「2.0」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 2.0とは

2013-08-02

WEB集客2.0時台


WEB集客2.0時台、到来

http://www.sekinet.jp/web2/

いまどきWEB2.0とか言ってるわ、titleで誤変換してるわ、「せきねもん」とか名乗ってるわで、なかなかすごい。

わざとなの?

2013-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20130712222227

ネスケ!?ネットスケープナヴィゲーターですね。ちょうど2.0ヤマダ電機で買おうと思っていたところです。明日買ってきますね。よろしかったらゲストブックに足跡を残してください。

2013-06-09

身長170cm未満の低身長男性女性から敬遠される理由がわかった

容姿の良し悪しじゃないんだよ。

ネットだけでもざっと見ても、虚言癖が多すぎる。

嘘を連呼して自分価値があるように見せかけて女に自分を売り込もうとする男なんて

から見たら大久保清みたいな犯罪者しか連想しない。

女がパートナーに男に求める物(どっしりとした男らしさや頼り甲斐、信頼性)が欠片もない。

2ちゃんねるまとめブログなど、低身長男性ネットでの言動の特徴

とにかく、嘘のソーススレを立てたり主張してばかり。

自分チビ扱いされることに異常に過敏で

「160cm台は日本人男性に一番多い平均身長!」

「だから160cm台の男も選択肢に入れないと女性の皆さんは売れ残りますよ!」

と嘘を並べ立てて女にがっつく薄っぺらい見栄と性欲の強さが、高身長男性以上に目立つ。

しかし他人はいくら傷ついてもかまわない。

自分より小さい160~165未満の男性など、とにかく「自分より下」の存在を作って

執拗に攻撃していたぶり憂さを晴らしたがる歪んだ人格も露わになっている。

芸能人で逆サバは、吉田栄作

実際184らしいが、本人がテレビ番組で182のほうが響きが良いか

182で登録していると打ち明けていた。

ただ、本人曰く174と172なら174 らしい。

最新の日本人の成人の平均身長を、文部科学省_体力・運動能力調査_年齢別体格測定_2024歳_身長平成13〜18年度(6年間)の平均から求めると、男性172.1cm・女性158.8cmになります

(生まれ年)(二十歳男性の平均身長
'92171.9
'91172.0
'90171.9
'89172.0
'88172.1
'86~'87172.0
'84~'85171.9
'83172.1
'82172.0
'79~'81172.1
'78172.1
'77172.0
'76172.1
'75~'74171.9
'74171.9

http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/height_j.html

平成18年日本学校保健統計調査 成人男性身長 より

150 *0.07  160 *3.36  170 48.46  180 95.00

151 *0.09  161 *5.06  171 55.55  181 96.53

152 *0.13  162 *7.30  172 62.11  182 97.65

153 *0.20  163 10.17  173 68.57  183 98.44

154 *0.33  164 13.73  174 74.13  184 98.96

155 *0.43  165 18.24  175 79.29  185 99.43

156 *0.61  166 23.30  176 83.91  186 99.67

157 *0.99  167 28.87  177 87.74  187 99.76

158 *1.45  168 34.58  178 90.58  188 99.84

159 *2.21  169 40.79  179 93.05  189 99.91

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001011648

170以上の人間が成人男性の6割もいるわけだから

150~160台の男はどうしても周囲にいるその6割の170cm以上の人間と常に比較される。

170代前半の人間も「あと一歩で恐怖の160台」という身長コンプを持ってるから

厚めの靴を履いたりするので、結果的に160台は埋もれる。

2013-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20130606142808

出生率2.0を大幅に下回ってるんだけど、

「実際できてる家庭はたくさんある」っていうソースはなんなの。

2013-06-04

ヤフーはとんでもないブラック企業だったのか

こちらからの続き

http://anond.hatelabo.jp/20130604195404

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322784618/

ここにいる社員経営陣は

パスワード流出についてなんとも思ってないらしい。

燃え上がってる奴らはごくろーさん

とか言ってしまっている始末だ。

Yahoo! JAPANではどんな不始末があろうとも減収にはならないと驕っているところがある。

会員もゴミらしい。

パワハラなど違法で劣悪な労働を強いて退職を迫る「ブラック企業」でもあったようで。

なんともまぁひどい会社だったんですね。

417 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 21:57:40.81 ID:aGqCnQfS0
    責任ってのは常に立場が上の者が追うもの
    もし責任を取って減給になるならそいつはその時点で単なる社員じゃない
    少なくとも部長以上の管理職だ
    だからそもそも減給されるという表現おかし減給にする権利を有する奴が責任ある立場のはずなんだから
    減給される奴は責任を追う立場にない
    責任があるのはする方の奴だ
    つまり金で責任を表したいなら役員が自ら自分報酬カットする以外にない

418 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:05:24.35 ID:aGqCnQfS0
    要するに立場が上になればなるほど責任を取るのが仕事になる
    上の奴らが現場仕事しようとしたところで足手まといになるだけだしな
    なぜ管理職給料が高いかと言ったら、いついかなる時でも何かあったら会社のために駆け付けないといけない
    だから管理職には残業という概念もなく24時間営業を強いられている
    役員にもなれば不祥事があったら責任を取って一発で辞めて生涯無職負債を抱え込むのも覚悟しないといけない

419 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:32:24.75 ID:cAMu3ukM0
    >>417
    >>418
    ヤフーって会社はその常識が無いらしいですね。

420 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:38:07.07 ID:iJuE1/ap0
    >>419
    オタクの常識
    世間非常識
    ナイーブ正義を振りかざしてないで辞めろよ

421 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:39:25.64 ID:mkunnhWM0
    燃え上がってる奴らはごくろーさん
    いくら遅刻しても問題にならないウチは天国
    お前らだって遅刻してんだろ?

422 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:40:56.10 ID:cAMu3ukM0
    >>420
    そもそもお前に雇われていない利用者だったんだが。
    ここの会社はひどいブラック企業なんだな。
    ここで働いている人はかわいそうに。

423 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:40:57.63 ID:wdOejb+a0
    とりあえず人事は責任取れよ

424名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:43:47.76 ID:iJuE1/ap0
    >>422
    だからウチがブラックなんて
    だいぶ前から知られてんじゃん
    お前が会社を作って
    部下がひとりでも問題を起こしたら
    お前が社長を辞めればいいじゃん
    人の会社に口出しすんな
    ゴミのクセに

425 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:51:26.16 ID:cAMu3ukM0
    >>424
    お前のせいでパスワード漏れて考え直さなきゃいけなくなったんだよ。
    侘びの一つぐらいできないのか。

    それにしても高飛車だな。
    人をゴミ扱いするってここの人は謝罪もせずに殿様商売してんだな。
    そもそも辞めさせるとか社員給料を下げるとか、
    そんな貧相な発想しかできない仲間を虐待して大切にしないようじゃ終わってんな。
    責任の取り方は他にもあるだろうが。

426 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:52:45.14 ID:iJuE1/ap0
    「上は責任を取れ!」
    2ちゃんねるでは威勢がいいねリアルで言えよ
    顔と名前を出して
    自分の首をかけて上に詰め寄れよ
    できないなら黙れ
    ゴミムシが

427 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:54:36.87 ID:iJuE1/ap0
    >>425
    はいはい
    ヤフー使うの止めればぁ?
    別にお前がヤフー使わなくても
    ウチらは全然困りまへん
    金にならない雑魚は相手にされないんだよ
    そんな社会の基本も知らないゴミか

428 :名無しさん@どっと混む:2013/06/04(火) 22:56:52.03 ID:iJuE1/ap0
    パスワードときで恩着せがましいなあ
    なあ、貧乏人
    お前、プレミアム会員ですらないゴミだろ
    金がない奴は徹底してバカにされる
    当たり前だろうが 

児童ポルノ正法問題点

既に児童ポルノ規制されているということ。

現時点で18歳以下が自分自分撮影して公開すればとっ捕まる時代です。

作る行為がまずダメ

その時点で終わりなのに

>みずから性的好奇心を満たす目的で所持した場合

という曖昧定義からバックや机の中に入れられてそれを通報などといったような

同種の事が海外で起こっている。

創作物(漫画など)で18歳以下の裸と思われるものを書いたら逮捕されます

キャッシュでも所持したとみなされて逮捕されます

ではまともにパソコンスマホも使うことはできない。

そもそも本人の意志に反して強姦盗撮映像を撮られる行為であれば

大人児童関係なく保護されるべきで児童ポルノという仕組みで保護すべきではない。

日本児童ポルノ世界にばら撒くな?

日本で製造された実在児童児童ポルノアメリカなどと比べて非常に少なく

創作物に関しても日本での流通目的とされていて

公式に海外で販売されているケースはほぼないと言っていい。

勝手海外に持って行って自国の判断基準で批判するという

実に手前勝手な批判が行われている事を認識しなければならない。

創造規制に関してはスウェーデンアメリカ司法による違憲判決が出ている。

これを日本適応させようというのはもはや時代遅れであるし、

時間の針を中世に戻せ、第二のナチスを作り出す下地作りに手を貸せと言っているようなものである

実在児童を救いたいのであれば

児童性的被害の7割を占める近親者による暴行

接触機会の多い教員による暴行をどう防ぐかについて対策を講じた方が妥当である

また、成人向け漫画アダルトビデオなどが多い現状より

それらがなかった昭和初期中期の方が遥かに犯罪強姦件数が多いという事実

暴力ゲームアダルトコンテンツ犯罪助長しないという

数多くの研究結果を無視すべきではないだろう。

また、多くの国でポルノ規制後の方が強姦件数が上がっており

規制することが犯罪の抑止に繋がらないということを物語っている。

世界ポルノ規制性犯罪

2000年強姦(件/10万人)国連麻薬犯罪UNODC調査

カナダ       78.08件 単純所持禁止  二次元禁止

アメリカ      32.05件 単純所持禁止  二次元禁止(違憲判決出た後、再立法化して現在規制している)

スウェーデン    24.47件 単純所持禁止   二次元禁止

イギリス      16.23件 単純所持禁止  二次元禁止

フランス      14.36件 単純所持禁止  二次元禁止 

韓国        12.98件 当時単純所持は認められている(現在は禁止)  二次元禁止

ドイツ        9.12件 単純所持禁止  

ロシア        4.78件 単純所持は認められている

台湾         4.08件 不明

日本         1.78件 製造と提供は禁止  二次元被写体がいないので当然合法

犯罪統計-国連調査(2000年

追記

18歳以下に見えればということなので

実写AVでも30歳で合意あってもセーラー服を着てはいけないということになるでしょう。

海外日本は大量の児童ポルノ世界に発信してるとされているのは

AVの成人学生ものでも海外からは若く見られるからまた、未成年同士の性交渉を描いた

成人向け漫画があるから規制しろという難癖のためです。

2013-05-28

Livertyは安定をねらってるんじゃないの?

Livertyは「もっと自由に働きたい」らしいけど,今の彼らは海外国内で話題になったサービスを次々パクってるだけの安定路線集団だよね.

studygift (2012.5.17 リリース)

いくつもあるけど,強いて言えば "kiva" の学生支援 (2010~) とか.

http://www.kiva.org

"Vittana" (2008~) とか

http://www.vittana.org

顔面広告.com (2012.06.22 リリースだけどドメイン失効してますね)

ケンブリッジ卒業生2011 年に始めた "Buy My Face"

http://buymyface.co.uk

BASE (2012.11.20リリース)

ご存知BASEデザインから機能追加まで全てStores.jpの後追い.

恥も衒いもなく真似するスピードは素晴らしいと思います

https://stores.jp

HEARTMADE

CAMPFIREつながりで家入氏が推していたのでついでに.

開始前から日本版 GOLDEN HOOKと呼ばれてる時点でお察し.

これからもマネだけなのか?

他にも単発ネタで色々あるけど,どれも目新しさが全然ない.

劣化タイムマシン商法2013年にやられても面白くないし,もっと攻めた内容を期待しています

2013-05-23

体重大学 血圧大学 偏差値早見表

本来、「平均からどれだけ離れているかを、50を平均とした時の統計的な指標」にすぎない偏差値について、こんなにもツリーを伸びてるところを見ると、偏差値に対する誤解やイメージは相当なものなんだなあ。

身長学歴偏差値とを絡めてる点がうまい

両方とも「一般的には高い方が好まれる傾向にある」ことが共通しているところがポイントだろうか。

勝手に「その人物の魅力は~」云々を言う人が出てきてるし、元増田としてはしてやったりなんだろうな。

空想科学読本で、強さの単位「ジャバ」を定義し、いろんなヒーローの強さを無理やり比べたネタを思い出した。

元増田の表と同じ様な表としては、こんなのも作れる。

男の体重男の血圧偏差値大学で言うとこの辺
85.9160.3473.1国立医学部レベル
77.9147.7464.1MARCHレベル
69.9135.1455.1日東駒専レベル
62.0122.6846.2マイナー女子大レベル
54.0110.0837.2名前書けば受かるレベル
46.097.4828.2大学が無い

この表からは「すらっとしたモデルマイナー女子大レベル以下」、「MARCH以上は高血圧注意」なんて言い方ができてしまう。

しかしこの表は統計的な意味では、元増田の表と変わりないのに、

体重血圧は高ければいいってもんじゃないだろ。何馬鹿なこと言ってんだ」って感じでスルーされるだろう。

作るならやはり「多いほどいいとされるもの」でやるべきだ。

例えば、年収とか、資産とか、今まで付き合った異性の数とか・・・

平均値標準偏差が分かれば誰でも作れるので、みんなもぜひ作ってみてね。

http://anond.hatelabo.jp/20130522143318

2013-05-14

婚外子比率を増やせばいいとか言う嘘

結婚オワコン!?

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130514

先進国各国の婚外子比率が増えているので、日本シングルマザーに優しくしよう! というのはやるべきだと思う。実際にフランスに住んでる友人(女/夫はフランス人)は、日本より子育てがしやすいからとフランスにずっと住みたいとか言ってた。

ただ、婚外子比率が増えている一方で、じゃあ出生率はどうなんだろと調べてみると、これあんまり芳しくない。

 婚外子比率(1980年2008年)出生率(1980年2008年)
スウェーデン39.7%→54.7%1.68→1.91
フランス11.4%→52.6%1.85→2.01
イギリス11.5%→43.7%1.89→ 1.96
オランダ4.1%→41.2%1.6→1.77
米国18.4%→40.5%1.84→2.08
ドイツ15.1%→32.1%1.44→1.38
スペイン3.9%→31.7%2.22→1.46
カナダ12.8%→27.3%1.74→1.68
イタリア4.3%→17.7%1.64→1.42
日本0.8%→2.1%1.75→1.37

ちきりんさんの上げてる10個の国のうち、婚外子比率の増加とともに出生率が増加している国が5個、もう半分は下がっている。確かに婚外子比率が40%以上まで上がっている国は出生率が上がっているが、婚外子比率が8倍になってるスペインでは出生率は35%も減ってる。なので婚外子比率を上げることで「少子化改善されていくのです」というのはちょっと単純化しすぎ。

もちろん上記の問題とは別にシングルマザーでも子育てをしやす環境を整えることは超大事ですよ。社会保障的には、少子化カーブを緩やかにして、人口分布の急激な変化を抑制し、高齢化社会ソフトランディングさせようというのも大事でしょう。ただし繰り返すけれど、婚外子比率を増やすことでどの程度出生率改善するか、その肝心なところは、上記の表を見る限りではよくわからない。専門家による試算が必要です。

生き方多様性を確保する、豊かな社会を作るという意味で、婚外子の方、シングルマザーの方があらゆる面で生きやすくする方向で設計することは必要ですよ。ただそれで少子化改善するというのは単純化しすぎだよね。

2013-05-02

内発的動機というワナ

ダニエルピンクモチベーション3.0ということがしきりに言われて久しい。

課題に対するアメとムチの動機づけがモチベーション2.0であるのに対して、モチベーション3.0では課題のもの面白さを追求する。

言い換えれば、学習心理学などにおける内発的動機づけの概念体系を提示したのがモチベーション3.0と言える。

しかし、内発的動機づけは本当に2.0よりも「上」なのだろうか?ここに私は疑問を呈したい。

確かに内発的動機づけを行えば、アメもムチも要らないからローコストではある。頑張った自分へのご褒美(笑)スイーツ(笑)を買う必要もない。

しかしながら、ピンク自身も言っているように、内発的動機づけはあくまで創造的な業務にこそ役立つものであって、

創造性の要らない業務にあっては、むしろ仕事のもの面白いと思う気持ちは「邪魔」にすらなりうる。

面白いとその面白さに導かれるがままに探求したくなって、脇道にどんどんそれてしまう恐れがあるのだ。

好きこそものの上手なれという言葉が当然のように受け入れられているが、用法・用量を誤ると取り返しのつかないことになる恐れがある。

基本的に好きになるべきはライフスタイルである。どんな仕事をしてどんな生活をしてどんな人とどんなコトをしてどんな成果を出してどんなふうに歳をとるのか。

そういった全体的なスタイルを好きになることで、その全体を構成する仕事であるとか人であるとかモノであるとか、そういったものに興味が広がっていき、全体の最適化自動的に起きていく。

創造的な業務の内発的動機づけにしたって同じことで、実はライフスタイルを好きになっている部分があるから良いのだ。

例えば、音楽家音楽だけでなく、生活全体が発想のヒントになる。だから音楽のもの面白いと思うことで、生活全体に視野が広がっていく。だから、内発的動機付けしても害が少ないのだ。

ところが、創造性を要しない業務では、発想を広げる必要がないから、内発的動機づけはその業務にしか視野に入らないような人間生産してしまう。視野がどんどん狭くなってしまう。

業務に限らず、一般に創造性を必要としない課題に対しては、内発的動機づけを行うのは危険性も考慮に入れる必要がある。

では、アメとムチをやればいいのかというと、それも違う。アメとムチでは課題をやればいいんでしょ、やれば褒美が貰えるんでしょ、締め切りに間に合えばいいんでしょという発想になってしまう。

それでは肝心の課題の中身への観察や考察が欠落してしまい、どんな課題でも多少は必要創造性が根元から摘み取られてしまう。

業務への内発的動機づけでもなく、アメとムチではないなら何をやればいいのか?答えは、ライフスタイルへの内発的動機付けなのだ

個々人の人生設計にまで視野を広げる。いまモチベーションマネジメントはそういう時代に来ている。

先述のようにライフスタイル全体にこそ、内発的動機づけを適用されるべきなのだった。

例えば、画家であれば絵を面白いと思うのも結構なことだが、それよりもっと良いのは人生全体を面白いと思うこと、そんなライフスタイルを描くことだ。

でないと、絵のことばかりで人生のこと生活のこと自分のことがあまり見えなくなってしまう。

で、最初人生全体なんてわからいから、身近なレベルから拡大していく。

例えば、数学が好きだから数学者になりました。数学、確かに楽しいですよ。だけど、数学する一日にも目を向けてみる。

すると数学は主要な楽しみではあるが唯一の楽しみではないことに気付く。また、数学のもの楽しいだけでなく、

数学を考えながらカフェで過ごす時間が好きだったり、風呂数学のことをぼんやり考える時間が好きだったりすることにも気付くだろう。

そうして数学で色づけられた、一日全体の「模様」「表情」を見ていく。その「模様」「表情」をもっと面白おかしくするにはどうしたらいいだろう?

そういうことを中心に考えて生活設計、ひいては人生設計していくのである

そういう全体の見通しなしに内発的動機づけをやみくもに導入しても、表面的にはモチベーションが上がっているようで、

結局のところ周り回ってモチベーションが制限されてしまう、という珍妙な現象が起きてくる。

2013-04-22

深淵へと踏み込む日本

久々にLRCの翻訳でもやってみようかと思った。

元記事はこちら:http://lewrockwell.com/schiff/schiff219.html

Japan Steps Into the Void, by Peter Schiff

グローバル経済危機を経て、経済学者投資家は異常に高額で、無くなる気配のない国債についてやけに許容的になった。この無頓着っぷりは、自国の紙幣印刷出来る強国は債務危機に囚われる事など決してないという思い込みによって裏付けられているかもしれない。そしてどうやら日本はそんな確信を極限まで試そうとしているようだ。

ここ20年の大半、政権交代の続く日本行政中央銀行量的緩和政策を用いて、萎んでしまった資産バブルを復活させようと努力してきたが、成功には至らず、全体的に見て経済は応じてくれていない。第二次世界大戦後に日本経験した、世界史上類にない経済サクセスストーリーとも言えるあの目まぐるしい継続的成長が復活する事はなかった。この20年間、日本は低成長・不景気・爆発的借金という「ゾンビ経済」状態が続いている。日本借金は現時点で約12ドルで、これはGDP200%以上であり、IMFはこの数値が年末までに245%にまでなると予測している。もしそうなれば、日本世界で最も借金GDPの比率の高い国という称号を得る事になってしまう。しかし、新たに当選した日本安倍晋三総理大臣日銀黒田東彦総裁は、経済を復活させるには更なる借金必要なのだと感じているようだ。

安倍首相切り札経済政策を引っさげた今までにない総理大臣なのだという期待感は、長らく死に体だった日本株式市場を目覚めさせた。2012年5月11月日経平均株価は8200~9400円だったが、安倍の勝利が確定し始めた頃から株価は上昇し始め、去年の12月26日に就任した頃には10,000円台まで回復。このお祭り感覚は春先まで続き、4月2日には12,003円まで上昇した。そこで4月4日日銀黒田総裁はこの流れに則り、どんな手段を用いても2%のインフレを達成して、長年続いた緩やかな価格低下を止めるという計画を発表した(この価格低下は現実には日本消費者に対する数少ない慰めだったのだが)。この計画を達成する為に、日本政府流通している円の量を倍増する構えだ。株価はたちまち急上昇し、一週間も経たない内に日系は13,000円台まで上昇し、4年半ぶりの最高値を記録した。1年以内に株価が50%も回復する事は世界的に見ても珍しい事だが、この回復の代償は高くつく事になる。

日本政府は既に税収の25%を借金の返済に当てており(米国は6%)、このコスト日本が支払っている異様に低い金利考慮すると余計に驚愕的である日本10年分の国債金利は既に0.6%以下で、5年分となると0.20%を多少上回る程度だ。安倍首相2.0%のインフレを達成すれば返済コストはどこまで上がってしまうのか?2.0%によって長期的な貸与コストは3倍にまで膨れ上がる事になる。借金の金額を考えると、この規模の増大による影響はゴジラ10匹分に匹敵するだろう。

日本の平均年令は上がる一方であり、時間が経てば経つほど国債の購入層は縮小していく。一般的な貯金者が国家債券市場とはほぼ無縁な米国とは違い、日本市場日本投資者によって支えられている。安倍首相が作ろうとしているインフレから身を守る為に、日本貯金者は収益源として海外視野に入れている動きが強まっている。

株価が上昇しているのに対し、円相場はその逆方向を進んでおり、2012初頭と比べて米ドルに対して20%、今年の頭と比べて12%も下落している(これは他の通貨に対しての比率よりも激しい)。日経の上昇という利益に対して大きな打撃となったこの急速な下落は為替市場においても珍しく、既に弱体化している国債経済を更に不安定なものにする危険性がある。

数ヶ月前にこの円の下落は見出し上の戦争へと発展した。2月16日G20参加国は切り下げ競争通貨戦争に対する警告を声明し、これは明らかに日本へ向けられたものだった。翌日、日本大蔵大臣通貨操作はしないと主張し、多少の躊躇いはあったものの、G20はこれを受け入れた。今の所国際勢力は日本の後を続く形になっており、IMF専務理事クリスティーヌ・ラガルドベン・バーナンキ安倍首相の政策を絶賛している。競争相手に対する攻撃ではなく、国内経済再生させる事が目的なら通貨の弱体化は操作行為とは見なされない、という考えが通説のようだ。このような考えは破廉恥レトリックとしては正に金字塔レベルであろう。

インフレ政策だけでなく、安倍首相財政から戦争を仕掛けるつもりだ。首相率いる自民党は、今後10年間で約2.4兆米ドル分にもなる公共事業を盛り込んだ経済対策を発表。これは日本GDPの4割にも登る投資で、人口比で見ると米国で年間6000億ドルが使われるのと同じである

日本過去に行った大規模な量的緩和実験は失敗に終わっている事はどんな馬鹿でも分かる事だと思うが、日米の両首相はこの道を無謀にも振り返る事なく突き進んでいる。安倍首相によれば、日本経済問題は全て年間0.1%の消費価格の低下が原因で、無理やりにでも消費者必要もの・欲しいものを年間2%増の価格で買わせる事が出来れば万事解決、という事らしい。

安倍首相のこの望みは既に現実化しているかもしれない。マクドナルドは今朝、ハンバーガーチーズバーガー価格を5年ぶりにそれぞれ20%と25%値上げすると発表した。きっと日本人はこのニュースを聞いて狂喜乱舞し、2014年内に食べる予定だったハンバーガーを、値上がりする前に駆け込みで食べまくろうと店に押しかける事だろう。もちろんこれが低収入層にとって低価格食品の値上げであるという懸念なんて一切されない。

安倍首相の計画の元である価格上昇は値上げする前の駆け込み需要を生む」という考えは、価格が下がると需要が上がるという経済学の原則と対立している。商品を流通される最善の方法は値下げだと、どんな経営者も口を揃えて言うだろう。この問題とは別に紙幣の購入力が低下し、より多くの国民収入借金の返済に必要となっている中、安倍首相はどうして消費者もっと消費してくれるだろうという発想に至れるのだろうか。

安倍首相のこの大胆な計画は、借金による経済復活の先にあるのは破綻である、という前例世界に示す事になるだろう。良いニュースは、その効果が目に見えてくるのはそう遠い先の話ではないだろうという事だ。インフレ経済特効薬として服用する事には限界があるという厳しい現実を私達は目の当たりにする事になるだろう。

この経済実験の失敗は日米の指導者達に、繁栄への道は自由市場資本主義に他ならない、という事を教えてくれる事を期待している。はじけたバブルを再度膨らませようとしたり、ケインズ主義的再生策の微細管理といった手法を取るより、政治家中央銀行役員は、この問題を引き起こす事が自分らの職の本質なのだという現実気づき、道を開ける事に専念すべきである

2013-04-17

村上春樹の新刊について語るとき中小書店員の語ること

595 :無名草子さん:2013/04/12(金) 11:36:29.77

村上春樹、どうですか?

売れてます

596 :無名草子さん:2013/04/12(金) 14:37:09.87

まあこんなもんだろって感じ

597 :無名草子さん:2013/04/12(金) 15:11:39.11

配本5冊じゃどうしようもない・・・

598 :無名草子さん:2013/04/12(金) 15:34:01.09

村上 配本0 終わった

600 :無名草子さん:2013/04/12(金) 17:08:12.79

村上 配本1・・・取次営業に怒りの電話をしたが返事が来ない・・・

45万部ほんとうに刷ったのか?

601 :無名草子さん:2013/04/12(金) 17:31:53.38

どうせ 大手アマゾンにながしてるんだろう。

街の本屋なんか、取次相手してないから。

602 :無名草子さん:2013/04/12(金) 17:36:52.36

たった45万部なの?

603 :無名草子さん:2013/04/12(金) 17:48:51.49

大手書店の一部じゃ余りまくるんだけどな

それでも足りないところはいっぱい出て重版を重ねて大手書店へどんどん送りこみ

商機が終わった頃に、余った本が街の本屋へ回る

619 :無名草子さん:2013/04/12(金) 22:05:18.50

>>603

それで返品率云々言われるんだからたまったものではないw

605 :無名草子さん:2013/04/12(金) 17:55:47.09

1Q84の3のときは配本2冊だった・・・

今回はなんと倍の4冊もきた!

606 :無名草子さん:2013/04/12(金) 19:06:33.30

( ;∀;) イイハナシダナー

607 :無名草子さん:2013/04/12(金) 19:24:04.72

せめて 責任販売制にしてほしいな それか 買い切りでもいいが

ハリポタはその点 良かったかと。

614 :無名草子さん:2013/04/12(金) 21:37:03.97

村上春樹新刊3桁きたって足りないんだからどうにもならんわ

次の入荷はいつになるやら…

615 :無名草子さん:2013/04/12(金) 21:44:46.53

なんであらかじめもっとたくさん刷っておかないんだ

初版部数が多いより、何回も刷ったほうが出版社的にはおいしいのか?

616 :無名草子さん:2013/04/12(金) 21:47:50.36

品薄商法だろ

いつものこと

617無名草子さん:2013/04/12(金) 21:49:07.00

一冊1785円もする文芸書を一度に大量に刷る勇気文藝春秋にはなかったんだろ

618 :無名草子さん:2013/04/12(金) 21:55:08.94

今回ので言うなら

なんかニュースでやってるから買ってみよう派が多いから品薄商法意味ないよな

その層は後からじゃもうどうでも良くなって買わないぞ

てか覚えてすらいまい

何回角川春樹の新刊出たってニュースでやってたんだけど

って聞かれたか

621 :無名草子さん:2013/04/12(金) 22:34:59.76

なぜ責任販売制にしないのか。

622 :無名草子さん:2013/04/12(金) 22:36:43.69

責任販売制なのに初回配本足りません

とか抜かした出版社があったなあ

626 :無名草子さん:2013/04/13(土) 06:04:21.07

次回の村上春樹は、大手書店には1冊も並びません

街の小さな本屋さんに沢山配本しますのでそちらで購入してください。


みたいな漢な出版社が現れないものか・・・

645 :無名草子さん:2013/04/14(日) 06:24:06.90

0冊とか4冊しか入ってこない書店もあるのにね…


http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20130412k0000e040156000c&inb=mo&fm=knrn

東京神田三省堂書店神保町本店は1500冊を取り寄せ、14日までの3日間、屋号を「村上春樹堂」に変更し、営業する。

正面玄関には新作200冊を平積みした高さ約2メートルの「ハルキタワー」がお目見え。初日は通常より3時間早い午前7時に開店すると、行列を作ったファンが次々と買い求めた。

647 :無名草子さん:2013/04/14(日) 10:47:07.29

1500冊!!!

649 :無名草子さん:2013/04/14(日) 10:54:58.82

これじゃあ小さい書店は潰れるのは仕方ないなあ。せっかくの売れる商品を回してくれないんだもの

650 :無名草子さん:2013/04/14(日) 11:21:11.79

しかったら、文春の他の本も売れよ・・・って言いたいんだろうな、大手は。

653 :無名草子さん:2013/04/14(日) 16:15:41.25

あるとことはいいよな うちも本部もうちょい頑張って欲しいわ営業もだけど

あいつらこういうときに働かないでいつ働くんだよ

654 :無名草子さん:2013/04/14(日) 17:13:52.09

配本2冊じゃタワー作れませんorz

取次さんせめて6冊下さい。

655 :無名草子さん:2013/04/14(日) 17:29:07.83

フランス文庫のタワーならうちでも できる。 配本0冊はきついわ

店頭客中、得意サンで 7冊いるのに。。。 

656 :無名草子さん:2013/04/14(日) 17:30:25.75

コーナー作って新刊切れて既刊だけの春樹コーナーの空しさ

657 :無名草子さん:2013/04/14(日) 17:35:28.31

大型店以外で2ケタ入荷してる書店なんてあるのか?w

ここ見てると涙しかでてこねーよ

658 :無名草子さん:2013/04/14(日) 19:12:40.24

ウチまで回って来る=実は売れてない

だと思ってるので、ああホントに売れてるんだな~って感想

660 :無名草子さん:2013/04/14(日) 20:14:49.25

>>658

わかるw

ダメもとで頼んだ本が満数来ると「やっちまった」って思うもんな

661 :無名草子さん:2013/04/14(日) 23:30:19.42

新潮しろ、今回の文春にしろ、何故買い切りに踏み切らなかったのだろうか。

掛け率が76でもかまわない。

1Q84で自店がどのぐらい売れるのか、まともな店員・店長ならば見当がつくはず。

出版まで時間はあるのだし、希望を集めることはできるはず。

コストがかかり過ぎるのだろうか。

大手けが書店ではない。絶対必要数にも満たない配本では、中小書店は商売にならない。

出版危機がこれほど叫ばれる中、なぜ業界全体で利益を分け合う選択肢を避けるのか。

ましてや新潮・文春ともに業界の最大手リーダー的な存在だろう。

自分たちだけが良ければいいのだろうか。見てて寂しくなる。

いまさらながら、静山社いかに立派だったか

掛け率76は、買い切りなのにおかしいと当時憤ったが、

とにかく皆に行き渡る事を考えたのは、いまさらながら尊敬に値する。

1500冊のタワー?ご立派ですねぇ。

662 :無名草子さん:2013/04/14(日) 23:43:20.69

新潮しろ、今回の文春にしろ、何故買い切りに踏み切らなかったのだろうか。

書店側の理屈で考えたら何故でも、そりゃあ出版社の側からすれば買い切り=掛け率を下げたくないだろw

出版社もここぞとばかりに儲けたいだろうし、仕方がないと言えば仕方がない

663 :無名草子さん:2013/04/14(日) 23:46:21.85

てか毎度アホみたいな分配してんのは取次じゃねーのん

664 :無名草子さん:2013/04/14(日) 23:59:05.45

弱小が無くなれば大手利益が独占できる

665 :無名草子さん:2013/04/15(月) 00:23:34.25

初版45万が少なすぎなんだよ

666無名草子さん:2013/04/15(月) 00:24:51.71

>>662

別に掛け率を下げなくてもいい。

満数配本してくれるなら、今回限り掛け率上げてくれてもかまわないって

中小書店の多くは考えるのでは。

商品がなければ、売ることすらままならないわけで。

>>663

取次はめんどくさい事したくないから、ほっときゃ「アホみたいな分配」するだろう。

からこそ、物がまだ言える大手が自発的に買い切りに取り組んでほしかった。

>>664

そうだろうけど・・・中小書店がどんどん消えていけば、

長期的には書籍をめぐる産業全体が衰退していくし、それは寂しい。

667 :無名草子さん:2013/04/15(月) 00:25:45.41

うちみたいな弱小でもKAGEROUは大量に来たのになぁ

責任販売でもいいかもっとガッツリ欲しい

明らかに配本が偏りすぎだし、そもそも初版も少ない

via 書店統合スレッド 本屋のホンネ 第66刷

2013-04-03

地方がこの先生きのこるには

地元に帰った。新幹線が通り、とんでもなく高い高層マンションが建っていた。商店街シャッター通りに、百貨店更地に。でもラーメンの味は変わらない。

地方はこれからどう生き残っていくのだろうか。生き残っていくの定義はどうしよう?自治体破産しないこと?人口の維持?分からん

少子高齢化、超高齢社会人口減少、都市への機能一極集中交通機関の充実による時間距離の縮小、配送サービスの充実、介護サービスの充実、2.0就労モデルの一般化

とかなんか色々考えた方がいいんだろうけど詳しくないしなぁ

史跡なり、景観なり、芸術なりで地域差別化休日に多くの観光客が来るタイプ地域彦根天橋立白川郷瀬戸内の島々とかがこれ

仕事のある都市部から一定の距離内にあるベッドタウン。なんかこじゃれたカフェとか、愛されるお好み焼き屋とかある。商店街は寂れ気味、郊外イオンとか大型ショッピングセンター覇権(確定)。駅前けが便利。

一次産業生活TPPでどうなることか。それなりに自然があるので休日に人が来ることも。成功している地域はむしろ観光面がうまいのだと思う。

廃墟化していく旧ニュータウンとか使って作ればいいんじゃないかな、介護都市地域として集中して介護施設リハビリ施設、ターミナルケア施設、病院老人ホームを誘致。患者、入居者だけでなく介護職の労働者生活休日は見舞いに来る親族お金を落としてもらおう。自治体収支は赤字確定か。

原子力発電所を誘致して補助金でバラ色の生活をしよう。しかし残念ながらver.311以降はこの路線での都市開発は厳しくなりました。

米軍基地を誘致して補助金でバラ色の生活をしよう。飲食業を筆頭に大きな経済効果を得られるぞ。たまに強姦事件が起きるから風俗街を整備して発散の場所をしっかり作ろう。

  • 学園

大学を配置すると学生向けのサービス業が発展。真昼間から元気なので壁は厚い方がいい。

なんかシムシティしたくなってきた。再開発目的としたシナリオあるかな

2013-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20130329175628

制作環境が、Mac OS9.2.0/Illustrator5.5J

となってますね。

PowerMacG4がまだ現役で、頑張ってるらしい…

2013-02-08

"円安デメリット銘柄" 100社の円安下での実際の株価推移

「円安になると輸出企業は得をして輸入企業は損をする」

「円安が良いかどうかは、メリットを受ける企業デメリットを受ける企業の、どちらへの影響が大きいか次第」

など円安のデメリットを説く発言を、テレビ経済評論家コメントから飲み屋談義まで耳にすることが多い。

円安では、

といったことが起きるから、との説明に説得力を感じることもあるだろう。

そこで、今回の円安の契機となった解散総選挙発表前日である2012年11月15日(1ドル=81.14円、1ユーロ103.68円)から

先月末である2013年1月31日(1ドル=91.72円、1ユーロ124.54円)までの、代表的な円安デメリット銘柄100社の値動きを追ってみた。

もし、本当に円安がデメリットとなり利潤を圧迫するのであれば、その割引還元価値である株価は落ち込んでいるはずである

ticker 社名 2012/11/15 終値2013/01/31 終値 上昇率
- TOPIX 737.51 940.25 27.49%
1379 ホクト 1640 1716 4.63%
1946 トーエネック 427 483 13.11%
2001 日本製粉337 385 14.24%
2002 日清製粉グループ本社 969 1113 14.86%
2003 日東富士製粉 293 313 6.83%
2004 昭和産業 263 297 12.93%
2009 鳥越製粉 627 624 -0.48%
2052 協同飼料 91 105 15.38%
2053 中部飼料 492 524 6.50%
2108 日本甜菜製糖 150 175 16.67%
2109 三井製糖248 289 16.53%
2117 日新製糖ホールディングス 1503 1880 25.08%
2212山崎製パン 937 1024 9.28%
2220亀田製菓 1856 1985 6.95%
2270 雪印メグミルク 1320 1577 19.47%
2281 プリマハム 142 175 23.24%
2290 米久 648 947 46.14%
2292 S FOOD 747 897 20.08%
2294 柿安本店1065 1292 21.31%
2440 ぐるなび 894 1016 13.65%
2501 サッポロホールディングス 215 304 41.40%
2502 アサヒグループホールディングス1767 1939 9.73%
2503 キリンホールディングス 991 1141 15.14%
2602 日清オイリオグループ 290 334 15.17%
2613 J−オイルミルズ207 270 30.43%
2651 ローソン 5530 6630 19.89%
2670 エービーシー・マート 3475 3480 0.14%
2695 くらコーポレーション1107 1248 12.74%
2698 キャンドゥ108400 110700 2.12%
2702 日本マクドナルドホールディングス 2215 2347 5.96%
2712スターバックス コーヒー ジャパン 57000 66800 17.19%
2805 ヱスビー食品 676 707 4.59%
2819 エバラ食品工業 1450 1510 4.14%
2875 東洋水産 2126 2538 19.38%
2899 永谷園 789 889 12.67%
2910ロック・フィールド 1405 1539 9.54%
2918 わらべや日洋 1571 1505 -4.20%
3107 ダイワボウホールディングス 152 181 19.08%
3333あさひ1170 1222 4.44%
3382 セブン&アイ・ホールディングス2301 2782 20.90%
3397 トリドール1098 1131 3.01%
3593 ホギメディカル 3980 4415 10.93%
3770 ザッパラス 71800 99100 38.02%
3861 王子ホールディングス 233 296 27.04%
3864 三菱製紙 71 90 26.76%
3865 北越紀州製紙 408 468 14.71%
3880 大王製紙 464 622 34.05%
3893 日本製紙グループ本社 974 1299 33.37%
3941 レンゴー 381 465 22.05%
3946 トーモク 225 267 18.67%
4217日立化成1080 1287 19.17%
4452 花王 2165 2624 21.20%
4521 科研製薬1273 1501 17.91%
4536 参天製薬3340 3765 12.72%
4547 キッセイ薬品工業 1451 1721 18.61%
4555 沢井製薬 9020 9390 4.10%
4661 オリエンタルランド1072012160 13.43%
4694 ビー・エム・エル 2074 2229 7.47%
4839 WOWOW 185900 202700 9.04%
5002 昭和シェル石油 485 530 9.28%
5007 コスモ石油 146 206 41.10%
5008 東亜石油 91 99 8.79%
5012東燃ゼネラル石油 728 797 9.48%
5017OCホールディングス 297 389 30.98%
5020 JXホールディングス 410 540 31.71%
5401 新日鐵住金174 253 45.40%
5949 ユニプレス 1825 2021 10.74%
6310井関農機 190 248 30.53%
6674 ジーエス・ユアサ コーポレーション 298 326 9.40%
6937 古河電池 353 497 40.79%
7013 IHI 169 237 40.24%
7421 カッパ・クリエイトホールディングス1719 2105 22.45%
7442 中山福 619 678 9.53%
7482 シモジマ 845 990 17.16%
7516 コーナン商事 927 1098 18.45%
7522 ワタミ 1696 1724 1.65%
7550 ゼンショーホールディングス 965 1050 8.81%
7554 幸楽苑1158 1294 11.74%
7581 サイゼリヤ1138 1213 6.59%
8079 正栄食品工業 596 623 4.53%
8113 ユニ・チャーム 4170 4850 16.31%
8182 いなげや 958 1006 5.01%
8194 ライフコーポレーション1213 1269 4.62%
9003 相鉄ホールディングス 268 306 14.18%
9202 全日本空輸170 179 5.29%
9501 東京電力127 213 67.72%
9502 中部電力1013 1155 14.02%
9503 関西電力 679 870 28.13%
9504 中国電力1006 1202 19.48%
9505 北陸電力 8331008 21.01%
9506 東北電力 681 744 9.25%
9507 四国電力 925 1120 21.08%
9508 九州電力 702 879 25.21%
9509 北海道電力 712 876 23.03%
9511沖縄電力2433 3000 23.30%
9531 東京ガス 414 431 4.11%
9532 大阪ガス 323 343 6.19%
9603 エイチ・アイ・エス 2687 3120 16.11%
9843 ニトリホールディングス 6140 6990 13.84%
9983 ファーストリテイリング 1691024080 42.40%

少なくとも市場参加者の総意としては、円安によって利潤が圧迫されるとは考えていないようである

もちろんのこと、円安の恩恵を直接受ける輸出企業株価や、それら輸出企業が平均に含まれるTOPIXに比べれば

見劣りするのは仕方ないが、概ね円安はプラスに働く、少なくとも大きな障害とはならないものと見られている。

では、「円安になると原材料・燃料の輸入価格が上がってしま経営が圧迫されてしまう」という一見、

説得力のありそうな説明がなぜ成り立たないのか? これには色々な理由が考えられるが、

(1)については、たとえば新日鐵住金を例に考えると、円安で輸出企業生産活動を活発化させた場合

その原材料となる鉄製品需要も増えるため、新日鐵住金生産活動も活発化する。

その結果、原材料費の値上がりによる一単位あたりの収益の減少を補ってあまりあるほど販売数量が伸びる。

これは新日鐵住金だけでなく、素材系・シクリカ銘柄全般にもそのまま適用できるであろうし、円安によって日本人雇用が増えて

失業者が減り、消費が活性化すると考えれば小売や外食などにも適用することができる。

(2)については、つい逆のように考えてしまいがちだが、競争が厳しく限界ぎりぎりの価格付けを行っている業界ほど、

原材料費が値上がりした場合価格転嫁が進む。自社の収益を削って対応する余地が少なく、また同業他社も同様であるので、

そろって値上げという形が取られやすいためだ。業界全体で値上がりするので、買い手も受け容れざるを得ない。

反対に寡占的な業界で商品一単位あたりの利益が大きいと、原材料費をそのまま転嫁するよりは一部を自分で飲んで

販売数量の落ち込みを減らした方が利潤は増えるため、価格転嫁は小幅にとどまる。

円安デメリット銘柄に挙げられる企業価格競争が厳しい業界が多く、価格転嫁が進みやすいと思われているため、

円安による原材料価格上昇があまり経営を圧迫しないと考えられているのだろう。とりわけ、円安で輸出企業に余力が

できている時には、輸出企業向けの製品を作っている企業価格転嫁は受け容れられやすいと考えられる。

(3)は、たとえば取引先の輸出企業の株を保有しているケースなどが典型的でわかりやすい。

円安デメリット企業であっても、円安メリット企業の株を保有していれば企業価値が上昇して株価が上がり得る。

以上、「円安になると原材料・燃料の輸入価格が上がってしま経営が圧迫されてしまう」という局所的には一見正しそうなことも、

経済全体を考えてみれば、そう簡単には成り立たないというおはなしでした。

2012-12-18

テクノロジー雇用経済体制

MIT研究者Enterprise 2.0提唱者として知られる Andrew McAfee 氏は、ブログ上で現在雇用賃金についての問題を米国内の雇用賃金の推移グラフなどを用いて指摘している。その中で、民間雇用率や GDP労働生産性などの経済指標の中から、1980 年代以降、平均家計所得の上昇率だけが低下していることを問題視している。

 

同氏は近年、平均家計所得の上昇率が低下している理由として、グローバル化政府税金政策の変化、オフショアリングの普及に加えて、コンピュータロボット技術が高性能化していることが影響しているという (Andrew McAfee’s Blog の記事、本家 /. 記事より) 。

 

これまで経済学世界では、技術進歩によって発生する失業は (市場の成長よりも下回ることから) 、一時的な問題に過ぎないという考え方が主流だった。しかし、最近はこの考え方を変える経済学者が増えているという。

 

ノーベル賞を受賞した経済学者 Paul Krugman もその一人。NewYorkTimes のコラムの中で、コンピュータの主要部品であるマザーボードの製造はほとんど自動化されており、アジアの安い労働力はもはや不要になった。技術革新進歩労働者の多数を傷つけることができると指摘している。

 

Andrew McAfee 氏は、コンピュータロボット教育不要であることから新入社員などの仕事を奪い、労働賃金の低下圧力となった。今後、ロボットますます強力になり、賃金仕事ボリュームに影響を与える幅が大きくなれば、その影響はより大きくならざるを得ない。教育起業家システム根本的な変革が必要なのかもしれないとしている。

 

テクノロジー雇用を奪っている? | スラッシュドットジャパン IT 書いた人:taraiok

http://it.slashdot.jp/story/12/12/17/0258208/

資本主義が悪い!」みたいな言説は遺物になって久しいわけだけど、もし資本主義という経済のあり方が変わることがあるとしたら、こうした問題が究極的なところまで進んだときだと思う。一匹の牛から急速培養で1週間につき200頭の仔牛が生産できますとか、そういう状況になったら、あらゆる経済活動を資本主義に任せる意味は薄いと思う。とはいえ、現時点ではちょっとそういう可能性を現実に考えるのは早計過ぎるようにも思うんだ。

この問題は通時的に考える必要があって、産業革命以降社会技術進歩による市場の拡大を経験してきたわけだけど、ここ100年はその前の100年に比べて大きなイノベーションが起きていない。技術進歩の停滞のツケが、家計の上に表れてきてるんじゃないだろうか。雇用が激減しているとかじゃなく、平均家計所得の上昇率だけが低下しているってところから見ても、そう説明したほうがしっくり来るように思う。

まりもっとイノベーションを起こして、もっとハイスピードフロンティアを開拓しなくちゃいけないんだ。そのためにも、もう前時代発明に寄っかかって平均的な人材を大量に育てる教育システムはやめて、一部の特別な天才リソースを集中する方向に教育の方向を切り替えるべきなんじゃないだろうか。

2012-12-14

日本版ポリティカルコンパス はてなー諸氏の判定結果一覧

はてなブックマーク - はてなブックマーク - 日本版ポリティカルコンパス

誰かid入り散布図作成はよ。


散布図作成までは手が回らないけど、とりあえず2012年12月14日19:45時点でのはてなー諸氏の日本版ポリティカルコンパス(ドラフト3)の判定結果の一覧を、はてなブックマーク - 日本版ポリティカルコンパスでの自己申告に基づいて作成した。具体的な数値を含むブクマコメのみ入れている。複数回の判定結果を描いている人については最新のもの採用した。手入力なので間違いありそう。気づいた方はトラバで指摘よろしく。誰か時折アップデートしてくれるとうれしい。

noid政治経済
1EurekaEureka2.21.3
2synonymous-5-0.74
3todojun0.62.59
4kgotolibrary1.6-5.56
5zonia-3.6-1.3
6ost_heckom0.2-6.3
7shoku-in2.2-3.52
8jack_o_lantan-2-0.74
9fui3.4-1.11
10muamqm0.4-5.93
11yojik-1.10
12oirano-2.63.3
13h-hrai-3-1.48
14cubed-l-3.81.3
15ch12483.4-3.15
16iwamototuka4-1.48
17talo-0.2-1.85
18KAZU20305-1.1
19ochame-cool12.78
20dnsystem3-2.59
21suu-g0-3.52
22black323.7
23tkra1.41.85
24detroit86-2.4-2.04
25acchie-0.83.89
26API10.56
27bata640.4-4.44
28Henrich-0.2-0.56
29wasavis-0.64.07
30en_gawa0.6-3.7
31rikzen-1.4-0.74
32racec2.8-4.3
33dj191-4.44
34idea_glue-7.4-5
35KJ-monasouken-0.8-0.98
36Hogatt-0.6-5
37namhat0.40
38sea_side-1-2.41
39coldcup-5-2.59
40umeten-5.8-3.52
41nijuusannmiri-4.2-1.85
42shiranami017-3.52
43henno1.44.07
44star_123-0.8-1.85
45tmsbb-1.27.59
46PuHa0.66.3
47voidy213.6-1.3
48yuta0210-3.20
49yachimon0-5
50goldhead-0.8-1.48
51wackunnpapa-5-5
52konaze0.8-1.85
53akinohito1.6-0.19
54MihailJP-2.4-3.7
55salvan3.8-0.56
56footballfreak-1.20.93
57Triumph1.80.37
58setoFuumi0.2-3.15
59eu-ro0.20.2
60taropp-0.4-2.41
61sgtb-2-1.48
62oband-1.3-2.6
63omega314-3.22.78
64y-mat2006-7.4-2.22
65quix_que-3.8-3.52
66yuki_20210.8-0.93
67nohohonn685.2-2.78
68bn2islander-1.8-2.04
69kurokuragawa-0.8-3.15
70katomem0.2-0.74
71kissuijp4.2-1.48
72irukanoirutaro1.4-3.89
73fab-lab2.6-1.67
74catha1.40.56
75highcampus-1.8-0.19
76rakusupu-1-5
77zions-2-0.19
78zaikabou-3.8-0.28
79llovenoel-4.4-4.44
80yamadama0.60.56
81EasyGoer-3.23.89
82daisuke-m1-0.19
83nisshiey_s1-2.40.37
84tomo_moon-2.40.56
85nzai-0.21.11
86paulownia-31.67
87simabuta0.2-2.22
88theatrical-5.26.3
89unorthodox-4.8-5.37
90xzglrete-1.4-0.74
91dwnrvr-6-2.59
92hinokiya3-0.82.41
93ineod-1.6-4.07
94t_ommy-2.61.48
95yingze-1.20.37
96daruyanagi2.81.67
97tama_lion-2.6-1.3
98kk789we1.6-1.85
99i65c-6.89.81
100facebook1.2-0.93
101denpa0604-2.2-1.48
102gui11.48
103dagama3.8-0.74
104shimomurayoshiko5.8-1.67
105ymgtwi1.6-0.93
106e10lion1.62.04
107kazuau-4.4-2.96
108Show0.2-1.48
109monarch-3.60.19
110urtz-2.80.74
111moons-2.80.93
112wonodas-0.8-0.74
113semimaru4-3
114sakimoridotnet3.8-3.15
115miya_kaz-3.4-3.58
116poccopen-3.4-1.48
117kalipe0.4-1.48
118sucrose-2.40.74
119akimotokenici0.2-0.37
120pollyanna-1.8-1.48
121hmmm-50
122ohira-y-4.8-2.22
123coquelicotlog-2.60.74
124kamezo-4.2-3.33
125the_sun_also_rises3.64.81
126hafsize1-3.7
127fugumi36-1.60.74
128xxix29-2.8-0.37
129charliecgo-5.2-4.44
130filnion-2.6-2.59
131ksaitou-2.6-3.89
132wacking-6-2.22
133clonblmn-2-1.3
134kuborie-3.21.85
135nagaichi-4.8-4.26
136tdam0.42.78
137usutaru0.60
138quabbin-3.65.74
139Lhankor_Mhy-3.4-0.56
140bookkeeper2012-3.60

2012-12-03

自民党韓国にしてあげたこと

【米中】中国ハワイ領有権も主張できる」 米国長官「やってみてください」協議の一幕明かす★2[11/30]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354287875/89,93,99,101,102,103

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:05:13.11 ID:OYtiw408

日本維新の会石関貴史民主党時代2009年12月15日中国習近平副主席が、

鳩山由紀夫内閣の強い要請により、特例の短い手続きで日本天皇との面会を

許可されたこと(天皇例会見)について、「日本中国との友好をどれだけ重視しているかの表れだ」

と主張した。

93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:15:32.06 ID:hyeCTjie

>>89

自民党天安門事件の後、中国天皇陛下訪問させ自民党中国の犬である証明した。

97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:19:20.35 ID:+kTO9dpE

>>93

あの事件以来、世界中国を相手にしなくなり日本けが助けてきた

しか反日教育を始め日本人嫌いを作りだしてきたのも放置してきた自民党売国奴

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2012/12/01(土) 01:20:55.25 ID:pHdxBHaT

>>97

自民党売国奴

そう思ってたけど民主党っていう本格的な売国奴見てから考えが変わったわw

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:23:16.15 ID:hyeCTjie

>>99

売国奴ってこういうのをさす。

日韓基本条約を結んでたっぷりと賠償金をプレゼントした自民党

1965年1998年まで、韓国ODA技術プレゼントしまくり98%は無償贈与をしてくれた自民党

在日生活保護費を支給してくれた自民党

パチンカス日本全国へ普及させた自民党

パチンコ業界ドンであるマルハン韓昌祐に、1999年血税使い勲三等瑞宝章プレゼントしてくれた自民党

在日銀行血税投入し救ってくれた自民党

河野談話村山談話小泉談話を作ってくれた自民党

韓国からビザ無し渡航を認めてくれた自民党

日韓大陸棚協定で日本資源韓国プレゼントした自民党

朝鮮カルト創価一心同体となって日本カルトで滅ぼそうとしてくれた自民党

韓国通貨日本保証してくれた自民党

女系天皇制を導入しようとし、天皇制を滅ぼそうとしてくれたのが自民党

北とトップ会談をし日韓基本条約に完全に違反し対日資金請求権を復活させた自民党

2回目の総理大臣北朝鮮訪問で、金豚のお見送りパフォーマンスを披露し北に忠誠を誓った総理が居るのが自民党

北朝鮮で唯一、記念切手が発売された総理が居るのが自民党

1兆円もスワップ協定結び発動して韓国を救ってくれた自民党

誕生する内閣閣僚の9割が「日韓議員連盟所属」と超キムチ内閣になるのが自民党

韓国では軍官民が一体化し、竹島支配の既成事実化を見て見ぬふりを決め込んだのが自民党

転覆トリオを結成!アルカイダ仕込のテロコンビニ破壊殺人未遂・女性拉致レイプ)を駆使し日本中国と一緒になって滅ぼす宣言をしてくれたのが自民党

・8億ドル+α(経済協力金)1965年

・40億ドル(特別経済協力金)1983年

・100億ドル通貨危機救済金)1997年

200億ドルウォン高救済基金2006年

・300億ドルウォン安対策IMF韓国に2.8兆円融通)2008年

その他、2002日韓ワールドカップスタジアム建設費の融資した300億円は未返済

韓国日本IMF援助の84億ドルとその前の140億ドルさらに以降の120億ドルODAの有利子負債の利子全て未払い。

約1070億ドル、13兆円ほどが貸し出されたままです。

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:24:28.12 ID:hyeCTjie

>>99

国家犯罪者小泉北朝鮮不正送金

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200001780&tid=bflbar4xoa2bbe0hbebfta4ohrfqbdjhha4l&sid=200001780&mid=200

国賊自民党糾弾してるこのブログの人は、この前尖閣上陸した都議メンバーの一人です。

荒川区外国人学校保護者補助金ほとんど朝鮮学校向け)が年間1400万円!

http://kosakaeiji.seesaa.net/article/224973630.html

・この異常な補助金について、今まで繰り返し廃止を求めてきましたが、最大会派の自民党は全く見直しをしようという意思を示しません。

・それができない自民党には組織として「国益」を語る資格は無いと言わざるを得ません。

朝鮮学校補助金推進の自民都議拉致した国と地元在日の人は別」「拉致議連日朝友好議連の重複加入に矛盾はない」

http://www.news-postseven.com/archives/20120509_105982.html

朝鮮学校補助金推進の自民都議 拉致した国と地元の人は別

自民党メンバーは4人。全員が拉致議連と重複加盟している。“二足のわらじ”に矛盾を感じていない

のだろうか。

 メンバーを質した。

拉致を行なった国への姿勢と、日本に住む人たちは別です。私の地元墨田区には、在日の人が多くおられて、

から交流や懇親しながら要望を掬い上げてきた。在日の方から母国に拉致解決を働きかけてもらう方法もある。」

桜井浩之都議

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/12/01(土) 01:25:29.50 ID:hyeCTjie

>>99

韓国による対馬土地買占めにたいし、逆切れして韓国正当性を主張した国賊麻生太郎

http://akebono.iza.ne.jp/blog/entry/768813/

土地を買おうということに関しては、合法的に買っておられるわけでしょ? 日本がかつて米国土地を買ったのと同じですから

ニューヨーク土地を買っていたのと同じですから自分が買ったときは良くて、人が買ったら悪いというのが産経新聞とは。

それほど偏向しているわけではないと思いますね。それが一点。それから韓国政府が、対馬があの韓国領土ということを言ったことは、過去1回もないと思いますよ」

2012-11-27

残念系WEB2.0

2ch皇室スレみたいな人々に絡まれたくないならばスルーするのが一番

Twitterにも極少数にその手の人々が居て

増田程のネットサーフィン中毒者になると、フォローしている人達見てれば

反論したらこのフォロワーが出てきて他の人にターゲットが移るまで

長い間延々粘着つぶやきされたりまとめられてるのが目に見えているから嫌なこと言われても我慢する

ウェブ炎上」を演出したそうな人達に反論しても煽り立てて集団disる喜びを与えるだけなの

共感承認欲求の為に次から次にとターゲット欲している触れない方が無難なIDは意識しなくても記憶に残りやすいの はてな村でもTwitterでも

「またこの人か」ってね

ウェブ炎上すると只で転がっている情報を欲しているネットジャーナリズムマスコミが落ち穂拾い

するの 

その光景を見てネットのB層は何も考えずTLやまとめサイトに流れてきた情報鵜呑みにするの

増田はそんな光景を「残念系WEB2.0」と呼んでる

知りたくはないけどSNS長く続けていきたいならそんなこともあるんだと知っておいておいた方が良いかもみたいなー?

2012-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20121016205222

ドコモ2.0キャッチコピーみたいなこと言ってるけどw

お前は反論なんてできないよ。できるならとっくにやってるはずだしw

シャドーボクシングってことにしたいみたいだけど話が逆でしょ。クリティカルから困ってるんでしょ?

何気なく書いた増田記事から差別意識を暴かれちゃった、ホント非常識人間だってバレちゃった。さあたいへーん。

だけど全部自分で書いたことだから反論しようにも糸口がなくて、話を脱線させて誤魔化そうとするので精一杯。

大丈夫だよ、ここは増田から。ヨソで言いさえしなけりゃお前がどんなに自分勝手上から目線不快人間かなんてバレないよww

差別主義者の与太に割く時間はないからこれ以上のトラバは要らないよ。

どうせまともな内容じゃない。

いい子だから静かにしてなさい。

2012-10-06

YAPC::Asia Tokyo 2012のエントリがうざい

単純に俺が嫉妬してるだけだけど、ひとつプログラミング言語でたくさんの人たちが慣れ合っているのを見るのが辛い。

職場で使ってるC#(いまだに2.0)もJava(いまだに1.4)も、そんな世界とは無縁なんだもん。

どんなにPerlがすごいことになったとしても、俺には全く関係ない。っていうか、仕事プログラミングする世界というのは楽しくないはずなのに。

そして、この「プログラミングが楽しくない」というのはきっとプログラミング言語のものとは関係ない。今の職場Perlが使われたとしても、それは今使っているC#/Javaと同じように、訳の分からないクラスメソッド命名ルール肥大化してメンテのされない"共通メソッドライブラリ"、前バージョンコードコメントアウトして保存、テストファーストでもなくリファクタリングも許可されない、のようなやり方になるわけで。

楽しそうなプログラミングコミュニティを見るたびに負の感情に包まれる。

2012-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20120930002948

まぁ、そうでしょ。 でも認めたくない人もいるんですね。

第14回出生動向基本調査/国立社会保障・人口問題研究所 http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou14/chapter2.html

結婚年齢が高くなると出生子ども数は減少

平均出生子ども数は夫妻の結婚年齢が高いほど少ない傾向がある。たとえば結婚持続期間15~19年でみると、妻の結婚年齢が2024歳の夫婦では平均出生子ども数が2.08人であるのに対し、25~29歳では1.92人、30~34歳では1.50人となっている。したがって、結婚年齢の上昇(晩婚化)は、夫婦の平均出生子ども数を低下させる効果を持つ。

で、「3人子供がいるのはDQNだ!」って話になるんだろうけど、逆に普通の人が3人子供を持てないのはなんで? って考えろよ、と。

しか最近女子高齢化というか、若い女性の減少による女性の振る舞いの変化ってはっきりしつつあるような。

団塊Jrが若かった10年前は女性もっと変な自信を持ってたと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん