「BSプレミアム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: BSプレミアムとは

2023-01-07

日本アニメ史100年の最高峰タイバニだったという事実

なぜか無視されがち

 「ベストアニメ100」は、2017年日本アニメが初めて公開されてから100周年を迎えることを記念したNHK企画ニッポンアニメ100」の一環として実施特設サイトで19102010年代の約1万作の中から一日3作品(同一作品無効投票でき、3月31日投票を締め切り、約60万票以上が集まった。上位にランクインした作品は、NHKBSプレミアム放送される。

 ◇「ベストアニメ100」のトップ100

  1位「TIGER & BUNNY」▽2位「劇場版 TIGER&BUNNY The Rising」▽3位「魔法少女まどか☆マギカ」▽4位「ラブライブ!(第1期)」▽5位「ラブライブ!(第2期)」▽6位「劇場版 TIGER&BUNNY The Beginning」▽7位「コードギアス 反逆のルルーシュ」▽8位「カードキャプターさくら」▽9位「ラブライブ!The School Idol Movie」▽10位「おそ松さん

 11位「銀魂」▽12位「ジョーカー・ゲーム」▽13位「銀河英雄伝説」▽14位「新世紀エヴァンゲリオン」▽15位「コードギアス 反逆のルルーシュR2」▽16位「ご注文はうさぎですか?」▽17位「機動戦士ガンダム」▽18位「デジモンアドベンチャー」▽19位「PSYCHO-PASS サイコパス」▽20位「ソードアート・オンライン

https://mantan-web.jp/amp/article/20170503dog00m200038000c.html

2022-12-31

NHKBSプレミアムフォレスト・ガンプ観てるんだけど

男の障害者はここまで才能ないと認められないんだなあ、という感想しかない。

2022-12-03

自分含む陰キャたちの共通点というかあるある発見した

仮にテレビ付けるとしたらNHKBS1BSプレミアムを選んでる場合が非常に多い

2021-04-16

全録録画チャンネル検討中日記

レグザM4010を買ったので、とりあえず全録を設定した。チャンネルテレ朝テレ東NHKBSプレミアムBS11に設定し、時間夕方~深夜と土日は朝~昼前も追加している。

一週間ほど経った印象で、テレ朝テレ東は思ったより良い感じで、NHKBSプレミアムも稀に良い番組がある感じだけど全録対象にするほどかなぁ、という感じ。

問題BS11で、深夜は通販番組ほとんど。アニメ目的だったのだけれど、通常録画を設定してるからほとんど意味ない。正直、これは勿体ないので、多分設定を変更する。

2020-11-09

anond:20201109182645

北海道民の俺は北陸山陽山陰地場の飯を旅情を誘う感じで紹介して欲しいと思っている。

BSプレミアム

2019-06-11

本業芸人業も数年前に比べて需要が高まっている。2017年スタートしたNHKBSプレミアムの『欽ちゃんアドリブで笑(ショー)』は

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_46522/?p=2

NHKのせいで退学を強いられた感

2019-04-05

おしんを見るのが苦痛

毎朝、NHKBSプレミアム朝ドラ再放送を見るのが家族日課になっている。

前月までは「べっぴんさん」で、母や祖母コメントを言い合いながら割と楽しく拝見していた。

ところが、4月からおしん」が始まり間もなく第1週が終わろうとしているが、早くも楽しい時間苦痛時間に変わってしまっている。

何が楽しくて朝っぱらから嫁姑の諍いや愚痴を聞かねばならんのだ。

1話目からウンザリしてしまった。この調子ストーリーが続くのか。

祖母の話によると、これからおしんは様々な苦労を重ねるらしい。

苦労を重ねない朝ドラヒロインは居ないと思うのだけど、最近ドラマに見られる苦労の重ね方(「なつぞら」のなっちゃん

牛の世話大変そうだけど本人が望んで世話してるしアイス美味しくてよかったね!と思えるよ)と比べてやや陰湿空気をまとった苦労話になりそうだ。

どんよりとした気持ちで「おしん」を見て、そのあとに始まる「なつぞら」で爽やかさを補充している。

嫌なら見なければいい、ができたらよいのだけど祖母は嬉しそうに見ている。

家族の団らんを崩すほどの出来事ではないから、このまま見続けることになるのだろう。

本当に毎朝が憂鬱で仕方ない。

2019-02-07

BSプレミアムドキュメンタリー

BSNHK総合教育制作され放送された過去数十年間のドキュメンタリー

テーマリクエストに沿って構成して再放送する「プレミアムカフェ」という枠があるんだけど

始めから終わりまで流れも登場する人の言葉ほとんど暗記してるくらい好きなドキュメントがいくつかあって

それが放送されるときは毎回録画しては飽きずに見てしま

自分の中ではその内容のあれこれを事細かに覚えていてもいつも新鮮で身近に感じるんだけど

実際には制作放送年が2002年とか2007年とかもうかなり古くて

自分もそれは歳をとるわけだなと思うと同時にそのドキュメンタリーの中に

自分が観る度に何度もずっと同じ姿のまま登場する人達は今どうしてるのかなと考える

数日や数か月や数年をカメラに切り取られてその動いているところが鮮明に写ってる

海外のどこかで暮らしてるその人たちがいまどうしてるだろうとかまだ生きてるだろうかと考える

年配の人はもう亡くなっているだろうなとかあの若いカップルは今は結婚したろうかそれとも別れただろうか、

ともあれ二人ともあの広大な国のどこかの町で元気に生きているだろうかと考える

名前のはっきりわかっている人はたまに思い出したように検索してみたりして

生きてHPフェイスブックをやっていると知り合いでもないのになんとなくほっとしたりとかもする

絶対生身のまま会うこともなければネット上ですら言葉も交わさな人達だし

こっちが一方的にそのときのその人を何回も再生してるだけなんだけどときどきものすごく気にしてる

たまたま見ることができただけのその人の人生の一部を共有してる気分になって

こうやって撮られていないだけで同じようにどこかでなにかあれこれやってる人たちが

世界中にどんだけいるんだよと思って世界広すぎるだろって途方もない気持ちになる

NHK、たまにかつて撮った人たちのその後を追いかける番組でも作ってくれればいいなと思う

2018-07-28

BSプレミアム金田一耕助シリーズ

今日の夜やるやつね、「悪魔が来たりて笛を吹く」なんだけどこれ主演吉岡秀隆さんなんだな

おそらく同じシリーズの前回の「獄門島」が長谷川博己さんだったか

また次もあるとすれば同じ俳優さんだと思ってた

もしかしてこのシリーズ、やるたびに金田一耕助役が変わるのかな

と思って調べたら第一弾は池松壮亮でもうすでに短編ドラマが作られてたみたい

いっそここまできたら3作で終わらずにもうちょっと続けてくれたら面白くなりそうな気する

(でも長谷川博己金田一ができたらもう一度見たいかな)

2018-07-04

NHKオンデマンドって

本当に見たいやつはオンデマンドでやってくれないよねー

BSプレミアムでやってるやつで見たいのたくさんあるのにー

2017-12-28

大晦日深夜~元旦NHK-BS

NHK-BS1

0:00BS世界ドキュメンタリー「サージェント・ペパービートルズ音楽革命~」
0:50BS世界ドキュメンタリー「豪華客船ルシタニア 沈没真実
1:40BS世界ドキュメンタリー「息子が語る“母ダイアナ”」
2:30BS世界ドキュメンタリー「ユーラ ごみ捨て場の少女
3:20BS世界ドキュメンタリーチェルノブイリ鋼鉄シェルタープロジェクト”」
4:10BS世界ドキュメンタリー「100歳から始まる人生
5:00BS世界ドキュメンタリーニューヨーク“駅食”革命
6:00BS世界ドキュメンタリー喜劇王対決 チャップリンVSキートン
7:00BS世界ドキュメンタリーナチスファースト・レディー」
8:00BS世界ドキュメンタリー「鷲とライオン ヒトラー×チャーチル前編」
9:00BS世界ドキュメンタリー「鷲とライオン ヒトラー×チャーチル後編」
10:00BS世界ドキュメンタリー「アフター・ヒトラー」(前編)
11:00BS世界ドキュメンタリー「アフター・ヒトラー」(後編)

NHK-BSプレミアム

2017年12月31日(日) 午後11:45~午前4:50

あけおめ声優大集合

【司会】

西川貴教

松澤千晶

ゲスト

阿澄佳奈

尾崎由香

小野友樹

河西健吾

小西克幸

小松未可子

関智一

高垣彩陽

戸松遥

名塚佳織

朴璐美

平田広明

森田成一

氷川竜介

藤津亮太

【語り】

服部潤

【内容】

総勢13人の人気声優が人気アニメの名セリフを生披露!どのセリフを演じるかは視聴者の皆さんの投票次第!

さらネット投票による人気キャラクターベスト30を発表!そしてスタジオに来られなかったあの声優たちからスペシャルあけおめメッセージが!

かにも有名マンガのワンシーンに声を生あてしちゃう勝手オーディション、今だから言えるアフレコ裏話、視聴者参加の生電話など声優の魅力にどっぷり浸る5時間生放送

2017-12-18

ああああああああ

昨日BSプレミアムでやってたラーメンズのやつ録画するの忘れたああああ

再放送あるかな・・・

2017-04-01

BSプレミアムエヴァの旧劇やってたので見てたんですが

新劇のQはいろいろ唐突すぎて駄作とか言われてるけど、そんなことないのでは?

我々(我々?)は新劇Qの立ち位置を見誤っていたのではないか

「助けてくれないアスカ」がいたのが旧劇(EOE)ならば、

「助けてくれるアスカ」がいる世界新劇Qの世界なんじゃねえかなと。

カヲルくんが死んで「助けてアスカ」って言いながら愚図っていたシンジくんとそんなシンジは眼中になかったアスカ、と言う構図が

カヲルくんが死んで愚図るシンジを「やっぱり助けてくれないんだ」って言いながら結局助けに来てくれるアスカ、と言う構図に

変わっている、というのが新劇Qの醍醐味なんじゃないかと。

どうでもいいね

新劇の新作楽しみだね。

2017-01-20

2017年ドラマ雑感

2016秋→http://anond.hatelabo.jp/20161026012850



銀と金

★★☆☆☆

借金取り立て系

1話は良かったが2話から下降気味

主演俳優の棒具合がやや気になる



・大貧乏

★★☆☆☆

軽めに見れるけどそんなに面白くない

会社裏金がどうのって内容だけどタッチが軽すぎて合ってないな

小雪伊藤淳史共にミスキャスト



女の中にいる他人

★★★★★

BSプレミアムドラマ

浮気相手殺してしまったことを隠す旦那と妻の話

結構ハラハラするし面白い

今後に期待



楽園

★★☆☆☆

WOWOWドラマ

娘の遺体を隠していた夫婦事件の話・・・

と思いきや人の記憶が読める超能力かいう設定が出てきて突然チープに

仲間由紀恵コメディをやるべき



・嘘の戦争

★★☆☆☆

詐欺師復讐劇する話だがそこまでわくわくしない

過去に似たような話が多いので展開予想が容易



クズの本懐

☆☆☆☆☆

1話途中で視聴断念

お互い好きな人別にいるけど付き合ってる高校生男女の話

悲劇のヒロインをやるなら主役に超美人を持ってこないと格好がつかない



嫌われる勇気

★★☆☆☆

このタイトル刑事モノ

OP映像が好み

周りの空気をあえて読まない女刑事の話だが

そのことを仰々しく取り上げすぎてて違和感



就活家族きっと、うまくいく

★★★★★

家族全員に事情がある群像劇仕立て

息子が就活生で、父親大企業務めだったがあらぬ疑いからクビになり就活を始める

このまま行くと娘と妻も就活するのかなと思う

テンポがよく見やすいし面白い



下剋上受験

★★☆☆☆

小学生ビリギャル

フカキョンかわいい



バイプレイヤーズ~もしも6人の名脇役がシェアハウス暮らしたら~

★★★☆☆

おっさん6人のテラスハウス

企画内容が面白いパロディや実際のドラマ名前出されると笑ってしま

本筋はまだそんなに面白くないが今後に期待



スーパーサラリーマン左江内氏

☆☆☆☆☆

途中で視聴断念

周囲の人間父親を何だと思っているのか、妻の態度に非情に腹が立つ世界観

視聴者がああいものを見て喜ぶとでも思っているのか?



本日は、お日柄もよく

★★★★★

WOWWOWドラマ

プロスピーチライターの下に普通OL弟子入りする話

スピーチライターという職業自体が物珍しく、ストーリー面白い

今後に期待

もこみち演技上手くなってた



特別

山田孝之カンヌ映画祭

★★★★★

山田孝之カンヌで賞をとるドキュメンタリー

ドラマじゃないが今後どうなるのか全く読めず面白い

山田孝之の行動力作品テンポが良くなっていていい




他にも見たら追記するかも

2016-10-07

BSプレミアムエヴァンゲリオンHDリマスターやってんのしらなかったんだけど

増田もちゃんとそういうこと教えてくれよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん