「今でしょ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 今でしょとは

2023-02-27

エキシビジョンマッチ増田酢魔の窒漫ょ地美四季絵(回文

おはようございます

ちょっとこれは今日書かなくてはいつ書くの今でしょ山脈に向かってヤッホー!って叫びたいぐらいな事なので叫んでおくわ!

スプラトゥーン3よ!

スプラトゥーン3今シーズン無事終了よ!あとまだ今月残りあるけど、

私の中の今シーズンは終わった終了を告げるのと同時にまるで春の訪れのようね。

スプラトゥーン3は3か月ごとのカタログ期限があってそれを1シーズンと言ってるようよ。

カタログレヴェルが1レヴェルあがるのに9000ポイントかな?

それが1日の初勝利でゲット出来るポイントが7500ポイントから

これ実質ログインボーナスという感じかしらね

で1冊のカタログがレヴェル100まであって

1冊目はレヴェル1ごとに景品などいろいろなもの文字通りカタログギフトとしてもらえるのよ。

そんでレヴェル100以降つまり2冊目から

レヴェル10ごとの景品になるの。

それを前提にってことで、

今シーズンの仕上がりはカタログレヴェルはトータル3冊目の220で

当初の目標であるカタログレヴェル210まで上げる!ってのを10上回る上出来な出来栄えの仕上がり!

そんでもう残りは遊べるので

さながらエキシビションマッチよ。

そんでいつも絶対に使わないブキをチケット交換してもらった装備して遊んでるんだけど

これが予想だにしないほど楽しくて、

予想谷しない渓谷へ向かってヤッホー!って叫んじゃうぐらいよ。

私が新たにゲッツしたブキは

めちゃくちゃチャージ時間がかかる初スピナーの「ハイドラント」

なんか見た目はカッコいい弓装備してる感じのストリンガーの「トライストリンガー

私射程距離がうんと長くて接近戦に弱いブキが好きみたい。

もうさ、

特にハイドラント」痺れるっ!

あの長い射程距離と最強クラスの連射力は

まるで私の愛用して熟練度星5つ取った射程距離の長いセブンファイブオーライダーと連射力の最強に強いプロモデラー能力を併せ持ちまくったブキで

ただチャージに恐ろしく時間がかかり隙だらけってところが最大の欠点だけど

そのチャージしてるときに音がコポコポコポコからギュインギュインギュイン!って変わって気分アガルから狙って撃つのもの凄く薬師丸ひろ子さんかあのあれよ!橋本環奈ちゃん版かの映画の例の名台詞を言いたくなりそうなぐらい快感よ!

チャージして全弾撃っての繰り返し2回行ったら、

スペシャルが貯まるぐらいの勢いでそんな早さで塗れちゃうし笑っちゃうわ。

なにがいいかってあまりの連射の早さに狙いが決まって相手インクが当たったら瞬く間に即キルできるのも快感の一つの要素だわ。

最初は慣れなくて負けっぱなしだったけど、

使い方や立ち回り方が分かってくると勝てるようになってくるのよ!

愉快愉快!

日頃絶対使わなさそうなブキ選んでバトルするのもいいわねって。

そんで

3ウェイの「トライストリンガー」も

即射の1つ1つが弱くて接近してこられたら太刀打ちできなくキルされちゃうけど、

割と早めに塗れるのと塗り面の強さに

弓を引っ張って単発しか撃てない長距離連弾

割とワイドに広がる途中チャージで放つ三連弾

3つの使い方があって、

これもこれで初めのうちは慣れず立ち回れず負けっぱなしだったけど、

コツを掴んできたら勝てるようになってくるのよ。

これ何が良いかって言うと、

インクの矢が突き刺さってしばらくしたら爆発するの。

これたいしたダメージじゃないしさらにそれで追加して塗れるわけじゃないけど、

ダメージは一応与えられるから相手はそれを嫌がって爆発するまで近寄れないからある程度の抑止力になるのよね。

さながら接近してくる相手への簡易ボムけん制って感じね。

チャージが2周回らないうちの1周で撃ち放てばかなりの物理的な簡易ボム弾幕にはなるの。

あとチャージ2周目一杯にチャージして相手に三連弾全弾命中して一撃で射貫いてキルしたときの爽快感ウイリアムテルさながらの頭リンゴ打ち抜き芸の極みみたいで、

1人ヒーロー気分になれるのよ。

本当はあんまりそんな悠長に狙っている時間ほとんどないんだけどね。

たまにでもそう言うのも狙って撃って当たるってのがあんのよ。

ハイドラント」と「トライストリンガー」って

どっちもさ、

距離の射程と接近されたら弱いっていう似ているところがあるけれど

一応そんな性質が似ているセブンファイブオーライダーで鍛えたウデマエは伊達じゃなかったわ。

どちらのブキもセブンファイブオーライダーで鍛えたウデマエを信じて撃ったら当たるのよ!

順応性あんのかも。

お気に入りのブキになりそうな新たな新境地山脈に向かって叫ぶぐらいヤッホー!だわ。

まあ今日しか書けないシーズン終わり間際の話題で恐縮しまくりまくりまくりすてぃーだけど、

これ今日しかこれ書けないので山脈に向かってヤッホー!って叫ばせて欲しいわ。

でもこれまだたった2シーズン終わっただけの話なのよね。

先が長く思いやられるわ良い意味で。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

もはやハムサンドと言っても過言無い良すぎではないタマゴの薄さはご愛用ね。

でも美味しくいただけるわ。

朝の元気は美味しいサンドイッチから

って今日タマサンドすらなかったのよ。

もしかして

しばらくタマサンドは休業になるのかしら?

今ふとそう思ってしまったわ。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーグレープフルーツ果汁マジ搾り追いグレープフルーツしたものでキメたわよ。

だんだん朝日の出が早くなってきてるので朝も早い時間から少しずつ明るくなってきているわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-02-21

anond:20230221123905

あの記者会見不手際を追求するための場というよりは、プロジェクトの進捗を紹介するための場でしょ。

どうでも良い段階で厳しい追求をすることで各産業が萎縮して日本人給料が上がらなくなったのが今でしょ産業の立ち上がり期くらいよちよち歩きさせてやれよ

2023-01-02

anond:20230102234620

女に流れている公金還流スキームを潰せば

キモくてカネのないおっさんにもカネが流れるようになるんだぞ

いつやるの?

今でしょ

2022-12-31

Adoさん紅白で顔出しして欲しい

出すなら今でしょ

2022-12-05

流行語大賞流行ピークを過ぎている

2013年を100として

2013 100

2014 48

2015 70

2016 70

2017 31

2018 33

2019 46

2020 43

2021 31

 

ちなみに2013年流行語大賞は「今でしょ」「おもてなし」「じぇじぇじぇ」「倍返し

2022-09-19

完成形が「草」理由わからん

ボンヌ・キボンヌwktk・ムクリ・オワタorz禿同なう

有りとあらゆるスラングが忘れ去られてきた。

言葉言葉が表す感覚を道連れに死んでいく。

我々はもう、オワタorz が息づいていた時代ほどには「終わった」「挫折した」感覚を持っていない。

いつか「忖度」も忘れられるだろう。

倍返しだ!」「今でしょ」、すべて思い出の中にある。

「てぇてぇ」も恐らく長くはない。

でも、いくつかは生き残った。それも、奇妙なかたちで。

思われ → 知らんけど。

に取って代わられたのがまず意味不明だ。新型の方がよほど下品に思える。

しかしより珍妙なのは「草」顛末だ。

(笑 → 藁 → ワロタ → 草 → w → 草

w の方が打ちやすいし、重ねやすいのに。なぜ一旦古いスタイルに戻ってから定着したのか。

どうして完成形に収束して以降、発展の兆しがないのか。さっぱり解らない。

2022-07-01

anond:20220701193943

そうやって「一人一派」で逃げてきた結果が今でしょ

受け入れなさいよ

2022-05-26

anond:20220524092213

金の価値海外に売れるモノを売るであれば、デフレでも緊縮財政をして不景気を続けたり、資金循環を無視して消費税増税と、ため込んでも金融所得、富裕者所得法人税減税と、金融投資経済理論上の資金調達しての支出混同して、企業設備研究投資を殺し、

緊縮財政と近視眼的な費用対効果政府の基礎応用研究投資破壊する新自由主義がゆえに、金の価値をなくしてるのが今でしょ

MMT自国通貨建て国債外貨借金峻別して、デフレなら財政出動するべきだな。そして今は海外インフレコストプッシュインフレから海外に売れるものや、足りないものを中心とした財政出動と、金融緩和維持ををするべきだ。

そして設備研究投資過熱したデマンドプルインフレになったときに、金利上昇と、金融収縮と、法人税、累進所得税のようなビルトインスタビライザーが効く税制で回収すべきだ。

2022-02-27

anond:20220227131344

プーチンもキンペーも終身最高権力者でいるつもりなのは一緒。ふたりともまもなく70才で人生カウントダウン意識し始めるお年頃。覇業に乗り出すなら今でしょ

2022-02-11

よく「家の中にストーカーがいます」のやつで話題になる精神科Q&Aってあるじゃん林先生(今でしょの方じゃない)のやってるやつね。

あれ暇なときによく読んでるんだけどさ、昔の投稿にいくつか「親が精神病の子ども」から投稿があるのね

これが読んでるとほんとにしんどくなる。特に糖質シングルの子ども。

いわゆるヤングケアラーってやつなんだけど、ずっと他の兄弟の面倒みたり、急に発狂する親の対処したりしてて本当に心が痛くなる

これ見てるとやっぱり異常者が子供残すのどうなんだと思ってしまうんだよな。たとえ病気だとしてもさ

小学生くらいの子が昔投稿してきていたんだけど、お母さんたぶん糖質だったんだよね。でも薬飲まなくなって悪化しちゃってね。

ある日突然おかしくなった母親警察に捕まってしまい、親戚の家に引き取られることになったって書いてて、

の子はあの後、お母さんに会えたのだろうかと今でも時々思い出す。続報がないからわからないんだけどね。

どんな人でも子どもを残す権利はあるけど、あれを読むと自分含めて頭おかしくなるタイプ人間子どもなんか残すべきじゃないと思ってしま

2021-10-20

完璧なほどの白菜鍋を増田求めて目とも出す間を部内作はノド穂無きペンか(回文

おはようございます

ムーンじゃない方

月のさーイラストを考えるのって、

私がイラスト描くってワケじゃないんだけど

なにかこうさー

11月イメージが欲しいわけ。

で、

ここはお馴染みさくさくっと検索してキノコワールドとかキノコランドとかキノコエキスポとかキノコシャングリラとかっていう

なんか11月にふさわしい秋と言っても秋でもなく冬でもなく、

ちょうどいいこの時期の移ろう季節の通過点的な。

私のこのワードチョイス、

キノコワールドとかキノコランドとかキノコエキスポとかキノコシャングリラとかって可愛くない?

でもキノコシャングリラって、

もはやキノコなのかモモなのか問題あるわよね。

ぶれちゃうわ。

そんでさ、

なんか1歩間違えたら下ネタかよ!ってなっちゃいそうだけど、

レオナルド・ディカプリオデカプリオ!って言ったらもうそ下ネタじゃない?

あぶないあぶない!

増田は良い子のお友だちも見たり読んだりしているところで決してそういう所ではなかったわよね。

でさー、

なんでそうなったかって言うと

みかん花咲く丘公園駅商店街ポスターパソコンきっから描けるでしょ?作れるでしょ?って言われたの。

私は縦を首で横に振らなかったんだけど、

だが断ったの。

でもルービー6缶でやすやすと引き受けてしまったわけよ。

まあ、

そんなポスターって言っても

商店街ガラガラ抽選会のA4フライヤーをパパッと作れば良いんだけど、

そこで秋のイメージってことなのよ。

秋すぎるイメージでもなく冬過ぎるイメージでもなく、

そうなると秋と冬の中間キノコイメージがなんだかしっくりくるのよね。

でもさー、

パソコンかえるかー?って言われても私はソンナコトできないから紙に書いた雑なアイデア切り貼りして、

下絵の下描きみたいなのを作って、

本当にパソコンの出来る人に渡してってところまでが本番なので、

もう私の作業的な作業は終わったんだけど、

じゃそれならそうと言ってちょんまげ!って怒りそうだったわ。

意外とパパッと簡単に終わってしまったので、

そっかそれだからそれにふさわしいに値するルービー缶6缶なんだーってなるほど納得ワールドなのよ。

秋だけに秋の祭典スペシャル!ってやかましーわー。

でも私もそのチラシの仕上がりが楽しみであり

今夜は祝杯にキノコ鍋でもこの先、

きのこるためにしっかりと採れたてフレッシュ秋の旬を食べておきたいところよ。

ルービー缶6缶だけだと思いきや、

八百屋おやっさんが私を労ってくれたのか

デカいどんこシイタケも持たせてくれたのよ。

デカキノコ!って

レオナルド・ディカプリオデカプリオ!って下ネタかよ!って

言っちゃいそうなほどの勢いで言わなかったけど、

立派などんこシイタケ

これだけでキノコ椎茸鍋でもして

あたたたまりたいいいいものね。

でも、

どんこシイタケとかキノコ類だけじゃ寂しいので、

ネギが鴨ってくるほど、

ちょっと他の緑の部分や肉っけが欲しいところだったので、

長ネギ白菜鶏肉と出来合いの鶏のつみれをかってきて、

鍋の後の最後の仕上げのしめマクリマクリスティーのメシは

雑炊にしたいと思った矢先目の前はタマゴ売り場だったので

もうタマゴ買うっきゃナイト!でしょ?

いつ買うのよタマ!?

今でしょとは言わないけど目の前にあったから買う手前雑炊って思っちゃったのかも知れないわ。

コレ引き寄せの法則から

しろ必然だったというか、

鍋のシーメーは雑炊にしなさい!って

からあとはちょっとご飯と軽めに炊いて雑炊に鍋へ投入用として確保して飯盒炊飯しておけばオッケーってローラも言いそうなぐらいの勢いでよく似たオッケーって言い方でご飯の準備もしたいところよ。

ほっぺでたこ焼きは作らないけど!

そして!

もうペキカン

味の決め手はミツカン

わたしのかんがえたさいきょうのなべ、

それぞれのスタメン入りした鍋がベンチ入りしたわけなの。

こりゃもうルービーも進むわーって

実は今シーズン初のベーナーだったりして。

今シーズンデビュー戦を華々しく飾れたわけで、

文字通り「どんこ」って意味でもあるわね。

でね、

そのどんこシイタケを持たせてくれた八百屋おやっさんのところで白菜も一緒に買おうと思って、

カッツ白菜を買おうとしたら、

白菜は一玉丸々買って食べるのが一番美味しいんだから一玉買ってけ!って言うの、

というか半ば半ギレで、

4分の1のカッツ白菜を目の敵にしている感じなのにじゃあなぜカッツ白菜を売ってるのかしら?ってそこはそこはかとなく謎だけど

私はテニスコートを平らにならす重いコンダラ級のようにぎっしりと詰まった重い、

居酒屋の目利きのお店がいったい何を目利きしているか私にはさっぱり分からないけど

ここの八百屋おやっさん白菜の目利きはペキカン

ぎっしり詰まったみっちみちの白菜1玉を選んで持たせてくれたのよ。

あんまり白菜4分の1以上重たいものを箸のそのクダリの話のように持ったことなかったから、

1玉丸々の白菜ってなんて重いのかしら?って

もうコレ私が魔法使いだったら、

カボチャの馬車じゃ無くて白菜の馬車にしてしまいそうなほど、

世界観世界観

でも良く考えてみたらシンデリラって帰りのバスどうしたのかしら?

かぼちゃはもう12時で期限切れだったんでしょ?

私がもし魔法使いならもう少し25時手前ぐらいまで終電を延長してもらって

白菜の馬車の魔法を延長してもらうわ。

そして走りながら白菜が外側から葉っぱが1枚1枚落ちていくの。

で翌朝それを追いかけてくるお城の王子様が居所をわかりやすくするのよ。

白菜の葉をたどっていけばいいわけじゃない。

なんか童話であったヘンゼルとGLAYのテルを地で行くように

北海道の冬の厳しさをおまえら本当は知らないだろう!ってところを歌詞に滲ませているところが私好きなのよ。

話戻すけど、

そこは白菜

本当は西洋野菜じゃなきゃダメなのよ!シンデリラ!って童話世界に無理矢理白菜を持ち込もうとしたいところでもあるわ。

まともに読んだことすら無いのに名前だけやたら有名なぐりとぐら童話絵本ですら

白菜を煮たり切ったりして美味しく調理するイメージがありそうなほど

はい!できたよー白菜鍋!って

矢野顕子さんが歌う食事シリーズの曲で白菜鍋できたよーってラーメン食べたくなる歌のようにそう思うわけ。

で、あとさ、

これは噂で名高い手間がやたら掛かる割りには、

ちゃんと食べたらアゴとほっぺが落ちるほど美味しい

豚肉白菜ミルフィーユ鍋!

豚肉白菜を美味しく重ねる職人

ぐり!ぐら!ありがとう!!!

美味しい豚バラ肉白菜ミルフィーユ鍋を作ってくれて!

私のぐりとぐらイメージって美味しい白菜鍋を作ってくれる妖精さんってところかしら?

から私は一瞬ファンタジー世界には白菜は似合わないかも知れないけど、

もっともっとこれから白菜が安くなってくる季節のシーズンでもあり、

もっとそういったファンタジーにも取り入れて良いと思うの!

日本でなかなか売ってお目に掛けることのないボルシチにかかせないビーツを見かけないように

欧米とかそういう、

いわゆる西洋文化の人から見たら

白菜は逆にあこがれる野菜の的でもあり

アーチェリーウイリアム・テル師匠

弟子の頭にリンゴを乗せて射貫く話しも

あれあながち白菜でもよくない?って思うの。

白菜からデカいしその分的もデカいじゃない。

当たりやすいってことで、

なんかそのアーチェリーウイリアム・テル師匠に戦いを挑んだ人側たちも

ぎゃくに、

え?そこリンゴじゃないの?普通リンゴの方がカッコよくね?って思うほど

やっぱり西洋とか欧米かには馴染みのない白菜みたいなのよね。

チャイニーズキャベツって言うぐらいだから

もっともよね。

まあ今夜の鍋や鶏の水炊きにするわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

やっぱり中のハムが厚くなって食べ応えがアップしているところが胸熱

記録に残るサンドイッチより記憶に残るサンドイッチだわ。

私のハムタマサンドの新記録よ。

デトックスウォーター

そろそろヒーコーもホッツが季節到来!

デトックスウォーラー界隈は

ホッツブームで今年もいよいよ温活本格的に活動開始かしら?

ホッツ白湯緑茶ウォーラーよ。

なんだか急須で淹れるときに思うんだけど、

新しい急須が欲しいなって急遽思うけど、

なかなか買い替えるには踏み込めないわね。

今使ってる急須

とってに水抜きの穴が空いてて

それは良いんだけど

洗ったときにまだその中に水が残っていて、

振ったらチャポチャポ言うのが玉に瑕なのよねー。

あとはウサギと鮫のイラストカワイイからいいんだけど!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-09-30

anond:20210930204912

投資事業のために資金調達する資金需要側と、金を出す資金供給側のセットで成り立つんだが、後者ばかり膨れ上がってて前者がないのが今でしょ

から起業イノベーションだ叫ぶんだけど、いざ新しいことを始めるやつなんてめちゃクソ弱いから、ゴミみたいに扱われておしまい。思いつきでぶん回されて失敗したら新しいことをやろうとしたやつが悪い。

たか悪趣味人形遊びの様相を見せてるな。

金融投資なんかいくら増やしても無意味だ。それより大学の枠内で、儲かる前の科学技術を磨くことと、新しいことを始めるやつを保護するほうがよっぽど役にたつ。

2021-08-05

からオリンピックで盛り上がるのを今すぐやめろよ。

はい5000人超えたね。

因果関係がないとは言わせんぞ。オリンピックのおかげで明らかに感染は増加してる。

なんでこうなったか

国民オリンピックが始まれば盛り上がる!って代議士が考えて、

事実盛り上がってるからじゃん。

そりゃ多少の犠牲はやむ無しで進めますよ。オリンピック

結果、お前らの身の回り自分の周りの人間、もしくは自分自身がコロナでぶっ倒れるわけじゃん。

馬鹿じゃねえの?

いつ馬鹿じゃなくなるか。今でしょ

オリンピック中継見るのをやめろ。

結果をツイートするのをやめろ。

選手応援するのをやめろ。

メダルを喜ぶのをやめろ。

今すぐにやめろ。

やめられないのなら、医療崩壊してもしょうがねえよ。

2021-05-24

anond:20210524073135

アメリカワクチン接種のための体制と準備をしていて、その結果がいま出てるだけのことでしょ。

日本グダグダじゃないの。更に目先の金にこだわって政府リスクを取ってコロナを受け止めるということをしない。もうオリンピックには間に合わない。

幅広い科学技術に金を出していて、コロナ騒動が起きたら検査の徹底、病床増床、ワクチン治験、認可準備と、すでに工場建設をし始めるなんてことをすれば間に合ってたかもしれない。

だけど国民の目がコロナに釘付けになってるぞと小学生夏休みかのように関係ない法案ばかりの議論してる。

そして、8月31日小学生にみたいになってギャースカ騒いでるのが今でしょ五輪選手にやってるような検査の徹底とか病床とかなんでしなかった。

2021-05-23

anond:20210523113645

マッチングしても貧困故に子供を育て、大学まで活かせられないような状態にあるのが今でしょ。また少子高齢化の原因でもある。

から貧困問題対処しないとならないし、弱者男性弱者女性双方に関わる問題

マルクス主義は間違いだったが、ケインズ主義的な労働需要が高く下層の労働賃金が上がっていく状態にしないとならんのだよ。

2021-02-08

anond:20210208103803

そのインフラ人材投資せず、無駄だと削って来た結果が今でしょ。おかげで供給力はかなり低下してしまったよね。TPP種子廃止水道事業民営化医療政府投資してこなかったおかげで国力が下がってるんだよ。

あと自分の身近なところでも政府が金を使う所はたくさんあるよね。まずは消費が落ち込んでるんだから真っ先に消費税廃止。あとコロナ生活困窮した人にも所得補償する形で給付金出して国民の消費力(需要)を上げないといけない。東京都臨時雇用枠を増やしたみたいに、供給力の足りていない事業に対して政府雇用をつくれば失業者の穴埋めにもなる。待機児童を無くすための供給力が不足しているなら、そこにもたっぷり財政出動して子育て支援する。地方自治体ももっとお金さないといけないし(貧乏自治体道路整備できなくて悲惨だよ)。書ききれないくらありすぎるんだけど。

2021-02-07

anond:20210207191757

実際はおっさんの方が圧倒的に権力とか地位とか金とかを持っていて、

逆らう奴は片っ端からイジメてぶっ壊してきた歴史を経ての今でしょう?

返り討ちにあうの嫌なので関わりたくないんですが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん