「入試」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 入試とは

2024-02-29

古文漢文、本当に必要か?

私は小中高の授業や高校大学入試の必修科目として、古文漢文は相応しくないと考えている。

こういうことを言うと「三角関数だって将来使わないじゃん」とか言い出す人がいるが、古文漢文三角関数では話が決定的に異なると思う。

かに三角関数を使わない人生を歩む人は大勢いるだろう。しかし一方で、三角関数微分積分、そうしたものを学んだ先の高度な数学を学ぶことでしか就けない仕事は沢山ある。そしてそうした職業は大抵世の中に必要不可欠でもあるのだ。建築業製造業IT電気通信、もはや現代社会のあらゆるものは高度な数学によって成り立っている。従って、将来使わないのに三角関数時間を費やす人がいる無駄容認してでも、数学素養を蓄えた人間を増やすことには重要な意義がある。

では翻って、古文漢文重要性とはなんだろう。古文漢文必要不可欠な仕事とは?一体社会に、人の人生にどのように役立つ?もちろん全く役に立たないということはないだろう。古文漢文学術的に研究する仕事があるのがその証拠だ。しかしそれだけでは、義務教育入試の科目に採用されなかった他の学問分野との違いがない。

仕事にならずとも人生を豊かにするのが古文漢文だ、という人が大勢いる。それ自体は確かに間違っていない。あらゆる知識はあるに越したことはないものだ。しかし同時に、私は彼らに問いたい。それは、例えば中国語などの第二外国語外国古典などにも言えることではないか。私が言いたいのは、それらではなく古文漢文義務教育入試の科目として選ぶ意義はどこにあるのか、ということだ。

こうした論点古文漢文必要性に納得させられる意見を、私は読んだことがない。なのでもし反対意見があればぜひ聞かせて欲しい。自らの不見識を詫びる準備がこちらにはある。

追記

anond:20240229145610

み、身も蓋もない……けど言い訳っぽい理由並べられるよりはしっくりくるかもしれない

しかしそれにしても現代語訳した文章を授業で読ませるだけで十分だろうと思う、原文を読む能力を鍛えあまつさえそれをテストすることにはやっぱり納得し難い

結局日本詰め込み教育の敗北者なんだよな

【衝撃】大阪大学京都大学入試で「ねじれの位置」登場

ねじれの位置は、中学1年生の数学学習する単元。問題レベルとしてはそこまで高くないが、多くの受験生にとってノーマークであり「定義を忘れた」「証明ができない」と問題の難しさを嘆く声が相次いで挙がった。」

単に丸暗記してるだけだから簡単中学生の問題も解けない

これが現実

2024-02-28

anond:20240228081824

論理的に考えられないのはあなたでしょ

「アホ」「論理的に考えられない人」

などの罵倒表現をなんの躊躇もなく用いるのだから

いくつかの傍証から帰納的に考えれば普通にそのような結論に行き着く

自殺率の高さ、レディースデイや女性専用車両存在、様々な職業入試での女性

子供が生まれとき男子が生まれようが女子が生まれようが喜べる世の中にしないとならないはずだが

現状、そう思わない人が有意に多い

女性には女性の生きづらさがあるだろうし、個人問題帰結するケースも多いが、比較すれば今は男性の方が生きづらい世の中

2024-02-25

anond:20240224155815

中沢新一もそれなりに数学できるが、レンマ学程度の数学でもお前レベルだと理解できんやろ?東大京大入試にもそれなりの数学必要から少しはマシなんやが。お前レベルの「数学できないか文系レベル底辺唯心論なんてチープなレッテル貼って何か言った気になってるだけのただのバカなんだから黙ってろって。底辺ゴミためで蠢いてるだけなら時々餌投げてやるから

2024-02-24

anond:20240224184408

こういう入試の点には必ずしも反映されない未熟さを、学校時代丁寧にあぶりだしてケアする仕組みがないのが反ワクをも生んでるんだろうね

物理学的な思考力が未熟なのは教師入試制度構造責任なんですよ

普通にジャンプして着地したとき、相対速度で考えると、その人に対して、

地球運動エネルギーが着地する瞬間のその人が落下する速度と同じだけの二乗掛ける地球質量の半分だけ流れ込んでくることにならないんですか?

なるとすればそれは電車にひかれるより明らかにはるかに大きい運動エネルギーが人体にかかることになって木っ端みじんじゃ済まないはずなんですが、実際そうなってないということはこの運動エネルギーの考え方は間違ってるわけですよね。

どう間違ってるのか具体的に教えてくれませんか?一応高校物理高校のころアクセスは全部解いて理解した経験があるぐらいには身についてるはずなんですが。

地球自体こちらにジャンプの速度で迫っているならそうなるでしょうが人間から近づいているので地球ほとんどの力が流れまし地球は動いてないので人間側に地球質量の半分が流れる事はなく地球内で人間質量の半分のエネルギー霧散して終わります

電車なら電車人間にぶつかったとしてもそのダメージ電車にはほとんど行かず人間エネルギー流れる為ですね

人間から近づいているってことと地球から近づいているってことは物理的には同値じゃないんですか?同値じゃないとすればどうやって区別するんですか?

人間からみればまさに地球こちらが着地する速さで近づいてくるわけじゃないですか。

運動エネルギーがあるかどうかですね

人間側がエネルギーを持っているのでそのエネルギー地球にぶつける事になるので

この時地球運動エネルギーを持っておらず

人間にぶつかっても人間には地球に当たり反発した一部のエネルギーしか帰ってこないわけです

その為地球人間どちらがエネルギーを持っているかの違いでダメージに大きく差があるわけです

でも、人間質量をm、人間が着地したり電車と衝突するときの速度をv、電車地球質量をMとしたら、自分理解してる範囲公式適用すると、人間が持つ運動エネルギーは(mv^2)/2、電車地球が持つ運動エネルギーは(Mv^2)/2です。

人間電車の衝突と、人間地球に対する着地は、数式上は等価に思えます

そうでないとすれば、そもそも公式適用の仕方に対する先生の教え方が不適切しか思えません。こう理解してる人は私以外のも絶対一定するいるはずです。そういういわば「理解本質」を問う問題を出さないから点は取れるというだけでね。

以降の回答者にはこの「理解すべきことの本質」を紐解いてくれる回答内容を望みます

とりあえずここで反論されると厄介なのでブロックさせていただきます

2024-02-23

anond:20240223183025

愛子トランス男性だと名乗ったら天皇になれるかという話

男のメリットは「先天的男性」でなければ享受できない

医大入試不正は「男のほうが体力あるから」が言い訳なのでトランス男性名乗ったところで女の体だったら体力ないとして不正対象だろう

トランス女性先天的男性としての特権と、「だけど女湯入り放題、女競技荒らし放題」という特権も得る

[][][][][][][][][]

.

東大卒睡眠時間2時間休日仕事」 

●●●の娘「入社してしばらくは暇でした」

tinyurl.com/tokyodaigaku



東大卒上司から

慶應新入社員への

最初の指示

「お前、午後10時前に、家に帰ろうなんて思うなよ!」

tinyurl.com/shinsotsu

東大卒

部長が吸っているタバコの残りの本数をみんな数えている

最後の一本を抜いた瞬間に

自動販売機に走って

フイルム剥がして1本前に出して

『どうぞ』

これも全部自腹です」

tinyurl.com/kaishain

1040

東大出に楽な仕事させるのはもったいない」とか言われて

きつい仕事ばかり押し付けられていたなあ。

>>1040 当り前では?

tinyurl.com/tokyodaigaku-sotsugyou



情弱男性は知らない事

https://tinyurl.com/3sf6nu9e

https://tinyurl.com/y4jwmp3a

西洋自死欧米は失敗した。移民(労働)政策は、右派左派に関わらず、やめておけ!日本は同じ轍を踏むな!ヨーロッパ要人警鐘を鳴らしている!日本政治家・官僚馬耳東風?!

[多文化共生][移民統合][ホワイトフライト][セグリゲーション]

「Multikulti(ドイツ語で「ダイバーシティ尊重する態度」の意)は全くの失敗だった」

2010年ドイツアンゲラ・メルケル首相

イギリスでの多文化主義は失敗した」

2011年イギリスキャメロン首相

多文化主義は明らかに失敗だった」

2011年フランスニコラ・サルコジ大統領

スウェーデン移民統合政策の失敗例」

2016年ノルウェーのシルヴィ・リストハウ移民社会統合大臣

多文化主義ヨーロッパで『失敗』し、国家社会的結束を脅かしている。」

2023年英国ブラヴァマン内務大臣



[頂き外国人]外国人が日本の高額医療を低額で受ける方法を塞いでくれ!

イ●ラ●教

コ●ラ● 9:5 あなた方はどこであれ、多神教徒を見つけ次第●しなさい

コ●ラ● 47:4 あなた方が不信心な人とまみえときは、かれらの首を●ちなさい。

https://tinyurl.com/kyougi

コ●ラ● 34:33 われは不信心者の首に●をかける。

tinyurl.com/b2dpnmcz

コ●ラ● 4:34従わない妻は●て

tinyurl.com/mr5h2us3



日本裁判所公正取引委員会は裸の王様!?記者クラブ制度カルテル!?記者クラブ制度レントシーキング!?

レントシーキング - Wikipedia

民間企業などが政府官僚組織へ働きかけを行い、

法制度や政治政策の変更を行うことで、

自らに都合よく規制を設定したり、

または都合よく規制の緩和をさせるなどして、

超過利潤(レント)を得るための活動

記者クラブ廃止」「独立機関設立」…国連特別報告者が提言

大手メディアはほぼ無視

tinyurl.com/52cdb72t

韓国記者クラブ廃止されたいきさつ

2001年7月24日

仁川地裁仁川国際空港公社に対し、

「『オーマイニュース記者記者室に出入りし、取材することを妨害してはならない」という

仮処分命令を出した。

tinyurl.com/kisha-club

記者クラブ: 情報カルテル

ローリー・アン フリーマン (著)

tinyurl.com/2cnhbzmm


電波オークションをして電波埋蔵金採掘しないのは、政治家・官僚不作為!数兆円の電波埋蔵金国庫に入れよう!電波オークション実施しないのは、携帯会社テレビ局株主への利益供与!?国有地は入札をする!

英国では、British Telecom(BT)やVodafoneなど5社が合計224億7740万ポンド(約3兆7800億円)で落札

ドイツでも2000年8月、6事業者落札総額5.8兆円で落札

tinyurl.com/yun7p8rk

ギリシャTV放送免許オークションで290億円調達

tinyurl.com/denpa-auction

電波オークションノーベル経済学賞でも日本民放はコッソリ…

tinyurl.com/shuhasu-auction

.

慶応卒が出世している」200社:東洋経済 2014/11/05

役員の人数最多は東●

tinyurl.com/shusse

東●現役社員が録音していた「無間地獄」:日経ビジネス 2015年8月31日

tinyurl.com/rokuon-shiteita

tinyurl.com/mukenjigoku

東● 粉飾の原点 2016.7.14

7年間で2000億円以上の利益を水増ししていた東●

tinyurl.com/funshokunogenten



慶応閥」が露骨で、私の在職中の5人の社長は全員慶応出身でした

tinyurl.com/mrr3rx5d

カ●ボ●の粉飾決算経営破綻 : 破綻の要因を中心に

tinyurl.com/bvtffu3f

カ●ボ●粉飾2000億円

tinyurl.com/yc8xh5dd

.

学閥の強い企業就活候補から外せ」

tinyurl.com/rttvpas5

.

一八六三年六月

「単なる過度労働からの死」

娘たちは平均して

一六時間半、

しかし社交季節にはしばしば

三〇時間休みなしに労働

bit.ly/3c7VDC5

医師医者医大医学部受験

36時間連続勤務(高収入だが肉体的ストレスが大きい)

https://bit.ly/3iDx9A8

365日オンコール高収入だが心理的ストレスが大きい)

tinyurl.com/365days-oncall

100連勤・

200時間超の

残業

tinyurl.com/100renkin

勤務医の約8割が当直明け「連続勤務」

1か月の休みが0日の医師が、

常勤医で8.2%

bit.ly/3M1lxE9

月の休み

3回以下の医師

32.9%

bit.ly/3PefM88



官僚役人

厚生労働省環境省で働く人々をタイムラプスで撮影

23時になってもまったく、明かりが消えない

https://tinyurl.com/kanryou-yakunin



霞が関リアル

庁舎を後にしたのは午前2時半

bit.ly/3L8WNZK

ブラック霞が関の変革を 現役官僚が語る

「運が悪いと、朝5時や朝6時。場合によっては朝7時」

bit.ly/3M1abAf

答弁レク「朝4時からも」

tinyurl.com/gozen-yoji



コンサル・外コン

ア●セ●チ●アを書類送検、月143時間の「違法残業」の疑い

bit.ly/3wbfA0I

朝3時まで狭いプロジェクトルーム作業して、次の日は6時から7時の間に出勤が当たり前

当時同期で入社した200人近い中途の仲間は誰もこの会社に残っていません

tinyurl.com/zangyou

良くて3時か4時くらい、下手すると6時くらいに終わる

tinyurl.com/gozen3ji

夜中1時、2時まで、朝はなぜか7時集合

同期は全員辞めてると思う

bit.ly/3l05Z86

15人の同期が12年でゼロ

bit.ly/3yA1mcy



商社

丸の内で働く人々をタイムラプスで撮影

三●商●、三●物●なんかは、23時を超えても電気が消える気配が

銀行もかなり夜深くまで残業

https://tinyurl.com/marunouchi-japan



三●商●は60歳すぎると「再雇用年収500万円」

tinyurl.com/60sai500manen



伊●忠の歴代社長は主要都市型私大に不利は他と変わらず

bit.ly/3wHGJHp

三●物●が新社長を発表!私大出身者の社長ゼロ”の壁は壊せたか

bit.ly/3i2gSFU

総合商社歴代社長における早慶割合

bit.ly/2U7ojOR

帝大65円 早慶55円

bit.ly/2ryVtbO



日本時間の21時に先方が始業する。

そこから会議や打ち合わせをして、

深夜3時までは働きます

それでも、翌朝も午前中に会社にこなければいけない。

実は『裏技』があって、残業時間が長くなってきた社員出張に行かせるんです。

出張中は残業をつけることができないので、労働時間を抑えられる。

tinyurl.com/ura-waza

日付変わって帰るとかざらにありました

海外とのミーティング)2時から

tinyurl.com/mrx8426y

デスクワーク本当に多い

早い時は6時とか7時、遅い時は10時・11

tinyurl.com/3fpj9jys

8時間で終わる事はほとんどない

10時間、多い時だと20時間

結構一般的なだいたい14時間ぐらいの勤務の1日を紹介

朝だいたい6時半ぐらいに起きていました

tinyurl.com/2ccnuxyc



bit.ly/2Gbk4wd

自分担当しているサプライヤー訪問するには、

事前にチームリーダー部長の1つ下、30代後半~)の許可必要で、

さら訪問後にレポートを出さないといけません。

ホウレンソウ(報告・連絡・相談)150%”の会社です。

7人分のハンコ

100万円の業務委託の決裁をとるのに、紙ベースで計20個のハンコが必要だったこともあります

bit.ly/3bXmzkn

商社の何が辛いって、

仕事量が多いとか、

飲み会が多いとかではなく、

基本決定権が無い点

商流的に真ん中にいるので

商流参加者間の調整業務が多い

決めるのは、

バイヤーサプライヤー

無論、若手に

社内の決裁権はない

総合商社投資がしたい』君へ

長いけど読んでくれ

投資業務理想現実

tinyurl.com/shitoite

上司から様々な「シトイテ」を頂くことになり、

鬼のよう作業量があなたに降りかかってくる

誰でもできるような仕事を大量に任される

総合商社の「海外駐在ガチャ」のアタリとハズレ

tinyurl.com/y8kw52x2

(2)だとスキルにならない資料作りと本社への報告書作り、

(3)だと支店勤務になり資料作りに明け暮れる・出張対応などのパシリしかさせてもらえない

海外レポート日本語に訳して

経営陣に報告するだけの毎日

やり甲斐がなくてキツすぎます

bit.ly/3kpbltv

与えられた仕事

社内のルールに従ってこなす能力

bit.ly/2uwinCk

自分で大きな決定できるようになるまで、

うまくいっても制度的に

20年かかってしまう。

tinyurl.com/nijyuunen



金融・外銀・メガバンク銀行証券損保生保

メガバンク都銀)の頭取学歴から見る学閥の状況

tinyurl.com/bank-president



シンプルな」AIは、銀行マネージャー融資決定を95%以上の精度で予測

tinyurl.com/AI-yuushi

AI

71%のケースにおいて即決で融資を実行

bit.ly/3NbOQUK



獲得した顧客ゼロリセットされる数年毎の転勤



銀行員を辞めたい銀行員へ贈る!銀行員を辞めてよかったこ100個!

tinyurl.com/banker-quit-100

証券会社

巻物に毛筆で 1日3枚がノルマ

ちなみに、1枚巻物は2mほどの長さになり、書くのに大体30分はかかる

この巻物を書く時間は勿論、帰宅後や休日プライベート時間を使って書くことになる

当然このあいだの賃金

tinyurl.com/noruma



だいたい平均で

夜中3時ぐらいまで仕事するじゃないですか

bit.ly/39aQDuv

ファイルは…最終更新日時が今日の朝4時32分

tinyurl.com/ypsdcshz

徹夜するとかも日常茶飯

多分200連勤ぐらいしたりとか

50人いて一人ぐらいしか5年後には残ってない

bit.ly/3wf8rg9

3日連続で翌朝6時まで働いていた末、過労死

bit.ly/3FyoaLq



銀行員 同期100人いた場合50才で銀行本体残るのは1人の例も

bit.ly/3yt3Eu0

出向

年収は半減

bit.ly/3whuTVY

通常は8時に出社して、21時に退社します。

tinyurl.com/bdzn83fz



9割の取引が、コンピューターによる高速では無い物を含めた自動取引

bit.ly/3N9jKNL

ウォール街を襲うAIリストラの嵐

bit.ly/3vHDsc6

10年以上前のゴ●ル●マ●サ●ク●の証券部門の紹介動画

bit.ly/3LYrEt0

人工知能による自動化が進むゴ●ル●マ●サ●ク●、

人間トレーダーは600人から2人へ

bit.ly/3M1sSUd

ゴ●ル●マ●だけでなく他の投資銀行も同じ

bit.ly/37y18aV

高速取引(HFT)とは データ基に1秒で数千回の売買注文

s.nikkei.com/3M5nFLf

フラッシュボーイズ 10億分の1秒の男たち

amzn.to/3Pbfvmz



昼メシは座って食べるな!

w.wiki/ATga



コミッション

6年目以降は入ってこない?

bit.ly/3krr3SN

自爆営業

損保会社の自腹は自動車だけに留まりません

他にもスーツ、お節、家電、食料、ケータイ弁当等、ありとあらゆるものを年中購入させられます

土日もケータイガンガン鳴ります

自爆の話とかは、OB訪問の際に聞いてみてください

多分歯切れの悪い反応をすると思います

学生にそんなこと話せませんから

こういったリアルな現状はセミナーでは一切話されません

bit.ly/3v3WZ7D

車やスーツを自腹買い

tinyurl.com/eigyou-kyouryoku

生命保険

本社勤務の時には、

仕事を終えて会社を出るのは

ほぼ毎日午後10時以降で、

仕事が片付かない場合には

土日も出勤していました

また、支社や営業所

営業担当職に就いていた時には、

土日もほぼ営業活動を行っていました

bit.ly/3S30Fis

朝8時には会社にいる?

忙しいと22時まで残業

bit.ly/3nwjrS6

「少しでもミスをしたら“東大出の自分は優秀だと思っているのか?現場ではそんなの何の役にも立たないぞ”と

延々、私立大学出身上司説教をされる」

東大経済学部20代、保険会社勤務)

bit.ly/3spWKCc



会社への忠誠心残業・転勤でチェック。既婚・住宅ローン有り(独身住宅ローン無しは身軽で離職ハードルが低いので、転職されて育成費用の丸損の恐れがある、と会社側は認識している)を出世ポイントとして加点する会社もある。

大卒女性」より「高卒男性」が課長になれる日本企業現実

残業時間社員の昇進を決めている

bit.ly/3ap8GtC

高卒男性の方が、大卒女性よりはるか課長以上割合が高い

tinyurl.com/section-chief

朝の7時前には出勤して夜の12時まで帰してくれない

本当の男女平等を味わう

tinyurl.com/gaishikigyou



休みを3週間増やす方法

リモートワークを採用している日本テクノロジー企業のまとめ

https://github.com/remote-jp/remote-in-japan



通勤時間ゼロ主義者

通勤時間を、

リモートワーク・テレワークによって、

年に約3週間、

生涯では約2.6年の

サバティカル休暇にしよう!

往復通勤2時間×週5日×53週=年間通勤530時間

530÷24=年間通勤22.08日(約3週間)

定年65歳-就職22歳=労働43年

530×43=通勤22790時間

22790÷24時間=949日

949日÷365日=生涯通勤は2.6年

tinyurl.com/tsuukinjikan

通勤ラッシュ時の満員電車に乗った際の

ストレスは、

2024-02-18

anond:20240218102959

こういう願望の人もいるけど、

実際は大学入試成功やすくなったり、就職やすくなったりする

anond:20240218011643

どれも大学入試じゃ常識

親はあん勉強してこなかったな

親の学歴コンプぶつけると子のメンタル潰れるぞ

中学受験 東京難関校への逆転合格理由

中学受験が終わったので、雑感の共有。聞かれれば答えるけど、聞いてくる人もいないので。

注:各家庭で状況は異なるので、「こうしなければならない」という内容ではありません。以下の雑感を参考にするかどうかは各家庭の責任判断してください。

筆者属性: 6年夏休み前にそれぞれY偏差値50台前半、S偏差値50台前半の成績から、2/1にしか入試がない東京中学に男女の子供が合格

お世話になった塾: 4大大手+グノープル以外の中規模の塾

1.子供自身過去問演習を6年の夏休み終了近くまでやらない方が良い。模試より過去問の出来の方が合格確率予測力が高いというのはよく言われている通り。ただし、保護者自身は新6年が始まったら出来るだけ早く、志望校最近過去問複数年、自分で解くか、少なくとも答えの解説を見て、志望校の各科目の難度と出題傾向を把握し、6年後半に入って子供が何をすべきか優先順位をつけられる様にすると良い。

2. 御三家やそれに準ずる難関校を志望する場合、各校の出題傾向に合わせた準備が必要になるため、模試の結果は当てにならない。だから大手塾のオープン模試は併願校を決めるためにあると考える方がいい。学校模試も、最難関校の問題の類題を塾の先生が考えるのは大変なので、過去問マイナーチェンジが出題される印象。そうすると過去問を早い時期に解いている子が高得点を取りやすくなるため、学校模試偏差値による合格確率予測が頼りにならなくなる。一方、いわゆる中堅校は素直な問題を出題するため、模試の結果が参考になる。そう考えると、外部生は、志望校難易度に関わらず、SよりYやNの模試を受けた方が良いのではないかと思った。首都圏模試は使ったことがないので不明

3. 受験は引き算。本番の入試100点を取る必要はないので、入試日までの残りの限られた時間の中で何ができるのか、行える作業優先順位をつけるのが大事。塾の課題も全てやれない時は優先順位をつけて、全てをやろうとしないのが大事。また、塾の課題では足りない部分が発生することもある(後述の7に出てくる中数の利用など)。優先順位付けは、集団指導の塾では個別の生徒への対応に限りがあるので親がやる必要。一方、個別指導も、指導を受けている先生の質は実際の入試の結果が出るまでわからない。中学受験で親が重要というのはこれが理由

4. 算理社はとにかく塾の演習授業、模試過去問で間違えた問題はやり直すのが、入試直前期を除いて鉄則。塾で色々な問題を解くのは、どの問題ができないかを知るため。その意味では無駄も発生している。だから、できない問題がわかったら、復習しないのは勿体無い。復習の指示も親の役割。ただし、志望校の出題傾向よりもはるか難易度が高い問題はやり直さなくてもいいかもしれない。

5. 基礎、基礎、基礎。とにかく基礎を固める。焦りがちな保護者意識では、応用はできなくてもいいと思って良い。正答率が90%の問題でもそれが6問出れば、全問正解の確率は53%になり、勝負どころになる。基礎を固めると御三家級以外の学校は大体勝負できる様になるし、模試の結果も安定し、家庭の不安感も減る。基礎の積み上げでは志望校難易度から現時点で到達すべき水準を逆算せず、子供の進度に合わせて併願校を変える方が良い(後述の6参照)。基礎を固めるためには前述の通り、間違えた問題のやり直しが有効

6. (少なくとも保護者は)色々な学校を見る。偏差値が低く見える学校も、入試問題を見れば小学校の授業内容を概ね理解している子を選抜しているので、中学高校での授業が良ければ、大学入試では勝負できる様に鍛えることは可能。また、中堅校の試験問題ができれば、それ以上の難易度入試問題受験者の差別化をする意義はない。保護者入試結果に楽観的にならずに、色々な学校を見ておき、併願校の選択肢を広めに持つと良い。偏差値の高低に関わらず良い学校はたくさんあるし、偏差値が高いから良い学校ということもない。実際に保護者学校訪問すると、その学校について色々とわかる。自分自身見学の時は、大学受験には関係しにくい美術室と音楽室の展示が充実しているかを見るようにしていた。

7. 塾の選択自分が使った塾は、算数解説を配らずに答えしかプリントには載せない方針だったので、親が解説を作る必要が生じ、その点は非効率だった。一方、中数の利用法指導してくれるなど、柔軟性は高かった。大手塾は、問題集の答えに算数解説が載っているのでその点はやりやすいと思う。この理由により、あまり保護者受験サポートをできない場合は、大手塾の方がいいかもしれない。しかし、大手塾の中には上場企業もあるので、各家庭の希望と塾の姿勢が合うかは吟味必要という印象。

8. 算数。最難関校を志望する場合は難しいが、それ以外の場合は、志望校問題難易度よりも少し高い難度の問題まで取り組まないと、算数得点力が十分に上がらない印象。

9. 理社教材。保護者にとってはカラーで図表がついている自由自在が便利。自由自在受験に特化した参考書ではないので、受験向けには不必要記載も多いが、自由自在に載っていない内容は学習指導要領からは外れているので基礎ではないことがわかり、便利。

以下、今後も見る人がいた場合のために追記の記録。

2024/2/18

3. 過去問演習の採点をする人間子どもの進度を最もよく把握できるので、それが親なら、親が残りの期間の勉強優先順位づけをするのがベストになる。集団指導場合、塾の先生は各児童についてそこまでの情報は持てない。

6. 偏差値は各校の人気のバロメーターにすぎない。各児童の特長や各家庭の希望と合うかは保証しない。人気のラーメン店を万人が好むわけではないのと同じ。ただし、高偏差値校だと大学受験の文理の選択が遅めになるという利点はある。また、東大志望の場合、先輩・同級生や校内模試の結果から情報を得やすいかもしれない。それ以外では、高校がどこでも、自習・塾の利用で、一般受験東大を含むどのような大学でも合格することが可能。(それが日本の良いところ。(どの)大学に行くと良いかはまた別の話。)

7. 印刷された解答を得られるという点では、Yなど大手塾が出版する教材を使う準拠塾でもいいかもしれない。ちなみにタブレットの利用については、タブレットの速度に子ども作業スピードを合わせなければならずストレスになるので、勧めない。色々な意味で紙の教材の方が早く、効率的なことが多い。

2024/2/22

コメント子どもモチベーションの話があったが、それはその通りで、志望校に(親に煽られてではなく)子どもが行きたいと思っているのが前提。塾の先生も6年の夏休み以降で成績が伸びるのは、志望校に行きたいという気持ちが強い子と言っていた。また、子供モチベーションが低いのであれば良い学校はたくさんあるので、無理はさせない方針だった。

2024/2/24

5. 志望校試験問題難易度で何が基礎かは変わるが、自分プロ講師ではないので適当に、Yの模試なら正答率50%以上、Sの模試なら正答率70%を基礎問題の目安にしていた。例えばYの模試なら、正答率50%以上の問題の中で子供が間違えた問題の配点を足し上げ、「それらの問題が全部できたら、各科目の点数と総合点が何点あがるか、偏差値がどのくらい上がるか、志望校偏差値にどれだけ近くなるか」という計算をして、子供に見せると良い。このやり方は、ポジティブな話しか出ないし、各科目であと数問正解すると総合点の偏差値が5から10くらいは簡単に上がるのが体感でき、偏差値の差が示す児童の間の理解度の差が小さいことが確認できておすすめ子供の進度がまだ浅ければ、基礎問題基準とする正答率の値を60、70、80、90%に上げれば良い。

2024-02-14

大学就職予備校じゃない

教養を学ぶ所なんだ!とか言いながら同じ口で大学一般入試階層逆転、一発逆転のチャンスだとか言う人はなんなんだ。一般入試が一発逆転のチャンスってそれ大学教養を身に付ける所でもなんでもなく「社会的身分地位」を身に付ける所だって薄情してるも同然じゃん。そんなん就職予備校とかわりないだろ。

2024-02-13

恋愛経験値積むのをサボってた人間婚活つらいとボヤいてるだけなのでは

普通に恋愛結婚する人は中高生くらいか恋人つくったり、そこまで至らなかったとしても異性の友人関係失恋を通して経験値積んでるわけじゃん?

そういった経験を積むことを避けてきた人達がいきなり結婚しようっていうんだから、そりゃあ毎週お見合いして並行で仮交際進めても年相応の経験に追いつくまでは時間かかるよ。

からXとか増田で「婚活はとてもつらいんだ」って言われても、「まあ中学校から勉強してない人がいきなり大学入試受けるようなもんだし、それはしんどいでしょうね」という気持ちしかならない。

逆に結婚相談所に来る前にそれなりに経験積んできた人だとそういう人同士で早めに結婚まったりしてるんじゃないの?

2024-02-10

なぜ専業主婦には人権があり主夫にはないのか

女は働かなくても許される、むしろ働かない方が勝ち組な風潮ってどうしてなんですか?

大学入試までは女も男も(進学校にいたからそう思うだけかもしれないけど)あれほど学歴にこだわって性別関係なくがむしゃらに勉強してきたじゃないですか…なぜ大人になったらあの頃の気持ちを忘れてしまうんですか?みんなで切磋琢磨して男も女も関係なく受験戦争のノリのまま働いて上を目指そうよ…それじゃだめなの…

2024-02-09

1990年代って平成だけどなかなか世の中がキチガイだった記憶がある

・客が普通に食ってんのに夫婦同士(店長店員)がくだらない喧嘩始める(しか個人店ではなくフランチャイズのチェーン)

小学校女子生徒に冗談めかして抱きつく男性教師男子生徒の局部を(なぜか手の甲で)触る女子教師

淫行逮捕されて懲戒免職食らった教師ほとぼり冷めたあとによその学校再就職してその後教頭に昇進(しか公立学校での話)

小学生ヌード写真集製造販売合法

長野県では淫行合法

高校運動部で血出るまで、怪我するまで部員を殴る蹴るする指導者が当たり前にいた

・(やった側、やられた側を合わせると)カツアゲ経験率の驚異的な高さ

万引き経験率の驚異的な高さ

飲酒運転の罪の重さは自爆の物損事故程度に見られてた

・酔っ払って仕事してる社員スルーされる。処分なし

受験合格学校卒業の記念に先生と生徒が2人きりで旅行

・課のみんなで風俗旅行(気合入ってるとタイ遠征して幼女買いに行く)

・当時の首都圏女子高生の援助交際経験率の高さ

薄給でいいからとにかく休みが多くて残業少ない仕事に就きたいという価値観キチガイ扱い

飲食店レベルが今じゃ考えられないほど軒並み低く、完食不能レベルにマズイ飲食店すらそこかしこにあったので外食ギャンブル

深夜番組オッパイ平気で出るし発売予定のAVの紹介なんかもしてた(ドラマGTOなんかでは作中でAV流れるシーンもあった)

精神病院障害者施設で生きるか死ぬかの虐待が平気で繰り返されてた(そういう闇を題材にした『聖者の行進』というドラマがあり、虐待描写が酷すぎて抗議が殺到したらしいが、現実事件はこれより全然酷かったという)。

また、精神疾患起因の妄想ではなく、健康にも関わらず陰謀によって精神病院強制連行され薬漬け&軟禁人生終了させられた人がマジでたくさんいた。

反社と強い関わりがある、のではなく反社のものベンチャー企業でも上場できた

・まだ北朝鮮拉致が行われてた

過激派内ゲバでまだ死人が出てたし、革マル系サークルに住み着いた部外者排除に踏み切った大学学部長が自宅から出た瞬間に角材で滅多打ちにされる事件なんかも

銀行支店長がたまに暗殺されてた

労働組合勧誘軟禁恫喝を駆使して行われてた

市役所職員市民に対して愛想がないどころではなく横柄

一般人被害者凶悪殺人事件が起きたら芸能レポーター取材陣が平気で葬式に押しかけてその時撮った映像夕方ニュース10分くらい流す

私立医学部入試が色々な意味めっちゃくちゃ

都心まで20分かつ駅近の下町湾岸エリア宅地と、都心まで80分かつ駅徒歩20分の新興住宅地の坪単価が同じだったりした

小売店なんかで相手子供だったら金持ってようが客扱いしない。下手すりゃ金の出どころを怪しがって売ろうとしない

・親の命令子供自販機までタバコを買いに行かされる

小学生学校トイレウンコしてるのバレたらお笑い系人気者でない限りは小学校生活終了

2024-02-08

デジタル庁がー

IT関連の障害最近でバズったのだと神奈川公立入試ネット出願認証メール不具合問題あたりとかで

テストが不十分だ、こういう指針をデジタル庁が率先して規則を決めるべきとか言う人がいるが

できるならもうやってるんじゃないの

大体官公庁人が絶対数足りないし、そもそも業務システムについて明る人って官公庁にいるわけ無いじゃん

居たとしても俺みたいにもう民間行ってるよ

結局様々な待遇が良くならないと無理だし最初人海戦術必要なんだから

金つけて一気にやっていかないと無理だと思うよ

そもそもシステム開発を入札制度でやってるからjpドメイン新規開発とかやっちゃうんだろな

2024-02-04

[][][][][][][][]

移転

[東大][慶應][早稲田][学閥][企業][IT][コンサル][商社][外資]

東大卒「睡眠時間2時間休日仕事」 

●●●の娘「入社してしばらくは暇でした」

東大上司から慶應新入社員への最初の指示

「お前、午後10時前に、家に帰ろうなんて思うなよ!」



情弱男性は知らない事

https://tinyurl.com/3sf6nu9e

https://tinyurl.com/y4jwmp3a



性悪説自己中、利己遺伝子殺し屋カッコウカマキリ

カッコウは義兄弟をすべて殺す

カッコウの雛は、生まれ12時間後に「義兄弟殺し」を始める

https://tinyurl.com/3rcx8sdm

交尾中、雌カマキリは雄カマキリを食べる

https://tinyurl.com/Headless-Mating-Mantis



学閥、内集団ひいき、最小条件集団実験

派閥をなくす決め手は信賞必罰の断行である

そうすれば派閥による昇進や派閥によるかばい合いはなくなる

非情のススメ 超訳 韓非子

泣いて馬謖を斬る - Wikipedia

w.wiki/5F35

不適切な人事は組織の敗北につながる■勝てない提督卑怯司令官をすぐさま更迭した米軍

tinyurl.com/hikyouna-shireikan



三略 乱源 背公立

https://hiratakeigo.hatenablog.com/entry/2021/08/08/231135



集団ひいき

https://synodos.jp/opinion/economy/10828/

自分相手も互いに同じグループに属していることが周知されているときには、内集団ひいき的な行動が観察されますが、

自分相手が同じグループであることを知っていても、相手自分のことを同じグループの一員かどうかわからない状態では、内集団ひいきは観察されなくなります

まり自分と同じグループの人に対してひいきするのは、見返りが期待できると思うからであって、同胞に心から同情するせいではないということです。

最小条件集団実験

https://cleartetsugaku.ame-zaiku.com/shakai/saishousyuudanjikken.html

生徒たちは、内集団メンバー利益を減らしてでも

集団メンバー利益を減らそうとしたのである



このご時世に学閥つくって群れてるくせに、

都合のいい時だけ

利用しようとして協力しろとか言って来て、

どんだけ自分勝手やねん。

twitter.com/divivid/status/842745448464973825

派閥学閥を私は成立の違いか

本質的には違うものだと理解しているが、

それは派閥異端者を排するものであって

学閥は排しないもの異端者とする構図だと考えているか

twitter.com/abc3aki/status/629696671115444224



生存者バイアス選択バイアス・分母・統計学

tinyurl.com/kamenronin

推薦・内部組のほうが

一般入試組より成績がよくなるからくりは

一般入試組の上澄みは仮面浪人して別の大学行くからと聞いて

なるほどと思った

tinyurl.com/ryuunen

仮面浪人の成績が

フル単

留年

二極に分かれる現象

一般入試組の平均GPA

留年仮面浪人達が低下させる!



早慶一般入試組の上澄みは

東大などに合格して、早慶を退学する!

tinyurl.com/toudaigoukaku

大学学部紹介「慶應義塾大学経済学部

理財科」から歴史もつ慶應看板学部

多数の東京大学合格者を輩出

tinyurl.com/ao-suisen

早慶生の4割強が「AO・推薦」となるワケ

早稲田大学広報

入試形態別で入学者のGPA調査すると、

本学の学部全体で最も成績が良い層は

AO入試指定校推薦入試入学した学生である

生存者バイアス - Wikipedia

何らかの選択過程を通過した人・物・事のみを基準として判断を行い、

その結果には該当しない人・物・事が見えなくなることである

選択バイアス一種である

tinyurl.com/seizonsha-bias



生還した戦闘機

「無事に生還した戦闘機」という時点で、既にバイアスがかかっている

tinyurl.com/seikanshita-sentouki

爆撃機の装甲を厚くすべきなのは対空砲火を受けた場所」と「受けていない場所」のどちらか?

たった3000のデータ当選した伝説大統領

tinyurl.com/sentaku-bias



東大合格ランキングは正しいのか?――

常に分母は何かを考えよ

tinyurl.com/bunbo-bunshi



早稲田慶應偏差値一般入試AO入試指定校推薦・内部推薦

AO・推薦で入った奴はバカ一般受験以外は評価しない人の言い分

tinyurl.com/ao-nyuushi

学力が低いのに「早稲田」に入学できてしま学生も…

大学受験を“不公平システム”にしてしまった

指定校推薦枠」の功罪

tinyurl.com/shiteikou



早稲田政経は、短期間に簡単AO合格可能なことを正直に暴露した勇気ある著者」

tinyurl.com/hensachi40

私、おバカですが、何か?―

偏差値40のかしこ生き方

偏差値40の三流短大フリーター、25歳で早大入学する!】

tinyurl.com/hensachi



受験情報会社

慶大法学部は90年代

指定校推薦AO入試の枠を広げた。

一般入試枠が狭まったため

合格ラインが上がり、

偏差値も上昇したのです」

tinyurl.com/goukakuline

慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実 P35

ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1363116213/



総合選抜(旧:AO入試

成績が最もいいのはAO入学者 東北大、早稲田大の内部資料で判明

b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fedua%2Farticle%2F14540038

東北大学 AO入試 学力試験

tinyurl.com/yewm7kk3

2024-01-29

anond:20240129120309

こんなに長文書くほどコンプレックスなら、早慶あたりの入試だけ受けて合格すれぱ?

行く必要はないし。

自分出身大学学部入試日程知らないやついる?

いねえよな?!

え?入学したらどの日程で合格したやつかくらい話すんだよな?

ちな増田出身大学は前期募集のみで後期日程無かったからそのへん知らないので教えて欲しい

何浪したか普通に話題になってたが…

私は昔、国立大学付属小学校受験しました。もう10年以上前のことですが、今でも忘れられない思い出があります

母親に連れられて受験会場に行ったのですが、昼休みのことが特に印象に残っていますサンドイッチか何かを二人で食べたのですが、その時の母親の顔がとても優しくて、私は安心しました。

母親は私に「頑張ってね」と言ってくれました。

一次試験学力試験でした。私は勉強が好きだったので、それほど苦労しませんでした。結果は合格しました。

でも、その後に待っていたのは抽選でした。抽選は運次第で、私は残念ながら落ちてしまいました。とても悔しかったです。

国立大学付属小学校小学校中学校が一緒になっていたので、中学入試をしなくてもよかったのです。落ちてしまったので、それは叶いませんでした。

今思えば、落ちてよかったのかもしれません。私はその後、公立小学校に通いました。私立中高一貫校合格しました。

国立大学付属小学校に行っていたら、こんなに素敵な友達出会えなかったかもしれません。

私は今、きりしまさとしの情報に心躍らされてます反日思想家とはてなブロガーさんとの共通点を指摘したポストはよく覚えてないです

国立大学付属小学校受験は、私にとって大きな経験でした。私はその経験を大切にしています

以上、私の国立大学付属小学校受験体験でした。

2024-01-27

anond:20240127183622

問題を正しく認知できないと前に進まないので

 

定期放送サンデルの『実力も運のうち 能力主義正義か?(原題:The Tyranny of Merit)』を読もう

キミら本好きって設定でしょうよ。ベストセラーになったぞ

 

図書館に置いてるのでネット図書館の蔵書を調べよう 

Google検索例:図書館 蔵書 鹿児島市

 

AIちゃんによる要約★

実力も運のうち 能力主義正義か?(The Tyranny of Merit)は、マイケル・サンデル教授が著したノンフィクションの本です。この本では、アメリカをはじめとする先進国で広まっている能力主義(meritocracy)という考え方が、どのようにして社会の分断や不平等を招き、共通善common good)を損なっているか分析しています

 

能力主義とは、個人の才能や努力に応じて報酬地位を与えるべきだという考え方です。能力主義は、公平で正義に基づいた社会を実現するための理想として、多くの人々に支持されていますしかし、サンデル教授は、能力主義が実際には、以下のような問題引き起こしていると指摘しています

 

サンデル教授は、能力主義問題を具体的に示すために、2019年に発覚したアメリカ不正入試事件college admission scandal)を取り上げています。この事件では、ハリウッドの有名女優富裕層の親たちが、大学入試試験不正に受けたり、スポーツの推薦枠を買収したりして、子供たちを名門大学入学させていました。この事件は、能力主義がもたらすエリート傲慢さや不正行為、教育不公平さや劣化社会の不信感や不満を象徴するものだと、サンデル教授は述べています

 

サンデル教授は、能力主義に代わる新しい社会のあり方を提案しています。それは、共通善観点から、人々の才能や努力だけでなく、運や環境にも目を向けることです。サンデル教授は、人々が自分成功や失敗に対して謙虚で寛容になり、教育知的な喜びや道徳的目的を取り戻し、政治が多様な声や利害を反映するようになることを期待しています

 

長文読むのがなんらかの理由で困難な人なら、Amazonオーディオブックのサブスクに『実力も運のうち 能力主義正義か?(原題:The Tyranny of Merit)』があって

確か無料だったような気がするのでそれを聴こう

 

共通善というものを扱う性質上、キリスト教というか神学から入るが、興味がなければそこは斜め読みしても問題ない

でも、共通善は、『おかげさまで』、『いただきます』、『生かされている』、『八百万の神付喪神』の宗教価値観を持つ日本人にとって馴染みやすものだと思うぞ

じゃあ時間制限で持ち込み可にしてやるから東大入試解いてみろよ

高学歴は暗記ができるだけだって言うなら、この条件にすれば低学歴でも余裕で解けるんだよな?

2024-01-26

anond:20240125230650

これが認められねえって言うなら恐ろしいぞ。

おっさんの俺が「私は容姿端麗な18歳女子高生です」つってミスコン女子大入試に参戦するぞ。

外形的な要件の欠格を言われて「アイデンティティ否定された!」って言い出すあのクソみたいな論法やめような。  

いや年齢や性別詐称すり替えないでくれ。少なくともトランスジェンダーのように女性性を有してる必要があるだろ。

これが認められるっていうならもっと恐ろしいぞ。

「見た目が女性的じゃないから」女子トイレに入れなくなってしまう。トランス女性だけじゃないぜ。

旧来的な意味女性でも、ガタイが良くて身体ライン女性的に見えなかったら、それだけで許されなくなってしまう。

一方で男性はどこ吹く風。

女性ばかりが生きづらい、この状況が女性差別じゃなかったら、何だ?

勝手に錬成した外形上の「女性らしさのライン」とかい架空要件を不合理に押し付けるのがアイデンティティ否定じゃなかったら、何だ?

一般人身体が弱いとか脚が遅いとか太ってるとか言ったらいけないが、プロ野球選手になら別に言ってもいい。

「そんな体重から守備が下手なんだよ」とか「太ってても打球飛んでねーんだから痩せろよ」とか言っていい。

頼むからマトモな倫理感覚を身につけてくれ!

YoutubeVtuberゲーム実況動画に「面白くないからやめろ」みたいな誹謗中傷コメントを付けてる人を何人もBADボタンを押して通報してきた。

野球選手スペック責任を持てる監督アドバイスするならいいんだよ。スポンサーもカネを出してるんだから口を挟む権利はあるかもな。

だけど自分は何の責任も負わない赤の他人が、母親ヅラだの父親ヅラだのスポンサーヅラのして偉そうに指示していい道理はない。アンタはどういう立場の誰なんだ? っていつも注意してる。

「なんだってテメェはそうケツに対して根性がねえんだ?」←これを大学入試英作文で出すとして

採点基準はどんなふうになるだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん