「性役割」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 性役割とは

2020-12-29

フェミ腐女子対応わからん

フォロワーがいつのまにかフェミ腐女子になっていた。

からの知り合いで今でもたまに話すが、最近うざきちゃんとか例のタイツに関連するようなRTをしては怒っている。

以前はそういう感じではなかったから単に戸惑っている。

俺はと言うとドスケベエッチッチな絵描きでそのフォロワーもたまに可愛い女の子を描くのでフォローした。

今となってはこの人は俺みたいなドスケベエッチッチな絵描きを嫌うのだろうと静かにおとなしくしている。

ツイッターエッチな絵は上げないし、変態な事も言わない。まあ公共の場で出すもんじゃなかろう。それは理解する。

でも話しかけられたらど~いう形でお話するのが一番正しいのかな。もちろん俺はフェミじゃないしよくわからない。変な所で地雷踏みそうで怖いな~。

とか思ってたら当人はドスケベエッチチチンポ丸出しの絵をツイッターにアップしていた。

別にチンポ出てる絵もそんなに嫌悪抱くタイプじゃないからそれ自体はいいんだけどエッ!!チンポ丸出しの絵はいいんだ?!フェミなのに?!

いやそもそもフェミどうこうの前にチンポ丸出しの絵ツイッターにアップしていいのか?黒海苔もないし・・・

そういう訳でなにもわからなくなった フェミってなんなんだ

追記

フェミ腐女子の主張がどういうのかわからんからなんとも・・・って言うけど俺もわからなんだ

特にエッチッチじゃない広告に対して怒ってた時もあって(ジェンダー?とか性役割?の問題だったのか?)その広告は結局叩かれて謝罪文出されて喜んでたけど

公共性のある所にエロを出すな以外にも地雷があるっぽい それでそのラインわからん わからない事が申し訳ないがわからん

ちなみにアップしてたエッチッチな絵は所謂レイプみたいな感じだったので女の権利がどうこうというのに男がレイプされる絵はいいんか?!と俺は混乱した訳ですよ

かにかにみつきたくてしょうがないだけなのかもしれないけどそれなら理論理解しようとしても無駄なのかな・・・

2020-12-07

最近ジェンダー論の摩訶不思議

あのねジェンダーとか性役割?について書いてあるコラムとか本とか読んでいて思うんだけど

「新しいジェンダー

「新しいジェンダー価値観アップデートせよ」

と言うではないか、主に女性

で、思ってしまうのは、

「じゃあ旧来のジェンダーで満足しちゃいけないの?」

あなたがたは新しいジェンダーカレンダーの如く毎年作ってもジェンダーのボーダレスには否定的だよね」

ってことなんだけど。

たとえばさ、亭主関白とか男に二言はない!女は男の言うことに従え!って男性とか、夢はお嫁さんになって子ども3人くらい育てて幸せ暮らしたい、夫の理想の妻でありたいって女性とかを、ザルで振るい落とさないわけでしょ?

こう、小麦粉ふすま

(古い歌だけど男性だと「関白宣言」、女性だと「あなた」の世界観ね)

ボーダレスについてはさ、変な話、トランスジェンダーは受容されつつあって、それはそれで大変結構ことなんだけれど、じゃあ単純に好きで髪を長くしてフェミニン服装をしてる事務職のお兄さん、ベリーショートで化粧ゼロ現場職のお姉さん、彼・彼女らって結構いると思うんだ。自分観測範囲内に何人かいるし。

そういう

ジェンダーロールに最初からとらわれてない」

方々についてはジェンダー論のふるいにもかけられてない。あちらが小麦粉ならこちらは米です的な。相手にされてない。

したらさ、

「本当に新しいジェンダーアップデートできる人、くいついていこうとする人」

って、実は

「その時代で一番男性らしい男性女性らしい女性

てっぺんとその下くらいにいて、それ以外の人は社会不適合あるいはてっぺんからは見えない人たち、になっちゃうと思うんだけど、それって健康とか健全ジェンダーなんかな。

不思議

2020-12-06

anond:20201206190457

何言っても性別に求められる役割が違う

男のが性欲が強い限り、男は女の美に無意識的に惹かれ、女は1人に絞る過程権力に惹かれるのは構造的に決まってる

性役割(本能)を完全に捨てろってツイフェミと同じこと言ってんじゃん

2020-11-08

anond:20201108135923

あれっそれってもしかして時代遅れ性役割観念のせいなのでは?

男性が妻や娘のものを買ってもおかしいと思われない社会にするのが理想で、そんな多様性を推進するためには様々な層に向けた広告が許容されるべきなのでは?

2020-11-03

はてなブックマークホッテントリがつまらない。

なんかストレス溜まる。

【世の中、政治経済・・・右翼っぽい何かと左翼っぽい何かと「女性はこんなに虐げられている!」エントリの数々。

暮らし・・・互助会Togetter。「ここも女性らしさを強制するな」「女性はこんなに虐げられている」エントリ汚染されている。

【学び】・・・ナゾジー江戸文化外大した学びない。ここも「性役割文化歴史」とか「学術会議の任命拒否云々」とかそんなエントリが目立つ

       本や図書館についてのエントリが異常に多い。美術ファッションについてのエントリがほぼない。

テクノロジー・・・といいながらソフトウェア開発のツール系のエントリばっかり。まあプログラマの方々には役に立つんだろうな。

おもしろ・・・ここもDPZTogetterちょっと増田DPZは内容はまあ面白いけど、何か足りない。DPZ読者からの働きかけが足りない?

エンタメ・・・ひっかけてバズらせたいマスメディア連動の断片を拾い集めてきた記事ばかりなのでそもそもまらない。

アニメゲーム・・・全然アニメ情報ない。ゲーム情報もない。役にたたない。

そもそもエントリの分類がいい加減すぎる。もう少しAI技術でもなんでも投入してエントリ同士の関連を整理して提示したらどうか。

それができればははてな知的生産に関する技術力の広告になる。

今日タイツ広告エロ過ぎるとかいう重複エントリでおなかいっぱいです。これって避けられないの?

2020-09-05

anond:20200904162414

俺も増田と同じで少年時代に性被害に遭った同類だよ。

俺のケースでは加害者同級生だった。

詳らかに書くと万一加害者にこの増田を見られた時に身バレ危険があるからざっくりとしか書けないのが残念だ。

被害当時俺は中学一年生で、球技系の運動部所属してた。

俺はその部活内で虐めに遭っていて、加害者はその虐めの主犯格の一人だった。

被害に遭った時はたまたま俺と加害者けが部室に居合わせしまったんだよね。

俺が着替えてたら加害者勃起したペニス露出しながら近づいてきて俺にそれに触るように促した。

俺は当時苛烈な虐めに遭っていたせいで無気力状態だったので嫌々ながらも特段抵抗もせず加害者ペニスの先に触れた。

ヌメっとした感触がとてつもなく気色悪かったのをよく覚えてる。ダラダラに濡れてたんだよな。今でも思い出せるよ。

それで加害者は満足したのか、それとも発覚を恐れたのか、あるいは両方かもしれないけど俺に強く口止めし行為は終わった。

俺は校舎の玄関口の脇にある水道で何遍も何遍も繰り返し加害者性器に触れた手を洗ったよ。

それから俺に不思議現象が起こったんだよね。後遺症と言ってもいいかもしれない。

増田場合男性に対する恐怖心と女性に対する性的モノ化が強迫的に発現したみたいだけど、俺はそれとは全く違う現象に見舞われた。

俺は自分同性愛者なんじゃないか?っていう疑念に苛まれたんだよね。

もちろん俺は同性愛者ではないはずなんだけど、同性からの性被害体験を経て以降の俺は、事あるごとに自分が実は同性愛者なんじゃないか?という疑念を覚え苦しめられた。

こういうことを書くと同性愛者に対する差別感情を疑われるかもしれないけど、そんなものは抱いたことはない。

ただ異性愛者だと思って、というかナチュラル異性愛者の世界観に馴染んで生きていた自分暴力的で未知の同性愛行為を受けて懊悩し、苦しんだってことだと思う。

実は俺は自分同性愛者なんじゃないかという疑念に一時期屈服して女性ホルモンを服用していた時期さえあった。

それは10代後半の一時期のことだったけど、某個人輸入代行業者を利用して女性ホルモンを服用していた。あまつさえ母親に「俺はゲイだと思う」とカミングアウトすらしてしまった。

でもさ、この時期もそうだし、なんなら今に至るまで俺は一度も”男で抜いたことがない”んだよな。当時の俺がどれだけ倒錯していたかわかるよな。女に興奮して女でオナニーしてる癖に自分ゲイだと確信して女性ホルモン服用して母親にもカミングアウトしてたんだよ。完全にどうかしてた。

そんな俺の妄信を解いてくれたのが意外なことにWikipedia先生だったんだよね。

ゲイになっても(便宜的にこう表現するけど後天的ゲイになるということはあり得ない、はず)なお過去の性被害に苦しめられていた俺はGoogle検索で「少年 性被害」とかそんな感じの検索ワード検索を試みた。たぶん。正直ここら辺は記憶曖昧。「少年時代 同性 性被害」とかだったかもしれん。

それで検索結果に表示されたこ記事を読んで俺のゲイという性自認倒錯だって気が付けたんだよね。

少年への性的虐待

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%80%A7%E7%9A%84%E8%99%90%E5%BE%85

具体的にはこの部分だね

加害者男性場合男児同性愛であれ異性愛であれ自分自身の性的指向や性的同一性危機をもたらしやすい。

この疑問が激しくなりやすいのはどちらかというと異性愛男性であるさらに、虐待時どれだけ自分性的指向と性自認について自己認識がはっきりしていたか考慮すると、この問題に関する議論さらにややこしくなる。かなり低年齢の場合性自認に疑問を持つことが多いが、ある程度年齢が上がり性自認自己認識がはっきりしてきたときであっても、今度は性役割のほうに不安を持ったりもする。たとえ性自認が安定していても、自分が主に同性愛か主に異性愛かがよく分からないとき虐待を受けた場合には自分本来的に同性愛異性愛両性愛かとか様々に疑問を持ちやすい。

性的虐待を受けた男児が必ず同性愛者ではないかという誤解は本人と社会共通のものだが、これは誤解である。だが性的虐待を受けた男児異性愛であっても、被害受動にし、同性愛に結びつけた結果として自分自身の性的指向の認識に著しい混乱をきたす。虐待最中勃起射精が起こった場合、この混乱はより激しいものとなる。ペニスを挿入され前立腺を刺激されれば本人がどんなに嫌だと思おうと勃起する事が多いのであるが、こうした常識日本に浸透しているとは言いがたい。

こういった性的虐待場合には性的指向のセクシュアリティが揺らぐことが多いが、これは本人に激しい苦痛を与える。だが、性的指向を二分法で捉えがちな社会常識に反し、実際には性的指向のセクシュアリィは複雑で多層的であるアルフレッド・キンゼイは主張した。

俺は被害当時13歳で、かなりの低年齢ではないにしろ自分異性愛である、という確固たる自覚みたいなものは持ち合わせていなかったし、オナニーだってしたことがなかったくらいに性の知識に疎く、言うなれば性自認未分化な状況だった。

その様な状況下で鮮烈な同性愛的性被害を受けてしまたことで、俺はその後何年間も自分同性愛者なのではないか?という疑念に苛まれる羽目になったわけだ。

ということで今では女性ホルモンも服用してないし完全に異性愛者っていう自覚を持ててるし母親にも気の迷いだったって説明することで解決を得てる。

俺は増田みたいに男性に対する恐怖心はあまり抱かなかった。幸いなことだったのかもしれない。でもその代わりに性自認が揺らぐっていう特殊体験をした。

こうして増田投稿にかこつける様な形で自分の性被害体験を語るのは本来まり快いことではないかもしれないけど、もしかしたら俺みたいに同性から被害を受けたことがきっかけで「自分同性愛者なんじゃないか?」と悩んでる人の一助になるかもしれない、と思って書いてみた。

増田トラウマが治ることを祈ってる。

2020-08-27

anond:20200827162436

元増田が女なんだからそこへの突っ込みクソリプだろうよ

まさに本人が古い性役割価値観から脱落してるわけで

2020-08-15

男性差別には男性が声を上げろ」という奴はクズ



黒人犯罪率が高いから、うちの会社黒人は全員クビにしろ

こう発言したら明確な差別だ。アメリカなら暴動すら起こるだろう。

ところが、これの黒人」を「男性」に置き換えた事件が実際に日本で起こってる


ベビーシッターサービスの「キッズライン」は、男性シッター二名

保育中の子供にわいせつ行為をした、という理由により、

犯人以外の男性シッター全員を「一時利用停止」にしたのだ。


これが差別でなくて何が差別だというのだろう。

「一時」利用停止などというのは全く言い訳にならない。

男性シッター生活がかかっているのだから


ところが事件から2ヶ月が経とうというのに、これで原因で暴動が起こるどころか、

知ってる限り炎上すら起こっていない。もちろん、はてなでもたいした話題にならなかった。


そう、男性というのは、そのジェンダーに縛られ、

たとえ生活がかかっているレベル差別を受けても集団で声を上げたりできないのだ


タイトルにある「男性差別には男性が声を上げろ」という奴はクズ、というのはこういう事だ。

これはジェンダー故に声を挙げられない状況に追い込まれている男性に向かって、

「声を上げなければ見捨てる」といっているのと同義からだ。


ここ数日、フェミニズム関連の話題複数はてなホッテントリ入りしており、

そこでは「男性差別には男性が声を上げろ」というコメが人気コメ入りし、

中には「フェミニストは君らのママじゃない」んだから性役割前提で煽る差別まがいのコメントすらあった。


「声を挙げられないやつが悪い」というなら、私もセクハラにあってる女性を見かけても、

声を挙げない限り見捨てる

セクハラと絡めるとイラっとくる?でもあなた生活がかかったレベル差別

「声を挙げなかった」って見捨てたでしょ。

2020-07-09

twitter育児垢と思想乖離しすぎて辛い

私はtwitter育児用のアカウントを持っている。

そこでいわゆるママ垢・パパ垢と交流しているが、自分マイノリティさに悩む。


ママ垢・パパ垢の多くはフェミニスト寄りだ。(私の観測可では)

 ・女性管理職起業家政治家が少ないのは女性を下に見る男性のせいだ。

 ・女性ハイヒールや化粧を強いられている。

 ・母親業は言わば家庭を回す経営者であり、年収に換算すると高給取りだ。

 ・母親自分)は奴隷であり、日本は終わっている。

 ・母親にわざと苦労させるために便利なものを作らない(乳首付きの液体ミルク乾燥機に入れられる高機能ブラなど)

 ・息子が加害者特に性犯罪者にならないか心配だ。

 ・世の中の男は男に生まれた時点で搾取する側だと自覚して生きるべきだ。


積極的自分意見を発信しない人でもこのようなtweetRTするので、

日々このような発言が私のタイムラインには流れ続けている。パパ垢まで一緒になってやっているのだから理解に苦しむ。


一部理解できるものもあるが、私には到底受け入れられないものもある。

例えば

女性管理職起業家政治家が少ないのは女性を下に見る男性のせいだ。

というもの。よく聞く意見だが、私は周囲の女性管理職になりたいという人を殆どたことがない。(男性でも多くはないが、女性はほぼいないように思う。)

管理職になって女子が働きやすいように会社を変えてよ~」と無責任に言われることはよくあるが(私は女)、

自分出世して会社社会をどうこうしたい!という人には会ったことがない。

時短で」「高給で」「好きな仕事ができる」なら女性自分)でも管理職になれる!バリバリ働ける!と言われても、その仕事は一体何なんだ…と思う。

「激務で」「残業代なく」「責任があり」「好きではない仕事をする」というやりたくない仕事をむしろ男性が押しつけられているのでは?とすら思う。


女性ハイヒールや化粧を強いられている。

私はハイヒールも履かなければ滅多にフルメイクもしないが、それで男性から差別や注意されるなど、不利益を被ったことはない。

女性からちゃんとしたら可愛いのに」「ネイルくらいしなよ~」などと言われることはあっても。

まり私はこの圧力男性からではなく、お洒落好きな女性からこそ感じている。

自分だけチャラついていると思われたくないのか、地味な私を見るのが不快なのか、理由は分からないが。

そもそも多くの男性ハイヒールパンプスミュール…と言った女性物の細かい区別ができるとも思えないし、

派手すぎる、見るからに危ないなど常識から逸脱していない限り、特段の興味があるとも思えない。

「お洒落に興味がない変わった女」というポジションを勝ち取ることで女性同士の面倒なやり取りを回避している。


一番イヤなのはこれだ。

◆男に生まれた時点で搾取する側だと自覚しろ

逆にあなた方は日本人に生まれた時点で搾取する側だと自覚しているのか?

育児御用達ファストファッションがどんな風に服を生産しているか考えたことはあるのか? スマホがどんな環境で作られるか知っているのか?

なぜそこは「興味ない」「企業のせいであって自分たちはただのユーザー」と受け入られるのに、

たかだか同性に管理職が少ないことや、自由に遊べる時間お金が少ないことなどを「搾取」と言えるのだろう。

絵本雑誌記事写真や、子供向け番組動画などを平気でアップしたり拡散したりするような人たちに、「権利侵害」などを語って欲しくない。


これらのことをtwitterでも言えれば良いのだが、スクショを取られ拡散されて炎上するのは間違いないので口をつぐむしかない。

スクショを取って拡散するやり方もtwitter規約から逸脱していると感じるし気に入らないが。)

名誉男性女性軽視とフェミに目を付けられるのは必至だ。

普段は「個性」だ「多様性を認めろ」だなんだともっともらしいことを言いつつ、気に入らない意見晒し攻撃し、

排除するのが正義だと考えているのも恐ろしい。


世の中の親はこういう思想なんだろうか。

私のように発信できないだけでこちら側も多いのだろうか。

自分意見が偏っている、おかしい、古い、勉強不足、なのだろうか。


ここでも名誉男性とかネカマとか言われちゃうのかな。


マイノリティ過ぎて辛い。




追記

育児垢の全員が過激フェミニストに見えているわけではなく、育児愚痴や悩みなど普通話題の方が多いのは知っている。

しかしここでも私を「釣り認定する人がいるように、

私が上に書いたような意見を述べることは理解されないし、許されない空気がある。

一方で、女性権利男性無能さ・加害性は日々賛同意見が流れ、RTもされてくるのだ。だからこそフェミニスト‟寄り”と表現した。


旦那愚痴にしても

これだから男って…」「女性ばかり…」みたいなのが圧倒的に多く、あなたの家ではそうなんですね、とはならない。

(そんなことを書いたらクソリプと言われて叩かれるのは目に見えている。)


子供の年齢(月齢)的にまだ復職していない人も多く、一日中twitterに張り付いている人も少なくないので

彼女たちによれば、「Twitterくらいしか出来ないのであって、母親24時間休みがない!」)

そう見えているのかも知れない。



■■追記■■


予想以上の返信、ブクマをもらい驚いている。

指摘や批判同意も含め、私の気持ちを整理する助けになっており感謝している。

全ての方に返信できないので、感じたことを追記させてもらう。


まず私はこの話題について誰とも対話が出来ず、心の中で反芻することを続けていた。

そのために、無理にでも逆貼りする癖がついてしまっていたのだと今回気付かされた。この癖は改めていきたいと思っている。

また、性別が同じというだけで「(女性被害差別を受けたtweetに対してに)涙が出る…」という育児垢も多くいる中で、

どこか冷めた気持ちで見てしま自分が辛い、という気持ちでいたので肯定も貰えて少し安堵した。


TLを整理したらどうか?好んでそういう人を見ているのでは?

私の場合妊娠からこのアカウントを使っていて、予定日の近い人と無差別フォローしあった結果、相互フォロワーが300人くらいいる。

初めは妊娠中の悩みや不安相談が盛り上がっていたのだが、産後一気に「男尊女卑」の話題が増えたと感じている。

そもそも全ての男性が嫌いだったら妊娠しないだろう…)

フォロワーが減ったことに傷付くtweetもよく見るので、基本的に、妊娠中、育児中の人ストレスをかけたくないという思いから、交流を切れずにいたが、

転生し鍵アカウントにするか、フェードアウトしていくのも良いかなと思えた。


産後に「男尊女卑」を批判するtweetが爆発的に加速したことについて、初めは家事育児を怠ける夫を一般化して置き換えてしまうのだろうとも思っていた。

しかし、「そんな人と結婚したのが悪い」というコメントに対して「うちの旦那はやっています一般的な話です!」という流れを何度も何度も見て、

一体これは何なのだろうか、誰との戦いなのだろうかとずっと疑問を抱いていた。

エコーチェンバーというのか。とても合点がいった。


自分経験だけで女性軽視がないというのはおかし

これについては完全に自分文章が悪く、謝罪したい。

まず、私も痴漢セクハラ被害女性侮辱する言葉をかけられた経験はあり、女性からという理由不利益に遭うことがある、という認識はある。

ただ、女性から不利益に遭う、があるからと言って、「男性加害者」とは思えず、「加害者の多くが男性だった」だけなのではないか、と思っている。

万引きをする人のほとんどが女性だとしても、女性万引きをする、とはならないように、

ポテサラおやじいるからと言って、日本男尊女卑!にはならないと思っている。


女性管理職がいないのはジェンダーロールのせい

これは確かにそういう側面もあるのだろう。

生物としての正しさがあるのかどうかは分からないが、現在人間社会においては性役割をなくし、フラットを目指す方向なのだと私も思う。ただ、

自分管理職になりたくないのはジェンダー教育のせい」を認めるならば、

「男が家事育児をしないのもジェンダー教育のせい」となるはずだと思うのだが、そこは「男がクズ」となるのが不思議である

議員医師エンジニアになる女性が少ないことは男性からの抑圧だという主張と、

看護介護、保育に男性が少ないことは女性軽視だという主張が同一の人の中に同時に存在することが不思議でたまらない。


以前パパ垢で「男子トイレにはオムツ交換台がなくて困る」と書いた人が炎上した。

 「今まで育児にかかわってこなかった男のせい」

 「女性は戦って勝ち取ってきたのだから同じく戦え。女性に便乗しようとするな」

という主張がTLには飛び交っていた。これこそジェンダーロールの被害者ではないのか。

どっちも辛いね、一緒にやめていこうね、ではいけないのかな…と思う。

2020-06-30

増田の苦悩への一意見

anond:20200629225227

増田テーマが深く、ブコメ100文字では返答しきれないと思ったのでこちらに書く

基本的自分意見を垂れ流すのだが、増田の苦悩を解消する一助になれば幸いだ。

 

自分カテゴリ適用する違和感

まず一見して気になった部分がここ

「人をカテゴリで捉えるな」というコメントも多かった。それから、「リベラル派じゃなくてリベラリズムに従えよ」という文章を書いてくれた増田もあった。

正しいとは思う。ただ、実際に遣るとなると、難しい、というか、無理な気がしている。

社会問題を考える上でよく知らない人間について考える必要があるのはわかる。

ただ、それは情報の質と量にどうしても限界があるからそうなってるんであって、

人をカテゴリで捉えることは偏見差別に繋がるためあるべき姿ではない

 

例えば入れ墨入れてる人間銭湯に入れないのは入れ墨ヤクザマークなので安心して入浴できないからだがこれは差別

しか普段生活でそこまで吟味する時間もないので、あるべき姿ではないものの一律風呂出入り禁止にしてる

これが「入れ墨の人」ではなく「俺の良く知ってる山田」が「俺と山田以外いない野湯」に入るなら問題ないはずだ

こういう高い解像度情報が手に入る状況で人をカテゴリで捉えるのはよくない

 

そういう前提の中で増田社会問題を前に自分内省しているわけだが、増田自身については増田が一番解像度が高いのに

なぜか増田は「男」「リベラル」「ミソジニー」など見知らぬ他人を探るための仮面を被って喋るのだ。そこが一番の違和感

ゾーニングしかし「公」とはどこまで?ネットも?民間組織である赤十字も?コンビニも?どこまでがアウトなのか基準は?私刑では?BLは免罪されるのか、男性を消費する場合は、3次元は?ジャニーズは?objectificationをモノ化と訳すのは誤解を生まないか?元の論文ではobjectificationが全て悪いという話では無かったはずだが、では悪さの基準は?本当に巨乳女性を叩いていないのか、実際に居ると本人がスクショを上げていたが、ルッキズムアニメだけじゃなくジャニーズやBLやドラマ俳優やほぼ全てのテレビ番組女性の好きなかなり色んなモノが該当するのでは?

こうした論点が思いつくにもかかわらずそこから考えないのは増田が「男」というカテゴリに入ってしまっているからだろうか

もし増田が女であればこれらの問題議論に参加できるというのなら、内省の間だけでもそのカテゴリは外した方がいい。そこは誰もいない野湯なんだし

 

増田の悩みを俯瞰できる補助線

「もし増田が女であれば」の仮定を考える上で補助線となる別の増田が、最近ホッテントリに上ってきた

https://anond.hatelabo.jp/20151204005556

 

こっちの増田(以降女増田)ははてブ出会うまでなぜか女叩きのまとめサイト自傷行為のように読みあさっていた

自分からするとなぜわざわざ自ら選んでそんなところを見に行く?と疑問に思うだろうけど、俺から見ると増田も同じに見える

なぜこんな行為をするのかは実感としてはわからないが、

理屈としてわかるのは内面吐露して反省するといいフィードバックを得るなどの経験を積んだのだろうと思う。

増田ブコメにも増田の苦悩した状態好意的に見る者も散見された

 

ところでこれを女増田に置きかえて見てほしいのだが、

女叩きに苦しみ、自分は叩かれるような対象なのだろうかと苦悩する姿を誠実な態度だと賞賛する人間をどう思うか

人だから悩む時期もあるだろうが、それが正しい状態だと言う意見残酷だと俺は思う

増田は早いとこ苦悩する状態を脱してほしい。

 

脱するヒントも女増田の方に書いてある。はてブバランスを取ったそうだ。

はてブもいい加減治安悪い場所だが、マサカリが飛び交う分偏った意見に固まらないっていういい特性は持ってると思う。

ネトウヨミソジニーに偏らず、増田が言うところのリベラルフェミニズムの間違った部分に異を唱えるようなアカウントもいっぱいある

俺は知らないけど他のサービスにもそういうクラスタはあるんだろう。探してみてくれ

ネトウヨミソジニーにならずリベラルフェミニズムの間違いを指摘する道

リベラルならラディカルフミニズムじゃなくリベラルフェミニズムの方に向くべきでは?」というコメントに対する返答も先程とほぼ同様、

このコメントを書いたのは俺だからこのブコメで言いたかたことを補足させてほしい

増田は「現実」というキーワードを用いて「表現の自由 vs 弱者保護」のような対立構造肯定してるけど

でも、現実にそうなのだ。そりゃ、リベラル自身リベラル問題点に言及できるようになればいい、それが理想だ、でも現実は違う、そんな事は出来ない、そんな事をすれば利敵行為すなわち「ネトウヨ」と言う事に成るからだ。

実際にはそれらは対立構造になく、ちゃん自由主義標榜しながら女性弱者保護を訴える思想もあるということを示したかった。

 

こうした男性の悩みにも射程範囲を広げるフェミニズムは、よく「男性男性役割を降りて自由になるべき」という意見を出す

役割から降りた後の責任を取らない意見だと否定されがちだけど、俺はこの意見は好きだ。自由主義精神をよく現わしていると思う

性役割は結局男性女性幸せにしないという思想から発生してるのだけど、この思想増田も共有できるはずだ

 

ところで増田を見ると、「男」の役割に完全に嵌りこんでいるように見える。

それは結局のところ増田が初心に思っていた男女の平等精神に反しているのではないだろうか

一番最初の段でも言ったとおり特別事情もない限り役割のような、カテゴリのようなものはない方があるべき姿なのだ

そこの所に目線を移すと、増田の苦悩も少し減るのではないだろうか

anond:20200628203708

性的消費というものがあるとして、さらにその逆サイドを想定してみると、

女性向けフィクションにおける欲望対象って、男性の肉体ではなく「ステキ地位」ということになると思うんだよな。

芸能人政治家医者弁護士作家学者華族貴族王族歴史上の偉人・神・その他アーティスティック職業など)

乳尻バインバイン状態ヒロイン批判する理屈で、これらの少女マンガに出てくるような「ステキ地位男性」をポリコレ批判していくことは可能だと思う。

上昇婚願望を垂れ流し性役割固定を助長している」みたいな感じで。

2020-05-08

性役割から降りたほうが楽になると思ってる方の人間ではあるんだけど

何かを諦めたりやめたりするってのはそれなりにエネルギー葛藤も発生するから

りりゃあ万事解決あなたは苦しみから逃れられますよって無邪気に人に勧めたりするのは見ててつらいなとは思う

俺が人に言うならこっちはこっちで苦しいけどまあこっちのほうがいくらかマシかな、ってくらい

anond:20200508115204

そうだね

性別が逆になった途端「それならなんで結婚するの?しなきゃいいじゃん」ってなるの面白い

そんな事言ったら男性性役割を負った人間全員に当てはまるじゃないかと思うんだけど不思議もの

子供あくま結婚後にある選択イベントの一つに過ぎないはずなんだけどね

2020-04-04

婚活している全男性に略」にキレる全男性が気をつけるべき事

https://anond.hatelabo.jp/20200402213732

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200402213732

これに関して、ちょっと細かすぎな感はあるもの一般常識に近いことばかりだろうに、「マナー講師」がどうの元増田スペック叩きブコメで溢れて挙げ句コロナなのに外出自粛しないのかとの不謹慎厨まで大挙して正直呆れてるよ。

もっと元増田さんほどの気配りならこれ位のはてな村人発狂ぶり想定済みでフェイクを混ぜ混ぜしつつ書いたのだろうが、あまりに見てらんないか元増田じゃないワイ(婚活あがり)が元増田に代わって忠告してあげるよ。

女に恋愛面で痛いところを疲れた男性特有の「男女逆なら云々かんぬん」厨がわいてたので言っとくけど、やる気のある婚活女子ならこの程度のこと言われなくても自己研鑽してるのばっかりだし第一具体的で的確な恋愛アドバイスに対してストレスを感じない人がほとんど。「俺に異性パートナーが居ない正しい理由」を必死こいて自己暗示してるこじらせ男と違って危機感あるから真摯アドバイス聞くよ。仮に男女逆で炎上するとしたらその男性論者のコミュニケスキルが低すぎるのに嘘ついて見栄貼ってたのがバレたというシンプル理由だけだよ。

から元増田にムキーっとなった未婚男性に向けてアドバイス

基本的に「男らしさ」にこだわるのはやめろ! 男を見せるのは告白プロポーズの瞬間だけでいい

君たちが「女難しい」「女めんどくせえ」って言ってストレス訴えてる項目は、性別を隔てなければ逆にうまくいくような事ばかりなのね。

「何を言ってもセクハラ扱いされてしまう!もう俺何も言えない!」とか嘆くオッサンが口にしてるのは「服とか髪型とかメイクが決まってるね」「男(俺)への媚び方が上手いね」とかそんなん。そうじゃなくて!仕事の有能さを認めるとか性別関係ない概念なら問題ないのに、男と女関係性を不意打ちで押し付けてくるからキモがられるの!

実はこれ婚活でもある程度同じ事が言える。男と女関係性だからいいだろ?と思う人がいるかも知れないが、初回のお見合いデート複数回くらいでは相手恋愛対象の異性として意識する女性ほとんど居ない。

交際と名がついていてもまだまだまだまだ「複数いる競合取引先の一つ」。だから当分は取引先の接待就職面接、もしくは殿に己を売り込む木下藤吉郎感覚で挑みましょう。例えばプロフィール写真履歴書写真詐欺にならないよう同じ外見・服装で臨む。待ち合わせは必ず相手よりも先に到着し余裕があれば手土産を持参する。プロフィールを読み込んで積極的質問して御社相手女性)への関心度を示す。手当り次第に誰でも的流れ作業で選んだのではなくその人だけの固有の理由があると伝える。自慢にならない程度に具体的な資産家事経験アピール資格アピと同じ)。去り際も丁寧さとフレッシュさを忘れず。そして爽やかな笑顔。本当に就活面接と同じだよ。

元カノも女友だちも居ないコミュ障男が下手に「相手女性でオレが男性であること」を意識しすぎた言動に走ると軽いセクハラマウンティングになるのがオチだよ。頭保守的男性ならなおのこと。まずは「男と女」ではなく「取引先対取引先」を意識すれば外さないよ。

最初は「この人なら自分に関心を持ってくれてるしもう一度会ってもいいかな」位のささやかな信頼だけど、告白プロポーズイベント勇気を持ってハッキリ「好きです。付き合ってください」と伝えればその時から初めて異性としてドキドキしてくれる。男だ女だはそこからで充分。だから焦らず段階を踏もう。

婚活女子危機感があるから大体この努力自然にこなせてるけど(中には女性自分から告白するけど男を立てるため9割がた先に伝えて最後の決定的な一言だけ男に言わせるという駆け引きを使うツワモノまでいる)、内気と非モテをこじらせた男性にこれを言うと男は欲望対象の女をジャッジする側という性役割を捨てたくないようで「女に試される側になるのは男として屈辱的でイヤ」と不満顔をする。はてなリベラルぶって元増田を叩く社会人男子本音も結局のところこの男性優位主義だろう。そのくせ好意ストレート告白する実行動の伴う“男らしさ”は照れを言い訳にして忌避するというから始末が悪い。

とにかく「女に媚びずとも、オレの男性的魅力を見せつければ女は惚れる」という考えは男のプライド的には心地良い言説だけど間違ってるからすごく危険だよ。増田の知るケースでは、お見合いの席で美人相手に渾身の男性価値アピールのつもりで過去何人の女と付き合ってきたかというモテるオレ自慢を始めた最悪のイキリ浮かれチンポがいたよ。キモハゲデブだったから一瞬で悲しい嘘だとバレてたよ。

オタク男性みんな大好き・仲人Tのブログは読むな!

というか結婚相談所発の婚活ブログは読むな!

複数検索して読み比べてもらえればわかるけど、商業結婚相談所ブログというものは概ね男性には同情的で振られてもあなたは悪くないよと全肯定してくれる心地よい事ばかり書き、女性にはガチンコボクシング竹原ラーメン塾ばりの超スパルタマッチョな事ばかり書く傾向が強い。

男性の方が女性比較してコミュニケーションスキルが低いうえに、結婚すれば共働き夫婦であっても男性側に合わせざるを得ない場合が多いので現実問題破局原因は男性都合にある事が多いのだが(家事育児の分担とか同居問題とか40過ぎから子供を望むとか)アマチュア結婚恋愛ブログでは超あるある現象商業結婚相談所ブログでは何故かきれいサッパリ消去されている不思議顧客センシティブライフスタイル干渉しない主義なのかと思えば、女性側にはその辺の問題にもズケズケ口を出して「賢い貴女妥協してあげて男性を操縦しましょう」と説教するからよくわからない。あと仲人Tブログで何度か出てきてるけど「婚活してるくせにそもそも結婚する気がない男子」も現実結構存在するけどお咎めなし扱いなのは最早理不尽だよね。そのせいで本気で努力した女子会員が振られても「男にはタイミングがあるんだよ。これは仕方ないんだよ」と男性擁護してたのはもう結婚相談所員として無茶苦茶だよね。

やはり「歓待すべき顧客男性」「結婚とは男性に選んでいただくもの」「女性スパルタでも怒らないからいいが、男性は繊細なので厳しく言うとキレられて炎上してしまう」という不文律結婚相談所界隈には根強く存在していると思われる。

プラスしてどの相談所もだいたい男性の方が高く料金が設定されているので、モテずにだらだら長く在籍してくれる勘違い男というのは格好の金づるなのだ

仲人Tの記事婚活女性話と婚活男性話が9:1くらい。会員数が男女同数と考えると明らかに恣意的な偏りである男性会員が婚活即終了する金持ち聖人イケメンばかりでもあるまいし、改善すべき点もドラマ女性より多い位だろうに。となるとやっぱり基本スタイルは(オタク男性が読んで気持ちよくなるための読み物なんですよね。自らの現実と向き合わざるを得ない男性婚活物語はウケが悪い。己の立場現実を棚上げできる婚活女性見世物から観客席から叩いたり応援したりできて楽しいんであって。一方、女性読者はどれだけ厳しくしても勝手についてきてくれるからほっとくスタイル。なんだか少年ジャンプ編集部みたいだね。

仲人Tブログはしばしば婚活女のエゴを叩きたい男達に利用される。ブコメでも散見されたがプロ忖度屋の彼女を引き合いに出し「仲人Tと比べてクソ」と言えばいい。

元増田を叩く男達も仲人Tブログならオタクネタに詳しい女というコンテンツを楽しみながら「婚活リアル」を知ったつもりになれる。

だけど、それは仲人Tさんが上客になってくれるはてなのこじらせ勘違い繊細逆ギレ男のプライドに寄り添って水面下でフルパワーの媚びを発揮してくれたおかげです。それを当然と思って勘違いを温存していたら忖度してくれない女性相手にやらかす危険性が高いと思うよ?

から女性がその手の情報に触れることは有益だろうけど、男性書籍化されたアマチュア女性婚活体験コミックでも読んでた方がためになるよ。何も忖度されてない素の声だから

オススメは『100回お見合いしたヲタ女子婚活記』。10年近く前の婚活体験記だけど現在にも通じる婚活男性あるあるが多分一番リアルに凝縮されてるよ。仲人Tよりアヤメさんの方が遥かに信頼がおけるアドバイザーだと思うよ。

漫画描きの女性が描いた婚活本は記憶にある限りどれもどちらかと言えば高収入共働き希望キャリア婚活女子視点から共働き希望婚活男子はじっくりねっとり彼女達の選んだ男の特徴を観察分析すべき。非モテ男が婚活女叩きの盾に利用する「高年収イケメン」が実は結構高い頻度で嫌われて振られてるよ。オタク男子幻想に寄り添う仲人Tブログでは高収入イケメン絶対勝利定演出だけどね。振られた高収入男性のどこが共働き女性に嫌がられたのか?仕事婚活も全力で主体的収入もある「男らしい」彼女達とピッタリの相性を発揮する男性性質はどうか? 内気で行動しないけど女に媚びたくなくて主導権も渡したくない男性はよーーーく自身と作中のパートナー男性比較するといいよ。

■見極めも婚約スピーディーにやれ

元増田受け売りだけどこれはガチ女子漠然男子結婚消極的モラトリアム体質であることを察してるから決断と行動の早い人はそれだけであらゆるスペック不足を補うアドバンテージを得られるよ。それは女子から告白にとっても同じ事。

「お互い仲良くなるまでじっくり様子見」とか言ってると真剣度が薄いという見方に繋がるし、ライバルにかっさらわれるよ。

ただしあくまでゴールは入籍なので、告白された側はあぐらをかいて油断しないこと。入籍直前までは見極めタイムは続いてる事をくれぐれも忘れず、告白直後から距離を詰めすぎてセクハラモラハラとかやらかさないように、ラストスパートのつもりで紳士淑女を演ろう。

真剣交際に行く段階まで行くとお互いが結婚後の生活を見据えて意図的に素の自分を混ぜてくる。

それは当然の流れだけど油断して「ありのまま自分」を全力露出してドン引かれたり、男女問わず自称真面目で優しい(笑)非モテに多い「コミュ強の相手がさり気なく気遣って二人の会話が続く空気を終始作ってくれていた事に気づこうとせず、相手やれやれと下に見ながら優しく冷静な参謀タイプ自分に酔うコミュ障受動ダメ人間」が大体ここで自爆するよ。実態は優しくなんかないのに相手接待のおかげで己のキャラ気持ちよく勘違いさせてもらってた人が、己の自己認識相手の素のギャップに直面して壊れる。

通常仮交際の間で見極める人が多いかも知れないけど、私見として好意を伝えてから相手の一番肝心な所が露呈するタイミングだと思ってる。

見極めの基準収入居住地などもあって一概に言えないけど、個人的には最低一度はデートの店探しから予約まで段取りをしてくれる事かな。

好ましくて大事にしたい相手ならどうすれば喜んでくれるかあれこれ想像したりして段取り自体を楽しめるはずだし、ここで「失敗したらどうしよう」とか自分の保身感情で一杯になる人は一見真面目に見えても本質的自分けが可愛い人なんだと思う。

それは他人ではなく、他人からみた自分評価だけ守りたいという脆弱自己愛だよ。

というか「オレの選んだ店がオレが嫌われたらどうしよう」ばかり大げさに心配するのは繊細通り越して相手女性人格を信用しない無礼ゲス被害妄想だよ。

本人は思慮深さだと美化して勘違いしてても他人にはカンタンに見抜かれるよ。

少なくとも私はデート段取り不安なんか感じた事一度もないよ。

●1、相手の避けている食べ物を聞き出してそれを避けた店をるるぶ食べログ過去婚活デート経験を参照に何店かピックアップ。車を使わないデートなら駅近に絞る。車を使うなら居酒屋バーは避ける。デートのメインイベント料理ではなくあくまで会話なので互いの声が聞き取れるよう店内がうるさすぎない所にする

迷惑酔っぱらい爺や泣きわめく乳幼児が出没しやすい激安居酒屋チェーンやマックや安ファミレス以外の大体の店は大丈夫だけど。個室がベター)。

●2、LINEで各店舗URLを貼ってどこがピンと来たか聞く。もし相手が別の候補の店を提案したらそれも含めて相談する。

●3、日時と店を決めたら予約電話を入れる。席だけ予約してメニューは当日その場で決める形式無難

いつもこれだから外しようがないもの

必ず候補相手が選べるように複数伝えて相手相談しましょう(勿論ぼかさず相手ネット検索して把握できるように店名と住所も教える事)。万一のアクシデントを想定して予約は取ろう。徒歩なのに交通機関から離れすぎてるとかトンチンカン場所はお互い大変だからやめよう(待ち合わせ駅から徒歩5分以内が目安)。つか普通に友人同士の会合でもこれ位はするよね?「サプライズ主義」は独り善がりで自信のない提案者の逃げだと思うよ。

デート大事なのは9割が予約するまでの報連相だと思うよ。極論デート当日はおまけに近い。

もしこの流れを無意識的に避ける人がいるなら、それはテク以前に人間との対話拒否幻想女性像恐怖を極限までこじらせている症状で婚活以外の相談を受けた方がいいと思う。

先にこちから段取りした後で次はあなたもと水を向けても「僕はそういうの苦手なタイプから。行きたい所を言えば合わせますよ」で断る受け身っ子はお断りするよ。

追記

ブコメへの返信ってわけじゃないけど、長文化たかカットした部分をやっぱり載せとくよ

「男女の性役割固定を否定するなら男が婚活のメシや茶をオゴる風潮はおかしい!」と思う男性も居るだろう。増田個人は割り勘派かつ共働きだし、それについては同感だよ。

でもね、同い年か歳上女性結婚対象にして申し込んだ男性けがそれを言いなさいって感じだよ。個人的に同年代とギリ言えるのは3歳差まで。

婚活キャバ等の異性性を扱うサービスにおいては男の過半数が扱いやす従順さと己の老体を棚上げした美的価値を求めてかなーーーーり歳下の女に走るよね?5歳~10歳以上とかザラ。小学1年生と中学生の年齢差、下手すりゃ0歳児と社会人レベルの年齢差だったり。お相手がそこまで歳下だったら女でも流石に自然とおごりますよ。共働き希望妙齢社会人女性は男女問わず後輩たちには毎回おごってるし、おごる側だと不満を口外するどころか感じることさえ恥ずかしいと思うよ。優位な立場が欲しくて5歳差以上歳下で自分より低収入目星を付けたで若い女しか目に入らないおっさんが偉ぶるコストケチるのはハッキリ言って恥知らずもいいとこ。

婚活市場的には5歳以上歳下というのは男にとっての高望ラインだよ。8歳下とか10歳下に申し込むアラフォーアラフィフ男性は、年収800万円以上の男に限るとかのたまう平均顔の30代女をもう馬鹿に出来ないレベル

2020-01-23

男の育児休暇なんてやめちまおう

育休取得男性 32%が“育児時間以下”

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200122-00000473-nnn-soci

体のいい言い訳男女共同参画に乗っかってるだけ

要は遊んでたってことだよね

こんなん会社奥さんも困るよね

会社にしてみたら大義名分で食い扶持を確保してやってんのに合法ニート

奥さんにとっても働きもせず育児もせずの巨体ニートですわね

家庭的にも社会的にも価値がない存在

どうせ育児しないなら男はせめて死ぬほど外で働いてこい

稼いでこい

性役割

上等

どうせ男は育児しないんだからそれだったら金稼げ

ニート養う余裕がないことは最近事件で一目瞭然

2020-01-19

anond:20200119161841

結局多数決で決まるとしたら

性役割の厳格なイスラム的な社会が残るってことか

2020-01-09

anond:20200109123354

性役割を撲滅することは性を撲滅することではないが・・・

性役割や男女らしさが撲滅された場合、『性自認』ってどうやってなにを自認するの?

投稿。肉体でないなら、性自認ジェンダーの上に成り立ってるのでは?

2020-01-06

性役割や男女らしさが撲滅された場合、『性自認』ってどうやって判別するの?

投稿。肉体でないなら、性自認ジェンダーの上に成り立ってるのでは?

2019-12-25

少子化対策を語るなら、異性をアゲよう

政府少子化対策しない、的外れだ、という指摘があります。そうかもしれません。

しかしそう指摘していながら、他方で異性を叩きのめす書き込みをする者がいる。おかしな話です。

異性を叩きのめす書き込みを公の場でひとつしたら、未来の子供が一人いなくなると思いなさい。

異性を叩きのめす書き込みを見たら、叩きのめし返すのではなく、「お互い様でしょう。良くない書き込みですよ。」と指摘しましょう。叩きのめし返せば、また一人未来の子供が減ります

性役割などの問題を挙げるなら、それは社会問題であって、片側の性の問題ではないのです。共に乗り越えていくような道を、共に考えましょう、問題提起しましょう。異性への攻撃にしたり、攻撃と取ったりしないようにしましょう。

物理時間的距離が近い人との心の距離は離れ、どこにいるかからないいつ発したかからない言葉が心に届き時に刺さる、そんな時代です。

逆を返せば、少子化対策は誰もができる時代ということです。異性をアゲましょう。

男性の思いやりを感じた、女性の強さを感じた、そういうことを書いていきましょう。あなたの書いた言葉は、誰かが見ています。誰かが前向きになります

私は異性として、男性女性をアゲましょう。

そうして少子化対策をし、そうすれば自ずと、すべての多様な人々が健やかに暮らせることを望むようになります

一人を楽しむ人を尊敬し、既存性別に捉われない考えを尊重し、国文化の違いを楽しむ、そんな書き込みができるようになっていきます

まりひけらかすのも良くないことに気づくでしょう。幸福に恵まれない方を思い、共に悲しみを得ればこそ、書き込みの公開範囲を考えることにも繋がりましょう。

あなた書き込みは、ひっそりと世界の役に立つことができるのです。その時は誰も気づかないかもしれないけれど、未来無限なのです。サービスは終了しても、Googleキャッシュに残っているかもしれません。Googleが無くなっても、どこかのアーカイバうまいことアレしてくれるかもしれません。

そう、言霊は決して消えません。時空間を越え、あなたを超え、言葉は旅に出ることができるのです。そして無限の彼方、あなた書き込みは、星を抱くことができるのです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん