「描写」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 描写とは

2022-10-09

anond:20221009182357

人が見たい絵って本能的なもんだよ

性癖合致する絵を延々と描ける人と偶然性で作風が安定しないAIとだったら前者がまだ勝てる段階

あと10年したら負けるかもしれんけど、感情を描けるのは人間特性

感情描写だけは100年1000年勝負できるよ

リコリコが百合豚の定番迷惑行為の見本市になっている件について

・作中で百合認定されたわけでもないのに、勝手百合認定する(千束、たきな)

・作中の男キャラを、勝手に挟まる男認定して、叩きまくる(間島)

ちょっとでも百合っぽくみえ描写が来ると、発情して下ネタ垂れ流しにする(パンツ回)

百合否定的な考えを持ってるだけで、同性愛差別主義認定して、制作陣でも叩き始める(脚本家が叩かれる)

百合以外の創作を認めず叩く(主に千束間島周り)

ちょっとでも男と絡む展開があると、発○して暴れる(間接キス)

百合豚が迷惑集団だってのを自分たち証明しちゃってるよ

こんなんだから嫌われるのに

anond:20221008200247

そうだなー絵でしっかり描写できる画力があるんだから数字で描くこたねえよな(アニメ資料集で発掘させてもろて)って思う

漫画イラストの中に赤十字マークを描くことは禁じられていない

ちょっと調べてみたけどそうとしか思えない。

問題意識

前提

増田の疑問

条約規定

第三十九条標章使用〕 標章は、権限のある軍当局の指示に基き、衛生機関使用する旗、腕章及びすべての材料に表示しなければならない。

第四十条〔要員の識別〕 第二十四条、第二十六条及び第二十七条に掲げる要員は特殊標章を付した防水性の腕章で軍当局が発給し、且つ、その印章を押したものを左腕につけなければならない。

第四十二条〔衛生部隊及び衛生施設の表示〕 この条約で定める特殊の旗は、この条約に基いて尊重される権利を有する衛生部隊及び衛生施設で軍当局同意を得たものに限り、掲揚するものとする。

第四十四条標章使用制限〕 本条の次項以下の項に掲げる場合を除く外、白地に赤十字標章及び「赤十字」又は「ジュネーヴ十字」という語は、平時である戦時であるとを問わず、この条約及びこの条約と同様な事項について定める他の条約によって保護される衛生部隊、衛生施設、要員及び材料を表示し、又は保護するためでなければ、使用してはならない。第三十八条第二項に掲げる標章に関しても、それらを使用する国に対しては同様である。各国赤十字社及び第二十六条に掲げるその他の団体は、この条約保護を与える特殊標章を本項の範囲内でのみ使用する権利を有する。

国内法の規定

第一条 白地に赤十字赤新月若しくは赤のライオン及び太陽標章若しくは赤十字ジュネーブ十字、赤新月若しくは赤のライオン及び太陽名称又はこれらに類似する記章若しくは名称は、みだりにこれを用いてはならない。

「記章」ってなに?

もし赤十字マーク漫画で描いてはいけないなら

結論

追記

>>漫画イラストコスプレAV赤十字マークを描くことが禁止されていると理解されている<< してねーよバーカ。林檎のやつはそのもの「記章」だからモロアウトなの。漫画にはバリクソ描かれてるよ

いや、すげーな、この文章読解力。国語の成績が悪そう。

この文章のどこに椎名林檎文字がある? どこに椎名林檎案件を想起させるような表現がある? この文章のどこをどう読めば「『椎名林檎のグッズは問題ない』と増田は主張している」という結論が導かれる? 日本語読解力/Zeroか? 「書いてあることをそのまま読む」というだけのことがなぜできないんだ?

ちなみに、AVナースキャップモザイクがかかってたり(https://togetter.com/li/1505415)、赤十字マークを使ったVTuber配信が消えたりしてるからな(http://doujinsokuhou45.com/archives/6962156.html)。作品中で赤十字マークを使った同人作家に注意して修正させたやつの話も聞いたことあるぞ。そういう勘違いバカは実際に存在するってことだよ。そういう状況を問題視してるの。おわかり?

"職業身分所属などを示すために帽子衣服などにつけるしるしバッジ。" 法律の中での「記章」の定義がわからないけどAV帽子普通にアウトじゃない?コスプレから制服じゃないと言い張るのに近いと思う

刑事ドラマかなんかで弁護士資格持ってない役者弁護士バッジの模造品つけて「弁護士の○○ですが」って名乗ったら職業詐称になるって思っちゃう世界観の人?

ドラマの中で政治家ではない役者議員バッジの模造品つけさせて「俺は代議士だぞ」って言わせたら議員詐称したってことで捕まると思ってる頭が残念な人かな?

現代劇やそれに類する話において赤十字に関する話なら、むしろ描くべきだろうが、そうでないなら禁止されたものを描くのはリアリティがない。SFファンタジーなら好きにすればよろしい。

そういう理屈はわかる。ただ、「それリアリティがない描写ですよ」と指摘するならともかく「それ違法から消した方がいいですよ」と指摘して消させたり修正させたりするやつがいるのが問題なので(前者の指摘は「銃の持ち方がなっとらん」とかと同レベルなので好きにすればいいと思うけど、後者脅迫に近いので悪質)。そういうやつらが死に絶えるまで「いや赤十字標章漫画に描いていいです。表現の自由です」と言い続けていかないとな。

弁護士とかの記章は、ドラマの中で使うときに「これはフィクションであり…」といれたり俳優名出したりして誤解を避ける努力してるんじゃないかな。警察とか自衛隊制服は少し違わせるとか。

だったらなおさら同人誌だのコスプレAVだのは許されるべきじゃない??? どう考えても法廷ものTVドラマより現実感薄いでしょ……

人魚姫』は何の物語か?

もちろん、海の妖怪人間王子に恋をするという悲劇的な恋愛物語であるが、実はフリードリヒ・フーケの『ウンディーネ』という、水の精霊人間騎士との恋愛物語を描いた先行作品存在する。そういう意味ではアンデルセン作品は、あまりオリジナリティが無いとも言えるかもしれない。

フーケの作品ウンディーネ』には無くて、アンデルセンの『人魚姫』には有る要素として、我々がよく知っているのが、主人公人魚姫人間になることの代償として「声」を失うという筋書きである

この「人間になることで声を失う/奪われる」という描写元ネタと考えられているものの一つに、アイルランド海浜に近い場所存在する某村に関する民間伝承がある。

周辺の他村の住民たちは、某村の住民たちのことを「人魚の子孫」と見なし、彼らと会話することを忌避していたというのである

この話から直ぐに連想するのが、ホメロスの『オデュッセイア』にも登場する、妖怪セイレーンのことである。これは、航行する船を操る船乗りたちを、美しい歌声で惑わして誘き寄せ、船を難破させて殺害し、その人肉を喰らったとされる、半人半魚の妖怪である。ここでも「声」禁忌とされている。しかし、どうしてもセイレーン歌声を聞きたいと願った知恵者オデュッセウスは、部下の船乗りたちの耳を蜜蝋で塞がせて、歌声を聞こえないようにさせてからセイレーンたちの居る岩礁の傍を通過するように船を航行させた。オデュッセウス自身は、己の身体を帆柱に縄で縛り付けさせ、決して海に落ちることの無いように万全の防止策を施してから、その耳で彼女たちの歌声を聞いたという。

日本においては、人魚との「会話」が禁じられていたというわけでは無いものの、やはり不吉な影が付き纏う。『吾妻鏡』や『北条五代記』等には、人魚らしき妖怪発見事例が記されており、これを何かの前触れとした陰陽博士などの占術職能者によって、兵革の兆し奥州藤原氏の滅亡の前兆などと見なされたといった例が見出される。

ただし、これらの国文学的な文献に記された人魚は、アンデルセンの『人魚姫』のような美しく可愛らしい姿とは、かなり異なる。例えば、頭部だけが人間人面タイプであったり、四脚らしきものが生えていたりと、なかなか奇怪な姿をしていたようである。中には、頸部に鶏冠の如きヒラヒラしたもの付属していたという事例もある。また、発見される場所も水辺だけではなく、時には、山肌で起きた土砂崩れ現場発見されたことも有るようである

してみると、人魚にとって魚身であることは、我々現代人が思う程、重要ではないのであろうか。実は、先に挙げた『オデュッセイア』に登場するセイレーンにしても、元々は半人半魚ではなく半人半鳥であったとする説が有る。その鳥の怪が、もしも水鳥の怪であったとすれば、後に、半魚の怪との交雑を起こしても、それほど不思議では無いと考えてもよいのかもしれない。重要なのは、半人半怪という混合性である

さて、アイルランドの某村に関する民間伝承比較するために振り返ると、日本においても「妖怪の子孫」と見なされた人々が存在しなかった訳では無い。例えば、江戸時代南町奉行根岸鎮衛(ねぎやすもり)の著した雑話集『耳嚢(みみぶくろ)』に収められた「河童の難を遁るゝ歌之事」という文章を参照してみよう。そこでは、菅丞相(かんしょうじょう)すなわち菅原道真(すがわらのみちざね)の作として伝えられる、次のようなまじない歌を紹介している。

「ひよふすべよ 約束せしを 忘るゝな 川だち男 うぢはすがはら

根岸鎮衛は、菅丞相の作は疑わしいとしつつも「ひよふすべ(ヒョウスベ)と云ふは川童(カッパ)の事の由」と記しているが、これは、長崎県諫早市周辺でのカッパに該当する水怪に対する方言的な呼称であるしかし、カッパ避けの歌が伝えられていたのは、現在で言うところの千葉県(アメリカで言えばノースダコタ州)である。随分と遠くの地までヒョウスベの名が伝えられていたことになる。

岩波文庫版では「川だち」には「水泳の上手い者」との注釈が付けられている。これは遊戯としての水泳のことを言うのではなく、職業的必要性から河川で泳ぐことをしていた者たち、職能者たちと考えるのが妥当である。その川だち男が「我々は菅原氏の関係者なのだ約束を忘れるな」と、歌を通じてヒョウスベ≒カッパに向かって呼び掛けているのである。一体、何を約束したというのか?

菅原道真家系である菅原氏は、遡れば土師氏(はじし)に連なるとされる。土師氏の祖は、野見宿禰(のみのすくね)とされ、当麻蹴速(たいまのけはや)との角力すなわち相撲(すまひ)による決闘を行ったことでも知られる。現代では十把一絡げに河童(カッパ)と総称されるようになった水の妖怪が、相撲を好むことは昔話などを通じて広く知られているが、その起源には、土師氏菅原氏との関わりが存在するということである

この土師氏は、埴輪を作ることを能くしたが、埴輪といえば赤土であるが、この赤い色は、酸化鉄を多く含むためである。このような粘土採掘は、鉄分を含む土の採掘であり、これは時代が下れば、鉄を初めとした金属鉱脈採掘にも関連・発展したことであろう。

鉄に限らず金属は、採掘されるだけでなく精錬されるので、山の掘削、森林樹木伐採という環境変化を伴う。これは、山に水源を発する河川にも影響を及ぼしたと考えられ、そうなると、粘土採掘金属採掘精錬を行う山の民と、漁業・水運などによって河川生業を立てる川の民との間で、何らかの紛争を招いたのは想像に難くない。本来の「カッパによる水難」とは、元々は「山にいるカッパ」による山林環境の変化によって引き起こされた、河川災害環境破壊のことを指したのではないのか。なお、カッパといえば河川などの水辺だけにいると現代人は思いがちだが、カッパ河川から山、山林から河川へと、季節の変化ごとに移動するという伝承が見られるのである

山林の環境破壊が火種となって紛争が発生し、これを停止するための平和条約のようなものが「約束」であり、それが川の民と土師氏菅原氏との間に結ばれたことにより河川災害発生件数が減少したこと、それが「カッパ避け」の実態だったのではないか。川の民に害を及ぼさないと、かつてカッパ親分であったであろう土師氏菅原氏が約束したことが変化して、川だち男が「我々は菅原氏=土師氏の裔であるぞ、だからカッパよ、我々には害を及ぼすな」と呼び掛けるようになったのではないか

ヒョウスベには「兵主部」の漢字が当てられる。このうち「部」は物部や斎部などと同じであるが、では「兵主」は何なのかと言えば、これは大陸から渡来した蚩尤(しゆう)のことではないかと言われている。というのも『史記』では、蚩尤は金属製の戦用武具を生み出した「兵主神」とされており、しか角力(相撲のようなもの)を能くするのである。その上、石や鉄を喰らうとされるので、これは金属精錬象徴するのではないかと考えられる。ここから、兵主部とは元々は「兵主神を祀り、それに関連する金属職能に携わる部民」であろうと考えられる。

脇道に逸れた話の部分が予想外に長くなってしまったが、土師氏菅原氏という職能集団的氏族カッパの裔であると考えられていたということ、そして、カッパに対する民の恐れの根源には、職能活動による影響が存在した可能性のことを言いたかったのである

本筋に戻ると、アイルランド海浜そばの某村に住むという「人魚の子孫たち」が、周辺他村の人々から会話をすることを忌避されたのは何故か。それは、彼らが「予言する能力」を持っていたからではないのかと私は推測する。ただし、予言と言っても、超常の能力ではない。彼らが漁業や水運業など海の船仕事に携わっていた職能集団だったとしたら、どうだろうか。そのような仕事に携わることで、海路における岩礁や難所の存在場所についての知識も蓄積されたであろう。また、船仕事に影響するような天候の変化を読む(予測する)観望天気の知識も蓄積されたであろう。そのような、いわば専門知識能力を身につけた彼らが、もしも「海路のあそこには岩礁が有るぞ」「嵐が来るぞ」と予測して教えてくれたとしたら、何の知識も持たなかった他村の人々は「某村の住民が不吉な予言をする。彼らが予言を行うせいで不吉な出来事が起こる」と逆転した考え方をして、誤解したのではないだろうか。それが「会話を忌避する」ことに繋がったのではないだろうか。

上で粘土採掘金属採掘精錬を行う職能集団カッパの関連を述べたが、こういった専門的な仕事は、その仕組みを外部から理解しにくい。自分たちには出来ない仕事をする能力を持ち、影響力が大きい者のことを、人間尊敬するだけでなく同時に差別もするという例は、古今東西を問わず広く見られる現象である。例えば、西アフリカ伝統的な音楽歌唱職能グリオ(griot、フランス語。現地のウォロフ語でgewelギュウェル、トゥクロール語でgauloガウロ、マンディング語でdjeliジャリなどと呼ばれるのが語源)たちは、歌の言霊を駆使することで、人を幸せ気持ちにしたり、戦の前に闘争心鼓舞したり、逆に人々の間の争い事の調停役を担ったりといった役目を果たすことから、非常に尊敬を受ける反面、亡くなると普通の墓に埋葬されずにバオバブの木の虚穴に遺体を遺棄されるという。そこでは、尊敬差別心理アンビバレントに同居している。

日本人魚が不吉の前兆と見なされた話は既に述べたが、その中には、人魚自身言葉を口にしたという例も見られる。それも、もしかしたら海の民などの姿を人魚に反映していて、やはり海の民による予言とそれに対する恐れの感情の名残なのかもしれない。

西洋人日本渡来するようになると、剥製ミイラ製造技術も伝えられ、魚や動物のパーツを組み合わせることにより、カッパ人魚ミイラ製造されたことは、現在日本の各地に残るミイラの実物とともに知られている。したがって日本における人魚形態傾向が、人面タイプや四脚タイプから現代人にも親しみのある上半身人間下半身タイプへと変化した原因として、西洋人の影響が有るという可能性は、もっと大きく見積もっても許されるであろう。しかし、日本よりも先に西洋人との接触果たしていた中国を通じて、もっと早い時代ミイラ製造技術日本に伝えられていたという可能性は無いのだろうか。その時に、西洋人が抱く人魚イメージも一緒に、早期から日本流入したという可能性は無いのだろうか。大陸西洋から人魚伝承流入によって、前触れ予言というイメージ形成された可能性は、今後より丁寧に調べる必要が有るだろう。

まだまだ考察すべきことは多く残る。

人頭獣身の妖怪しかも不吉の前兆予言を伴うといえば、人頭牛身の妖怪「件(くだん)」が思い浮かぶ。上で半人半怪の混合性が重要と述べたが、この混合性の故に、人間の住まう現実世界と、非日常・非現実世界との結節点となる役目が、人魚や件のような半人半獣の妖怪には与えられたのであろう。そして、その役目を具現化したものが、前触れ予言なのであろう。

また古来、予言神託の役目を担う者の多くが、巫女という女性であった。これは、女性には生理があり妊娠出産可能であることから男性に比べて、より自然というカミの領域に近い存在であり、現実日常世界との仲立ち・結節点の役目を果たすことが出来ると信じられていたかであるセイレーン人魚に限らず妖怪怪物たち(例えば、エデンの園アダムとイブを誘惑した蛇など)に女性性が付与されているのは、ユダヤ教キリスト教仏教などが地位確立する以前の世界において、カミの領域との仲立ちを務める職能を担っていた女性たちに対する、尊敬差別というアンビバレント感情が反映された名残であろう。

最初に『人魚姫』は何の物語か?と掲げ、長々と文を書き連ねたが、正直に言えば、それを確定することは実は難しいと思っている。ただし、少なくとも、異なる世界の住人が出会った物語、それに伴って起こったコンフリクト悲劇物語とは言えるのかもしれない。

乱文も長くなり過ぎたので、ここまでとしよう。

わたしは、ダニエル・ブレイク』とボロボロ靴の同級生吉原ソープ

ケン・ローチ監督の『わたしは、ダニエル・ブレイク』を観た。名作なので是非ファスト映画しないで観てほしいが、要するにダニエルブレイクという失業者男性物語を通じて、イギリス中間層の人々の没落と緊縮財政の中で利用者尊厳を奪っていくような福祉制度批判している、ある種左翼的映画である取材に裏打ちされた、貧困に追いやられた人々のリアル描写に胸が痛む。

この作品に、ダニエルブレイクと心を通わせるシングルマザーの親子が登場する。

シングルマザーで貯蓄も仕事もない母親子どもに満足に衣服も買い揃えてやれない。小学生くらいの娘の靴も、ボロボロだけど接着剤でつないで凌いでいる。このボロボロ靴の のことで娘は学校イジメ対象になってしまう。そして娘のイジメきっかけに、靴を買い替えるお金を稼ぐために売春に手を染める。貧困が呼び起こす不幸のループに、やるせ無い気持ちになるシーンである

以下は自分のこと。

この映画を観て自分はこれまでの人生で起きた後ろ暗いことにスポットライトが当てられた気持ちになった。

ボロボロ靴について。

小学生の頃、自分スクールカースト下位のイケていない方で、いじめっ子体質の同級生毎日ビクビクしながら過ごしていた。そんなスクールカーストにも下には下がいて、自分よりも遥かにいじめられていたKという同級生がいた。Kがいじめられていた理由は、Kの家庭に原因があった。Kの家庭にはお金がなく、Kに服を満足に買い与えてやれていなかった。Kはまさに、靴底に穴が空いたボロボロ靴を履いて学校に通っていた。

Kのことを思い出し、純粋に哀れに思える立場であるのであればどんなに良かったか。何を隠そう、自分もKのいじめに加担していたのであるいじめられて泣いているKに対して心無い言葉をかけて、さらに追い討ちをかけていた。よくある話で、いじめ対象自分に向かないように、より自分の下のものいじめていたわけである学校クラスという閉鎖空間で起こる暴力的手続きの中で、自分もせっせと加担していたということだ。

吉原ソープについて。

人生で何度か、いわゆる風俗店に行ったことがある。当時付き合っていた彼女と別れ、1年以上セックスをしていなかったとき吉原ソープランドへ行った。ソープランドでしっかり射精して、満足していたのだが、時間が余り、世間話をした。彼女はもともと美容師をしていたというが、さまざまな薬液を扱ったことで手荒れが酷く、泣く泣く仕事を辞めていまの仕事に就いているとのことだった。それ以上の話は聞いていないので、この仕事に至るまでにどんなことがあったのかはわからないけれど、以前某芸人コロナ禍でお金に困った女の子風俗に来るのが楽しみ、などと言っていたが、そのような類の事情があったのだろう。なんだか彼女をしっかり搾取してるようでやるせない気持ちになり、以降、風俗店には行かなくなった。

今年、娘が産まれた。かわいくて仕方がない。娘の幸せを願ってやまないが、『ダニエルブレイク』そんなは自分に対してきっちり刃を向けてくる。弱きを挫き、搾り取る側に自分が立っているということを、否が応でも思い出させる。

この映画は、もし自分の娘が将来いじめられたら?自分失業し、娘に満足に服を与えてやれなかったら?妻や娘が生活のために売春せざるを得なくなったら?そのような問いを投げかけてくるが、自分がその問いを現実に突きつけられている人々を哀れむことを許さない。自分はただの加害者のクソ野郎から

こんなもの匿名で流しても、Kもソープ嬢も救われない。むしろ彼・彼女にとって自分はクソ野郎しかない。その事実絶対に変えられない。

一方、こんなのありきたりなよくある話でいちいち反省しなくてもいいという向きもあるかもしれない。だが、自分の中にある有害性について、ここで吐き出しておきたかった。

2022-10-08

オタクポリコレ




水星魔女発表←「主人公が女で黒人美少女じゃなくて貧乳で体の線を見せない服だからポリコレ!これはないわー



アニメ放送開始←

オタク百合最高!」

オタク「これをポリコレだと言ってはしゃいでる奴はバカ!昔から主人公褐色主人公はいたぞ!

オタク「『決勝で勝ったやつがコイツ花嫁にできる』みたいな世界なのにwポリコレとかw」

オタクガンダムは昔からフェミニズム的でポリコレだぞw」

日本アニメ多様性を受け入れてる!海外は遅れてる!」

結局ガンダムポリコレなの?ポリコレじゃないの?

オタク多様性ポリコレなんてなくていいんだよ!黒人エルフ許さん!日本漫画アニメゲームポリコレがないか海外大人気!」


オタク日本漫画アニメゲームは昔から多様性に満ちてポリコレなんだよ!オタクはなんでも受け入れる!ポリコレにうるさい海外の方が遅れてるwwwディズニーの無理矢理なポリコレとは違うんだ!」


どっちなのか


スーパーマンの息子がバイセクシャルオタクポリコレガー!」

バズ・ライトイヤー同性愛描写オタクポリコレガー!14カ国で上映禁止に?ポリコレざまぁwww

水星魔女同性愛描写オタク百合尊いオタク多様性を受け入れる!勝利宣言してるポリコレ派はバカ!」

何故なのか

黒人エルフ黒人アリエルに騒ぐオタクオリジナル作品なら何も言わない!世界観壊すから叩かれるんだ!」

ディズニー新作のミラベルレッサーパンダに対して「ポリコレから有色人種だし美少女じゃない!ポリコレガー」

何なんだ

anond:20221007231705

本当の出来事ならもっと書くべきことがあるはず

描写が甘すぎます

2022-10-07

はてなー小山田批判ってルックバックの障がい者描写必死擁護して

修正決定でタツファンによる障がい者への中傷を見て見ぬふりをしてた時点でただの党派性だって発覚したやん

ルックバック関係物理的な攻撃はないから違う!という反論もあったけど木村花さんの件ではもうそれは通用しない

最近坂本勇人中絶騒動問題ないと擁護してたけどこれが自民党議員五輪関係者なら確実に態度変えて批判してると思うわ

ミシン直視できない

ブクマミシン記事があがっていたから思い出したんだけど

なんかミシン直視できない

見ることはできる

だがなんか嫌悪感というか怖さというか表現できない嫌な感じがある

から見たくない

先端恐怖症ではないと思う

針とか棒状のものに苦手意識はない

あの機械が動いているのがどうにもダメ

昔、ゾンビ映画で人が動けない状況で、目に尖ったものがどんどん近づいていって、ついに刺さってしまうってシーンがあったんだけど

ああ言う描写が本当に嫌いだった

で、関係あるかわからないが、ミシンを見るときイメージするのは、あの機械が動いていて人の指に針がぶっ刺さって縫い合われてしまうところ

書いていて思ったが、自分はそう言う痛そうな映画が本当に苦手で、ホラーは好きなのに、痛そうな拷問とかはマジ無理

首がスパッと飛ぶとかは余裕だけど

グリーンインフェルノの人が生きながら解体されるのはホント無理だった、ホステル拷問シーンとか、ムカデ人間も無理だった

ミシンだけじゃなく機械とか苦手かもしれない

車のエンジンとか指突っ込んだらとかイメージしてしまうし

なんだかよくわからん

おわり😁

剣聖に裏切られた幼馴染の旅路個人的感想

カクヨムで連載中の「剣聖に裏切られた幼馴染の旅路

https://kakuyomu.jp/works/1177354054888537422


正直迷走している

なろうでもよくあるんだけど、初期プロットが早々に意味を失ってタイトルと中身が乖離したが、なんとなく続けてる系に見える

倉庫要員のサブキャラとして転生「ストレージアイテムが鍵だ」ってなタイトルにしておいて

そのキャラが強くて無双してしまい、アイテム何処?と言う作品とか

「すぐ死ぬ村人転生」ってなタイトルで初めて、3話くらいでチート覚醒して無双ちゃうとか

そういう感じの、変えたら?タイトルって作品

いやまぁ、裏切られたという「結果」は描いていて、旅はしているのだが

主人公サイドにさしたる執着がなく普通に主人公サイドで閉じて冒険しているので

話としてはとっとと30話くらいで、【主人公サイドの知らぬ間に】勇者サイドがざまぁされて消えてれば、読み続けた人も居たんじゃなかろかと言う感じ


タイトルに絡む要素として、勇者サイドの話が挿入されるんだが

この手の話でありがちな勇者サイドが全員クソ

幼馴染は進んで勇者に股を開いてヤンデレ

主人公をお友達として傍に置いておこうとする自己イカレと描写されてるのに

これを「メインヒロインだ」と無駄推しする作者の冷笑的なスタンスも加味され

ヒロインに欠片も同情の余地がなくなっている

テンプレからのズラシを狙ったようにも見えるが

裏切った剣聖に、後付けでどんどんと勇者周辺のクズに騙され続けてる被害者的要素を加味していくんだけど

結局は自分で股開いた自己中古女なので

救われると良いなぁなんて思えずに、ただただ胸糞悪いだけの描写になってる

まぁ、作者本人も歪んだ作品を書いてる自覚はあるんだろうが

それが、タイトルから想定される読者に受けてるとは思えない

感想読んでもそう思うよなってのがあったりするし



作者が妙に勇者を気に入っているので

勇者が退場する時も「楽しめたよ」とか言いながら、想定通りと言う顔して退場しそうな感じだ

勇者周辺はみんな不幸になって、悪意をもって好き勝手してる勇者最後に(勇者自意識としては)救われそう

ざまぁとかタグ付いてるし、第三章からファンタジーになりますとか言ってるけど

勇者の話が挿入されるのも相まって、全般的に鬱々とした作品に仕上がってる

剣聖ざまぁという見方をすることもできなくはないが、自身で言っている「メインヒロイン」だという定義矛盾する



個人的にこういう「タグ詐欺」「タイトル詐欺」についてはマイナス評価を付けられるべきじゃないかと思ってる

こういうのは「not for me」として擁護されるべきじゃなく

ただただ作品面白さで擁護されるべきだろう

今のところ最新話まで読んでも裏切られる必然性もなければ、胸糞勇者物語を同じ話として同梱する必要も感じられず

ただの「不遇冒険者」の話で良かった

2022-10-06

生徒会にも穴はあるを読んでると

お色気描写なしで下ネタを続けていた氏家と全のすごさがあらためてわかる

編集氏家と全のかわりの下ネタ枠として推したいらしいけど氏家と全はすごかったんだなと再認識されるだけ

そういやふし県もいまいちだと思ってたがわりとよさげになってきたきがするう

やっぱりイカちゃんをよみたいきもちはあるが

異世界ものアニメで、ステータスウィンドウを出すやつ

個人的にあれやられると、表現の敗北じゃねえのって思ってメッチャ冷める。

前評判良かった異世界転生ものを昨日見たが、前半からコレが出てきて、しかもくどい位説明セリフだらけで何見せられてんだって気持ちになってしまった。

まらないと思ったわけじゃないんだが、せっかくアニメでやるんだからアニメでやる意味のある描写にしてほしい。

AIに詳しい人に質問なんだけどさ

俺昔からエロゲー作るのが夢だったんだけど絵が描けないから諦めてたんだよね

個人でもちゃんとしたクオリティエロゲー作れる時代ってここ数年でくるものかね?

今だとクオリティは桁違いに上がったけどやはりまだ漫画とかエロゲみたいな連続性のある物語に使うのはちょっときつい気がする

キャラクター服装の固定、背景を良い感じに、セックス描写、表情差分射精差分作成

このあたりって数年待てばできるようになるもんなんだろうか

それともAI原理的に厳しいんだろうか

2022-10-05

Not for me 『タテの国』

※25話くらいまでのネタバレ

Togetterで紹介されてた『タテの国』。

まとめられてた最初の数話分は面白かったので、残りを本サイトに見に行った。

全120話あるが、25話くらいでもういいやとNot for meになってしまった。

スケールに対して描写が薄いのと種明かしのSF考証に期待できないのが大きな理由

この作品のおおまかなストーリーはこうだ。

上下無限に続いているとされ中央が吹き抜けとなっている塔の中にいる主人公

塔の底を見てみたいと思っていたらある日女の子が塔の上から降って底へ落ちていった。

碌な準備もせずに後を追う主人公10日間落ち続けた後、博士的なポジションロボット(元人間)に拾われて、

便利装置で助けてもらったりしながら塔の秘密を解き明かしていくというストーリー

スケールに対して描写が薄い実例を挙げると、

上下500年分の調査をした博士ロボから「お主の知らない世界は無数にある」と言われ

「おお、これから塔の中のどんな世界を見せてくれるのか」とワクワクしてたら、

5~6話辺りであっさりと塔の外に出てしまい、少なくとも読むのを諦めた25話辺りまでは塔には戻ってこない。

種明かしのSF考証に期待できない例

割と序盤(10話くらいだったか?)で塔は外から見ると有限の長さだと分かってしまう。なぜそんな中で無限に落ち続けられるのか?

→「ワームホール」で時空を捻じ曲げているから!

主人公達もたいがいだが、なぜ数千年落ち続けても女の子は無事なのか?

→究極エネルギー物質オメガニウム」を飲まされたから!

巨大ミミズに丸のみにされたのに地球そっくりの(主人公たちにとっては未知の)広々とした世界になってる!なぜ?

ワームホールで広い空間につなげている。そのエネルギー源はオメガニウム。

過去世界に飛んだようだぞ?

ワームホールの力!

とまあ「次元連結システムちょっとした応用」味を感じてしまって真面目に考察することを諦めざるを得なかった。

その他

10日間落ち続けた」って水や食料はどうした?

そもそも250km/hの風(風速約70m)に10日間吹き曝しになってたら普通にからびるだろう。

それと作品のもの感想ではないが、

長い作品縦読みスクロールするのがしんどかった。

とまあこんな感じで

Not for meだった。

2022-10-04

はてしない物語モモを今更読んだ

なんかミヒャエル・エンデってめちゃめちゃ説教臭いな…と。児童文学にさり気なく教訓を入れるというよりかは、児童文学舞台でめちゃめちゃ説教してくる感じ。


はてしない物語はまんまなろう系でデブ異世界イケメンに転生して調子乗る話だった。

モモの終盤は勢いもあって描写もきれいですこですね。

anond:20221004162227

まあ確かに一度気が付いてしまうと気になる類の描写だなぁ

普段大きいサイズモニターに慣れてて、その画面と文字サイズ感が染みついちゃってるのかもね

サイズもそうだけど、あのフォントそもそも戦闘中にパッと見て文字が読めるデザインではないし、大文字オンリーでの表記というのも割とあり得ない

多分ラテン文字圏の人が見たらなおさら使いにくそうに見えると思う

気にしすぎではあるけど、世界観構築段階でそういう説得力ってのは割と重要だよねぇ

腐女子が多すぎる

……というと、「結局はそういうジャンルいるから多く見えるだけで絶対値としてはそうでもない」という答えが返って来そうだが、そのあたりは一旦置いておいて。長文のため先に要約を置いておく。

【要約】

交流企画腐女子が大集合すると、男同士の恋愛ネタ蔓延りすぎてそれ以外の話題を扱うと除け者気味になる傾向があるので、楽しみ方が限定されてしまい、本来自由度が損なわれているような気がして居心地が悪い。嗜好による選択の結果である認識しているため、仕方がないと思いつつモヤモヤしているという話。



 はじめに自己紹介だが、一次創作趣味にしている筆者は、自身小説を書いたり、絵を描いたりする。主な活動拠点TwitterであるBLGLともに嫌いというほどではないが、進んで手に取ることはない。

 Twitter上には様々な「交流企画」なるもの存在しているが、どこを覗いても思うことがある。

 腐女子が多すぎるのだ。

 ここでいう交流企画というのは、ある設定が共有されたシェアードワールドの枠組み内でキャラクター創作し、時には企画制作者が提供するイベントに沿って世界観に没入しながら、キャラクター同士の交流作品群を楽しむ、というものを指す。学園モノであれば我々は教師や生徒を作り、異世界モノであれば魔法使い剣士を作り……といった具合にそのシステムは様々であり、言うなれば一種TRPGのようなものである。Tabletalkではないので、TはTwitterのTだ。

 「交流」と名を冠するからには参加者が互いの趣味嗜好を尊重する必要があり、相性のよい相手関係を深める(キャラクターも作者も)という在り方が推奨されるが、そのために自己紹介シートのようなものが設けられていることがある。その中にしばしば「GLNLBL」と書かれた項目があり、地雷バツ印を付ける、あるいは平気なものにマルを付けることで、自身の嗜好を示せるようになっている。(こうしたシートが無い企画も当然ある)

 企画世界観に興味を持った筆者は、前述の通りBLGLNLともに平気であること、全部にマル(なんなら花丸)つけてる人が大多数を占めていることなどを理由として、そういった「腐女子」達と交流を持つことになるわけである

 ここで問題になるのが、「マル」というのが何を指しているか、という点。企画主が明示していない限り、「平気ですよ」のマルもあれば、恐らく「それはもうメチャメチャ大好きです寝る間も惜しんでPiiv渉猟し三度の飯よりバクバクムシャムシャペロリズム」みたいなマルもあるだろう。筆者は前者の消極的なマルなので、当然後者積極的参加者たちとは熱量に差が出てくる。

 そして後者場合、往々にして彼ら彼女らが求めるもの提供できない人間人権はない。

 極端な言い方をしたが、見ても忌避感を覚えず恋愛モノの一様態として楽しめるというだけでそうしたコンテンツ提供しない筆者は、どうも「つまらないヤツ」と判断されてしまうようなのだセロリ嫌いじゃないけど好きでもないから進んで食卓に並べはしない人間が、セロリ大好き主食集団の中に紛れ込んだとき異端になるのは自明であるが、つまりセロリ食え!セロリ出せ!セロリを愛さぬ者に用はない!というわけだ。それならばセロリを愛する者同士、色がどうの食感がどうの味がどうのと推しポイントを共有できる相手と関わった方が精神的にコスパが良い。その道理はよくわかる。

 ところがこちらとしては男同士(GLパターンもあるだろうがBL遭遇率が体感異様に高いのでBLということにする)がイチャコラしているのが見たいわけでも、そこに割って入りたいわけでもなく、あくま企画世界観に惹かれているのである交流を成り立たせるための関係は必ずしも恋人に限らず、先輩後輩、同級生親友、そこまで親しくはないけども同じ部署にいる顔見知り、敵対……etc.、様々な在り方があってしかるべきだ。が、その実態といえば、先輩後輩(ホモカプ)、同級生ホモカプ)、親友(だがホモカプ)、ただの顔見知り(だが寝たことがある)、敵対(しているがやはりちょっと気になる///)といった具合で、ファミレスメニューを見たら全部にセロリ入ってたような状況なのだライスにも刻みセロリが入っている。

 与えられたシステムの中で仲良くワイワイしたいだけなのだが、「平気ですよ」のマルを付けたばかりに、友達だと思っていた相手から突然「酔っぱらってそういう雰囲気になるかもねw」「受け攻めどっちぽい?」というコメントが飛んでくる。拍子抜けする。勢力図がどうとか、この世界ではどんな生き物がいるのかとか、能力の応用とか、そういうもの基本的話題に上がらず、TLを流れていくのは専らうちよそのデート描写、お互いをどう思っているか、お互いの好きなところは、という風に恋愛色が強い。その企画でなくてもできたのではないかという、企画世界観や設定が全くといっていいほど絡まない恋愛ネタ。そして見渡す限りの同性カップル戦闘駆け引き、探索をしながら絆を深めるとか、そういうものを想定していたら合コン会場に迷い込んでしまった。

 ここまで書いて、同性カップル理解の無い差別主義者と疑われていそうなので、弁明しておく。筆者にとって、恋愛性別がどうだろうと恋愛なので、閲覧に際してはNLGLBL特別区別はしていない。この文で「同性」を強調しているのは、それ以外の恋愛形態尊重されないほど腐女子たちによるBL推しが激しいためである。そしてBLネタを求める彼女らは自動的男性キャラクター作成するため、片割れを探す作者同士が意気投合すればカップル、もしくはちょっとつつけば即座にカップル成立しそうな距離感の過沸騰ペアが増えていく。女性キャラクターとして受け入れられていた独身キャラクターが、実は男でしたとネタ晴らしされた瞬間伴侶を得るこの世界で、女性キャラクター婚活氷河期にある。

 腐女子であることが豊かな交流の前提になっている空間は、本来許されていたはずの自由創作自由交流制限をかける。男女、女女、男男、3種類あるはずの恋人関係が1種類しか快く受け入れられないとあってはそこで楽しむのも難しくなってくる。それが分かれば最初から参加していないのだが、企画ができたてであればあるほど、なまじゾーニングを重視する彼女らの生態を初対面で汲み取るのは難しい。数段前に自己紹介シートの話をしたが、シートがあれどもすれ違うのに、無ければなおさら困難極まってくる。筆者が極まりたいのは困難ではなく感なのに、だ。

 平気ならお前もBLカップル作ればいいじゃん。その通り。だが環境強制されて作る関係を心地よいものとは思えず、結局幾度も身を引くことにした。したくてするのと、そうしないと弊害があるから妥協してするのでは大違いだろう。

 「腐女子が多すぎる」というのはこういうことだ。ある空間に占める腐女子が多ければ多いほど、彼女らの常識がその場の常識にすり替わっていく。これは筆者の体験から腐女子を取り上げているだけで、同じことはそれ以外にも言える。自然愛好グループの中に野生動物に餌を与えることを生きがいとする集団が増えて、動物たちが事故に遭うリスク懸念する人々が押し負けてしまであるとか、例を挙げればキリがない。感情思想を共有する集団は強固ゆえに存在自体がある程度の強制力を持ち得るというわけである

 腐女子は日陰者であるべきとは言わない。しか意識的にせよ無意識にせよ、ホモカプが描写できないならお役御免とばかりの傲慢さを感じざるをえず、それゆえ不信の念を抱かずにはいられない。なぜこうも交流企画には内輪を形成する腐女子が集うのだろう。

AIによるイラスト描写って結局『セックス』を描けないからまだまだ絵師は安泰だろ

ふたなりちんぽが生えた綾波レイ逆立ちになり直立した峰不二子と汗だくで69している」

呪術廻戦の男キャラとヒロアカの女キャラ学校運動場で全裸になり男女交互に並んで前の人の性器と結合したままセックスムカデ競争をしている」

涼宮ハルヒアーボックに首を閉められながらボテ腹鹿目まどかアナルを責められる」


みたいな絵は結局きついわけじゃん?

そら正面立ち絵ドーン!しか書けない人は厳しいかもしれんけど、↑みたいな絵を自力で書ける人が食いっぱぐれることはないだろ

2022-10-03

anond:20220927195940

漱石小説は、そもそも東京辺に住む読者」を想定して、「あそこら辺よ」ってくらいにしか風景描写はしてないように感じる。

想定読者範囲として、今とは時代がずいぶん違うことも考慮に入れるべきだと思う。

anond:20221003163303

文字情報画像(映像)への変換は

次元→3次元よりもよっぽど情報が不足してるからなぁ

 

てか小説の情景描写なんか具体的な情報ほとんどない状態からなにも浮かばないのが普通

anond:20221003135845

適当にググっただけでもこういうコピペが出てくるくらいには叩かれてたぞ

・嫁のお気に入り

腐女子向けキャラクター腐女子しかファンがいない。

キラのおまけでついでに主人公になった

キラ君大好き!ホモ

ファンがキショい

・16にして既に後退が始まっている広いデコ

髪型が不潔

・たまに出番があると回想しかしない時間稼ぎキャラ

・仲間を死なせた責任他人押し付け

優柔不断なせいで何度も仲間に迷惑をかけた(5話、29話)

・動きが八頭身

ファッションセンスが最悪

・禿

両澤千晶】(もろさわちあき)

脚本家。「りょうさわちあき」ではなく「もろさわちあき」と読む。

GEAR戦士電童」「機動戦士ガンダムSEED」のシリーズ構成

これらの作品監督を務めている福田己津央の妻であり、そこから「嫁」という蔑称で呼ばれる。

構成力や描写力などというものを完全に放棄し、自分の好きなキャラ露骨に贔屓し、

801描写でこねくりまわし、しかもそのキャラすら次から次へと破綻させていく、

そこらのダメ脚本家を超越した存在

801大好きな元同人女であり、電童ではヒロインとして用意されたキャラを、

自分わがまま男の子に変えてしまった前科を持つ。

ちなみにこの時、自分脚本をあまり改悪されたことに怒った小林靖子は電童スタッフから抜け、

それからサンライズ作品に一度も参加していない。

普通な絶対業界はいられないスキルのはずだが、そこは福田の嫁ということで、

福田作品において必ず脚本を務める。

というか、福田作品以外で両澤の名前確認できるのは、これまで1作品しかない。

サイバーフォーミュラで突如その姿を現す前の経歴が一切不明、年齢も容姿も全て不明

謎に包まれ存在だが、どう考えても脚本家を志して修行した人間でないことは確かである

現在は、ガンダムSEEDで両澤節炸裂中。

戦闘が華のガンダム戦闘を一切書かなかったり、

サブの脚本家に「あなたアスランセリフは書けない!」とのたまったりと、相変わらずの傍若無人ぶりらしい。

福田とセットで「負債(夫妻のもじり)」と呼ばれ、特にガンダム総本山たるシャア板での負債叩きは凄まじい。

2022-10-02

ガンダムが!!おもしろい!!

もっと早くハマりたかった!!今年に入って初めて偶然にTHE ORIGIN見たらめっちゃ面白くてシャアってこんなサイコパスみたいな面白イカ野郎なのかよと興奮して

ファースト劇場版やZのTVアニメ版と劇場版ZZと立て続けに見た。逆シャアやハサウェイも見てアナザーガンダムも追い始めた。

面白い。

富野由悠季世界展なんてあったのかよ絶対行きたかった…

.

ガンダム初見ではなく、俺がリアタイでも見始めたのはSEED以降だけ

Zガンダムを見たことでもしかして酷評されてるSEED DESTINYってZを少しオマージュしてた?っていうのにも気づけて感動した。

シンは最初こそカミーユっぽいけど結局ジェリドだったなと感じている。これは当時も言われてたんだろうか?

.

個人的にはZガンダムが一番好きで、ZZ対象年齢を少し下げたのか子供っぽいというか、コメディタッチな要素が多いなと思った。

カミーユアムロが割と鬱屈しているのに対してジュドーがあっけらかんとしているというか。

ただ、アムロカミーユは家庭こそ機能不全でネグレクトに近い状態ではあるが教育は施されているし食べるものには困っていない。フラウ・ボゥやファが面倒見てくれてるし。

対してジュドーって貧困層の子どもで親は出稼ぎ行ってて明日を生きるのにも精一杯、閃光のハサウェイで現地の運転手がマフティーが1000年先の話してたってこっちは今日明日で精一杯、みたいなこと言ってたけど、

ジュドーはまさしくそ運転手側の立場の子どもで、それが戦闘に巻き込まれていく中で最終的にちゃん自分や周囲の未来を考えられるように成長していて嬉しくなった。

アムロに関しても親と決別した後に自分の居場所を見つけて生きがいや目的逆シャアまでにきちんと確立していくところが描かれていて良いなあと思うので、カミーユのそういう姿も見たかった。

Z劇場版ある意味そういう成長したカミーユを見せてもらえたのかもしれないということで思うところは色々あるが受け入れている。

でもやっぱシャアって人として色々面白すぎる。

.

あと今日水星魔女面白かった。

この作品を見て、改めて富野由悠季監督の描くガンダムでの女性の描き方について考えるところもあったんだけど、

ファやフラウ・ボゥ男の子ケアする側として描かれているものの(30年以上前作品にそんなことでケチ付けるつもりはない)、Zでは女性パイロットもたくさんいる。

最初見た時にほんとレコアさんの考えが理解できなかったんだが、

戦争家族を亡くして行き当たりばったりな生き方をしてきて、ジャブロー降下作戦でもひどい目(おそらく性的被害)にあって、女性性というものにとらわれざるを得なかったのか、

男性社会で求められる女性のあり方を内面化して生き抜こうとしたものの、やっぱり女をモノとしてしか扱わないシロッコや他の男達に傷ついてしまったんだろうなと考えるに至った。

エマ中尉男性社会での現行ルールに則ったまま自力ガラス天井を爆破する的なあの時代に求められる”強い女性"を描いてる部分があるのかなあとも思った。

富野監督インタビューもいくつか読んだけど作品をつくる上でその社会がどんな歴史文化形成してきたかというのがちゃんと練られていて、その上でこの社会の中のこの時代に生まれた人がこういう経験をしたらどう人格形成されるかも考えているんだなぁと感じたから俺ももっと早くガンダムを好きになって富野由悠季世界展に行きたかった。

.

女性の描き方だと、カミーユ母親とかF91シーブック母親とかも仕事バリバリなす女性だけどどちらも家庭を顧みてない状態で、

仕事で成果をあげるには男性と同様に家庭を放り出して仕事をこなさないといけないまだまだ自力でのガラス天井爆破型女性が求められる、という作品外での社会問題を感じたし、

逆シャアではチェーンが技術者としてバリバリ仕事していたけど彼女独身からやれてるだけで仮にアムロ結婚とかなってたらどうなっていたのか、とも思うし、

そう思うとアストナージとケーラの関係はあの時代にあってすごく先進的というか、男性であるアストナージからサラダを作って食べよう」みたいな提案してるのはかなり新鮮で結構驚いた。

ジェンダー的な部分だと∀でもさらに踏み込もうとしている感はあったし、Gレコではノレドが乱暴な喋り方なのが新鮮だった。

けっこう「~だわ」みたいな「女言葉」っていわれるような言葉遣いがZとか昔は多かったのがノレドは「~だろ!」みたいな荒っぽい言葉遣いしていて、思えば中高生とき同級生女子結構そんな感じだったなと思うし、

そうした描写の変化を追っていくのも楽しい(まだ∀もGレコも途中までしか見れてない)

やっぱ富野由悠季世界展行きたかった…

.

こうした点も踏まえて富野監督作品じゃないけど「水星魔女」ってすごく踏み込んだ作品だと感じた。

まず女性キャラクター主人公にした上でさらに家父長制的なあり方を初っ端から批判的に描いている。

鉄血のオルフェンズ同性愛キャラクターがいたり、最終話でアトラとクーデリアがおそらくパートナー関係?(恋愛ではなさそう)になっていたりとアナザーガンダムでもじわじわ踏み込んできていたのが

水星魔女」でさらにがっつり取り込んできたなあと思った。

いつだったか韓国エンタメ映画パラサイト」のポン・ジュノ監督特集だったか忘れたけど、

韓国では人口が少ないし少子化でもあるから映画音楽最初から海外利益を上げることを視野に入れていて、そのために世界通用するやり方が必須と言ってて、

働き方はもちろん、作品制作でもいろんな人(国籍人種などなど)が見ることを前提にしているとかで、BTSも曲の歌詞自分たちの表現差別的でないか専門家のチェックを仰ぐとやっていた。

ガンダムはすでに世界で人気だけどより本気で世界で儲けるために社会問題とかフェミニズム積極的に取り入れ始めたのかなぁとちょっと思ったし、

さらにはもとからいるファンガノタと呼ばれる人たち?と美少女好きそうなオタクとか?)も突き放さないために美少女キャラを入れてウテナっぽくして百合アニメと受け取れるような演出してて”うまい”なぁと思った。

まだプロローグと1話だけだしどうなるかなんて分かんないけどさ、とりあえずまだ見れていないガンダム作品があって水星魔女もあって楽しみがたくさんで幸せだ。

.

あとビックカメラガンダムの年表、新しい作品見るとき時系列把握しやすくて助かる。

2022-10-01

「あし、ひらこかー」

暴力的描写には、関西弁が似合うな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん