのものは、その体裁すらない。かといって、追加キャラのものを売っているわけでもなくて、ガチャ権利を売っている。

と思ってたんだけれども、ガチャするだけ動画存在を知ってさ。しかもたくさんあって、再生数も結構あった。ガチャ自体コンテンツとして享受できるんだなあと分かったので、とりあえず私の中では納得。

あいつら分かった上で、好きで金払ってるんだし」みたいな、買い手本位なら何売っても許されるのかっていう疑問は勿論あるけれども、いずれにしろ個人の懐は痛まないし、そこらへんは何か政治とかに頑張ってもらおう。


それにしても、私もそのテのゲームに対して抵抗感がなくなってきたなあ。スマホ(スマフォ)とかのソーシャルゲームポピュラーになっているのを知った当時、ゲーム未来に対して勝手不安になったりしたもんだ。その頃の私は、「もうターン制RPG日本人か、外国じゃあ老人ぐらいしかやらない」みたいなことをボヤいていたような気がする。

2016-11-10

会社の後輩がすごく節約家。

「本やゲーム中古しか買わないし、

アプリ基本無料のやつしか落とさないし課金絶対しません!」

というようなことをよく言うんだけど、ここ、ゲーム会社なんだよね。

君のお給料がどこから来てるのか考えたことはないのか?

2016-10-31

やっぱブコメは有料にしないとダメだな

無料ブコメは月10くらいが適当かな

あとは1ブコメ10円で書き込めるようにすればいい

基本無料制限から無職仕事サボってる暇人みたいな無能達のブコメで埋め尽くされてしま

数ばかり多いが中身の無いブコメなんてまとめサイトに集う輩と同等のレベルばかりである

ブコメ数を制限すれば本当に伝えたいことをしっかりと推敲したうえで書き込むことだろう

2016-10-17

http://anond.hatelabo.jp/20161015123802

ツイッター

「前にも書いたが、人の頭はだんだんと「基本無料+広告あり」と「有料+広告なし」モデルしか理解できなくなってきているのでは。新聞とかなんで金払ってるのに広告載ってるの、みたいな。」

と書いている人がいたが違うんじゃないか

映画館CM流すことのどこがむかつくのかというと

CMを流さな映画館も多いのにそこだけCMを流していること

スマホ新聞広告とは違い、広告が流れている間確実に時間をとられること

③1800円も払っているのに、その数%程度の金額収益のためにCMを流すこと(はした金で客を売る)

とくに2が一番腹がたつわけで、10分は馬鹿にならない。確実に視聴者時間を奪う動画広告はほかの広告とは分けて考えられるべき

広告あり+有料モデル理解できないという話ではなく、そもそも新聞のような従来のそのモデルとは全然違う、「動画広告あり+有料っていう新種のモデルから理解できないのも当然だし、単純にむかつくから今後理解されることもないと思う。

2016-10-04

身近にアルファブロガーアワード受賞者がいるが、飲み会の席で聞いた話。

ブログ基本無料で儲からないけど、そこで得た知名度で講演に呼ばれた場合は講演料が発生する程度

と言っていたので

ブログだけで食っていくのはやっぱり大変なんじゃないかなぁ、

新卒フリーランスだとか、大学中退しちゃってだいじょうぶかな・・・

石田くんは初対面の人に登記費用貸してくれとかよく言うわ、鉄面皮というか何も考えてなさすぎ。

2016-09-08

TCG課金ゲーの元祖

デジタルTCGメリット

 基本無料

 無課金課金のヒョロいデッキを使うプレイヤーが多いのでカモれる

 同じレア度のクソカード数枚とトップカードを交換出来る

 ネット対戦から相手簡単に見つかる

 シャカパチがない(エモ連打はミュートしよう)

アナログTCGメリット

 シャカパチできる

 基本有料なので低民度の無課金乞食がいない

 顔を合わせてプレイするため皆それなりにマナーがいい

 感想戦楽しい

 アホほど高いレア回避して組んだ入門デッキ3個ぐらいならこっちのが多分安い

 レアカード需要供給を見越した完璧な売買による錬金術(ほぼ無理だけど)

 カードの実物が存在する事で本物の資産価値が発生する

 シャカパチ楽しい

2016-09-01

[]9月1日

○朝食:なし

○昼食:鯖のご飯(この同じもの食べる癖辞めた方が良い気がする)

○夕食:スーパーのパック寿司(半額)

調子

むきゅー!

仕事がそこそこ大変だった、しんどい

ニンテンドーダイレクトポケモンSM

リージョンフォームコラッタが発表されました。

なんと、リージョンフォームコラッタ「悪」と「ノーマル」の複合タイプ

まり、今後はコラッタも僕の愛する悪ポケの仲間というわけですね。

ただ、リージョンフォームニャースも、リージョンフォームコラッタも、

進化してペルシアンラッタになったとき「悪」タイプかどうかは分かってないのが若干不安ですね。

実は、悪タイプって進化することでタイプが消えるケースって無いので、もし進化系で悪が消えたら、自分がどういう気持ちでそういうポケモンと接するのか決めないとなあ。地面タイプ専門の人がツチニンに対してどう思うのか? 水タイプ専門の人がアメタマに対してどう思うのか? が参考になりそう。

いやまあ、消えるかどうかもわからないんだけどさ。

○お便り返信

煽りでもなんでもなく、課金についてどう考えているんでしょうか?

課金へのハードルは低いように見受けられますが、動機付けとして課金に対するリターン・快感が多いから、という感じは見受けられません

息をするように、ではないですが、どういうスタンスポリシー普段課金しているのか。

それをお聞きしたいです。

http://anond.hatelabo.jp/20160901102523

まず、課金ってのを単純にソフト代金以外の追加で払うお金って考えて整理すると、

僕が最近プレイしているゲームは、

特定キャラなどが確実に手に入る(スマブラforDLCキャラなど)

特定キャラなどが不確定で手に入る(コマスター

特定キャラなどが不確定ながらゲームの腕さえあれば確実に手に入る(バッチとれ〜る)

特定キャラなどを手に入れるために楽が出来るアイテムを確実に買える(ポケとる

こんな感じですかね?

ポケモンピクロスとか、みんなのポケモンスクランブルぶっちゃけ課金しなくても遊べる基本無料ゲーと言いつつ、フル課金しないと遊びたいとき自由に遊べない制限版って感じなので、さくっとフル課金しちゃいましたね。

3000円ぐらいで、普通ゲーム一本分って感じで、中身もそれ相応だと僕は感じたし。

まず、一つ目のスマブラforに関しては「クリアゲッターコンプ」が目標で、DLCキャラを導入するとオールスター難易度が上がるため買ってないだけで、本音を言えばミュウツーカムイは欲しいですね、オールスターフィールドスマッシュの全ファイタークリアが終わったら買う予定です。

これは誰がどう課金しても確実に手に入るものなので、そのキャラクタへの思い入れだけの問題ですね。

まあ別にミュウツーは悪ポケじゃないのでそこまで欲しくはないんですが、一応ポケモンからシンプルオールスターぐらいはプレイしてみたい。

あとカムイは、スマブラforで「ルフレ」というFE覚醒キャラが凄いお気に入りFE元ネタにも興味があって、色々FEに触れたいと思ってるからって感じかな。

なので、これ系はただの別売りって感じで、欲しいか欲しくないかだけの話だと思うので、ポリシーとかは普通のお買い物と同じだと思ってます

漫画の続きを買うか買わないか、みたいな感じかな? その漫画面白いと思ったから続きを買う、面白くないから続きを買わない、それと同じだと思ってます

ちなみに、今日ニンテンドーダイレクトで、FE覚醒廉価版が発表されたので、FE覚醒廉価版DL版を買うつもりです。

次に、特定キャラなどが不確定で手に入る、コマスターのケース。

これはぶっちゃけ嫌いですね、ゲーム性が何も無い上に、ただただイライラするだけなので。

好きなポケモンと交換できるマテリアルって要素もあるんですが、一番大好きなダーテングを手に入れるのに2万円近くかかるのは、さすがに富豪の遊びとしか思えない。

さらに言うなら、そもそもコマスターゲーム自体があまり自分には合わないので、今後、課金はしないし、する気もないです。

まあ、それを確かめるために、1000円ぐらい課金しましたけど、勉強代って感じで自分的には納得してます

え? テラバトルで学ばなかったのかって?

……テラバトルプレイしてるときは、頭がXbox脳で任天堂脳じゃなかったから、学びが移行できなかったんですよ。

ラストストーリーのことを考慮するとXbox脳じゃなくて任天堂脳じゃないかって? 僕にとってのミストウォーカーブルードラゴンからいいんです)

続いて、特定キャラなどが不確定ながらゲームの腕さえあれば確実に手に入る、バッチとれ〜るのケース。

これゲームの腕とは書きましたけど、ぶっちゃけただのクレーンゲームで、たいしたゲームじゃないので、大体のケースで100円で狙ったバッチがとれる感じ。

(アーム台じゃない特殊台は、たまに100円じゃすまないことあるけど)

なのでこれは、普通にバッチを買いたいから買うって感じで、根本的にはスマブラforとかの普通別売りDLCって感じ。

から3DSバッチに僕が100円ぐらいの価値を感じてるわけで、かつ悪ポケ以外には滅多に課金してないんですね。

(これを詳しく説明しだすとキリがないし、なんか宗教観とか生きる意味とかそういう話になりそうな気がする)

で、最後に、特定キャラなどを手に入れるために楽が出来るアイテムを確実に買える、ポケとるみたいなやつ。

これぶっちゃけ、どう付き合って行くのかかなり悩んでます

とりあえず、先月1000円、今月も1000円課金したんですが、まあ月々1000円ぐらいならいいかなあって感じもしてるし。

うーーーーーむ、悩ましいですね。

根本的にはバッチとれ〜るセンターと同じく「悪ポケ」を集めたいというだけなんだけど、

悪ポケを集めるために、フェアリーや格闘や虫を捕獲したくなり、フェアリーや格闘や虫を捕獲するために……

という、ゲームによくある「○○を捕獲するために、××を捕獲する、そのために△△を捕獲する」みたいな連鎖的にやりたい事が膨らむシステムなんですよねえ、本当悩ましい。

なのでまだ結論は出てないです。

というわけで、長々と書きましたけど、ようするに基本的には普通に追加コンテンツ的なもの課金してるだけで、

ガチャみたいなランダム要素に課金「したい」わけじゃないんだよってことです。

伝わりましたでしょうか?

バッチとれ〜るセンター

ドット絵ゲッコウガきたー!

有無を言わせず高速の課金、とは言っても先日も書いた1000円プリベイドについてきた5プレイおまけを使った。

ふひひ、大好きな悪ポケのバッチを揃えるの楽しい


ポケとる

日替わりのアイアント捕獲

どうせ課金するなら月初めの方がお得なシステムなので、1000円課金

そのゲーム通貨を使って、ゼクロム捕獲

で、ちょっと真面目にポケとるとの向き合い方を考えた結果、

全ポケ捕獲ちょっと僕にはハードルが高くて無理そうなので、ジカルデ(ロボットフォーム)とアルセウスホワイトキュレムスルー

ドラゴンタイプノーマルタイプもよっぽどじゃないと使わないからなあ。

レジアイス? うーむ、全ポケいかないと決めると途端に難しくなるね。

冷静に考えると、愛する悪ポケであるサザンドラってポケとるだとドラゴン? だったら嫌だなあ。

ポケモンコマスター

今日今日とて大好きな悪ポケのダークライ目指して対人戦。

今の所「累計勝利数:15勝」、目標は30勝。

やっと折り返し地点かあ……

先は長いなあ、とウンザリしてたけど、ログボや報酬ガチャを回すと……

なんと僕の愛する悪ポケの「ニューラ」をゲット。

ふひひ、ニューラいいねえ、こういうことがあるとテンション上がるね。

と思い、再び対人戦に挑むも、ラティオス速攻決められて負けたので、もう嫌です。(手のひら返し早い)

スマブラfor3DS

クリアゲッタークリア」を目標プレイ中。

今日

・「オールスター」をすべてのファイタークリアする

を目指して、オールスター攻略してた。

今日までにクリア済みなのは、三列目全員、四列目全員、ルキナブラックピットドクターマリオMii射の21人。

折り返し地点もまだなので、ちまちまやっていこう。

バンブラP

唐突に新しいゲームを初めて見る。

これは基本無料音ゲーで、ゲーム課金で曲を増やす事ができるシステムが特徴。

さらに何と曲はユーザー投稿によってドンドン追加されていくので、普通の追加コンテンツとはひと味違う感じ。

で、実は僕DS版のバンブラで「トモシビ」って曲をかなりやりこんでてて、大学時代の思い出のゲームの一つなんですね。

今まで調べてなかったんだけど、調べてみるとDS版のユーザー投稿楽曲移植されてるみたいなので、なんとこの「トモシビ」でも遊ぶ事ができるのです。

さらさらに、一曲だけなら無料ダウンロードできるので、早速「トモシビ」をダウンロードして遊んでみた。

3DSLLとDSサイズの違いに戸惑いを隠せないけど、あの「トモシビ」の演奏が出来るのはやっぱり楽しい

100点はおろかフルコンボすらとれなかったけど、いやあ懐かしいなあ。

(懐かしいなあって思って大満足なので、もうプレイしない気がする)

2016-08-31

推しが死んだ話

推しが死んでしばらく経ちました。

死因はサービス終了。本当にやるせなかった。

ゲーム名は伏せますが、分かる人には分かるかな。DMMブラウザで出ていたゲームです。

シナリオキャラクターも良くて、システムの細かい部分とか凝ってて、基本無料でここまでしてくれるのか……と感心しちゃったくらい。

以前からコンシューマー乙女ゲーが大好きだった私は「ソーシャル乙女ゲーがどこまでいけるのかな」という好奇心だけで気軽に登録ボタンを押しました。

そうしたらものの三日くらいでとあるキャラに恋をした。

気持ち悪い女オタクなのは100も承知だけれど彼はすごかった。

群を抜いて魅力的、とかではなかったんだけど、プレイする度に好きになったし、毎日新鮮な気持ちだった。

今までも色々なゲームをやって、たくさんのキャラクターを好きになったけれど、彼ほど好きになった人はいない。今もいない。

シンプルに人柄が好きだし、見た目も年齢も身長も口調も全てが好きで、彼以外のキャラクターももちろん好きなのだけど、彼が別格だった。

うまく説明はできないけれど、今まで好きになったキャラクターへの気持ちとは違う感覚だったんです。

彼が私の唯一のキャラクターで、一生の推しなのだと心から思いました。今でも思っています

彼のために、とお金をやりくりして、彼のために少ないながら課金をし、彼の誕生日を祝福し、限定カードもムリのない範囲で集めていました。

課金という文化のものは別ゲーで経験していて、無理な課金は楽しくないと知っていたから。でもこれが間違いだったなと今は思ってます

彼の誕生日は冬のある月。私は彼の誕生日課金しよう! と思ってその月までお金をちびちびと貯めていました。

今年の誕生日はどんなカードが出て、どんなイベントがあるんだろうなぁ〜と考えていました。でもその期待は叶わぬ夢となり、貯めたお金は私の財布に入りました。


話は変わりますが、刀剣乱舞ってご存知ですかね?

あの有名なあれです。刀がイケメンになるやつ。ものすごいユーザー数を誇るやつ。めちゃくちゃ流行ったやつ。今も継続して流行してるやつ。

あれもDMMブラウザなんですよね。あのゲームのためにアカウント取得した人も多いんじゃないかな。

私ね、あれを皆がやってる時ものすごく宣伝したのね。せっかくアカウントとったんだから、とりあえずやるだけやってみない?って。クリックするだけだよって。

誰も聞いてくれなかったよね。

彼が居なくなったのはそのだいたい1年後だったよね。

許せなかった。今も許せない。理不尽逆恨みなのはわかるんだけどさ。

私あれだけ言ったじゃないか。みんなちょっとだけでもやってみて! 面白いよ! って言ったじゃん。

あの時に刀やってた人の1割でもあのゲームをやってくれていたら、もしかしたら彼は生きていたかもしれないのに。

みんな私がどれだけ彼のこと好きだったか知ってたはずなのに。サービス終了が怖いからもしよかったらやってって言ったじゃん。

普通に良いゲームなんだよって言ったじゃん。無料だって言ったじゃん。お願いだって言ったじゃないか

みんなが一手間を惜しんだばかりに彼は死んだ。

今は刀剣乱舞ユーザー全員が憎くて仕方ない。逆恨みだけど憎い。

人のせいにするだけじゃなかった。

私が課金を惜しんだばかりに彼は死んだ。

私が無理してでも毎月課金していれば彼は生きていたかもしれない。ほんの数日でも長く生きていたかもしれない。

みんなが彼を殺しただけじゃなくて、私も彼を殺すことに加担していた。

自分が許せなかった。冷静に考えれば1ユーザーが毎月数千円課金したところでゲーム寿命なんて変わらないのはわかるよ。

でも自分に力がないばかりに、加えて宣伝力もないばかりに、彼が死んでしまったんだという気持ちは消えない。

ゲームサービス終了が知らされたのは、彼の誕生日のほんのすこし前。

彼の2度目のバースデーイベントは立ち消え、私は少しでも多くスクショを撮ることに専念することになってしまいました。

せめて最後のお誕生日を祝いたかった。それは叶わなかった。バースデーボイスさえなかった。

架空キャラクターのために人を憎んで、自分を責めて生きていくのかなと思うと、バカバカしいにも程がある。

でも、それほどの力がゲームにあることはまじりっけなしの事実だなとも思う。人間って難しいね

anond:20160831021105

やってることは昔のエロゲとおなじで、大して動かない紙芝居に、

脚本精魂込めた思い入れ性の高いストーリーが乗ってるだけなんだけど、

昔のエロゲみたいな買いきりパッケージでは、

カワイイ子との新しい暮らしを長く楽しめる状態はもう続かないのかなあ。

とFGOをプレイしながらおもってる

だって作業すれば基本無料で3万字くらいのストーリー読めるんだよ)

でも本当におねがいから課金作業を減らせるようにしてほしい。

作業愛着を生む、作業が公平感を生む、作業があるのがいいゲーム

だとしても、もうだれかが全キャラストーリー開放した状態アカウント売ってくれないかとか夢想してる。

 

それと、この人は思い入れ高いんだから

「そういう解釈じゃなかった場合世界」を自力構築できる二次創作力をもっていたら自力救済

さら他人と補強しあえて救われたかもしれない。

(私の宇宙ではこうなんだ!ってスピルバーグ理論な本つくって、交流して、みんな、結構楽しんでるよね)

ただし印刷屋さん課金イベント課金、とら課金、そして作業時間さらに生じる・・・

勧めてはいかんやつやねw

 

2016-08-17

PCデポ詐欺商法は、あなた街の電気屋さん復権のチャンス

よくある高齢者向け詐欺ビジネスIT機器に持ち込んだ「PCデポ

PCデポ炎上している。

http://togetter.com/li/1012230

http://d.hatena.ne.jp/blueboy/20160815/1471260195

http://anond.hatelabo.jp/20160816110752

http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65872118.html

高齢者コミュニティに少しでも関わっていると、

  1. 蛇口の修理を依頼したら、水回りが駄目になりかけている。このままでは水漏れになって大変なことになる、と言いながらシステムキッチンを売りつけてくる業者
  2. ドアの立て付けの修理を頼んだら、土台が腐っている、屋根を葺き替えろなどと言い出して売りつけてくるような者

といった話はいくらでも聞こえてくるのだが、そういう感じだなと思っている。

この手のごろつき企業は今さら驚くほどでは無いので、これを見てこんな商売があるのか、驚いた人は本当にありふれているので注意した方がいい。ただ、東証一部上場企業ってのはあまりにも酷いが。

街の電気屋さん商売とは

ただ、この件を聞いていてお思うことがある。個人経営の、あなた街の電気屋さんは復権のチャンスなのでは?

街の電気屋の商売というのは、基本

  1. 基本メーカ参考価格での販売。多少値引いても、値引き幅はネット安値はもちろん、家電量販店よりも低い。お値段は高い
  2. 一方で、取り付け工事費などは基本的に取らない事も多い。エアコンなど大規模な場合では部品代のみ。
  3. 頼めばLED電球一個から配達してくれて、お願いすれば取付交換までやってくれる。(さすがに自分でできない人限定だが)
  4. 相談にも乗ってくれる。
  5. 故障したときは、保証期限などケチなことは言わず、とりあえず来てくれる
  6. 操作方法なども教えてくれる。(基本無料

と言う商売である。ただこれだけじゃ定価販売していても利益は知れているので

  1. 親切にすることで次も買ってもらうようにする
  2. 顧客情報を把握しており、家庭の事情から、前回納入した時期などを元に売り込みをかける
    • 前買ってもらった冷蔵庫10年たってるけどそろそろ買い換えどう?と言った具合。
  3. 故障し呼ばれる時にはひたすら親切に対応し、同時に代替品を自分の所から買わせるのを当然として話を進めて確実に売る
  4. 家電量販店ネット販売商品の修理・設置業務などをメーカ経由で請け負い、フィールドサポートをで小遣い稼ぎも。(そのとき、あからさまにはできないので、名刺を置いていくという涙ぐましい営業を…)

と言う事をやっているらしい。

詐欺が発生すると言う事は需要がある。誰かこれをまっとうな商売でやる気は無いか

結局親切な仮面を被って売りつけるってことで、PCデポ商売と何が違うのかと言う議論はままあるとしても、このように、老人向けに親切にするなんてのは街の電気屋が商売にしていた分野である。にもかかわらず、PCデポのようなところが出てきたというのは、街の電気屋的商売が、家電量販店駆逐され尽くした結果、再び市場として盛り上がってきたって事なのでは?

今一度、街の電気屋さんという商売見直してもよいのではないかなあ。

もちろん時代に合わせた変革は必要だ。俺の知ってる電気屋は「Amazonとか通販で買ったものでも設置や修理が必要なら呼んでくれ」って言って回ってる。うちも関わりを持ったのはそれで、申し訳ないなと思いながら頼んだのだが、嫌な顔ひとつせずにやってくれた。そしてちらっと言ってく「今回設置工事に8千円いただいてるけど、俺の所で買ってくれたらタダでやってますよ。そこまで考えると通販と値段一緒ですよ」とか。まんまと新しいエアコンはその店で買った。価格comの安値に比べると設置工事込みで考えても2千円ちょい高かったが、仕事は丁寧だし、何かあったら呼んでくれと名刺を置いていったりで、まぁいいかなと言う気になった。

で、その電気屋は奥さんが自宅の2階でパソコン教室を開いていて、パソコンスマフォの基本レッスンで2万円、個別にも1回3千円でなんでも聞けるという商売をやっている。で、自前のシス管をおけないような、そして、大手通信屋じゃ小規模すぎてターゲットにもしないような中小企業にもパソコン教室をてこに入り込んで商売をやっているようだ。

これで十分に喰っていけているみたい。もちろん爆発的に売れているわけでは無いようだけど。

PCデポの件も「身近に聞ける人がいれば」という心理を突いたものだと言う話のようだ。

これは商売のチャンスじゃ無いか詐欺的な商法にしなくても、地道にやっていればきちんと利益は出ている例があるのだから、まっとうな商売をやればよい。

追記:ブコメレス

コメントどうもありがとう

Win98のブームの頃にまさにそういう電気屋に勤めてたけどパソコンを他の家電製品のノリでアフターすると地獄になるのが徐々にわかってきて、仕方なく細かくサポート料金設定しはじめたっていう業界歴史があるんよ

http://b.hatena.ne.jp/entry/298252668/comment/dobonkai

ちょっと誤解があるかも。今回のPCデポの件は「有料でも需要がある」(もっと言えば、とんでもない暴利でかなりの金額でも受ける)という事を示してるので、そこが復権のチャンスなんですよ。

上で上げた地元の店も、パソコンについてはお金を取っているわけですし。

今時の街の電気屋さんの一体どれだけが戦略的にそれらの市場を掘り起こしていける体力を残しているだろう考えると難しそう。言葉はきついけど、大多数が瀕死状態よ…。

http://b.hatena.ne.jp/entry/298252668/comment/miraimemory

うん。ただし、数が適正化されてきて収益が出やすくなった、とも、言えるかなと思っています

妄想乙。大昔の家電個人でも修理可能な高額商品だった。そんな時代はとっくに終わり、家電使い捨てになった。○○の店員レベルが低い、は無限に蒸し返される話題だが、昭和的な「詳しい店員」など実在しえない。

http://b.hatena.ne.jp/entry/298252668/comment/cider_kondo

修理の話なんてPCデポの件も、このエントリにも出てこないけど…? 昭和的な詳しい店員って何のことですか?いきなり妄想乙とか言われても困るんですけど…。

必要なのはぱっと確認して修理が必要かどうかを判別すること、説明書を読み解いて教えてくれる人、自分の代わりにメーカの修理窓口に話をつけてくれる人、アドバイスをしてくれる人です。上でもこう書いてるし、PCデポもここの需要に付け込んでやっているようなので。さら街の電気屋さん簡単電気工事なども受けるのでもう少し幅が広いかも知れないが、修理ができるできないはこの話題には関係ないですよね。

ぶっちゃけこの問題を通じて、高齢者に対する「PC等の購入相談」や「PC設定等」のボランティア活動ってのは、これから社会ニーズありそうだなぁって思った。PCデポ商売邪魔するかもしれないけど。

http://b.hatena.ne.jp/entry/298252668/comment/dissonance_83

地域ボランティアみたいなので活動しているグループはいるみたいだ。家電修理ボランティアなんてのもある。他にも様々なボランティアが成立しているけれど、ただ多くはリタイアした老人達によって成立しているので、収益を上げるつもりのない金額で請け負っているから、PCデポよりも電気屋さんを含む、街の零細商店の敵になることが多いみたい。そしてトラブルになる事も多いので、商業ベースで回せるところは商業ベースで回すべきだと思う。

大手家電屋も最近この手の店の重要さに気づき再び取り込みに動いていたりするよな。ヤマダの専門会社コスモスベリーズや、エディオン小規模FC店募集とか。地域PC教室が地味に盛況なのもこういう背景があるのかも

http://b.hatena.ne.jp/entry/298252668/comment/TakamoriTarou

他に有名なのはアトム電気がありますね。

パソコン教室FCで数ばかり増えていますが、収益は高いとは言えないみたい。

2016-08-08

COJ Sが終わる経緯がまさに三国志大戦と同じ経緯だった件について(古い)

SEGA提供する基本無料アーケードカードゲーム コードオブジョーカーS(通称COJ S)。

 

コイツが今まで全く手を出さなかったWeb広告打った後、広告も消えて、カード販売のばらまきも初めて、

ゲーセンでもプレイヤーが減っているので今年いっぱい持てばいい方かな、という状況だ。

 

さて、この日記では盛り上がっていたゲームが一回のバージョンアップで冷や水を浴びせられたかのごとく衰退していく様とその理由説明しておこう。

 

元々、COJは初期のころゲーセンカードバトルゲームというおよそゲーセン住人には受け入れられなさそうなもので始まったため、散々な状況だった。

まだシステムも立ち上がりで穴が多く、クソゲーといってもいい内容だったが改善を重ねて、

基本無料」というゲーセンには珍しい手法を取り入れることで客層を増やし、不死鳥のように(元々売れてないからこの表現おかしいが)蘇った。

バランスもこなれていき筐体の売上も順調で決算の上位に食い込むほど売れたタイトルとなった。

 

しかしそんなCOJ落ち目の切っ掛けになるものがやってきた。

ゲーマーの登用と馬鹿プロデューサーのいらんちょっかいだ。

まず、馬鹿プロデューサー(P)だがこいつは放任主義のくせに手を出すと余計なことをして手柄だけはかっさらってきたカスだ。

このPは三国志大戦シリーズを終わらせた原因でもある。

やったことはバランスを乱高下させてわざと話題性を出すという策や、

既存カードを消したあとにしばらくして新カードで刷り直すという祝!復活商法だ。

これについていけなくなったプレイヤーから消えていき刺激を求める層からも愛想つかされてシリーズは終了。

今、新シリーズ企画があるが嫌な思い出があるファンがどれだけ戻ってくるかは疑問。

 

COJでもPを務めていたわけだが、Sへのバージョンアップから余計な事をしはじめた。

まずCOJシステム周りは外注で作っていた。内部にシステム調整できるだけのノウハウがないのだ。

デザインだけはして調整は外注に任せていた形だ。

これを内部だけでやるという決定をしたのがPだ。

それなのにろくに技術力のある人間を入れずに、バイト上がりのゲーマーに任せようという手腕だ。

この話だけでもう終わってると気づくだろうが、

さらに旧カード使用禁止だ。

理由バージョンアップに合わせてカードプールを整理したいということだが、

要するに外注の件と合わせてコストカットをしたいだけという内容だ。

この2つにゲーム面白くする要素があるどころかつまらなくする要素でしかない。

案の定、バイト上がりたちがカード調整しはじめだしたころからユニット能力デザインおかしくなりはじめる。

その状況でCOJSへとバージョンアップは行われた。

 

肝心のCOJ Sの内容というのも酷い物だった。

・旧カード使用禁止

キャラデザインキャラモデル変更

・新勢力紫色追加 ※後述

ジョーカー2枚化

といった内容だ。

他に真新しい内容はない。

ぶっちゃけた話、赤・緑・青・黄に新勢力紫を足しただけの内容だ。

そしてこの紫が問題なのだ

紫という勢力自身に固有システムを持っており、

紫ゲージをどうにかして溜めることで強い効果を発揮できる。

紫ゲージに干渉するカード現在のところ存在しない。

まりシステムが完全に新色のためだけに存在するといった内容だ。

 

ここまで聞けば分かるだろうが、これは三国志大戦勢力「漢」とまるで同じだ。

漢も決起ゲージを3つまで溜めると強力な効果を発揮するが、これに関係しているのは漢だけだ。

特定の色にしか効果がない新要素というのはどう扱っても調整が難しくなる。

なぜなら強くすればその色ばかり優位になってしまうのに、弱くしたら誰も使わなくなる。

結局存在意義を見出すためには強くするしかないのだ。

こういった反省は既に三国志大戦で学んでいるはずなのに、

悲しいかな、何も学ばないPとバイトアイデア採用されたわけだ。

まずこんな内容は外注なら通さないくらい穴ぼこなのにこれが新バーの目玉なのだ

終わった。

 

そしてキャラデザインも落ち着いたものから萌え豚に媚びたデザインになり、

50代のおっさんプレイするのが恥ずかしい内容になった。

年齢層いくつでやってるのかろくに調査もしてないんだろうなと思わせる改変っぷり。

この時点でキャラ好きにも結構きつい。

というか萌え豚に媚びたところで1世代前のポリゴンなので無理にコストかける必要もなかったんだが。

 

そしてジョーカーという試合中にキャラが固有で使える切り札を2枚にするという変更だが

これが地味なくせに露骨に調整面倒になるという要素で不安しか覚えない。

無理やりねじ込んだ感がすごい。

 

と、まあ褒めるところ一つもないバージョンアップだったが、

本当に褒めるところ一つもないので閑古鳥が鳴いている。

広告も打ったしばらまきもやってるのに人が帰ってこない、何でだろう?

そんな状態が今のCOJSです。

マジでガラガラ

今なら待たずにプレイ可能

 

ここまでの敗因を揃えられたのもまるでユーザーが何をしたいのか理解してこなかったことと

面白いゲームにするためのコストケチろうとしたツケが素直に返ってきてるということ。

よくもまあ、短期間でここまでつまらないゲームに変えることができたと若干感心気味である

もし今まで通りデザインは社内で、システム外注でという方策で続けていたのなら

100万くらいはまだ使っていたと思うが、もうその金を回す必要がなくなってしまった。

おかげで余った時間と金を何の趣味につぎ込むか考え中だ。

 

経緯といっておきながら長々と書いてしまったがまとめると

COJ外注を切ってバイトを使い始める、Pが新バーを構想

ノウハウの無い中でバイトが糞調整して不穏な空気

COJS始動、旧カード使用禁止、失敗はわかってた新勢力の追加、特に新鮮味の無い新バー、終わってる調整

閑古鳥

広告効果なし

・ばらまき効果なし

小学館意味不明コラボカード

閑古鳥

・そしてとどめのシャドウバース

 

何はともあれCOJに合掌。

そしてPは死んで欲しいくらい愛してるよ。

[]8月7日

○朝食:納豆ご飯、あおさ汁

○昼食:牛丼タマ

○夕食:野菜ジュース

調子

今日約束通り朝からゲームをした。

ただ、家庭用ゲームは当然やりたい、高い金払ってXboxOneをローンチで買ったのだから、使い倒したい。

しかし、仕事が忙しいと、中々据え置き機はできないので、携帯ゲーム、それもスマホゲームプレイするのを増やそうと思い、今日はそっちの方向で色々プレイした。

バッジとれ〜るセンター

ドット絵ギルガルド!?

あれ、そもそもドット絵ってカントーだけじゃなかったけ?

ググったところ、僕とバイトが疎遠になっている間に、カロスも全員ドット絵になってるし、ジョウトも一部なっていたらしい。

なんか改めてググると、収集対象の愛する悪ポケたちであるシザリガーミカルゲバッチになっていたらしい。

ふえー、これは当分ちゃんと毎日チェックしないとなあ。

ポケとる

滅茶苦茶久しぶりに起動。

一年ぶりぐらいかな。

メインステージ中心で、イベントは全く遊んでなかった。

とは言っても、そのメインステージも141ステージニドキングまでと、半分も進めていない。

で、久々に起動するとホウセキが結構あったので、お金を使いまくってイベントステージ攻略した。

サトシゲッコウガ

レシラム

ジガルデ(わんわんフォルム

をゲット。

そうえば、サトシゲッコウガってピクロスポケカなどでも出てるけど、どれも「水タイプ」ばかりで「悪タイプ」があることを明記した作品って無い気がする。

ついでに、メガハガネールイベントにも参加。

14925点で、ハガネールナイトボーダーは超えている感じ。

これぐらいの緩い感じだと、ランキングイベント楽しいね。

続いて、メインステージ攻略していき、154ステージケロマツまで攻略

150ステージ目がミュウツーってのは感動的だね。


ポケモンコマスター

で、今日から始めるスマホゲーム

これは、ポケモンを題材にしたボードゲーム

ざっくりいうと、ガイスター軍人将棋を混ぜ合わせて、運ゲー成分をマシマシマシマシマシにした感じかなあ。

今日は、シャトー・ザ・ローザ(二つ目ジムみたいな感じかな)の5ステージ目まで攻略

このゲームは、ガチャで強いポケモンを引くのがキモなので、初心者ボーナス的なもので500円ぐらい課金して、ガチャを引いた。

R以上の結果は……

EXレックウザ

R:バンギラスレントラーハガネール

こんな感じ。

EXポケモンは数パーセント確率しか出ないため、かなり運が良かったのだと思う。

さらレックウザそらをとぶで無理矢理勝ちを持っていける運ゲー権化のようなポケモンだなあ。

あと、UCながらも強いと噂のイトマルゼニガメもゲット。

今のデッキは、

バンギラスレックウザゼニガメ

ゼニガメポッチャマイトマル

って感じ。

なんだけど、このゲームランダム要素があまりにも強くて、あんまり真剣にやり込む気がおきないな。

性能表を眺めてると、ヤミカラスメチャクチャ強そうだから、欲しいなあ、愛する悪ポケだし。

ソレと何より、僕が一番愛しているダーテングも欲しい。

欲しいが、このゲームガチャの残りカスみたいなのを集めると、確定で欲しいポケモンが貰えるシステムがある。

まりダーテングヤミカラスアブソルを確定で引けるわけだが……

彼らR勢は、1800マテリアル

コマスター内の通過「ダイヤ」で100ダイヤ払う毎に、100マテリアル貰えるから……

ダイヤ価値は……

112個で960円ってのがあるね。(まとめ買いすると、少しお得になる)

大体、100個で1000円かあ。

……ん?

え、ちょっとまって、100個が1000円ってことは、単純に0を足せばいいんでしょ?

1800マテリアルは、18000円ってこと?

いやいやいやいやいいや、ええええ、まじで、こんなにすんの?

えー、いくらダーテングを愛していて、ダーテング活躍できる場を常に模索している僕でも、

18000円はきっついよ……

もう少し出せば、WiiU買えるやん……

大富豪ゲームかな?


ただ、シナリオに出てくる、見た目はロリだけど、中身は三十路女の子可愛いので、ほどほどにプレイは続けようと思う。

あと、悪ポケたちぐらいは揃えたいなあ。

(なんか早速、7月にやってたイベントダークライを取りのがしてるからあんまりやる気でないけど)

ハッピーダンジョン

これも今日から始める新しいゲーム

XboxOneのF2Pゲームで、MOBAっぽかったハッピーウォーズってゲームを、

ハクスラ化して、協力プレイに重点を置いて作り直した感じのゲーム

なんだけど、これも課金の度合いが凄いなあ……

ポケモンみたいにキャラ愛着があってもツラいのに、キャラ愛着もなにもあったもんじゃないゲームで、課金は無理だなあ。

課金バランス以外にも、ゲーム性も強い武器を作って殴るだけって感じで、イマイチぴんとこなかった。

そもそも、オンラインマルチベースに作られてるのに、マッチングメチャクチャ時間がかかるのがストレスから

ちょっと、僕には合わなかったということで。


ちょっと思った事

基本無料課金ゲームってお金かかるね。

2016-07-03

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.この時代になってもニセ科学などが蔓延するのはなぜなのでしょうか。

まあ一定数の情弱がいるで結論つけてもよいが、ちょっと遊んでみるか。

少なくとも一般人にとって、本質的な部分さえ真実であれば体系はそこまで重要視されていない。

仮に君が体調が優れていないとして、それを改善するために薬を提供するとしよう。

その体系が科学であろうがニセ科学であろうが宗教であろうが、成果が変わらない限りは同じようなものだ。

説明が違うだけで、実際に効いていることもあるだろうし、プラシーボ効果という場合もあるだろう。

話は変わるが、君は地球が丸いことを信じているだろうか。

写真映像地球が丸いことは知っていても、実際に見た人は少ない。

私は子供の頃、何かの授業で高い場所から景色を見せられ「ほら、地球は丸いだろ?」と先生に言われたことがある。

もちろん私は「平面ではないことは分かりましたが、丸いかどうか確信するには不十分な情報です」と返した。

嫌な子供だな。

まあ、話を戻そう。

まりほとんどの人にとって、本質が「科学であるか「ニセ」であるか、或いは「宗教であるかは区別しにくいさ。

区別するにしても、それなりのエネルギーがいるしな。

科学を「科学から」で信じるのは、ニセ科学宗教妄信するのと同じなのだよ。

そして、その姿勢こそ「ニセ科学」が機能する理由でもある。

もし、それら情報の真偽を判断し、最終的に信じることができるとするならば、その他さまざまな情報比較しているからだろう。

逆にそのプロセスをすっ飛ばし情報を信じることは、体系や真偽が何であれ妄信しているのと変わりないのさ。

まり、君が真に“科学的に”物事の是非を判断するならば、科学だけではなく様々な側面から思考しなければならない。

なので一旦、科学からアノニマス教に改宗して見識を広げるといい。

基本無料だし、私も入っているか安心したまえ。

2016-06-04

[]よくある質問

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.インスタントラーメンって固めに茹でても平気ですか。

小麦粉は熱を加えないと消化できないが、例えばチキンラーメンなら加工の段階で蒸したり油で熱処理をしているので大丈夫だ。

なので固めに茹でるのはもちろん、そのまま食べても消化吸収上は問題ないな。

Q.瞑想したら心が豊かになるって本当ですか。

私の立場からは答えはいえない。

君は太っている人間が「これをしたら絶対痩せられるよ」といって信じることができるのか?

物事本質的価値が変わらないとき、その価値担保するのは信頼に値するものであるのは周知だ。

当然、不健全健康体は信頼に値しない。

まり痩せてから改めて提唱したとき、信じるかどうかという話になるのだ。

今はその段階にすらなっていない。

Q.基本無料ですか?

勝利有料だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん