「募集要項」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 募集要項とは

2022-05-09

anond:20220509144944

1.まずどこの職種業界を目指すかを決めます自分のやりたいことと業界相場を見ながらきめましょう。業界ごとに平均年収全然違うので業界大事

2.適当よさげ会社大企業でもいいです)の募集要項を見て必要スキルを把握しま

3.資格必要そうなら資格を取ります

4.最初正社員でなくてもいいので修行と思って経験が詰める募集を探して応募しまくりましょう

5.晴れて目的仕事につけたらまずはフリーター以下の奴隷です

6.最後にそんな会社が嫌になって仕事を辞めて自由気ままなフリーターに戻ります

2022-05-03

[][][][][]東大外国人入試

日本と縁あるロシア語圏YouTuber その36

933名無しさん@実況は禁止ですよ (ワッチョイ ffb1-7pJO)2021/10/03(日) 11:20:20.90ID:U6TbtrMX0>>934>>935>>945>>953

東大外国人入試は出願書類小論文面接

東京大学外国学校卒業学生特別選考募集要項

https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400164913.pdf

(1) 第1次選考

提出された出願書類総合的に審査し,選考を行います

(2) 第2次選考

第1次選考合格者に対し,小論文及び面接を課し,第1次選考の結果も踏まえ

総合的に選考を行います

小論文

2問を課します。

2問とも日本語で解答してください。

面接

日本語で行い,個人面接します。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1632622242/933-953

2022-04-18

切り抜き動画ってマジで業者が絡んでるのな

配信者の切り抜き動画が人気だけど、投稿者の中には趣味とは思えんペースで上げてる奴がいる。

業者がやってるという噂は聞いてたが、クラウドワークスで本当に募集されてて、それがまあビックリするほど安い。

https://crowdworks.jp/public/jobs/7489859

ぶいすぽっていう結構有名なVtuberグループの切り抜きだと。

10本で3000円て。カットテロップで1本300円かよ。安すぎwwwwww

テロップ付ける作業でさえも、手を抜いてやる人がいるのでそういう方とは仕事できません。

募集要項にこんなことが書かれてた。「テロップでさえも」って、切り抜きの要はテロップだろw

つーかどこから切り抜くかもワーカーが決めるんか?

切り抜き動画ってどの場面を選ぶかで9割決まるんだが。労力の大半はそこにある。

時間アーカイブ確認して編集して、それで300円なら割に合わなさ過ぎだろ。

まあ割に合わない単価でも応募が集まっちまうのがクラウドワークスだが・・・

と思ったら別の募集で「面白シーンをメモする仕事」ってのがあった。

そっちで集めた情報を元に、切り抜く箇所は共有してもらえるってことか?

ところで、Vtuber配信にはタイムスタンプ職人ってのがいて、見所を時間メモしてくれてる。

そういう善意の行動が、切り抜き業者にいい具合に利用されてそうだな。

https://crowdworks.jp/public/jobs/7462280

こんな切り抜き募集も。

とある暴露youtuberって誰よ? コレコレ?

ひろゆきの切り抜きといい、ロクでもない情報拡散するなよな。

粗悪なコンテンツでも大金が稼げちまうんだから、そりゃクラウドワークス募集もするわな。

あーヤダヤダ。

2022-02-20

[]愛人募集要項について

同期が仙台に4月から3年間の長期出張となった。

コロナもあり、課での壮行会はしない予定だが、サシで食事した。

少し酒も入ったせいで、この同期(Aとする)が「出張手当と株で儲けた臨時収入があるので遊びたい。愛人作るのって、どう思う?」と聞いてきた。

かなり前に、ダイアリーで「愛人作った」anond:20100831230511記事を読んだことがあったので、

面白そうと思い聞いていたのだが、Aはかなり詳細な契約書のようなもの(甲乙用語使用されている)を用意するつもりらしい。

なお、Aのスペックだが48歳、身長178㎝、太マッチョフツメン、フサフサ、独身

以下、契約形式ではないが抜粋する。

・月極手当で15万円(+ピル代金2万円で計17万円)

・2週間に1回のお泊りH有のデート

ピルを飲んでもらい、HはNN

契約間中は、彼氏は作らない(Aも彼女は作らない、風俗で遊ばない)←NNでHするのでお互いに病気を防ぐため

・お泊りは彼女の部屋かラブホ

デートの日は基本、14時ごろからデート晩ご飯~お泊りH~朝10時前に解散

前提として以下の条件

婚姻またはそれに準ずる関係パートナーがいる女性は、お断り(これを強調していて、文書化する、なんなら身辺調査をすると言っていた)

成人年齢が18歳になるので、18歳~24歳まで。ただし高校生絶対お断り社会人もしくは高校卒業後の女性のみ)

最初の2~3回はお泊りH有のデートごとに5万円(ゴム必着)

・その後、お互いに気に入れば性病検査結果を交換して、月極契約開始

契約終了について

以下の場合は、月初めに契約終了申告をすること。申告があれば直ちに関係を解消する(双方可)。

就職見合いなど身辺調査をされそうな場合

本命彼氏彼女にしたい人ができて罪悪感を感じた場合

もっとよい愛人を探したい場合

まあ、いろんなサイト愛人クラブがあるから、その条件に当てはまる女性もいるんじゃない?と話を合わせていたのだが、

「なぜ愛人契約で遊びたいの?」と質問したところ、ゲスい答えが返ってきた。

風俗と違って一定期間、女性パートナーになれる

契約が終わっても、将来、女性結婚することを想像するとNTR感が味わえる(だから絶対NN)。

上記矛盾するが、万が一女性が本気になってくれたら結婚できるかも(内縁でもいいそうだ)。

女性が本気になって勝手ピル服用を止めて妊娠した場合DNA検査をして自分の子供であれば責任をとる。

独身男の妄想とはいえ、ここまで詳細に考えていると、かなりキモイ

だだ、実際可能なんでしょうかね?

2022-01-29

会津大学大学院 入学試験メモ

会津大学院入試について情報ほとんどなかったので、第2回試験を受けたメモをいくつか残しておく

大学院進学フェアでも話題には上がるので、記事に残しても問題はない認識

合格

具体的な数字は分からないけど、毎年1,2人は落ちているっぽいので、98% ぐらい?

今年は受験者数が急増したけど、募集人数も増えていた

寝坊や辞退などでそもそも受験しなかった人が落ちている気がする、しらんけど

推薦書

1ヶ月以上はゆとりを持って依頼をする

具体的に何を書いたのか聞いたほうが良い

研究計画書面接試験で話に辻褄が合わないと気持ち悪いので)

研究計画書

まず「大学院で何をするのか(したいのか/させてくれるのか)」を指導教員議論したほうがいい

研究計画書に書いた内容について、割とガッツリ面接試験で聞かれる(後述)

指定されたフォーマットであれば1ページに収める必要はないらしいので、私は2枚書いた

TOEIC スコア

どれくらい重視されるのかまったく分からん

とりあえず進級できるスコア持っていれば大丈夫なんじゃないかと思ってる

受験票の写真

ヨークベニマル証明写真機で私服で撮った

スーツじゃなくてもいいらしい、しらんけど

入学検定料

振り込み金額指定すると、それに手数料が上乗せされたので、特に気にせず金額指定する

口座残高が併記されている取引レシートをそのまま貼り付けた

出願

募集要項に書いてあるのでよく読む よ~く読む

朱書を忘れない 念のために宛名も書いた

学生募集係の方が書類の不備をチェックしてくれる 感謝を忘れない

服装

大学院入試スーツ私服か」は毎年各所で話題になる

他大は スーツ:私服=9:1 のこともあるらしいけど、会津大は スーツ:私服=6:4 ぐらいだった

革靴で雪道は死ぬので、スーツ場合には靴に気をつける

スーツの人はスニーカーが多かった気がするけど

持ってきて研究室や待合室で履き替えるのも良いと思う

(待合室とは言っても研究棟の北/南ラウンジ

私は私服で行ったけど、何も言われなかった

集合時間試験

試験日の1週間ほど前に学生から連絡がくるので、受験票をもらう

だいたい、集合時間の15分後に試験開始らしい

時間差で集合させられているので、特に待たされることはない

プレゼン資料

「専攻する分野と研究計画に関連する専門知識について英語による5分程度の発表」と指定されてる

具体的にどんな発表をするのが正しいか全然からなかったけど、研究計画書に書いた内容を噛み砕いて説明した

普通プレゼン5分+質疑応答10分の計15分

オナーズプログラムプレゼン5分+質疑応答25分の計30分

プレゼン方法

印刷した資料を配ることもできるし、PCプロジェクタにつなげることもできる

機材トラブルで泣きたくなかったので、私はプレゼン資料印刷して配布した

面接官は2人なので、自分の分も含めて3部以上は持っていくとよい

私は保険のために10部も印刷した 相手のことを考えてカラーコピーのほうがいい

面接

いきなりプレゼンするのかなと思ったら、まず簡単自己紹介要求された

briefly のレベルが分からなかったので、名前所属と興味分野の話を30秒ぐらいで話した

もっと話しても良かった可能性ある

プレゼンしてください、と言われるのでプレゼンする

自分が用意した資料自分でもチラチラ読みながらしゃべった

プレゼン中は何もつっこまれなかった

プレゼンした内容についてガンガン質問される マジでガンガン質問される

「(資料に挿入した画像)についてもっと詳しく説明できるか?」

「なぜこれをやりたいのか?なぜやる必要があるのか?」

他の方法でもよくないか?」

「この研究が達成されるとどんな良いことがあるのか?」

いわゆる research purpose、research questions、gaps、contributions あたりの質問ほとんど

卒論をやっていない退学進学組は、ここを突かれるとヤバそうなので気をつける

研究の話が一段落して時間があまると、

「なぜ就職ではなく進学を選んだのか」

大学院卒業後は進学するか就職するか」

あたりの一般的質問をされた

私は早期卒業タイプB2)で受験したので

大学を1年間短縮するとデメリットもあるが、なぜ短縮するのか」

についても聞かれたけど、これが一番むずかしかった

本来大学には長く在学していたほうが勉強研究ができて良いので ...

コンピュータ理工学の基礎知識」はあまり質問されないと思う

数学物理コンピュータアーキテクチャあたりの話は一切しなかった

でもこれは専攻する分野によるのと、研究計画書に書いた内容が影響すると思う

終わり

面接が終わって部屋から出たら、そのまま帰宅してOK

合格発表まで首を洗って待つ

入試で気になることがあったら、学生募集係に質問するといいらしい。事務的な話以外でも答えてくれることがある。

大学院進学フェアには行ったほうがいい。いろいろ聞ける。躊躇せずにガンガン質問していい。(1年生でも4年生でもOK

できれば研究室の先輩からいろいろ聞いておいたほうがいい。私の情報含め、1人の先輩の情報を過信しないでほしい。

(有能な人は「雑談レベル」と言うし、無能な人は「マジで死ぬ」と言うので)

2022-01-28

自主休園がラクすぎる話

私には、幼稚園に通う子供がいる。

先日、帰宅した子供のおたより帳を開くと、コロナウィルス関連のお知らせプリントが入っていた。感染者が増え続けているため、全員マスク必須とするとか色々書いてあった。

その中に、『自主休園をしたい場合は申し出てください。欠席扱いとしません』という一文を見つけた。

正直、我が子の幼稚園生活のものに疲れていた。私は不眠症なのだが、朝早く起きてあれこれ準備をして送り出して、帰ってきたらまた翌日の準備をして洗濯やら洗い物をして…という、誰でもやっていることに疲れきっていた。

一応、重症化すると危険病気にかかっている家族はいるにはいるので、それを理由に「自主休園します」と連絡を入れた。ちなみに、自主休園に理由特にいらないそうだ。

翌日から、朝は起きなくていいし、パンヨーグルトバナナ、箱買いしているミニサイズグリーンスムージーを用意しておけば、出勤する夫や登校する上の子と一緒に食べてくれるので私はちょっと寝てたり、着替えやら髪の毛をとかしたりとバタバタすることもない。

自主休園を申し出たのは木曜日の降園後。金曜日が休園初日で、土日は元から休み。週明けて月曜日の朝、幼稚園から園児コロナウィルス感染者が出たため、翌々日まで全園児休園」という連絡が来た。幼稚園自体の休園は2日の予定だったが、その後他にも感染者がいたことが判明し、全園児休園の日数が延びた。

金曜日今日、週明けから幼稚園を再開するという連絡があった。私は1週間の自主休園を申し出ていたので、その後どうするかを幼稚園電話することになっていた。幼稚園からの一斉連絡はメールなのだが、「濃厚接触者となった方への連絡は終わっています」と書いてあり、感染者も濃厚接触者も出まくってるのね…と驚いた。

電話に出た、よく知っている先生に「自主休園は延長しても構わないか」を聞くと、まん防も出ているのでもちろん大丈夫との返答だった。

子供とは、こどもちゃれんじのワークをしたり、ついてくるおもちゃ遊んだり、押すと歌が流れる絵本で一緒に歌ったり、自宅で問題なく生活している。というかむしろラク

保育園が休園になって保護者が困っているというニュース毎日報道される中、自分で休ませてラクとか言ってるってどうなのかなとチラッと思ったが、人それぞれ事情は違うし、「私、別に大した理由はないけど自主休園しててすごくラクなんだ〜」とか誰かに話してまわるわけでもなし、気にしなくなった。

それに、私は幼稚園は二年保育にしたかったのだ。私が子供だった頃は、幼稚園公立私立ほとんど二年保育が主流だった。それが今や3歳の誕生日を迎えると入園できる四年保育が激戦だったり、主流の三年保育でも、その前年に「プレ幼稚園」に入っておかないと入園が難しいとか、何ならそのプレ幼稚園から激戦とか抽選とか、幼稚園の願書提出に真夜中から並ぶとか…時代は変わったな、と思う。

私には、幼稚園三年保育の選択肢しかなかった。まず、仕事をしていないので保育園最初から選択肢にない。また、幼稚園義務教育ではないにせよ、全く集団生活をすることな小学校に入る子は聞いたことがない。

近隣の幼稚園そもそも三年保育のみの募集だったり、募集要項に二年保育「若干名」とあっても、これまた実は転勤で入ってくる人用で実質三年保育しかないとかで、子供幼児教育を受けさせるなら三年保育しかなかったのだ。

家でのんびりと今やっているような勉強もどきや遊びをしたり、キドキドみたいな有料の遊び場に行ったり、そんな感じで4歳まで過ごしたいなと思っていたが、叶わなかった。

自主休園をしてみて、マジで二年保育でよかったなぁと今更どうしようもないことを改めて思った。仕事復帰等で早く保育園必要な人が多い世の中になり、3歳児くらいまでは自分の手元で育てたいなと思う私のような人は少ないのかな。それか、なにか幼稚園側の事情なのかな。

2月からの登園は今もどうするか悩んでいる。もちろん私としてはラクなので自主休園を続けたいが、理由はそれだけではなく、感染した子や濃厚接触者もいるところへ行かせることへの不安もある。

ただ、もう今の状況では、誰が感染しても不思議ではない。必ずマスクをつけて、手洗いやアルコール消毒を徹底して、ステイホームしてたって、罹るときは罹る。

我が家だってそうだ。

夫は電車通勤、人と接する仕事

上の娘は小学校に通っている。

下の娘だけ自主休園させても無意味かもしれない。結局は、「自主休園ラクから続けたい」がいちばん大きな理由なんだろうな。

ちょっともうしんどすぎるから

コロナ理由幼稚園親を自主休園してる話。

2022-01-12

大学社会人入試について

社会人入試って、合格したあとに職歴証明求められるのかな。募集要項には詳細が書いてなかったし、出願時にも必要なかった。

経験者教えて欲しいです。

2021-12-13

anond:20211213225505

まあ3教科私文や推薦組が5教科大学と格の違いがあるのは必然なので、大学の格の違いを明確に規定して募集要項でも書けるようにするくらいならやってもいいと思うわ

大東亜帝国早慶が同じ大卒だなんて形式的問題しかないんだから形式でそこに差をつけても文句言うやつは下からしか出てこないよね

2021-12-09

anond:20211209192759

ところで

ごみ収集現場に女がいないのはオカシイとか

土木作業男女平等しろ腐ってるとか

そういう話聞かんよな

で、募集要項がどうしたって?

大変な差別じゃないか、なんで炎上しないんだ?

おとこがわるいからか?

馬鹿か?

2021-12-08

学歴フィルター」ってやつ

またひろゆき論点ずらしていっちょ噛みしてる…

問題にしているのは学歴フィルター存在ではなく、メール題名大東亜帝国以下⑨とか付けて送信ちゃうマイナビコンプライアンスの不備だろうに

なんで学歴フィルターがあって何が悪いだっていう的外れ擁護ばっかり。

学歴フィルターが駄目なら大卒肩書きで応募している時点でっていうけれど、大卒以上を募集している会社募集要項の時点ではっきりとそう書いてあるんだから全然違うでしょ。理系大学生を求める会社とかも。

大体「学歴」ってやつが、「学歴」じゃなくて「学校名」になってるからエリート主義としても不完全で不健全なんだよね。

海外学歴社会ってやつは、学部卒は低学歴扱い、院卒が当然で博士号持ってて当たり前とかそういうのだし。大人になってから努力を重ねて積み上げていくのを前提としているやつだから全然違う。

日本でいう「学歴」は18歳の時点の偏差値の事でしかなくてその後の努力学歴を積み上げる事を否定しているか地頭至上主義天才万能論、反努力主義反知性主義的。社会の発展のためには有害と言える。

学歴フィルター」ではなく「学校名フィルター」って言え。

2021-12-01

最近読んだBLと観たBLと、BL小説大賞参戦記。

 まずは読んだBLから

スリピングデッド』(朝田ねむい)の単行本特典ボツ漫画

 朝田ねむい先生ツイートで読める。

あらすじ

 1ページ漫画。本編で間宮のことを好みのタイプじゃないとバッサリ言い切った佐田に、間宮が「じゃあどういうのが好みなんだ?」と聞く。佐田の答えは……。

増田感想

 好みのタイプについて考えているうちに、じわじわ恋心を自覚しちゃって「ドキドキしてきた」という佐田がとてもかわいい!! こんな30歳は反則……かわいい嗚呼かわいい……。間宮には気の毒だけど。

 この場面に限らず、佐田の、非の打ち所のないイケメンなのに応答がもっさりとしていてノロい所が好き。



次は観たBL

ドラマ『美しい彼』第2話

あらすじ

 高校最後夏休み到来。夏休み平良にとって、教室の息苦しさから解放される貴重な一時だった。だが、清居を好きになってしまった今となっては、清居と同じ空間に居られない夏休みなんかクソと思う平良だった。ところが、清居のグループの面々が夏休みをどこで何をして遊ぶか決めようとした時、清居が「平良の家に行く」と口を挟む。いつものメンバー女子まで加わり、平良家で宿題をやったり花火をしたりすることになったが……。

増田感想

 原作では花火大会にお出かけする話だったのが、ドラマではスケールが小さくなって、おうち花火に。作中世界は疫病のご時世ではなさそうなのに、ステイホーム花火とは。低予算努力カバーしたにおいぷんぷんだが、これはこれで面白かった。スクカー最上グループの皆にこき遣われている平良の表情がよく見えていい。動きはあくまでも従順。だが皆の視線が他に逸れている時に顔全面に「ふざけんなよ……」的な内心駄々漏れの表情を浮かべる平良無自覚俺様ぶりが滲み出ている。表面的にはおどおどしているけれど、芯の一本通った性格がよく表現されている。

 家に独りでいる時は素直に感情さらけ出し、集団内では沈黙を通し、しかし清居を見詰める視線には情熱の炎が宿る。萩原利久平良再現度半端ない萩原利久おそろしい子……!

 清居が平良に対して興味津々で、平良への絡み方が時々ちょっとワンコっぽいのも良い。見た目孤高のキングだけど、実は淋しがりやな性格が出ている。清居役の八木勇征もなかなかの演技派だなぁ。


最後BL小説大賞参戦記。

アルファポリスの第9回BL小説大賞にエントリーしたよ!

アルファポリスBL小説大賞とは。

 小説投稿サイトのアルファポリスで毎年11月に行われている。10月1日31日がエントリー期間で、11月1日~30日が開催期間。今年で9回目。

 出品資格オリジナル創作BL小説であること。そして受賞のあかつきにはアルファポリス出版権を握らすことに同意することである。参加前に出版契約書のテンプレをよく読んでおくべし。

 受賞作品は、読者ランキング上位からアルファポリス編集部が選ぶ模様。

 読者(大会エントリーした人も含む)には持ち票が3票与えられる。読者は投票することで好きな作品応援することができる。

参加作品総数

 今年は1900作品超えだった。すごい。

今年はルール変更があった。

 去年までは、オリジナルBL小説なら何でもよかったんだけど、今年は18歳未満の子であることが明らかな人物の性描写がある作品は選外というルールが追加されていた。

 けど、参加作品作品紹介文をざっと見て回ったところ、募集要項ちゃんと読まなかったらしき人がけっこういた。

気付いた事とか色々。

 箇条書きで。

反省点(エントリーの仕方・開催期間のプロモ活動について)

反省点(自分作品のものについて)
ところで私の読者ランキング最終順位は?

 400位台前半。思ったよりはよかった。

2021-11-24

宝塚音楽学校

宝塚音楽学校って募集要項には「容姿端麗な女性」ってなってるし、入試では「容姿審査」があるけどジェンダー的、ルッキズム的にこれでいいのだろうか?難しいことはよくわかんない。

2021-11-08

社内転職するか否か

大手SIerにいてたまに気まぐれに色んな部署募集かけてる。

自分休職ありで原因は客向けの行動が出来ないというのがあって。文章の直しが多かったり、その直しに滅茶苦茶時間がかかったりして、大体2回くらいやり直しされるとまた一からみたいになったりして。

敬語とかも苦手だし、技術力はあるけど・・・みたいな感じで客先に出せないみたいになり、自己嫌悪になりという話で。

まぁ、かといって周りがちゃんと出来てるかというと要は体裁を繕うのに必死で「そんなこと書いたら突っ込まれたらどうするんだ」とかよく言われて自分にはバランスとりづれぇなぁと思っていた。

多分、自分部署スタイルよりもトライ&エラー型の人間経験しないと身につかなくて、考えててもダメなのかなぁと思う。

なので、技術系の部署に移動したら楽かなぁと思ったのだけど、甘いのかなぁ。

しかし、別の部署募集募集要項にあった「心身共に健康であること」がネックになるとは思わなかったが

2021-09-25

エンジニア採用サイトは、募集要項の取得や応募にGraphQLでリクエストしなきゃならないようにすれば、採用試験足切りにちょうど良いのではないだろうか。

もちろん認証認可はOAuth2で。

2021-09-24

anond:20210924183742

じゃあ店頭バイト募集要項に書いとけよ

それが法律で駄目なら名ばかりじゃないか 

2021-08-29

anond:20210829094621

安いの探してきてるだけだと思う

データ入力

愛媛県 松山市 西堀端駅

派遣社員

====================

募集要項

====================

電話ナシ★人気のデータ入力♪【高時給1300円~】未経験

  

雇用形態

派遣

 

給与

時給 1,300円~2,500円

★即日払いOK!!

勤務したその日のお給与がその日の最短19時にGET可能

これで金欠は即解消!

 

【勤務地】

愛媛県松山市

●西堀端駅周辺のコールセンターでの勤務です!他にも市内勤務地ございます

テレビ局の社内システムエンジニア/正社員本社採用松山市

掲載期間:2021/06/14 〜 2021/10/31

掲載期間:2021/06/14 〜 2021/10/31

急募

テレビマスコミ社内SEです。

システムエンジニア経験がある方、歓迎します!

 

雇用形態正社員

社内ネットワーク効率化、自社のアプリ開発、社内システムメンテナンスや改修、ホームページSNS活用

ベンダー発注する開発の際の仲介役をお任せします。

業種

IT・通信業

職種

エンジニアIT/通信

職種詳細

社内SE

 

勤務地(県)

愛媛県

勤務地(市町村松山市

 

勤務時間

9:00~17:30(部署によって異なります

 

休日・休暇

完全週休2日制、祝日年末年始年次有給休暇

 

年収

400万円~500万円

2021-07-08

BLエロ目的じゃないわけないだろ

タイトルの通り


エロ目的じゃないならなんでそういったレーベルの賞の募集要項

性交渉を入れること」

なんていう一文があるんだよ


これは出版側が「BLにおいてエロメインコンテンツだ」っていう認識があるからじゃねえのか

そこまで言わなくても「エロは客を釣る」くらいには思ってんだろ

じゃなきゃそれを描ける人間を求めたりしねぇだろ


別にエロがだめだって言ってんじゃねえよ

俺はエロマンガ大好きだし、エロ世界を救うよ

でもな、エロがメインだと出版側が考えている現実があるのに

BLエロだけじゃないから!エロマンガと一緒にしないで!」

とか言われたって説得力がねえんだよ


ちゃんゾーニングしろっつってんだ

2021-06-14

女性オフィスカジュアルが分からない

派遣募集要項服装欄に、よくオフィスカジュアル以上と書いてあるけど

あれの定義が良く分からない。

個人的に、トップスは無地またはそれに近い襟ついたシャツ

ボトムスは明るすぎない色のパンツかなぁと思って、週末のおっさんみたいな服着てるけど

実際働きだすと目にまぶしい色のふわふわのロングスカートはいてたり

夏だとノースリーブで脇全開の女性がいたりする。

それみて、オッケーなんだはえーってなる(ただし正社員に限る)

オシャレと無縁な生活と顔してきたので、そもそもスカート持ってないし

脇だそうとも思わないんだけどね。

2021-05-31

転職活動してる人を個人で探すにはどうするのがオススメ

会社なら転職サイトとかで探すんだろうけど

個人で探す場合はどこで探せばいいのかわからない

パッと思いついたTwitter微妙だしいっそ増田募集してみようかという気持ちもある

一応募集要項

Unity経験ありだと助かる

C#使える方

・できれば関東圏に住んでいる (一応リモート可なので必須ではない)

2021-04-12

せめて男尊女卑ならそれをアピールして欲しい

大学に入って、伝統芸能系のサークルに入ったら、その男尊女卑さに愕然したことがある。

男子には許される装束が女子には許されなかったり、女性師範代が虐められてるのを目の当たりにしたり、サークル役員になっても業界人達無視されたり、OBの来る飲み会ではとにかくお酌役やらされたり、男子たちがとにかく女性の外見についてとやかく言ってきたり。

今なら「伝統芸能なら尚更そういうもんだよ」って思えるけど、当時は何も知らずに、ただ「やってみたい」っていう純粋気持ちで入ったから本当にしんどかった。

世の中には男尊女卑の傾向が強い「伝統」があって、そういう決まり事はある程度、傷つく人が少ない範囲で守られていいと思ってる。例えば聖火リレーの途中であった女人禁制エリアとか。

でもそういうコミュニティって、大体前もって「うちは男尊女卑です」って教えてくれない。「男女平等ですよ〜」って顔してて、調べても中々出てこなくて、いざ内部に入って初めてその不文律に殴られたりする。就活の時も、募集要項にはないけど女子はこの職種になれない、みたいな情報が先輩伝いにわかったりしたことも何度かある。

せめて男尊女卑体制を維持したいなら、こっちも避けて歩きたいから、それを大っぴらにして欲しい。そういうのを守りたい人達だけでやりゃいいのに、変に隠すから、私みたいに入って勝手に傷ついてしまう人が出る。そういう人が「ここに行ったら差別を受けました!」って対外的アピールするの、内部の人もめんどくさいでしょ?ほっといて欲しいでしょ?

ならせめてもっとわかるようにして欲しい。こっちはこっちで、別のところを探すから。どうか表面だけの男女平等を騙らないでほしい。

2021-03-13

anond:20210313174335

大前提として、東大理三の面接は「ほとんど意味がない」っていう風潮だったんよ。

その程度の「減点」だと、合格者最低点を大きく超えてる人が不合格になるほどではない、とか。

それこそ試験場でめっちゃ奇声あげたとかそういうのが切られるぐらいで。ちょっと前まで面接無かったわけだし。

そもそも建前としては全員が医師になる前提なんじゃなく、医学研究者かもしれんという前提で面接が行われるわけだし。

別に減点されることそのものがあってはならないと言われてるとかではないと思う。

とはいえ個人的には、医学研究者ルートを想定しないでやるのなら、少なくとも募集要項の類に

医師または医学研究者~」って書くのはやめたほうがいいんじゃないかなあと思う。

2021-03-05

anond:20210305122529

端末を使い分けるのがベターですね

個人ならともかく企業でやっている人ですし

ただ、騒ぎになっているのと別の所属ライバー

募集要項ではPC支給になっていたのに支給されなくて

配信前に急いで買ったと配信愚痴事務所なので

スマホについても行き届かず個人用を仕事用に兼用してしまっている

可能性はあると思います

兼用は好ましいことではないが違法でもなんでもないアプリがあるのを見ただけで

騒ぐほうがよろしくないだろうとの考えです

ここはどこかの男性Vがあえてルナルナインストールして

スマホに入っているのをリスナーに見せたら助け舟になる…かなあ

トラバをみたら、そっちの方が既婚者匂わせになって燃える可能性すらある?)

2021-02-20

anond:20210220195200

本心からじゃなくていいんだよ。

企業担当者が「それっぽいな」と思える内容であれば。だから増田がどこに行きたいかも、もちろん重要だけど、「どこに行けそうか」も大事

自分が学んできたこと、履歴書に書ける内容と、企業募集要項をすり合わせて、客観的マッチしているところ、そういうところにアプローチしてみるのはどうたろうか。

マッチしていそうかどうかは、同業種を目指す人とか、学校の同期や先輩に聞けると一番いいかも。

気楽に行こう、は無責任かもしれないが、気張りすぎずに行こう。世界は終わらない。

2021-02-19

ほぼ個人活動してたようなVTuber契約違反引退した

何の件かというとこれのこと

https://twitter.com/GYARI_/status/1362643122593783810

 

個人活動しているのに契約違反とはなんのこっちゃということだが、当時の募集要項ツイートはこんな感じ

https://twitter.com/GYARI_/status/1169969676274683905

 

このツイートから見て取れるのは

クリエイターVTuberアバターを用意するので色々自由にやってくれ

アバターは譲るからチャンネル収益から若干譲ってもらう(おそらく演者のほうが取り分が多い)

・グッズはアバター作った側が作って売る(もしかしたら演者側にも取り分があったかもしれない)

・「クリエイターの下に所属」といった契約形態をとる

上記でゴネたら契約解除

 

のようだ。

 

しかし、引退した本人が昨日のコラボ配信予定を中止し今日契約違反引退となったので

さすがに判断が早すぎる。余程のことがない限り引退というのはありえないはずだ。

仮に上で挙げた件とすると、いまさら収益の面でうだうだ言い始めたりするのだろうか?

 

 

ここで過去炎上したりすぐ引退したYoutuber引退理由と照らし合わせてみよう

 

前世の悪い行いを掘られて炎上

たとえばVTuberとなる前に活動していたアカウント過去ファンオフパコしていた、

オフパコした事実をだしにして脅迫資金援助を強要させていたなどである

今のところそういった事実引退前に晒されていたことも、デビュー前に晒されていた事実もないようだ。

 

VTuberデビュー前に自分VTuberアバター漏洩

当時漏洩した本人は結局誹謗中傷に耐えかねられず引退となったが、

VTuberは新しい衣装と称して本来アバターとは別の雰囲気アバターをお披露目することもある。

しかしたら、近々新衣装を発表する予定で、クローズドな場で漏洩してしまった可能性はある。

とはいえそこまで重大な契約違反とはなりえないと思える。

 

・度重なる休止と引退宣言撤回を繰り返し、企業の内部の連絡手段他人漏洩され世間に晒される

今回引退した当人は休止や引退宣言を繰り返したような形跡はないが、

何かしらの情報リークされる寸前だった場合は重大な契約違反となりえるかもしれない

 

今までの引退理由と照らし合わせたものの、今回の引退としっくりくるものはないと思われる。

以下は完全に私の妄想の仮説なので話半分に聞いていてほしい。

 

・単純に素行が悪かった

コラボ先の人やかかわったスタッフへの態度や口調が極度にわるく、それが積み重なり

話し合いの末、引退判断をしたのかもしれない

VTuberの二重就労

企業活動しているVTuberは、よそでVTuberに準ずる活動をしないという契約を結んでいると言われている。

ようは同じ中身で違うアバター活動はするなということだ。

しかしたら引退した当人自由にやっている個人アバターがバレた可能性があるかもしれない。

ちなみにVTuber演者が、VTuberではなく演者本人のまま活動するのはだいたい許可されていると聞く。

 

・別のVTuber企業スカウトされ移籍する準備をしていた

ある企業活動していたVTuber卒業し、別の企業アバターを与えられて活動することもある。

今回はその動きがばれてしまい、早かれ遅かれ引退するならさっさと引退する選択肢をとったのかもしれない。

 

 

 

忘れてほしくないのは、今回の引退判断をしたのは引退した当人であることを忘れないでほしい。

クリエイター引退した当人所属している他二人で話し合った結果が引退という判断だ。

クリエイターはともかく、所属している他二人は三人で活動し合いたかったはずだ。

引退した当人が「引退しないと責任がとれない」と判断たか引退した、ということをファンの人たちは忘れないでいただきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん