はてなキーワード: 底辺層とは
それぞれの特徴を知っておけば、外国語は習得しやすくなるはず。
いいか、英語なんてそんなにはりきってやる必要はないんだよ。出川イングリッシュみたいにテキトーでも十分。
大学受験で英語を学んだ日本人の方が、あいつらよりよっぽど文法もスペルも正確だよ。
間違ったらどうしよう、じゃなくて堂々と間違えればいい。ブロークンイングリッシュでも単語を連発すればほぼ通じるし、今ならスマホで翻訳すればいい。
単語もフランス語とか他の外国語から借用しているものが多数あるツギハギだらけのポンコツ言語、それがEnglishの正体だ。英語ごときにビビるな!
外国の移民は堂々と間違えた英語で話している。その面の皮の厚さを日本人も見習った方が良い。
敗戦国の日本は戦勝国が統治している。戦前は敵国語だった英語が、今じゃ必修の第一外国語だ。神風特攻隊の英霊が知ったらひっくり返るだろうよ。
日本には今も外国軍が駐屯して日本を監視している。(本当の独立国には外国軍が駐屯していない。例:アメリカ、イギリス、フランス、ロシア、中国など)
戦前の日本人はドイツ語が堪能だった。ドイツ語を勉強してみれば分かるとおり、英語よりも簡単に習得できる。
ドイツ語の発音ルールは、ヘボン式と似ており、日本人なら英語よりも親しみやすい。(一部、ウムラウトの発音など少し違うところもあるが、少数の例外を覚えば良いだけなので楽)
誰が見てもDQN丸出しなスーパーパワハラクズ上司が奥さんを自殺未遂させ2度目の離婚をした
上司自体も人間には理解できないチンパンジーなのはともかく、それ以上に元奥さんが理解できない
というのも、こんなゴミ男と結婚できるのは同程度のDQN女か危機を察知できないアスペ女かどちらかなのだと思うが、そういったメンタリティの女は自殺未遂なんかしないと思うんだよね
結婚相談所で知り合ってという経緯らしいが、どういう思考回路をしていたらこんな男と付き合って弱るんだろう。殴り合うなら全然わかるが。
生活保護をもらうための偽装自殺未遂か?それなら計算高い(見え見えの浅知恵だが…)クズ女ということでわかる
なんでやらかしたのかの動機はゲハ住人でないとわからない(共感できるという意味ではなく思考がトレースできるという意味で)と思うのでちょっと解説してみる
ゲハでは任天堂PS箱のハード間で煽りあいが日々発生しているわけだが(もちろん住人全員そうというわけではない、ゲーム業界のネタを肴に雑談しているだけの人も大勢いる)
煽る連中はだいたい「俺はこのハードが好きだがあのハードは嫌い」と好き嫌いがそれぞれのハードで発生し、同じハードを好き同士嫌い同士で徒党を組んでいる
それぞれのハードが好かれたり嫌われたりしてる理由は様々だが、今回のケースのようにPSが好きで任天堂が嫌い、の思考を説明すると以下のようなパターンが多い
まず、任天堂がゲハで嫌われる理由で最も多いのが「任天堂はリア充向けハードであり我々コアゲーマーをないがしろにしている」というものだ
昔任天堂がWiiとDSで大ヒットを飛ばしたとき、Wiiスポーツやnintendogsなどの従来のコントローラに依存しない新機軸で今までゲームに触れてこなかった層を大量に取り込んだ
あれ以降任天堂の企業イメージとして全年齢向け、初心者向け、ファミリー層向けという固定観念が現在に至るまでずっとある
対してWiiDSに押されまくっていたころのソニーは任天堂の新規ユーザー大量獲得に対抗して、「ゲームらしいゲーム」「コアゲーマー」などの単語をちりばめ、
ソニーは昔からゲームをやりこんでいるゲーマーさんたちを(任天堂と違って)大切にしますよ、というメッセージを打ち出す広報戦術をとった
ソニーのPSもこれ以降コアゲーマー向けという固定観念がずっと続いている
実際のところは任天堂もゲーマー向けソフトはたくさん出してるし、ソニーだって初心者の新規ユーザー獲得のための施策を行っている
ここからが本番なのだが、この頃のソニーのコアゲーマー優遇(のように見えるマーケティング)がもろに刺さった人たちがそれなりにいた
特に熱狂的にソニー支持になったのはいわゆるギャルゲー・エロゲ移植もの・乙女ゲー・アニメゲーなどのまあ言っちゃなんだが日陰者扱いされてきたソフトエロなゲームを好む底辺層だ
「今まで細々と日陰でゲームしていた自分たちをソニーはコアゲーマーとして認めてくれる!リア充に媚びて我々をないがしろにするばかりの任天堂と違って!」
これで一気に彼ら彼女らはソニー支持かつアンチ任天堂になった(もちろんPS好き全員がそうなわけではない、マーケティングが刺さった一部の層がいるという話)
あの頃はいくつかのまとめブログが徹底的にアンチ任天堂のスタンスで記事を量産していたが、主な読者層は彼ら彼女らである
あえて嫌な言い方をすると、ソニーとPSは弱者男性・弱者女性の希望の星だったのだ
ここらへんの事情を知っていると、例の事件の解像度も多少は上がるのではないかと思う
ぜんぜん役に立たない知識だけど
余談だが彼ら彼女らはPS自体は変わらず支持してるが、エロ規制を推し進めフォトリアル洋ゲーばかりを重視する現社長のジムライアンのことはめちゃくちゃ嫌っていたりする
「こういう時こそスシローで食べて支えよう」とか「これ以上の衛生対策は不要」とか無責任なことを有名人が語り始めたけど
なんで誰もスシローに行かずに株価も暴落、店舗では「全店」で醤油先の交換湯飲み茶わんの消毒をしたかっていうと「コレ、誰でもできちゃうよね」って意識が芽生えたからだよ
このタイミングで必要な事ってペロペロ家族を朝鮮の血が入ったキチガイの底辺層でまともな教育も日本の文化への理解も乏しい人外だって報道する事だよ
全日本人は相変わらずマナーも良く周りに迷惑をかけずに静かにキレイに食べる。今回の件は本当に運の悪い悲しい事故だった。というイメージに変えないと
って書いてるそばから酷い動画のニュースが入ってきて、やっぱ日本終わってるわ
バカばっかりでふざけるととことん被害が大きくなるから「やって欲しくない事はできなくする」スタンスで、これからもコストかけて社会を変えないとダメだ
JapaneseKoreanUGがアイアン帯のクソどもを晒してリスト作ってるけどアイアンなんて誰でも簡単に意図的に行けるレート帯だから一個一個BANしても仕方ないんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=oZw7s1g5JOg
一度RiotGamesにIPBANについて検討しているか?と聞いた時には非常に重たい処置になるので基本やらないって帰ってきた。
じゃあこのドブをどうするべきなんだ?って思うけどまじで一個一個アカウント処置してもどうにもならない
だからIP BANなりIPで懲罰マッチするとかするような事が必要だと思うんだよな。
LOLがユーザー増えない原因結局ゲームの難しさだけじゃなくてRiotGamesがトップ層のプレイヤーにしか目を向けてなくて底辺のユーザーについてどうでもいいって考えてるんじゃないかなぁって思う
配信者の誰かが電話番号ありとかにしたほうがいいんじゃね?って話してたけど実際そういう個人情報で認証するのは有効だと思うんだよな
電話番号もお金使えばいくらでも用意できるっちゃできるけど圧倒的に手間だし
でもこれ日本Riotに言っても意味なさそうなんだよな。本国に悪い報告なんてしてないだろうし本国からしたらもう日本とか大した規模じゃないだろうし(ガチャとかスキンの金額とかは一人当たりは高いかもしれんけど
何にせよアイアン帯がクソってことがどんどん露呈してそういうグループが居るってこともわかった。じゃあRiotGamesはどうすんの?っていうのが見れたらいいな。見れない場合もぶっちゃけ俺のレートには関係無いんだけどユーザーが増えなくて日本サバが無くなるのだけは嫌だよね。
おわり
かつて、ハフィントンポストでは、フェミニズムの立場で、ホスト稼業を肯定的に取り上げていたことがある。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/love-and-books-6_jp_5c5a900be4b074bfeb16325b
ハフィントンポストに限らず、日本でフェミニズムを標榜している者の中には、ホスト稼業に肯定的な人間たちが少なからず存在していた/しているのは疑い無い。
ウリセンボーイを買った自慢話をするフェミニストを、性的搾取の加害者として批判しない/できないような有り様なのだから、ホスト稼業に関しても日本のフェミニズム関係者は「何が問題なの?」ぐらいの意識だったことは想像に難くない。
東大のフェミニズムの偉いセンセイにしても、日本社会の底辺層・貧困層の労働・生活環境に関して無知・無関心なのだから、推して知るべしである。
日本のフェミニズムは、社会の勝ち組のためだけに存在するのだから、ホストに引っ掛けられて転落するような底辺層は、シャットアウトされて存在しないことにされる。
少なくともホスト問題に関しては、日本でフェミニズムを標榜している人間を、まだ信用しない方が良い。
そういえば最近、仁藤夢乃さんがホスト批判を始めたことで注目を集めている。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/colabo_yumeno/status/1617329784484421632
これにしても、まだ眉唾だと思っている。
もしも本気の批判ならば、萌え絵やオジサンに対するのと同じように「ホストはキモイ!キモイ!キモイ!」と、仁藤夢乃さんは連呼しているはずである。そのような本気の行動をまだ見せていないうちは、どうせ表面的なポーズだろうと疑って掛かるぐらいで丁度いいと思っている。