「特例措置」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 特例措置とは

2024-09-06

メンタル診断書もらうには医師の診察を受けないといけなくて、それは本当にうつ病になってなければ無理だよ。

 

なのでお勧めは、いちどギリギリ懲戒免職にならないくらいの大きなやらかしをして、停職以下の懲戒処分を食らうこと。

そうすると人事記録に「こいつやらかし過去あり」となって、重要責任のある部署ポジションにはまわされなくなる。

公務員が減点主義なのを逆手にとって、減点くらって楽(責任を負わされにくい)ポジションに行くの。

出先の庶務担当とかね。

自分が壊れたり自殺するよりは、周りに迷惑かけたほうがマシだと割り切るんだ。経験からアドバイスだ。

 

俺のやらかしは、ほんらい決裁が必要文書を決裁なしで発出してしまたこと。

まり業務が多くて忙しくて手が回りきらず、でも上司も周りも自分以上に忙しいので助けを求めることもできず、文書発出が遅れると相手迷惑をかけるので遅らせることもできず、育児があるので夜中までの残業もできず、

自分の手持ち業務範囲内で省ける時間を省こうとしたら、文書作成したら起案せずにすぐ出してしまうことだった。

当時は公印審査もゆるゆる(形だけはあったが、実質ノーチェックで自分で押せた)だったのでそれができた。(俺がやらかしから厳格化されて勝手に押せなくなったが)

そういう処理が何件と積み重なって、翌年の内部監査で当然発覚して大問題になって懲戒処分となった。

 

うちは夫婦フルタイム共働きで、懲戒処分されて次の異動からは俺の残業は無くなって妻のほうが帰宅が遅いので、俺は毎日5時15分で退勤して保育園に迎えに行って、自宅で子供と遊んで晩御飯作って一緒に食べてる。

俺がやらかしてなかったら育児が立ちいかなくなって詰んでただろうから結果的にはよかったと思ってる。

 

追記

毎年「意向調査」というのがあって、異動希望も書くことができるので、やらかし部署に配属される前年に第三希望まで出先を書いて、任意記述欄にも「もうすぐ子供が産まれて、妻は自分より忙しい職種自分育児主体になるだろうから残業の少ない出先を希望します」と書いてあったのに、本庁のクソ忙しい課に配属されたので

「俺が悪いんじゃないわ、人事課が悪いわ」と半ば開き直ってたところもあった…

さすがに監査でその書類見られて無起案が判明した瞬間は、バレるにきまってるとわかってたのに血の気が引いて頭クラクラしたし、その後に上司が同僚が後始末で苦労してるとしきは申し訳なさすぎて退職も考えたけどな!

「俺がやめたら子供の将来の教育費はどうする、妻が一馬力で苦労するぞ」と思ってしがみついた。

 

追記追記

ブコメ「 有印文書偽造でクビにならないのってさすが公務員だなーって感じ」

ほんらい出してはいけない文書自分意志で創出したのなら偽造なんだろうけど、

俺の場合は「受けるべき内部決済を受けてないだけで、文書自体法律上さなければいけないものを、基準に沿った内容でちゃん審査して作って出した」状態だったので、偽造にはあたらなかったみたい。

(部の主管課が顧問弁護士相談して得た回答をもとに、三役まで判断を仰いでの結論。いやほんと大ごとだった。)

なので「年度を越えた事後決裁」という特例措置をすることになって、上司をかけずりまわさせることになってしまった。

anond:20240906005552

メンタル診断書もらうには医師の診察を受けないといけなくて、それは本当にうつ病になってなければ無理だよ。

 

なのでお勧めは、いちどギリギリ懲戒免職にならないくらいの大きなやらかしをして、停職以下の懲戒処分を食らうこと。

そうすると人事記録に「こいつやらかし過去あり」となって、重要責任のある部署ポジションにはまわされなくなる。

公務員が減点主義なのを逆手にとって、減点くらって楽(責任を負わされにくい)ポジションに行くの。

出先の庶務担当とかね。

自分が壊れたり自殺するよりは、周りに迷惑かけたほうがマシだと割り切るんだ。経験からアドバイスだ。

 

俺のやらかしは、ほんらい決裁が必要文書を決裁なしで発出してしまたこと。

まり業務が多くて忙しくて手が回りきらず、でも上司も周りも自分以上に忙しいので助けを求めることもできず、文書発出が遅れると相手迷惑をかけるので遅らせることもできず、育児があるので夜中までの残業もできず、

自分の手持ち業務範囲内で省ける時間を省こうとしたら、文書作成したら起案せずにすぐ出してしまうことだった。

当時は公印審査もゆるゆる(形だけはあったが、実質ノーチェックで自分で押せた)だったのでそれができた。(俺がやらかしから厳格化されて勝手に押せなくなったが)

そういう処理が何件と積み重なって、翌年の内部監査で当然発覚して大問題になって懲戒処分となった。

 

うちは夫婦フルタイム共働きで、懲戒処分されて次の異動からは俺の残業は無くなって妻のほうが帰宅が遅いので、俺は毎日5時15分で退勤して保育園に迎えに行って、自宅で子供と遊んで晩御飯作って一緒に食べてる。

俺がやらかしてなかったら育児が立ちいかなくなって詰んでただろうから結果的にはよかったと思ってる。

 

追記

毎年「意向調査」というのがあって、異動希望も書くことができるので、やらかし部署に配属される前年に第三希望まで出先を書いて、任意記述欄にも「もうすぐ子供が産まれて、妻は自分より忙しい職種自分育児主体になるだろうから残業の少ない出先を希望します」と書いてあったのに、本庁のクソ忙しい課に配属されたので

「俺が悪いんじゃないわ、人事課が悪いわ」と半ば開き直ってたところもあった…

さすがに監査でその書類見られて無起案が判明した瞬間は、バレるにきまってるとわかってたのに血の気が引いて頭クラクラしたし、その後に上司が同僚が後始末で苦労してるとしきは申し訳なさすぎて退職も考えたけどな!

「俺がやめたら子供の将来の教育費はどうする、妻が一馬力で苦労するぞ」と思ってしがみついた。

 

追記追記

ブコメ「 有印文書偽造でクビにならないのってさすが公務員だなーって感じ」

ほんらい出してはいけない文書自分意志で創出したのなら偽造なんだろうけど、

俺の場合は「受けるべき内部決済を受けてないだけで、文書自体法律上さなければいけないものを、基準に沿った内容でちゃん審査して作って出した」状態だったので、偽造にはあたらなかったみたい。

(部の主管課が顧問弁護士相談して得た回答をもとに、三役まで判断を仰いでの結論。いやほんと大ごとだった。)

なので「年度を越えた事後決裁」という特例措置をすることになって、上司をかけずりまわさせることになってしまった。

2024-07-07

anond:20240707145115

当選しなきゃ始まりません 

田中角栄だって尋常小学校卒、現代では通り良く中卒をウリにしてたじゃない。庶民代表叩き上げイメージのために

(なんやかんやで一級建築士資格取ってるんですけどね。建築士法が制定された際の特例措置で無試験だけど)

2023-10-24

山川穂高 特例措置国内FA取得

もろちん、誤解を生みやすタイトルをつけたYahooニュースも悪いんだけど、

内容を読めば「故障者」特例措置FA権を取得したと明確にわかる内容になってる。

 

故障特例措置というのは

(ア)故障特例措置制度

これは、前年1軍登録日数145日以上を満たした選手が、2月1日から11月30日までに発生したグラウンド上での故障けがにより、登録抹消された場合登録抹消日から2軍の公式試合に出場するまでの日数を、1軍登録日数として加算する制度です。

 

日本プロ野球選手会公式サイトより

 

めっちゃ簡単に言うと、

山川今シーズン終了時点でFA取得には17日1軍登録日が足りてなかったけど

不祥事が出る前の4/10~4/27までのふくらはぎ故障での登録抹消が公傷として認められたのでFA権を取得した。

ということ。

 

これに対して

山川犯罪者なのにいい選手からって特例が認められるなんておかしい!

みたいなコメント跋扈していて、イイネもつきまくってる。

 

アホなのか。

特例が認められるなんておかしい!って言うんだったら、

山川にだけ故障特例措置が認められないという特例が認められること自体おかしいだろうが。

140文字以上の文章が読めないんだろうけど、批判したいなら最低限ソースは読めよ。

 

中には犯罪者プロ野球界でのセカンドチャンスを与える必要はない!みたいに言い切ってる奴もいて

不起訴処分になってる奴を犯罪者呼ばわりは普通に開示通るレベルだぞ、無敵なんかこいつ

と思ってしまった。

ネットってもう本当に「こいつ叩いていい奴」のスタンプ押したら表で何言ってもいいと思ってる奴が

跋扈する世界になってしまったんだなと思うわ。

こういう奴らが平気な顔で「5chなんか便所の落書きと同じだから潰していい」とか言ってて

会いたくて会いたくて震える。

2023-10-12

どうもインボイス自信マンです

入社したらなぜかインボイス担当(誰も手をつけたがらない地雷案件担当)として抜擢されたので9月末までほぼ一人で頑張ってました

まず会社取引状況を知りたくて、なんかそういう一覧とかリストないですか?って聞いたら総務に聞けって言われたので総務に聞いたら誰も管理してなかったです

じゃーこっちで軽くリストアップするんで、リストアップした企業を総務の方で選別してください。対象取引先の対応状況も総務さんから各部署に確認するように通達してください

って7月に指示出したら9月上旬まで情報が出揃いませんでした

並行して免税事業者への対応特例措置返還インボイス、自社請求書対応会計ソフトへの入力方法、社内周知

やれることを全部一人で進めていたら7月後半ぐらいに後輩ができたので後輩にも自分担当してる仕事の一部を投げました

そうしたら何を思ったのか後輩は「俺がこの会社インボイスをもたらした」とドヤ顔で語り始めて、何言ってんだコイツと思いましたがめんどくさくて黙ってました

本当にそう思うなら0の状態から取引リスト作成~社内周知資料作成まで全部テメー一人でやれよって思いましたまる


先輩も上司も上席も誰も助けてくれなかったので、ほとんど自分一人でやったのに飾り付けだけ後輩にやらせたらドヤ顔されて割と本気でイラッとしました

何ならインボイスから派生して、弊社の社内制度なんか変じゃね?なんか不正してるやつ居るな?って話に発展して社長が怒り心頭なので今度は別の制度を2つほど再構築してます

ここまでやっても今年度の昇給とか昇格が怪しそうです。何にも評価されないならまた転職しようと思う

2023-09-25

anond:20230925224222

どうせ1ヶ月も経ったらインボイスにも慣れてくるか特例措置だして今までとあまり変わらん状態になるからブロ解したくなかったらミュートにしといたらいいんじゃない

確定申告の時期にまた暴れ始めるかもしれんけど。

2023-08-29

西武山川をどうするんだろう?

起訴になったとはいえファンからの印象最悪な上に、この後も被害女性による民事訴訟もありえる彼を埼玉西武ライオンズがどうするのか、いくつか考えてみたよ。

FAで他球団移籍を目指す

山川国内FA権を取得するまで、あと16日間の一軍登録必要だが、シーズン当初の一軍登録抹消がグラウンド内での負傷によるものならば、故障特例措置でその登録抹消期間もFA権取得のための日数に加算される。

FA宣言ができるのならば、その後は西武選手ではないので球団の知ったことではない。

どこに行くのかは知らんけど👤

そのまま飼い殺し

これ以降は特例措置FA権が取得できていなかった場合の扱い。

騒動が終息するまで今年のように三軍幽閉

一軍どころか二軍の試合にも出さない。

山川所沢の室内練習場に現れるUMAと化す。

オリックスのユウマくんはあんなに頑張ってるのにね……。

自由契約part1

来季以降の選手契約を結ばない。

普通に戦力外

自由契約part2

契約更改で減額制限以上の減俸を提示することで、山川自分から自由契約を選ばせるパターン

「君の来季年俸は98%以上ダウンの440万円だ!どうかな山川君!」

トレード

普通トレードで貰い手があるのかは疑問なので、

山川金銭⇔かろうじて戦力外にならなかった選手

みたいな、西武来季山川年俸を払いつつ相手側の使い物にならない選手を引き取るくらいのことをしないと厳しいと思う。

引き取ってくれる物好きなチームがあればの話だけど👤

普通に一軍で使う

ちょうど昨日マキノン抹消したばかりなので、いつでもいけるぞ!

今日唯一の得点に絡んだベッケン試合出られなくなるのでかわいそうだけど。



なんにせよ、下手に山川に不利な扱いをして機嫌を損ねると余計なことをしかねないんだよな。

例えば、被害女性のせいで自分プロ野球選手として損害を被ったとかなんとかで逆に向こうを訴えるとか。

そうなったら球団にもヘイトが向いちゃうので大変だね。

かわいそ。

できればどこかの球団押し付けたいよな👤🍚

2023-08-05

不法滞在不法入国

不法滞在中の18歳未満の子供に、一定要件クリアすれば在留特別許可を与えるという特例措置について、用語がわからないブコメ散見されたので書く。

問題となった親の要件は下記のとおり。

親に(1)不法入国(2)偽造在留カード行使偽装結婚(3)薬物使用売春(4)懲役1年超の実刑(5)複数回前科―などの事情がある場合対象外となる。

このうち、不法入国不法滞在混同しているブコメが多かった。不法入国は、偽りその他不正手段入国すること。典型的には偽造パスポートや、他人名義パスポート入国することを指す。

不法滞在は、より広い概念で、在留許可なしに滞在している事を指す。観光用の資格で入って、オーバーステイ状態の人も不法滞在。同じ理由難民申請を繰り返したため、在留資格更新ができなくなった人も不法滞在

不法滞在の人は現行法では収容するのが原則なので、一時的に外に出るのは仮放免申請をする必要がある。仮放免中でも在留資格があるわけではないので、住民登録はできないし、国保にも入れない上、県を跨いだ移動も制限される。これが問題となっていたわけだね。

今回の措置では、偽造パスポート行使などの、積極的犯罪行為をしているかどうかを特例措置の決め手にするということ。

2023-05-15

正義の密告」は正しいか

子どもが、小物感満載で辛い https://anond.hatelabo.jp/20230514131437

人間ってホントいろんな種類がいるなぁ多様性だなぁとしみじみと思わされる増田で、ブコメの反応も様々なのが興味深かった。

私がこの増田について思った感想は「息子に、なぜそういう行動に出たのかを聞いてみよう(子供コミュニケーションを深めてみよう)」なのだが、ブコメだと、それ以外に「正義を行って何が悪い」「正義矯める親の言い草ひどい」みたいなものも多く見かけた。

増田からすると「密告」に見え、おそらく面談で「皮肉に聞こえる褒め」を繰り出している担任も、立場上悪を糾弾した息子を責められないが100%歓迎してるわけでもない、という立場なのかなーと推測したのだが、私が「まずは息子に事実確認」と思ったのは、それが本当に純粋正義の発露なのか、認められない鬱屈した自己顕示欲の発露なのか、単に空気が読めないのか、はたまた別の理由があるか、今のままだと全然分からんからだ。

そして「息子とコミュニケーション取ろうぞ」と思ったのは、どういう理由にせよ、告げ口や密告ではなく、それ以外の方法で、それ以前のタイミングで、息子が持っている正義を実行できるように、親や大人が導くことはできんかのう…と思ったからだ。

決められたことを守る is 正義はまったくもって正しいし、決まりを守らない人に注意をするのも「正義」だと言える。一方で、正義はけっこう扱いが難しい厄介なものだし、かなりエモーショナル感情でもあって、それなりに感情コントロールできた状態正義を振り回さないと、割とこう、あまり宜しくない。手斧の扱いには習熟が必要…。

禁止事項としての「決まり=例えば校則」は、多くの場合「守ってほしい、かつ、守れない人が多い」ことに対し設定される。学校帰りにファミレス打ち上げするのも教室スマホを持ち込むのも、原則は推奨はされない行為なんだろうと想像できる。例えば極端な話、毎日ファミレスにたむろする中学生とか、授業中にずっとスマホをいじってる中学生も居るだろうと思うので決まりがあるのは分かるし、決まりなら守る方がいいだろうと思う。

ただ一方で、決まりは、そのコミュニティを適切に運営するための約束事でしかない面もあり、例えばまじめな中学生たちが合唱コンクール打ち上げ特別に集まって、なんてのは全然ほほえましいことだと思うし、スマホについては連絡手段や見守りGPSのこともあるから、見せびらかしたり授業中は取り出さないようにしとけば別にいいんじゃね?と思ったりもする(実際にそういう運用をしている小・中学校は増えてきている)ので、ごく個人的には、増田息子の行動は、あんまり意味がない密告だよね…と思う。

人を殺したりものを盗んだりしたら裁かれる、という比較的わかりやすい決まりではない、多くの場合の「決まり法律校則」は、その運用において判断されるグレーゾーンがある。極論だが殺人だって理由によっては不起訴になりうる。校則なんてむしろ子ども人権無視するような校則まであったりする「都度判断されるグレーゾーンがかなり広い決まり」なわけで、逐条的に「校則を破っているのだから糾弾されて当然である!」となっちゃうのは、ちょっとこう、あんまり健全ではないし、それが「決まりを作って守らせてる側のやりたいこと」でもないんだよなー、と思うわけですよ。

そういうことを伝えるべき担任先生もうちょっとがんばれ、と思うが、一方で、増田息子にとって「決まりを守らないもの糾弾処罰」が目的化してしまっているとしたらとてもかなりマズくて、Jokerになりかけてしまっているかもしれないという心配がある(増田もそれを少し心配しているのかもしれない)。

そして密告、告げ口について。

場合によっては(パワハラの密告とか)適した方法なこともあるが、多くの場合、密告や告げ口は方法論としては、結果にハレーションが起きやす方法でもある。そして、告げ口や密告はかなり雑でイージー方法である

ちょっと悪いこと、ちょっとずるいこと(前述のグレーゾーン範疇)をしている人たちが、自分の悪いことに自覚的であれば告げ口されたら逆切れしたり、告げ口した子に悪感情を抱くだろう。無自覚であっても、好い気はしないと思う。密告という雑でイージー方法を取ったとしたら、結果としてハレーションにより状況が悪化する(本件に関して言えば、例えば、増田息子がライトいじめ対象になってしまっている?など)可能性も小さくないと思うわけです。

まり、告げ口や密告自体が悪なわけではなく、当然正しさを追求すること自体も悪でもなく、でも正義を繰り出すタイミング方法を間違っている、ということだと思うのだ。

本格的に大人になる前に、色んな「正義を行う方法」があり、それを適切なタイミングで適切な方法で繰り出すことが大事だと知るのは、割とかなり大事だと思うわけです。まぁこれは大人になってもうまくやるのはそれほど簡単ではないことではあるが、それでも「告げ口」以外にも方法があるってことは、子供のうちに教えておきたい気はするよね…。

例えば、今回の件を例にとって、ファミレス打ち上げについて本当に「学校のなかで正義を行いたい」なら、

みたいなこととか、もっと他にも色々方法あるかなーと思う。こういうアイディア出したり周りとコミュニケーション取りながら、クラス全体で「一番いい感じの正義ってどんなんかねー」というのを作れるのが一番穏当だと思うんだけどね。まぁ、簡単じゃないよな。こういうのが出来ないか増田息子はストレスを溜めてしまっているのかもしれないし。

増田息子のそういう行動が何に由来して起きているのかは、今の段階で私には全然からないけど、「正義は正しいが、正義を貫く方法には上級ものから初歩的なものまで色々な方法があって、そして悲しいことだが下品方法もある」みたいなことが、お父さんと一緒に話し合えると、息子も少し生きやすくならないかな、とか「現実」にアジャストやすくならないかな、とか、そういうことを考えました。

2023-03-02

コロナ診療報酬がまとまらいね

「5類」移行後の診療報酬のあり方については未だに議論中なんだよね。

コロナ病棟で働く、しょっぱくて頭の悪い看護師の一人としては、方針が決まらないと自分立ち位置が明確にならんからマジで困る。

病棟継続するかしないか死活問題なのよ。具体的には部署が閉鎖するかどうかって話。

ちなみに全体の感染者が減っている割には、未だでワクチンを打ってない高齢者は、入院してくるとポロポロと亡くなっているよ。

重症化率が低下している感はあるけど、当たり前だけど、かかって行動制限をされている高齢患者さんはADL結構下がる。

「なくなるから新しい役割病棟を立ち上げて!」っていってもそんなのすぐには出来ないんだよね……

3月1日の中医協の話し合いでは下記のような感じだったらしい。




現在意見対立について>

医療

高齢者がかかって死亡者数は増えてるよ。特効薬が無いし。特例が続かないと精神的にも体力的にも持ちこたえられないんすけど……」

「5類相当に変更すると再拡大するかもよ。『広く発熱者の対応を求める』と言っても、特例をなくしたら、誰もやらなくない?少しずつ緩めていく段階的対応必要じゃん?」

「病床確保料等が無くなったら、急性期医療では感染者を受け入れるか、不安じゃない?」「類型を見直すと保健所が介入しなくなるだろうから入院調整とか転院調整とかどうするの?全て対応するには相当な労力だよ?まず様子見が必要でしょ?」

反論

外来でも発生届の簡略化とか、発熱外来も慣れてきたでしょ?」

重症化率は下がったでしょ?」

半年間では約1000億円になるし、お金かかるんだよね」

患者への指導入院調整は医療機関の本来業務でしょ?」

特例措置は役目を終えたっしょ。即時廃止でよくない?」



……で、こんな中で3月上旬までには具体的な方針を示す……らしい。

どうまとまるんでしょうねえ。


日経メディカル(要登録・要ログイン

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/202303/578768.html

診療委員継続、慎重な対応要望、支払い側委員見直し」訴え 「5類」移行後の診療報酬特例の在り方を議論

2023/03/02・中医協 総会(2023年3月1日実施 資料

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000212500_00176.html

2022-04-19

ダブルスタンダード

ウクライナから避難したペット犬に対する検疫特例措置はとんでもないことだと思う一方、

技適マーク無しの海外スマホ国内で利用する行為についてはもっと緩和してよとも思う。

ペット検疫は動物人間の命に関わる危機問題技適は直接人命に関わる問題では無いので

(とは言え違法電波によってペースメーカー誤作動があるかもしれない、等の問題はあると思う)

両者を直接比較してはいけないのだろうが、自分の中でこのダブルスタンダードみたいな考えをうまく説明できない。

自分達の利益になる規範は緩和すべきだが、そうでない規範は厳しく運用すべきって感覚が私の心の根底にあるのかなあ。

ペット検疫の報道ツイートイイネつけてる奴らが「特例措置が行われて良かった」の意味イイネ付けてるのかと思うとゾッとする。おいおいおいおいコロナで何も学んでねぇのかよお前ら脳みそあんのか???

2022-03-14

大怪獣のあとしまつ(マンション編)

・「ベランダの室外機が爆風で壊れた。これ修繕してくれるよね?」→共用部か専有部かを巡って紛糾

・「駐車場階段エレベーターも踏み潰されたときの衝撃で半壊か全壊してる。どれから修繕すればいいんだ」→修繕の優先順位対立住民投票をしたくても国外退避したオーナー、連絡が取れない住民多数で標準管理規約で定められた合意のための出席数を確保できず→「標準管理規約改定するしかない」「標準管理規約改訂合意も取れないじゃん」 苦悩する管理組合が描かれる

・「駐輪場駐車場が壊滅した。まあ大きな被害を受けていないだけマシだよね」→修繕業者の人手、部品不足で修繕に「N年」待ち→「うちは駐車場を使ってない。なんでうちまで駐車場修繕積立金お金さないといけないんですか?」→住民の間で議論 苦悩する管理組合が描かれる

・「うちのマンションもまあまあ被害受けたけど、どうにかなるやろ」→実は修繕積立金がない「借金マンション」でした 「は?修繕積立金がないか一時的に100万出せとか被災者に言うことか!!!」 「でも、お金がなきゃマンションを復旧できないんですけど……」「そんなんどうにかしろや!」 苦悩する管理組合が描かれる

・「被災から数カ月経ってるんだし、そろそろマンションの隣にあった憩いの場(公園)の復旧進んでほしいですが、(都道府県)は何してるの?」→「そこは公開空地となりますので、管理組合様で修繕してください」→「えっ!?」→「あと修繕するときは(都道府県)の届け出に沿って修繕してくださいね、植えていた木はこれで、遊具はこれですね!」 苦悩する管理組合が描かれる

・「補修工事をする前にアスベストが飛散してないか調査必要です」「半壊してるのに調査ってなんだよ(怒)」「この調査時間いただいておりまして、半年ほど待っていただけないかと」「いや、待てないすぐやれよ」「分かりました。それでは怪獣災害による特例措置を使って進めますので、自治体、(都道府県)、国への届け出をお願いします」 苦悩する管理組合が描かれる

高齢者が中心で判断決断もできない管理組合。見過ごされた欠陥、全てを丸投げしたヤバすぎる補修工事二次災害を予想させる形で終劇

2022-01-15

刺されて特例措置

もしかしてグルってこと考えないのが脳内お花畑だよね。

2次だけなら数学英語理科に全振りしとけば合格率上がるしね。

2021-07-03

anond:20210702184425

それはフェミニズムではなくて労働問題ではないでしょうか。

一日の就業時間を見直せばいいと思います

おそらくは定義問題国際法で八時間と定められているみたいですが

通勤時間とか仕事に関することならばすべて引っくるめて八時間までだったら

睡眠時間が八時間自由時間がもう八時間できるでしょう。

生後間もない育児に関してはそれでも足りないでしょうが

家系という概念に頼らなければ親に預けることもできずその期間だけは

特例措置のようなものが認められるべきでしょう。

2020-06-21

総合的に見ても、IT業界の最大の障壁過労死しか頭脳労働なので、いわゆる過労死とは違う、テクノストレスと呼ばれる独特の症状になり、端的な症例としてはノイローゼうつ病と呼ばれている。

スポーツで言えば、衝撃による骨折よりも、累積疲労による骨折のほうが症状が重いというのにちかい。ようするにIT業界現在の最大の障壁というより、2000年以前から障壁の1つは、医学的な問題。これらは非常にパーソナルな問題を含むため会社も介入しづらい。だが、IT業界といえばうつ病というのは、よく聞く話。実際は、うつ病ではなくテクノストレスとでも呼ぶべきだが、業界外部には説明しづらいため、うつ病総称で呼ばれる。まぁノイローゼとでも言う方が近い。

ただ、いずれにしろ医学的な問題であり、理学系は理系であるがゆえに若干の共感はするが医学ではないため少佐はわからない。

だが、プログラムは人が作っている異常医学過労死と切っても切り離せないし、ここ数十年。

是非はあるが、すくなくとも管理職相当にとっては常識であり、1つの相談窓口としてはそのとおりである

本当に進路IT業界でいいの?

写真しろ絵画しろ パソコンを使うことも多くなったし

ホームページを作ろうというのも1つの流れ

美術系が、絵を書くしごととしては適切だろうし、IT業界への参入というのはあくまでも絵を書くといういみで参入ならそりゃそうだろう。

が、先ほどから述べているようにテクノストレスによる死亡事故というのは現実問題であり

参入でも、ITに深入りするのであれば、先生必要

たとえれば、富士山に軽装で登るというのは『プロの犯行』であり、初心者が軽装で富士登山ともなれば、場合によっては周囲の人間がよってたかって拘束することも起き得る。

ブラックジャックは無免許です

さまざまな個別事情戦場帰りということがあり、

ライセンスのものはあるんだが、どこの国が発行するか?というはなしがあり

事実上ライセンスはあるが

事実上本人が受け取れていないだけ

コロナ給付金と同じ。国はすべての国民相当に配布すると約束しているが、事務手続き上まだ、本人が受け取り手続きを完了できていないだけ

事実上 医師免許があることは 確認できるが

では どこの国が発行した医師免許なのか?というのを事実関係がわからないもの

おたくのくにですか?とといあわせたところで 回答不能というのがあり

手続き上 どこの国の医師免許か?というのが不明であるためアメリカ日本可能性が高いが、本人の意志無視してその国が回答できない場合が多いため非常に難しい。

結論

ブラックジャックはどう考えても 医師免許を所有していて 

どう考えても 日本とは少なくとも 互換性がある。

だが、事務手続き上 確認が取れたわけではないので

事務手続き上 緊急事態を覗いて 一旦は 特例措置確認できない場合は あくまでも 事務手続き上 確認がとれるまでのあいだは

暫定的に無免許相当とするしかない。

 

※むしろ国内に関しては少なくとも医師免許を発行したほうが簡単ではあるが、諸事情

アイルトン・セナ(もとF1ドライバー)が国内免許証を持っていないと言われた場合の 警視庁対応

免許証は発行しているが、国際的事情で本人が日本国内免許センターに受け取りに来ていないだけ

警視庁としての見解は、彼は免許不携帯だが、国際的な状況で日本まで取りに来ていないのは忙しいだろし仕方がない

2020-02-29

新型コロナウイルス対策によるイベント中止要請

国内各地で、首相による「大規模なイベントの今後2週間の自粛要請を受けて、集会コンサートなど各種イベントが次々と中止に追い込まれていますね。

それによって、損害を被った人は決して少なくないはず。筆者自身も、イベント関係仕事が突然いくつも吹っ飛び、精神的にも経済的にも打撃を受けています

さて、2/29に、以下の意見を各省庁・各党に送りました。

宛先は首相官邸・内閣府内閣官房財務省文科省厚労省経産省の各省庁。および自民公明・立憲・国民維新共産社民れいわの各党。

自民党の文字数制限が厳しく(600字以内)、これに合わせて書いたので随分ぶっきらぼうな文面になってしまいましたが。

______________________

タイトル:COVID-19感染症対策による興行中止について

本文:COVID-19予防策として、政府要請を受け、多くのスポーツ文化に関わる興行が中止・延期されています

天災と異なり、感染症対策での興行中止では興行保険適用されず、多くの主催者施設使用料や出演料、チケット代返対応などを自己負担し、大幅な赤字が生じています

また、イベントの中止により、多くの出演者スタッフ本来給与報酬を受け取れない事態となっています興行に携わる出演者スタッフにとって、興行は「不要不急」ではなく生業であって、被った大幅な減収は労働者生活に関わる重大な問題です。

以上を踏まえ、以下4点の対応政府ならびに各党に要請します。

1.中止・延期の実態調査

現状、今回の要請を受けた興行中止・延期の全貌が見えません。中止・延期となったイベントの数と規模、損害額、保険適用実態、損害の負担者等、きめ細かな実態調査を求めます

2.主催者施設等への補償

実際に損害を被った全ての興行主催者施設設置者に、補償を行うことを求めます

3.出演者スタッフ等の休業補償

興行中止・延期によって急遽休業となり、収入がなくなった出演者スタッフ等の全ての労働者に、休業分の給与報酬補償を求めます

4.興行中止・延期を受けた各種補助金特例措置

各省庁や外郭団体から補助金研究奨励金などの興行中止等への支給や翌年度へと繰り越す特例措置を求めます

_____________________

何ら補償などがセットになっていない今回の「要請」によって損害を被った全ての主催者労働者に、何らかの対応をして頂けることを願っています

2019-09-12

https://anond.hatelabo.jp/20190912095843

大企業ほど幹部女性割合を増やしたいから、登用は女性優先ってなってて

出世できない40~50代男性が増えてる。

こんなの男にはデメリットしかない(上の世代のツケを払ってるだけ)。

こんなの違法なんじゃないかと思ったけど、どうも特例措置として合法らしい。

https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000124760.pdf

↑6ページ目のポジティブアクションを見てね。

違憲じゃねーのって思うけど、誰に訴えればいいのやら。

2019-06-29

理由説明しない理由

つけこまれから

理由を明らかにするとつけこまれる。

ロバを売りに行く親子って知ってるかな?

理屈と膏薬はどこへでもつくなら分かる?

ダメものダメ以外の説明だと屁理屈で「特例措置」を要求されるんだよ。

それこそ「我が社は労働基準法を導入していませんが、それを使うメリットは何がありますか?コンプライアンスって奴がアピールてきるらしいけど、それで優秀な若手が入ってくるとかですか?」レベルの話を展開されちまうんだよ。

交通乱れるし他の車にぶつかるから信号では止まれ』→『俺は避けるから大丈夫。それに俺、運転上手いか交通さないし。君、運転下手なんだ。大変ね』

このレベルでな!

馬鹿ちゃん理由説明して帰ってくるのは馬鹿屁理屈による馬鹿特例措置申請だよ!

やってられるか!

こんな国で易易と理由をよう説明なんて出来るか!

民度が低いんだよ!

屁理屈をつけたって意味がないことを理解手してる奴が少なすぎるんだよ!

2018-05-04

国際卓球連盟ITTF)と「スポーツ政治利用

世界卓球南北合同チームの件でいろいろと言われているけど、

国際卓球連盟ITTF)は昔っから自らの競技の「政治利用」にわりと積極的組織だ。

国際問題調停を、競技を通して、かなり踏み込んだ立場でやろうとするとこがある。

ITTF第一次大戦後、国際的融和ムード支配的だった1920年代半ばに創設された。

初代会長コスモポリタン人物で、「スポーツを通して国の垣根を無くしたい」と公言

40年以上にわたって在職し、組織の基底的な思想を決定づけた。

たとえば創設以来、世界選手権においては長年にわたって、表彰台での国旗掲揚国歌演奏は行わないものとされていた

(※のちに五輪参加を機にルール改定)。

紳士淑女の友好的遊戯」という競技ルーツへの自負もまた、融和を尊ぶ姿勢を醸成した。

対日感情の極めて悪かった第二次大戦直後の1949年、いまだ占領下にあった日本の再加盟を、

国際競技団体としていち早く認めている。

スポーツを通して垣根をなくしたい」という理想を、

スポーツを通じて世界をつなぐ」積極的行動モデルとして結実させようとしたのが3代目会長の荻村伊智朗。

有名な米中の「ピンポン外交」を主導した人物のひとり。

会長在任中は、91年世界大会最初統一コリアチームを実現させた他、

地球ユース選手権にてイスラエルパレスチナ両国ジュニア選手に共同で宣誓させる等々、

デリケート国際問題に対して突っ込んだコミットを続けた。

アジア大会中台ボイコット騒ぎが起きた際も、

末期がんによる死の一週間前にあってなお、病身を起こして会場に駆けつけた。

そういった先人の理念と行動規範継承されていて、

その後も国際的緊張の当事者同士を共に組ませて国際親善大会をしたりと言ったことを継続的にやっている。

またたとえ、国際的承認を十分に得られていない地域協会であっても、

(極力)加盟の希望排除せず、積極的承認する。

火中の栗を拾うことをあんま恐れない。

たとえばWikipediaの『コソボ国際競技連盟への加盟』の項を見れば、

加盟の承認時期がダントツに早いことがわかるだろう。

なにせ独立宣言をする5年も前に承認している。

早いとか言うレベルではなくフライングの域だ。

2011年に当時の会長も「ピンポン外交は次の時代へ入った」とコメントしたように、

競技政治利用」すなわち「外交的融和を目指して自らの競技積極的活用してく」ことは、

ITTFにとっては継承されたレガシー自覚的ミッションのおもむきすらある。



そこら辺を踏まえた上で、例の件について言うと、

まず先だって出された板門店宣言スポーツの合同チームの結成が盛り込まれていた、という背景があり、

南北だけでなくIOCも強く後押ししていたらしい。

あとはITTF側の問題となる。

競技団体として、こういった特例を認めた場合の今後への弊害を考えることになるんだろうけど、

現実問題、ここまでの歴史的条件が揃って、大会開催期間とタイムリーに重なるということはそうそうあることではない。

前例化したとしてもそれを以ってなし崩しにはなりにくいと思われる。

そしてコソボ承認の件もそうだが、国際問題に先陣切ってコミットすることを恐れない連盟の体質。

しろ今後に続くであろう統一チームの流れに先鞭をつける機会を、

わざわざこのような特例措置を用いてまで自分たちが最速で提供することに、

使命感とか陶酔とか覚えててもおかしくない。いやまあ偏見だけど。




選手たち当事者には、やっぱりアンフェアじゃないの、という権利は正当にあると思う。

しかし現時点で報じられる限りでは女子日本代表に動揺はないという。

伊藤美誠なんか「おもしろそう」とか言ってる。

日本卓球協会側も「スポーツを通した世界平和を目指している」「歓迎したい」とか受容的コメント

本音は、とか言い出したらキリはないが、卓球界に長年育まれてきた感覚ではこんなものかもしれない。

スポーツを通した世界平和、うーん仕方ないか、みたいな。

卓球界では過去複数回統一コリアチームが結成された前例があり、心理的に受容の土壌もある。

それに実際、日本女子の実力から言えばことさら動揺する必要もない。

んなこと言ってると91年大会中国みたいに足元すくわれるけどな!

今回の合同劇が卓球界の受け継いできた流れのひとつの結実だとするなら、

荻村の母国である日本が真向からそれを受けて立つのも、ある種の本望、度量の見せどころ--なんて言うのは

ちょっと勝手が過ぎるというものだが、サポーターとしてはそういう気持ちで見届けるつもり。

ともあれ、彼女らの戦いを応援するぞっと。

2018-04-09

2020年祝日増田どうなるナウ度出す魔は辻クュシ暢ね0202(回文

あのさ、

チラッと北風小僧の寒太郎

いや違う違う風の噂で聞いたんだけど

オリンピック開催年の祝日

開会日と閉会日とで海の日富山の日の祝日

それぞれ移動するらしく

開会日と閉会日が祝日休みになるらしいの。

あれ?今思ったら体育の日も移動するのかしらね

2020年だけの特例措置らしいわ。

おかげで10月とかが祝日の無い月になってしまったりするのよ。

祝日の移動じゃなくて

なんか景気よく祝日増やせばいいのに!って思っちゃうけど

実際はどうなるのかしらね

まだちょっと先の話だけど。

でも明日は我が身だわ!!!


今日朝ご飯

ミックスサンドタマサンド

ここのタマサンドが一番美味しいわ!

私ねもう1軒お気に入りパン屋さんのタマサンドがあるんだけど

なんかそこの店員さんの愛想が残念なのよね。

タマサンド買いに行きたいんだけど、

なんかその店員さんのことを思うとなんか足が重たくなるわ。

結局はなんかお店の繁盛の善し悪しは人の良さなのかしら?とも思っちゃうわ。

どう?

デトックスウォーター

キャベツ柔らかくて美味しいわよ!

キャベツウォーラー簡単でいいけど

ウォーラーをお酢に変えると

キャベツの爽やかピクルスができあがるわ!

おすすめ試してみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-09-06

anond:20170906190426

諦めるわ、ではなくて次回当選する事、そこにローチケ側の手心が加えられる事を期待してたようだけど。「一切特例措置は行ってくれませんでした!」って言ってたし。

収集させる為ではなくて、自分ミスを棚に上げてもう一度チケットを入手しようとしてたようだから呆れる。

2017-05-17

[]朝日記事加計学園関連の文書に書かれていることを質疑する玉木雄一郎議員

国会ウォッチャーです。

 法務委員会は予想通り、不信任案でいったん休憩。本会議の開催は大島さんの日程の問題で、衆院通過は来週にずれ込む模様。参院日程を考えると、延長が見えてきました。

 さて今朝の朝日ですが、やっと加計学園関係内部文書が出てきましたね。今朝の玉木雄一郎議員の農水委員会質疑の中で、松野博一文科相存在可能性は認めて、書いてあるやり取りが行われたこと自体は認めているもよう。菅官房長官は、「誰が作成たかもわからない、こんな意味不明ものにいちいち政府は答えない」とか抜かしてたけど、松野さんが内容は大筋で認めちゃってるからなぁ。これは、多分内部リークだけど、この文書森ゆうこ議員宮崎岳志議員らが要求してた、内閣府文科省農水省の内部でのすり合わせの段階の資料なわけだけど、さっさと出さないかうそつきが発生するという話。

今朝の玉木雄一郎議員質疑

文部科学大臣ご指示事項との文書について、その真偽をただしたあと(確認していないという回答)

玉木

「そのなかにですね、”平成30年は早い、無理だと思う”という部分がありますね。つまり文科省としては設置認可申請がきても、教員が集まるのかどうかとか、いわれるような教育ができる施設が作れるのかどうか、当然確認しなければなりませんね。ですから、やらないといってるんじゃなくて、せめてもう一年平成31年開学にできないかなという提案をしているわけです。そういうことを議論した経過はありますか。あるいは大臣の指示として、大臣ご指示事項とありますが、松野大臣自身が、平成31年開学を目指すべきではないかと指示をされているんです、今言われているよりも1年先にする、大臣が、今文書があったなかったはまだ確認していないとして、大臣のご指示として、平成31年の開学にしたほうがいいのではないかと、内閣府確認しろ、といったほうがいいのではないかというような指示をだしたことがありますか。」

松野

「まずですね、この記事朝日)の中にある、大臣の指示事項という文書を私、見たことがないものですから、これがあるのかないのか、どういった性格のものなのかは承知しておりません。その上で、今玉木先生からご指摘がありました点について、私の記憶にある中で、お答えをさせていただきますと、まずあの、大学の設置認可というのは当然ながら設置審議会において専門的な議論をもとに認可が進められるものであるので、国家戦略特区の中にあるものであっても、審議会が始まって、その審議の中では、認められる場合も、認められない場合もある。その中において、設置の時期をあらかじめ書き込むというのは、設置審議会との関係において、これはどうなんだろうか、という話をした記憶、はございます。」

松野さんは、高市早苗大臣と並んでファッション右翼やってるんじゃないかと疑ってるんだけど、まぁ一応聞かれたらちゃんと答える点で、最低ラインを守ってない、安倍さん金田さんよりはずっとましだと思います

玉木

「それに対して内閣府からはどういう答えが来ましたか

松野

「今、私の記憶に頼った答弁になるので、詳細にどこまでいえるかわかりませんが、要はですね、私の、何年に開学を目指すというようなのは、設置審議会との関係において書き込めるものなのか、という質問に対してはですね、従前も戦略特区の中で目標として書き込んできたことがございます、と内閣府からではなく、文科省事務方から説明を受けた記憶がございます。」

(略)獣医師需給の話について、

1.既存獣医師とは異なる養成であること

2.ライフサイエンスなど新たに対応すべき分野で具体的需要があるもの

3.既存大学学部では対応が困難であること

4.獣医師需要全国的な動向に留意すること

という4条件を改めて確認して、農水省から地域偏在はあるけど、数は不足していないというこれまでの見解を繰り返させたうえで、160人という定員はいったい誰が決めたのか、と問いただしましたところ(この件に関しての山本幸三大臣の答弁については下に書く)

文科省は、「加計学園からの設置認可申請で160名とされている。内閣府農林水産省確認している。」

需給への影響がない確認はどのようにやったのかと農水省内閣府に聞くと

農水省は、「獣医師事務はつかさどっているが、大学の設置事務農水省の所管外である、設置については所管省庁が精査するが、新たな需要対応するための学部から従来の獣医師需要には影響がないと考えている」

内閣府は、「我々の担当規制緩和、定員の是非については所管官庁が、国家戦略特区が求めるニーズ対応しているか審査し、事業計画が愚弟的実現性があるか等を確認した。内閣府として、定員160名を含めて提案書全体から事業実現性確認した。」

玉木

「まったく答えになっていませんね、全体から判断されたと。または自分のところは大学設置に責任持ってませんと。じゃあ誰が責任持ってるんですか、これ(農水宮崎質疑でもダチョウ倶楽部状態になって最終的に山本大臣がきめたことになりました。)今、答えが出るかなと思ってあえて言いませんでしたが、私の手もとに、岡山理科大学獣医学科の入学定員等について2月28日愛媛県畜産課経由で加計学園より回答がありましたのでお知らせしますと、本年3月1日付けの文書があります。みなさんお持ちですか。皆さんお持ちですか。定員160名の定員の根拠について、問い合わせをしているんですね。それに対してどういう計算をしたかというと、平成26年度の獣医師法第22条に基づく就業獣医師の総数は39,098人。この人数を維持するため、獣医師一人が35年働くとして、年間1,117人これは39,098人を35で割っているだけですが、の獣医師必要現在ある全国の獣医師学科の定員は930人。このため年間187人が不足していると試算。年間定員を160名としているんです。これすごく矛盾しているのはなぜかというと、必要な、今のライフサイエンスとかじゃない獣医師が、180名不足しているから、160名要求してるんですね。でもずーっと説明あるのは、不足はないないない言ってるんですよ。農水省も、文科省も、内閣府も。でも加計学園は、後で必要なら出しますが、足りないから187名、160名の定員にしますと計算してるんですよ。こういうこときちんと調べておられますか。」

高等教育局長

「全体としての需給の話は農水省さんに聞いていただきたい」

小川参事官

「いま委員からご紹介ありました3月1日づけの文書については私ども承知してございません。計算の中にございました、39,000人を母体として、引き算をするものでございますが、現実獣医師免許所有者というのは、人間医者と違って、全員が獣医事についているというわけではございません。したがって39,000人がおられましても、その相当数が獣医事以外に従事されておりますので、これを元に考えるのは需給を考えるのに適当ではないと考えております

玉木

適当でないんです。そういう人もいれて、きちんと需給を評価するというのが農水省役割なんじゃないですか。今まさに答えありましたよ。そんなことで計算ダメだ、といわれた計算で、160名の定員が出されてるんですよ。なぜこれが適当なんですか。農水省適当でないといわれた。この計算で正しいとしたのは誰ですか。」

川上内閣府地方創生事務局次長

「本年の今治市分科会における、内閣府としての審査観点について申し上げます。(玉木:いやいや違うよ)獣医学部の設置認可とは異なりまして、医学部の設置自体や定員160名を認めるものではなく、あくまでも規制特例措置を受けて、設置認可申請を行える主体であるかということを審査いたしました。公募要綱に記載されましたとおり、11月9日諮問会議の決定への適合性、平成30年度開学についての確実性について確認したところでございます。」

答弁になってないという指摘を受けて再度

川上

獣医学部の設置事態や定員160名を認めるものではなく、その養成内容が、新たな獣医師ニーズに適合しているものであるか、また平成30年開設の確実性の一環として、入学定員が、学校施設や、教員の規模に比して著しくバランスを欠くものではないかという概略的な確認はしたものであります。」

玉木

「概略的確認てなんですか。閣議決定で、4条件を守ると、石破大臣ときも、これはしっかりと守ると明言しているのに、その確認もせずにどんどん手続きだけ進めてるんじゃないですか。今日時間がないのでもうやめますが、大臣確認事項の3爪なんかはですね。平成30年4月の開学に向け、11月上旬には本件を諮問会議にかける必要があり、と全部逆算でやろうとしてるんですね。しか官邸から内閣としてやろうとしていることを、党の部会として議論するなと怒られた(くっそ笑うわww)と、自民党内の中の議論まで口出してるんですよ。しか大臣確認事項の内閣府の回答の中に書いてあるんですよ。しかも、(義家副大臣レク概要の中で)斉藤(農水)副大臣に、需給のことちゃんとやってもらわないと困るよということで話したら、まったく聞いてない、これはやばい話じゃないかという反応があって、萩生官房副長官アポを取って、調整してくれとお願いをして、萩生官房副長官の回答概要がありまして、さっきの4条件の話がありましたけども、「既存大学がうちのほうでもできますよといわれると困難になる」、「平成30年4月は早い。無理だと思う」、「要するに加計学園が誰も文句が言えない、よい提案ができるかどうかだなぁ」、「学校ありきでやっているという誤解を招くので、無理をしないほうがいい」(結局無理をされたのでその後がめちゃくちゃなわけですが。)ですね、あとすごいのは、「福岡6区補欠選挙10月23日が終わってからではないか」。何でかというと、蔵内日本獣医師会会長の息子が補選に出ましたね。鳩山さんと争って負けることになるんですけども、そういうのも見守ったほうがいいんじゃないかと、親切丁寧に教えているわけで、これは大変疑惑が深まったといわざるを得ない。また大臣ご指示事項の中にも、福岡6区補選が終わってからではないか鳩山二郎氏、蔵内日本獣医師会会長長男林芳正大臣秘書候補と書いてある。ちょっとどうかな、と思いますが、さらに、閣内不一致、麻生財務大臣反対を何とかしてくれないと、文科省悪者になってしまう。文科省への悪影響を心配する詳細な分析ペーパーもあります。こういったことについて、きちんと提出を、公式にしていただいて、この間の獣医学部設置の不透明な部分の解明をしていきたいと思います。私、文科省はね、文科省立場でがんばってると思います行政おかしな方向に捻じ曲げられないように、麻生大臣心配されておりましたが、ロースクールの例をあげて、やたらめったら乱造してしまうと、需給が崩れて、結局困るのは獣医師だし、それを利用する利用者の方々と心配されておりましたが。現在審査しているところでしょうが、もう一度、必要資料を全部出していただいて、しっかりとした説明責任果たしていただくことを求めて、質問を終わります

これ朝日報道が回り暗くしたらり全体を提示してないのは、自分たちの持っている情報がどのぐらいあるのかを明かさないで、泳がすためのアレだったんだろうけど、玉木さんがだいぶ暴露してしまいましたね。

5月10日衆院地方創生特別委員会宮崎岳志議員質疑

宮崎

加計学園来年3月開校予定というのは極めて厳しいスケジュール。今年の1月公募して、来年1月には入試をやらないといけない。座学中心の文型ならわかるが、理系で、実験施設や実習必要だし、なぜこんなに急ぐのかという疑問があるが、平成30年開校という条件がでた経緯をご説明ください。」

山本幸三

国家戦略特区の特徴はスピーディなことでありまして、獣医学部の新設においても具体的な事業いちはやく実現することが重要と考え、まずは最速のスケジュールということで平成30年度を念頭において、平成30年度とした。その意味で30年度の開設ができると考えております。」

宮崎

理由を聞いているんではないんです。平成30年度の開設というのを、どういう検討をして、どの段階で決まったのかということをきいているんです。なぜなら今回の件も、加計学園に落とすために無理なスケジュールを決めたんじゃないかと。このスケジュールであれば到底加計学園以外はできないですよね、とそういうことなんじゃないかと疑われているんです。確かに、1月の共同告示には平成30年度開校とされている。では、事前に、文科省農水省とはどういうご検討をされたんでしょうか」

山本

「あのーえー新たな獣医師養成が急務であるからまずは平成30年度の開学が可能事業者公募したということは事実でありますぅ。獣医学部の新設については、具体的な事業をいち早く実現することが重要と考えておりましてー、まずは最速で事業が実現するスケジュールである平成30年4月の開校を念頭において、共同告示に開設を規定したものでありましてー、特に加計学園ありきというようなご指摘は当たらないと思います。この件に関しては、当然農水省文科省と、調整をした上でーえ、告示を決定したわけであります。」

宮崎

「調整をされたというが、いつ調整されたんですかとお伺いをしてるんです。前年の12月22日にまとめられたいう、三大臣合意ですか、文科省農水省との合意の中には平成30年ということばは出てこないですよね。じゃあその前なんですか、あとなんですか、どこなんですか。どういう調整でどういう協議でいつ合意したんですか」

佐々木内閣府地方創生事務局長

平成28年11月18日から行われたパブリックコメント資料におきまして、平成30年度に開設と明記がされております。」

宮崎

「昨年11月18日パブコメの時に決まったと。パブコメ文言っちゅうのは、何かに基づいて作るわけですよね。パブコメで突然出るって事はないですよ。じゃあその前のどの段階で決めたんですか。11月9日特区諮問会議ではでてきてますか」

佐々木

「開学時期につきましては、特区諮問会議では出てきておりません。(じゃあどういう経緯で)基本的にはですね、大学の設置に関することですので、加計学園あるいは今治市がですね、今治市はもちろん用地に対する支援とかをしておりますので、今治市のほうで、大学設置にはままあることだとおもいますけども、できるだけ早く設置したいという意向で、もっとスケジュールからいって早いのが、平成30年4月だとおそらく判断されて、それをパブリックコメント資料として、使わせていただいたことだと理解しております」(だから11月9日諮問会議では加計学園に決まってないはずなのに、なんで加計学園の言い分を資料に使ったとか堂々といってんのw)

宮崎

「今の話だと、加計学園今治市意向で、30年4月にしたと、そういう話になるじゃないですか。今までの話だと京都産業大学のことも含めて、この段階で決めうちしてたわけじゃないと。あの1月4日から募集したと、その段階でどこがくるかはわからなかったと。今治は来ると思ったけど、他だって可能性はあったんだってういういい方してたじゃないですか。今の言い方だと明らかに今治ありき、加計ありきじゃないですか。どういうことですか。」

佐々木

「もちろん先生おっしゃいますように、えー、きめうちというわけではございません。京都産業大学、今回一校に限るということで、最終的に今治になったんですが、京都産業大学についても、意向としてはできるだけ早くやりたいとそういう意向であったと思います11月パブコメを行いまして、二月に認可申請を行いまして、えーおそらく今年の夏ぐらいには文科省の認可ということになるわけですが、そうしますと、30年4月最近の最も近い開学時期となるということだと思います。」

続きはトラバ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん