「福島原発」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 福島原発とは

2023-06-08

そういえば2018年北電停電があったが、地震があったおかげで

インフラ攻撃されたら大災害になるのバレて平沼議員引退したんだよな

福島原発裁判所が稼働させてたしアレだが…法曹会とは何だろう

2023-06-07

災害人為的に起こせるんだよな

ウクライナダムもそうだが、コロナ熱海土石流苫東厚真発電所の大停電福島原発

みんな必然的に起きた、隠れた戦争だった

法曹葬儀屋医者はそれで仕事を確保

自民谷垣派が来るんじゃ、あと20年は戦争だろ

2023-06-02

ネトフリの福島原発ドラマ観たらゴジラ映画ハードルが上がった話

ネットフリックスのTHE DAYS観たんだけどもう津波前後の流れが怖すぎてさ。

シンゴジラ面白かったのはゴジラちゃんと怖かったからだと思う。

でも、現実描いてるから当たり前なんだけどTHE DAYSの方がリアリティがあるわけ。

情報一部の人には行きわたってなかったりとか、意外とマニュアル見てたりとか。

津波への反応も群衆が逃げ惑うのではなくて、数人に焦点があっているところとかもいい。

この怖さを超えられないともうゴジラハリウッド版みたいなドカーンコーンじゃないと観れないね

2023-05-20

anond:20230519221313

から陰謀論になるよね

核燃料爆発の実地実験を引き受けることで、戦後原発技術提供を受けたんだとか

福竜丸や福島原発被爆事件があったのもそれじゃないかって

2023-04-25

フィリピン刑務所は買収でき、日本国際協力機構JICA)薬物依存症プロジェクトから予算が入る

日本語会話の内容が分からない

ルフィをそこに置いたの誰だろう 

福島原発使用済み燃料棒を置いたの誰だろう)

2023-03-27

裁判所福島原発差止めを認めず

保安院原発検査東電に丸投げ

裁判官東電天下り

  

まり東電福島を止めたくなかったから、裁判所保安院寄生していた

保安院裁判所オーケーたから丸投げしたのでは

原発専門家東電物理学会などにしかいないし、裁判所は彼らを雇う金は出さない(弁護士が雇えばいいと思ってる)

2023-02-21

anond:20230221120113

成功の不成立=失敗?

正義の不成立(冤罪)=失敗?

じゃあ文系は失敗だらけだな

福島原発差止めもしなかったし

2023-02-05

anond:20230205181952

そういうことしてるから日本ITシステム。そのうちとんでもないセキュリティホールが開いて、福島原発並みの大失敗すると思うな。もちろん放射能漏れないけど。

 

中抜き人材派遣会社ヤバい連中なのに国家が持ち上げすぎだよな。

2023-01-13

anond:20230113103800

ビキニ関連で日本漁船米軍水素爆弾被害に遭ったのは大事件だったと思う

昔の事件なんてもう関係ないよな、と思うのが脳みそスポンジなのさ

オウムも消えたわけじゃないし、公害とか災害は繰り返されているし、

政治家最高裁判事世襲みたいなのがいる

かのトヨタは「水素車」にこだわってるが、また水素を呼び込もうという邪悪さを感じるね

福島原発トリチウム三重水素

2022-12-27

anond:20221227164314

福島原発東電邪魔をして大惨事にした菅直人

??????

ああ、こんな認知ならそりゃ自民に入れるだろうなって感じ

2022-11-29

マグマの成分からしても火山はそれほど二酸化炭素を出さないし

燃える化石地層帯にあるわけでもない

ところがどこかで噴火があると、原発派サヨがここぞと湧き出して

火山由来の二酸化炭素温暖化危機だなどの虚偽故実を主張し始める

福島原発が爆発に至ったのもそういうことのせいだよね

2022-11-11

アメリカ会社福島原発ネタネタにした

女性社員がセクハラされて自殺したBlizzard社ハースストーンってカードゲームなんだが

そのカードゲーム実装される新カード文章が「怪しいお米セシウムさん」のパロディだった

汚染された穀物」っていうカードフレーバーテキスト

怪しい穀物 スコージ産 怪しい穀物 スコージ産 汚染された穀物 スコージ産

パロディされてる

https://hearthstone.blizzard.com/ja-jp/cards/78335-plagued-grain

しか効果が「死体を4体獲得する」っていう内容

かなり危ないんじゃないか

2022-11-06

anond:20221106023526

選挙で選ばれた文民政治家が、平和憲法の陰で災害誘発活動をしないという保証は、実はないよね

小沢専七郎など法律関係者の軍事物資ブローカーは、公職追放も受けないで福島議員になれてるし

裁判所農民土地勝手仮処分命令出して、小沢会社の所有にしていたこともあったし(日本土地造成事件

福島原発とかできる前から怪しいぞ

2022-10-14

anond:20221014142609

国連演説世界的な注目を浴びた環境活動家グレタ・トゥンベリさんが、有名な原発推進派のスポークスマン人物として知られる

ジャーナリストジョージ・モンビオット氏と環境問題に関する短編ドミュメンタリー映画を共同制作していた事実が注目を集めている。

このモンビット氏はバリバリ原子力推進派として知られ、福島原発事故直後には、次のような原子力賛成の記事

英紙ガーディアン誌に寄稿して物議を醸したことで知られている。

Why Fukushima made me stop worrying and love nuclear power

福島事故により私は如何にして心配するのを止めて原子力を愛するようになったか

(George Monbiot The Guardian 2019/3/21)

全文は以下に

https://www.theguardian.com/commentisfree/2011/mar/21/pro-nuclear-japan-fukushima

またグレタさん自身IPCC気候変動に関する政府間パネル)の「原発は脱炭素エネルギーの大いなる解決策」という主張を

自身FBで紹介・言及するなど原発容認する立場を表明している。

2022-10-13

anond:20221013115312

福島原発差し止めない最高裁が、国葬差し止めなど認めるわけないだろ

最高裁はこれまでも、大手企業金融会社税金を回してきてる

東電電通防衛産業など大手企業の後ろの大手金融会社日本法曹に護られている

原発事故株主訴訟東電ではなく、経営個人らに22兆円払わせること、がキモだった

2022-10-12

日本は、北朝鮮に対して、多少はビビらせた方がいいんじゃない?。いずれ、ミサイル、陸地に落とされるかもしれないし。福島原発とか。

ねー。

2022-07-17

例の句の件

福島原発除染作業で亡くなって労災降りてる人いるけど、それでも死者はいないことになってるのか

避難生活で体調崩した結果亡くなった方も多数いる(これは津波によるものもあるから、厳密な線引きは難しいが)

  

  

勝手に「直接の死者に限定」する理由のほうが謎だが。

https://twitter.com/marunouchi334/status/1548617037542719488

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220717131616

2022-07-09

メディアの美化っぷりが気持ち悪い

テレビとかのマスメディアもそうだけど、Twitterも何かすごい。すごい気持ち悪い。

規制の厳しい日本で、自作の銃で犯罪が行われたのがすごいヤバいし怖いことだっていうのはわかる。

突然銃で撃たれて殺されていい人なんかいない、犯人厳罰に処すべき。っていうのもわかる。わかるし同意できる。

でもなんか、「あの人がいなくなるなんて寂しい」とか、「これから日本必要だった」とか、「日本の至宝」とか、そういうのが何も共感できない。

政治家公式アカウントとかじゃない、なんか一般人ぽそうなアカウントでもそんなこと言ってて正直引いてる。ドン引きしてる。

いなくなってこれからゴタゴタするだろうな、というのはあるけど、「これから日本必要」?

要らんから総理辞めることになったのでは?

辞めた理由体調不良って発表だったけど、その会見の6時間くらい前の段階で当時の官房長官が「体調はお変わりない」つってて、結果的に大恥かいてたよね。

統計ごまかして公文書メタメタにして自殺者出してヘラヘラして、東京五輪とかコロナかぶって旗色悪くなりそうな場面では一切露出しない人だったよね。

民主党首相福島原発海水注入するのを止めるように指示した」とかいデマも流してたよね(実際は中止指示は東電関係者によるもので、実行自体はされなかった模様)。

いつかの選挙演説で、反対表明していた国民を指して「こんな人たちに負けるわけには行かない」とか言ってたよね。

何つーか、「功罪のうち罪重めのろくでもないことしてた人がろくでもない死に方をした」っていう印象が強すぎんだよね。

Wikipediaの「発言」欄、すごいことになってるよ。

撃たれて亡くなったのは本当にお気の毒だと思う。でも、正直別にそれだけって感じ。

例えば、令和っつーか今年に入ってから散弾銃でクリニックに立てこもってお医者さん殺しちゃった事件とかあったじゃん。あれも銃が絡んだ酷い事件だったよね。

それと今回とで事件構造的にはあんまり違いとかなさそうなのに(いや実銃自作できちゃったってのはすごいデカい要素ではあるけど)、なんかいろいろ温度差がすごいなーっていうのが気持ち悪い。

よくみんな今回はあんな悲しめるなー。

まあショックが強いなって思ったら、ちょっとメディアから離れて美味しいものでも食べたら良いと思う。感情って何回も何回も想起してると普通に強化されていくところあるしね。

はー、それにしてもこの美化一辺倒みたいな感じ、なんかやだなー。

2022-06-14

キクマコその他「原発再稼働ガー反原発ガー!」ワイ「じゃあ福島原発廃炉作業しに炉心に突入してきてよ」

口だけの雑魚共「………」

なぜなのか

2022-05-04

[] 報道の自由ランキング 2022

1. ウェブより新聞放送の影響がでかい

2. 記者クラブがあるからフリーランサー外国人記者露骨差別があるで

3. 福島原発所や防衛施設など安全保障上の施設アクセスするのが違法やで、あと特定秘密保護法

4. 新聞放送局の持ち合い規制がないかメディアが極端に集中してるで

5. 汚職セクハラなどデリケート問題に対して自己検閲がおこなわれてるで

6. 「中傷的」なツイをリツイートしただけでスラップ訴訟されてるで、訴訟されないまでもいやがらせされてるで

2022-04-10

anond:20220410103657

再エネ賦課金の中には福島原発処理費用も入ってるんじゃなかったか

それに、再エネをやらないと結局燃料費調整額が上がる(ガソリンは再エネもEV関係ないけどめちゃくちゃ上がってるでしょ?)だけだから

再エネのせいで電気料金が高いというのは一面的すぎるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん