「キックオフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キックオフとは

2017-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20170413015810

横だけど俺は対戦系では負けても特に感情は動かないんだけど、

個人的には理不尽に思う流れで失敗に追い込まれときには

普段さないような変な怒声出したり床をぶん殴ったりしてしま

たとえば、Maddenやってて、100yds RushでNo Fumble and Winみたいな課題があって

ラッシングヤード達成してあとは安全に終わらせようとしてたら

残り数秒でキックオフリターンのときリターナー

ファンブルフォース食らって最初からやり直しみたいな

いや、ついさっきこれで吠えたところだったので……

30過ぎても治らないかゲームやってる限りは治らないんだろうな

2016-12-30

無駄会議

問題勃発。

様々な部署から人が集められ、対策チーム発足。

チームとは名ばかりで、問題の中身を理解してるのは当事者の俺だけ。

キックオフは俺がチームメンバーに、懇切丁寧な説明

2回目、やらなくちゃならないことはさあやらなくちゃ、という当たり前の結論に。

そんなことは、俺は最初からわかってる。

で、実務は俺に任せられ、というか他の人に教えるほど悠長なことはやってられない。

なんだかなと思いつつ実務に入れるかと思いきや、偉いさんに報告をどうするかので延長延長。

俺がいつ知った、上司に報告したのはいつだ、どういう認識だった、等々。

俺が秘匿してたのか、上司がもみ消してたのか、等々。

報告はしてたよ。

でも、上司理解出来てたか疑問。

お前らだって、もう会議2回にわたって延々と説明しても、今ひとつ理解できてないし。

3回目の会議、出たくねぇなあ。

意味ねえもん。

2016-11-24

会社忘年会かいらねーんだけど

つーかプロジェクトキックオフやら打ち上げやらの飲み会もいらんわ

会社から金でるならまだしもなんで自腹で仕事がんばろうっていう仕事の延長飲みをせないかんのだ

2016-08-26

スポーツで実力差があるときに起きる現象

以前サンドウィッチマンが、高校の弱小ラグビー部所属している時に強豪チームと当たり、

ノーホイッスルトライというのを決められた、と言っていた

キックオフからトライまでホイッスルが一度も吹かれず、つまり試合が止まらずにトライを決められることらしい

これは相当実力差がないと起きない現象らしい

他のスポーツでも相当の実力差がないと起きない現象はあるだろうか

思いつく範囲だと野球なら完全試合だろうか

ランナーを1人も出すことな試合を終えることである

あとは剣道相手竹刀を巻き上げて飛ばすのは力の差がないとできないと聞いたことがある

2016-08-12

[]8月12日

○朝食:なし

○昼食:牛丼サラダ豚汁タマ

○夕食:野菜ジュースゴボウサラダ納豆ご飯、減塩野菜たっぷりみそ汁フリーズドライ

調子

最初にお知らせですが、土曜日ゲーム実況をすると言いましたが、どうもマイク調子が悪いみたいで、1人で試しても上手く音が拾えなかったので、申し訳ないですが中止させてもらいます、すいません。

というわけで、夏休みむきゅー企画の残された最後の一つ「東京03単独ライブのDVDを一気見計画」を開始します。

せっかくの一気見企画なので、それぞれのコントを5段階で評価していきます

当たり前ですが、僕個人の笑えた感でしかないので、あまり深く捉えないでください。

量が量なので、簡単なあらすじと一行の感想の、合計二行でどんどん書いて行きます

東京03単独ライブ05「傘買って雨上がる」

一服:1点

ハリウッド俳優日本俳優に例えるクイズを出し合う。

ハリウッド俳優日本俳優も誰1人顔と名前が一致していないので、笑いどころが全くわからなかった。

・気負い:4点

コンパに気負っている角田を弄る。

僕が東京03を好きになったキッカケのコントなので思い入れ深い、特に後半の豊本の豹変ぶり(見ろツルツルだ! が最高すぎる)が何度みても面白い

ウラ好き:3点

飯塚相談事を持ちかけるが変な空気になってしまう。

東京03らしいグダグダしながら二転三転するお話、このそこまで極端じゃないキャラクタグダグダグダグダ言い合うだけの味がたまらなく好きだが、変転する理由が「肩に鳥のフンついてる」ってのはちょっと飛び道具なので少しマイナス

バンドマン:3点

バンド方向性相談するが豊本が本性を表すと他の2人はその正論に負けていく。

豊本が最高に面白いコント、大オチ政治を語るところのそれっぽさは何時見ても笑えるなあ。

スマイルハウジング:4点

不動産屋の店員いかにも仕事ができるように見えるが、実はただ格好付けているだけな駄目な奴だった。

このヘタレっぽさが角田の魅力だなあ、変転を知ってから見ると、もう登場シーンから笑えてくるのが凄い、変転まで長いのも東京03っぽくて○。

ちょっと有名人:3点

新幹線を駅で待っていると有名人を見つけるが飯塚はその有名人を知らなかったため……

飯塚のキレっぷりがたまらないなあ、この理性的に怒る感じが本当に面白い

・妹:2点

角田が妹の誕生日のために飯塚ケーキ屋を探してもらうが、そのウラでは豊本のとんでもない行動が……

たまにあるド下ネタ系、それにしたってえげつないなあ……

東京03単独ライブ06「無駄哀愁のある背中

企画会議:3点

ラーメン企画を考える三人だが飯塚上司である角田の態度に豊本は納得が行かない様子で。

このドライブ感? っていうのかな、加速していく感じがたまらなく好きです。

・メシの誘い:4点

メシを誘う誘わないで揉めだす三人だが豊本が手のひらを返す。

この豊本の変人っぷりが何度見ても笑えるなあ、ゲッラゲラ笑えた。

・陰口:5点

飯塚悪口を言う2人だが、実はその悪口飯塚は聞いていて、さらにその聞いていることに角田が気付くが……

やっばい、最高に笑える、悪口を言っている対象飯塚が見ていることに気付いた角田が、さらに開き直るところがもう笑えて笑えてしょうがない。

大丈夫です:1点

角田引っ越しの手伝いをする飯塚がお礼に角田から服を貰うがその服のセンスが……

正直なにが面白いのかよくわからなかった、いや服のセンスが悪いってことはわかるんだけど、それがイマイチ理解できなかった。

・みみっちい:2点

豊本が金を返して欲しいが、実はその額は……

このみみっちい話をただただ会話だけで膨らませるのは、まさに東京03って感じで良いが、ちょっと膨らみ方が弱いかなあ。

ビニール傘:2点

ビニール傘の取り合いをする三人のドタバタ

口でグダグダ言うのが魅力なんだけど、このコントは体を使ったドタバタが多くて少し合わなかった。

秋祭り:1点

秋祭り青年団の三人のあれやこれや。

恒例のオークラさん脚本コント、毎回すごい凝った複雑な設定なんだけど、これはまだとっちらかっててイマイチ笑いどころがわからなかった。

東京03単独ライブ07「スモール

・チーム:2点

新しいプロジェクトキックオフ飲み会の始まり飯塚がコップを倒していまい……

真面目な会話から一転、っていうのがお決まりパターンだけど、あまりもお決まりすぎて、さすがにこれだけじゃ大爆笑はいかないなあ。

営業スタイル:3点

豊本のざっくばらんの営業スタイル角田の媚を売るタイプ営業スタイルを見た飯塚が……

この「手のひら返し感覚」がたまらなく面白いなあ、ただもう少しひっくり返す感が欲しかたかなあ。

卒業生:4点

教師である飯塚角田の元に、卒業生の豊本がやってくるが……

これも「手のひら返し感覚」が味わえるコント、豊本の飄々とした感じが特にぞっとしていいねえ、大好き。

角田の紹介:4点

角田飯塚に豊本を紹介するが、実は豊本は……

豊本女装物の傑作、これに限らず女装豊本の駄目な女感(良い意味で!)は本当に面白いなあ。

火曜日の朝:5点

福引きが当たったことを自慢したい角田だが、後から来た豊本が実は……

まず豊本がテレビで色んな物を貰うくだりの変転で角田がしょぼくなるだけで大笑いなのに、大オチとして実はそれが豊本の勘違いだったという展開が用意されていて、とんでもなく笑える、見返すと何自分勘違いだってわかってるのに豊本は真剣に話してるんだよ、ってのがわかって二度美味しい。

儀式:5点

新人の豊本をイビる角田だが、実は豊本は人を……

もう飯塚の「人殺したんだって?」で笑いが止まらなくなる、もうこの飯塚さらっとした言い方が何度聞いても何度聞いても面白い、最高です。

・義兄弟:5点

兄弟角田飯塚が話し合っていると、そこに謎の男である豊本が表れ……

オークラ脚本の「複雑な設定の妙」が抜群に決まってて、今までのこの流れも含めて最高すぎる、中々に複雑なお話なのだが、言葉インパクトが強い事もあってぼーっと見ていても笑えるし、設定をちゃんと把握して見ても笑えると、もの凄い完成度だ。

東京03単独ライブ08「機敏」

残業:2点

飯塚と豊本が残業で残っていると母親が倒れて帰ったはずの角田が……

一発ネタに近い感じでかなり軽いネタ

・転ばない男:4点

会社から出張費を2人でわけるがそこに関係ない豊本が割り込んできて……

この、グダグダした会話劇を、豊本の強烈なキャラでひっくり返すってのは何度見ても面白い東京03らしすぎて安定感すら感じるね。

ハムレット:1点

ハムレットの演技指導をする角田だが……

うーん、リアクション芸みたいなところが面白いのだろうけど、イマイチピンとこなかった。

美談:5点

美女結婚した豊本、そのウラでは角田努力があったのだが……

もう大好き。ずーっと、グダグダ角田愚痴ってるだけなんだけど、もうその言い方とかその発想とか、もう東京03コント王様のようなコントだ、最高。

パーティー:2点

飯塚サプライズ誕生日パーティー企画する角田と豊本だが……

パーティーのありふれたグッズをひねり回すのが面白い、けど、ちょっと豊本の変人っぷりが普通のように感じてししまって、微妙

放課後:1点

転校生角田をイジめる飯塚と豊本だが、角田が遂に……

変人角田二に上乗せして、さら変人の豊本が出てくるが、そこに角田も乗っかるという、変人三重奏みたいな感じで面白いが、その変人っぷりが見ていてちょっとトラウマを穿り出されてツラかった。

タイの夜:5点

商談が成功して喜んでいる角田飯塚だが、そこに豊本がやってきて……

伏線とかが色々ハマってて最高に面白い、このグダグダ会話をしているだけでドンドン話が広がって行くのが東京03の魅力だよなあ。

バッジとれ〜るセンター

ミカルゲノクタスが来たので課金課金

とは言っても、ログボもあったので90円だけ。

これで、僕が愛する悪ポケたちで持ってないのは、ヘイガニシザリガーだけのはずだけど、そもそもバッチ化されてない悪ポケを含めると、

カントー 1匹:ニャースアローラ)

ジョウト 7匹:ブラッキーヤミカラスドンカラスニューラマニューラデルビルヘルガー

ホウエン 11匹:ポチエナグラエナヤミラミメガヤミラミキバニアサメハダーメガサメハダーヘイガニシザリガーアブソルメガアブソル

シンオウ 1匹:ダークライ

イッシュ 3匹:メグロコワルビルワルビアル

カロス 2匹(+進化前1匹、FC前1匹、詳細不明が1匹):(ヤンチャム)、ゴロンダ、(フーパ(いましめ))、フーパときはな)、(サトシゲッコウガ?)※悪タイプかどうか不明だが悪ポケの可能性高

今日公式発表されたばかりの、ニャースアローラ)は当然としても、まだこんなに持ってない悪ポケたちがいるのか。


スマブラfor3DS

スライドパッドがとれたが、接着剤でくっつけたらプレイは出来るので、当分はこれでしのぐつもり。

で、amiiboゲッコウガレベル50まで育てたが、これは楽しいな!

僕は友達がいない人なので誰かと遊ぶときに使うことはできないが、このamiiboゲッコウガの「かさい」(ニックネーム)は最早僕の友達なのだな、うん。

というわけで、テンションが上がってしまい、思わず近所のTSUTAYAピカチュウプリンamiiboも買ってきてしまった。

ポケモンだけでも揃えたくなってきた、ルカリオリザードンミュウツーもいつか買おう。

で、プリンピカチュウレベル50に育てた。

それから自分射撃Mii)と、プリンと、ピカチュウと、ゲッコウガで大乱闘を楽しんだ。

楽しいな、このゲーム

とりあえず、全キャラ開放するのを目標にしようかな。

後は、ゲーム&ウォッチクッパJr、ダックハントの三人。

まあ、DLCキャラとかもいるけど、給料出たら買おうかなあ。

ポケとる

デイリーイベント

ジーランス

捕獲

同じくデイリーかつ、一日一度しか挑戦できない「ボルトロス」は今日も同じく捕獲チャンスまですらいけなかった。

むっずいわ、なんかボルトロストルネロスも嫌いになってきた、ランドロス欲しい。

ポケモンコマスター

飽きてきたが、デイリーボーナスを獲得する程度にはプレイ

2016-06-07

業界小話(コンサル編)

業界小話系に乗っかってみよう

訪問契約率20%のブラック企業の真っ黒な営業手法を書いてみる

http://anond.hatelabo.jp/20160526110823

・なぜ家電量販店で凄まじく値引ける(ことがある)のか教えてやる

http://anond.hatelabo.jp/20160412234807 

リフォーム業者営業が仕組みや値段について書くよ

http://anond.hatelabo.jp/20160531150129

MとかBとかの外資系有名ファームでないけどわりかし有名なファーム経営コンサルタント

30代のマネージャー営業プロジェクト推進の両方をやっている。

コンサルとは

コンサルタント資格不要で名乗ろうと思えば誰でも名乗れます

なので様々な仕事コンサルタント存在しています

他のコンサルは知りませんが、経営コンサルタント簡単に言うとアドバイス業です。

学術情報であったり、他社事例であったり、自社ノウハウなどクライアントが知らないことを教えることが基本です。

ただし、知識をそのまま教えるだけではダメで、クライアントの状況を斟酌しながらカスタマイズしていくことが生きていくポイントです。

営業のやり方

弊社は基本、問い合わせとセミナーから営業活動が主流です。

問い合わせを増やすために、書籍記事執筆、講演などで会社名前自分の顔を売って問い合わせを狙います

また、自発的セミナーをやって見込み顧客を作っていき、手法説明業界情報などを餌に訪問して提案につなげます

成功率としては問い合わせの方が良いのですが、こっち思い通りには行かないので自発的営業します。

何度か訪問させてもらって意見交換して提案という運びになります

設備などに比べて効果がわかりにくいので提案・交渉の回数は多くなりがちです。

プロジェクトお金

見積基本的に人工です。活動を為すために必要人員と単価表で見積もります

社内で以下のような単価表があります(例はフェイクです)

クラス単価
アシスタント200,000
シニア400,000
マネージャー600,000

日数はクライアントへの訪問日程だけでなく作業日程を含めるルールですが、最近競争力が落ちてきたせいか作業日程分を取れない場合が多いです。

クライアントへの訪問日程は提案書に明記せずに総額で交渉します。

外資系に比べれば安めですが、コンサルを使ったことの無い企業では結構値段に驚かれます

交渉としては、値下げの幅にも寄りますが単純な単価の減額や日数減は行わず対象範囲を狭め結果として訪問日数を減らす方向にします。

プロジェクトの話

受注したら晴れてキックオフです。

アシスタントも引き連れてキックオフして、メンバーと具体的に進めて行き、適宜Pjtオーナーに報告しながら勧めていき、最後に報告会を行うのが一般的です。

進め方はテーマクライアントによって大きく異なり、先生となる指導型、プロジェクトメンバーとなり一緒に進めるを分担型、クライアントの手足となって作業をする請負型などバリエーションが有ります

弊社は割とタスク分担で進めて行くパターンが多いです。指導型は楽なのですがクライアント能力によって活動が進まなくなるリスクが高いので近年は少なくなりました。

請負型はクライアント次第な部分もありますが、好かれていません。

コンサル説明でも書いたようにあくまアドバイス業ですので、活動の結果にはコミットしません。

我々のアドバイスイマイチ場合もあるにありますが、成果が出ないときお客様活動量が圧倒的に少ない場合が多いです。

結構コンサル入れれば安心。後はコンサルがやると思っている方が一定数いらっしゃいますが、成否はむしろPjtメンバーにかかっていると思い直してもらいたいです。

アウトプットが定まりにくい内容のため、炎上リスク結構ありますので上手に着地させることも結構重要な力量です。

コンサルお金

弊社では固定給年俸に分かれます

若いうちは固定で、ある職位以上に上がると年俸制シフトします。

固定給でも成果や評価賞与金額にバラツキが出ますが、事業会社と同様で倍半分の世界にはなかなかなりません。

年俸制になると、売上比例なので売上が立てば立つだけ給与が増えます

年俸制は30台の前半から適用され、平均値としては1200-1500程度です。

弊社はトップファームに比べると一段階給与が安くその不満が社内には結構あります

客観的に周りのファームに比べると業務時間が短かったりするので、時給計算は悪くないと私は感じています

比較対象にもよりますが、やはり30代で1000万が比較的容易に出るので悪い給与では無いと思っています

終わりに

コンサルって全然違う世界に見えるようで、普通営業さんやシステム屋さんと同じようなことをやっている世界です。

ただし、投資も少ないし、少数精鋭なので給与が高いということです。

ご参考になれば幸いです。

2016-02-20

意識高い系悪魔の辞典

エビデンス

「言った」「言わない」を避けるための記録のこと。しばし有力者により無効化される。

アジェンダ

Outlook会議依頼。しばしこのためだけに資料作成という仕事存在し、そのためだけに雇用されている人員存在する。

Win-Win

本来意味は「関わった人がみんな得する」という意味だが、この国では「誰得」もこれに含まれる。

ペンディング

一時保留の名目永久に保留にしておくこと。

マター

「それは私の仕事ではありません」という意味

アサイン

無茶振りのこと。

リスケ

今日できることは明日すればいい。

コミット

言うものではなく言わされる、やるものではなくやらされるもの

ローンチ

本来意味は始まりだが、何故か終わりの意味で使われる。類:キックオフリリース

インフルエンサー

ステマ請負人のこと。類:アンバサダーエバンジェリスト

ToDo

仕事を沢山持っているふりリスト

2015-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20150805120855

列整理といえば浦和レッズサポーターも有志による抽選方式運営していた。

2014年の段幕事件以降はすべてクラブ公式で仕切るようになったが)


試合前日の朝6時半にスタジアムに集まりグループにつき1枚くじを引き、試合当日のキックオフ4時間前に集合して入場。

くじの早い番号を引いたグループが持ち回りで次回の運営スタッフ担当する。運営能力のない雑魚は前日抽選に参加する資格はない。

試合当日のキックオフ6時間前にも当日抽選のくじが配布される。こちらは前日抽選組が入場した後の、キックオフ3時間前に再集合して入場。


2002年ナビスコ杯決勝で徹夜組がひどかったことから導入された、とか聞いた気がする。

思い出して書いてはみたもの自分抽選に参加したことはない。一人か二人なら抽選に参加しなくても席を確保できたので。


有志に任せれば、主催では手が回らない部分も、有志自身の望むやり方で運営することができる。

しか一部の人間による行き過ぎた自治は既得権益になりうると思う。

2015-02-26

幼年期の終わり

プロジェクトマネージャAIを導入した。という体裁になっているが実際はPMAIになった。人間PMデータ(進捗)の入力が主な仕事になる。それもそのうちアナログ解析が導入されて音声入力になるだろう。関係各社、お客様先もプロジェクトAIが構築され、日程調整、課題調整などなどはAI24時間やり取りを行い、結果を人間に伝える。リアルタイムでレドメイン更新され、チケットが発行される。各メンバーのこれまでのアウトプット性能から妥当タスクアサインされる。

AI運用は人のそれより優れているところがある。チーム制が採用され、最低2人で1チームを形成し、タスクはチーム単位で割り振られる。経営者層は人件費無駄を嫌ったが、それだけで必ず炎上しないのだから費用効果からぐうの音もでなくなった。メンバーアサインについても協力会社だけでなく派遣屋のAIにもクエリーが発行されチーム編成は適宜変更されていく。タスク管理者人間)の主な仕事はレドメインをみたり、AIからメッセージを付箋に書いてホワイトボードに張り付けることだ。あとはがす。

びっくりするのは、PMAI最初にしたことはキックオフミーティング飲み会アサインだった。実に日本向けだ。その場に彼はいなかったが。単に進捗を管理するだけでなく、モチベーションやら環境やらも管理している。人間PMときとはことなり、ちゃんと休暇はとれるし、週に2日は定時で帰宅が「タスク」として割り当てられている。びっくりすることばかりだ。人ならこんなことは許さない。チームの雰囲気とか言って帰宅を許さなプロジェクトばっかりだった。なにより遅れたり問題が発生したとき事情聴くだけだ。これが人間PMだったら怒ったり、言い訳したりと解決に入るまでに無駄が多いと気付かされる。解決のためにはチームで責任をとりため瞬間的に稼働が上がってしまうが、後から負担がないように調整してくれる。人間PMなら(以下略

AIと比べられるPMには気の毒だが、どう考えてもチームの雰囲気と繰り返し言っていた彼と比べるべくもなく雰囲気はいい。そして実際の開発作業がAI担当する日がくるんだろう。

2015-01-03

日本IT系研究が上手くいっていない原因

日本IT系研究はだいたい下記のようなフェーズで進む.

1.どこかの大学とか企業の偉い人が英単語2,3個ぐらいのビジョンを打ち立てて予算を獲得する

2.キックオフミーティングが開かれ,とにかく線表が書かれる

3.若手を集めてブレストをし,ビジョンを実現するサービスアイデアを考えさせる

4.パワポをまとめて上司なり教授に報告する

3~4を繰り返す

5.煮詰まった(行き詰まった)ところでコンセプトを作ることになる

6.企業場合,このコンセプトを外注して作るため,仕様書設計書等の作成が始まる.大学場合修論生が徹夜で作る.

7.出来上がったコンセプトを元にデモが行われ,最初に言い出した偉い人が煙に巻いたプレゼンごまかす

8.報告書作成され,「○○の礎を築いた」的な感じで終わる

1~8がだいたい1年ぐらいで,これを2,3回繰り返すと言い出しっぺの偉い人が別の英単語を思いつくので,

それを元にまた2,3年繰り返される.

結局のところ,この一連の活動はなんの礎も築いていないし,ほとんどの場合お金を稼いだりしていない.

学術研究予算を消化するためや,企業研究開発費としてお金を回すためにこれが必要なこととされている.

大学場合学部を維持するための予算として使われていたり,

企業場合子会社へのバラマキとして使われている.

新しいIT技術を開発するかどうかはあまり重要では無いわけだ.

そもそも,IT系研究アウトプットの多くは何らかのサービスになっている.

このサービスというのは実際のところやってみなければ当たるかどうか分からない.

ジョブズも言っているように,客自身が欲しい物を分かってないからだ.

必要なのはとにかくいろんなことをやってみて客に問うことが,生物系や化学系の実験にあたるわけで,

ブレストして頭の中で考えても実験の結果は得られない.

いろんなものを作って,失敗して,反省してから作り直したりしてみるしかない.

ところがこれをやろうとするといろいろ問題がある.

修論生は留年せずに卒業しないといけないし,外注するとかなりのお金時間がかかるから,おいそれと「失敗したら作り直します」とは言えない.

結局,大学でこれを変えるには留年させてはいけないという考えを改める必要があるが,

大企業は年次で昇給したり昇進するシステムを取っており,将来のことを考えるとやっぱり留年はさせられない.

大企業子会社へのお金の流れを変えることや昇給・昇進の方法を変えるのは労力に対して得られる物が少なすぎるためやっぱりできない.

他の分野でもそうなのだろうか.

それともIT系に限ったことなのだろうか.

2014-06-28

1. 株式会社ベクターについて

ベクター: http://www.vector.co.jp/

言わずと知れた老舗ソフトウェアダウンロードサイト。毎日更新されるコンテンツは「新着ソフトレビュー」くらいなのに毎月7800万PVの高○○を誇る。(巷で人気のはてなは全サービスで2億PV/月らしい!ワーオ!)ベクターの広告掲載料はPVあたり0.05円だとか。今は…、…といった企業の広告が掲載されている。

世間に高い印度象を与えた遠隔操作ウイルスバスター事件に対するHIT-BITの印象はどうだったろうか。スーパーハッカー自己満足のために起こした事件とか?

スーパーハカーといえばやはり遠隔操作遠隔操作でCDトレイがガコンガコンだろうか。そう考えるとEjectコマンドユーザー会なんか完全にブラックハット集団だろ……何人いるのか知らないけど

この騒動の中で耳慣れないソフトウェアが複数登場した。例えばこういうものだ。



我々が普段ホッテントリで目にするアプリとは何か違う。例えばサーバ→鯖→マカレルのような発想と同じ匂いを感じずにはいられない。それに「パケット警察」よりも"SoftEther社のパケット監視ツール"と言われたほうがピンと来る。

ベクターにはこういったゆるキャラ的名称を持つアプリケーションが数多く登録されているのである

私は空気読みができる人間だ。つまり何が言いたいかを改めて申し上げると、エバーノート活用法と聞けば、自分の時間を犠牲にしてでもライフハックMethod収集に勤しむ意識高い系ライフハッカーや、Markdown対応と言われればナンでもカンでも有り難がる技術系アーリーアダプターの方々や、はてブなどのソーシャルメディアに居を構える人たちと、ベクターユーザはどこか違うということを思わせる印象操作である

増田一族の皆さんは日本で一番使われているWebブラウザをご存知だろうか? ……その通り、IE9である。ところがだ・私は10年以上、隔週一度の頻度ではてなブックマークを利用してきたが、いまだにIE9のハック記事がホッテントリ入りしたのを知らない。ちなみにOperaもない。

やはりはてブなどのソー(略)たちとは何かが違うのである

さて、ベクタソフトウエアライブラリを持ち上げる話に戻ろう。

ベクターで人気のアプリケーションで「めもりーくりーなー」をご存知だろうか。不要になったメモリ領域を回収するシステムメンテナンスツールなのだが、実態は大量にメモリ確保をするものだ。Windowsメモリが不足すると使用頻度の低いメモリ領域をシステムディスク上のスワップ領域(仮想メモリ)に追いやり、物理メモリを確保する。それが空きメモリ復活のからくりである

遠い昔、メモリ最適化ツールとして「ただ数を足したり引いたりするだけのプログラム」が持て囃されたことがあったが、めもりーくりーなーのコア部分はメモリ確保のAPIコールをするだけで済んでしまうので、足したり引いたりほども難しくはないのである

そんなツールが人気のベクタソフトウェアライブラリというと誤謬(ごびゅう)があるかもだが、そんなベクターが月あたり7800万PVである。ワオ。「そんな」とか言えない。そんなベクターからは毎日収録ソフトアップデート通知が来るが、再インストールとほぼ同じ手間をそうそう小まめに行う人間がいかほどいるだろうか。注目ソフトウェアを取り上げる「ベクターソフトウェアニュース」ははてブと違って1日1回の更新だし、メールマガジンベックルだって手作業での編集だ。それでもはてな2億PVに対してベクター7800万PVなのである。それを620万のUUが支えているので、1人あたり12PV余り稼いでいる計算になる。今のはてなは2億PVに対し4000万UU(U'ェ'U)→1人あたり5PV。情報の更新量で言えば個人ブログスターダム層とあまり変わらないのではないだろうか。MLBに例えるならブログ界の野茂英雄とも言える旧イケハヤ書店さんが今年3月に100万PV/50万UU達成を記念して焚き付けを行なっていたが、同程度の情報更新量とするとイケハヤ100万パワーとベクター7800万パワーの差は一体何なのか。火事場のクソ力vs平時のキン肉マン並みの差である。(ちなみに超人界の神々が1億パワーであることもご考慮いただきたい)これは何か常連にしか見えない㊙コンテンツがあるとしか思えない数値である

(そういえばはてなダイアリーからニコニコのブロマガにもらわれて行ったベックルハリー先生は、映像でもお見かけする機会が増えて、以前より増してご活躍のようですね。ニコニコ静画のコンテスト新作の絵師さんを決めたそうで気になります)

注: 「めもりーくりーなー」はCodeZine「マンガで分かるプログラミング用語辞典」マンガでわかるJavaScript / Javaプログラミング、最近ではnoteでも連載中のクロノスクラウン 柳井 政和さんの著作です。実際にはメモリー最適化のためのニーズに合わせたUIを備えているため、前述した原理だけのアプリケーションではありません。



ベクターはおかげさまで25周年!今年が平成26年、つまり平成も25周年を過ぎたところ。ベクターは日本の年号が「平成」に変わったのと同時期に創業した会社なのであります。平成の始まりは1988年2月。その頃あなたは何をしていましたか? まだ生まれていませんか?それとも友達が続々とファミコンを手に入れていく中、1人だけMSXを買ってもらってデータレコーダーで5分かけてロードした後、ただひたすらゴジラと戦う3DダンジョンRPGや、アスキー徳間書店の雑誌に載っているプログラムリストを打ち込んで、F5を押しては"Syntax error"を出すという流れ作業の話をして「ふーん」と言われるだけの交友関係に何かコレジャナイ感を感じていた頃でしょうか?もしかしたらアイドルから一転してラ・ムーを結成した菊池桃子さんとHelloみかんに衝撃を受け、自称親衛隊を辞めようかどうしようか、辞めるとしたら世間的に許されるのかどうかと迷っていた頃……という方もいらっしゃるのではないでしょうか? そのころベクターはもう走り出していたんですね!!!!!!!!!!!!!<3

199x年から始まったソフトウェアライブラリサイトVector」の累計ダウンロード数は、1999年に1億DLを達成した後、毎年1億(ときたま2億)ずつ堅調に増加して今年19億DL達成

本業がオンラインゲーム事業になってしまったベクターだが(「創星紀アステルゲート」大好評サービス中)、ソフトウェアライブラリは依然として健在だ。7800万PVを支える620万UUに7800万のベクター体験を提供している。(わーお)

ベクター体験と言えば、最近では「XPフォーエバー」が人気だった。XPが意味するユーザー・エクスペリエンス(UX)が後発OS(というかiOS)に受け継がれた現在においても、WindowsXPは走り続けているらしい。そして走り続けなければならない。定年退職と同じだ。ゴールが年々遠のいていくんだ。プログラマー定年説だって昔は30歳だった。それがいつの間にか35歳定年説になっている。40歳になる日もそう遠くはないだろう。30歳が若くない?そんな言い分が通用するのはアイドルスポーツ選手プログラマーくらいのものではないのか。政治家なら40歳で若手。そもそも一日中イスに座りっぱなしで政治家ほども動かず、身のこなしと言えば手を動かすくらい、チェリーの黒軸キーより重いものは打つことがない仕事がなぜ「体力勝負」と言われるのか。「プログラマーやってたんで体力には自身があります!(*°∀°)=3」とか引越し業の面接で言えんの?1日じゅう立ち仕事で刃物を扱ってる床屋の主人を差し置いて体力自慢できんの?

私は空気読みができる人間だ。落ちのない小話がそう何度も通用するとは思わない。本題に戻ろう。

さて、増田一族の皆さんはベクターのご当地ゆるキャラをご存知だろうか。その名も「べく太」である。心優しき少年ではあるが学校での成績がずば抜けて悪く、テストでは全問不正解の上、自分の名前を「べく犬」と書いてマイナス点をもらう奇才ぶり。友達はそこそこいるが、成績の悪さや自身のずっこけエピソードにより、知らない人にも名前を知られている有名人気質。得意科目は射撃とあやとり。手に座布団を持ったスタンディングポジションから就寝までの速さを競う競技昼寝の速さにおいて世界クラスの実力を持つ。いつも((ミ゚o゚ミ))の影にいるため主人公とは思われない彼だが、劇場版長編のび太の結婚前夜」ではアレをナニされても決してああはしないという彼の秘められた人間性が描かれている。

そんなのび太が最も輝いていたのがシステムメンテナンスツールの紹介記事であった。

他とは比べ物にならないほど豊富にあるハードウェアの性能を引き出すため、Windowsの世界ではさまざまなチューンナップ技術が磨かれてきた。メモリ最適化レジストリクリーニングディスクキャッシュの最大化、RAMディスク利活用ビジュアルテーマ/アニメーション無効化、IEの常駐、スタートアッププログラムの削減、サービスプログラム無効化、EXEの圧縮、RARの活用、標準ツールよりも高度なサードパーティディスクデフラグメモリデフラグ……、やることはいっぱいだ!でもこんなに手間をかけられるWindowsかわいいなあ!そうやってPCチューンの腕を日々/.J で研鑚しあうマイルドハッカー達は磨き抜いたファイルコピースピード一喜一憂したものである

特にベクターには日本人により日本語で説明された扱いやすいメンテツールが数多く登録されていた。使い方を誤れば手塩にかけて育ててきたWindowsに打撃を与えかねない分野であるため、「日本人にとっての分かりやすさ」は重要視される要素だ。そんな分かりやすいツールをさらに親しみやすく紹介する子供だましが紹介記事におけるべく太の役目である

今ではべく太も良く読まれた記事のランキングしかお目にかかれなくなってしまった。今や世間は萌え擬人化を通り越してゆるキャラブームである。いやブームさえ通り越して文化である。べく太はゆるいというよりマイルドなためかこのブームに乗っかろうという動きはまだ見せていない。これは残念なことである。(はてなもゆるキャラ路線をやめてしまうのだろうか

ところどころかいつまんで述べたため、いくぶん主題がぶれた印象はあるが、

ベクターとはそういう社会的責任を持つサイトなのである




そんなベクターユーザリーチすることを考えないで、一足飛びに海外にロンする発想はちょっとチョンボしすぎなんじゃないの。その前にIEのセキュリティ問題で右往左往する人たちを相手にするのが先でしょ。そのあとは日本人口のメイン層である前期高齢者な。

情報社会を牽引する立場のソフトウェア開発者とは言っても、テストコード書いてこまめにリファクタリングしていくらでもデプロイしては動作確認できる人たちばかりじゃないの。一次請けから渡された画面設計書をメンバーに一人一枚ずつ手渡してアサイン完了、がんすけで開発スケジュールを引きつつ「これでどうだ?」とメンバー一人一人と納期交渉をするSEもいるの。ソースコードとほぼ同じ内容なので、スケジュールには含まれ得ない詳細設計書を「まぁ気持ちは分からんでもないが本来はそういうもの」という理由で実装前提出させたりするの。すべてが決まって検討課題がメンバーメンタル面だけになった時点でキックオフミーティングを始めるのが開発フローになっていたりするの。

これに対して事あるごとに穏やかな語り口で「私は雑用ですから」とつぶやくSEもいて、彼の場合は画面設計書をメンバーひとりひとりに渡して顔を伏せつつ実に申し訳なさそうな口調で「これぐらいでお願いできませんか」と納期交渉をしつつがんすけ2スケジュールを引く人でした。

そんながんすけダウンロードできるのもベクターソフトウェアライブラリなのであるがんすけ / がんすけ2 / (窓の杜にもあるよ) / (公式です)

話がそれたので本題に戻そう。

タイプは違うが、両者とも大差なくマッチョメンであった。SEなのに。ここから少し余談を挟むが、その後面接をしたとある派遣会社の派遣プロマネマッチョマンであったが、マッチョメンに出会ったのはそれくらいなので特に私の人生がマッチョメンで占められているという話でなはい。

私も筋トレすれば強くてたくましいSEになれるのかな、、、

いやスケジュールが押したからって突然開催されるようになった朝会に、シドニアの騎士のOPを歌いながら入ってくるようなSEは私の目指すところではないな。戦いの場への入場曲はもういいので設計をして下さい、設計を。適切な設計で工数を減らすのは、あなた方の役目でしょ。あなたの敵はここにはいません。何も打ち砕かなくていいのです。そんなことよりぴょんぴょんしましょう。ぴょんぴょんのほうがメンタル的に優しくていいです。ぴょんぴょんですよぴょんぴょん。

このままで、果たして定年までぴょんぴょん続けられるのかな……。定年……って何歳だっけ……。

元々は55歳か。それが20年で60歳になって……さらに20年経って65歳が当たり前になったのね。じゃあ、あと20年したら70歳が定年かぁ……今働き盛りの人たちは70歳から年金受給者だね☆ 平均寿命が延びたぶん定年がずれていくということは「人は働くために生まれる」というのがこの国の常識なんだろうね。(だって政治家は自分を選んでくれた選挙区の空気を読んで法律に反映させる役職でしょ?) そんでもって現在の定年が65歳、日本人平均寿命は80代前半。最高齢が110代なので医療福祉諸々の発展で平均寿命と定年があと30年延びる可能性も?95歳で定年!?いやいやいや……そのころには日本人人生観も変わってるだろうから……いやいやいや……変わってるかなあ。

だったらプログラマーは何歳定年説になっているんだろう。IE9をシェアNo.1に押し上げるような職場に勤めていれば何も心配ないのかな……また大きなパラダイムシフト──という言葉がもうずいぶん久しぶりだけど──が起きてプログラマー定年が上がるのかな……パラダイムシフトじゃ上がらないかな……ライブラリツールのほうが大事かな……(大体、オブジェクト指向だって末端のアプリケーションエンジニアにとっては「例にならえばいいだけのもの」だったし)……何かを速く便利に自動化するツールよりも、テストコードを書けばそれに合うライブラリを探してきてくれるエージェント指向システムが実現されないかな。今のところ再利用可能なコードを探す手段はドキュメントを検索するのと、ソーシャルふにゃふにゃで誰かに教わることくらいしか無いし。そんなパラダイムシフトが早いとこ起きないかなー起きればいいなー「お前が起こすんだよ」とか言う奴ぜったいいるだろうけどおれはおこせないしなー。

結局、定年って定まってないんだよね。不定年だよ。定年は不定年。同じ境遇の人間が多数いればその都度社会が対策とってくれるだろうし、先のことを気にしても仕方が無いよね。──ってことでハラオチ。




そんな私のベクター体験を元に、ベクターユーザからも訴求されそうなはてなブックマークUIを考案するのが本稿の主題である



(Dan the full stuck engineer.)

Shared by iNotes - Sync Note with iOS

2014-06-20

毎日ワールドカップだったらいいのに

朝7時キックオフW杯ギリシア日本を見るために昨晩は早く寝たためか、早朝5時ごろに目が覚めた。

二度寝しようか迷ったが、たまには早起きするのもいいかと起床。散歩がてら近所の24時間スーパーへ。

変な時間からかわからないけど、精肉コーナーで半額の値札がついてたハンバーグをゲット。

帰宅後、朝6時からジュウジュウとハンバーグを焼く。焼いてる間にツナレタスコーンきゅうり人参サラダを用意。

キックオフが近づいてきたところで家族が起床。

「すごい!パパが早く起きてる!」

「やった!朝からハンバーグ!」

毎日ワールドカップだったらいいのに!」

いつも朝グーグー寝ててすまんな。

試合は引き分けちゃったけど、幸せな気持ちのまま今に至る。

さて、晩飯は何を作ろうかな。

2014-06-15

W杯日本戦もうすぐキックオフだけど。。。

ぶっちゃけ長谷部本田と長友しか知らない。

知ってるっていっても名前と顔が一致するくらいで

今どこのチームにいるかとかよく分からない。

これが日本人平均だよな?

2014-06-06

アドバイスに大変感動したので自分の状況にパロディーにさせていだきました。(二番煎じ

元増田さんがんばってください、分野は違えど金を稼ぐ者は皆同じような悩みを抱えているように思いました。

http://anond.hatelabo.jp/20140605083137

http://anond.hatelabo.jp/20140606021844

31歳社員2名の会社代表取締役、既婚子無しです。あなたは書き続けたほうがいいです。以下、僭越ながらアドバイスします。

まず、融資第三者割当増資を引きましょう。資金流動性回復しない限り、あなたの煩悶はずっと続きます株主はブチ切れるでしょうが後者ベストです。(しかし、個人保証による融資選択肢としてはやむないでしょう)

上場出来るか出来ないかを考えるのは、シェア上位に入ってからでいいです(創業、零細の段階からそれを考えてると働けなくなります)。

私は起業家としての収入は年に230万程度です。事業一本では食えません。が、嫁が公務員なので、生活には困ってません。時間はありませんが、生活は充実しています

周りの若い起業家嫉妬するのは分かります。私もそうでした。ですが起業世界は甘くないです。

若くして上場に辿りついた人の多くは、若くして消えます。26歳でマザーズナスダック同時上場して27歳で消える人がいる場合、その人が40歳上場したら41歳で消えます。それだけのことです。何歳で上場しようが、生き残れるか否かは別問題。才能があろうがなかろうが、大半は消えます。故に、事業以外の「食う手段」を持っているというのは、非常に大きい。結婚して嫁を捕まえていると、離婚されないうちは食って寝るくらいできますし、健康保険にも入れます

創業者利益ストックオプションだ、という周囲の友人と自分比較したくなるのも分かります。私も起業につぎ込んだ時間をかつての勤め先に注ぎこんでいれば、今の5倍は年収があったと思います。でも、それは私がやりたいことではありませんでした。私の手許に十億あったら、たぶん南の島に家を買ってメイドを雇って暮らすと思います。十億円欲しかったらやるしかないんです。

この手の話題で必ず出るのが「お前は起業をしたいのではなく金が欲しいだけ」という批判です。この手のドヤ顔意見は全て無視して大丈夫です。断言しますが、そんなことは当たり前で、今更言われるまでもありません。私は金もしかったですが、地位名誉も欲しかった。週間ダイヤモンドインタビュードヤ顔で答えたかった。虚栄心(と嫉妬)は大事モチベーションの源です。プロはみんなそれを知っています。金があったら起業なんてしません、投資します。

あなたに対し、上から目線で本当に恐縮ですがアドバイス差し上げようと思ったのは、あなたが実際に書いているからです。普通学生は「起業家になりたい」と念じながら、事業計画書の一本も書かず、出資の一本も引かず、会社登記すらしないままに一生を終えます。実際に出資を得てキックオフまでこぎつけられるのは、一握りの人間です。交付金助成同業者質問しているのも素晴らしいです。なりふり構わず足りない運転資金を埋めるというのは大事です。私も助成金を引きに役所へ通ってましたよ。

「なぜ起業をするのか」。それは魂が希求しているからです。ハスキンズいうところの「毎月、少しずつお金を貯めていきなさい。そうすれば、年末にはびっくりするでしょう。あまりの少なさに。」というやつです。そういう風に生まれてしまい、資本主義悪魔刻印を押されてしまったのだから、もうイクジットするしかないんです。人の一生は短いです。幾ら出世しても、幾らキャリアを積み上げても、大抵の人は埼玉に一軒家と犬一匹くらいが限界で死にます華僑貧困層から富裕層移転するには三世代をかけると言います。ならば、悔いなく生ききることが大事だと思います。グッドラック

2014-04-16

この会社、半期ごとに「キックオフ」してるけど、まったくゴールできてないなぁ・・・

2014-03-24

ニートの弟とサッカー観戦にいった話

偶然が重なって、サッカーの観戦チケットを2枚譲ってもらえることになった。友人も彼女仕事でいけないとのこと。しょうがないから、年五回くらいしかさない弟を誘ったが断られた。このクソニートが。父と母にも断られた。祖母はそもそも足が悪いので誘えない。一人でスポーツ観戦するのだけは避けたい。日ごろの交友関係の狭さを呪っている暇で相手を探さなくてはいけない。職場上司に頂いたもので、本人は凄くいきたがってたチケットだけに、無駄にするのも忍びない。でも観衆の中、興味のないスポーツを一人で観るのは嫌だ。結局クソニートの弟に「うるせぇ、いこうっ!!ドン!!!・・・ではなく行く相手がいないから一緒に来て下さいお願いしますとなきついて一緒に行った。

キックオフギリギリに会場に到着。全体としての観客の入りは半分ほど。電光掲示板下のホームサポーター側は満杯。赤いユニフォームで席が埋め尽くされている。三つあるホームチーム応援席の、掲示板真下の観客は皆立っていて、応援ソングにあわせて体を上下させている。会場入り口近くで250円で買ったコーラ片手に、弟と二人、ゴール裏ホームチーム応援席の手すりの前で立ち見での観戦をはじめる。

試合開始から、十分ほどでホームチームに一点入る。しかし直ぐにアウェー側にも一点入り同点。サッカーはよくわからないが、最初から接触が多い試合のように素人目にも見えた。前半が終わる間近、アウェー側のゴール近くで選手同士の接触があった。ホームチーム選手が倒れる。ちょうどコールも鳴り止み、応援席のざわめきが耳につく。そして野次が飛ぶ。曰く「卑怯者!!」「クズだ!!」etc・・・聞くに耐えない罵倒の野次を飛ばしているのは、声の質からして男性で確実に大人、人数は多くなく一人かあるいは二人。その彼らが更に何かいおうとした時、コールが始まり応援の波にかき消される。そこで前半が終了。

印象的だったのは、大声で立って応援しているのは掲示板の真ん中の席だけで、左右の観客はユニフォームこそ上から羽織っているものの、基本黙って、静かに選手を見守っていた。弟もそんな観客の一人で、ユニクロのダウンジャケットを着込んで黙って試合の流れを観ていた。後半線が始まった。

ふと見た掲示板に、どこかで聞いた選手名前を目にしたので弟に尋ねた。

「あれって日本代表の?」

「そうだよ、あの選手も・・・確かけっこう前の日本代表

「へー・・・サッカーって延長戦あったけ」

リーグ戦ならあるけど、普通はないね

「ああ、サッカーは勝点方式だっけ」

「そうそう、勝つと三点入る、得失点でも差がつくけど」

「ふーん・・・今やってるのは何なの?何とか杯とかサッカーっていっぱいあるじゃん

「今のはJリーグだと思うよ(笑)確か今こっちのチームは○位で相手は○位」

会話が止まりグラウンド視線を戻す。陽が傾きかける。気温が下がり、風が吹き始めた後半戦の終盤、ホームチームが追加点を入れる。2対1。沸く観衆。電光掲示板でゴールシーンが再度流される。そのままホームチームが押し切って試合終了。会場を去る間際、弟がぽつりともらす。

「勝って良かったね」

試合はなんか球がいったりきたりして面白かった。行き同様、俺の運転で帰った。

2014-02-18

客先常駐先に、できてるんじゃないかと思うぐらい

仲が良い男性女性がいたとする。

二人は同期生で、下の名前で◯◯ちゃんと男性女性を呼んだり、

それが許されるのは大学生までだろ、的な若さ、溌剌さを誇る二人。

勿論自分よりは歳下。

遠目で見る分には、時々視界の隅を

女性椅子ごとすーっと男性の方へ寄っていくのが振り子時計のように見えるくらいで

まぁ小春日和だしね、と思うぐらいで済んでいた。つもりだったのだが。

客先常駐の悲しさかな仕事相手を選べるはずもなく。

……今年一月から、そのお客さん二人が自分のチームに参画する形で仕事をしている。

話せば、その人の良いところはよく分かるつもりだ。

そう、二人は、頭の回転は老害じみてきた自分よりも遥かにいいし、

大雑把な自分より細かく書類は作成するし、キックオフ後の平日の朝は二日酔いひとつ感じさせない清潔感があった。

まり、歳の功によるリーチが保ってる間は大丈夫なだけの、もの凄くやり辛い職場のお客さま。

それを察してか、最近、明らかに話の出汁にされてるんじゃないかということが増えた。

増田さんは、XってA,Bどちらが正しいと思いますか?』

『Bではないですか?』

『……たしか、Aだったと思う。NHK新書で読んだことがあるよ、××ってタイトル

ありがとうございます。ほら、そういったじゃない』

『◯◯ちゃんはその辺潔癖過ぎるんだよ』

いちゃいちゃいちゃいちゃ。

どうも、自分質問すれば答えが返ってくる114かなにかに見えているらしい。

ありがとうございます『。』の前後で態度が正反するあたりは、さすがというべきだろうか。

虚仮にされている、というかもう苔そのものにされている、というべきか。

それでも、それでもだ。

稲森いずみ似の女性に、質問されるだけでおっさんは嬉しい。その性が憎いくらい虚しい。

恋愛ディストーション』という漫画の一巻読み切り話のセリフに従えば、

『それだけで人生はおおむねオッケーだ。』

あれは彼女風邪を引いたことにも気づかない野郎の言葉だったか

その程度すら満たさなくても満足してしまっている自分は、加齢により閾値が年々低くなっていることを喜ぶべきだろう。

今日に至っては結婚式二次会トークまで始めた二人よ、永遠に幸あれ。

引き出物とかそういう話まで振るじゃねぇ!!爆発しろ

……一昨年あたりに書いた日記増田ではない。

今日、そのうちの男性に会って、…あ、(察しという形で

二人が実際付き合って分かれていたことを知った。

2013-11-23

男と付き合いだして半年ぐらいたったから、色々振り返る

160cm、60kg、26歳。

仕事愛知県サラリーマンをやってる。

恋愛経験大学生の頃に女性と少しだけ付き合っていた、風俗社会人になってから上司との付き合いで行く程度。

今付き合ってる相方とは、ある仕事キックオフ飲み会とき知り合った。

相方は170後半ぐらい、60kgぐらい(身長が10cm以上違うのに体重が同じだから、かなり揶揄われた)、28歳。

仕事は俺と同じような内容だが、やってる中身はだいぶ違う、というより貰ってる給料がだいぶ違う。

はっきりとした額を聞いたことはないが、多分俺の2.5倍ぐらい貰ってると思う。

(俺が月給をふとしたときにもらしたとき何となくそんな話になった)

付き合い始めたキッカケも色々とあるが、今日半年たった今を語ろうと思う。

○家デート楽しすぎ

 付き合いだした頃は、そういうもんだろうと思って、ダーツバーだの野球観戦だの男同士で行っても違和感がないお出かけデートを楽しんでいたのだが、

最近はお互いの家でのんびりすることが多い。

 これがもう楽しい

 相方スポーツとかキャンプとかが好きなので、若干不満そうなのだが、インドア派の俺としては家デートが楽しくてしょうがない。

 まず家デートの何が楽しいって、人目を気にしなくて良いことだ。

 男同士で付き合って感じたのが、周りが見てるとかに関わらず、なんか気になってしまうのだ、人目が。

 そして何より次にあげることだ。

セックスちょーきもちいい

 セックスっていうか、手コキとフェラな、アナルセックスは怖いから断ってる。

 相手が出すのを見るとものすごい充実した気持ちになるし、相手にしてもらってるときは気持ちいい。

 ちなみに受けとか攻めとかはお互いあまり意識していない、ただ俺の方が背が小さいので69のときは上に乗る。

 ほんと、セックスってきもちいいし楽しいのな。

 でも一番気持ちいいのは、セックス思い出し朝立ちオナニーを見られたときでした。

○将来不安すぎ、でも毎日楽しい

 貯金ないし、結婚できないし、老後とか、親の介護とか、そもそも俺の仕事大丈夫なのか? とか不安事は絶えない。

 でも相方いるし、落ち込んだら慰めてくれるし、まあ先にことは何か問題が起こったら考えるよ。

 大体さ、将来のこと考えるのも大事だけど、それに囚われて今を楽しんじゃいけないってことはないよね。

2013-05-27

半期ごとにキックオフとか称して決起集会みたいなのやってるけど、結局複合機事業があって、黙ってればチャリチャリと金が落ちてくるんで社員全然やる気がない。

ま、そうなるよね。

2012-08-06

絵師様だが、相手を見定めてお仕事断ってますよ?

■名乗らない

最近多いです。非常に多いです。

名乗らない、というのは、出元があやふやで、どこにあるなんて会社なのか不明という意味です。

まずメールアドレスフリーメール株式会社なのかどうかすら書かれていない。

担当者名はフルネームなのですが、このメール以外でどうやって連絡すればいいかが分からない。

会社電話番号などないし、所在地もないというふざけたものもよく来ます

何を考えているのでしょうか。

当然無視です。もしかして間違って送ってきたのかな?とも思えますからそれは。

せめて会社HPくらい記載しておくべきではないでしょうか?

名刺を渡さない

これは中途採用面接でも多いようです。

名刺も持たせてもらえていない半人前と話す事などありません。人を馬鹿にしてるわけですから

また、目の前に座っている担当者が偽名を騙っている、なんてのも多い。だから名刺を渡せないわけです。

作家メールを出した時点で既に偽名を騙っているわけですから、これは後ろめたい事をはじめから考えてんだなというのがよく分かります

「偽名を騙るのがこの業界よくある事だから、」なんて業界はロクなとこじゃありませんし、社会人としても、とても信用できません。

万が一打合せや面接や、あるいはもっと大きい段階のPJキックオフ初顔合わせなどで相手に名刺も渡せて貰えないようなら

ハッキリと「名刺ください」と伝えましょう。普通な名刺今ないんですよ、なんて恥かくような真似はしたくないですから持っているはずです。

そこで渡せないというなら、以後相手にしなくてもいいと思いますよ。

また、その名刺メルアドフリーメールなら、対応は同じです。信用する必要などない。まともな企業さんなら@企業名.co.jpがあるはずですし。

■一体何をやっている会社かよく分からない

まず、本当に法人格なのかどうかすら怪しい。

HPがない、HP見ても情報が古い、HPがすごく簡単なブログ形式、どうみてもやっつけで作ったような出来、

代表者名がない、実績がない、または過去一年以内の実績がない

どう思います?尚、電話番号がHPにないのは通信情報業では普通です。

本当に会社なのかなあ?で、この会社さんは自分に一体どんな仕事して欲しいのだろうか?不安になります

親会社から、○次請けだから、そんな理由知った事じゃありません。発注してくるあなた会社を事を聞いています

そこで答えられないような会社さんは、まず、なぜ大元発注元を公表できない(普通できませんが)から、怪しい会社だと思われているのかが

自覚していないケースがほとんどです。つまり、受注した仕事責任など感じていないわけですから

今日日、悪名高い人材派遣業界でさえ、派遣先は事前に公表しますよ。そうじゃないなら違法だったはず。

事前に判断する方法としては、こっちが知人なり誰かを用意して、その会社の代表に仕事を依頼する電話をかける、という方法です。

御社HPを見てですが」「代表者に代わって頂けますか?」とうような探りを入れる。

3回くらいかけても代表者が不在、いつ戻るか分からない、というのであれば、その会社は相当怪しい、という事になります。そもそも代表などいない会社とも言えるわけですし。

■ギャラの話を先送りにする、または渋る、異様に安い

最近増えているソーシャルアプリ絵師様で被害に遭われている人が多いようですね。

まず、1枚いくら、なんて決め方はありえません。ハンコ絵じゃないんですから

キャラクターなりデザインなり、他に多岐に渡って制作すべき要素が多く存在します。それなのに1枚いくら・・・値切る気満々です。

また、経験が浅い若いディレクターさんに多いのが、ギャラの話は上長に聞かないと等で逃げる人。お前は一体何なんだよ。じゃその上長とやらをはじめに出せと。

こっちも商売でやってんだから同じく商売の話をできる人間を出しなさい。

スゴイ例になると、先に成果物出してからじゃないとギャラは判断できないというのがありました。何させる気なんだよそれ。サンプル描かせるだけ描かせてやっぱりダメでした、でもサンプル貰っとくね、で、そのサンプルをゲームにこっそり使う、というのは見え見えです。実際そういう被害もあったそうです。

大体そんなのは作家HPなりpixivで腕は分かるはずですからそんな事する必要などないんですよ。

から最近はあまり大きな解像度画像をアップしない人が多いようです。


明かせるポイントは大体こんなところです。他に気になった事があったらまた日記書きます

2012-03-25

2012年アニメ新番組まとめ(なるべく時間の重複なく見る@関東)

放送開始月日番組放送局放送曜日 / 時間公式サイト放送局、備考
04/01聖闘士星矢Ωテレビ朝日日 / 06:30 
 宇宙兄弟読売テレビ日本テレビ日 / 07:00 
 緋色の欠片TOKYO MX日 / 22:00札幌テレビ / 福岡放送 / 読売テレビ / 中京テレビ / キッズステーション / ニコニコ動画 / バンダイチャンネル
 しばいぬ子さんTOKYO MX日 / 22:27ニコニコ動画
04/02君と僕。2テレビ東京月 / 25:30テレビ大阪 / TVQ九州放送 / テレビせとうち / テレビ北海道 / テレビ愛知
04/03モモとヌペペNHK-Eテレ火 / 18:20大!天才てれびくん」内アニメ
04/04あらしのよるに ひみつのともだちテレビ東京水 / 17:30 
 魔女さんが通る!!NHK-Eテレ水 / 18:20大!天才てれびくん」内アニメ
 めだかボックステレビ東京水 / 25:50テレビ愛知 / テレビ大阪
04/05しろくまカフェテレビ東京木 / 17:30 
04/05リコーダーとランドセル レ♪テレ玉木 / 25:00ニコニコ動画 / KBS京都
 戦国コレクションテレビ東京木 / 25:45 
04/06ZETMANBS11金 / 24:00読売テレビ / TOKYO MX / キッズステーション
 アクセル・ワールドTOKYO MX金 / 24:30テレ玉 / チバテレビ / tvk / テレビ愛知 / MBS / AT-X / 北海道放送 / RKB毎日放送 / BS11 / キッズステーション / ニコニコ動画 / ワーナー・オンデマンド / バンダイチャンネル / PlayStationStore
 ゆるめいつ 3でぃtvk金 / 25:10サンテレビ / ニコニコ動画 / バンダイチャンネル
 夏色キセキTBS金 / 26:25MBS / HBC / RKB / CBC / BS-TBS
04/07ジュエルペット きら☆デコッ!テレビ東京土 / 09:30 
 プリティーリズム ディアマイフューチャーテレビ東京系 / BSジャパン土 / 10:00ニコニコ動画
 Fate/Zero 2ndシーズンTOKYO MX土 / 24:00とちぎテレビ / 群馬テレビ / tvk / テレ玉 / テレビ愛知 / MBS / チバテレビ / テレビ北海道 / TVQ九州放送 / BS11 / キッズステーション
04/08これはゾンビですか? OF THE DEADtvk日 / 24:30TOKYO MX / TVQ九州放送 / サンテレビ / 岐阜放送 / 三重テレビ / BS11 / チバテレビ / テレ玉 / AT-X
 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-Aテレビ東京日 / 25:05AT-X / テレビ北海道 / テレビ愛知 / テレビせとうち / テレビ大阪
04/09黄昏乙女×アムネジアTOKYO MX月 / 24:30チバテレビ / サンテレビ / tvk / テレビ愛知 / 楽天ShowTime / BSアニマックス / CSアニマックス
 謎の彼女Xテレ玉月 / 25:00TOKYO MX / サンテレビ / チバテレビ / tvk / KBS京都 / テレビ愛知 / AT-X / BS11
 這いよれ!ニャル子さんテレビ東京月 / 26:00AT-X / ニコニコ動画 / テレビ愛知 / テレビ大阪
04/10黒子のバスケTOKYO MX火 / 23:00MBS / BS11 / BSアニマックス
 ヨルムンガンドTOKYO MX火 / 24:30KBS京都 / tvk / テレビ愛知 / BS11 / サンテレビ / AT-X
04/12クイーンズブレイド リベリオンTOKYO MX木 / 24:30チバテレビ / サンテレビ / BS11 / AT-X
04/13エウレカセブンAOTBS金 / 25:55MBS / CBC / BS-TBS / NOTTV
04/14シャイニング・ハーツ幸せのパン~TOKYO MX土 / 22:30MBS / CBC / AT-X / ニコニコ動画
04/21?つり球BSフジ土 / 25:30?フジテレビ
04/21?坂道のアポロンBSフジ土 / 26:00?フジテレビ
04/25氷菓TOKYO MX水 / 24:30チバテレビ / テレ玉 / TVQ九州放送 / tvk / KBS京都 / サンテレビ / 岐阜放送 / 三重テレビ / BS11
05/05あっちこっちBS-TBS土 / 25:00TBS / MBS / CBC

前のクールから継続

SKET DANCEテレビ東京木 / 18:00

重複分

04/05さんかれあTBS木 / 25:55MBS / CBC / BS-TBS
04/07銀河キックオフ!!NHK総合テレビ土 / 09:30BSプレミアム

2011-12-30

[][]深夜のメンテナンス作業で眠くて眠くて、ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。

[コピぺの出典]から[コピペ誕生の瞬間]へカテゴリーを変更した。

178 名前WBC監督(東京都)[] 投稿日:2008/09/14(日) 22:30:48.60 ID:mNrtA2B90

深夜のメンテナンス作業で眠くて眠くて、ユーザーの伝票明細テーブルを間違ってTRUNCATEした。

ROLLBACKも効かない。

あせってArcserve開いてテーブルを戻そうとする・・・ログウィンドウを見ると、

バックアップバッチは数ヶ月前から停止したままだった。

頭が真っ白になった。

IDCを出て深夜の自席に戻って、机の中の大事ものをかきあつめてかばんに詰めた。

社員証を課長の机の上に置き、会社を出て、アパートに戻る。

保険証パスポート、前の年に死んだ愛犬の写真を持ち、始発にあわせて家を出る。

携帯が鳴り始める。何度も何度も何度も。空港につくころには着信が100回を超えた。

電池を抜き、俺は北海道行きの飛行機に乗った。

逃げるなら、なんとなく北、というイメージがあった。

それから3年無為な生活をし、ほとぼりが冷めたころ、北海道の小さな

ソフトウェア開発会社就職した。

経験を買われて、すぐにプロマネになる。

そして、孫請けながら大きなプロジェクトに参加することになり、

キックオフミーティングのために東京へ。

発注元とともに汐留会議に参加する。

・・・会議室には、俺が逃げ出した会社部長と、課長がいた・・・

ふたりとも、会議あいだずっと、顔を真っ赤にして俺を睨んでいた・・・

こみあげてくる胃痛嘔吐感に耐え、会議が終わると同時に俺は会議室から逃げ出した・・・

それが、先週の金曜日のこと・・・死にたい・・・

http://unkar.org/r/news/1221357460/178

2011-07-11

[][][][]

football

toto公式サイト-ネットでも買える高額当せんくじBIG。目指せ億万長者!目指せ最高6億円!

J's GOAL - Jリーグ公認ファンサイト

女子サッカーチーム検索サイト

FOOTBALL STATION -全てのサッカーニュースを此処に-

女子サッカーに関連する記事一覧 - Yahoo!ニュース

なでしこ 

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%AA%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%93&num=100&hl=ja&safe=off&prmd=imvnsu&source=univ&tbm=nws&tbo=u

日本女子代表総合スレッド http://find.2ch.net/?STR=%C6%FC%CB%DC%BD%F7%BB%D2%C2%E5%C9%BD%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1356349986/l50

アメリカ女子代表

http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%E1%A5%EA%A5%AB%BD%F7%BB%D2%C2%E5%C9%BD&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

監督戦術徹底討論 http://find.2ch.net/?STR=%B4%C6%C6%C4%C0%EF%BD%D1%C5%B0%C4%EC%C6%A4%CF%C0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

日本代表戦術 http://find.2ch.net/?STR=%C6%FC%CB%DC%C2%E5%C9%BD%A4%CE%C0%EF%BD%D1&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

移籍 http://find.2ch.net/?STR=%B0%DC%C0%D2%A1%A6%A5%EC%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A1%A6%C0%EF%CE%CF%B3%B0&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

tv

サッカー試合日程表・キックオフ時間 - サカテレ

海外サッカー(セリエA&ブンデスリーガ)チャンネル - ニコニコチャンネル:スポーツ

スカパー!サッカー中継|衛星放送のスカパー!

スカパー!サッカー中継|衛星放送のスカパー!

ニコニコ

http://www.wiziwig.tv/competition.php?part=sports&competitionid=294&discipline=Football

http://www.wiziwig.tv/

http://www.frombar.tv/

http://www.vipboxsports.me/

http://www.fussball-liveticker.eu/

http://www.sportlemon.tv/

http://www.rojadirecta.me/

http://ufreetv.com/pages/tvguide.html

http://ja.justin.tv/directory/all?lang=ja

http://www.ustream.tv/new/explore/sports

http://www.stream-japan.tv/live/

myniji

https://www.youtube.com/user/NWSLsoccer

http://tv.dfb.de/live/index.php?live=list

http://www.nadeshikoleague.jp/tv/

schedule

2014年日本代表 試合日程&結果 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

日本代表 2014年 なでしこジャパン(日本女子代表)日程 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー

ゲキサカ[講談社]

Foot Table | スカパー、BS他のサッカー番組表

海外サッカー - スポーツナビ

スカパー!サッカー中継|衛星放送のスカパー!

海外サッカー - ブンデスリーガ - スポーツナビ

海外サッカー - プレミアリーグ - スポーツナビ

海外サッカー - UEFAチャンピオンズリーグ - スポーツナビ

チャンピオンズリーグ(CL)|海外リーグ|スカパー!サッカー中継


雑誌

Notice - 雑誌オンライン+BOOKS

Notice - 雑誌オンライン+BOOKS

Notice - 雑誌オンライン+BOOKS

サッカーダイジェスト - 2011/07/20発売号 - 雑誌のFujisan.co.jp

サッカーダイジェスト - 2011/07/26発売号 - 雑誌のFujisan.co.jp

サッカーダイジェスト - 2011/07/21発売号 - 雑誌のFujisan.co.jp

jfa

http://www.jfa.or.jp

http://www.jfa.or.jp/jfatv/index.html

http://www.nadeshikojapan.jp/

http://www.nadeshikoleague.jp/tv/

http://soccer.skyperfectv.co.jp/nadeshiko

http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/blog/

http://commons.jfa.or.jp/index.php?page_id=156

blog

実況せんかいゴルァ!@さっかーch@スレッド一覧

NO FOOTY NO LIFE

つれさか -徒然サッカー雑記-

サッカーインフル

http://ameblo.jp/40468-dus/

http://aycopenhagen.blog.fc2.com/

タグ「サッカー」を検索 - はてなブックマーク

abroad

http://www.womenssoccerunited.com/

http://twitter.com/BeccaMoros/ http://beccamorossoccer.com/blog.html http://www.facebook.com/profile.php?id=100000056867152

https://twitter.com/beverlygoebel http://twitter.com/bevgsoccer http://www.facebook.com/profile.php?id=100000999642513

http://viranesque.tumblr.com/

http://olfeminines.tumblr.com/

https://twitter.com/OLfeminin

https://twitter.com/OL_JpN

http://www.olweb.fr/fr/

http://www.olweb.fr/en/

http://ameblo.jp/womensoccer/

http://ameblo.jp/keijoseph/

http://www.pitchsidereport.com/category/player-blogs/

http://www.facebook.com/ololympiquelyonnaisfeminine

http://www.ussoccer.com/

http://twitter.com/ussoccer_wnt

https://www.facebook.com/ololympiquelyonnaisfeminine

http://tv.dfb.de/index.php

http://tv.dfb.de/live/index.php?live=list

http://www.hr-online.de/website/fernsehen/sendungen/index.jsp?rubrik=30666&key=standard_document_33394446

http://twitter.com/HeatherOReilly

http://twitter.com/heathermitts

http://twitter.com/alexmorgan13

http://twitter.com/hopesolo

http://twitter.com/AbbyWambach

http://twitter.com/mPinoe

http://twitter.com/AlexBKrieger

https://twitter.com/christierampone

https://twitter.com/Rachel_BVH

https://twitter.com/TobinHeath

http://twitter.com/nangerer

http://twitter.com/christierampone

http://twitter.com/LoriLindsey6

http://twitter.com/CarliLloyd

http://twitter.com/laurencheney8

http://twitter.com/ShannonBoxx7

http://twitter.com/kohara19

https://twitter.com/TobinHeath

http://twitter.com/ussoccer_wnt

http://www.ussoccer.com/Social/WNT-Blog.aspx

http://www.youtube.com/user/ussoccerdotcom/videos

https://www.youtube.com/user/NWSLsoccer

なでしこツイッター

川澄 http://nahomi-kawasumi.net/index.xml http://ameblo.jp/nahomi-kawasumi/

田中 http://asuna-tanaka.net/index.xml http://asuna-tanaka.net/

熊谷 http://ameblo.jp/brave05/ http://twitter.com/kumagai1017

鮫島 http://ameblo.jp/ayasameshima/ http://twitter.com/sharkaya

岩渕 http://ameblo.jp/buchilife/ https://twitter.com/buchi_mana

大野 http://ameblo.jp/shinobuohno/

岩清水 http://ameblo.jp/azusa1014/ http://twitter.com/iwashi_azu1014

丸山 http://ameblo.jp/karina14/ http://twitter.com/marukarichan11

小林 http://ameblo.jp/yayoi-8/ http://twitter.com/yayuyo8

永里 http://www.facebook.com/yuki.ogimi17 http://www.facebook.com/pages/Yuki-Nagasato/122843931154946 http://ameblo.jp/y-naga19/ http://ameblo.jp/asano-n-18/ https://twitter.com/Yuki_Nagasato17 http://twitter.com/Turbine17

inac http://inacstaff.blog27.fc2.com/

大滝 https://twitter.com/amigyon http://www.facebook.com/ami.otaki.7

安藤 http://fcrando.blog107.fc2.com http://twitter.com/FCRjapan

澤 http://twitter.com/NadeshikoQueen

4jpn https://twitter.com/4JPN/

川上解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8

日々野 https://twitter.com/hibinomari

野田ベレーザ監督解説者) http://twitter.com/joshi_soccer

なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko

日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA

NHKナデシコパ https://twitter.com/NHK_soccer http://twitter.com/NHK_nadeshicopa

http://ameblo.jp/sayaka-nakamura-we/

http://ameblo.jp/usami-ran/

http://www.usamitakashi.net/blog/

http://ameblo.jp/kei-matsubara/

http://blog.lirionet.jp/takashi_kn/

http://blog.lirionet.jp/kiyo/ https://twitter.com/13_hiroshi

2ch

http://find.2ch.net/

http://find.2ch.sc/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん