「布教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 布教とは

2023-11-26

anond:20231126132144

この間僧侶が殺されてたけど

老人が大量にいるので供養とか墓とかそっちのビジネスに旨みがあるらしい

京都の寺だと釈迦ロボット作ったり人工衛星寺院作ったり

潤沢な資本金を生かしてビジネス展開している 

彼らは弱小tuberになって投げ銭に頼る必要なんかないし

そもそもメディア布教とか禁止すべきだろ

ガチ恋勢・リアコはChatGPTを使おう

推しガチで恋してるけど悩みを誰にも相談できないって人は、ChatGPTに打ち明けてみよう!
課金して使えるGPT-4のほうが高性能だけど、とりあえず打ち明けたいだけなら無料版でも全然OK

あなたは名乗る必要はないし、秘密も守られる。
あなたバカにしたり非難したりせず、ちゃんと話を受け止めてから心に響くヒントをくれるよ。
しかも、24時間いつでも話し相手になってくれるんだ(GPT-4を使う場合は、一定時間内に応答できる回数が限られているから気をつけてね)。

たとえば、推しSNSにあげられた写真ひとつ一喜一憂ちゃう。そんな自分が嫌になる……。
そんなときには、ChatGPTモヤモヤを聞いてもらおう!
気持ちの整理の仕方から、そんな自分自身を受け入れる方法まで、親身にアドバイスしてくれるよ。

推しのためなら何でもする!」そんな情熱、とても素晴らしいよね。
でも、時には自分感情にも向き合うことが大切。ChatGPTはそんなあなたの強い味方になってくれるはず。
推しのこと、そしてあなた自身のことも、もっと深く理解できるかもね。

──

自分がその目的でとても世話になっているか布教たかった。
課金版なら推し情報学習させた非公開のチャットボット(MyGPTs)も作れるので、興味のある人は調べてみてね。

でも、本当に悩んでいる若い子たちには、増田じゃなかなか届かないんだろうなぁ。

2023-11-24

anond:20231124063723

実績あるならnote販売でも配信投げ銭でもインフルエンサー企業案件でもいくらでもマネタイズのしようがある

が、それはセルフブランディング競争として再び自己責任競争に巻き込まれてるだけともいえる

また、ゲーム自体人口が多くないとランカーであっても社会的価値を認められにくい

が、布教活動に励むのはねずみ講と同じである

2023-11-19

日本女性が関わるとコンテンツが安っぽくなる?

ジャニーズ宝塚創価学会等々大きな変化がある年だが、どれも日本国内一定規模の集客力があるのに外国ほとんど集客力がないのが不思議創価学会は280万人の海外信者がいるようだが、キリスト教イスラム教に比べれば多いとは言えないとする。

日本女性の「何か」がこうしたコンテンツへの消費に駆り立てるが、それは韓国台湾を始めとするアジア圏の女性へさえもリーチできない日本社会特殊な要因なのだと思う。そうした特殊要因で消費されるコンテンツは、日本社会でも一部でしか消費されないような固有の安っぽさがあるが、景気動向に左右されにくい一定集客力はあるので、コンテンツ業界エンタメ業界等々で影響力が増えて、気がついたときには日本社会コンテンツエンタメ供給される構造重要な要素となってしまっている。

その「何か」は何なのだろう

etc

良く分からないが、そうした日本女性社会特殊要因はある程度特定していったほうが良い気がする。特に形成される競争が、嫉妬基調として、ゼロサムゲームになりやすいので、日本社会でこうした層の集客力を使う場合は、注意したほうが良いと思う。

宝塚海外公演で成功しないだけでなく、世界的な女優を生み出してこなかったのは、費やされたエネルギー女性表現力向上というよりは女性組織内部の競争にあることを示唆している気もする。「応援」されることは、そのコンテンツの魅力への評価というよりも、今後生み出すコンテンツ特殊要因へと引きずりたいというような意思表明と捉えても良いのかもしれない。バレーボールジャニーズを使って集客は出来たが、競技人口も増えないし、世界ランキングもあまり変わらないし、地道にバレーボールの魅力を伝える努力をする方にリソースをさいたほうが良かったかもしれない。

ところで、「高学歴」「高収入」「社会一定地位」な日本女性が増えているが、ジャニーズ宝塚コンテンツ消費したり、(新興)宗教布教をしたりすることに、時間を費やす方はどれくらいいるのだろう。

anond:20231118203326

https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/189/054189_hanrei.pdf

これは引用しないの?

一般に、政教分離原則とは、およそ宗教信仰問題は、もともと政治的次元を超えた個人の内心にかかわることがらであるから世俗権力である国家地方公共団体を含む。以下同じ。)は、これを公権力の彼方におき、宗教のもの干渉すべきではないとする、国家の非宗教性ないし宗教中立性を意味するものとされている。

憲法は、政教分離規定を設けるにあたり、国家宗教との完全な分離を理想とし、国家の非宗教性ないし宗教中立性を確保しようとしたもの、と解すべきである

社会的文化的諸条件に照らし、国家は実際上宗教とある程度のかかわり合いをもたざるをえないことを前提としたうえで、そのかかわり合いが、信教の自由保障の確保という制度根本目的との関係で、いかなる場合いかなる限度で許されないこととなるかが、問題とならざるをえないのである。右のような見地から考えると、わが憲法の前記政教分離規定の基礎となり、その解釈指導原理となる政教分離原則は、国家宗教的に中立であることを要求するものではあるが、国家宗教とのかかわり合いをもつことを全く許さないとするものではなく、宗教とのかかわり合いをもたらす行為目的及び効果にかんがみ、そのかかわり合いが右の諸条件に照らし相当とされる限度を超えるものと認められる場合にこれを許さないとするものであると解すべきである

憲法二〇条三項は、「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教活動もしてはならない。」と規定するが、ここにいう宗教活動とは、前述の政教分離原則の意義に照らしてこれをみれば、およそ国及びその機関活動宗教とのかかわり合いをもつすべての行為を指すものではなく、そのかかわり合いが右にいう相当とされる限度を超えるものに限られるというべきであつて、当該行為目的宗教的意義をもち、その効果宗教に対する援助、助長、促進又は圧迫、干渉等になるような行為をいうものと解すべきである。その典型的ものは、同項に例示される宗教教育のような宗教布教教化宣伝等の活動であるが、そのほか宗教上の祝典、儀式行事等であつても、その目的効果が前記のようなものである限り、当然、これに含まれる。

政教分離の射程範囲を、条文と学者の本の引用議会議事録だけによって、「宗教政治上権力行使するかどうか」の話に矮小化するのはよろしくないと思うよー。

2023-11-10

anond:20231109173317

一校につき3つ、ということは「使用用、保存用、布教用」だろ

使えるグローブは実質ひとつ

ひとつグローブ野球ができるか?できない。グローブを持った仲間達が必要なんだ」ということを気付かせるための尊い仕掛けだぞ

2023-10-30

anond:20231030204848

最近マネモブクマカの増加ぶりに一番驚いてるのは俺なんだよね すごくない?

"NEOマネモブ"売国先生あたりが熱心に布教たからだと考えられる

2023-10-28

訃報記事の誰?に怒るファンいるけどさ

無知だけど興味は持ってるんだからむし布教のチャンスやろ

2023-10-20

インターネットが大量のカルトを作り出すっていうのは本当だった

昔なんかの雑誌に載ってた

これからどんどんインターネットが発達して頭の悪い人間までそれを使うようになると

問題になっているカルトみたいなものインターネット上で次々と作られて取り返しのつかないことになるぞー

って奴を最近の珍事件連続を見ていると嫌でも思い出してしま

実際にインターネット上にはカルト集団が次々と出てきてる

現実カルトと同じ様に陰謀論という意味不明神話を信じてて布教活動と集金と宗教戦争に明け暮れてる

そしてその殆ど現実社会弱者と呼ばれる者達と、そいつから搾取する事を目論んでる奴らって所まで含めて完全に現実カルトと何も変わらない

子供が刺激の強いコンテンツに触れない様に閲覧制限をする機能みたいなのがあるが

ここまでカルト汚染が酷いともう子供だけじゃなくて知能の低い連中や貧乏人のスマホPCにもあれと同じ物をつけた方が良いんじゃないかとすら思う

anond:20231019130400

教室の中では自分が唯一最大の権力者」という状態に慣れてしまうと、他人支配するのが当たり前という発想になるのかもしれない。

高校生があまり読書をしないから、もっと本を読むべきだ」

ここまででも充分支配的なんだが、そこでさら

自分の書いた本を読ませたい(から小説を書く)」

となるのは、

自分おすすめの本をもっと読むべきだ」

よりもさらはっちゃけて、自分の頭の中身を布教したいという自己顕示欲込みの行動支配欲求から、かなりヤバイ支配欲の強さだと思う。

新興宗教教祖とか、政党立ち上げる政治家とかくらいのレベルでは。

2023-10-15

使徒トマスインドまで赴いて布教したが帰ってこれずに殉教したらしい

かえってこれたら帰還者トマスになれたのにね





追記

思いのほかトラバブクマ集まったな、みんなサンキューマジ感激感謝トマスもマスダもありがトマスユダDiggy-MO'ですやで。

トップコメの人が上手すぎて恐縮なんですけども。

あとこれ絶対「世の中」か「学び」になるよなぁって半分あきらめてたけど久々のおもしろカテゴリになってうれしいですわ

あとさートマスさんってさー、最初のほうは”情熱はあるが、イエス真意理解せず、少しずれている人物”かつ”イエスが復活したという他の弟子たちの言葉を信じない”(wikipediaより)みたいな人だったらしいよね。

入りのツンがすごいよね。トマスちゃんと人の話を聞きなさいって感じだね。これじゃ聞かん者トマスだよねー。

2023-10-08

ロック好きならMTGに持っていったほうがいいもの

バンドステッカー

布教CD

あと一つは?

2023-10-07

従兄の友人が声優だった

先日、用事があり叔母の家に行った。

世間話をしていた時、話の流れは忘れたけど叔母が「息子(私にとっては従兄)の学生時代友達声優をしている」と言い出した。

ちょっとモブ役やってる位かと思いきや、有名なアニメに出たりテレビ地上波出演したらしい。

私30代、年の離れた従兄は40代。従兄の同級生地上波出るなら有名ベテラン声優じゃないかと思うと落ち着かなかった。

帰宅後、叔母から聞いた情報を元に有名ベテラン声優(以下Aさん)どなたなのかググって調査

ちなみに従兄は遠方に住んでおり、ここ10年以上冠婚葬祭以外で会ったことがない。

アニオタ声優オタ歴20年なので5秒でA氏の正体判明。世間的に有名ベテラン声優なのかは分からないけど、私の好きなゲームアニメ活躍してた方だった。出身地(地方)と学年が従兄と一緒でほぼ確定。

Aさんが主役を演じてたアニメでの演技が壮絶で泣かされた事があり、特にファンではないけどもっと売れてもいいのになぁと思ってた声優さんだった。

単純ミーハーオタクなので「従兄の友達がAさん」という事実がずっと頭から離れない。

従兄は長らくあってないけど温厚な人で、そんな従兄と数十年親交を続けてるAさんもゲーム関連のインタで優しい人柄だと感じていたのでとても腑に落ちた。

改めてAさんの代表作を見たりスマホゲーでボイス再生したら嬉しくて「従兄の友達がAさんだった!」と旧Twitter叫びたい位だけどできないのでここに書いて気持ちを収めようと思う。

贔屓抜きにしてAさんの一番有名な役の演技が本当に素晴らしいので、改めて布教する方法を考えたいと思う。

anond:20231006225835

現実的に考えて日本においてただの歌で警察が動いたり何らかの責任を問われたりが日常的に存在するのか?

そりゃ爆音で流したら騒音問題にはなるだろうけどさ

布教って言うけどあくまで歌としての人気であって歌や歌詞を正しい物として広めたい訳でもないんじゃないの

2023-10-06

anond:20231006181848

無罪とかどこにもないルール

歌ってのは基本的布教しようとおもって歌ってるんだろ

anond:20231006110629

自分の好きなもの布教揶揄につかえる気持ちがわからない

揶揄された側はあなた趣味嫌悪するだろうから布教真逆になると思うんだけど

通りがかりにクソリプ打つような人ってそういう感じなのか

2023-10-02

Xの崩壊と同時にオタク業界崩壊するけどお前ら大丈夫か?

今までいろんなクリエイターがXで宣伝してきたけど

これがなくなって手軽に宣伝する方法がなくなったらマジでいろんなクリエイターが終わる

商品を出しても誰にも宣伝する手段がなくて終わる

もちろんECも終わる

クリエイターがなにか出しても一部のファンしか伝わらないから終わる

これから知名度を上げていきたいクリエイターも終わる

知名度を上げるならオープンかつ巨大なプラットフォームじゃないと広がりがないか最初からクローズドだと一生知名度が上がらない

バズる手段がないから誰にも知られずに終わる

面白いマンガがあっても一切バズらない

クリエイター宣伝できないしファン布教できない

Xの崩壊オタク業界崩壊するよ、マジで

anond:20231002164133

出てきた当初は本当に布教したいような愛し方で使われてたけど、最近独占欲あるタイプオタクでも「推し」って使ってるの見る

どのジャンルにも本来意味をよく知らなくてとりあえず好き=推しとして使う層が一定存在してるのだと思う

2023-09-29

anond:20230929011151

助けてくれる何かがあるとしたらそれは強めのお薬だけであり、

一番近くにいる娘や父親でさえ病気の母に参っているのだから、誰かすごい人が助けてくれるなんてこと絶対ないんだよな。

母親にとってはそれが「キリスト」だったわけだが…。

病人を見捨てるなんて薄情だという感覚があったけど

同じような毒親持ちでも、解放された人たちは皆自分人生から好きにする!と言って幸せになってる。

母親からの度重なる布教を蹴散らして

勇気を持ち関わりを断っていきたいです。

急募統合失調症母親と縁を切る方法

大学卒業からずっとフリーランス1本で、25歳にしてやっと実家を出てひとり立ちした。

大学ぶりの一人暮らし謳歌していた。

母親総合失調症で、もう10年以上薬を飲み続けている。

精神障がい者2級。

前述の「実家」というのも、両親の家ではなく祖父母の家だ。

もともとは祖父母の家に2世帯で住んでて、小学校入学と同時に親子3人は引っ越したけど、すぐに母親おかしくなった。

なので父のすすめもあり、7歳ごろから引っ越しから舞い戻り、私は祖父母に育てられた。


ロクに育ててくれなかったし、自己中だし、幼い頃は急に学校に押しかけてきて教員たち相手に身の上話を始めたり

その割に交友関係が狭いから生きがいは娘の私だけ。「愛してる」「心配なの」「あなたのためを思って」ばっかり言う。

典型的毒親でさんざん迷惑をこうむったので母親のことが大嫌いだ。





から家を出るときも、本当は知らせるつもりはなかった。

だけど両親の家と祖父母の家は駅1つしか離れていなくて、たまに母親が私目当てにやってくる。(祖父母は煙たがっている…)

いずれ家を出たことはバレるので、こちから言うほうが母親精神ダメージは少ないだろうと思ってはいた。

だけど有無を言わさず出たかたから、前々から話を進めるのは父とだけにして、母には事後報告になった。

母親の中で私はいつまでも統合失調症発症時の8歳のままだし、「やり直したい」「家族3人で暮らそう」と何度も言われていた。

だが、私は精神疾患を甘く見ていて、この選択は間違いだったと今なら思う。

事後報告後、驚かれはしたが、別段いつもと同じように見えたのでそのまま新居に帰った。

週に1度くらいの頻度で昔からLINE通話をかけてくる。

無視ると面倒だし一応病人から毎回出ている。

1か月すぎたあたりから通話の中で、もともと母親だけ入信していたキリスト教の話が増えた。

仏教信仰してると天国に行けませんよ」とか「聖書読みましょう」とか「ノアの箱舟」「アブラハム」の話をされたり

祈りをささげてたら天啓がきた。増田ちゃんに試練があるとの預言です。」「夢に黄金の盾が出てきた。増田ちゃん大丈夫」「イエス様感謝します」

電話越しに讃美歌を歌われた。アカペラで。歌うまいね~って言っといた。


嫌な感じだ。

母親統合失調症が一番酷かった時、家族皆で取り押さえてマンションロビーまで引きずって、深夜に救急病院に連れていった。

かい総合病院の中は非常灯しかついておらず薄暗くて、精神科だけに明かりがついていた。

その中で母親は泣きながら聖書を持って、医者布教していた。私が8歳くらいの時のことだ。


このことを思い出した。

最近は季節の話とか、仕事は順調かとか、たわいない雑談をかわして通話は5分で終わりだったけど

明らかに宗教の話が増えた。ていうか宗教の話しかしてない。

あとはいつも私が子供のころの話ばかりする。多分時が止まってるんだと思う。


再発の予感がする。

父親LINEしたが、父親母親辟易しているし、仕事出張ばかりだ。

母親というデカ問題から逃げてるようにも思える。

実際、「俺はもうすぐ死ぬから、あとはよろしくな!まあ母親の顔つきはまだ大丈夫から…病んだらもっとヤバいから」と言われたりする。

ヤバい顔つきになったら手遅れだろそれは。向き合え。

向き合ったからこそ、早く死んで解放されたいのだろうけど。

実際母親は薬を長年飲み続けて今は落ち着いたが、代わりに脳味噌が綿になった。

まず知識が衰えたというか、欠落した。

電車の乗り換えができない。

看板が読めない、読もうとせず右往左往する。

私は実家がある千葉から神奈川引っ越したけど、距離感理解できず「増田ものすごく遠いところへ引っ越した」と思っている。

言語能力が落ちた。会話が6割くらいしか通じない。

相手を慮るとか、想像力を働かすことができなくなったから、純粋な悪気のない自己中と化した。

「早く結婚して」「子供産んで」が口癖。

自由にさせろ」というと逆効果なのはもう学んだので流すようにしている。


彼氏がいて、このままならこの人と結婚すると思うけど、母親と会わせたくない。

父親は「結婚するなら、精神障がい者母親存在を受け入れてくれなきゃねえ」と言ってて、

母親は「私は正常です!私が精神おかしいことは彼氏には絶対言うな!」と板挟み。


私は

存在は言うけど、母親彼氏(彼氏側の家族も含める)は極力会わせない。」

母親の老後は、手続き関連で協力要請すると思うが

彼氏がもし将来夫になるなら、実際に会って面倒を見てもらうとか、施設へ行かせる老後資金を援助してもらうなどは絶対にさせない。」

と決めている。

母親をどうすべきか?

母親とどう付き合っていくか?でこんなに悩んでいるの、本当に時間無駄無性に腹が立つ。

大抵の人は、喧嘩でも雑談でもなんでも、両親と会話のキャッチボールができているというのに。

私は母親とのLINE通話後、その日はそれ以降一切仕事ができなくなる。

5分程度で終わらせていた通話最近20分30分。宗教の話を始めると止まらない。切って終わったと思ったら2回くる時もある。

我慢ならない時は自分から切る。


再発が怖くて、毅然とした態度を取れない。

明らかに自分が家を離れたことで病状が悪化していっている。

通院は続けているが、本当はかなりギリギリな気がする。

本当は「あなたから離れたい」「縁を切りたい」「金輪際関わらないでほしい」と言いたい。

それで病んで自殺したりしても悲しまない。むしろ肩の荷が下りるだろう。

タイミングを見計らっている。

彼氏彼氏家族に1度会うまでは、正気でいてもらわなければ。

もしくは、もう今のうちから突き放しておくべきか?

吐き気がしてきたので終わる。

2023-09-23

anond:20230923014450

宗教未成年犯罪多数。

未成年として上京して

滋賀に連れてかれ閉じ込められ

布教させられたワシも補償しろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん