「バイオマス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バイオマスとは

2020-07-29

anond:20200729003824

ざっと説明みたけど

政府が出す助成金みたいなやつ(売電の価格保証)を財源にする形式っぽいか

原油価格との競争あんまりいかもね。

バイオマス(穀物?)の価格高騰とか

電力会社が自前で安く電力調達できて足りてるんで買いませーん!の強硬策に出てきたときリスク

バイオマス発電ってどうなんだろ

クラウドバンクで1000億円突破キャンペーンで、購入できるファンドバイオマスカリフォルニアリート米国建て。

利回り良さそうなのだが、どっちにつぎ込むのもなんか今一つ。

クラウドバンクっていつどのようなファンドが公開されるか、公開されないと分からないので、

月末までのキャッシュバック間中に、おいしそうなファンドが出る保証はない。

しろ、2か月ほど試した感じだと、「選べるファンドが全くない(=自分が既に買っているもの以外で新しいものが一つもない)」期間が長い。

また、新しいファンドが出ても、Twitterの告知で「本日18:00から」とか言われ見に行くとサーバが重すぎて開けず、開けたころには売り切れている。

そんな中、次々と細かなファンドがこの2日で途切れなく上がっているのがバイオマスカリフォルニア不動産定番のように上がっているもの

ここに全力振りしておくべきか。

とはいえクラウドバンクいかに償還率高いとは言えなんか微妙に思えるものに全力振りしていいものか。

……まぁ全力振りっていっても、あくまで卵はいくつかのカゴに既に割り振っている中での余裕資金だが。

2020-07-05

anond:20200705222448

薄っすらと〇〇〇〇好み以外のところから出た話題で、〇〇〇〇好きだからから引っ掻き回して潰してやれっていう気がしてならんなぁ。

基本的に税など値段での誘導というのが政策誘導で一番好ましいんだよ。

バイオマス生分解性プラスチックを使えば無料で袋を配れるのに、それもせず3円で売ることを選んで、それがけしからんフンガフンガいうのはアホの骨頂。

まあバイオマス生分解性プラスチックにも異論はあるのは知ってる。どのみち世界なんて少しづしか変わらん。ちょっとずつ転換してオールバイオマス生分解性プラスチックになれば配布袋由来のCO2マイクロプラスチックも一旦の解決を見る。

2020-07-02

セブンレジ袋は有料化対象外だけど金とってる

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57022070Z10C20A3916M00/

セブンイレブンジャパンなどコンビニエンスストア大手3社は7月からレジ袋をバイオマス素材を30%配合したものに変えた上で、有料化する。バイオマス素材の配合率が高い袋などは7月から始まるレジ袋の有料化対象外となるが、プラスチック使用量削減に向けて有料化を決めた。

2020-06-26

レジ増田有料化うょ莉うゆ出す間六部焦れ(回文

おはようございます

あのさ、

レジ袋が有料化されるって聞いた?

あのプラスチックバッグ。

有料化有料化しなくていいバイオマス素材を使った袋とあるらしく、

スーパーとかでさ一斉に有料化します!って言ってるけど

逆にお客さまの利便性を考えたら、

有料化しなくても良いバイオマス素材の袋をお店が導入して企業努力頑張った分100%って感じを出せるから

ここのお店に行くわ!ってお客さま増えると思うのね。

私のよく行くパスタ屋さんは

レジ袋有力化どころか、

テイクアウトでもデフォバイオマス素材のレジ袋付けてくれて

店員さんに聞いたら、

効く手間を省くから全部レジ袋付けます!って言ってたわよ。

なんかみんな右向け右にレジ有料化!ってプラカード上げている姿勢ポーズを掲げているけど、

有料化しなくていいバイオマス素材を使ったレジ袋を無料でお客さまに使ってもらうって方が、

販売促進にもなるんじゃないかしら?って思うけど、

そこは全然日本企業というかそこ頑張らないのよね。

みんなしてるからするーみたいな。

よそと違うことをすると

出る釘は出る!って感じで叩かれるのが怖いのかしらね

ちゃん理由を示せば、

これは有料化対象外地球に優しいって言葉みんな大好きじゃない!

その言葉を使ったレジ袋です!って

我々の住む地球上で最大級バイオマス量を誇るオキアミだってビックリちゃうわよ。

結局レジホームセンターで100枚単位で買わなくちゃいけないし、

挙げ句の果てにはレジで1枚1枚有料化でもその都度お金払って買う方が一番安かったりするのよね。

レジAmazon最安値のところで買うなんて、

馬鹿げてるし、

そこの運送屋さん排出するシーオーツーが

エイチツーオーの

大人になるシンデレラ階段の歌みたいなことになるのよ。

大人階段のぼるーキミはまだシンデレラさー!

想い出が一杯!ってやかましわ!

みんな今レジ袋に夢中になってるけど、

もうすぐまた鰻の日が来るんだかんね!

今年の丑の日鰻の日は稚魚が!稚魚が!って世間大騒ぎしないじゃない。

もうすっかり世の中は

鰻の稚魚不足の話しなんて忘れているのよ。

でもさ、

レジ製造メーカーとか

これからレジ袋の出荷が少なくなるから

そこの工場の人たちは困ったりしないのかしら?

パセリ農家おやっさんみたいに、

育てたパセリ美味しく出来たと思うんですけどねって切なくお皿の端に残されるパセリに思いを偲ばせる感じや、

ドラマ下町ロケットみたいに、

徹夜して夜が明けたら完成でやったー!ってな具合にはいかないと思うのよ。

結局私たちゴミ袋のためにレジ袋を買わなくてはいけないという、

自治体によっては指定ゴミ袋じゃなきゃダメ!って言ってるところじゃない

ゴミ捨てスタイルフリースタイルレジ袋でも大丈夫自治体田舎なのか?問題を醸しつつ、

私は駅蕎麦キンキン冷水で締めたざる蕎麦モーニングに頂きながら思うわけなのよ。

大将!ざる蕎麦大盛りでね!って。

元気よく食券渡すぐらいの勢いで

全くもってレジ袋ね!って思ったところよ。

うふふ。


今日朝ご飯

目玉焼きベーコンレタストマトサンド決めてきたわ!

1つで結構ボリュームあるから大満足のモーニングよ!

これがあったら今日ラッキー占いサンドイッチ!

デトックスウォーター

グレープフルーツ消費量が最盛期の何分の一かに減ってるらしくて、

私はそうは思わないんだけど、

世間ではあんまりグレープフルーツ食べてないんだって

へーって感じよね。

いくら私が加勢して買いまくるグレープフルーツオレンジだけど、

せいぜい頑張っても1日2個じゃない。

から今日ホワイトグレープフルーツピンクグレープフルーツダブルかい

グレープフルーツウォーラー炭酸割りにしました。

朝なんだか暑くて目が覚めちゃうような季節になってきたわね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-03-15

株価原油安とアメリカ中東外交について詳しい人おしえて

新型コロナウィルス話題で持ちきりですけど、年明け何があったか覚えている方います

イラン革命防衛隊司令官が爆殺されたんですけど、ご記憶の方いますか?

あと、しれっとアメリカアフガニスタンから撤退するとかタリバンと和平交渉してるとか、これなんです?

トルコシリアロシアでこっちも停戦するとかしないとか。アメリカ抜きで進行中ですか?

トルコ難民問題も「知らねーよ」と言い出してから、実際の難民の動きってどーなってます?急に来たらみんな新型コロナかかりません?

そして、OPECで減産しましょうよって話は流れて、増産してシェア取りに行くぜとサウジアラビア鼻息荒いですが、これってアメリカどー思ってます

2015年から2016年原油がモリモリ下がって「中東諸国SWF欧州銀行を通して株を売っている」とか、さんざん言われてんですが、2020年暴落ではまったく聞きません。

もうすでに中東諸国投資マネーを引き上げ済みで影響ないってこと?それとも関心が新型コロナだけだから騒がない?

シェール革命だって5年とか10年ぐらい前からニュースには出てたと思うけど、技術革新政策決定レイヤーまで浸透したの?

アメリカエネルギー地産地消できるようになってきた、対イラン、対シリア、対アフガン、対ロシア外交政策が変わったの?

それとも、トランプ大統領から変わったの?

でも借金漬けになってるアメリカシェール企業とか破綻するんじゃとか言われてますよね、アメリカ不動産には慎重になったけど学生ローンオートローン企業社債で「危なくない?」ってのが10年でパンパンらしいですが、これも大丈夫ですか?

中東産油国アメリカシェール企業って感じですか。原油安で力尽きるか借金返済で力尽きるか勝負だって

それじゃ漁夫の利だって原油安って原油使う産業には追い風とか思うけど暴落したら絶対額が減って今までの設備投資やらランニングコストやらで、むしろジリ貧感ありません?電気ガス。

だって原油安になったからといって売上がボーンと増えるわけじゃないですよね。

それに原油安だと自然エネルギー関連ってどうなるんです?

太陽光風力水力地熱バイオマスとか色々ありますけど、コスト考えたらとか色々悩ましくないです?

あとプラスチックとか、止めましょーとか世界中で言ってるわけじゃないですか、地球温暖化とか。

新型コロナってすでにリセッションに向かい出してた世界経済強制終了させた感じですよね。

実体経済が止まり出したら、金融政策じゃなくて財政で無理やり動かせって話ですが、これもどうなるか。

もうトランプ大統領も忘れてると思いますけどメキシコとの国境に壁作るって言ってたんですから、今こそ、これ作ったら良いのにって思いますけど、ダメですかね。

原油安でも大増産でシェア拡大して生き残るぜサバイバル産油国ゼロ金利と金融緩和拡大してシェール企業倒産させないアメリカ

これから世界経済の先行きは、新型コロナの終息と同じくらいアメリカ中東政策が大事になると思ってますけど、けっきょく、これからどーなるんでしょう?

詳しい人おしえて

2020-01-26

あ ほ く さ

火力→二酸化炭素排出する!やめろ!再生可能エネルギーしろ

原子力事故が起こって危険だ!やめろ!再生可能エネルギーしろ

太陽光太陽光発電パネル自然破壊する!やめろ!

風力→超音波騒音生活できない!鳥がぶつかる!やめろ!

バイオマス遺伝子組み換え海外農作物はやめろ!農作物が高騰する!やめろ!

海流・潮力・波力→魚が取れない!海が汚れる!やめろ!

地熱温泉に入れない!やめろ!

水力→ダム無駄!やめろ!

電気不足・電気高騰→生きていけない!やめろ!

2019-09-27

anond:20190927110809

というかそこが焦点なんや

バイオマスなりで二酸化炭素を燃料へと還元し続ければ大気中の二酸化炭素濃度下げられるやんけ、ってことやから

あとはその生物を強化して極方面でも生存できるようにして繁殖速度も上げて海面や大気中でも生存するようにすれば万事OKやで。

アンブレラ社とかならできるやろ。

2019-05-13

まじでぇ

旅行会社大手H.I.S.

環境に悪いパーム油を「エコな発電」と勘違い

被災地バイオマス発電所「H.I.S.角田バイオマスパーク」

パーム油を「エコエネルギー」としてバイオマス発電に利用、しか固定化価格買取制度FIT)で一般の人々の支払う電気料金から高値買取させる、という酷すぎる案件

環境に悪いと知りながら、なぜ日本企業パーム油を使ったバイオマス発電を行おうとしているのか。

それはバイオマス発電による電気は、再生可能エネルギーとしてFIT固定価格買取制度)によって電力会社高値で買い取られるため、安定して利益を出しやすいからだろう。

だが、それは最終的には一般消費者負担となるのだ。

2019-02-23

スマートシティリスト

スマートシティ会津若松 NEC

スマートシティ柏の葉 三井不動産

川崎エコタウン NEC、中商

スマートシティ芦屋「そらしまパナソニック

Fujisawaサスティナブル・スマートタウン パナソニック

スマートコモンティちはら台スマートコモンティ明石台など全国13箇所 積水ハウス

オナーズヒル白庭みなみ丘、リンクタウン西野中野山など ミサワホーム

札幌市ICT活用プラットフォーム NTTグループ

日本橋室町エリア防災高度化実行委員会 三井不動産Cisco

経済産業省 次世代エネルギー社会システム協議会 次世代エネルギー社会システム実証マスタープラン

横浜スマートシティプロジェクト(YSCP) 神奈川県横浜

『家庭・コミュニティ型』低炭素都市構築実証プロジェクト 愛知県豊田市

けいはんなエコシティ次世代エネルギー社会システム実証プロジェクト 京都府けいはんな学研都市

北九州スマートコミュニティ創造事業 福岡県北九州

日本経済団体連合会 未来都市モデルプロジェクト

岩手南部循環型バイオマス都市環境

福島医療ケアサービス都市 福島檜枝岐村

日立市スマート工業都市 茨城県日立市

柏の葉キャンパスシティ地域)(環境千葉県柏市

藤沢環境創造都市 神奈川県藤沢

豊田次世代エネルギー・モビリティ都市地域愛知県豊田市

京都e-BUSネットワーク都市

山口アクティブエイジングティ

西条農業革新都市地域

北九州アジア戦略環境拠点都市(国際)(環境

沖縄物流拠点都市

anond:20190204180047

2019-01-16

なんでオキアミ食べないの?

オキアミって地球最強のバイオマス量なんでしょ?

これでもう食糧難・タンパク源心配することないじゃん!

そして獲りすぎるってこともないじゃん!

いいことずくめじゃん!

もっとオキアミに注目するべき!

2018-10-28

焼け太り?長い訂正放送

10月15日放送の「おはよう日本」で"誤解を招く表現"があったからか、26日の「おはよう日本」で1分ほど長い尺で同じニュースを扱っていた。

僧侶パワーすごい。

===================

2018年10月15日 (月) 「おはよう日本

7:11 - 7:12ごろ

===================

京都西本願寺僧侶らが、檀家が減少する中で新たな収入源を得ようと、中国地方で電力の小売り事業に参入することになりました。

参入するのは教徒西本願寺僧侶らが新たに作った会社、TERAEnergyで中国地方の5つの県で、来年4月から家庭向けに電気販売する計画です。

中国地方には全国的にも多い3000余りの西本願寺派の寺があり、この会社では、競合する中国電力よりも料金を2%程度安くしたうえで、檀家ネットワーク活用しながら、まずは4000戸の契約目標します。

販売する電気は、太陽光バイオマスなどの発電事業を手がける福岡県みやま市会社から供給を受けますが、僧侶らは、事業軌道に乗れば、みずから発電事業に参入することも検討するということです。

===================

2018年10月26日 (金) 「おはよう日本

7:29 - 7:31ごろ

===================

寺の僧侶たちが会社を作り、寺のネットワークを使って、太陽光などで発電された電力を販売していくことになりました。

ねらいは地球温暖化の防止と、過疎化などで厳しさが増す寺の運営支援だとしています

この会社は、京都下京区本社があるテラエナジーで、竹本了悟さんら有志の僧侶らが設立しました。

会社では、太陽光などで発電された電力を調達し、来年4月から中国地方四国地方で、主に家庭向けに電力の小売り事業を始めるとしています

初年度は、寺のネットワークを使って、およそ5000戸の顧客の獲得を目指していて、収益の一部は手数料として、協力してくれた寺に還元し、建物の維持費や地域貢献の活動費用などに充ててもらう計画です。

社長竹本さんは、僧侶として、自殺防止の活動などに取り組んできましたが、今回、新たに電力の小売りに乗り出すのは、地球温暖化防止を目指すとともに、過疎化などで厳しさが増す寺の運営支援するねらいがあるとしています

竹本さん記者会見コメント


このニュースを今月15日にお伝えした際、西本願寺が電力の販売に乗り出すような誤解を招く表現がありました。正確には、今お伝えしたとおり、僧侶たち有志が新たに設立した会社事業であり、西本願寺事業には関わっていません。失礼しました。

2018-10-12

君は第三次世界大戦を防ぐことができるか〜大恐慌防止のためいます

この記事は少し前置きが長いが読んでくれ。NY市場歴史的株価下落により、世界的なリセッション入りは近い、多くのアナリストはそう考えている。しかし、長期金利上昇以上に問題なのが(2つは関連しているものの)失業率だ。アメリカではもう失業率は下がりそうにない。ギグエコノミーなどの構造的要因によってNAIRUが上昇している可能性がある。U-6失業率を見ると、アメリカ経済完全雇用に近いが、以前の水準から言うに、ケインジアン完全雇用ではないと言うだろう。原油価格は上昇しており、ギリシャ危機当時のインフレ対策としての緊縮(当時ほど過激ではないにしても、ギリシャはやりすぎたが、ベルギーなどは適切だった適度な緊縮)が必要になるかもしれない。スタグフレーション対策としてだ。中国経済統計悪化しており、グローバルな貯蓄バランスの不均衡によって国際通貨市場不安定化、新興国途上国からドルの逃避(アジア比較的貯蓄率が高いためリスクは低いだろう)、構造改革余地の減少、石油穀物価格株価下落に伴うコモディティへの投機により、中央銀行スタグフレーション回避のためにさらなる引き締めが必要になるかもしれない。全世界レジームチェンジ必要になりそうだ。具体的にはシムズ理論による財政出動拡張的緊縮論にはシムズ理論で対抗)、投資減税(資本の利潤率低下の法則と金融緩和の代わりにリスクプレミアムに働きかける政策)、穀物投機を減らすための利上げと新興国(途上国)への一時的融資バイオマス燃料の規制トービン税中小企業金融円滑化のための財政支出としての支援必要だろう。また、国有化された金融機関の役員報酬規制法も必要だ。政府は、学資ローンを買い入れるべきだ。新卒者の消費が増えないバランスシート不況を阻止するためだ。投資減税、雇用補助金によるリストラ阻止、長期的には過剰資本解消と合理化計画、(アメリカ民主党の主張するしかインド実験された)雇用保障制度福祉分野での雇用創出、ワークシェアリングの柔軟な対応所得税などの控除なども盛り込まれるかもしれない)を行い、長期的成長に配慮するコーポレート・ガバナンスの推進(ドイツ型に改革)、401kやヒラリークリントンの主張していたプロフィットシェアリング支援する必要がある。また、国際的穀物およびエネルギー支援の枠組み協定必要だろう。IMFSDRのような制度かつ現物裏付けられたIMF保証する国際仮想通貨ベース現物短期融資するのだ。インフラ投資を推進し、石油を(あまり)使わない分野での雇用創出(製造業の国際分業による世界レベルでの石油生産性の向上)、おもに途上国への石油生産性向上のための技術支援投資ファンドの設立一帯一路の推進によるグローバルサプライチェーンの再編、輸送効率化、現地雇用推進と輸送コストを抑える手段としての薄く広い国際合意に基づいた関税によってコモディティ価格上昇によるコスト・プッシュ・インフレおよびスタグフレーションを阻止できるだろう。(特にアメリカではトランプ減税の延長ともに)株式の所有構造の再分配、株式保有への課税もおそらく必要だ、金融イノベーションと金市場ダイナミズムを維持し、債務を持続可能性を高めるには、資産や貯蓄の不均衡の是正必要からだ。とくにアメリカでは、貯蓄率が低すぎる。家計バランスシート改善不況のクッションとしての貯蓄が必要なため、定額給付金という画期的政策必要である底辺層への支給は、再分配にもなる。合理的期待形成論によれば、消費は生活必需品のみで消費を減らし貯蓄を増やす(逆に言うと、必要以上の消費が抑制されるので資源や食料価格が低下し、貧困層には良い)(有効需要の下限を管理し、スタグフレーションを防ぐにはちょうどよい)。また、貯蓄率上昇による金利低下や穀物価格上昇のリスクトービン税金融引締めで対応すべきであり、自営業者向けなどの金融円滑化、地方自治体債務負担軽減のための補助金必要だ。政府の進める生産性向上促進税制障害者労働参加率上昇のための支援スウェーデンサムハルのような)、職業訓練プログラム拡充により、生産性向上(潜在成長率上昇)で、世界人口増とオイルピークと戦う必要がある。また、サブサハラアフリカでの農業生産性向上への国際的支援土地なし農民などへの国際的支援策、先進主要国はアフリカなどの農民失業させないように、棲み分けなどで農業生産性を向上させるための各国の強み、地形や気候にあった政策国際的協調のもと、行なうべきだ。過度の農業グローバル化はサプライチェーン冗長性を損なうため長期的には東日本大震災のようなサプライチェーンの分断、気候変動による凶作などによる飢饉の発生など、長期的には政治的安定性の低下(それによる経済政策整合性低下)、グローバルな秩序の不安定化、長期的な潜在成長率の低下や、構造改革の遅れなどの問題が生じるため行うべきではない。また、牛肉などの需要抑制のための消費税見直し石油税についても国際協調をもって行うべきだ。ニート対策として、欧州諸国などは徴兵拒否の対価としての労働をふやし、労働供給の安定化、人手不足の解消を行うべきだ。韓国のように、中小企業就職した場合補助金支給することもよい。役に立たない職業訓練をへらし、見習い雇用支援し、正社員化による精神的安定や安定的な消費拡大を目的とした正社員化促進税制ESOPの推進、また、雇用拡大として内部留保を減らすため法人税を大幅に増税、そして、社会保険料をかなり軽減(廃止)により中小企業負担を減らすといったことも重要だ。また、投資減税や401k年金の推進などにより資本市場活性化と(過度な内部留保によるゾンビ企業)淘汰も行うべきだ。間接金融と直接金融ゼロサムゲームではなく、補完し合うように政策的に金融機関再編をすすめるべきである投資のための内部留保課税し、資本市場により調達することを税制上促進し、投資効率化や過剰投資抑制不良債権抑制)、時限的な消費税投資税の減税により、消費と投資リバランスをすすめ、マクロ経済環境の安定化をすすめるべきである。R&D予算には競争メカニズムを導入し、政府研究所ではなく民間のR&D控除を推進すべきだ。特許などが会社帰属するような改革働き方改革ポストフォーディズム労働需給の柔軟化としてのフリーランス化)に逆行し、インセンティブマクロ的な労働生産性向上に悪影響を及ぼすため、行うべきではない。教育のきめ細かな支援と、ゾンビ大学の淘汰や整理、合理化が求められる。航空宇宙産業民営化すべきである。(予算を減らせとは言ってない)安定的な消費がなければ(消費期待)、企業経営の消極化により潜在成長率が低下するため、好ましくない。産学連携起業家育成を推進すべきである。(社会的流動性保全消費税増税と保育無償化一見矛盾するように思えるが、インフレ労働需給、国債金利金融抑圧)、消費の安定化にともなう企業投資の安定化(そして民間委託による消費の国有化)としては一定合理性がある。小泉進次郎の言うように、ゼロサムゲームではない(幼児教育無償化)。高齢者就労控除制度を創設し、高齢者障害就労不能最低保証年金制度を創設し、いまある年金制度マクロ経済スライドのアルゴリズム見直しにより、年金給付の実質抑制を図るべきである失業手当(給付期間を延長し、給付額が段階的に減少)に職業訓練就労インセンティブを課し、失業用貯蓄口座を創設するべきである。手厚く細かい職業訓練プログラム生産学校など)とそれよりも強い雇用インセンティブ見習い雇用)拡大、再就職新卒者の就業祝い金支給給付付き税額控除(EITC)を推進し、大学専門学校無償化(もしくはかなりの低料金)(予算の少なすぎるリカレント教育、いわゆる生涯学習の拡充)、社会的包摂のための協同組合などへの税優遇強化なども必要である職業訓練ブッシュ政権で試みられたバウチャー方式インセンティブ強化のために一般的に良いと考えられるだろう。わたしはローレンス・サマーズとおなじバブル必要論者なので、ドットフランク廃止を支持する。わたし完全雇用履歴効果を阻止し、労働力を維持し、長期的な労働生産性向上と潜在成長率向上を引き起こすと信じる。また、マイナス金利量的緩和などの金融緩和策が失業率を低下させ(賃金は下がるだろうが)、心理面の改善や消費拡大による雇用拡大、最終的には家計所得押上げに繋がると信じる。最後

日銀株価ターゲット政策採用し、ETF国債買い入れ額を増やすべきだ。貸し渋り貸し剥がし防止のため金融機関に法人税などを特例として減税(免除)し(ただし免除の条件として役員報酬の上限を法律で定める)GPIF民間投資家と日銀産業革新機構預金保険機構などを株主とした機械自動化AI開発投資ファンド(仮称)に投資し、技術革新の果実年金の原資とする富の再分配(現役世代には保険料消費税負担の軽減)をおこない、リスクマネー供給策とあわせて行うべきである。また、ベンチャーキャピタル投信などに所得制限付きの税額控除を行い、持ち株政策富の再分配市場形成を推進すべきである。なにが言いたいかって、政府はこの内容を盛り込んだ経済緊急安定化法を成立させるべきだ。ありがとう、広めてくれ。

2018-09-14

原発再稼働してやるからカネをくれ

北海道地震をうけて、何故か「泊原発が稼働していたら」という話が独り歩きしており、それに対する議論がどこまでいっても頓珍漢なのでちょっと書く。怪文書ブームなので丁度良いでしょう。

 大前提として、「泊原発は何故止まってるか」という部分が解ってない人が多い。泊原発が止まっているのは、反原発嫌がらせが原因ではない。コスト時間がかかりすぎるので、北海道電力が投資に二の足を踏んでいるから止まっているのである。「泊をすぐには動かせなさそう」と判断したあと、ガス小売も見込める石狩火力の計画にはスムーズシフトしているので、北海道電力の判断は正しかったと思っているが、残念ながら、今回の地震には間に合わなかった。本当に残念だ、と言う他ない。

 じゃあ何故「再稼働にはコスト時間もかかりすぎるのか」・・・まあ愚問である。どっかの東京の方の電力会社やらかしたので、掛け金が跳ね上がった、簡単に書くとそういうことだ。(関西電力九州電力等60Hzエリアの電力会社さんは経営資源をしっかり振り分けて、再稼働を達成しているが、それは会社としての投資判断の違いなので、ガス火力新設に舵を切った北海道電力とどちらが正しいかとは一概にいえない。再稼働したとしてもペイする投資なのか、単なるバーゲンセール原資になってないか等色々外野からは言われてはいるようだ。)

 超法規的措置で動かせば、とかいうアホもいるが、そもそも2か月ぐらい立ち上げにかかるし、審査が概ね終わっているならいざ知らず、まだ何にも進んでない段階で、何を「超」するのか意味不明である。せめて具体的なプロセス言及してからそういう発言をして欲しい。官房長官否定しているような話を引っ張り出して何がしたいのか理解に苦しむ。

 こういうことを言うと、「電気は命」「原発を動かさないと命は守れない」等々綺麗事をいう人間が出てくる。だから~、その動かすためにはカネも人も時間もかかるんだってーの、大体元が「東京もんの不始末」なんだから、そこまで言うんだったら、東京でカネを集めておくれよ。ロケット飛ばすつもりで、都民1人から1万円ずつ徴収して、1200億円ぐらいあつめたら、いくばくかの足しになるからよ。再稼働しろっていうなら、カネをくれ。

 日本人の悪い癖だが、目的目標があっても、叩きたいやつを叩いて満足したら、あとはなーんもしなくなる。おかしなこと言ってるやついないかなーって検索して、晒して、叩いて、そこで終わっちゃあ原発は動かないんですよ。全く意味がありません。

 

カネ、カネを下さい。再稼働してやるからカネをくれ。

 

 

~~~~~~~~~~~~

 

 

さて、言いたいことを言ってスッキリしたあとに、何にもしないのも良くないので補足をいくつか書く。

 

1.電力自由化で、償却の終わっていない大規模電源には厳しい時代である

元々、原子力発電投資を40年ぐらいで回収するモデルで、(今後開発が検討されている「安全性の高い原子力発電所」は60年程度と聞いていますが)短期投資回収が重要自由化市場とは非常に相性が悪い。新設を行おうと思ったら、その40年超の長期ビジョン必要となるが、そんな長期ビジョンを見据えてもの考える人が今はそもそもいない。そして、7月のエネルギー基本計画にも原子力発電の新増設は明記されなかった。そのことにショックを受けている人が結構多い。そして再稼働を進めて行くといっても、「コストの方は各電力会社で頑張って下さい、貴方達元々国に頼りすぎです」的な感じなので、大都市圏を押さえている電力会社はともかく地方電力はなかなかに厳しい。「ゼロエミッション電源」「脱炭素現実的選択肢」とか持ち上げられながら割と扱いが悪いので酷い話である

コスト競争力的には、火力であっても、償却の終わった発電所が一番強いので、電力自由化採用した段階で、大規模電源への投資は減衰して予備率が下がっていく(実際海外の事例では下がってる)。それならばやはり総括原価方式が良かったのかというと、人口減少で需要も減少していく段階なので、稼働率の低い発電所は不良資産まりお荷物いである。よくメタボ揶揄されるが、事故を契機としたとはいえ自由化への遷移は不可避だったといえる。

 

2.国の方針である「再エネを中心とした分散電源化」とそれを補う容量市場

 先に触れたエネルギー基本計画新聞等では「再エネ主力電源化」と書かれていたが、それは一部しか表現されていない。正確には「分散電源化」である。出力の不安定再生エネを補う形で、電池コージェネレーションを推進し、次世代EVも普及、他方で水素本戦略に基づき水素転換を進めて行こうというのが国の方針である

 再エネの内、太陽光・風力はコストダウンが激しく、様々な国で取組みが盛んである。それに加えてEVというのがミソで、充電で変動を吸収できる電気自動車再生エネと相性が良く、EV覇権争いの影のパラメーター。アメリカ中国が力をいれている中で自動車業界が死なないように日本も力をいれていく方向になっている。あと水素水素はどうなのかな~、福島復興のために再生エネとか水素かに力をいれているのは見た事あるんだけど、再生エネに比べると随分と影が薄い気がする。うまく回せたら強力だとは思うのだが、正直よくわからない。

 もちろん分散電源化だけでは、大きな容量を取れない。だから大規模電源の更新必要だが、先に述べたように自由化状態では、大規模電源への投資は減衰するので、それを補うために容量市場の創設が検討されている。電源開発インターバル考慮して、使用する年度の数年前(日本は4年前)に市場管理者一定需要量を確保することで、新設電源も安定して固定費が回収できるようにする仕組みである。ただ先行する米英でも課題が多く、日本もまだ制度設計の段階なのでこれからどうなるかはわからない。

3.意外に再生エネに熱心な自民党

 これを言うと驚かれるのだが、自民党は割と再生エネに熱心である

 K元首相が脱原発派になったり、K大臣脱原発なのは有名だが、他にも「原子力より再生エネでしょ」という先生はいらっしゃる。これには「エネルギー地産地消」という地方創生のキーワードがあるのが一つ。さら先生方の地元には、遊んでる土地には太陽光林業立地が近ければ木質バイオマス畜産立地にはバイオガスと色々チャレンジされている経営者の方々が結構いるのが一つ。また先生自身FITバブル福島原発事故を経て、実地で勉強された方が多く、下手な営業マンより全然詳しい。官邸原子力に対して淡泊なのも、この辺りの自民党自身の変化もあるのかなと思ったりする。別に敵対的でも無いが、世論を気にしてかプッシュもしてくれない。

 

4.どう転ぶかわからないプルトニウムの話

 

 元々地震の前でも、使用済核燃料とその中にあるプルトニウム問題存在しており、保管しきれなくなったら原発は止まると言われてきた。それはアメリカを中心とした「核不拡散」という体制に入っている以上仕方ないのだが、もんじゅ挫折し、プルサーマルも少数しか進んでない中で、何故か原子力委員会が7月末に保有するプルトニウムの量を削減する方針を打ち出した。

 いきなりかなり踏み込んだ話になったのだが、一説には、北朝鮮の非核化に関連して、アメリカ日本に再処理路線放棄を打診したのではと言われており、「おいおい、そんなリスクもあるのかよ」と驚いた次第である。昔からアメリカ日本プルトニウム保有量が多いことを嫌がっていたので、「量は減らしますんで勘弁して下さい」で逃げられたらいいのだけど、トランプにとっては北朝鮮の非核化第一なのは間違いなさそうなので、まかり間違ってこっちに飛び火しないことを祈るしかない。(ちなみにプルサーマル頑張れも民間扱いの電力会社マターである

  

最後に:原子力魔法の杖ではない。

 

 地震前、電力関係の人に「原子力発電所すごいですね」というと、大体は「そんなにいいもんじゃないよ」という返事が返ってきていた。謙遜っぽいニュアンスもあったと思うが、「一年の内2,3か月は止まっている」「維持コストべらぼうにかかる」「書類が厳しい」等々、そして最後に言われた「言うほど魔法の杖じゃない」「でもお金をかけないわけにいかないし、きっちりやらない訳にもいかない」 

 原発事故が起こって、最近裁判で出てきた「津波リスクをわざと低く見積もって、投資回避した」話を見ると、どうして「きっちりやらない訳にもいかない」と思ってもらえなかったのかと悲しくなる。やらなきゃいけないことはあると知っていた人はいたのに。さらもんじゅ挫折して、原子力政策行方が全く分からなくなった。安全性確保が大事だということは皆一致しているが、それ以外の部分で、長期的な視点物事を進める人は今いない。電力会社自分のところの原発で手一杯、その他はみんなどこか他人事である

 

アメリカじゃ電力事業斜陽産業から規制産業である日本業界の人たちは恵まれてるよ。」そんな言葉を聞いたのは何年前だったか、遠い昔に感じる。エネルギー関係革新的技術ガンガンまれるわけではないが、一度何かがあって、制度から変わり始めると、変化は早い。エンロンのような仇花もあったが、CO2削減、再生エネの隆盛、原発事故、完全自由化IOTによる技術革新等々、特にここ5年ぐらいは次から次へと新しい話が出て来ている。頭を柔らかくして、ちゃん勉強しないとついていけなくなっている。世界はどう動いているのか、国はどこを向いているのか、組織としてはどうあるべきか、そこで自分は何をすべきか。これからエネルギーのことについて学ぶ方は、SNSにあふれる過度に単純化されたお話に惑わされず、信頼できる書籍等にあたることをお勧めします。多分これからめちゃくちゃ変わるからねー。

 以上怪文書でしたー、そんじゃあねー。

2018-09-07

anond:20180907014701

こういう問題があるし、送電コストという極めて無駄があるから

中央集権的な発電から脱却しなきゃいけない。

なのに未だに原発原発とほざいてる自称右翼ども。

原発比較して風力発電ゴミとか、設置に問題があるのに太陽光発電悪者扱いしてるガイジ。

こいつらが日本国籍日系人である限り、国内の電力事情永遠に良くならない。

世界的にも再生可能エネルギーの%をいかに引き上げるか。

いかにして小規模発電施設送電コストを減らしていくか。

バイオマス流動性のある効率化されたサイクルをどう構築していくか。

もっと高性能な風力発電波力発電の開発。

それらの研究・開発・運用管理雇用を作り経済に食い込んでいく。

そういった段階に先進諸国が進んでいるのに、未だに「放射脳放射脳」を連呼してる年収300万円以下の原人たち。

こいつらが日本国籍日系人である限り絶対に電力事情は良くならない。

こいつらがいるおかげで日本原発利権は安泰。

本当に日本を傾かせてくれる自称右翼には感謝してる。

国士様福島原発除染作業もしてくれてるんだろうから感謝しかない。

何か事あるごとに発電所問題が起きたら「それみろやっぱり原発必要だ!」とほざくガイジの口と、

単なる突然変異所を見つけて「これは放射能の影響だ!」と叫ぶガイジの口が、いったい生物学的にどう違うというのか。

どっちもガイである

2018-04-13

anond:20180413093229

>いうても海外みたいにE-sportsのチームに本格的なビジネス投資が流れ込むなんてことは現状期待できへんわけで

既に日本でも流れてるから

普段からニュースを読む癖付けたら?

最近話題になったものでは吉本興業eスポーツチームの立ち上げ、

日本有数のプロチームであるDetonator・DetonatioNには、ゲーム関係ないバイオマス事業メーカー医療機器メーカーが参入して来ている。

中国信託銀行がバックにいるからか、新興チームでありながら広範囲活動しているV3 Esportsなど、従来とは違う所から金が流れている訳。

2018-02-13

電気自動車クリーンエコな乗り物とは限らない」というサイクリストの主張はもっとであるけれど

あくまで『限らない』のであって、条件によっては電気自動車クリーンエコな乗り物である場合もある。

それは、一般的自動車エネルギーを発生させるのに使用する燃料が『原油であるのに対して、電気自動車のそれは当然『電気』であって、この電気を発生させるための原料は『原油』に限らないかである

一般的に地上に立つ樹木大気中の炭素の一形態とみられる為、これを燃焼させても大気中のCo2は上昇しない。

対して、地中に存在する原油を燃焼させた場合大気中の炭素は純増としてカウントされる。

ので、木質バイオマスを利用して発電し、それを用いて電気自動車を動かすのに『限って言えば』石油燃料で車を動かすよりもエコである

ただし、木質バイオマス生産に対してはいくらかの燃油が必ず用いられており、液体燃料より輸送エネルギーのロスが多いことを考えれば『場合による』という結論になる。

なお、太陽光地熱、風力、水力、原子力等に関しては専門外であるので言及しない。

2017-11-14

世界で一番可愛くて美味しい食べものは?鯖だ!鯖だ!鯖だ!!!

鯖だった!!!って過去形じゃなく

現在進行形ingなとこがポイント

世界中に生息して、

地球最強のその圧倒的なバイオマス量!

そして、

可愛くて美味しい!という

サンリオもクリビツギョウテンイタオドロ、

すべてを兼ね備えていると言えば、

鯖よね!

こないだお魚屋さんに行ったとき

まるまると太ったきゃわいーい鯖ちゃんがいたのよね!

捌く前の!

鯖だけにってやかましいわー!!!って

でね

まんまるとしたキラキラシャイニーお目々が

またきゃわわわわわわなのよ!!!

わかるかしら?その鮮度っ!!!

わず255尾買っちゃったわ!

ウェーイ!!!

ラッキーゲット!!!

アイテムの持てる上限いっぱいっ!

ステータス画面を確認すると、

鯖×255ってなってるのが笑っちゃうわ!

ラストダンジョンで鯖使いまくるの!

そんでベヒーモスに投げるの!

そもそも牛系は魚食べるのかしら?

それはさておき、

頭落として腑とって筒切りにして、

あとは超強火力の

私の家で一番の最強兵器圧力鍋に入れて

シンプル鯖の水煮を作るのよ!

調味料お酒お塩おk牧場

できたての鯖ちゃん

アイウィルフォロユー!

素敵な鯖だから

世界中の誰よりきっと

熱い鯖夢見てたか!!!

んもー!

ジューシーでめちゃくちゃ美味しいのよ。

もういっぺんに食べちゃいそうよ!

大好きだわっ!!!

でも残りは容器に移して保存。

一晩置いて味を馴染ませたらまたいいわね!

お魚お料理するの楽しいわっ!

料理が上手に出来てご機嫌さんでした。

うふふ。


鯖を煮るなら水煮!

これ簡単よね

しばらくの保存食よ。

昨年シベリアの冬を越したとき

薪3本にひび割れパン1個だけだったからね。

今年は大丈夫そうよ、

これは保存食なので朝ご飯別に玉子トースト頂きました。

デトックスウォーター

煮汁も余すところなく、

行きたいところなんだけど

流石に塩辛いので、

鯖ウォーラーはいかないけど、

どうしてもっておっしゃるなら

水煮のスープベースにお湯で伸ばして

お吸い物にしちゃえば、

ホッツ鯖ウォーラーのできあがりよっ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん