「知性的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 知性的とは

2016-04-27

インターネットはこれから攻撃的になっていくのだろうか

知性的殺伐とは異なる、すべてを否定する態度に包まれた酸のような世界

はてな匿名ダイアリーも、はてなブックマークも、2chまとめも、Yahoo!コメントも、twitterも、人の多いところでは必ず投げ込まれる小さな憎悪と、増幅された負の感情の蓄積、それらが呼び寄せる反応の度合いの強い人間たち。

反射的に毛を逆立てて叫ぶ人間の渦があちらこちらに出現していて、案内人存在しないままに、無防備には進んでいけない世界

一方で、まるで毒などなにもないかのように振る舞う現実世界は、病的なほどに清潔な世界のみを認めている。

まるで分裂症のようなこの世界は、インターネット世界反作用として生じて、お互いの方向へ純度を増しているようにも見える。

インフラとしてのインターネット構造に変革が起きるまで、この分裂は続くのだろうか。

2016-02-08

http://anond.hatelabo.jp/20160207011039

性欲が強すぎてそもそも女性の他の部分が見えてない増田みたいな人って多いよね

倫理的な側面、知性的な側面、様々な価値観尊敬できるっていう女性は沢山いても、自身の欲求が強すぎておっぱいとかしか見えてない。

そんな自分客観視した方が幸せになるんじゃないだろうか。

別に性欲だけでなく、何かが渇望してる人って(金とか健康とか食欲とかね)そもそも視野が余りに狭くなっていて物事を正しくなど判断はできない。

ものすごくお腹減ってる人はミシュラン審査員には妥当じゃないし、経済的困窮者は男=ATMになっても仕方ないだろうし、なかなか癌が治らなくて辛い人に病院レビューなんて偏りすぎて意味ないだろう。

欲望の余り現実を歪めてみる、これ自体客観視した方がいい理由としては。

実際に問題じゃない他者のせいにしていい人遠ざけてしまったら後々辛いのは自分だよと思うんですよね。

それなりにいい年になると思うのは、自分人生で会えるいい人って有限だよと言うこと。

女なんてえろい事以外無意味じゃん、だからやらせろよって暴言吐いたりイライラしたりするのは勝手だけど。

性欲がつきもののように落ちた爺さんになった時、あんないい人他にいなかったなとか暴言に罪悪感抱いたり。よくするもんだ。

2015-11-12

はてぶ・および匿名ダイアリは匿名掲示板の中でもかなり優秀な部類だと思うわ

不特定多数利用者がいるにも関わらず感情的論法に流されにくく、

各々が好き勝手な内容で日記を書くのでリーダーが発生しづらく利用者イナゴ化されにくい。

反応もブクマという簡単なレスポンスで行うことができ、

そこに様々な意味が持たされるため客観的には興味があるということ以上には反応が読み取れなく、

それが賛同とも否定とも一概には判断できず、一考の価値があったり問題として己の中で考慮に値するという意味付けも見受けられる。

MMORPGで例えると各々が基本的ソロプレイ前提のゲームで、

情報交換・アイテム交換のみできる仕様という印象(そんなゲームないと思うが)だ。

協力を強要しないので各々が自分の利を考えるし直接的でない間接的な話題問題にも当事者から話を聞くことができる。

祭りだとかなんだとか、盛り上げ役がいてそれに乗っかることしかできない某ch型の掲示板よりも何倍も知的だと感じる。

そもそも書き手面白い、興味を持った文章を書かないとブクマもらえない、という意識知性的な言動を心掛けさせている傾向がある。

ただレスをもらえばいいという安直な考え方の掲示板には無いものだろう。

何が言いたいかというと毎日面白いつの真似して(それもだんだんレベルが下がってきた)

下らない、つまらない同じこと繰り返すようになってしまった某ファッションアングラ掲示板から出てきて、

やっと刺激的で面白いサービス出会えたと心から喜んでいる。

インターネットからこそマイノリティの受け皿となってくれるような場所掲示板であるべきだと強く思い、願う。

 

個人的掲示板推移の追記

1.個人サイト掲示板時代

初めて利用したのはガンダムVSジオンゲーム個人サイト掲示板だった。

電話回線インターネットしていたころだ、みなコテハンを名乗って当たり前の風潮であったからに、

各々が人格個性を主張するのが当然だったし自分発言責任を持ったりレスポンス真正からさないと失礼だと思われる時代であった。

2.某ch時代

最初は様々なジャンルを用意していて驚いたということと匿名であること、罵詈雑言が目立ったことにも驚いた。

意味のわからないワードAAというそれぞれに掲示板特有文化があることを学ぶ。

膨大な数のスレッドの多さとレスの多さに魅力を感じた。

3.某既に閉鎖された画像掲示板時代

画像でのやり取りが気軽にできムフフ画像収集できるため、頻繁に訪れるようになる。

画像を共有し合いお互いで趣味を楽しむ、知らない作品への見聞を広めるメリットというものを知る。

4.要人掲示板時代

意味不明スレッドの乱立や行動的即効的な活動が多く見られ、そのエネルギーに当てられてよく訪れるようになる。

当初はネトゲネタスレでお世話になったが、時間が経つと質の悪い二番煎じや知能の低い利用者子どもであふれかえってきたので飽きてしまう。

5.笑顔動画時代

MADにハマる。

それだけであり、それだけで十分であったが二番煎じが増えて、飽きた。

6.某生まれたばかりの掲示板

アングラ雰囲気や独特な文化に魅力を感じ接近。

作品に対する独自的な解釈天邪鬼体質からくるぬめっとした反応、

強い性癖へのこだわりやコラージュの量産(カタログを利用した祭り)等が新鮮であった。

しかし、世代交代が激しく利用者の質も時間と共に大きく推移する、

有職者と無職者の意識格差が大きい、文化を維持しようとするがゆえに排他的になり、

排他的な部分だけが維持されネタ二番煎じを繰り返すようになったため興味を失う。

特に近年ではマジョリティマイノリティ排他する流れになり感情的な動向が目立つ。

新しい文化の出現はもう期待できないだろう。どこにエキサイティングが残っているのやら。

7.はてぶ時代

今。

2015-10-23

バカバカといって何が悪いといってる人

特別知性的でも倫理的でも道徳的でもない。

とにかくバカが嫌いなだけ。

それに気づいたらがはてなが楽になった。

2015-09-29

反知性派の反知性による反知性派のための政略報道

今の話に通じる前段であるダイヤモンド構想なんて就任直後から発し続けとるし、自衛権関連の安保法制懇とか野党含め10年以上前から議論し続けてきていた奴だよね(議事録もあり)。これより慎重にって話であれば、あと20〜30年はかかるかもね〜……

というか、そもそもが今回の安全保障関連の改正って、普通軍事同盟(例えば露中の軍事同盟で出来る事)に比すれば、軍事同盟0.37→0.47へのアップデートといった、まだそんな事「しか」出来ないのかよ…って危ぶむ話になる気がしてしまうのだけれど。

後は、「日本は結局アメリカの犬でしかないんだ〜」的な雑感が右からも左からも聞こえるけど、むしろ番犬様として当面は使っとけ…」が昭和保守さんらの心持ち占領はされたが今に見ておけ)だった気がするんですが(実際、総理答弁で大平さんだったかが口滑らしてるw)、今は全く逆になってしまっているなと。

その上で、インドオーストラリアフィリピン・その他アジア諸国との連携『も』強める為に考えられていたのが、今回の法案本来の骨子にあって、むしろ集団的安全保障への依存度を高める事で、米依存からの脱却を図ろう…といった趣旨もあるわけですが。

本当、知識に基づかない、反知性的ねじれた報道や言説が、まかり通ってしまっているな〜と。

2015-09-16

左翼共感できないポイント

①盲信的であり、理知的議論ができない

 (主張は戦わせるものではなく、押しつけるものだと思っている)

社会的な「正しさ」を主張するが、それを求める行いが社会から離れた粗暴なやり方で実行されがち

 (正しさは自ら示すものではなく押しつけるものだと思っている)

日本赤軍などのテロリストイメージが拭えない

 (実力行使ハードルが低そう)

以上の事から

「こいつら、まともなコミュニケーションのとれないキ○ガイから近づかないでおこう...」ってなる。

もっと知性的で冷静かつ理論的に主義主張を聞かせる演説の出来る人間がいたら左翼への理解もできるようになるんだろうけど…

2015-08-26

結局さあ、はてブ民も2ちゃんねるツイッター民も大して変わんない

最近よく思う。増田はまだ好き。

僕も同類自己嫌悪てきなところが大きいような気がするんだけど、最近ブコメを読めなくなってきた。

はてブ民の嫌なところは、自分は知性を持ってるんだぜ!騙されないんだぜ!と喚き散らして全て否定から入るところ。ちょっと前の2ちゃんに近い。過半のコメントは知性のあるフリをした、その実反射神経のみで書かれた反知性的もの想像力論理的思考放棄してる。

別に馬鹿コメントはさほど嫌いなわけじゃないけど、そうならそうで賢こぶらないでほしい。いやらしい。まだツイッターのほうが潔いわ。

記事の筆者や事物を小馬鹿にした態度のくせに、コメント自体バカ丸出しな人とかほんといやだわ。

でも100文字制限だし主張を網羅しきれないのもしょうがないからそういう態度に見えちゃうこともあるよね。すこし反省した。

2015-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20150112010847

いい加減そっちから先に根拠出して貰えませんかねぇ。

一度も知性的反論しないまま終わりたい?

2015-01-10

過激派は極一部だけって宗教擁護する奴は反知性的だね

温厚な信者コーランにはっきり書いてあったら、天国行きたいばかりに有害なことでも何でもするんだろ。

たまたまコーランに書いてあるかないかで大暴れするかどうか決める奴らをよくまぁ擁護できるよ。

2014-09-26

知性的な振る舞いをしている人がネット感情むき出しに叩いてるのを見るとなんだかなーって気になる

2014-08-03

なんなのその奴隷根性

Excelスクショが話題になってるけど

Excelスクショ生産的じゃないのなんて誰だってわかるだろうし

それに対しての批判自分所属してる組織であることのSIer批判勘違いし、

ひいては自分自身への批判勘違いして「SIer叩いてるやつはシステム無しで生活してみろ」とか言ってる人なんなの。

みんなSI現実問題として必要なのはわかってるだろ。

その上でタンポポワークみたいなのを叩いてるだけだろ。

その帰属意識は気持ちいいんだろうけど

からって奴隷的作業を受け入れるのは反知性的だし、

一周回ってSIer所属してる人ってやっぱり(察し)ってなりそう

そのやり方がつらいならそのつらさの原点にどんな問題があるかって議論をしろ

仕方ないんだよ!つらいけど必要なんだよ!って叫ぶんじゃなくて。

個人的に考える今のSIerExcelスクショ的な単純作業が残っている大きな原因は

人材流動性の欠如だよ残念ながら大手SIerは簡単に人切れないところ多いし

単純作業に関しては単純作業しか出来ない人に仕事を与えるために

仕事再生産する必要があってそうなってる部分もある。

(勿論一旦大量のドキュメントを納品するその枠組みをつくってしまうと合理的組織に対する競争力になりうる。

 例えばある公的機関の納品においては某拝承社のドキュメントをもとに基準が出来上がっていて

 それをもとに某拝承社から出向してきた職員が別の会社の納品物をチクチク叩くっていうのが常態化している為、

 Excelスクショを作れるような企業じゃないと新規参入が困難になっている。

 公的機関から一般競争入札にも関わらず目に見えない障壁になっている。)

顧客が求める場合もあるけど、その顧客バカじゃないし個人の背負える以上の責務

が発生しない場合は作り手に非合理な作業やってもらう必要はないだろう。

(そういう意味では、顧客の側も大企業組織である事も問題。)

現状はさておきExcelスクショは徹底的に悪いものとしなくてはならない。

この先1ミリも肯定してはいけない。

画面系のテストは例えばSeleniumとかで自動化し、顧客にも

Excelスクショエビデンスじゃなくて自動化されたテストコードの方を納品すべき

納得・理解出来ない顧客システム発注する資格が無いという雰囲気を醸成すべき

Excelスクショを肯定する輩はExcelスクショしか出来ないからポジショントークしているんだ。という雰囲気を醸成していくべき。

Excelスクショがこの世からなくなり、人材流動性が高まった結果として

自動化出来るほどの単純作業しか出来ない人は仕事がなくなるかも知れないけど、

しろそういう人は働かなくてもいい社会にすべきだと思う。

そしてそういう人が居なくなった生産的な組織人類生産性を支えていこうじゃないか。

パレートの法則とかは知ってるから出す必要ないからね)

2014-07-28

セカイ系というもの

東なんとかさんが昔セカイ系ってジャンル分けを言い出してオタク批判したらしい。

セカイ系とは、社会構造をすっとばして個人の間の関係がそのまま世界の行く末に直結する物語で、

ほしのこえ』、『イリヤの空、UFOの夏』、『最終兵器彼女』がその最たるものらしい。

どの作品も好きな自分としては、なんとも釈然としない感情を持っていた。

でもこれ、異世界召喚された青少年が、その世界お姫様と一緒に世界を救う話を作りすぎて、

なーんか子供っぽいし、現実世界で同じ事やったら大人っぽくね?

と思ってやってみたってだけの話なんだよね。

そんなくだらない話を大仰に取り上げて、ゼロ年代精神構造がなんのかんのと空論作っちゃったわけだ。

最近では彼は日本反知性主義だとかなんとか言い出したらしい。

いや、お前が知性的でないってことがバレて、誰も相手にしなくなった状況を、

勝手日本問題すり替えてもらっちゃ困るんだけど。

まー、ちゃんちゃらおかしい話だよ。

2014-07-26

・俺がカントの考えが重要だと感じた原因の一つには、幻覚、妄想感覚異常が伴うという狭い意味での精神病的な状態になったことがあり、

その記憶が残っていて、そのときの行動を恥じており、そのような状態に二度と陥りたくはないと思っているからってのもあったかもしれん。

たとえば、人間知性的直観の否定という考えは、精神病状態での啓示を受けた感じを警戒する態度によって腑に落ちる感じがしたのかもしれない。

また、体系的な精神病的な妄想を警戒する態度があったからこそ、理性批判重要だと感じたのかもしれない。

ただし、それらの態度が理解に貢献したかはわからない。

カントの考えには精神科の薬みたいなところがあるのかもしれん。

かつて自傷他害の恐れのある状態になったことのある人が、そうならないように薬をちゃんと飲んでいるように、

カントの考えによって危険な状態への警戒を強めるとか。

2014-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20140606144458

うえでも言ってる人がいるが、同棲でいいよね?

未婚のまま同棲してて、子供が生まれたら籍を入れる、という行動が許されない知性的理性的な理由って何?

http://anond.hatelabo.jp/20140605160257

逆に聞きたいんだが、経済的にも独立した成人男女が、子供もいないのに結婚する知性的理性的な理由って何だ?

2013-07-06

未だ大学生にすらなっていない青二才というのは百も承知だが、さっき絶対矛盾自己同一性概念に目を通した時はかなり衝撃を受けた。

「何を言っているか全くわからんぞ」って方向の衝撃。良く噛み砕けばわかる、かもしれない・・・

ブッ飛んだ事を考えやがる。そこに至るまでのプロセスを教えて貰いたい。

レッテル張りとか見苦しい詭弁への逃亡とか、片手落ちの主張とか、そもそも感情論しか物を言わない事例等を「知性的客観的じゃない」と悪く言えば見下してたんだが、「そういうお前は知性的なのか?」って言葉が叩きつけられるような時間だった。

俺の知性レベルが低いのか・・・もしや俺は中二病にかかっていただけではないのか?有名な著書を読んでみよう。とか思ったのが甘かったな。今から解読タイムに移る。でも確実に不適当認識になるよな・・・自分が恥ずかしい限りだ。

思いて学ばざれば則ち殆しとはよく言った物だが、学んで理解できなかったのは俺の少ない人生経験の中でも始めてだったぜ。

もっと勉強するか。まだ何かを論ぜる状態に俺はいない、という事に気がついたのはい経験だったよ。

2013-04-13

会田誠展批判批判はわかったか

会田誠展という芸術感性へのまっとうな批判は知性的にどうすれば成り立つのか答えて下さいよキリンさん

2012-02-20

人間関係に関してのメモ

ふと思ったことをメモ理論なり参考にして演繹的に書くわけじゃないので、まあ反論なりいただければ是非読ませていただきます

さて、結論から言うと以下の考えのコアは「嫌いな人といかにして距離をおくか」ということ。嫌いな人、までいかなくても苦手な人、ウマが合わない人くらいでもいいです。

自分人間関係における考えとして、人生を楽しく生きるには嫌いな人なり苦手な人とは極力付き合わないこと、というのがあります。人によっては周りの感情に気を使いながら~とかとかあるけどそんなの気にしながらじゃなくて気の合う連中と好きなこと言ってる方がよっぽど人生の充実度高いっすよ。経験則的なところなんですけどね、自分自身も努めて友人の数を増やそうと、八方美人外交てきな態度をとってた時期がありまして。よくわからない価値観に頷いてみたり、おもしろくもない話に全力作り笑いしてみたり、やりたくもない呑み会の幹事やらされたりなどなどなど。

で、今はと言うと自分価値観全面に出してすきなように生きてます友達って呼べるのなんて片手ぐらいだったりするかもでその他表面的な付き合いだったりするけど今のがよっぽどいい。気を使わなくていいからラク。

どうなんですかね、多分そこらへん男女だったりで違ったりするのでなんとも言えないけど。ちなみに自分は男。

・一つ大事かなと思うのは、割りとどの人を好んで、どの人がそうでないか公言してしまうことかなと。(※もちろんさすがに本人には聞こえないレベルで)共通の友人なんかにもこいつとこいつはあまり合わないというのを把握しておいて貰えれば、会合も上手く調整されてその場の変な緊張も緩和されて実に有意義な会合になります

・もう一つメモにしておきたいところは相手がこっちが嫌ってると知ってても近づいてくる場合。婉曲的なアプローチだけでなく、直接拒絶した態度をとっても気づかれなかったり一方的な好意を示してくる人種もいます(本当に)こういった人の場合はもう共通の知人を通してそれとなく自分がその人のことを嫌ってること(ないし良くは思ってないこと)、そして場合によってはその共通の知人を通してその自分が嫌っている人に距離をとってもらうように言ってもらうこともありなのかなと。ここまで言っても態度が変わらない人っていうのは少しオトナの対応がとれない、あまり人間的には成熟度の低い人なのかなと思うところなので、周りに相談を持ちかけるような形で軽い村八分的な雰囲気に持っていくのが有効かなと思います。ここまですれば相手も態度を選ばざるをえないので。

以上、あくまでメモなのでご参考に。最近SNSなんかも出てきて人間関係がほんとうに面倒になってきたなあと思います。で、前提にあるのは方針として嫌いな人とは付き合わない。(もちろん自営業の人で仕事上要面的な付き合いを切らないほうがよいこともあるし、割りと神経が図太くて些細なことが気にならないタイプの人はむしろ広く友達を募ればいいと思います。)ここ、はてなとかネット好きな人って割りと価値観リベラルだったり干渉嫌いだったり一人の時間が好きだったりする人が多そうですよね、そんな人とか、またさらに知性的だったりプライドが高いタイプの人なんかだと絶対人に合わせてる生活ってのに無意識に疲れてるはずなので、人間関係の取捨選択は思いの外有効ですよ。

※ここで注意が必要なのは「人と距離をおく」ことが必ずしも悪いことではない、ということですね。自分もらくになるし、そういう場合往々にして相手も気を使っている場合が多いです。また既に書いたように周りもその緊張関係を読み取っていることがしばしば。なので後ろめたい気がしても実際にこういう態度を採用してみるとラクになることがあるので、自分のケースだとどういうふうに取り入れられそうか考えてみてはいかがでしょうか。(もちろん、嫌いな人を安易に前切りしてはいけません、必要な人間関係もあるので。)

結果に関してさすがに責任は負いかますが自身で考えてよりよい人間関係を築きたいものです。他にも気をつけていることなんかあれば是非一筆ください。

2011-08-16

教えるか教えないか問題よりも、「勝手勉強するな」と言わんばかりの反知性的な態度のほうが問題だと思うんだけどねえ

2011-07-31

怠惰を許容するだけのサービスを作っても流行らない

テレビネットより優れているトコロ または15万件の苦情に見るネットの可能性
http://d.hatena.ne.jp/mizuiro_ahiru/20110725/p1


ただ「怠惰を許容する」コンテンツや仕組みを作っても流行らない。

家に帰ってまずTVをつけるような人は、
人生観を変えるような良コンテンツより「他者とコミュニケーションする為の素材」としてのコンテンツを求めている。

「昨日の○○みた?」

面白かった~」

「でも、あのシーン、あれヒドくない?」

「分かる分かる!」


こんな風に、考察ではなく、感想を述べ合うに終始する会話を生み出すコンテンツこそ、彼らにとっての正義
「でも、あれって実は○○が××なんだぜ」なんてことを言うのは、事実であれ、無粋の極み。しらける。

要は、TV好きは、考察ができないほど薄っぺらなコンテンツを好む。

これは“したり顔で会話をぶち壊しにくる知識人”の介入を防ぐためで、
仮に、ある程度知性的コンテンツであれ、その情報は多くの人が既に知っており、
そこから更に踏み込むことは、コミュニケーションにおいて、それほど重要ではない。

TV提供しているのは「怠惰」ではなく、「そこはかとなく会話を楽しむための素材」だ。

からチャンネル数は限られていて、そうすることで、より多くの人間が同じチャンネルを見る可能性を高めている。
TVをみる人にとって大切なことは「知的好奇心の充足」ではなく「共感」だ。

グリーモバゲー提供しているものも、勿論「怠惰」ではない。

そこで提供されているのは「知識人(思い込み含む)が付け入る隙のない新しい世界観」と「コミュニケーション機能」だ。
皆が同じ目線で語り合える場を提供したのが成功しており、みな積極的に情報を取りに行っている。TVも同様だ。


まり知識人が「面白くない!」と感じるコンテンツや仕組みこそが、意外にも、今後ネットで爆発的に流行る。
なぜなら、知識人の締め出しに成功しているからだ。

そして、大きくなった会社に、これらは作れない。
大きな会社には頭でっかち知識人しかいないからだ。

中小企業の皆さん、
まだまだチャンスはありますよ。


※ちなみに、「怠惰を許容しつつ」というのも、とっても大事。ただ、それだけではダメ

2011-07-12

日本赤軍は何故あんなに精神主義的・反知性的な末路を辿ったのだろうか。

最近彼らの行跡について何冊か本を読んだが

調べれば調べるほど帝国陸軍を悪質劣化させたような体質の集団に成り果てていたのがわかる。

浅間山荘事件のときなど「みんなもっと私達みたいにバカになっちゃいなよ」といった構成員の発言すら出てくる。



日本赤軍の末路の惨状は、

あれは、

思想の質が悪かったのだろうか、

実行する人間の質が悪かったのだろうか。

2010-10-30

http://anond.hatelabo.jp/20101030191745

こういう半知性的人間が誰かを批判しているというのも滑稽だ。

まさかこれが反論になるとでも思っているわけでもないだろうし、そこまで頭が腐った人が世の中にいるとは思えない。

2010-07-12

イケメン出でて国滅ぶ

チャラチャラした不真面目なイケメンを贔屓することで、高学歴理想とやる気を殺ぎ、やけっぱちの風潮を作り出し、勉学も勤労もしなくなる結果、日本が滅ぶ。また、反知性的なものや女を評価することでその傾向を助長する。またドキュンや女を高学歴より評価すること自体が道徳的に不当。当会議総合的に検討した結果、社会混乱を犠牲にしてでも早急にイケメンを滅ぼし、高学歴社会に戻すことが必要という結論に至った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん