「相場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相場とは

2021-11-16

暗号通貨が一斉に下げている。

自分の持っているのはETHだ。今回の上昇トレンドでは1週間ほど前に4850ドル/ETHという完璧タイミング保有しているETHの2/5を売却し、投資額は全て回収できた。5000ドル近辺で一旦利確売りにさらされるだろうから、4850ドルである程度売っておこうかという程度の判断だったが、幸運にも読みが当たった格好だ。現状、もう損は出ない態勢。なので、残りのETHはまだまだしっかりと握っておく予定である

BTCもETHも現在価格は25MAをやや下回る位置まで下落している。このまま下落が続くか、25MAタッチということで反発するかは読みにくい。自分は25MAか50MAまで値が下がったら少々買い増ししようと考えていたので、さきほどごくわずかに買い増しした。50MAまで落ちたらまた少しだけ買い、もしも150MAを割り込むほど落ちたらガッツリ買う所存。

単位で見れば、暗号通貨は150MAをあっさりと割り込むような暴落を起こすことがある。ガッツリ買うならそういう稀な(といっても1~2年に一回くらいは有るであろう)タイミングを狙って買うのが良いと自分は思っている。

米国株テーパリングの開始と、利上げのタイミングが前倒しとなる可能性とを市場が勘案してそろそろ下落に転じそうだ。テスラGAFAのようなハイテク系先導株のチャートは今夏から直近にかけて、すでに天井局面を示しているようにも見える。テスラ社長自分保有している自社株を売ったのは、自社の株価天井だとよく分かっているからだと思う。善し悪しはともかく、今やあのおっさんテスラ市場への影響力は絶大だ。おっさん言動テスラ株の挙動ナスダック暗号通貨市場にしばしば影響する。

2020年早春の段階では株式市場暴落に先立つように暴落した暗号通貨市場だったが、コロナショックから始まった金融緩和相場が終わりを迎えつつある今、暗号通貨市場はふたたびアメリカ市場連れ安するのか、それともインフレヘッジの手段として機能して今度こそ価格を持ち堪えるのか、注視していきたい。もしも暴落したらタイミングを見計らって買い増しするのみ。

anond:20211116103238

フリーランス益税は「丸儲け」ではない

丸儲けではないっていいながら丸儲けな説明しかなってないな。

価格競争の結果、丸儲け分を加味した相場になっていること」と「消費税分丸儲け(懐に入れてる)こと」は両立する要素でしかない。

いままでの優遇政策がなくなるのだから反対するのはわかるけど、「優遇なんてされてなかった」って言うのは完全に嘘

所詮サラリーマンにはインボイス制度導入の機微理解できないな

…というのはいささか煽りが入った言い方だけど、個人事業主インボイス制度導入について悲鳴上げてるのに対して、給与所得者らしき人達による「払うべき税金を払ってなかっただけ」「いままで懐に入れてたのがズルい」「とっとと納めればいいのに」的な、非常にクール(笑)コメントをあちこちで目にして、これが多くの給与所得者の感覚なんだろうな、彼らには個人事業主という働き方の本質がわかってないんだろうな、と思いました。

自分会社勤めで、売上や仕入の税込・税別処理は経理に丸投げしてるからインボイス制度導入が個人事業主業務をどれぐらい圧迫するかわからない」ということについては、まあ理解できなくもないんですよね。「これお願いしまーす」っつって伝票上げたり領収書出したりしてるだけなんだからインボイス制度導入で今までと何が変わるのか、バックオフィスでどういう負担増が発生してくるのか、実感がない。これはまあ致し方ないことだとは思いますよ(甘ちゃんだなとは思うけどね)。

それよりずっと根深問題は、クールコメントをしてる方々の「労働サービス価格決定の仕組み」に対する感度の低さ、鈍感さなんですね。

免税事業者とはどういう人達

そもそも、免税事業者というのは「課税期間の基準期間における課税売上高が1,000万円以下の事業者」です。それを本業生業にしていて、年商が1000万円以下というのは、つまり原材料仕入があまり発生せず、主には自分自身の労働を売ってる人です。たとえば:

クリエイティブライターイラストレーター写真家など)

・開発(エンジニアなど)

・加工(材料仕入販売をしない中間工業者など)

建設材料仕入をしない一人親方・手間職人など)

みたいに、何もないところから自分自身でコンテンツプログラムを創り出したり、原材料の加工プロセスのみに関わって、それを元請やエンドユーザーにとっての顧客価値に変えるような、「付加価値の大半を自分自身で生み出している仕事」です。それから名前が売れているトップクラス人達を除けば(そういう人達そもそも年商1000万円以下ではない)、他の人といくらでも替えが効く「代替可能労働」です。さら基本的に「下請職種」です。このような、付加価値型・下請型・代替可能型の個人事業主のことを、以下では総称して「フリーランス」と呼びましょう。

フリーランス業務単価はどうやって決まるのか

フリーランス仕事---「付加価値の大半を自分で生み出す、他と代替可能な下請職種」---の特徴って、何だかわかりますか? それは、その労働サービス価格が、労働市場を通して動的に均衡・決定されるということです。もう少し簡単に言うと、売り手も買い手も自由に値付けができて、それによって業界の平均的な「相場感」が決まっている、ということです。

実はこれってフリーランス個人事業主に限ったことじゃないんですけど、給与所得者(特に正規労働者)は、自分労働サービス価格市場で動的に均衡・決定される感覚ほとんどないでしょ? 「就活」という入口で頑張って自分を売り込んで、あとはその企業の中で勝手だんだん給与が上がっていくわけですからね(転職という機会でそれを意識する人がいるぐらいかな)。

でも、フリーランスはそうじゃないんです。自分生活必要な(あるいはよりよい生活のために期待する)収入を踏まえて、毎日仕事の単価(クリエイティブなら作業時間、開発なら人日、加工・建設なら人工(にんく)という単位がある)を決めて、元請に請求するんですね。

いっぽう元請にとっては、そうした労働の大半は他のフリーランスでも代替可能ものなので、作業品質が同等なら、高単価の仕入先は避けて低単価の仕入先を選ぶことになる。こういう形で市場の均衡が起き、それぞれの業界の「相場」が形成されているわけです。

仮に、土日休+夏季冬季GW休暇あり(年間休日120日)のフリーランスを考えてみましょうか。稼働日は245日なので、1人日=4万円の値付けをしてやっと1000万円に届きます。実際には通年で4万円/日が出るような職種ほとんどないので、現状ではフリーランスほとんどが免税事業者の枠内に収まっていることを皆さんも納得できるでしょう。

フリーランス益税は「丸儲け」ではない

さて、フリーランス労働単価が、その労働の需給バランスによって決定されているとき、免税事業者請求する仮受消費税(=益税)はどういう扱いになるでしょうか。給与所得から見ると、財やサービスの単価というのは単独で値付けされるもので、消費税の処理はその枠外で行われるものだと感じられるでしょう。だから適正な労働対価がα円なら「α円のものを売って、0.1α円の消費税請求して、それが免税になるなら、0.1α円ぶん丸儲けじゃないか」と見える。

でも、実態はそうじゃないんですね。フリーランスは、あくまで「仕事をして得られるトータルなキャッシュイン」を元に自らの原価感や期待単価を決めるわけです。そのトータルなキャッシュインには、当然「制度的に納税免除されている仮受消費税」も入っています益税分があること前提での生活設計であり、単価設定なんです。

さて、同業種の全てのフリーランスがこのような方針で自らの労働単価を値付けして、元請と取引をした場合市場価格はどうなるでしょうか? フリーランス側の実質的キャッシュインという観点からみて「α円」という単価が需給的に均衡した労働単価だとすると、「α円の値付けをして、0.1α円の消費税請求して、0.1α円ぶん丸儲け」しているわけではなく、「0.91α円の値付けをして、0.09α円の消費税請求して、トータルでα円の収入」に均衡するんです。「税別α円ください」と請求したら、「僕は税込α円でいいですよ」「私なら税別0.91α円でやります!」という他のフリーランス仕事を取られちゃうから

フリーランスは「別に得してなかったのに、損する2択」を迫られている

このような動的な価格決定のメカニズムが、毎日自分労働単価を意識することがない給与所得者には、ぜんぜん見えていないんですよね。そもそも給与労働者の賃金には強い「下方硬直性」(下がりにくい)がありますよね。労働基準法によって企業側が合理的事由なしの不利益変更をできないことと、制度的に「最低賃金」というラインが引かれていることが、その主たる原因です。

一方で、フリーランス業務単価には強い「上方硬直性」(上がりにくい)があります労働基準法も最低賃金関係ありませんし、そもそも下請職種なので、仕入を行う元請の方が「取引上の優越的地位」にあり、言い値を通しやすいんです。元請側が「そんなに高いなら、次からもっと安い他の人に頼みますよ」という時に、翌月のキャッシュフローを気にして暮らすフリーランス側は「へっ、そんな仕事こっちから願い下げでい!」とは言いにくい。単価が安くても、安定して仕事がもらえる元請は離したくないという心理も働きます。日々月々の売上を、自分自身の稼働によってコツコツ積み上げる不安定な業種なので、まず「売上を確保する」ということが最優先になるんです。

元請側の「取引上の優越的地位の濫用」は、建設業種では建設業法で、その他の職種では下請法規制されていますしか今回のインボイス制度導入に伴って、元請が免税事業者に①適格請求書発行事業者になるか、②免税事業者のまま税抜請求に切り替えるかの2択を迫ることは、取引上の優越的地位の濫用にはあたりません。なんせ国が「こうしろ」と言ってることを忠実に守ってるだけなんですから。だからフリーランスにとっては、①適格請求書発行事業者になり、益税分のキャッシュインを失い、経費処理関連のコストシステム更新費用とか新たな経理作業とか)が嵩むことを受け入れるか、②免税事業者のままでいて、益税分のキャッシュインを失い、材料仕入や経費に伴う支払消費税はそのまま支払い続けるか、という、どのみち今よりも現金収支が1割前後目減りする2択になります

理論的には、こうした外部環境の変化を受けてフリーランス労働価格の再均衡が起こってもよいのですが、先にも述べたようにフリーランス労働価格には上方硬直性があるため、そのサービス労働市場における労働単価が、益税喪失分による需給のバランス変化を反映して新たな価格で再均衡するまでには、かなりの期間がかかります。そしてその期間中に、少なからフリーランスがまともに生活できなくなり、廃業転職してしまうでしょう。今まで益税分も込みでカツカツの暮らしをしていた人達(いっぱいいます)は、インボイス制度導入によって、もう「カツカツで暮らす」ことすらできなくなるからです。

特に加工・建設職種では高齢化が進み、いつ引退するか迷っていた世代の方々が多くいます。その方達は今回のインボイス制度導入を契機に、次々と引退していくでしょう。そもそも「あと何年働けるかなあ」という人達が、これまで益税で得ていたキャッシュインが目減りするのに、コストをかけて経理システムを変え、新しい税処理を覚えなければならない、という状況で仕事を続けると考えるほうがおかしいわけで。

市場再均衡には時間がかかるし、フリーランス収入水準は元には戻らない

ちなみにインボイス制度導入には6年間の段階的経過措置 https://www.nichizeiren.or.jp/wp-content/uploads/invoice/invoice15b.pdf がありますが、この経過措置あくまで「元請側が」免税事業者との取引における消費税額を部分的に控除可能なだけです。来年10月以降の3年間は免税事業者から仕入額の20%分の消費税を控除できなくなり(=仕入額の2%相当額が完全に手出しのコストになり)、2026年10月から50%2029年10月から100%が控除不能になります。これは、今まで国が取っていなかったことで、元請とフリーランス(と最終消費者)の間で均衡的に配分されていた益税相当額の課税コストを誰がどれぐらい負担するのか、というゲームであり、このゲームにおいては、元請側が圧倒的に有利なのです。市場が再均衡しても、そのときフリーランス実質的業務単価は、インボイス制度導入前より確実に低くなっているでしょう。

「払うべき税金を払ってなかっただけ」「いままで懐に入れてたのがズルい」「とっとと納めればいいのに」などと言い捨てる給与所得者の方々は、自分たちがどれだけ企業雇用という枠組で収入を守られ、分業化という仕組みで雑務役務から解放され楽をできているかという自覚がないのだと思います。それはそれで、とてもめでたいことでもあるのですけど、自分とは違う働き方をしている人達が「大変だ」と声を上げているそのときに、シャーデンフロイデを浮かべながら冷徹コメントをするのか、自分には直感にわからない「なぜ大変なのか」という事情相手目線に立って考えてみるのかという態度の違いには、その人の徳が出ると思いますね。

2021-11-15

10円玉価値10円以上になったらどうなる?

相場が高騰して10円玉金属価値10円以上になったらどうなる?

10円玉をひたすら集めて、金属業者に売って儲けようとする人がでてくる?

10円玉金属として再利用しだすと、世間に出回っている10円玉が枯渇して、両替規制やお釣りが出せなくなる?

釣り銭がなくなって、値段が100円単位になる?

釣り銭がなくなって、キャッシュレス決済が主流になる?

別の金属を主にした新10円玉がでてくる?

2021-11-13

anond:20211113140319

どうなんやろね

みんなgotoだしとか言って10万くらいの宿に泊まってるけど、非リアで相場わからんから高いのかわからん

ワイは高いと思ってる

anond:20211113113823

そんな何千万もかけた人生賭博する気はないので…

相場下がって何千万オーバーローンにもなった日には目も当てられない

2021-11-12

僕の場合、あまりさな動きは気にしないで、ある程度下がったときに売ることが多い。

相場用語で、上がってきた株が一時的に下がることを「押し目」というけれど、僕は2度目の押し目で売ることが多い。

「少し下がったところで買う」とか「割安なタイミングで買いたい」とか考えるのは、そもそも発想として間違っている。

上がっている株がまだまだ上がりそうであれば、そのタイミングで買うのが基本。

株でいちばん大切なのは迅速な損切り。失敗から逃げてはダメで、失敗は当然としていかに最小にとどめるか。

2021-11-11

anond:20211111193534

手取りでその額ってことは、かなり稼いでるな。タクシー業界相場知らんけど、増田結構凄いほうだな。

2021-11-10

Windowsの標準ニュースアプリのヤバさ

WindowsではMSニュースアプリが標準でスタートメニューに居るのだが、このアプリは酷すぎないか?なんで見逃されているのだろう?

 

広告ヤバい 失効ドメイン

アプリを開くとニュースヘッドライン広告タイル状に並ぶ。

ところがこの広告が奇妙で、クリックするとドメインが失効して売りに出されているのが多いのだ。

広告掲出期間中ドメイン失効というのは相当に奇妙だ。しかもそんな広告の率が結構高い。

これはもしや広告出稿→MSNがサムネイル作成ドメイン検索エンジンページランクが上がる→サイト破棄してドメイン購入者募集のページを出す というスパムビジネスモデルなのでは?

 

広告ヤバい 情報商材

広告リンク先にページがある場合でも商品の質が恐ろしく低い。情報商材とか健康食品が多い。

「働かないで儲かる!」みたいな相当にベタ広告もよく目にする。これは資金詐欺ネズミじゃないのか?今日逮捕されたジュビリーエースの出稿もあったのでは?と疑ってしまう。

しかメーカーサイト商品ページとかではなくて、1ページだけのペラペラスパムサイトみたいなのばかりだ。

当然販売会社も信頼がおける大メーカーじゃなくてちょっと怪しい系だ。でもネット歴がある程度無いとその怪しさは判らないんじゃないかと思う。有名メーカー広告というのはかなり少ない。

 

広告ヤバい リンク集(検索広告)編

広告リンク先がアフィリンク集という事も多い。そのアフィのリンク先は情報商材健康食品や「働かないで儲かる!」系のばかりだ。出稿元をどうやって管理しているのだ?

リンク先に高級腕時計なんかもあるが、普通に考えて正規品のロレックスを売っているとは思えない。

一例挙げると、「○○県南部での個人葬相場」という広告クリックすると「葬式相場集」「葬儀でお困りなら」「○○県葬式」などのリンク集→クリック先がまたアフィリンク集という感じ。スルーせずに一度クリックしてみたらいい。呆れるから

検索広告/search adsと銘打っているが、こんなものの出稿を認めるか?普通

 

ニュースを追えなくてヤバい

スタートメニュー上のアプリアイコンヘッドラインサムネイルが表示される。

気になるヘッドラインなので開くと、そのニュースはどこにも見当たらないのだ。普通開いた時に表示してたニュースフォーカスするとかするもんだろ。

 

Qアノンヤバい

ニュース自体報道各社配信ニュースだが、雑誌記事的なものも混じっている。

その中にJBpressジャパンビジネスプレス)もあり、ここは保守系オピニオンサイトだが、アメリカ大統領選の間はずっとQアノン陰謀論を垂れ流しにしていた。

MSニュースアプリはこれをずっとトップページに入れていた。更にJBpressのQアノン記事大統領選間中かなりの高頻度で記事更新されていたので、MSニュースアプリトップページにもQアノン記事が延々と毎日載り続けた。更にスターメニュー上のアイコンサムネにもQアノン記事ヘッドラインがよく流れていた。

JBpressのQアノン記事デマを自ら流布するのではなく、ネットで流れている陰謀論お墨付きを与えるという記事が多かったので、Twitterインフルエンサやyoutube政治投稿者が流す陰謀論は確かな情報なんだ、と確信させる働きがあった。

これのせいでJアノンになってしまった人も多いと思われる。OSの標準アプリ普通信用するもんな。

アメリカではSNS各社がQアノンの爆発的流行責任を問われて対策に追われていたのに、日本じゃOS標準アプリがプッシュしてるんだからイカれている。MSNの担当者処分されるべきだろう。

 

この以前ではトカナというサイト記事配信してオカルト科学情報を流していたこともあった。

 

なんで問題化しないの?

情報商材ネズミ講、スパムリンク広告ヤバいし、記事ヤバい。Qアノンの巨大な取水口になっていたと思われる。

MSはこのクソ状態を良く放置してるし、自社の現地会社がQアノン増殖でPV稼いでるのに気が付かない米本社も無能と言う外無い。

「どうもこのアプリおかしくね?」と声を挙げる人が出て来ないのは不思議でならない。なので自分で声を挙げるしかないと思ったので書いてみた。

anond:20211110144537

詳細な見積じゃなくて、概算見積ぐらいだったらなんとかならないかなー。発注者クリエイター相場感って、人によって全然違うんだよね。たまに相場感の相違で炎上してるし。

anond:20211109132706

沢山書いたやで

 

実名主義

80年代末まで偽名でも銀行口座が開けた。だから複数社会的人格を持って経済活動する事ができた。

職場旧姓を使い続けても問題無かった。1986年米国マネロン規制法、その後1990年までに国際的取決め、日本もそれに倣い口座の実名証明必須になり社会でも実名主義が当然になった。

 

MDMAエクスタシー)の不使用

MDMA非合法化されたのは1991年頃(うろおぼえ)。クラブシーンやレイブパーティでは当たり前に使用されていた。

心臓発作を惹起する為に規制m.o.v.e.のmotsu所属していたMORE DEEPの曲には「エクスタシーをキメていた頃」というフレーズがある。

 

マリファナの不使用

90年代クラブではマリファナ普通に喫われており、自分は使わなくても中に居ると副流煙景色がとろけてくる、肉体遊離感が起きるというのは当たり前だった。また自衛隊員米兵経由で入手する者がおり、除隊後に北海道野生パカロロツアーとかアムステルダム飛びツアーなどを企てる人もいた。

 

・式場での結婚式

1970年代からブライダル産業が隆盛し一般化した。これ以前は神前式キリスト教教会一般的。

団塊世代ロマンチックラブイデオロギーのため。この以前、地方では婚姻自由憲法上の絵に描いた餅であり、親が決めた相手結婚して神前式を挙げるのが当たり前で共同体から排除されないための義務だった。

団塊世代はそこからの逃避の為にフォークソング等でキリスト教式を称揚し、そのニーズに答える産業が発展して定着した。

古い評論を読むと戦中派、戦前派が式場での披露宴に憤っている文章がよく出てくる。

 

公共空間でのマナー

1990年頃まで日本人の公共空間でのマナー先進国ぶっちぎりで最低であり、酔って吐く、道にゴミや噛んだガムを捨てる、タンを吐くなど当たり前であった。終点近くの長距離列車車内はぶん投げたゴミだらけだった。

1990年代に反省の機運が起こり急激にマナーが向上した。

 

外国で旅の恥をかき捨てない

かつて旅の恥はかき捨てで、特に海外での不行跡が酷く日本旅行者特に団体)は眉を顰められる存在だった。

遺跡名前を彫ったり、腹巻で目抜き通りを歩いたり、コンダクター痴漢行為をしたり、名跡で立ち小便したり、売春ツアーをしたり、現地女性に「ハウマッチ」と聞いたりもの凄かった。

これを西洋宗教倫理文化日本恥の文化共同体の外では恥の羈束力は働かないからだ、と説明されていた。

自省により90年代に急速に改善

 

固定電話を初期費用無しで引ける

電話には加入権というものがあり、契約時に設備負担金を払う必要があった。金額は7万円と高い。

この為に電話加入権を売買したり、質に入れるという商売があった。2003年から段階的に廃止された。

 

役所サイトが一日中閲覧できる

森内閣の「IT革命」まで自治体や省庁のホームページは夜には繋がらなかった。これは庁舎内のドメインコントローラWindowsNTサーバIISインターネットインフォメーションサーバー)サービスHP提供していたため。

終業時間になるとサーバルータの電源を落として帰っていた。サイト作成役人趣味みたいな感じで作っていた。

コードレッドワームなどが流行すると当然に全滅。

 

ネットワークプリンタ共有

1998年ごろまでLANを構築していないオフィスというのが結構あった。プリンタパラレルポートで繋がれていたので、このパラレルケーブルを切り替える「プリンター切り替え器」というKVMのような装置が使われていた。

 

・駅のトイレトイレットペーパーがある

駅のトイレにはトイレットペーパーが無く、入口100円の紙販売機があるのでそれを買っていた。

民営化したJRが紙の常置を始め、1990年代前半に他社も倣った。

 

路上駐車車両が無い

90年代中頃まで路上駐車は当たり前に見逃されており、国道などの最左端は駐車車両で埋まっていた。駅近くでは駐車車両タクシー客待ちで二重駐車になっていた。

90年代中ごろに警察取締りを強化して根絶。

 

・TIMESなど時間駐車場

2000年から増える。警察路上駐車取締強化してから10年ほど、駐車場が無いのに路上にとめると必ず検挙という無茶な状態が続いていた。

 

洋室だけの家やマンション

和室は必ず設定されており、末期には3畳の納戸だけが和室なんてケースもみられた。1990年代前半に無くなった風習

 

家電量販店での価格表示

家電量販店が増えて競合で出来るようになると消耗品以外の商品価格は隠され、店員交渉で決めるという風になった。この為に店員電卓を持ち歩き、電卓を叩いて値段を表示した。

客足が減る悪習なので1990年代頃に取りやめられた。

 

スリム自販機

バブル後の都の財政難の打破を喧伝して都知事になった石原慎太郎1999年~)は増収策として無断で道路にはみ出し設置されていた自販機建物看板道路使用徴収を持ち出した。これまで自販機は当たり前に道路にはみ出して置かれていた。

これに対応して既存機の撤去スリムタイプへの交換が進み、他県でもはみ出し設置にならないスリムタイプが標準となった。

 

日本109キーキーボード

以前は富士通系の親指シフト配列を好む人が居たり、電源のオンオフリセットなどの余計なキーが付いている配列があった(誤爆シャットダウン頻出)。

2000年くらいに今の配列に一本化された。

 

プチフリしないSSD

2006年ころに一世を風靡したネットブックSSD一般化したが、最初の数年の製品は数秒に一度ごと動作が止まるなど酷いものだった。

 

会社員就業時間中に中抜けしない

嘗ては電気電話水道など公共料金というのは各社の窓口か郵便局銀行で「公共料金振込用紙」に書いて振り込むものだった。

当然平日3時までしかやっていない銀行会社員が行けるわけがない。

そこで振り込みの為に仕事中抜けするというのが黙認されていた。自動引落設定、コンビニ払いが一般化した1990年代後半頃に消滅

 

飲酒は二十歳から

18才は未成年飲酒できないはずだが、大学生は成人したものと見做され飲酒は黙認されていた。

ゼミ飲み会普通に教授も参加して飲んでいた。警察も何も言わなかった。

 

線路を歩かない

都電ローカル線などでは近道の為に線路を歩いていく人が普通にいた。電車進来時に警笛を鳴らされるが線路わきに避けていればそれ以上の事は何も言われない。トンネルや鉄橋で出くわすと流石に怒鳴られるがそれだけ。ストの時は皆線路を歩いて行く。家の玄関線路に向いている家も普通にあった。引っ越し作業は大変。

90年代中頃に写真撮影する鉄オタの事故連続し、その後厳しくなっていった。

 

飲酒運転絶対ダメ

初代のスーパーカブの取扱説明書などには「ビールコップ一杯程度なら良いが、ウイスキー酩酊するからダメ」と書かれている。

 

・小銭を所持しないで外出

1000円札の読み取り装置一般化したのは1980年代中頃。それまでは鉄道券売機でもバスでも小銭しか使えなかった。

この為、小銭の所持数が足りないとお金が払えないというのが当たり前だった。売店でガムなどを買って両替するのが必要だった。万券を両替する為に少額商品を買うのは喧嘩を売るのに等しく勇気が居る行為だった。常に所持している券種と小銭額の把握は必要だった。

 

一円玉の使用

1989年消費税導入まで物の価格は全て10円刻みになっていて1円玉公共料金以外殆ど使われていなかった。

 

・個室

和風の家の部屋割りは個室という概念が無い為、都会を除いて1960年代までの日本人はプライバシー空間というものが無い生活をしていた。個人あての手紙は親が勝手に開けて読んでいた。

 

個人

家にプライバシーが無く、また会社もイエが準用される社会だった為に「社員プライバシー踏み込む」という感覚が余りなかった。

会社以外の自分」も大事だと言い始めた団塊世代は「個人主義」と罵倒され、80年代世代は「新人類」と宇宙人扱いされた。

オークマンは街で個人空間に浸るものだとして批判対象になった。個人主義はそれ自体罵倒文句だった。

 

大学生勉強する

全共闘運動はあらゆる権威攻撃し、大学の知の権威というもの破壊した。この為その後大学教授というのは学生に対して尊敬されない状態継続。やがて学生は脱政治化したが大学学問には敬意が持たれず、特に文系では学生が誰も勉強せずレジャーランド化した。

90年前後大学改革ICU上智比較文化など厳しいカリキュラムに注目が集まり学生勉強するという当たり前の状態が復活した。

この為に卒業1994年頃を境に知識やモノの考え方で極端な程の違いがある。

 

・様々な塩製品

塩は国家専売品だったので専売公社製造する塩以外の岩塩ミネラル入り塩、胡椒入り塩などは製造販売禁止だった。塩の小売りには国の許可標識の掲出が必要だった。

1985年自由化により今の状況になった。

 

・「メイド喫茶」などの語

メイド」は放送禁止用語だった。基本住込みで働く為、身分制階級制の象徴のような職業であって、戦後身分平等にそぐわないと見做された為。メイドは家政婦と言い換えられ、住込みでなく通勤一般的な「雇用」となった。

一周回ってメイド構造過去帳入りした為に「メイド喫茶」などで使うのが問題視される事が無くなった。2005年頃。

 

・キャノーラ

キャノーラ油の原料は菜種。

米国では菜種油を食用販売することが禁止されている。この菜種油の成分を調整して販売を認めさせたのがキャノーラ油。

米国生産量が増加した後に日本に入ってきたので、一般化したのは1990年代。

 

弁護士事務所広告

過払い金などの広告が出来るようになったのは弁護士法改正された2000年から。それまでは屋号や執務時間などの表示のみ。

但し「勝訴率〇%」のような広告は今でも禁止

 

・夜まで開いてるスーパーデパート

1991年大店法改正されるまではデパート閉店時間はPM6時、スーパー閉店時間はPM7~8時というのが相場だった。更に定休日もあった。

基本的地元商工会意見で決められていた(大店法の定めによる)。これの改正商店街の全滅に繋がった。

 

生ビール

ビール酵母菌により発酵するが、発酵が進みすぎて飲み頃を過ぎると酸っぱくなってしまう。飲み頃に提供するのが生の地ビール

この為ビン缶詰では熱で酵母を全て殺してから詰める必要がある。

1970年代末にサントリーフィルター酵母を除去する製法を開発。飲み屋への営業力を活かしてジョッキ生を広めた。この為初期は生=サントリーだった。後に各社が参入して生戦争が勃発。

から地ビールの生はずっと昔からあったが、全国流通製品生ビールサントリー生が1970年代末、その他の各社は1984年ごろから。因みにサントリー生より生じゃないキリンラガーの方がずっと美味い。

 

サービス残業

バブル期の好景気期に端緒。残業上限規制が導入され36協定があっても残業上限40(80かも)時間/月の行政指導が主に大手企業に行われた。

それまで残業代はフルチャージだったが計算上打ち切るという慣行が発生。それらの会社はタダ働きしてると奇異の目で見られた。

これが平成不況時に残業代は基本支払われずに長時間労働という慣行に変化していく。当初の指導対象外だった中小企業ではずっと残業代フルチャージだったがこれらにも悪習が伝播していった。

 

東京自動改札機

1990年から1970年代にも導入が試行されたことがあるが全く普及せず直ぐに撤去された。例えば地下鉄では1974年開業有楽町線池袋駅だけに自動改札機があり、同駅の入場だけにしか使われていなかった。これも後の1986年頃に一度撤去札幌地下鉄などでは当初より継続して使われていたのと対照的

 

あきたこまちひとめぼれ等の米

1995年以降。それまでササニシキが絶大な人気だったが、冷害に弱く1993年冷夏で全国的な米の不作が発生、大騒動になった。

冷害に強いコシヒカリ系の後継種、あきたこまちひとめぼれが席巻するようになった。

 

バイク駐車違反

駐車違反バイクと車の別はないが、バイク駐車違反2006年まで摘発されていなかった。摘発民間委託してインセンティブを付加し原付まで摘発するようになると店舗駐輪場が無い都心ではバイク移動が不可能になり、バイク市場が干上がる効果となった。

 

大学生の専攻無し

学部でも一部以外では専攻は必ず取るものだったが、1990年代初頭の教育学部ゼロ免課程の流行福祉大などの開学で専攻無しの学生が増加。1990年代後半から

anond:20211109132706

商品相場簡単に知ることができる

百科事典をタダ同然に閲覧できる

歌詞音楽タイトル検索できる

2021-11-09

今日23万円ぐらいお金を減らしました

相場を見る時間もなく一生懸命働いた僕に対するこの仕打ち

マザーズ許せねぇえぇぇぇぇえ

2021-11-08

anond:20211108185543

包丁持って暴れてもあまり殺せないのよ

新幹線小島事件 2人負傷1人死亡

普通はこんなもんで、めちゃくちゃうまくいって5、6人刺して2、3人死亡くらいが街でナイフ持って暴れたとき相場


そうとううまく言ったケースはこんな感じ

池田小学校事件 15人負傷8人死亡

秋葉原加藤事件 トラックでは2人負傷3人死亡、ナイフでは4人死亡8人負傷

相模原ホーム殺人 19人死亡26人負傷

津山事件 30人死亡2人負傷

無抵抗者を襲うか、ナイフ以外の要素がないとこんな記録は無理

今日は40万円ぐらいお金無くなりました

まったく相場情報を追えてないけど、マザーズ崩壊した?

まあこんな日もあるよね。

 

と言いつつ、40万円あればあれも買えたのにこれも買えたのにって思っちゃうよね。

2021-11-07

anond:20211107185010

日本人向けツアーとかなら旅会社チップとか織り込み済みで支払ってるんだろうね

サービス料を自分が決めるというのに相場があるのって難しいなと思う

ウェイター・ウェイトレスが店からもらう給料だと生活できずサービス料を前提としてる、というのは営業職の契約インセンティブみたいなもんだよね

基本給じゃやってけないからこそ営業職も努力するだろうし、サービス料が本人の努力次第とすることで自然とウェイターのマナーも良くなるという面はありそう

向いてなかったら辞めるだろうし、日本人は避けてサービスするという学習もしそうではある

そういや投げ銭で見る大道芸なんかも、暗黙の相場があったりするのかねえ

キモくて失礼な日本人旅行者が多すぎる

チップを学ばない旅行者の多さ!!!!!

目玉が飛び出そう!!!!!

日本って英語教育してるんでしょ!?!?

国際化とか言ってなかった!?

TOEIC?だかなんだかで英語が喋れてかっこいい?とかかっこいい発音?とか難しい英語勉強?とかやるより何より先に、外国に行く時は、治安のこと、土地マナーのこと、そして真っ先にチップについて調べることって教えなよ!!!!!

チップ払わなくて良いですか?

って質問してる奴も何度も見かけたよ。

ありえないからね!ほんっとにありえないか!!!!はあ????私が店員さんにチップを払うからもうお前は二度とレストランに来るなって言いそうになったよ!!!!!

チップ必要な国では、チップってサービス代そのものから感謝気持ちを、金額を通して表すモノなんだよね。払わなくて良いですかってそりゃお前タクシーに乗ってガソリンしか払いたくないんですけどって言ってるようなもんなんだわ???

文句を言われてしぶしぶ$5とか出してるの。$5は気に入らなかったって感じか、失礼な人なんだよね。もうイヤイヤ仕方なく言われて仏頂面でありがとって言ったようなもんですよ。サービスを楽しんで気持ちよく利用できたなら相場20%〜25%なんだよね。

チップで$1を置いてった奴も沢山いるんだよ!!!!!わかるかな?ほぼクレームだね。喧嘩売ってるね。しかも$1ってのがもう。お気持ちの額でどうぞって書いてるフリーマーケット商品を買う時、あなたは1円をこれみよがしに店員に払うのか?

チップって感謝気持ちってわかってる…?それがもったいないなら家から出ないでくれ…



原価しか払いたくないんですけどいいですか?って!?じゃあ人件費が発生しそうなレストランになんか行くなよーーー!!!スーパー野菜と肉買って自分料理して食えばいいじゃん!舐めてんの???

私のために働いてくれてありがとうって、サービスがとても気持ちよくてこのレストランのおかげで幸せ気持ちになれたわ!って、20%でいいところを30%も40%も払うような、ノブレスブリージュの精神を持った寛大で優しい人たちを見た後にね?

チップは必ず払わなければならないわけではありません!お金のない時は払わなくても大丈夫なので、無理のない範囲で楽しみましょう!って書いてる日本旅行者向けサイトを見て開いた口が塞がらなかったわ。

海外かぶYouTuberチップを払いたくなさすぎて逃げたら追いかけられたんですよお(泣)でもたまには外でご飯食べたいし(泣)って言ってるのも何回か見たし。気持ち悪すぎて吐き気がしたよ。

そんなこと何の言い訳にもならないから。そんな迷惑かけたならお金に余裕ができたときにはたんまりチップを払いに行ってあげてくださいね。$15のご飯を食べて、$30〜$40くらいチップ払ってやれ。


そりゃ、お金のない人からさらお金を取るのはあまりに酷だから自分たちの生活もあるけれど寛大にただ働きしてくれてるんだよ。キリスト教圏だからかな?貧乏な隣人に左の頬を叩かれたら右頬も差し出すような精神社会が回って機能してたりするけど。それって店主が好意でやってるこども食堂に、あの店はタダでも大丈夫です!って言ってるようなもんだよ…

まりに卑しくて泣けてくるね…

日本人こんな奴が多すぎて多すぎて。喋ると差別発言しかしないし。良い人もいるけど。恥ずかしいからほんと英語喋んないで欲しい。旅行行くなら旅行先の国の文化尊重する気持ちは最低限必要じゃないかな。帰ってくれないかなー!

Amazon問題点の列挙

1.開梱不良品や抜き取り

2.混合在庫

3.配送業者の問題

4.貨物追跡が出来ない

5.出荷までが遅い

6.注文確定後、決済後に着日が変わる

7.最低購入個数制限

8.不正取得amazonギフト券使用によるBAN

9.やらせレビュー

10.スポンサープロダクツ挿入による商品検索性の棄損

11.高額送料のマケプレ業者

12.追跡番号付きサービスで着荷遅延案内だけを送付する手口

13.商品説明の不備

14.簡易すぎる包装

15.有名メーカー品が揃わない事がある

16.PRなどが調子よすぎ

1.開梱不良品や抜き取り

最近話題のやつ。返品処理が簡便すぎ、返品の検品をしていないに等しい事が原因と見られている。

 

2.混合在庫

マケプレ業者委託した在庫業者ごとに分けて管理されるが出荷時には同一のものとして発送される。この為に実店舗があるまともな会社から購入しても偽造品が送られてくるという問題が発生。特にWindowsDVDが酷かった。

混合在庫自体は共同物流品質管理アウトソース物流での品質管理在庫管理出荷の事を主に指す)では当たり前のやり方だが、それらではメーカーから直接搬入されるのに対し、フルフィルメント by Amazonでは委託元が持ち込む為に起きる。

 

3.配送業者の問題

運賃節約の為に全国ネットメジャー運送業者からデリバリープロバイダ」に変更した。

このデリバリープロバイダになっている業者というのは、下請けや庸車と呼ばれる業者で繁忙期に他の運送会社の下で運んでいる業態。つまり大手物流中抜きして直接契約して経費を浮かせている。

だが当然問題があり、

・遠隔地からの発送が出来ない

車両が揃ってなくて未登録白ナンバーレンタカー(当然白ナンバー)で運行しているケースがある

 

4.貨物追跡が出来ない

直近拠点からの発送だけになるので追跡番号が振り出されても着荷だけになる。

 

5.出荷までが遅い

デリバリープロバイダ方式に起因すると考えられる。

ユーザからamazonは一つに見えるが拠点倉庫は全国に分散している。在庫問題で1注文が1倉庫で揃わない場合、以前は口割れにして遠方から送っていた。

それがローカル運送業者への委託で出来なくなったので拠点拠点路線便で運び、直近拠点で揃えて出荷していると思われる。(特にマケプレ商品が混在する場合

この為発送までに1週間などがザラ。

 

6.注文確定後、決済後に着日が変わる

不当表記

7.最低購入個数制限

何故か見逃されているが、小売りはバラで売らなければならない。不当な取引だ。

特定商品がこれになったり解除されたり、意味が分からない制度

 

8.不正取得amazonギフト券使用によるBAN

故買品の換金ややらせレビューの謝礼として振り出されたアマギフを使用するとアカウントBANされる。

しか不良品返金等でも使用されており、ユーザとしてはその判断が付かない。

 

9.やらせレビュー

改善されつつある。

 

10.スポンサープロダクツ挿入による商品検索性の棄損

閲覧性を激しく損なうほどに挿入される、特に価格ソートが見にくい。

以前はそのスポンサープロダクツが偽造品だったりした。

 

11.高額送料のマケプレ業者

見かけ上の商品価格を下げてクリックを誘発させるが、実料金以上の送料を取っていて実価格相場というテクニック

まともな商売をしている業者動機を挫くやり方だがちゃん対策されていない。

これも商品検索性を棄損する。

 

12.追跡番号付きサービスで着荷遅延案内だけを送付する手口

案内書着時に配送完了ステータス付与される。実際の着荷が何時になるかは判らない。不在庫商法と相性がいい。

 

13.商品説明の不備

説明が簡便すぎるばかりか、その商品メーカー品番さえ表示されない事もある。

これだとメーカーサイト仕様確認することも難しい。

 

14.簡易すぎる包装

HDDを簡易包装で送らないでくれ

 

15.有名メーカー品が揃わない事がある

偽造品放置などの為に有名ブランド取引を引き上げた事があり、有名な商品の扱いが無い事がよくある。

特に服飾品はノーブランドしか揃わない。

16.PRなどが調子よすぎ

CEOプレゼン会社声明が景気のいい事ばかりで不満を掬い取っていない感じがしてイライラする。

2021-11-06

ペット可で防音しっかりしてる物件って相場いくらくらいなの?

2021-11-05

雑多な、あれ

・祝祭感のある葬式香典相場

・街の空虚が詰まってしまった公園のむき出しのゴミ箱

・破れかぶれで行われる大移動

・気にしたことのない自分の背後

・確かめられることもない路地裏のゴミバケツ

やさぐれてた弟がたまに見せる幸福げな表情(かお)

・死に損ねたあなたの耳に鳴ってるかつて歌だったはずの音

・退屈を持て余した老人の鳴らすカリンバ

・星に願ったはずの祈りが思わぬ形で叶ってしまった朝5時に

・夢から醒めたら夢から醒めたら夢から醒めたら

一見して不味かろう食堂食品サンプルほこり

コーラスが下手くそバンドマンステージ上でXXXを

・金網の跡が残ってしまって起きぬけの顔が崩れている

書籍文字が崩れて意味意味散逸

・長い長い長い長い長い朝

・きりきり舞い舞妓芸妓怖がらずに凝視

・許しを請うてもどのみち左肘から先が無くなるので

・瞬発力のあの小児は外科病棟搬送されて

・籠の中で野菜はただ冷えている

サガリハラミテンニクチチカブ食べ終えて我が胃

・つまらぬふりなどもはやバレてる、真冬公衆電話

笑顔曇り空曇り眼鏡曇りこれからあなたを裂くつもり

サドルがいやに冷たい冬が来たか

・見たかトーテムポール。お前は所詮

・悲しみをポイントに割引きしてくれるドラッグストア

・音の粒がはじけても混じり合わぬ私とあなた

・曲がりなりにも悲しいのなら今すぐこの場で両手を開け

ユニゾンの成れの果て飼い犬の尻尾燃え

・まんまるきのこ昨日の不具合どちらもあなたのせい

天使はいなかったその証明シラスご飯ふりかけ味噌汁付き

バイクの隙間から夕陽燃えて私の手首が曲がってる

ギター弦のゴミ箱なくて晒されてるリズム隊

・寂しいはずのお留守番はたった一度のシャッターに似つかわしく

扇風機からから夏の合間に壊れた関係

・止められるなら苦労はしないさ、かさぶたが溜まるだけの部屋で

・悲しくなってしまう、30cm上から見渡した景色

・照らせバックライト、僕らの行く末

RGBのその先にきっと天竺

土偶が待ってるアパートに帰らなくちゃならない五月

・信じるものは救われてそのひたいにししゃも

あんなにスカートにこだわっていたじゃないでも僕の流行りは終わったか

トゥナイトあなたの膝の怪我舐めてもいいか

・器用な鍵盤弾き30名殺害されてイトーヨーカドー発見されて

スニーカー履いたら五センチ浮けるの 笑って彼女

あいつの腕時計気に食わないマリネにしてやろうかしら

・あざむく速度が似ている彼と同居七年目

・不釣り合いな求人票と睨めっこ、公務員を屠る

類推はするなよ 俺のこと、バレるから

・別れ切り出してフィルム抜く彼女から感光

anond:20211105174746

SP500で充分分散されてるだろ

テスラ一本足打法の人だっているんですよ!

 

アップルだってジョブズが死んでからの方が株価高いし、

起業家個人がどうこうより相場雰囲気ですよ、大事なのは

anond:20211105175614

S&P500積立額増やそうとした時にふと思っただけやからS&Pたんは引き続き買うで

それとも積立やめて相場見ながら買ったり売ったりしろって話?

anond:20211105100417

慰謝料 相場~300万 離婚事由を作った側が払う

不倫が原因の場合配偶者不倫相手にも請求できる

財産分与 結婚期間に稼いだ財産の半分

・(子供がいれば)養育費 額は話し合いで。

(これくらいなら払える、という線引きもあるし、無理な額だとすっぽかして払わない人もたくさんいる)

親権子供の姓)をどっちにするか、養育権をどっちにするか。

2021-11-04

anond:20211104214555

戦うなら弁護士相談だな。

もともとブラックということは、個人相手だったらねじ伏せれるとなめてるだろうから個人でなにか言っても相手にされんだろ。

弁護士協会で1時間5000円で相談に乗ってくれるから聞いてみたら?

いくら取れるか相場わからんからなんとも言えんけど。弁護士使うとなると内容証明10万円とかなってくるし。

2021-10-31

anond:20211031221446

生き残らせると女は刺すぞ

男は拳骨、女は包丁相場が決まってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん