「白川郷」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 白川郷とは

2021-11-18

anond:20211118143950

そういう意味だと、ガルパンみたいな特級の奇跡は別として

そこそこのコンテンツがはまれば、泉質とか食事とかのPRや、紅葉とか桜とかのシーズン、そういうのが関係ない「お手軽」さが良いんだと思うよ

むすめ系は「コレクション要素」も絡むから、そこそこの流入が見込める

彼らは聖地巡礼をしてるのだから、頼まれなくても界隈にプレゼンしてくれる

失敗例は山の様にあるが、成功すれば鷹宮や大洗、やろうって所はそれなりに出る

もちろん、白川郷の様に問題ないところは、デメリットの方が強く出る(パネルなどの展開は一定の風情を削ぐからね)

anond:20211118135825

そうだね、そしてオタクは「そういう事に関係なく」来てくれるんだよ

意識高い人らが「ほうしゃのうがー」って言っても

売りに行った先で、そんな魚食えないという人が「普通」でも

喜んで食ってくれたという感動と感謝が「大洗の味方」だ

狙って誘致すれば、儲けになる相手

誘致するもしないも観光地が決める事で、白川郷は「そんなの必要ない」からひぐらし無視した

で、何が言いたいんだ?

2021-02-12

自粛警察は悪なのか。

関東緊急事態宣言が発令されている地域に住んでいる友達白川郷旅行に行っていた。

仕事、通院等の理由以外で県を跨ぐな。という県から要請が出ているのにも関わらず、旦那子供と行ったらしい。

それをSNSにアップしたところ、匿名で「緊急事態宣言中にそういう行動をとるのはどうなのか」というような内容の書き込みがあったらしい。

本人は同居家族での移動だからリスクがない。自粛警察うざい(笑)という返事をしていた。

かにちょっと家を出たことをSNSに書いて、「自粛しろ!」というコメントがあったら、自粛警察うるさいなぁ。となるのは分かるのだが、今この時期に県を跨いで旅行に行くのは完全にアウトだと思うのだが…

自粛警察という単語夕方ニュースなんかにも取り沙汰されたせいで、こういう指摘を「自粛警察うざ(笑)」で流されてしまうのは違うんじゃないかと思う。

2020-11-19

anond:20201119101720

かに馬鹿旅行に行こうと考えたとき白川郷五箇山を見に行くことは考えられない

2020-10-16

都道府県・真の魅力度最下位はどこだ?

https://diamond.jp/articles/-/250981

これの26位以下の県の名物・名所を適当にまとめたので、

該当する県民は「これがねえぞ」とか指摘してくれ。

他の都道府県の奴らは最下位だと思う県に投票してくれ。

頼んだぞ。

26位 富山県

立山黒部ダム鱒寿司ホタルイカおわら風の盆

27位 山梨県

武田信玄富士山ぶどうワインほうとう

28新潟県

上杉謙信・米・日本酒米菓佐渡金山

29位 和歌山県

みかん・梅・熊野高野山パンダ

30位 島根県

出雲大社石見銀山出雲そば松葉ガニ

31三重県

伊勢神宮松阪牛鈴鹿サーキットナガシマスパーランド

32位 山口県

フグ幕末関連

33福島県

喜多方ラーメン幕末関連

34位 岡山県

桃太郎倉敷美観地区

35位 岩手県

盛岡冷麺じゃじゃ麺わんこそば中尊寺金色堂南部鉄器

36位 高知県

坂本龍馬カツオよさこい祭り四万十川

37位 滋賀県

琵琶湖近江牛延暦寺ひこにゃん

38位 埼玉県

三峯神社

39位 山形県

さくらんぼ銀山温泉蔵王・花笠祭り米沢牛

40位 鳥取県

鳥取砂丘・梨・松葉ガニ水木しげるロード

41位 群馬県

草津温泉榛名神社こんにゃく

42位 岐阜県

下呂温泉白川郷飛騨牛

43位 茨城県

水戸黄門納豆鹿島神宮

44位 福井県

越前ガニ・東尋坊鯖江メガネ

45位 佐賀県

海苔有田焼唐津焼

46位 徳島県

阿波踊り鳴門の渦潮・大歩危小歩危大塚国際美術館

47位 栃木県

日光東照宮鬼怒川温泉宇都宮餃子那須

2020-10-02

anond:20201002002113

スルーされてる岐阜が一番可哀想だと思ったけど、

愛知行くついでに白川郷あたりに寄ってもらえるか

2020-07-22

anond:20200722094245

飛騨高山の街並み、奥飛騨平湯温泉乗鞍岳世界遺産指定されている白川郷五箇山

御母衣の荘川桜、蛭が野高原とか。

探せば岐阜県のいい場所なんていくらでも思いつくでしょ。

2020-01-06

2019年三大「もう忘れた話題

2019-11-10

anond:20191110213841

不謹慎だけど草

真ん中にくる奴が、白川郷の物置とか、いろんな時事的な焼けたものに入れ替えたら毎回使えそう

2019-11-07

首里城放火犯人ウィル・オー・ウィスプだってマ?

多分ワードナとかそういう悪の魔術師が壁越しにウィル・オー・ウィスプを召喚して自爆するように命令してた(その後白川郷でも同様の犯行に及んだ)ってマ?

2019-09-20

anond:20190920081430

臭い考えでウケる 郷に入っては郷に従えって郷とかどこにあんだよw 郷って「むらざと」な郡のなかの数村をあわせたもの。郷とか白川郷くらいだろ。日常で郷なんて使うことねーわ。

2015-06-18

白川郷に行きたい

私は白川郷のよさが全くわからない。

私の周りには白川郷に行きたい、または行ったという人たちがいるのだが、彼らの白川郷への熱意が凄まじいのだ。誰かが行ったと云えばうらやましいと唱える。何がよいのか、私にはわからないので、その「よさ」について尋ねれば、古き良き日本だの、田舎風景だのと返ってきたが、九州田舎にいるくせによくそんなことが言えるなと思いながら、白川郷の魅力の正体が気になるばかりだ。

テレビで見てもネットで調べてもイマイチあのボロ家を見に行く価値がわからないので、いっそのこと行って確かめてみたい。

2013-04-03

地方がこの先生きのこるには

地元に帰った。新幹線が通り、とんでもなく高い高層マンションが建っていた。商店街シャッター通りに、百貨店更地に。でもラーメンの味は変わらない。

地方はこれからどう生き残っていくのだろうか。生き残っていくの定義はどうしよう?自治体破産しないこと?人口の維持?分からん

少子高齢化、超高齢社会人口減少、都市への機能一極集中交通機関の充実による時間距離の縮小、配送サービスの充実、介護サービスの充実、2.0就労モデルの一般化

とかなんか色々考えた方がいいんだろうけど詳しくないしなぁ

史跡なり、景観なり、芸術なりで地域差別化休日に多くの観光客が来るタイプ地域彦根天橋立白川郷瀬戸内の島々とかがこれ

仕事のある都市部から一定の距離内にあるベッドタウン。なんかこじゃれたカフェとか、愛されるお好み焼き屋とかある。商店街は寂れ気味、郊外イオンとか大型ショッピングセンター覇権(確定)。駅前けが便利。

一次産業生活TPPでどうなることか。それなりに自然があるので休日に人が来ることも。成功している地域はむしろ観光面がうまいのだと思う。

廃墟化していく旧ニュータウンとか使って作ればいいんじゃないかな、介護都市地域として集中して介護施設リハビリ施設、ターミナルケア施設、病院老人ホームを誘致。患者、入居者だけでなく介護職の労働者生活休日は見舞いに来る親族お金を落としてもらおう。自治体収支は赤字確定か。

原子力発電所を誘致して補助金でバラ色の生活をしよう。しかし残念ながらver.311以降はこの路線での都市開発は厳しくなりました。

米軍基地を誘致して補助金でバラ色の生活をしよう。飲食業を筆頭に大きな経済効果を得られるぞ。たまに強姦事件が起きるから風俗街を整備して発散の場所をしっかり作ろう。

  • 学園

大学を配置すると学生向けのサービス業が発展。真昼間から元気なので壁は厚い方がいい。

なんかシムシティしたくなってきた。再開発目的としたシナリオあるかな

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん