「ワークシェアリング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワークシェアリングとは

2024-04-14

anond:20240414232925

うーん、派遣制度を褒めすぎかなあ

最善では無く次善の策に過ぎないと思うよ。真の最善策(正社員解雇規制緩和)が不可能から結果として現実的にはたしかに最善だけど

結局派遣制度は、正社員解雇できず減給も極めて難しい中で生じた歪みを派遣社員に丸投げしてるだけなんで

そしてなぜ最善策ではなく次善策が取られたかと言えば、既に正社員だった当時の中高年が職を失いたくないどころか極力給料も減らされたくないからっていうだけの話よね

ワークシェアリング正社員仕事時間を減らして若い人間仕事時間給料を渡す)という案も当時かなり出てたけど、当時の中高年達は若者に何も譲る気はなかったみたいだし

2024-04-03

anond:20240403224202

ずっと昔は恋愛って特別人間関係だったけど、今では単なるワークシェアリングになってるからなぁ。。。

無印良品だろうとソニーだろうとサムスンだろうと、要求仕様を満たしてればメーカーなんてどうでもいいのと同じで、両性の恋愛関係必要スペックに叶ってればマッチングする。。

いまの時代幸福作業ゲー。スタートラインの配牌だけが運ゲーなだけ。ロマンスなんて無意味なんだから、まぁそうなるわな。。。

2024-01-24

ワークシェアリングとは一貫の寿司を五人の寿司職人リレーで握ることである

値段を5倍にすれば採算は取れる

2023-11-02

AI機械化で先進国底辺労働者が一気にすり潰される時代が来るのが本気で確定してきたわけだがどうすんの?

AI機械化が何をもたらすかというのは性能がどれくらいかによって楽観的な予測から悲観的な予測まであり

複雑な仕事まで一気に代替してホワイトカラー上層までやられ、ベーシックインカムとかやるしかなくなるとか

逆にほとんど変わらなくて全体的に労働者待遇が悪くなって終わるだけとか、予測はいろいろあったけど

結論から言うと、これから数十年は

「とくに先進国だけで、非正規なら最低賃金正規なら正規の最低水準ラインで働いている労働者の低単価・低付加価値労働から先に消滅していく」

「ただし底辺労働者が一気に、全体的にやられるわけではなく、AI機械化が完全対応可能になった一部だけが虫食い状態で各個撃破的に消えていく」

「それ以外の層は待遇悪化しないので政治対応は鈍り、一気に格差拡大が進行して世界ヤバい

でほぼ確定してしまった。



いや、「AI機械化による代替は高単価・高付加価値労働のほうが利益が高く、逆に安い人材は中々代替されないんじゃなかったの?」っていう素朴な突込みが思い浮かぶだろう。

俺もこの説を割と信じていた。

技術的に可能」でも、もっと安い人間いるから「経済的に不合理」なのが機械化だと。一見もっともな話である

しかし残念ながらそうじゃなかった。

冷静に考えると、そもそも先進国の低単価労働」は、代替によるメリットが大きかったのだ。

なぜならとくに先進国では「国際水準では高い最低賃金ライン存在するため、利益率が低くてもそれ以上単価を切り下げられない必須労働」というのが溢れていたからだ。

単純な事務作業でも、広告の端っこのデザインでも、時給でやらせたら最低賃金がいるため赤字ギリギリだ。

正規公務員なら一生雇って昇給ボーナス出す必要がある。

からサビ残させたり、実質労働者の「フリーランス」に偽装請負まがいのことやらせたり、経済合理性は木っ端仕事をなんとか圧縮しようという圧力を生み出していた。

特に日本では物流一人親方公務員なら会計年度任用、とにかくこの方向の低単価労働は世にあふれて増殖し続けているが日本だけではなく先進国全体の傾向だ。

だが、それは逆に言うと「低単価の仕事ならいくらでもある」という話でも合ったのだ。

とくに日本はどんどん待遇が切り下がっているが最低賃金仕事がなくなることは全くない。

生活は苦しくなると言っても食えないわけではない。歴史的もっと失業率の高い欧米先進国もむしろここ10年で失業率は低下している。

資本家労働者格差は開いたが、労働者全体の傾向は「低失業率、低負荷、低賃金」のワークシェアリング様相になり、中層以下は平等化したともいえる。

アメリカハイテク業界だけは例外で、そこだけ圧倒的な果実を手にしたが、要するに「資本家側」に回ったのに近い。Web地主が出現したようなものだ。

資本家VS労働者というのはまあ対立構造としては分かりやすい。1%が99%を収奪する。99%の中の処遇は大して変わらないのだ。

そこには一応の連帯がある。



だがこの流れが変わる。

最近著名なAI研究者が、先進国労働者のうち10%が「完全に」失業するという予測を立てた。

10%というのはそこまででもないと思うだろうか?

だが、これは現在の「完全失業率10%」の状態とは全く異なる。

失業者は求職している労働者のうち職に就けない労働者の事をさすが、これは当たり前だがえり好みをしている労働者が圧倒的に多い。

完全失業といっても要するに求職活動をしていれば統計データとしては「完全失業である

しか社会保障の手厚い先進国では「すぐ死ぬわけじゃないし、最低賃金非正規では働きたくないか求職活動を続ける」というのが大半だ。

そうではなく、「健康かつ労働年齢なのに、どんな仕事でも、最低賃金でも、いやそれ以下の偽装請負のような形態でもいいのに、単に枠がないか仕事に就けない人」が10%出てくるというのだ。

残っている仕事は高負荷だったりある程度の肉体や知能が要求され、できない人間にはそもそも不可能ものになると。

これはヤバい。本当にヤバい



世界全体の一人当たり生産性は向上するが、生活保護やベーシックインカムの枠の拡大は進まないだろう。なぜならまだ労働者の90%はまだまだ必要なので、退出されたら困るからだ。

失業者には「待機枠」で何かをやらせ義務(抜け出したくなるような圧力あり、リスキリングとか教育的な方向になるか)が課せられるだろう。それを求める声はむしろ失業していない労働者から出てくる。

そして一気に政治的な分断が発生する。今の「非正規」の下に「完全な失業者」が生まれる。

だってニートやら無職やらいるだろうと思うかもしれないが、これらの人々は(補足されていないこともあるが)非正規労働を往復したりなんだかんだで働いているか

逆に病気障害とされ、対応して病院なり作業所なりに一応の居場所を見つけている。

それが無い「健康だが完全な失業者」という一塊の集団になると、どうなるのか。

正直全く予測がつかない。

だが結局、直近ではAI機械化の最大リスクはこれなので、選ばなければいくらでも仕事があった時代からは頭を切り替える必要があるだろう。

2023-08-24

夜のワイドショースポーツコーナーにわざわざ別のアナウンサー出すのは無駄

それまでと同じアナウンサーがやればいいじゃん

ワークシェアリングのつもりか?

あと気象予報士も天気キャスター無駄

一番無駄と思うのは安住のニュースキャスター

天気キャスターのためだけにセントフォースからアナウンサー採用したりわざわざ5分番組作ったりきしょすぎ

安住が天気も全部やればいいじゃん

2023-08-02

anond:20230802103630

生産性を高くすると失業者が増えるだけなんだけどな

ワークシェアリングとかほざいてた時代を忘れたのか

2023-03-14

とんでもねえ会社転職しちまった

当方氷河期増田

新卒で入った会社半年で潰れて路頭に迷い、

しばらく弱小スタートアップなどを転々とした後にどうにかWEB制作正社員の職を見つけた

そこは正社員はいいつつ客先常駐特定派遣薄給なうえ5年間昇給賞与もなしで

待遇はひどいもんだったが楽だったし安定はしてたし

妻子もいるので収入を切らすわけにいかず、なんとか続けていた

しかコロナで色々な案件がぶっ飛んで、ワークシェアリングの名を借りた減給もあり

こりゃダメだと意を決して転職活動に踏み切った

しかしまあ、ないわな、転職

アラフォー管理職経験もなくスペシャリストでもないWEB制作者、俺でも雇わん

それでも数撃ってるうちに良さそうな会社に当たった

もともと印刷物ベース会社IT化をすすめるとかで、社内初のWEB担当者を探していると

正直時代に乗り遅れた斜陽企業感はあったが、待遇は悪くない

年収は450万、これは前職の倍近くになり、魅力的だった

何より、小規模でいいから一人で何でもできちゃう人が欲しいということで

これは自分特性を活かせそうだと判断入社を決めた

しかし、この会社とんでもなかった

社内風土がとにかく昭和

分煙が不完全で会議室タバコの煙で相手の顔が霞んで見えるほどだし、

オフィスワーク時もスーツネクタイ革靴必須

女性社員事務お茶くみ、熱帯魚の世話などの雑務担当

女子トイレが給湯室の中にある)

あと「飲み会での働きが出世にも影響する」ともはっきり言われた

しかもこの会社飲み会コロナ前はたびたび救急を呼ぶほどの乱れ方だったらしい

社員たちは野球競馬パチンコ風俗飲み会の話をずっとしており

若手へのパワハラも横行している

増田は幸い「俺たちがよくわからないネット関係のことをやってくれる人が来た」

みたいな扱いになってておおむね好意的に受け入れられたので攻撃を受けずに済んだが、

3人いたほぼ同期の新入社員はみんな病んで辞めていった

その結果なのか、年齢層が異常に高い

例を挙げると、俺と同年代女性事務員が「女の子」扱いだし

「盛り上げ役の若手」みたいな立ち位置社員が50手前という地獄

ここまで読んで既にまともな人間が働く場所ではないと感じた人も多いと思うが

一番やばいのは職場環境じゃなくて事業内容

印刷物ベースと書いたが、これは要するに老人の名簿を入手してダイレクトメールを送って怪しい商品を売りつける商売だった

身バレが怖いので商品は書けないが「魔法みたいに病気が治る」系統のもの

それだけでも悪質だが、売り方がもっとやばい

ダイレクトメールでは素直には宣伝しないんだよな

架空公的機関とか、富裕層団体とかが登場して「あなた優遇対象になりました」と言って引っ掛ける

次に届くのが「善意女性から手紙

あなたを助けたくてご連絡しています。今、私の父をはじめ偉い人たちにたくさん声をかけて、あなた特価商品をお譲り出来るよう動いています

と恩を売る

その後外野みたいな手紙も届く

「〇〇さん、優遇対象に選ばれたって本当ですか?羨ましいです」

「△△協会に認められるなんて、未来は明るいですね!早く連絡したほうがいいですよ」

で、気を良くして女性電話すると高額な商品を案内される

それだけだと当然断られるのだが

「えっ。もう偉い人たちにたくさん動いてもらって、ようやく〇〇さんのために在庫を確保できたんですよ!いらないなんて言われたら、私どうすればいいんですか〜…涙涙涙…」

ととにかく泣き落とし

このやり取りは数日に渡って行われ、雑談から人生相談みたいなことまで話すので情が移るのか、

結構な高確率で高額商品は売れていく

更にエグいのが、こういう営業活動が二ヶ月スパンのローテーションで行われているってとこ

老人相手に二ヶ月スパン…おわかりですよね

そう

何週間も前からダイレクトメール営業攻勢で追い詰めて、

年金支給日にドカンと入金させるスキームが出来上がっている

こんな無情なことある

そして俺はこのビジネスモデルWEB版を作ってくれと言われている

無理だろ

追記

こういう内容だから色々言われるのは覚悟してたが、ブコメ

450万で妻子持ちは地獄、流石に嘘だろ?

みたいなのが1番こたえた…俺はこれでも生活が超楽になった〜って喜んでるのによ…

ほんとにみんな高収入なんだな

正直妬ましいよ

2023-03-12

anond:20230311135924

日本は、働かざる者食うべからずという意識が強いから食い扶持、つまり給料をもらうためには何か仕事をしていることが求められる傾向。

から効率を悪くしてでも仕事を作る必要があったんだと思う。ワークシェアリング的な感じ。

でも、これから人口が減っていくからそんなことをしている余裕はなくなるんじゃないかと思っている。

2023-02-25

anond:20230225114322

給与ワークシェアリングがすべてを解決する

今日名古屋で10:38から10分間だけ立ってたらあと喫茶店めぐりしてきていいし自分勉強につかってもいいよ」

「わーいたのしい😃」

2023-02-09

anond:20230209014529

美術家建築家か知らんけど隈健吾はワークシェアリングしないね

大きな仕事はなんでもかんでも隈健吾。ちょっとは譲れよ。

制度リベラルでいいけど各人の心は共産主義的というのが理想

2022-11-28

anond:20221127181316

昔のサラリーマンにくらべて、「待つ」とか「歩く」とか「書きうつす」とか余計なことをする時間がなくなって、仕事密度があがってしまっている。

メールを投げたらすぐに帰ってきちゃうし気を張っていることの連続だと思うよ。

ヨーロッパなみの6時間労働バケーションありのワークシェアリングのために労組もっとがんばるべきなんだけどね。

2022-10-05

anond:20221005160605

ワークシェアリングになるんじゃない?

管理職になれなかった民間の50歳以降の人達って介護職とかに行くみたいだけど

2022-08-11

anond:20220811124156

"が第2次安倍政権が発足した2012年12月以降、急速に円安・株高が進展し、企業業績は好転した。財界市場関係者たちも、口をそろえてアベノミクスを歓迎するようになった。

 とはいえ物事が起こった時期が符合していれば、必ず因果関係があるとは言えないことに注意すべきだ。このとき円安アベノミクス異次元緩和)の効果がまったくなかったとは言えないが、要因の多くは米欧経済の著しい回復に伴うドル高、ユーロ高だった。その裏返しとしての円安だったのだ。"

"安倍氏政権の功績と誇り続けた「400万人超の雇用増」も、すべてアベノミクスの成果と単純化するのは短絡的だ。雇用統計上の好転の背景には、この間の著しい生産年齢人口の減少が大きく影響している。他にも高齢者女性就業率の向上、共働き世帯の増加(つまり夫婦間のワークシェアリング)など多くの要因があった。"

" まちがいなくアベノミクスの成果と言っていいのは株価上昇だ。"

"ただし、株価が大きく上昇した割に、日本実質賃金1人当たりGDPは低迷し続けている。"

"当時の安倍首相円安・株高、雇用環境改善をもって「アベノミクスの成果」「アベノミクス果実」と言い続けた。時の首相国会答弁や記者会見のたびにそう宣伝し続ければ、多くの国民無意識のうちにそう信じてしまうのも無理はない。"

"メディア結果的にそれに加担した。安倍政権当時、新聞でもテレビ報道番組でも「アベノミクスによる円安・株高」「アベノミクスによる好景気」という言い回し日常的に使われた。"

"安倍政権の7年8カ月の間に、全国紙4紙(朝日読売毎日日本経済)で「アベノミクス」が記事中で使われた例は3万件近くあった。"

2022-05-11

学童先生手取り20万の不思議

そんなにもらってんの?!って正直思った。

ぶっちゃけバイトのやる仕事だよね。なんの専門性もない。

重要仕事なのはわかるよ。わかる。なくてはならない。わかる。でも誰でもできるんだよなあ現状。

何なら高校生のほうがうまくやれるかもしれない。

頑張ってるのはわかるよ。なんか色々やってるね。うん、頑張ってる。でも求めてないんだよなあ。全体的にピントが外れてる感じがすごい。

マニュアルなくて対立して困るんだよね笑、はバイトマインドなんだよ。事例とか踏まえつつマニュアル整備しましょうね、が「正規」の仕事じゃない?

バザーとか授業参観とかさあ。求められていないことをわざわざやって、こんなにやってるのに給料が低いのはおかしいっていうのは違くない?

補助金ぶんどったのは大変偉いし事業所も助かったのだろうけど、指導員の仕事として評価される部分ではないよね。

最初に言ったとおり学童自体重要必要だと思うんだよね。よりよくするための予算ならどんどんつけてほしい。

例えば学童を補習塾的に使うために、教員免許をもった講師巡回させますとかさ。

学童に通う子は両親が忙しく家庭環境不安がある場合も多いかカウンセラーを配置します。

とかそういう施策なら応援したい。

でも現状の指導員の仕事はまあ給料なりじゃないの?

ぜったいに必要だけど誰でもできる仕事っていくつもあって、そういう仕事はどうしたって賃金上がりようがない。

ここで突然持論なんだけど、そういう仕事低賃金なのは割り切って、ワークシェアリングで一人あたりの負担を減らす方向に舵を切るべきだと思う。

重要仕事なのに少人数に負担がかかるの怖すぎでしょ。誰でもできるんだからできるだけ多人数で取り組んで、万が一のバッファを増やしたほうが良い。

記事の人が余計な仕事増やして手取り20ももらってるから人が増やせないんじゃないの?12万のパート二人にしたほうが良いよ。

2022-01-11

分科会会長って任期とかないの?

尾身茂見飽きた

任期ないのはワークシェアリングの風潮にも逆らってます

2021-10-25

anond:20211024155000

わりと平等になってきたけど政治家円高にこだわったりIT音痴ばっかだったので

ひたすら残業体力をもとめられる残業仕事ブラックが減らなかった

ワークシェアリングも増えなかった

男も女も酒飲んでセクハラしてガッハッハしてる動物園に耐えられるやつしか生き残れなかった

2021-08-28

尾身茂

松本哲也

二木よしひと

このあたりがもはや明石家さんまよりも顔が知られた存在になりつつある気がする

コロナを使った売名効果すげーや

でも感染症関係学者こいつらだけじゃないんだから自分達ばっかテレビ出てギャラもらうんじゃなくてワークシェアリングするべきだよね

2021-08-17

anond:20210817160337

アファーマティブアクションが全部の離婚母親権ご家庭に適用されていたという実績があるならそうだろうけど

企業でもそんなもん導入してないし社会的育児小学校保育園)の現場だの、月給とりの現場

それぞれ個人負担がでかくて専業でしかできないようになってる

じゃあ分業しちゃうのはしょうがないよね、人間は万能じゃないんだから

女性に有利というより個人特性にあわせて選べるくらいに豊かな社会になればいいとおもうよ

ワークシェアリングもできないんじゃ漫画家だの自営だの居職でしかそんなの無理だろうけど。

2021-07-16

政治家役所仕事こそ、ワークシェアリングするべきだろ?無給にして腐敗が出ないようにしといて…

2021-04-08

anond:20210406155040

ただのワークシェアリングじゃん

正社員という選民が偉そうな顔してるんじゃなくてデキる人が偉そうな顔をするよのなかにしてかないとな

2021-03-28

anond:20210328181915

ほんとね。

ラストワンマイルみたいな部分もどんどん自動化されちゃうだろうし。

ワークシェアリングとBIになってくのかな?

2021-03-12

anond:20210311094818

そうは言ってもいない間仕事さないといけないわけで、仕事してるほかの人たちとしては

・一人蒸発した分をワークシェアリング

地獄だし、だからといって

・一人蒸発した分をピンチヒッター、戻ってきたら即お払い箱

ピンチヒッターの人にとっては地獄よね。

どっちに転んでも地獄だと思うし、誰も得しないと思うけど子宝ができる分増田相対的には利益を得ているということで、ここはおとなしく引き下がってはどうか。

2021-02-27

anond:20210227022124

から人材の柔軟な活用

教育によるワークシェアリング

 

むかしは習字そろばんができたら採用されたの

今はエクセルワードがあればどちらもいらないし派遣が10分でこなすの

でもおまえらちょっとしたらえっティックトックもできないの?ユーチューブ実況も無理なの?っていわれるの

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん