「スターバックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スターバックスとは

2023-08-31

anond:20230831121004

中小業者個人事業者だけ消費税が20%に上がるような感じ。

ペンインクトーン・ソフト買うのもきっちり10%の消費税払ってるのになんでインボイスやねんってあらゆる漫画家が思ってる。

なお早速JTが個人事業者たる農家さんにインボイス転嫁のためたばこ買い取り価格値下げをしようとして公取にぶん殴られたが、

公取とて1つしかないのでありとあらゆるネット漫画サイトまで来て「買い取り値下げすんな!」つってぶんなぐってくれるわけではない。

出版社もなんだかんだいって、長期にわたり値上げしないとか弱小のものほど買いとらない方向で

消費税を弱いやつらに転嫁するであろう。

ご飯円安で値上がりしてるのに個人のちまちました手仕事買い取り価格が下がるのである

やってられるか。

まずは構造円安を解消するか、消費税さげて庶民暮らしを楽にしてからやってほしい。

これから日本外国に対して目玉になる産業がない(自動車インド中国もつくってる)し

ちまちました個人の手仕事プログラミングアニメや……。日本人は細かくて器用な仕事が生まれつき好きな人もおおい国なんだよ)から

目玉産業を育成する仕組みもこうやって投げ捨てているので、

どんどんどんどん、貧しくなっていってしまうだろう。いやもう貧しいけど。中国スターバックスででも出稼ぎしたほうが稼げるけど。←これはちょっと嘘だった。アメリカのほうが高い

教育分野をみても奨学金も利子クソ高いし将来への投資を全くしてない。

各ご家庭がもってる過去資産を食い潰すだけの施策しかできてねえよ。

子供中学校から高校に進学させるのにお父さんお母さんが命を投げ出す覚悟必要になるんだよ。

2023-07-04

メラ『ガイアー』の解決レポート

アラフォーになっても、とりとめもない会話ができる友人がいる。

それってけっこう幸せなんじゃないだろうか。

俺も友人も未婚で恋人もおらず、独身。どっちも男、同郷。上京して東京にしがみついて、仕事を得ている。

から金曜日の夜なんかは、安い居酒屋で飲んだ帰りにぶらぶら歩いて、お互い興味の一致することについてああだこうだ言う。

そんな生活が何年も続いている。

 

アラフォー地方出身オタクというのは、「高校まで、ネット機能してないギリギリ世代」だ。

わずか数年でだいぶ変わるが、今年40なら高校携帯電話はなく、37ならあるぐらい。

携帯があろうかなかろうが、高校卒業式は今生の別れを確信して泣き、大学に入ったらmixiが出てきてmixiであっさり再会みたいな世代だ。

小学中学時代は、話題ゲームが出ればクラス中それでしばらく持ちきり、という世代

FFなら7か8までは必修科目であり、ドラクエも7まではなんだかんだみんなやった。

 

そんな俺たちの鉄板話題に、「メラガイアー」「イオグランデ」の是非論争がある。

 

なんだそれはというニュービーに説明すると、それらはドラクエ呪文だ。

 

・単体炎魔法

メラ → メラミ → メラゾーマ

 

・全体爆発魔法

イオ → イオラ → イオナズ

 

というのが元々あった。8まではこの3段階でお馴染みだった。

近年リメイクアニメ版をやりきったドラクエ漫画ダイの大冒険』でも、メラゾーマイオナズンは最上級魔法としてお馴染みだ。

ダイ大は「~はイオナズン級の破壊力」という威力解説がけっこう多い。

大魔王バーンの「それはメラゾーマではない。メラだ」も非常に有名なやりとりだろう。

まあつまりドラクエ界の常識だった。それはイコールで我々世代男子常識だった。

 

ところが、ドラクエ9で「4段階目」が追加される。

 

火炎:メラ → メラミ → メラゾーマ → 『メラガイアー』new!!

 

爆発:イオ → イオラ → イオナズン → 『イオグランデ』new!!

 

氷:ヒャド → ヒャダルコ →(ヒャダイン)→ マヒャド → 『マヒャデドス』new!!

 

風;バギ → バギマ → バギクロス → 『バギムーチョ』new!!

 

閃光:ギラ → ベギラマ → ベギラゴン → 『ギラグレイド』new!!

 

え……あ……?

マヒャデドス……? 

京都人けが使えるのか……? 死ねどす的な絶対零度……?

あまあまあ。 マヒャデドスはけっこういい。

バギムーチョ、ギラグレイドは100歩譲れば許せる。

問題は「メラガイアー」と「イオグランデ」だ。

セ、センスのかけらも、感じない……!!!!!

 

どういうことかと言うと、ドラクエ呪文は「擬音」ベースなのだ

FFが ファイア→ファイラ→ファイガ

女神転生が アギ→アギラオ→アギダイ

ドラクエは メラ→メラミメラゾーマ

シリーズ大好きだが、魔法の名付けについてはドラクエは一歩上を言っていたと思わずはいられない。

英語はわかりやすすぎるし、女神転生は何か深い意味があるのかもしれないが直感的ではない。

浸透戦略という意味では、ドラクエ呪文の覚えやすさとワンダーの両立は、恐ろしい次元に達している。

あの鳥山明氏がモンスターデザインするファンシー世界を、この文字列が強烈にバックアップしたことは間違いないだろう。

魔法グラフィックドラクエ5で初めて付くわけだが、つまり4まではただの文字列視覚効果は無い。

それでも様々なドラクエ攻略本ドラクエ漫画や、公式4コマ漫画劇場でそれらは描かれ、5でゲーム画面に逆輸入されたそれは納得感の塊であった。

「なんとなくわかる」と「微妙にわからない」が絶妙なのだ

メラゾーマ大魔王ゾーマの力を借りているかメラゾーマなんだとかどうとか、真偽不明憶測も飛び交うわけである

後発だが『スレイヤーズ』の呪文「魔竜烈火咆(ガーヴ・フレア)」は公式的に魔竜王ガーヴの力を借りているため、そんなこんなでメラゾーマはきっと……?

いや、「イオナズン、マヒャドベギラゴン」みたいに感覚的な言葉だよ、ゾーマはきっと関係ないよ、バギクロスお前はややこしくなるからちょっとあっち行ってろ…

そんな風に話題に花を咲かせてきたわけである

 

 

メラガイアー……

 

ガイア見参

 

ガッ ガイアッッッ な…なんで……!?

 

無論、ガイアギリシア神話の大地の神、最強クラスの神であることなど百も承知である

我々、ネットがなかった頃からオタクしてきた者たちを侮ってはいけない。

ゲームにハマった人間は、「不思議世界」への飽くなき探究心を満たすために、サブカル本、タロットカード解説本ぐらいは皆買って読み込んでいたのだ。

第一ドラクエ5や6と同年代ゲームには「ガイアのへそ」に行かされる『聖剣伝説Ⅱ』があり、ガイアのしもべとなって世界遺跡巡りをする『ガイア幻想紀』もあった。

よく知っている。よく知っているからこそ

「なぜいきなり、ギリシア神話……?」

なのだ

 

え なに じゃあ イオウラヌス? イオアポロン? やめろよ、マジでやめてくれよ…

 

イ オ グ ラ ン デ

 

 

ス タ ー バ ッ ク ス 見 参

 

 

スッ スタバッッッ なんで!?!?!?

 

 

無論、グランデがどこかの国の言葉で「すっげえ」ぐらいの意味だとはわかる。

しかドラクエ9が出た頃には、もう我々のイメージで「グランデ=つっよい」を代表するのはスターバックスの特大容器だった。ご立派。ありゃ強い。

だがなぜドラクエに来た? ドラクエ採用した?

いっそのことイオイオラも消してしまって、

イオ イオトール イオグランデ なら1000歩譲ってわからないでもない。

もしくはスタバが ラテ ラテラ ラテナズン に変えるかだ。

どう? 昨日まで「ラテグランデで」…とお洒落に言ってたのに、今日からラテナズン1つ」とか言うの。

 

素晴しきドラクエの擬音呪文ワンダーに、「別世界の、意味のある文字列」が追加されたのだ。

バギクロス(外見イメージナイトウイスプ)が登場の機会をうかがっているがまだ無視する。へらへら笑ってんじゃねー

もちろん、ドラクエにも他社ゲーに比べれば少数とはいえ、他の神話からの出典となりそうな武器・防具はあった。

ドラクエ3なんかは「ガイアつるぎ」という、火山に投込まないといけない重要アイテムがある。

(ただドラクエ3は、勇者ロトが我々の世界を作った的なメタ遊びの作品なので、後のギリシア神話すらロト発祥なんだよぐらいの遊び心な気がする)

 

 

でもなあ……アイテムはまだ許せても、擬音魔法ワールドしかもそれの伝統を超える新最上級に「ガイアー」は……「グランデ」は……

なんか……持ち味だったすげー完成度の世界ちょっと……萎縮したような……

 

あっ バギクロスが飛び込んできた!!

こらっ!!

 

 

バギクロス「俺は昔からクロス』ついてますけど~? ウケケケケ」キャッキャ

 

 

そんな浅い粗探しで俺たちが倒せるとでも思ってんのか。

おまえはクロスって名前についてるけど、初出5やらそれ以降のグラでちっともクロスしてない

ただでかい竜巻がうねってるだけだ

からお前の「クロス」っていうのは英語の「交差」ではなくて、ただの擬音なんだよ!

雰囲気言葉だ! 見事な雰囲気ことば!

てめえの新上司バギムーチョも同じ!!!

ムーチョはスペイン語で「たくさん、とても」らしいがそんなの知らん!

ムーチョってのは「日本語で」ひょうきんなオジサン雰囲気言葉だ!

楽屋裏に引っ込んでろ!!!!!マジでややこしくなるから!!!

 

 

ジゴスパーク「俺も地獄の雷を呼び寄せる魔法らしいんすけど」

 

 

センスないと思うよ!(直球)

初出の6が出たとき小学生のガキだったけど、最強格の呪文にその意図でその文字列つけちゃうのダサイと思ってたもん!

ギガスラッシュはまだいい! でもジゴスパークちょっと恥ずかしかった!

アルテマソードもまあ、うん、でも「ジゴ」で地獄よりはいいと思うよ!

ジゴスパークって技があるんだよ」ってクラス最初に言い出した子、誰も信じてなかったもん! その名前的に!

 

そんなわけで我々二人の間では「メラガイアー」と「イオグランデ」は、

公式が)「魔が差しやらかし、思い出を汚してしまった」…

あのエーミールが出てくる、ちょうちょ握りつぶす話みたいになってしまっていた。

“そのとき初めてぼくは、一度起きたことは、二度と償いのできないものだということを悟った”……

 

でもあの話で「元ぼく」が窓辺に腰掛けて語ることで乗り越えようとした?ように、

俺たちは、だからこそ、何年もかけて、何度も話し合った。

 

 

「どういう名前だったら、よかったのだろう?」

 

 

と。

 

メラ メラミ メラゾーマ…… メラザーク? 「ゾーマ」が綺麗すぎるんだよなぁ……

イオ イオラ イオナズン…… イオジャドン? 「ナズン」が綺麗すぎるんだよなぁ……

 

そして、いつも答えが出せないまま終わっていた。

「他の言語にはない、なんか強そうな、納得感のある擬音」を「作らなければならない」のだ。

ガイアとかグランデとかムーチョとか安直な方向に流れずに。

 

年に一度か二度ぐらいで話題にしておきながら、我々は何も進められずにいた。

結局、いい答えなんてないのかも……

俺たちは、何も決められないのかも……

そういう、気だるいが心地よい諦めが、受け入れざるを得ない現実として、アラフォーとなった俺たちを包むようになっていた。

しかし、それでも年中行事のようにダラダラと追い続けた成果か――

神が……いや、精霊ルビスが、天啓を遣わした。

それは夜道に、ボーッと白く輝いていた。サントリーの自販機の形をして。

  

缶コーヒーBOSS ワールドジャーニーシリーズ

グアテマラ ブレンド

 

「おー、また商品切り替えの時期かー」

グアテマラ、行ったことある? 珈琲おいしいの?」

「ない。知らん。南米? グアテマラってなんか強そうなマラだな」

「たしかに。でもお前のはただのマラだろ(嘲笑)

  

悲しいかな、金曜夜飲酒アラフォー独身男性の会話なんてこんなもん――

こんなもん――――?

  

「 「 えっ 」 」

  

俺たちは一瞬で通じ合った。

  

グアテって……

なんか(日本人にとっては)意味を感じない文字列で……擬音っぽくて……

でも強そうで……

納得感ない?

  

「マラ……」

「デ、デカマラ…?」

「うん! グアテマラ!」

  

マラ……デカマラ……グアテマラ

マラ! デカマラ! グアテマラ

マラ! デカマラ!! グアテマラ!!!

 

「はああああ…………(溜め)」

「…………グアテマラ!!!

ズドオオオンッ!!

 

「まて、デカマラはどうなんだ? デカはいいのか?

ドマラの方が正当性がないか?」

「でもドマラにするなら、グアテマラよりもドグラマクラの方がよくないか?」

「ドグラマクラと言えば黒魔術の最高峰!」

まさか……派生した!?

 

アジア南米に伝わったのが

マラ → デカマラ →グアテマラ

西欧に伝わったのが

マラ → ドマラ →ドグラマクラ

微妙進化形が違う?」

 

「むしろ魔法よりも、

ポケモンに売り込んで

ナエトル → タットル → ボッキング

マラ → デカマラ → グアテマラ

は片パ限定にしてもらうとか」 

 

「それなら、南米モデルの伝ポケでグアテマラエッチピアなのでは?」

 

グアテマラエッチピアか、大人のお姉さんに選べって言われたら?」

 

やばいグアテマラの隣ってメチャシコ(メキシコ)だ――!」

 

 

たった一つの、小さな一箇所の、ブレイクスルー

「グアテ」。

それだけで俺たちは何年もの停滞を超えて、燻らせていた前のめりなエネルギーを爆発させられる。

全然メラともイオともひっつかないんだけど、何かここに突破口がありそうな気がする。

MRならもう飛んでる。次のページで、南米に。

 

可能性が見えた。

あとは、突き進むだけ――

何年かかっても、俺たちの代で答えが見つからなくても――

 

 

頑張ろう、ニッポン

2023-06-05

昨日(日曜日)にスタバ行ったらさあ、子連れで来てるKYババアがいて最悪

ガキがシン仮面ライダー面白かったやらこれよりミロの方が美味いやら騒いでてマジげんなりサンデー

俺たちがスターバックススープストックの何に金払っているのか理解してほしい

浦和レッズ試合に親子連れで来ているてめーもだ

inumash(ネットリンチ)するぞ

2023-06-04

anond:20230604115622

あのめちゃくちゃがめついトランプさんが、日本は金払いがいいと高笑いだったことを考えると

わかりやすく例えるなら、日本人は日本スターバックスコーヒー1杯に5万円払ってるようなものや。

2023-05-29

anond:20230529114024

紅茶派の英国に対抗するため、紅茶以外の飲み物独立国で、自由の証として飲まれた。それは、コーラも同様でしょうね。

アメリカ支配下にあるのか、イギリス支配下にあったのかって言う違いがかと思う。

スターバックスとかマクドナルドは、アメリカ農産物価格を安定させるためのものでもありそう。

2023-04-20

女って所得低いのにスープストック好きなのなんで?

スターバックスとか大戸屋とかチェーンでも微妙に高いとこ人気あるのなんで?パパ活でもしてるの?

2023-04-03

ドライブスルー以外行けない

の子が1歳になったところなんだけど、

基本車移動の生活ドライブスルーの店ばかり行ってる。

まず上の子の0歳代に寝かしつけるのに時間がかかる割に車に乗るとスッと寝るから、店に入って乗せおろしするのが手間で「コンビニ寄って何が飲み物おやつを買おう」という時はマクドナルドなどのドライブスルーをよく使うようになった。

その後2歳くらいまでよくお世話になり、ようやくドライブスルー以外も楽しめるようになったところで下の子が生まれ振り出しへ。

の子1歳は、チャイルドシートが嫌らしく乗る前に毎回暴れるからコンビニに寄るハードルが爆上がり。外出時は家から食べ物を準備するか、ドライブスルーに頼っている。

でも生活圏内にあるドライブスルー店舗が、マクドナルド数点とスターバックスしかない。

吉野家も見かけた事あるけど、車でがっつり食べる機会がなく利用したことはない。

あとは遠いけど、ケンタッキーモスバーガーも一度ずつ行ったことがある。モスは好きだけど提供までにやたら時間がかかるからドライブスルー向きではない。

マクドナルドドライブスルーの列にやたらミニバンが多いのは同じような家族が多いからだと思っているけど、マックに飽きてきてるし毎回スタバコスパが悪いから他の店ももっと出して欲しい。

コンビニスーパードライブスルーあればいいのにと思うけど、需要と手間が見合わないのか?

スタバポケカ

どうしても作成しなくてはならない資料があり、貴重な休日の昼下がり、家に机と椅子が無い私は近所のスタバにやってきた。

久しぶりに来たスタバ

私はかれこれ10年ほど前スターバックスで働いていたことがある。

退社してからめっきり行かなくなったスタバだったが、どこの店舗も同じような外観内装スタッフ雰囲気、客層で大体働いていた時と変わりはなかった。

まぁコロナの影響で大テーブルにはパーテーションが増え、みんな耳にはケーブルの無くなったイヤフォンが付いているくらいだ。

昼下がりともあり、店内は混雑していたので席を探していたのだが、子供達がテーブルに何か広げて楽しそうにしている席が2テーブルほどあった。

ポケモンカードだ。

私は初めてポケモンカードをしてる人達を見た。

巷で流行ってるとか高額で取引されるとか、YouTuber爆買いするとか、そのくらいの知識しか無いのだが、少し異様な光景のように思えた。

楽しそう。

そして盛り上がっている。

子供達だけで来ているようだった。

どちらの席も、小学校高学年か中学生になるくらいの子達で、フラペチーノ片手にポケモンカードをしている。

ふと、もし私がスターバックスでまだ働いていたら、どのような感じなのか考えた。

他のお客さんが迷惑してなければ注意する事は無いと思う。スターバックスの店内で何をしていいか、悪いかというマニュアルはなかった気がする。

なんなら朝から晩までMacBook開いてる人もいる。コーヒー一杯で。

別になんとも思わなかったし、お客様がたくさん注文しようが、ケチだろうが自分達の給料にはなんの影響も無いので、みんな思い思いの時間を過ごしてくれと思ってた。

なので特になんとも思わないだろうが、果たして今このスターバックスポケモンカードをする子供達は、普通光景なのか?スタバで働いてるスタッフパートナー)も日常的に目にする光景なのか?

とても疑問になった。

周りに座っている人達もそんなに気に留めていない。たまに大盛り上がりした時にチラチラ見るくらいだ。

そもそもポケモンカードはみんなどこでやっているのか?

私には子供も居ないし、日常生活で子供達と関わる事はほとんどない。私が思春期の頃に流行った遊戯王カードと同じ感じで、その世代の子供達にポケモンカードは人気なんだろうか?

だとしたら遊戯王カード好きだった子達は、友達の家とか、公園とかでやってたのかな?流石にスタバではやってなかった気がする。

私が子供の頃とはだいぶ変わっただろうから、気軽に友達の家に遊びに行ったり、外で遊ぶのが習慣になってないので公園に行く事もないのかもしれない。

だとしたら、果たしてこのような遊びをどこでやるのがスタンダードなのか?

私には想像がつかなかった。

本来目的であった、作成しなきゃならない資料全然完成しない。

果たしてポケモンカードはみんなどこでやってるのか、気になっている。

2023-03-09

上京して驚いたこ

2023-02-20

Starbucks My Customize Journey Set

スターバックスからメールきてた

Starbucks My Customize Journey Set

だって

スタバロゴが入った小さい革製のトランク15000円

抽選販売

いるのか?

とりあえず応募したよ

応募したけどいらない気もしてきたなあ。

2023-02-14

スタバカカップル

朝の通勤時間ロータリーバス待ちしてたら隣のバス停前に乗用車が止まった。

送迎かな?くらいに思ってたら、上下トレーナー茶髪ボサボサの若いカップル運転席と助手席から降りてきた。

通勤通学でもなさそうだし何をしてるんだろうと見るともなしに見ていると、そのまま駅前スターバックスに吸い込まれてく。

嘘だろ?朝の通勤ラッシュでそんなことする?

車はエンジンがかかったままハザードを点けて止まっている。

当然バスが来て高らかなクラクションロータリーに響く。

だけどあのバカカップルスタバから出てくる気配はない。

しばらく様子を見ていたものバスは仕方なくロータリーを塞ぐような形で駐車して客が乗り降りを始める。

出発前にもう一度大きくクラクションを鳴らしてバスロータリーを出ていった。

するとまもなくバカップルはスタバから姿を現した。

ふたりとも手にはコーヒーが入っていると思われるマイタンブラーを持っている。

そういうとここだわるのに駐車していい場所さえわかんないのかよ。

皆が呆然と見つめる中、何事もなかったかのように車に乗り込み走り去っていった。

嘘だと思うだろ?これ、都内の話なんだぜ。

脳内を何回トレースしてみようと思っても、朝からそんな行動になる理由が全く理解できん。

バカスタバと車が掛け合わさると朝からこんなことが起こるのだから世の中は不思議だ。

すごいいこと思い付いたんだけど

スターバックスの注文の練習ゲーム化して呪文詠唱できるような

RPGスマホゲームを作ったらおっさんでも練習できるから

いざ店頭に行ったときに失敗しなくて1回で詠唱できたら、

スターバックスは来慣れているのでって風吹かせられるから

いま音声認識技術も発達しているか

スターバックス注文RPGゲームを作って

長い注文名も唱えて声で発せられるの良いと思うんだけどなぁ。

そんで、

上手く詠唱できたら敵を倒せてクーポンとかもらえたりなんかして。

まあ正直なところおっさんは諦めて

ソイラテとでも言っておけばそれなりにスターバックスは初めてじゃない感は出るから

緊張するなら「ソイラテ」って言って大きさ聞かれたら大盛りでって言ったらとりあえずは恥もかかずに分かっていて大盛りっていってボケてる余裕さえ感じさせるからユーモアのある人だと思われていいかも。

とりあえずはソイラテ大盛りで!ってのが最強詠唱だとおもう。

まあスタバの注文練習アプリゲーム化したらおっさんは飛びつくんじゃないだろうか?

壮大なRPG、いやサーガになると思う!

2023-02-12

マイナスつの理由は、勢いよくスターバックスを飲もうとしたらストローが鼻に入って反射で息が出てカップの蓋の隙間からラテが噴射して顔にかかったためです。

🥤

2023-02-08

年収443万円で絶望を感じられる傲慢

https://gendai.media/articles/-/105689?page=1&imp=0

この記事、内容自体もっともな糾弾なんだろうけれど、引用元の本の『年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活』というタイトルにとにかく苛つき過ぎて。

年収443万円で絶望!?ハァ!!!

名前からして筆者は女性だと思われるが、女性の平均給与水準からしたら年収443万円って十分に高いが?無条件に男性モデルで話してないか

しかも男の森永卓郎でさえ2005年に『年収300万円時代を生き抜く経済学』という本を書いていたのに、それより143万円も高くて絶望って…

個人的には年収443万円どころかその半分でも憧れだ。「絶望」どころか、「憧れ」。

年収443万円って、12ヶ月で割ると、36万9166円なんだよね。約37万円。

月収37万円って言われると、普通に高く感じない?もし高く感じるならばそれは額面の月収だけは低くてもボーナスをふんだんにもらえる正社員モデルに首までどっぷり遣っているからだろうね

非正規にはボーナスは基本ないしあっても少額。

からしたら、月収18万円あればどんなに良かったか、と憧れる金額だ。月収18万円ならば、家賃に高めの7万円くらい払ってもあとは11万円残ってそこそこ余裕の生活が出来るし。でも自分でも採用されそうな仕事を見ているとそんなの夢のまた夢なんだよ


あと表紙に使われているコピーセンスが最悪。こんなにギリギリです我慢しているんですよってつもりで上げているだろうものが、悉く別に貧困でも何でもないだろってものばかろ

「昼食は必ず500円以内」…美味しい500円ランチ弁当は珍しくないし、仮に値引き無しのコンビニで買うとしても500円以内って別にそんなに厳しくないです。

スターバックス我慢」…スタバってフラペチーノ1つで500円超えとかだよね?我慢するのは普通では?マック我慢ならば分かるが…

「1個80円のたまねぎは買わない」…当たり前では?1個80円って3個で240円、普通に高いよ

「ウーバーイーツの副収入成城石井に行ける」…行けるならいいのでは?

ラーメンが贅沢、サイゼリヤは神」…ネットではよく持ち上げられてるけれどサイゼリヤってそこまで安いかサラダデザートドリンクバーを付けたら余裕で1000円超えるぞ?

まあそれらのコピーはお洒落食生活を楽しむのも文化的生活のうちって事でまだ許そう

問題は「派遣より時給が低い正社員」…だよ!!!

なんでそれがさもおかしな事みたいに言ってるの!?

正社員より派遣の方が時給が高いのが本当だとしたら、それは寧ろ正常だよ!喜ばしい事だよ!

非正規雇用特に派遣雇用形態不安定なんだから、その分正社員よりも時給が互い方が制度として正常だし海外ではそういう運用がなされている

それなのに正社員の方が高くて当然だと思っているとは、なんて傲慢なんだろう

正社員なら派遣より給料が高くて当然だ」という考えはそのまま

経営者なら従業員より報酬が高くて当然だ」にシフトする

他者権利を踏みにじる事には疑問を覚えないのに、何故自分達の権利は守られて当然だと思っている?

自分達は努力して正社員になった、派遣は怠けていたか派遣になった」とでも思っているなら、多分経営者だってそう思っているよ?経営者になろうと思えばなれたのに、ならなかったのは自己責任だって

それに経営者だったら厚生年金にも入れない分、報酬の額面が高くてもそんなに得はしていないとも考えられるだろう

自分事業を起こすには、リターンもあるがリスクだってあるだろう

自分達の、「安定雇用正社員」『だけ』が優先して守られ、それに皆が共感してくれると考えて疑わない傲慢さに反吐が出る

そして「子ども教育費、いくらかかるの?」…結婚して子供がいる前提ですか?結婚出来ない人や子供を諦めた人は視界に入ってもいないらしい。どうせその教育費ってSAPIXやって中学受験させてMARCH以上の大学に行かせるんでしょ?そんな贅沢のために結婚出産も出来ない貧民からむしり取る気満々なんでしょ?

2023-02-04

あのチェーン店がない都道府県はここ!令和5年最新版

サイゼリヤがない都道府県

青森徳島愛媛高知長崎大分宮崎鹿児島沖縄

青森西日本が空白地です。意外と多いですね)

吉野家すき家がない都道府県

なし!全国制覇

(これは安心ですね)

松屋がない都道府県

鳥取島根高知佐賀長崎

西日本の5店舗が空白地です)

スシローくら寿司はま寿司がない都道府県

なし!全国制覇

日本人寿司好きなのがよくわかります

かっぱ寿司がない都道府県

北海道富山石川福井島根徳島香川愛媛高知佐賀長崎宮崎鹿児島沖縄

(多いです。かっぱがいない都道府県では難しいのかもしれません)

餃子の王将がない都道府県

青森岩手福島秋田山形島根宮崎鹿児島沖縄

(意外と空白地があります。ちなみに大阪王将がないのは山梨栃木三重の3県です)

かつやがない都道府県

長崎沖縄

(惜しい!)

はなまるうどんがない都道府県

佐賀宮崎

(これまた惜しい!)

丸亀製麺がない都道府県

なし!全国制覇

香川高松市に1店舗のみ。丸亀市にはないです)(※香川市と書いていたので修正しました)

びっくりドンキーがない都道府県

鳥取島根

(惜しい!)

リンガーハットがない都道府県

福井島根

(またもや島根にない)

ドトールがない都道府県

滋賀

過去にはあったが閉店したようです)

スターバックスタリーズがない都道府県

なし!全国制覇

スタバ鳥取にいまや4店舗あります

コメダ珈琲がない都道府県

なし!全国制覇

(みんなコメダ大好きなんですね)

ガストココス

なし!全国制覇

ココス全国制覇とは知りませんでした)

マクドナルドモスバーガーケンタッキー

なし!全国制覇

モスもどこでもあるんですね)


ソース

https://www.j-cast.com/2023/02/04455338.html

など。

2023-01-31

anond:20230131125246

スターバックスマクドナルドディズニーを楽しめない、アメリカ発のITサービスを使えなくならないかな。」

資源に困らないのがメインなら中東と手を組んだ方が良いんじゃない?」

って、アフタヌーンティーJDが言ってた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん