「戦略的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 戦略的とは

2023-03-21

anond:20230321131216

なんつーか、京大であることを自慢する必要はないけど、京大というブランド戦略的活用していこうという意識が低すぎて、そういうとこが増田問題点な気がした。

2023-03-19

anond:20230319114758

大量に売りたい物を安くするのは戦略的価格というんやで(ドヤァ

2023-03-16

北朝鮮ミサイル33分で米国中央部攻撃できる」(SCMP)

北朝鮮ミサイル33分で米国中央部攻撃できる」中国シミュレーションで判明(SCMP)

スティーブン・チェン北京

更新日 2023年3月15日 23時53分

SCMP

https://www.scmp.com/news/china/science/article/3213453/chinese-simulation-finds-north-korean-intercontinental-ballistic-missile-could-hit-central-us-33

北京防衛科学者チームは、北朝鮮による米国本土への大陸間弾道ミサイル攻撃シミュレーションを行ったと発表した。

シミュレーションによると、米国ミサイル防衛網が迎撃できなかった場合北朝鮮ミサイルは1,997秒、つまり33分で米国中央部攻撃することができるという。

中国科学者過去に行った同様の研究では、特に調査結果が一般に公開された場合特定の国や場所を名指しすることは通常ありません。

この研究は、2017年に初めて発射された北朝鮮ミサイル「華城15号」を仮想的に発射するものです。

中国の航空宇宙防衛産業トップ研究機関である北京電子システム工学研究所の唐玉艶氏が率いる中国チームは、このミサイルは2段式の核搭載ミサイルで、有効射程は1万3000km(8077マイル)「米国本土全体を攻撃するのに十分」だと指摘した。

唐氏らが2月15日中国語版雑誌『Modern Defence Technology』に発表した研究では、北朝鮮中部平安南道都市、淳川から華城15号ミサイルが発射されます。標的は米国中部ミズーリ州コロンビアだ。

中国チームによると、米国ミサイル防衛本部は約20秒後にアラートを受信するという。迎撃ミサイル第一陣は、アラスカグリーリー基地から11分以内に離陸する。もし失敗すれば、カリフォルニア州バンデンバーグ宇宙空軍基地から別の迎撃ミサイルが発射されることになる。

北朝鮮の弾頭が標的(人口12万人のアメリカの小都市)に命中たかどうかは、まだ未解決問題である

しかし、今回のシミュレーションでは、米国既存ミサイル防衛ネットワークが、強力ではあるものの、攻撃識別して防御する「キルチェーン」システムギャップがあり、相手に利用される可能性があることが示唆されたと、Tang氏の研究チームは述べています

高まる関心

中国軍は長い間、防衛的な戦略をとっており、戦争ゲーム舞台は主に西太平洋やその周辺地域であった。

しかし、近年、中国米国本土で戦争を起こすことへの関心が高まっている(万が一の場合)。中国国内では、南シナ海台湾海峡朝鮮半島などでの米国軍事活動が活発化しているため、このような動きは当然と考えられている。

例えば、1月に行われた中国軍事情報機関による研究では、極超音速兵器攻撃対象として米国潜在的目標が示されています

武漢にある空軍早期警戒アカデミー情報部門のYu Jintao氏が率いるこの研究は、中国が開始する攻撃第一波は、カリフォルニア州ユバ郡のビール空軍基地と、米国最大の地上レーダーのいくつかがあるケープコッド半島を狙うことができると述べています

中国の諜報部員によると、これらの施設は、地球を飛び回り、予測不可能な操縦を行い、音速の5倍以上で攻撃できる極超音速兵器に対して脆弱であるとのことである

早期の破壊は「相手の行動を遅らせ、相手の対ミサイル迎撃能力を低下させ、(中国に)戦略的優位性をもたらす」と、ユ氏らは国内誌『タクティカルミサイルテクノロジー』に発表した論文で述べている。

唐氏のチームは、研究の主な目的は、米国ミサイル防衛システムがどの程度米国を守ることができるかを評価することだと述べている。

彼らのシミュレーションによれば、「華城15号」のような従来の弾道ミサイルに対しても有効機能する可能性があるという。また、米軍が困難な脅威に対してより柔軟に対応できるよう、冗長性の高さに最も驚かされたそうです。

"例えば、北部司令部フォーグリーリーは、陸上ミッドコースミサイル火器管制ユニットを備えており、互いのバックアップとして機能しています。"と、タンたちは論文に書いています

"いくつかの重要な早期警戒探知アークは、2倍、あるいは4倍のカバー率を持ち、1回のインターセプト複数タイプ防御兵器選択することができる。"

しかし、北朝鮮のような比較的小さく弱い相手に対しても、このシステム完璧ではなかったという。

研究チームのモデリングによると、宇宙海洋、地上にある米国既存監視プラットフォームは、特にミッドコース飛行における上昇中と下降中に、韓国ミサイルを見失うことがあるという。

北朝鮮が40個以上の弾頭やデコイを搭載したミサイルを発射した場合米国ミサイル防衛システムは圧倒されるだろうと、彼らの計算示唆した。

また、唐氏のチームは、西太平洋最大の米軍基地であるグアムへの北朝鮮ミサイル攻撃シミュレーションした。

米国日本など海外軍事基地から4波の迎撃ミサイルを発射できるが、北朝鮮ミサイルが高度を極端に上げた異常な軌道をとった場合、これらの迎撃ミサイルの一部が不足する可能性があると、中国研究者は指摘する。

北朝鮮大気圏内で進路を変えることができる極超音速滑空弾頭も開発していることを考えると、米国は「現在近傍宇宙で(そのような目標に)対処する能力をまだ持っていない」とタン氏のチームは述べている。

戦争行為」の警告

しかし、唐氏のチームによれば、米国ミサイル防衛能力は今後数年間で大幅に改善される可能性があるという。

北京平壌は、韓国におけるTHAAD終末高高度防衛ミサイルシステムを含む、米国の新しいミサイル防衛インフラ配備に強く反対している。

北朝鮮金正恩委員長の妹である金与正氏は先週、北朝鮮自衛に重点を置いている一方で、太平洋米国のものではないと述べた。

米国インド太平洋司令官は、我々が大陸間弾道ミサイル太平洋に発射すれば、直ちに撃墜されると言った」と、金氏朝鮮中央通信が発表した声明で述べた。

彼女は、米国支配していない地域で、他国を脅かしていない北朝鮮戦略兵器に対するこのような軍事的傍受は、「北朝鮮に対する宣戦布告」と解釈されるだろうと述べた。

スティーブン・チェン

科学技術革新の新たなパワーハウスである中国の主要な研究プロジェクト調査するスティーブン・チェン2006年からPostに勤務。汕頭大学香港科学技術大学、Semester at Seaプログラム卒業生であり、Seawise Foundationの全額奨学金を得て参加した。

健康経営優良法人ホワイト500~」がムカつく

経済産業省では、健康長寿社会の実現に向けた取組の一つとして、従業員等の健康管理経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組を戦略的実践する「健康経営」を推進しています

健康経営優良法人2023」認定法人が決定しました!(https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230308002/20230308002.html

って経産省が言ってるホワイト500企業の1つで働いてるけど、パワハラされまくりだよ。まじで実効性がない。

2023-03-11

ロシア戦略的価値はないと評価されているバフムト攻防戦に戦力を集中することで冬期のウクライナ側の反攻作戦を封じ込めたという効果はあるのかもしれない。

2023-03-10

ANAJALシステムは同じなのに何故差がついたのか

JALが安売りセールに自社システムが耐えられなくてセール中止という事をやらかしたわけだが。(こういうのが許されるのは00年代後半までだろうよ……)

聞くところによると、ANAもその前にセールをやっていたらしい。しかし、こちらは大きな混乱なく無事終わっているそうだ。

そういえばANAは基幹システムクラウドシステム化してたよな。それが要因か?と思って調べてみると、JALANAも、すでにスペインアマデウス社が提供する、Alteaと言うクラウドシステムに移行を済ましているらしい。

JAL2014年スタート2019年移行終了

http://press.jal.co.jp/ja/release/201407/002098.html

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00581/

ANA2011年契約→延期→2021年移行終了

https://www.ana.co.jp/pr/11_0406/11-ana-amadeus0530.html

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/06099/

しろ契約ANAの方が早かったが、プロジェクトとしてはJALが先行しており、ANAの方が遅かったくらいらしい。しかし、なぜここまで差がついたのか。

ただ、調べてみると、イット業界の端くれにいる俺とすると、ANAの方が情報システム系への投資妥当というか、計画であるように見える。例えば、基幹システムの移行も、JAL経営破たんによるC/Dから検討を開始ししているようだが、ANAについては2000年ごろから国内線国際線戦略的融合を目標継続的検討を進めていた、とある

また、ANA2019年に自社のDC刷新を行っている。今更クラウドじゃないの?と思えば、その頃にAWS企業事例担っているとおり、AWSなどと連携するプライベートクラウド基盤としていると言うことの様だった。

お前らどう思う?

2023-03-08

anond:20230305122346

少なくとも以下の2つは客観的に言える。

で、以下は客観的じゃ無くて俺の周りの話。

工場勤務の産業看護師の知り合いがいる。
彼女は、元々別の製造業にて、調達部門事務職として働いていたが、出産退職。その後復職しようとしたがちょうどリーマンショックにぶち当たったため復職できず、看護学校に行って資格をとった。(学校一年休学し2人目も出産している)

その上で、前職の経験看護師資格をつかって、名の知れた大企業地方工場における、常勤産業看護しとして勤務しているという話。現在は他の資格、少なくとも臨床心理士は持ってるはず。(放送大の臨床心理士成プログラムで知り合ったので)

見かけはごく普通の、人のよさそうなお姉さんって感じなんだけどね。(ただしタイピングとか電卓の扱いとかが鬼早)

何が言いたいかというと「足し算」ではなくて「かけ算」になるように戦略的キャリア選択した方がいいということさね。

増田に幸あれ!

この発表の仕方って太平洋戦争末期の日本大本営発表感があるよな

ポドリャク氏はバフムート防衛について、「目標を1000%達成した」と主張。軍は敵の主要な戦闘即応グループ破壊しつつ、反撃に備えウクライナ兵数万人の訓練を可能にするという計画を実行したと述べた。

そのうえで、たとえどこかの時点で軍指導部が「より有利な位置まで撤退」する決定を下すとしても、ウクライナ軍にとってバフムート防衛は、将来の勝利の基礎となる「大きな戦略的成功」になるとの認識を示した。

 

1.無駄数字デカ

2.予防線貼りマクリスティ

2023-02-26

ガンダムは従来のスーパーロボットモノと違って悪モノとして外部化された敵を倒すんじゃなく、対等な人間同士の争いを舞台に人の機微を描いたりリアル(っぽさ)を追求した斬新さがあったって言われるし、それはそうなんだろうと思う。

でもサランラップ大気圏突入したり、戦略的優位性が謎なトゲ付き鉄球が出てきたり、スーパーロボット的トンチキは残してる気がする。

スケベ漫画シチュエーション

俺はスケベ漫画ソムリエなんだけど、身寄りの無い美少女独身男性の家に転がり込んでくるシチュはさすがにもうあかんかなって思ってしまう。

それならもういっそのこと空から降って来いよてなってしまう。

セックスしないと出られない部屋に気がついたら閉じ込められてましたの方がよっぽど潔いよね。

スケベ漫画にはやっぱ潔さとかそういうのが大事だと思うんだよね。

中途半端戦略的だと武力が削がれてしまうと言うか。

2023-02-21

80年前「これは敗北ではなく戦略的転進だ!」

現在「これは失敗ではなく一時的中止だ!」

現実を糊塗して表面だけ取り繕うジャップ仕草は変わらんね

2023-02-09

[]数学を最大限日常に活かす

Q: 真実情報の希少性が高まっている。数学理解することが重要だという意見もありますが、なぜでしょうか?

数学は、情報評価と伝達に厳密かつ客観的方法提供することができるため、しばしば真実理解するための鍵と見なされる。数学では、厳密な論理法則定義に基づいて、文が真か偽かが証明されるため、曖昧さや混乱、誤解の可能性が低くなる。また、数学証明独立検証することができるため、複数の人が結果の妥当性を確認し、同じ結論に到達することができる。

情報簡単に手に入るようになった現代では、真実と誤った情報を切り分けることがますます難しくなってきている。数理的手法を用いることで、何が真実で何が真実でないかという共通認識確立し、情報の正確さを評価する根拠とすることができる。

しかし、注意しなければならないのは、数学誤報問題解決する魔法のようなものではないということだ。他の分野と同様に、数学人為的な誤りや偏見操作の影響を受ける可能性があり、他のタイプ情報と同様に、数学情報評価には警戒心と危機感を持ち続けることが肝要である

 

Q: では、数学的な情報ヒューマンエラーバイアス操作にはどのようなものがあるのですか?

数学的な情報には、ヒューマンエラーバイアス操作など、いくつか挙げられる。

数学情報評価する際には、このような誤り、偏り、操作潜在的な原因を認識することが重要である。これは、数学モデル仮定方法、結果を批判的に検討し、複数ソースから独立した検証を求めることによって行うことができる。さらに、基礎となるデータ方法を透明化し、オープンにすることで、より正確で信頼できる数学情報表現が促進される。

 

Q: AMSからよく本を買いますが、AMSは信頼できるのでしょうか?他に信頼できる出版社はありますか?

AMS(アメリカ数学会)は、数学および関連分野の質の高い研究出版していることで知られる、評判の高い数学出版社である。その書籍ジャーナルは、数学者やその他の研究者に広く利用・引用されており、品質と厳密性の面で高い水準を維持しているという評判を得ている。

しかし、最終的には個々の著者の仕事依存するため、どの出版社も、作成するすべての出版物の正確さと信頼性保証することはできないことは知っておく必要がある。しかし、AMSのような出版社は、査読編集監視など、出版物の品質妥当性を保証するための手順やプロセス確立している。

その他、評判の高い数学出版社には、シュプリンガーエルゼビアケンブリッジ大学出版などがある。これらの出版社も、出版する資料品質信頼性を確保するための手続き確立しており、その書籍ジャーナル数学界で広く利用され、尊敬を集めている。

特定出版物を評価する際には、著者、出版社ジャーナル書籍シリーズの評判、作品自体性質制作に使われた方法などの要素を見ることが有効であるさらに、査読済みの論文専門家意見など、独立した情報源を探すことで、提示された情報信頼性妥当性をより包括的かつ正確に理解することができる。

 

Q: 私は個人的に、人間意思決定、すなわち、人間いか合理的に行動するかに興味があります。そのようなことを分析するために必要数学の分野にはどのようなものがあるのでしょうか?

数学人間意思決定研究重要役割を果たし、この現象分析するために数学のいくつかの分野が使われている。重要な分野としては、以下のようなものがある。

これらは、人間意思決定研究に関連する数学の分野のほんの一部に過ぎない。使用する数学ツールは、研究対象特定問題分析対象意思決定状況の種類によって異なる。

 

Q: 因果推論はどうでしょうか?

因果推論もまた、人間意思決定研究に一役買う数学重要な分野なのである因果関係の推論は、変数間の因果関係を決定するプロセスであり、介入や政策変更が特定の結果に及ぼす影響を研究するためによく使用される。

人間意思決定という文脈では、経済成長健康上の成果、政治的成果などの結果に対するさまざまな意思決定や行動の因果関係理解するために、因果推論を用いることができる。これにより、研究者は、異なる意思決定潜在的な結果を理解し、証拠に基づいてより多くの情報を得た上で意思決定を行うことができる。

観察研究ランダム比較試験、道具変数法などの手法がある。各手法にはそれぞれ長所短所があり、どの方法選択するかは、質問される特定事柄と利用可能データの種類によって決まる。

線形回帰モデル構造方程式モデルベイジアンネットワークなどの数理モデルは、変数間の関係を表し、データに基づいて予測を行うために、因果推論でよく使用されるものである。これらのモデルにより、研究者は因果関係の強さと方向を定量化し、介入や政策変更の効果について推論を行うことができる。

 

Q: 想像力を高めるために、量子力学勉強した方がいいという話もあります。一方で、いろいろなことをやろうとすると時間が足りません。効率よく数学勉強するコツはありますか?

数学勉強は、確かに視野を広げ、想像力を高めることができ、効率的にアプローチする方法もたくさんある。ここでは、役に立つかもしれないいくつかのヒントを紹介する。

これらのヒントを参考にすることで、数学勉強している間の時間と労力を最大限に活用し、より深く理解することができる。

 

Q: 数学知識を使いたいのですが、一部の人大学卒業していないので、自分能力証明する形で数学を使うことはできません。社会的弱者数学武器に生き抜くとしたら、どのような方向性提案しますか?

数学は、伝統的な大学学位を持っていない人にとっても、個人的・職業的な成長のための貴重なツールとなりえる。

学歴関係なく、人生キャリアを向上させるために数学知識活用する方法はたくさんある。重要なのは自分数学スキル実用的かつ有意義方法で応用する方法を見つけることである。また、データ分析ファイナンシャルプランニングなど、興味のある分野のオンラインコースを受講したり、資格を取得したりして、スキルさらに伸ばし、雇用可能性を高めることも検討できる。

 

Q: ギャンブルで勝つ、Youtuberになる、など、変わったキャリアを目指す人たちがいます。この人たちはどうやって数学を活かせるでしょうか?

数学の強い理解が役立つ型破りなキャリアはたくさんある。以下はその例。

重要なのは数学スキル有意義実用的な方法で応用する方法を見つけ、時間をかけてスキルを向上させ続けること。

2023-01-29

石川慶子のColaboの記事論点を外しすぎて危機管理不安になった

弁護士記者会見を任せてよいか?Colabo問題に見る危機対応の教訓

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawakeiko/20230127-00334201

ここで日本財団とつながりがある新田名前を出すと微妙

この系統ライターって結局ダメな会見にダメ出しして私を雇えって宣伝しかならないのよね。

から信じられない。

書くんだったら1/27ではなく11/29に書かないと後出しじゃんけんしかない。

さらにこの会見の問題点は議員会館違法使用疑惑もある。

 1時間半に及ぶ記者会見では、代表の仁藤氏挨拶は開始してからなんと48分後。一体いつになったら仁藤氏言葉が聞けるのかすっかり待ちくたびれました。司会者役の稲葉副代表が会見主旨、Colabo活動説明の後、神原弁護士(主な発言内容:提訴内容と記者会見目的)、太田弁護士誹謗中傷に関する資料説明)、角田弁護士絶対に勝つという決意表明)、斎藤理事女性に対する暴力を許さない)、細金理事女性達全員に対する攻撃を跳ね返したい)、中川弁護士安易リツイートへの注意喚起)、堀弁護士大企業ではないか攻撃を受けても問題をすぐに解決できないことを理解してほしい)、永田弁護士フェイ問題女性弱者排除する社会の流れが問題)、さらに司会をしている稲葉副代表女性達の声紹介。そしてようやく代表者仁藤氏マイクしかし話をしたのはたったの3分。これほど代表者が軽視される記者会見を見たことがありません。

 主役の存在感が薄いこんなめちゃくちゃな記者会見ないなあ、と愕然としてしまいました。弁護士のあからさまな売名行為しか見えません。記者会見世論に訴えかける場

そういう問題ではない。なんといってもリーガルハラスメントですわ。結局エリート以外には人権がないって意味なので。たぬかななみの暴言です。

一般人男性には住民監査請求なんて権利はない、そう言い放ったわけです。

これほど国民を、納税者を、日本人バカにしきった発言はない。

これらの弁護士首にすべきでしょう。人権理解していないのですから

東京都生まれ東京女子大学卒。国会職員として勤務後、劇場映画テレビ番組制作を経て広報PR会社へ。二人目の出産を機に2001年独立し、危機管理に強い広報プロフェッショナルとして活動開始。リーダー対象リスクマネジメント観点から戦略的かつ実践的なメディアトレーニングプログラム提供リスクマネジメントテーマにした研究にも取り組み定期的に学会発表も行っている。2015年、外見リスクマネジメント提唱有限会社シン取締役社長日本リスクマネジャーコンサルタント協会理事

リスクマネジメントってなんですかね。こういう記事では赤っ恥もいいところではないでしょうか。

仁藤夢乃には責任がない。責任弁護士だとトカゲ尻尾を切るために書いているとしか思えません。

今、Colaboに関して発言すると、専門家の力量があるのかないのか、どういう意図かはっきりしますね。

2023-01-28

anond:20230128015916

いろいろと見解が違うんだよなー。なんか長くなってしまった。すまん

回数を増やすと当たる確率が上がるのではなく、結果が安定する(分散が小さくなる)んだけど、まあいったんそれは置いとこう

まず、「確率価値判断に用いる」ではなく「確率をもとに戦略的に結果を狙いに行く」判断をすることを確率に基づいた判断表現してる。

確率はかなり低いからいいや」という判断のことではなく、「期待値が○で分散が○なのでだいたい○から○ぐらいの結果が見込めるからやろう」という判断のこと

子供の命というものを考えるとき確率に身を任せるのであれば可能な限り戦略的に結果を狙いに行くべきと思っている。

そうでなければ近くにいて目を離さないようにするか、可能な限り不幸の確率を下げる運用を考えるべき。(突然走り出す子にはハーネスつけるとかね)

で、n=1は結果がコントロールできず、安定しない。本当のギャンブルになる。

nが大きくなれば中心極限定理により標準偏差ルートn分の1になり、結果が安定してコントロール可能になる

99%成功する試行は100回やれるならトータルで勝てるけど、一回だけやったら外れを引くかもしれない。一回でも外れたら死ぬとしたら99%という確率に身を任せることは適切だろうか?っていう話

保育園散歩中に車が突っ込んでくるようなのは極小確率と思って無視してるから確率に基づく価値判断はしてるけど、風呂事故とか子供を一人にして襲われるとかはいい加減な確率に基づいて判断すべきでない(確率に身を任せるべきでない)と思う

結論は「確率云々ではなく、小さい子供を浴場で一人にすべきでない」で終わりの話だね

anond:20230128002859

個人やるかやらないかを決める判断ならその通りだと思う。なんとなく確率は考えるものの、冷静に考えるとまず当たることのない条件で当たるかどうかのワクワク感も含めて買うのはそういう価値判断だね。

一方で、n=○の場合95%の確率当選金額が○円から○円になるみたいな計算ができて、この計算はnが増えるほど正確になる(区間が狭くなる)

ということはnを増やせば戦略的目標金額を狙いにいける

確率が低いけど駄目でもともとだしやってみようという判断をするというよりは、確実に目標を狙いに行く行動(仕事とか命に関わるようなもの)を確率に基づいて成功させるにはnが大きくできないと駄目(失敗しても再トライできる必要がある)っていうのが元々の投稿意図だった

そうしてnを大きくした結果、元手が目標金額を上回るなら別の方法を考えた方がいい みたいな

くじを例にしたのが分かりにくかったかもしれない

2023-01-17

やっぱりジャパネットたかたは俺にとって邪悪だった

ぼーっとテレビみてたらCMジャパネットたかただった。

普段テレビショッピングなんてと見てなかったが、その日はルンバの紹介だったので以前から気にはなっていたものから値段だけでも見るかと話を聞いていた。

諸品の説明を見ていていろいろあるが、特に気になった点を二つだけ挙げる。ジャパネット発言の書き起こしは記憶頼りなので正確ではない。

前提

売っていたのはルンバのe5という商品

このグレードは現行機では2018年10月発売と最古のもので、かつ直近までもっとも安いエントリーモデル

2022年7月に同価格の後継機、i2が出た。

数あるグレードの中で、なんと!!いっちばん!!!………売れているんです!

当たり前だ

販売台数をくらべたら大抵は一番古く一番安い製品が勝つだろう。

それをグレードの話をし、その中で一番であることを強調し、タメ、ほんのずれた話をする。

グレード、一番と来たら一番自然連想はグレードが一番「高い」ことだ。「売れている」でも間違いではないが、「わざわざグレードを引き合いにだす必要は"薄い"」。(販売"台数"を強調するなら)

大げさにたとえると、

ミシュラン0星から3星の料理のなかで、なんと!いっちばん!!………ハンバーガーコーラが売れているんです!

かに売れていることが美味いという指標の人は(創作に)居る。

https://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/82c22ddf07055371617547bf19e6e6c6-718x537.jpg.webp

(元ネタ由来サイトより https://moto-neta.com/manga/hamburger-cola-no1/)

恐らくマクドナルドなどはミシュランで星を獲得していないだろう。それは0星の中に入るので枕は誤ってはいない。誤ってはいないが、誠実な文章でもあまりないではないか

ミシュランの話が出たら料理の美味さの話になるだろうし、グレードの話が出たら高低や機能の話を連想するだろう。台数を誇るなら「ルンバシリーズの中で一番売れている」とグレードをつける必要はない。

グレードの中で一番!とタメを作り区切る話し方もいやらしく、文章では一番は売れているにかかっているのだが耳ではグレードにかかりグレードが一番な印象を与えている。

「数あるグレードの中でなんといっちばん。売れているんです」

「数あるグレードの中でなんと。いっちばん売れているんです」

文章にしてみても意味が違ってしまう。集中して聞かなければならないリスニング問題だ。

この話口からするとうっかりグレードが高い商品と誤認してしまうと感じた。

お値段、10万円を切るなんてもんじゃありません!

ルンバには様々なグレードがあり、確かに10万を超えるものもある。だが紹介する商品は元々が4万だ。

では、値段の枕に10万円をつけるのはいけないことなのか?いやそうではない。別に嘘は言っていない。

値段は確かに10万を切る。ルンバ"の中には"10万を超える商品もある。

しかし、わざわざ商品関係ない最上位のルンバの値段を(最上位のルンバの話もなく)頭に添える必要はあるか?

これもうっかりすると10万円から大幅値下げしていると誤認する可能性があると感じた。

まり

ジャパネットの話し方はジャパネットにとって"都合のいい誤解"の余地が残るように、意図的に、騙さなラインを上手に避けながら文章を作っている。あくま視聴者勘違いしたテイだ。

これは穏当に言ってかなりお行儀が悪く感じる。

そもそもテレビショッピングは口頭説明が多いし、ジャパネットは話のスピードも早い。本腰を入れる判定となる値段がわかるまでは適当に聞き流すこともある。実は俺はこの商品放送を2回見た。1回目で3万弱というまあまあ良心的なお値段を見た上で2回目に出会いやや意識して聞いてみた結果がこの違和感だった。1度目はテレビに注意してなかったとはいえ気づかなかった。(冒頭の文章ちょっと盛った)


https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/tokoroten/status/1607599674986475521

ジャパネットは非常に戦略的に、"賢く"商品を売っていることははてなーの中でも同意がとれるだろう。そして高齢者ターゲットにしていることも。

高齢者にならば本来なら丁寧に理解されやす説明しなければならない。いや、ジャパネットは丁寧に話している。とても丁寧にわかやすく話している。しかし、そこにこっそりとサブリミナルのように毒を埋没させている。非常に練られたプレゼン生放送でする賢いジャパネットならば、これはもうわざとと言ってもいいだろう。


テレビショッピングなんてものは(まあ、いい意味で)いか視聴者を騙すかの商売だろう。薬事法にひっかからないようにし、効果保障しない個人の感想を伝え、調べればさほど安くもない値段を値切って搾り出す。老人や眠くて思考能力が落ちた深夜の人を狙い打つアコギ商売だ。と思っている。

それでもジャパネットプレゼンには一目置いていた。他とは一線を画すスタイルと質でたかた氏が降板した後も比較的魅力的な話術を魅せてくれていた。流し見でそう感じていた。商品は多少アレでも戦略ストーリーでそれでも納得・満足できるものを売り抜ける巧みな商売人だと。しかししっかりと聴くとやはり人を騙す気持ちがそこにはあった。ああ、やっぱりか。お前もか。そうだよな。テレビショッピングだもんな。

e5が古い型落ち品であることに触れないのはもういい。でもあの喋り方は駄目だ。誤解の誘導が主目的しか思えない。

節水シャワーヘッドお金が浮く量の計算パソコンの性能の紹介方法など今までもひっかかるものはいろいろあったが、これに比べれば許容範囲になってしまった。

俺の中ではジャパネットたかたは人を騙す邪悪存在に落ちてしまった。



参考

現行全機種のおすすめルンバ【2022】リアル比較検証で利用シーンごとに選び方がわかる

https://rental.kikito.docomo.ne.jp/portal/articles/996/

年収250万の婚活

anond:20230116223207

たぶん、お金持ってるから駄目なんだと思う。

いっそ俺みたいに金がないといける。

年齢は44歳

年収額面250万。

介護親付き・初婚

結婚はあきてたけど、商工会婚活パーティー義理で出席して、カベのシミになってたら、話しかけてくる女神がいて結婚する。

元々、親の病院でお世話になってる看護師

なんか知らない人ばっかりで緊張しちゃってとかいって話をした。他に話した人もいなかったから、名前を書いたら何故かカップル成立。

人生初のデートで、俺は年収200万ちょっとしかないし、学もないし、親は介護がいるし、根暗オタクだし、と並べたら、食べさせてやるし、介護も協力するから大丈夫って言われて

お子さんは大学生、爽やかイケメンで、応援してくれるって言うし

何があっても一生ついていく。

同居も初めてて、もうすぐ結婚する。




と、言う友人がいる。最近のろけ話ばかりしやがって許せないなーほんとマジで……。
いや、マジで真面目でやさしいいい奴だからだと思うけど、仮に婚活サイト登録しても、誰も見向きもしないだろう人だから

結婚相談所の人にも優良物件だと思われて、戦略的になにかぶつけられたんじゃないか増田に落ち度は一切無いんでドンマイやマジで

2023-01-13

仁藤夢乃さんを見てるとジャンヌダルクもこんな感じだったんだろうなって思うよ

バスカフェに男たちがストーカーをしている!

嫌がらせをしている!と仁藤夢乃さんがツイッターで訴えている

周りの冷静な人間は本当かよとその発言信憑性すら疑っているが

仁藤夢乃さんの勢いは止まらない

俺は正直仁藤さんは戦略的に振る舞っているのだと思っていた

世論コラボに同情的な方向に持っていくために、盛って盛って吹かせるだけ吹かしているのだと

しか最近、ひょっとしたら仁藤さんの認知の中では訴えは全てガチの素直な心の声なのかもしれないと思えてきた

歴史を振り返るとジャンヌダルクも見えないものが見えちゃった系の人間

最終的には破滅したが、ジャンヌダルクの見えちゃった人特有のパワーは一時的大衆鼓舞し、信じられないような成果をあげたこともあった

ひょっとしたら仁藤さんも現代フェミニズムにおけるジャンヌダルクなのかもしれない

普通の人ならフェミニズム共感していたとしても躊躇してブレーキを踏んでしまう場面で、むしろアクセル全開で突っ込めるパワー。

それこそが仁藤さんをここまで有名にした原動力なのか

2023-01-11

戦略的キャリアを作った結果ドツボにはまる

マルチタスクとか丁寧にやるとか正確にやるとか

そういうのが不得意だった

注意欠陥多動性障害なのかもしれないが、違うかもしれない、障害とまではいかないと思うが

ケアレスミスが多いし部屋は汚いしメモを取るとぐちゃぐちゃだし集中力ないし

ただ頭はそこそこ良かった、あくまでそこそこ

から戦略的に立ち回った

たくさんのスキルを作らず、一個に絞って、他の人の2倍くらい働いた

弱点をカバーするにはそれしかなかった

こんなのゲーム攻略のようなもの

スキルキャリアのために転職もたくさんしたし独立もした

果実績が沢山できて評価(期待)され仕事がたくさん増えた

 

結果、一つのことだけやっているだけではいけなくなった

難易度の高いミッションを持った客からの問い合わせが増えた

経験値があるのである程度はこなすが、弱点は弱点のままなので期待はずれに思われることが多くなった

 

例えるなら、数学試験で常に満点近く取る人が居て、さぞ頭いいのだろうと思ったら単に数学ばかりやってるだけだったってだけみたいな

数学が満点だから他もすごい点数だろう」と思って来られると期待はずれになる

他は赤点もの

 

しかしそういう案件は大体金額も高いので拒否するのは難しかった

そして受けまくって喧嘩になり疲弊していった

幸いお客さんはまだ沢山いるので突然仕事がなくなることはないと思うが、辛い状態は続くと思う

 

ピーターの法則:「能力主義階層組織の中において、人は自らの能力の極限まで出世する

 

これは独立しても同じなんだなと思った

しろ独立していなければ適材適所してもらえたかもしれない

あるいは部下をたくさん持てるなら自分の得意領域に専念できるかもしれない

でもどちらの状況にも飛び込むだけの余裕がない

あと案件を選り好みできるほどに売れているわけでもない

ドツボだなあ

2023-01-10

anond:20230110163448

ドンキ戦略的に、客にあちこち見て回らせることで購買意欲を沸かせる戦略を取っているんだそうな。

一般スーパーでは考えられない技法

もっと囲碁流行るべき

色々なソシャゲに手を出してはやめていったが最終的に囲碁ほど戦略的でエキサイティングゲームはない

白と黒だけで織りなすゲームでここまで奥が深くなって攻防がせめぎ合って妙手を思いついたり見たとき脳汁が出るゲームは珍しい

何度も飽きて離れてを繰り返してるけど結局思い立って戻ってくる

強くなれば将棋面白いだろうが自分的には囲碁の単純なルールなのに考えることが複雑というところが好き

2022-12-24

anond:20221224005345

まあそれを金で売るようなのもいるし、戦略的無料で教えて価格暴落させて競争相手を打ち砕こうとするのもいる

有料のAPI公開してます!って企業がいるときOSS無料公開すれば潰せるのと同じ

2022-12-16

おでんメンバーを考える増田スマルエ眼科をー版目飲んで雄(回文

恋をした夜はすべでがうまくいきそうで~

おはようございます

江口洋介です。

あのさ、

日替わり定食プロは店先の今日の日替わりメニューを見ずにノールック入店して今日の日替わり定食が何か分からないままワクワクして頼むものよね。

うわーでも!

こういう白い服着てる時に限ってカレーうどんとか!

でも大丈夫結果ノーダメージでした。

カレールーシー被弾しなかったわ。

なのでセーフティーにセーフ!

その定食屋さんが1週間程臨時休業していたので、

たぶんコロナ禍何かのでしょうね。

大将おやっさん女将さんかお姉さんが家族総出で営んでいるところなんだけど、

ユッキーナで言い換えたら事務所総出でってことになるわね。

ご家庭でやっているお店で私もここよく食べに行くところで1週間お休みだってなると困ったわよ。

楽しみにしている日替わりも楽しめなく。

でも再開したからよかったわ!

そんで久しくお休みだったか

行ったついでに差し入れ持ってったの。

食べ物屋さんに食べ物差し入れ持っていくのも私良い度胸だと思うんだけど、

まあ冬飲んで温かいホッツ葛湯ウォーラーの詰め合わせなので、

温かく出来たらなぁって渡してきたわ。

そんでさ、

渡したのはいいんだけど、

渡したらすぐにまた飛び込み前転で入店したものならお礼を催促している人みたいで

これまたしばらく時期の期間を空けて

あれ?私そんなことしましたっけ?って忘れたふりができる頃にならないと、

飛び込み前転で入店できないじゃない?

あとから思ったら逆に気を遣うわなんて。

お店再開よろしく

私も久しぶりに行ってみたら

お昼早めに行ったのに超満席でみんな待ちに待っていたのねってことがうかがえるわ。

繁盛していて良かったわ。

休みの分も取り戻して欲しいと応援よ。

急に寒くなってきて

しばらくしたら体調崩す人多めなのかも知れないわ。

自分も気を付けて過ごさないとね。

あと

おでん昨日また

大根コンニャク練り物はんぺんごぼう天を追加投入したわ。

多分今日晩食べ頃の大根が染み美味になっている頃だと思うから

ルービーと一緒にいただきましょう。

大根は私調べだと加熱すると一切栄養がなくなることを知ってしまったけれどもやっぱり大根は欠かせないおでん役者なので続投を決めたわ。

監督としては英断よね!

後半戦良い仕事してくれると思うわ!

まあ3週間ずっとコンティニューでやってんので

前半も後半も無いんだけどね。

そんで継ぎ足しの秘伝のおでんにすべく、

よくよく考えてみたら出汁だけを追加してて塩味のものを追加してなかったので

色はおでんだけど味がしないおでんに仕上がっていた前半戦のことは内緒よ。

市販おでん出汁顆粒を追加したので、

多分塩味ちょっとするおでんになっているはずなので、

味も決まってると思うわ。

次の試合はまた牛すじ玉子を投入して

監督英断をキメたいものよ。

最近から練り物活躍が飛躍的に良い味出している良い仕事してますね!って

攻めもできるし守るもできるし!って感じよ。

オールラウンドプレイヤーってところかしら。

そんで!

さらに昨日練り物を2つ買ったんだけど

セールで2つで300円っつー割引が利いていてサプライズで嬉しい驚きの価格

驚いていいのは洗剤の白さだけかと思っていたけれども、

不意にこう言うのはラッキーチャンスを逃さないいや、

ラッキーチャンスが止まらないわよ。

調子に乗って4つ買おうかと思っちゃったけど

それはさすがに

練り物だけのおでんパラダイスになってしまうので

攻めも守りもそれで出来るからそのメンバーでも良い仕事に良い味を出してくれると思うけど、

これはまた次の作戦バラエティーある具材を加えてからの話しにしたいわ。

そんでさ、

牛すじよ!

一応簡単に下茹で処理だけはするんだけど、

最近牛すじって柔らかすぎない?

そんなにムキになって圧力鍋とかで張り切って下ごしらえしなくても、

おでんとして煮ていたらほどよく柔らかくなるから

結構最近牛すじは軟弱ものなのかしら?って

少々下ごしらえの物足りなさを感じずにはを得ないわ。

一回圧力鍋で下ごしらえしたら

あんまり柔らかくなりすぎて、

牛すじ感がない逆に物足りない残念な牛すじに仕上がったので、

やっぱり牛すじトロトロに上手い具合に煮込む加減が難しいのかも知れないし

案外牛すじって普通ステーキ肉買うぐらいに高いのよね。

まあ同等とは言い過ぎだけど

そのぐらいの気持ち必要な感じの値段なのよね。

ちょっと高いけど美味しいからいいんだけどね。

から次の試合牛すじ投入する機会が待たれるわ!

ここで私は自分用でおさらい私おでんメンバー三大好きな具材をまとめておいた方が後生に役に立つかも知れないので

って感じかしら?

れいっぺんに鍋に入りきらない

いやピッチに入れないので、

ペアを組んで前半戦後半戦とメンバーチェンジして

攻めと守りのバランスを取るのよ!

前半戦は

後半戦は

玉子豆腐は続投よ。

これでアルゼンチンに勝つるおでんで対抗できるわ!

迎え撃つは、

アルゼンチンおでんよ!

長くなるけど続けるわ!

最初大根こんにゃく牛すじ玉子で勝てると思っていたけど、

戦略的に味の奥行きを出すためには

やっぱり練り物必要だし思いも寄らぬ助っ人だわ。

練り物という発想が今までなかったので強力助っ人よ!

めにも守りにも奥行きが必要な立体感必要なの!

こんだけメンバーが増えると

なんだか全うなおでんって感じだわ。

他にも何かインスパイヤネクスト世界不思議発見級のおでん具材があればとおもって

リリーフランキーさんのおでんくんを必読必死必勝法

もう全巻256巻揃える気持ちが強まったけれども

オリジナルとしてのリリーフランキーさんバージョン絵本は2巻だけなのかしら?

そう思いだしたわ!

おでん作りのレシピに役立てようと買っておいたおでんくんの絵本あったんだ!

おでんくん読まなくちゃって!

今の今まですっかり忘れていたの助よ!

あちゃーだわ。

底におでんの全ての秘伝が継ぎ足し継ぎ足しで描かれているはずよ。

そことおでんの鍋の底を掛けたわけじゃないけど、

きっとヒントがあるわっ!

灯台もと暗しとはこのことね。

うふふ。


今日朝ご飯

ツナおにぎりだけの軽めのにしておいたわよ。

だって私にはおでんがあるの!

アルゼンチンおでんに勝つための全日本選抜おでん

言葉意味はよく分からないけど、

とにかくスゴい自信でおおくりするわ!

夜が楽しみね。

デトックスウォーター

冷たいけど

水出しルイボスティーウォーラーを。

あれ作った日を忘れずに覚えておかないと

から意識して早めに呑まないと行けない冷たいけど水出しルイボスティーウォーラーなのよね。

あんまり急にたくさんごくごくと飲むと冷えるわ。

風邪は引かないようによ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-12-10

anond:20221210203143

個人的には、多少詳しい分野だと(沖縄とか)常に殴られてた立場が「なんかコイツ必死に殴り返してきたよw」て言われてる情状酌量余地ある文脈もあるとは思っちゃうけど

ひたすら戦略的にやったほうがいいのはそうよね

2022-12-09

anond:20221209185158

これはあくまダークソウルというゲーム体感との比較になるけど、個人的なダクソのウィークポイントである地理的な閉塞感が解消されたのは大きいと思ったわ。(もちろんそれが独特の世界観と結びついて過去作の体験を作っていたわけだが。)

神話的な世界観設定と、シリーズではじめての広大なマップが結びつくことで「この世界の広がりはどこまで続くのか、どれほど多くの試練があるのか」という驚き呆れるような感覚は、他のゲームでも感じたことがない強度だったかもしれない。

もちろん戦技や戦灰とかの戦略的な広がりも良かったけど、あれらはどちらかと言うと初心者向けの救済でもあったから、ハードゲーム体験を求める自分的にはプラマイだった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん