「ナビスコ杯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナビスコ杯とは

2015-08-06

http://anond.hatelabo.jp/20150805120855

列整理といえば浦和レッズサポーターも有志による抽選方式運営していた。

2014年の段幕事件以降はすべてクラブ公式で仕切るようになったが)


試合前日の朝6時半にスタジアムに集まりグループにつき1枚くじを引き、試合当日のキックオフ4時間前に集合して入場。

くじの早い番号を引いたグループが持ち回りで次回の運営スタッフ担当する。運営能力のない雑魚は前日抽選に参加する資格はない。

試合当日のキックオフ6時間前にも当日抽選のくじが配布される。こちらは前日抽選組が入場した後の、キックオフ3時間前に再集合して入場。


2002年ナビスコ杯決勝で徹夜組がひどかったことから導入された、とか聞いた気がする。

思い出して書いてはみたもの自分抽選に参加したことはない。一人か二人なら抽選に参加しなくても席を確保できたので。


有志に任せれば、主催では手が回らない部分も、有志自身の望むやり方で運営することができる。

しか一部の人間による行き過ぎた自治は既得権益になりうると思う。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん