「大田区」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大田区とは

2021-10-04

記事に肯定的なブコメをした人たちのその後の反応

少数だけど謝罪をしてる人もいたので掲載

「数少なくね?」ってツッコまれそうだけど

半数以上が言いっぱなしでその後触れてないからです

それでもあの記事は正しい(カッコ内は件の記事へのブコメ

id:cha9 統一教会と知らずに教会戦略に利用されたことと統一教会布教VRを利用してることは何も矛盾せんのだが。元記事も氏について「統一教会シンパだとは思いませんが、上手く利用したようにしか思えません」とある

id:cha9 おぎのが言い訳してる様がもう完全にカルトに絡め取られた信者のそれ。踏み絵だとわかってて踏み絵踏めてないのが見て取れる。おそらく常日頃カルト被害者に接してるヤマベンは同じ匂い感じ取ってんじゃないのかね)

id:D_Amon 事実無根はねむ氏に関する記述でそれへの謝罪は当然だろう。引用されてるおぎの氏関連ツイートViewpoint記事事実。一点突破全面展開かい?それ歴史修正主義流行ってたよね。南京事件でも慰安婦問題でも見たわ。

id:D_Amon カルト実体を隠して近づいて絆で絡めとって信者獲得する方法として一部のVに近づいたりVを運営したりすることは十分ありえると思う。引用されているおぎの氏の反応が臭いすぎる。)

id:kenjou 陰謀論に捕らわれている、と決めつけて異論を受け入れないのって、まさにカルトに捕らわれている人たちの反応だから、みんな気をつけた方がいいと思うよ。カルトに対しては警戒しすぎるくらい警戒しないと危ない。

id:kenjou 署名してしまった数万人には、これから宗教とか政治団体とかの勧誘が舞い込んでくる可能性が高そうだよね。署名する時にはその主体が何者か、というのを見極めておかないと危険だわ。)

id:mouseion とりあえず疑われた人達冤罪訴えてるけどじゃあ踏み絵するよな?と言われたら尻込みしたり話題を無理矢理変えてはぐらかすよな。やっぱり統一教会信者やんけ!となる。隠さなくてもええやん。

id:mouseion おぎの稔とか山田太郎とかが署名求めて応じたオタクはただのアホだよな。表現規制タカ派麻生太郎の車にローゼンメイデン漫画が置かれてたのが記事になった時ローゼン閣下と呼び親しんでたもんな。ホントちょろい)

id:oka_mailer ジャパンライフ桜を見る会の招待状を広告に使ってたのと同じで、一回インタビュー受けただけでも「だけ」で片付けられないことも当然ある。

id:oka_mailer マハポーシャを懐かしがってる場合じゃない。)

id:senbuu 一連の話題に関しては、自分は星 暁雄@AkioHoshi氏の意見に依託するよ。いくつもツイートされている。いずれも正確で公正な指摘と思う。https://twitter.com/AkioHoshi/status/1444301147213230080/別の話題発言も素晴らしい。

id:senbuu 直接カルト宣伝はしなくとも、カルト関係者コラボすれば、そのカルトに、これまで己が積み重ねてきた信用をまんまと利用されることになるんだよね。政治家が詐欺師とのツーショット写真を撮られるのと同じ罠。)


謝罪ではない反応(カッコ内は件の記事へのブコメ

id:Arturo_Ui この件は「統一教会ならそこまでやるだろう」および「Vtuberは(無知から)あっさり取り込まれそう」の合わせ技だろうけど、真面目に警戒すべき。統一教会の側に取り込む動機があり、その手口が巧みなのは事実です。

id:Arturo_Ui 統一教会ネット上で色々やっているらしい、とは「2ちゃんねる」の頃から指摘され続けているわけで。過去の行状が酷すぎる上、いまだに浸透・拡大の機会を狙っているのは事実なんだから、常に警戒しておくべき。)

id:bt-shouichi一般論っぽく肯定」に入れられるならわかるが、まぁ敵認定された以上どうくくられようと差はないか

id:bt-shouichi ViewpointうまいことVtuberを利用した感じか/アバターをまとって他人に近づく行為カルト宗教布教親和性がある、と)

id:cinefuk 知らずに取材を受けたVTuber氏は無関係だと思うが、それを繋いだ界隈には不信感ある。「内輪だから疑惑に目をつぶる」「詐欺の前歴にも、目をつぶる」のは、コミュニティ利益にならないと思う id:entry:4667502023114522914

id:cinefuk 荻野稔氏自身Vtuberとして人脈を作る中で、界隈を系列メディアオルグしているのか>『バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん』ねこます氏にインタビューアバター文化世界を変えるのか?(Viewpoint/世界日報社))

id:Dragoonriders Vtuber自体に何か言ってはいないが肯定的に取り上げたことは確かで風評被害があった点については反省してます。が、被害者視点から統一協会問題論理とかファクト対処できるものではないことは申し添えておきます

id:Dragoonriders 私はねこます氏が怪しいとは言ってもいないが、謀略的カルトを明確に否定しないのは単に統一協会に対する認識が足りていないかシンパかという可能性に行き着くだろう。これはくだらん問いだよ。

id:Dragoonriders 統一協会フロント使って忍び寄ってくるのはいものこと。そういうメディアがあるということは頭に入れておかないとね。署名の件を含め注意喚起は当然で、特にあの大田区議の不誠実さは論外だろう。)

(元記事筆者の謝罪を受けて・以上増田補足)id:chi-Haya コワッ!記事ごと削除した方がいいのでは…

id:chi-Haya 宗教Vtuber利用して布教、と言う内容は十分にありうる。Vtuberが全員ソレとは言ってない)

id:freq5Ghz ここにも「疑いがあるだけで魔女狩りみたいな事していいのか!」って言い訳ついてるけど、「私は統一協会・家庭連合関係ないし疑いある人との関係は切ります」ってすりゃいいだけ。それをボカすから言われるの

id:freq5Ghz VRC系コミュイマイチ乗り切れないの、どこ行ってもおぎのが居るからって所あるんだよな。そういう状況で「VTuber統一教会紛れてるから近寄らんとこ」は「オウムかもしれないかヨガサークルに近づかない」と同じ)

id:kaerudayo “私はその事について公で論じれる程、統一教会政治に対する造詣が無いのでこの是非については語りませんし分かりません” なぜ、はっきりと、「統一教会とその関係者に関わる気はない」ときっぱり言えないのかな

id:kaerudayo 若者を誘い込むなら、どんな手でも使うんだよ。そして、霊感商法珍味売り集団結婚アパートの一室で集団生活、朝から晩まで働いて稼いだ金は全部献金。それでも幸せと言い張られるから、誰も救えない。)

id:kusigahama 部分的な正しさをもって雑な糾弾を許すべきではない・それはそれとしてカルトやばい

id:kusigahama タイトルは雑すぎるけど、社会から阻害され気味な若者が多くいるであろう領域カルトへの勧誘者が入り込んでるのはまあ当然なんだよな。)

id:ooblog ウヨがQアノンフェミがオバタバンワクチンパスポートノーマスク集団免疫に乗っ取られたり2chまとめブログ同様ゆっくり系も商材転売されたりキズナアイ4号が逆に台湾尖閣したりと陰謀B2B宗教の違い境界曖昧

id:ooblog #宗教は悪い文明 #統一教会 #表現規制 #VRChat #Vtuber大学入学の折に勝共unite原理研統一教会に気を付けろと言われるのはもはや我が国の慣例となっておりますが~もしVtuber界隈にも統一教会の魔の手が伸びていたら嫌」)

id:uunfo 陰謀肯定したつもりはない。陰謀とかでなく統一協会原理研究会と言うのはそもそもそう言うことをやる団体ブコメ増田を見る限り、その認識がない人が多いのね。/接触されたVtuberに罪はないでしょう

id:uunfo 原理研究会がやばいぞってのが通用しない程度には侵食されてそう)


謝罪

id:kkkirikkk 統一協会VTuberがズブズブというのを肯定したつもりは無かったけど、そうとしか読み取れないブコメだった。デマ加担になったなら申し訳ない。以後気をつける

id:tobalno1 自分ブコメも知らずに関わってしまうというコメントだと当該の個人Vの人たちが既に意図的に関わっているかのような内容だったので謝罪させて頂き、この問題関連のブコメ削除しておきます


追記

id:kazeula謝罪」にカウントされている2番目のコメント謝罪はしてなさそう

id:kamm id:Dragoonriders氏のその後のブクマ見ると分かるけど全く反省してないよhttps://b.hatena.ne.jp/entry/4709151016945432322/comment/Dragoonriders

どっちもごもっともだと思うので謝罪ではない反応の方に移した

id:kazeula氏の「2番目のコメント」は、移す前のid:Dragoonriders氏のブコメを指してのものなのでご注意を

Q.記事への反応のタイトルが「あ」、本文が「い」になっているのはなんで?

A.元増田にぶら下げるのが初めてだったんで、テスト投稿してからタイトルと本文変えたんだけどなんか変わってないね

2021-10-03

まれも育ちも大田区の者から、例の区議の話

あの人は事務所が区内でも存在感がない地域にあるし、JRの駅が通ってる私の地元ですら一回も演説たことないし選挙カーもこないし、羽田空港京急とも何も関係なさそうだし、本人は大田区どころか東京出身ですらないし、個別訪問するような熱心な支持者に会ったことがないので、マジでどういう人の票が入ってるのかわかんない

もちろん私もこの人には票入れてない

そもそも区で議題になることは、羽田空港関係JR蒲田駅京急蒲田駅クソ遠すぎ問題町工場テコ入れ子育て支援、国際都市アピール、だいたいこの辺がメインで例の区議が言う表現の自由オタクがどうのうっていうのは区も区民もさほど興味ない

個人的には松戸市かいう縁もゆかりもない土地警察話題いっちょかみしてる暇があったら、黙って区民のために汗水流して仕事しろしか思わん

2021-10-02

統一教会VTuberはズブ」デマに踊った人たち・その1

pipechair おぎの稔はオタク統一教会を結ぶためのハブとして活動してる人間、とそろそろ言い切っていいのではないか統一教会何だかわかっててそれでも「距離を置く」とさえ言えないなら構成員と見なす他ない。

mouseion おぎの稔とか山田太郎とかが署名求めて応じたオタクはただのアホだよな。表現規制タカ派麻生太郎の車にローゼンメイデン漫画が置かれてたのが記事になった時ローゼン閣下と呼び親しんでたもんな。ホントちょろい

chada_5 早速否定して擁護しようとする人間が現れてて笑う

chi-Haya 宗教Vtuber利用して布教、と言う内容は十分にありうる。Vtuberが全員ソレとは言ってない

kazatsuyu 突然もなにも署名活動で目立ったからバレたというだけの話では……

D_Amon カルト実体を隠して近づいて絆で絡めとって信者獲得する方法として一部のVに近づいたりVを運営したりすることは十分ありえると思う。引用されているおぎの氏の反応が臭いすぎる。

cinefuk 荻野稔氏自身Vtuberとして人脈を作る中で、界隈を系列メディアオルグしているのか>『バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん』ねこます氏にインタビューアバター文化世界を変えるのか?(Viewpoint/世界日報社)

nowa_s 普通ならその態勢で"政治無関係は通らない"けど、「?別に政治活動とは無関係ですよ?」とさえ言えば「そうか、無関係なんだな。だってそう言ってるもん」と思ってくれるピュアな人をお客として選別してるんだろね

tobalno1tobalno1 これ本人たちは布教活動の手伝いしてる自覚多分ないんだよね。そして気づいた頃には公私共に教団関係者が関わりすぎてて離れられなくて「個人としては良い人だから…」と自分を騙しながら過ごしていくと。

sink_kanpf ご当地ヒーロー流行った頃、地域振興団体を装った原理ヒーロープロデュースしてた事があったから、Vをオルグ媒介にする事を聞いても驚かないけど、カルト警報出す人への反応を鑑みる入れ食いなんだろなー^^;

spirobis 想像以上に統一教会系とズブズブなVtuberもいる、という話。カルトに対する無自覚ぶりには驚きを通り越して呆れる。

tegi タイトル扇情的だが、実際なかなかにやべえ展開だな…と背筋が寒くなる印象

msukasuka ズブズブとは言い難いが、かなり忍び寄ってる事は言えるかな…。やめてほしい。Vそのものには興味ないし信仰自由はいくらでも行使してもらえればいいけどソレと隠してオタク界隈に布教するのだけは勘弁して欲しい

mori99戦後新興宗教の最盛期を知らない世代が増えているのか。統一教会と言えば、お払いのためとかで普通の壺を法外な値段で売り付ける霊感商法詐欺などで名前を馳せた有名なカルトなのだ

cha9 おぎのが言い訳してる様がもう完全にカルトに絡め取られた信者のそれ。踏み絵だとわかってて踏み絵踏めてないのが見て取れる。おそらく常日頃カルト被害者に接してるヤマベンは同じ匂い感じ取ってんじゃないのかね

agricola ↓統一教会は「宗教」ではなく「宗教入り口にした反社カルト」。後者と前者の同一視は致命的だぞ。矮小化してる界隈は馬鹿でなければ……。

Dragoonriders 統一協会フロント使って忍び寄ってくるのはいものこと。そういうメディアがあるということは頭に入れておかないとね。署名の件を含め注意喚起は当然で、特にあの大田区議の不誠実さは論外だろう。

yamada_shirou この流れは、ここ最近急に河野太郎悪事が暴かれだした現象に似ている。やはり悪事は必ず挫かれ正義が勝つのだな。

sasoridan はてなーが予想外に統一教会に寛容でビビってる。カルト抜きにしても(カルトの時点で論外だが)仮にも左翼を名乗るなら不俱戴天の仇のはずだし、もしかして韓国系からとかないよね…

ScarecrowBone おぎの稔と統一教会を要警戒

beresford 統一教会への警戒を怠るな、という点だけ留意する必要があると捉えておく。

coffeeglass 「運動」に裏は付きものですよ。賛同するにも背景を気にしながら。

senbuu 直接カルト宣伝はしなくとも、カルト関係者コラボすれば、そのカルトに、これまで己が積み重ねてきた信用をまんまと利用されることになるんだよね。政治家が詐欺師とのツーショット写真を撮られるのと同じ罠。

統一教会メディアVtuberがズブな件」への肯定的ブコメ

筆者が謝罪した記事統一教会系メディアとVtuberがズブな件(アーカイブ)」へのブコメを分類してピックアップ

たぶんアルファベット順なんで当選者は見つけやすいと思います

真正から陰謀肯定

id:bt-shouichi ViewpointうまいことVtuberを利用した感じか/アバターをまとって他人に近づく行為カルト宗教布教親和性がある、と

id:cha9 おぎのが言い訳してる様がもう完全にカルトに絡め取られた信者のそれ。踏み絵だとわかってて踏み絵踏めてないのが見て取れる。おそらく常日頃カルト被害者に接してるヤマベンは同じ匂い感じ取ってんじゃないのかね

id:cinefuk 荻野稔氏自身Vtuberとして人脈を作る中で、界隈を系列メディアオルグしているのか>『バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん』ねこます氏にインタビューアバター文化世界を変えるのか?(Viewpoint/世界日報社)

id:chada_5 早速否定して擁護しようとする人間が現れてて笑う

id:Cunliffe統一教会系の人間が名を連ねている署名、私ならやらないです」はい。これ最低限のネットリテラシーだよね。ブコメを見てる限りこれがなさそうな愚かなオタクが多いみたいだけど。

id:D_Amon カルト実体を隠して近づいて絆で絡めとって信者獲得する方法として一部のVに近づいたりVを運営したりすることは十分ありえると思う。引用されているおぎの氏の反応が臭いすぎる。

id:Dragoonriders 統一協会フロント使って忍び寄ってくるのはいものこと。そういうメディアがあるということは頭に入れておかないとね。署名の件を含め注意喚起は当然で、特にあの大田区議の不誠実さは論外だろう。

id:freq5Ghz VRC系コミュイマイチ乗り切れないの、どこ行ってもおぎのが居るからって所あるんだよな。そういう状況で「VTuber統一教会紛れてるから近寄らんとこ」は「オウムかもしれないかヨガサークルに近づかない」と同じ

id:hatayasanアバターをまとって他人に近づく行為カルト宗教布教と非常に親和性が高く感じます

id:haruhiwai18 "政治家としてのアカウントVtuberとしてのアカウントを分けずに活動している時点で政治無関係は通らないわけですが、その無茶苦茶理屈をばーちゃる美少女ねむさんは私に言ってきた" →こりゃやべえ。

id:kaerudayo 若者を誘い込むなら、どんな手でも使うんだよ。そして、霊感商法珍味売り集団結婚アパートの一室で集団生活、朝から晩まで働いて稼いだ金は全部献金。それでも幸せと言い張られるから、誰も救えない。

id:kazatsuyu 突然もなにも署名活動で目立ったからバレたというだけの話では……

id:kenjou 署名してしまった数万人には、これから宗教とか政治団体とかの勧誘が舞い込んでくる可能性が高そうだよね。署名する時にはその主体が何者か、というのを見極めておかないと危険だわ。

id:kusigahama タイトルは雑すぎるけど、社会から阻害され気味な若者が多くいるであろう領域カルトへの勧誘者が入り込んでるのはまあ当然なんだよな。

id:kkkirikkk これでやりすぎみたいな事言ってる人は大抵統一教会についての認識不足。「親でも殺されたのか」が冗談じゃないパターンさえあるんだから

id:mouseion おぎの稔とか山田太郎とかが署名求めて応じたオタクはただのアホだよな。表現規制タカ派麻生太郎の車にローゼンメイデン漫画が置かれてたのが記事になった時ローゼン閣下と呼び親しんでたもんな。ホントちょろい

id:nowa_s 普通ならその態勢で"政治無関係は通らない"けど、「?別に政治活動とは無関係ですよ?」とさえ言えば「そうか、無関係なんだな。だってそう言ってるもん」と思ってくれるピュアな人をお客として選別してるんだろね

id:oka_mailer マハポーシャを懐かしがってる場合じゃない。

id:ooblog #宗教は悪い文明 #統一教会 #表現規制 #VRChat #Vtuber大学入学の折に勝共unite原理研統一教会に気を付けろと言われるのはもはや我が国の慣例となっておりますが~もしVtuber界隈にも統一教会の魔の手が伸びていたら嫌」

id:pipechair おぎの稔はオタク統一教会を結ぶためのハブとして活動してる人間、とそろそろ言い切っていいのではないか統一教会何だかわかっててそれでも「距離を置く」とさえ言えないなら構成員と見なす他ない。

id:rci この件、統一協会がどういう風に一般人を取り込むために巧妙に近づいてくるのかがリアル観測できて、なんというか、勉強になるな。

id:rgfx ヤマベンすら引いてるの、文字通りのガチ案件っぽさがある(アンチリベラル枠でご同輩のはずなんだが)。団塊ジュニア層のオタクたちももうそろそろ更年期を迎えて判断力に陰りが見えてくる頃。ご安全に。

id:segawashin 悪質な反社カルトフロント団体使って近寄ってくるのに絡め取られるなんて実にチョロい。「○○さんもインタビュー受けてたし問題ないよね」と警戒心のハードル下げる役回りになるわけで、カルト片棒担ぎだよ。

id:senbuu 直接カルト宣伝はしなくとも、カルト関係者コラボすれば、そのカルトに、これまで己が積み重ねてきた信用をまんまと利用されることになるんだよね。政治家詐欺師とのツーショット写真を撮られるのと同じ罠。

id:sink_kanpf ご当地ヒーロー流行った頃、地域振興団体を装った原理ヒーロープロデュースしてた事があったから、Vをオルグ媒介にする事を聞いても驚かないけど、カルト警報出す人への反応を鑑みる入れ食いなんだろなー^^;

id:spirobis 想像以上に統一教会系とズブズブなVtuberもいる、という話。カルトに対する無自覚ぶりには驚きを通り越して呆れる。

id:tikani_nemuru_M 統一教会に対して脇が甘い界隈であることが、この記事への反応をみてもわかるなー。統一教会への脇の甘さというのは、言い換えればリテラシーの欠如でもあるわけでね。

id:tobalno1 これ本人たちは布教活動の手伝いしてる自覚多分ないんだよね。そして気づいた頃には公私共に教団関係者が関わりすぎてて離れられなくて「個人としては良い人だから…」と自分を騙しながら過ごしていくと。

id:uunfo 原理研究会がやばいぞってのが通用しない程度には侵食されてそう

id:whaleboneアバターをまとって他人に近づく行為カルト宗教布教と非常に親和性が高く感じます


一般論っぽく肯定

id:Arturo_Ui 統一教会ネット上で色々やっているらしい、とは「2ちゃんねる」の頃から指摘され続けているわけで。過去の行状が酷すぎる上、いまだに浸透・拡大の機会を狙っているのは事実なんだから、常に警戒しておくべき。

id:chi-Haya 宗教Vtuber利用して布教、と言う内容は十分にありうる。Vtuberが全員ソレとは言ってない

id:guldeen 『人が集まり賑やかな所』に、政治勢力やカルト宗教/ニセ科学がヒタヒタと近づくのは、あるあるからねぇ。早期に暴かれるのは、検証機能健全証拠ではあるが…

id:nisemono_san 単純に「魂」「肉体」「受肉」という言葉関係性が「ネタ/マジ」という宙ぶらりんで存在している以上、そこに宗教性を見いたす事に"賭ける"「新興宗教」が出てきてもおかしくないとは思いますよ。


雑感とか

2021-09-20

おぎの稔とやらは大田区議員なんだよね?

https://ogino.link/2021/09/9586/

署名一週間で4万筆。全国フェミニスト議員連盟からの回答は? | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP

って書いてあるからには本当に大田区議員なんだろうけれど。

大田区東京都ですよね?

何故それなりに距離の離れた千葉県松戸市の、ローカル問題にいちいち関与しようとする?

そんな事やってないで区に直接関わる活動に専念しろって、選挙区からは不満の声が上がらないのだろうか?

2021-08-29

インターネット加齢臭(Twitter編)

いやまあTwitterしてる時点でオジサンバサンなわけですけども。ともかく、文章から滲み出る加齢臭ってあるじゃないですか。使用単語文章の組み方で年齢が推察できるというか。Twitter投稿で、以下の特徴に当てはまれば、青春時代ニコニコ動画で過ごした29歳~35歳の男性である可能性が高いと思います

・2009(~2012)年からTwitterを利用しています

フォロワー数2000超

フォロー数2000超

東方アイコン

ゆゆ式アイコン

番組試合の実況ツイート

・公開ツイートメモ書き

・~なのでNG申し訳ないが~はNG

全米が泣いた

・~に空目した

・~は神

・語尾に「ゾ」

・オッツオッツ

・~して差し上げろ

・~してはいけない(戒め)

・~なんですがそれは

・~しまたか…?(小声)

・~なんだよなぁ

あくしろよ

・あく

ファッ!?

・~しなくていいから(良心)

・(○○並みの感想)

・(ドン引き)

・(困惑)

・(白目)

・(ぐるぐる目)

・(真顔)

・(偏見)

・(鼻ホジ

・あっ(察し)

・クッソ○○

・○○ォ…

・やったぜ。

・ お ま た せ

・ 伝 統 芸 能

・ 敗 戦 国 の 末 路

・~してナス

・丘People!?

・~くんさぁ…

・~キメた

・~で草

・劣等○○ッパリ

・ヘ、ヘイトスピーチ

うーん、この

いかんのか?

ええんや

・ヒエッ…

・なん…だと…

・○○、嘘だよな…?

禁止カード

・やめたれ

・それ以上いけない

・○○なのはお前だけ

・I'm at

・みんなから匿名質問募集中

・@○○ xx/xxのポスト数:○○(うちRT○○)

・(質問に対し)まず○○(質問者の意図をわざと汲まないもの)を用意します(例:Q「課金せずにソシャゲで強くなりたいです」まず大量のお金を用意します)

・何とは言わんが

・これはいけない

・ワイ

・ワオ

・ワア

・【悲報

・【朗報

334神格化

・~ニキ

プニキ

・ポチー

・グイー

・サンジハン!

よるほー

・ほかってくる

・ほかてら

クラスタ

・>RT

・鍵RT

おはよう

おやすみ

・しごおわ

・キマシ

ぽんぺ

・○○ェ…

・○○(地名など)から車で○○時間、ここが○○(建物など)である

やばいどうしよ…ガチやらかした…

・○○したとき流れる

・○○ #とは

・○○ is

・もうやだこの○○

・○…○○(例:は…羽毛)

・○○、~

山月記/走れメロス/羅生門にやたら食いつく

キムワイプ

・(おもに性的欲求を剥き出したツイートのあとに)?

・クソデカ

・クソバ

・(そこに気づくとは)やはり○○

・w

・www

・(

・倍文字(例:身寸米青)

・これはなに

・これは罠で

・金たまキラキラ金曜日

修行するぞ修行するぞ修行するぞ

・大声で泣いちゃった

・怖くて泣いちゃった

・これすき

・大声でた

・これになってる

今日も1日(画像)

楽天カードマン

平野耕太ブロックされている

・Dappiをリツイートしている

大田区議をリツイートしている

就活失敗を民主党のせいにしている

野党推しツイートするアカウントブロック

・(阪神エリア在住で)自民より維新推しツイート

ブロックしたアカウント1000超

ミューワード100超

ツイート数が1日10以上

ファッションとかボーカロイドとかyoutuber(東海オンエアやコレコレみたいな)の話題が一切無い(ツイートするとき不祥事が発生したときだけ)

下ネタは多いのに女性関係の話は皆無(チンチンマンマン射精とかオ○ニーの話はするのに女体に関してはゼロ)

ゲーム漫画の事細かなツイートはできるのに酒のことは漠然としている

子育てツイートがない

彼女募集中

女装がすき

女装している

ニコニコ動画動画URLツイート

アカウント複数ある

Twitter Web App

Twitter for Android

・紅蓮華とかうっせぇわをイジる(当て擦る)

・○○・ランチ(飯の画像)

スタバなう(ラーメン画像)

・コンギョ(攻撃戦だ!)

コスプレ以外の自撮りが一切無い

自身の姿がガラスなどで反射して写りそうな場合は必ず斜めから撮影

いまどき学生でもないのに淫夢語録を使ってるやつは全員インターネット加齢臭がプンプンしてると気づいてほしい。

2021-08-26

1都3県2学期(新学期)の開始状況まとめ

開始時期変更あり

都道府県市区町村対象変更内容発表日備考
東京都調布市市立小中学校夏休み延長(8/27→9/5)、8/10まではオンライン授業、8/12まで部活中止8/23 
 日野市市立小中学校始業式延期(8/25→8/30)、8/25~29は臨時休校、9/10まで短縮授業8/23 
 多摩市市立小中学校夏休み延長(8/26→8/31)8/24 
 江東区区立小中学校始業式延期(8/25→9/6)、8/25~9/3は臨時休校8/24休校中はオンライン学習HR実施
 渋谷区区立小中学校夏休み延長(8/29→9/5)、9/11まで分散登校8/25パラ学校感染実施
神奈川県相模原市市立小中学校夏休み延長(8/24→8/31)8/19 
 川崎市市立小中学校夏休み延長(8/xx→8/31)、ただし分散投稿日を設けオンライン授業の準備を行う、9/10まで午前授業、9/12まで部活中止8/20特別支援学校は延長なし、8/31まで午前のみ
 横浜市市立小中高始業式延期(8/27→9/1)、8/27~31臨時休校、9/12まで短縮授業&部活中止8/23 
 大和市市立小中学校夏休み延長(8/25→8/31)8/23 
 南足柄市市立小中学校始業式延期(8/30→9/4)、8/30~9/3は臨時休校(分散投稿日あり)、9/10まで午前授業、中学部活当面中止8/23 
群馬県大泉町町立小中学校始業式延期(8/30→9/1)、分散登校で2学期を開始(いつまで?)8/19 

変更なし

都道府県市区町村対象開始日発表日備考
東京都足立区区立小中学校予定通り9/1から8/209/11までは5時間授業を上限とする
 世田谷区区立小中学校予定通り9/1から8/259/1~2は午前授業、9/3~10分散登校
神奈川県厚木市市立小中学校予定通り小学校は8/25、中学校は8/24~26から8/238月中は午前授業&中学部活停止
千葉県浦安市市立小中学校予定通り9/1から8/18緊急事態宣言中は分散登校
 富津市市立小中学校予定通り8/26から8/242校(小1中1)だけ8/26~27臨時休校、9/3まで分散登校
 流山市市立小中学校予定通り9/1から8/25分散登校予定(対策会議決定前)
 松戸市市立小中学校予定通り9/1から8/259/12まで午前授業(給食後下校)&部活"原則"中止
 千葉市市立小中学校予定通り8/30から8/25時短検討していく、パラ学校感染実施
群馬県 県立学校学校ごと8/209/12まで分散登校
 館林市市立小中学校予定通り8/30から8/199/10まで分散登校、9/12まで中学部活停止
 桐生市市立小中学校予定通り8/25から8/248/27まで短縮授業
 太田市市立小中学校予定通り9/1から8/259/10まで中学校分散登校
 沼田市市立小中学校予定通り8/25から 8/27まで短縮授業

その他

新宿区中野区豊島区板橋区杉並区目黒区大田区品川区港区千代田区文京区中央区墨田区台東区北区荒川区江戸川区葛飾区海老名市柏市船橋市市川市習志野市前橋市高崎市海老名市特に何も言わず普通に始める(始めた)模様

荒川区なんかは「最新ニュース一覧」が児童・生徒・職員学童保育園感染報告ばかりなのに大丈夫なんでしょうかね…

2021-08-24

anond:20210824170526

大森区蒲田区大田区になったのは知ってるが多分同じころじゃない?

2021-08-01

デルタ株 ー コレカラガホントウノジゴクダよね

例によってへったくそなたとえ話をするんだが、、、

エアロゾル感染といっても、なんていうか湿度みたいなものだと思うんだよね。

例えば東京の冬場、通常の湿度は25%くらい。

これが50%で感染するみたいな。

湿度80%で感染したら重症化しやすいみたいな。

で、コロナ感染者は加湿器みたいな。

そんなイメージをもっているんですよね。

比較的換気が行き届いているなら加湿器付近でも50%を超えることはないんだけど、密閉空間だと50%はまぁ超えるよね。的な。

コロナ感染者でも加湿能力にはそれぞれ差があって、もともとわかってる情報で言えば年齢によって比例する。少なくとも子供の加湿能力は0に近いレベル。ジジババの加湿能力は高い。

そして変異型も加湿能力が上がっていることがわかっているわけだ。

ワクチン摂取者は加湿能力がある程度下がっていることがわかっていて、デルタ株ではどの程度かはわからないけど、いろんな報告でもあるように、医療機関介護施設クラスターが発生していない分、それなりに加湿能力の低下はあると推察される。ワクチン摂取者間でのクラスターの発生頻度の低さを鑑みてみても、従来のコロナ感染者以下になるであろうことは予測がつく。現状ではだけどね。

まぁこの辺を踏まえての話なんだけど。

今の日本コロナ対策は、電車内で感染しない前提で行われている。

しかし、先日の中央区だか大田区だかの保健所インタビューであるように、通勤及びコンビニのみの外出の方が過半数ということである

まぁこれは職場電車内と考えるのが自然である

いくら電車で換気をしていたところで、加湿器の目の前にいたのでは、湿度は50%は超えるでしょう。

そしてこれだけの感染者数である

仮に毎日同じ車両に同じ人が乗ると仮定するが、電車内で加湿器が一つだけなら、その周辺の人、、、仮に4人として、その彼らだけが感染するかもしれない。

しかし、その三日後には加湿器が4人になり、さらにその三日後には加湿器は16台になる。

この辺から車両の換気能力を上回るかもしれない。

まりいくら表向き換気していたところで、加湿器の量が多かったら車両全体の湿度は50%を超えるよね?っていう話。

本来であれば、各感染データから地図上に配置して沿線調査したいところ。相当数ノイズが発生するから難しいけど、感染ルート不明だけを追えばいいから、わかると思う。

っていうか保健所だったらもうそのへん肌感覚で掴んでるんじゃなかろうか。

あぁまたこ沿線か。みたいなね。

この仮定が真だったら、電車を止める以外に感染が止まる可能性はなくなる。

出勤停止要請程度じゃ無理だろうな。

まぁ鉄道は国の権限で停止できるだろうけど。

このままどこまで増え続けるのか。

今週?先週の増え方は、開会式テレビで見たことによる影響も大きいと思う。

ロックダウン家庭内感染を誘発するので、ロックダウンしたタイミングから平均世帯人数倍までは感染者が拡大することはわかっている。

ロックダウンすれば、そこから先に広がらないから、感染対策としては有効なんだけど。東京だと2倍で収まるんだし。

しかし、開会式テレビ観戦したこと家庭内感染が増えたとしても、結局発症までのタイムラグの間での外出や週明けの出社などで、感染リンクがとまることはない。

どこかのN江氏は似たような論でもう終わりでピークアウトを言うてましたけども、もともと緊急事態宣言下でも感染は拡大し続けていたのである。週毎に1.5倍くらいだったっけ。

開会式翌週は2倍程度だったから、今後もまた1.5倍程度まで下がるかもしれないが、それ以下になるには、そこそこ庶民危機感頼りであることが現状である

安倍氏を持ち上げることはしたくないが、政治メッセージとして一斉休校以上に強い意思決断は、あれ以降ない。

今やるならオリンピック中止、パラリンピック中止、都内鉄道を止める、テレワーク一日に付き個人企業に5000円ずつ支給みたいなことやらんとだめに思う。

スガっちずっとゆるふわからね。まぁ実際のところ、一斉休校であれだけの反発を官房長官として受けていて、今コレだけ支持率下がっていたら、思い切ったことできないと思うけどね。

そんなもんよ。

まぁみんながんばってねー。

2021-07-05

東京23区人口10万人当たり累計感染者数(2021年7月4日時点)

感染者数はオープンデータ使用

https://catalog.data.metro.tokyo.lg.jp/dataset/t000010d0000000085/resource/d7b09ad5-077e-403b-b9ba-3f56bcaa55f2

各区の人口6月時点の推計を使用

https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/jsuikei/js-index.htm


新宿区 2765

港区 2233

渋谷区 2155

中野区 1693

目黒区 1690

中央区 1671

豊島区 1581

台東区 1526

千代田区 1384

世田谷区 1361

荒川区 1312

墨田区 1310

葛飾区 1281

品川区 1245

杉並区 1208

足立区 1179

大田区 1162

北区 1147

江東区 1133

板橋区 1133

文京区 1120

江戸川区 1088

練馬区 1044


感想

繁華街があって夜に人の出入りが多そうな区ほど、10万人当たりの感染者数も多そう。

これだけで安全な区、危険な区と断言してよいわけではなさそうだが、練馬区新宿区の差をどう説明すればいいのだろうか。

2021-06-30

大田区民(28)、ワクチン接種券がなぜかこんな早く届いちまった……

ごめん、打つ気ないんだわ。

そしてそれが悪い事、反社会的なことだと全く思ってない。

打ちたくて打てない人に譲ってあげたいけど、これ各別に配られてる券だからそんなこも無理なんだろうな。

もったいない

2021-06-17

実は自転車を増やすほど歩行者交通死者数が減るって知ってた?だからニューヨーク自転車やす為に車線がしがし削って自転車専用レーンネットワーク整備してる。

https://anond.hatelabo.jp/20210616172337

自動車依存者が自転車に乗り換えれば乗り換えるほど、道路から重量約1000Kgの害物が減るわけだから当然だけどね。

ちなみに歩道において最も歩行者殺傷しているのは圧倒的に多数で自動車元凶

歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車 - 大阪交通ニュース(はてなブログ版)

https://delalte.hatenablog.com/entry/20111021/1319158025

2月4日東京都大田区車が歩道に乗り上げ下敷きになった女性死亡 

2月14日愛知県東郷町歩道でバックしてきたトラックにひかれ自転車高校生死亡

3月24日大阪市旭区車がロータリー曲がり切れずに歩道に乗り上げ女性はね店に突っ込むはねられた女性死亡

4月13日神奈川県山北町車とダンプが衝突歩道にいた女性が巻き込まれ死亡

4月16日名古屋市中区車と衝突したバイク歩道に乗り上げバイク男性死亡歩道にいた男性重体

4月18日栃木県鹿沼市歩道児童列にクレーン突っ込み6児死亡

4月19日川崎市川崎区駐車場からバックしてきた車にはねられ歩道を歩いていた女性死亡

4月21日三重県鳥羽市歩道男性死亡トラックひき逃げ

4月21日島根県松江市軽自動車歩道に乗り上げ女性2人はね1人死亡

5月11日大阪市浪速区トラック歩道突っ込み2人はね死なす

5月13日岡山県浅口市車が歩道にいた女性はね死なせる

6月15日東京都江戸川区車が歩道突っ込み歩行者4人はね1人死亡1人重体

7月3日愛知県大口町駐車場から出ようとした大型トラックにはねられ歩道を走っていた自転車女子中学生死亡

7月5日熊本県山鹿市信号待ち中のワゴン車にトラック追突歩道の登校中児童列に突っ込み女児1人重体(のち死亡)

8月1日さいたま市浦和区ワゴン車が歩道突っ込み男性はね重体

9月25日茨城県鉾田市歩道にいた女性突っ込んできたトラックひき逃げされ死亡トラック所有者逮捕

一方で、歩行者自転車歩道で衝突してどちらかが死亡する事故は餅の誤飲による死者数より少ない。

それほどまでに自転車歩行者にとって安全存在自転車自体の重量が男性女性体重差程度しかないので当然。

自動車は重量約1000Kg以上もの害物なので徹底的に減らすのが正義であり、減らせば減らすほど道路安全は向上し重大事故も減らせる。

歩行者交通事故ゼロオスロ、その秘密は「クルマが走らない都市づくり」にあり | WIRED.jp

https://wired.jp/2021/02/04/oslo-pedestrianisation/

から昨今は世界中先進諸国代表都市自動車を減らして自転車を増やす政策が進んでる。市街地自転車専用道をネットワーク整備したりね。

自動車を減らして自転車を増やすほど重大事故も公害渋滞も不健康も減らせるため。

ちなみに現状においても自転車利用者自動車依存者より事故率芋死亡率も低く長寿

乗り物事故率(保有台数における事故率死亡率統計)

状態別  保有台数   死亡率  重傷率  軽傷率  事故

自動車  75,169,950台  0.0017%  0.0143%  0.574%  0.59%

自動二輪  3,589,551台  0.0124%  0.1426%  0.777%   0.93%

原付    7,892,793台  0.0029%  0.0749%  0.400%  0.47%

自転車  約71,500,000台  0.0008%  0.0118%  0.124%  0.13%

長生きしたいなら自転車に乗るべし、ということ。

英国グラスゴー大学が26万人以上を医学的に追跡調査した結果でも、同様に自転車利用者もっと長寿だと判明している。

自動車を減らして自転車を増やす地域から渋滞と重大事故と公害が減って地域が良好化する現実

なのでパリニューヨークロンドンアムステルダムオスロなど先進諸国首都代表都市積極的自転車優遇自動車抑制政策レベルで進めているんですよね。

ノルウェー首都オスロに至ってはマイカーもっと有害で最悪な移動手段だと位置づけ。

その為、マイカー公道走行違法化を進めており、自転車環境にも健康にも良い善良な移動手段だとして自転車が使いやす環境整備を次々と進めている。

日本マイカー禁止自転車優遇、そして自転車シェアリングも含めた公共交通の整備を積極的に進めたほうが本当は合理的なんですよね。

しかトヨタホンダなど自動車産業からの悪しき圧力が癌となって交通行政改善を阻んでいるのが日本の悲劇。

余談ではありますが「自動車は40年間で3396万円以上も無駄になり損をする負債」というコラムも注目を集めましたね。

自動車は持っているだけで損をする金食い虫のお荷物であると。

負債とは、カネを生み出さず、費用がかさんでカネを失わせる持っているだけで損をするお荷物を指す。

更にこういった事実もある。交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手、そして自動車乗車中の年間死者数は1200人以上にもなる。

これは国民保有台数がほぼ同数である自転車比較して3倍の数字。つまり自動車依存者は短命、早死に。

自転車活用したほうが長生きできるという事実を示す。

資産1億円以上を有する堀江貴文西村博之経済評論家上念司など合理主義の利口な人ほど現代自動車という負債を所有も運転もしないのが現実ひろゆきさん等は自転車には乗るようですね。

歩道でも自動車のほうが圧倒的に歩行者を殺している。自動車を減らして自転車を増やせば歩道の重大事故も減らせる。

https://anond.hatelabo.jp/20210616235059

歩道上でも圧倒的殺人王なのは自動車 - 大阪交通ニュース(はてなブログ版)

https://delalte.hatenablog.com/entry/20111021/1319158025

2月4日東京都大田区車が歩道に乗り上げ下敷きになった女性死亡 

2月14日愛知県東郷町歩道でバックしてきたトラックにひかれ自転車高校生死亡

3月24日大阪市旭区車がロータリー曲がり切れずに歩道に乗り上げ女性はね店に突っ込むはねられた女性死亡

4月13日神奈川県山北町車とダンプが衝突歩道にいた女性が巻き込まれ死亡

4月16日名古屋市中区車と衝突したバイク歩道に乗り上げバイク男性死亡歩道にいた男性重体

4月18日栃木県鹿沼市歩道児童列にクレーン突っ込み6児死亡

4月19日川崎市川崎区駐車場からバックしてきた車にはねられ歩道を歩いていた女性死亡

4月21日三重県鳥羽市歩道男性死亡トラックひき逃げ

4月21日島根県松江市軽自動車歩道に乗り上げ女性2人はね1人死亡

5月11日大阪市浪速区トラック歩道突っ込み2人はね死なす

5月13日岡山県浅口市車が歩道にいた女性はね死なせる

6月15日東京都江戸川区車が歩道突っ込み歩行者4人はね1人死亡1人重体

7月3日愛知県大口町駐車場から出ようとした大型トラックにはねられ歩道を走っていた自転車女子中学生死亡

7月5日熊本県山鹿市信号待ち中のワゴン車にトラック追突歩道の登校中児童列に突っ込み女児1人重体(のち死亡)

8月1日さいたま市浦和区ワゴン車が歩道突っ込み男性はね重体

9月25日茨城県鉾田市歩道にいた女性突っ込んできたトラックひき逃げされ死亡トラック所有者逮捕

一方で、歩行者自転車歩道で衝突してどちらかが死亡する事故は餅の誤飲による死者数より少ない。

それほどまでに自転車歩行者にとって安全存在自転車自体の重量が男性女性体重差程度しかないので当然。

自動車は重量約1000Kg以上もの害物なので徹底的に減らすのが正義であり、減らせば減らすほど道路安全は向上し重大事故も減らせる。

歩行者交通事故ゼロオスロ、その秘密は「クルマが走らない都市づくり」にあり | WIRED.jp

https://wired.jp/2021/02/04/oslo-pedestrianisation/

から昨今は世界中先進諸国代表都市自動車を減らして自転車を増やす政策が進んでる。市街地自転車専用道をネットワーク整備したりね。

自動車を減らして自転車を増やすほど重大事故も公害渋滞も不健康も減らせるため。

ちなみに現状においても自転車利用者自動車依存者より事故率芋死亡率も低く長寿

乗り物事故率(保有台数における事故率死亡率統計)

状態別  保有台数   死亡率  重傷率  軽傷率  事故

自動車  75,169,950台  0.0017%  0.0143%  0.574%  0.59%

自動二輪  3,589,551台  0.0124%  0.1426%  0.777%   0.93%

原付    7,892,793台  0.0029%  0.0749%  0.400%  0.47%

自転車  約71,500,000台  0.0008%  0.0118%  0.124%  0.13%

長生きしたいなら自転車に乗るべし、ということ。

英国グラスゴー大学が26万人以上を医学的に追跡調査した結果でも、同様に自転車利用者もっと長寿だと判明している。

2021-06-03

東京に住みたい我、住みたくない彼

横浜本牧に生まれ育ったが進学して大学の近くに住んでからずっと都内に住んでいる。地元はまあ好きだけどどこでもチャリで行ける渋谷あたりが便利で住むには良い。銀座あたりまでもなんならチャリで行けるし。

外国人の彼は東京が嫌いで横浜が好きらしい。よくある首都嫌いだ。パリとかロンドンが嫌いなやつだ。あと横浜故郷に似てるそうでまあそれはいいんだが結婚するなら今住んでる横浜に住みたいらしい。

いや、いいとこよ。そりゃ。でもチャリでどこでもいけないし。なんとか世田谷・・・大田区・・・あたりで妥協してくれんかの・・・いややっぱ大田区ちょっと・・・

2021-05-15

自分の住んでるとこのワクチン接種サイト見てみて

ワクチン接種のことが気になって色んな自治体ワクチン情報サイトを見てたら結構違いがあった。

まず、去年の12月厚労省新型コロナウイルスワクチン接種実施計画を作るといいよって案内出した。

でやってるところは3月くらいには計画立てて、自治体サイトにアップしてるので、「新型コロナウイルスワクチン接種実施計画」とかでググるとその計画資料が見つかる。

いくつかそういうのを見てて、ちゃんとやっているんだなと思った自治体があったのでここで紹介しておく。

墨田区

https://www.city.sumida.lg.jp/kenko_fukushi/kenko/yobou_sessyu/covid-19/vaccine.files/keikaku.pdf

ここの計画資料のいいところが、まず資料が見やすいとこ、あと18歳以上の接種についてもとりあえず考えていること。

おれはまだ65歳未満だし基礎疾患もないから、いつワクチン打てるのか気になってはいるんだけど、その通りに行くのは難しいだろうなと思いつつ、これ見て気が済んだ。

内容を見ても墨田区担当部署地元医師会ちゃん連携が出来ているんだなってのが伝わってくる。

少し残念なのはいかんせん3月に作られたものなので鮮度が落ちちゃってるとこだけ。

大田区

https://www.city.ota.tokyo.jp/cyuumokujoho/infection/covid19_wakuchin/wakuchin.files/zissikeikaku.pdf

大田区計画資料は、一通り要点は押さえた資料になっているのがまず良いんだけど、ちゃん更新されたものがアップされているのがとてもいい。


住む家選ぶとき自治体がどこかってかなりどうでも良いんだけど、こういうことの対応で見える自力もあるのかな。

住んでいるところじゃなくても良いので、良い情報あげている自治体があれば教えてほしい。

2021-02-05

anond:20210205103222

サッカー」って団体があるかって聞かれてるのにあるぞって言って「大田区サッカー協会」を挙げたらあたおかだろw

2021-01-20

河野太郎ワクチン担当大臣ワクチン接種のスケジュール

何かリンクたくさん貼ると登録できないので一部h抜きで許して。

で、たぶん時間的NHKの「おはよう日本」の放送を見てのツイートだろう。

この話だと思うけど自分が知ってる限りで事実関係をまとめておきます

(1) 12月18日厚労省による地方自治体への説明

厚労省新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保について 自治体説明会①」][ttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000708055.pdf]

この中で件の「新型コロナワクチンの接種体制の構築(スケジュールイメージ)」が出てくる。p.46(p.47)を見ると確かに1-4月の予定は厚労省説明通りに見える。

なおこれを受けてその日のうちにNHKは1-4月の予定を記事にしている。

問題は「イメージ」の意味だが…。

(2) 1月7日厚労省による地方自治体への依頼

昨年 12月18日に開催した「第1回 新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業に関する自治体向け説明会」で、新型コロナウイルスワクチン接種開始に向けて都道府県及び市区町村が準備すべき主な事項やスケジュール等について示したところですが、ワクチン承認された場合に速やかに接種可能体制を整理するため、各自治体の予防接種部局には当面の間、平時はるかに超える量の業務が発生することが見込まれます

厚労省新型コロナウイルスワクチン接種に向けた庁内体制の拡充について(依頼)[ttps://www.mhlw.go.jp/content/000717188.pdf]

ちなみにこれは都道府県知事・保健所設置市市長特別区区長宛なのでここでいう12月18日が(1)の説明会を示しているのは間違いない。

というわけで「スケジュールイメージ」は「スケジュール」という認識で良いようですイメージイメージ1とか図表番号付ける人たまにいるしそういう何かじゃね?(適当

スケジュール案(スケジュールイメージ)」と「スケジュール」同時に提示する可能性?そんなの考える必要ある?

まあ、この手の政策スケジュールなんて確保できるかどうかで変更あるのは当たり前だし全く動かないタイプスケジュールではないのは書かなくても共有できるだろう。

(3) 1月15日厚労省発表

厚労省新型コロナウイルスワクチンの接種体制の構築について」[ttps://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000721004.pdf]

p.15(p.16)に(1)で出たスケジュールイメージがそのまま出てくる。

1/15の時点でも特に変更なしと言うことだろう。

(4) 1月18日菅首相施政方針演説

その上で、感染対策の決め手となるワクチンについては、安全性有効性の審査を行った上で、自治体連携して万全な接種体制を確保し、できる限り、二月下旬までには接種を開始できるよう準備いたします。

これを受けて翌日に田村厚労相も次のように述べている。

田村憲久厚生労働相は19日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンに関し、菅義偉首相が明言した2月下旬までの接種開始に向けて作業を急ぐ考えを表明した。「2月中旬ごろまでに承認が出ないと対応できないので、段取りはそこを念頭に置いている」と述べた。

東京新聞ワクチン承認、2月中旬念頭に 田村厚労相下旬接種に向け」(共同通信提供

少なくとも2月下旬に接種を開始するつもりだというのは共通了解だと分かる。

(5) 周囲の理解

a. 議員の例

玉木議員は次のようなツイートをしている。

昨日というのは1/19である。1/19に議員もレクを受けていたということなのだろう。ページ数が(1)や(3)と違うあたりレク用の違う資料だということが分かる。なお原口議員も同じ資料を使って批判している。

b.地方自治体の例

b-1. 新潟県

33新潟県新型コロナウイルス感染対策本部会議 次第[ttps://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/248574.pdf]

1/19の資料だがp.6(p.16)に(1)の図、p.14(p.24)に(2)の文書記載されている。

どちらも自治体向けの資料だったのだから当たり前だが各地方自治体はこれらに則って動いていることが予想される。

b-2. 大田区

2月中旬 接種会場確保

2月下旬  医療従事者への接種開始

3月1日  窓口、コールセンター運営開始

3月上中旬 高齢者への接種券発送、接種予約受付開始

3月下旬  高齢者への接種開始

4月下旬  高齢者以外の接種券発送

4月下旬  基礎疾患を有する方、高齢者施設等の従事者への接種開始

GW明け  それ以外の方の接種開始

以上が大田区が発表した国が示したスケジュールです。

[ttps://go2senkyo.com/seijika/20436/posts/196664]

あくま大田区区議ブログに書いた情報であることなのでどこまで信じてよいかは分からないが「GW明け」に一般の接種が開始されるとされていることが興味深い。

まあ5月の話は共同通信は「想定」、NHKも「案」と確定事項のように書いてはいなかったはずなので少し気になるところだ。

[追記]神戸市(ttps://www.city.kobe.lg.jp/a73576/press/229168008809.html)でも一般への接種が5月予定となっているので既に一部地方自治体ではそうなっているっぽい。

(6) 最後

個人の感想なのでこれ以上は別に読まなくてもいいよ

さて河野大臣発言が正しいとすれば次のどちらかの結論にならざるをえないように思える。

a. 厚労省の言う「スケジュール」は勝手に作ったものであり正式スケジュールではない。

b. NHKが報じた「スケジュール」は古いもの現在は違う。

ところがaの場合2月下旬接種は首相も掲げる目標であるところ、接種1ヶ月前にもなって未だにその後のスケジュールを作っていないという新たな懸念が生じる。

もしくは内部的にはしっかりしたスケジュールを立てていたとしてもそれを他に共有していないということになる。

またbの場合、数日前まではスケジュールとされていた話が今日には覆ったという理解になる。

それはそれで不味いがそれよりも昨日の議員が受けた説明新潟県対策本部で使われた資料を見るに報連相が疑われるところである

正直それよりは河野大臣が間違っていたとした方が整合性のある説明になる。

加えて言えばこれは確証バイアスに囚われた言い方になるが、河野大臣勘違いとした方が幾分かマシなのである

2021-01-10

追記あり1/12コロナ発症してホテル隔離されるまでのレポ

まとめ

前提

初期症状から隔離までの流れ


ホテル品川)について

追記(1/11)

noho-sibe コロナ発症する前の行動について知りたい、通勤の様子とか外出・会食頻度とか

その話ばかりになりそうだったのであえて書かなかった。一歩でも家からでるような生活様式をしてたら叩かれるんでしょ、俺は詳しいんだ。

Wafer これだけ簡潔かつ詳細に記録を残せる人が感染経路にあたりがつけられてないわけがないのに記載していない。また濃厚接触者だった同居人が陽性だったかどうかもあえてオミットしてあるように見える

感染経路不明同居人にはPCR検査の案内も含めて保健所から連絡が行くって言われたんだけどまだ連絡がないみたい。

pechiyon COCOAちゃん運用できてるのかがほんと気になる

自分から保健所電話を入れてCOCOA登録したいかコードをくれって言わないといけないみたい。SMS自動で送ってくれたりすればいいのにね。あとで保健所電話してみる。

sawaglico 都内はもう翌日には検査結果出ない感じっぽいな。年末に受けた知人も翌々日だったので。あと抗原検査が陰性でPCR陽性ってやっぱり割とある感じなのか…?

抗原検査しても3割しかわからんってお医者さんが言ってた

cooking_kawasaki レポートありがたい。/品川区は感染者の救援物資あると思うが、ホテル品川なだけで別の区の方かな。/発症から4日後のPCRで結果も遅いというのは改善すべき。ホテルに行く頃には感染殆どない意味薄な隔離

gomaaji 発症日が移動するのと、相変わらず買い物をさせるのと、相変わらず徒歩でしか手段がないのか。墨田区の自宅療養者が、区から支援物資(食料)を投稿していたので、区によって違うみたい。

区によるんだね。当方大田区です。

msdrmgmg 教えてくれてありがとうホテルでは洗濯をどうしてるのか知りたい

隔離期間が短いので洗濯しないつもりで用意してきた。「洗剤」って書いてあるボックスが1階にあったので洗剤は貰えるかもしれない。干す場所がないのでロープなどあるといいかも。

追記(1/12)

koinobori パルスオキシメーター、アリエクスプレスで3000円くらいのを買って使っている。たまに数字不安定になることがある(手汗が影響?)が、おおむね98〜99を出すので使えていると思っている。

指の温度大事らしいよ

https://twitter.com/tsugihara/status/1348092500674678786

heptapeta 貴重な経験談ありがとう追記してもらえるなら、お薬、何をどの時点で処方されたのか教えてほしい。陽性前後で変わるのか、症状で変わるのか、気になる

1月4日PCR検査をした際にもらったカロナール200mg(1回2錠10回分)以外は何も処方されてないよ

browneyes この詳細な流れ、謎の発症日変更がすごい嫌な感じ。体調不良感じた日からと、数日寝込んで発熱した日からの逆算て、濃厚接触数すごい激変するよなぁ。

ただ体調不良を感じた日からになると11日で療養終了になっちゃうからすごく困ったと思う。再度発熱したり悪化したりしないと療養期間は伸びないらしい。

まだ咳をしてるのに一泊二日でホテルから電車で帰らされるはめになるところだったよ。

2020-12-02

田舎(といっても千葉房総)から都内大学、いまは大田区住まいだけど、

東京は消費の街なのはそのとおり。ただ選択肢の多さはやはり田舎とは違うよね。

うちの田舎にしても車必須電車は1時間に1本だった。移動が大変。

自分の年齢になって「地方いってよ」と辞令おりたらどうしよう。

まあIT土方リモートワークなのでまずないけど。

そういや東京で消耗してるの?とイキってたバカはどうしたのかな。

ハゲ散らかして帽子かぶってるヒョロガリが痛々しい。

2020-10-28

anond:20201026231803

あれっ? 都内多摩川以西のところなんてあったっけ? 大田区飛び地か何か?

2020-09-12

日本人口

12400万人

東京23区 969万人

東京23区以外 430万人

神奈川県 921万人

埼玉県 734万人

千葉県 628万人

ここまでで日本全体の30%

 

大阪府 882万人

愛知県 517万人

福岡県 510万人

兵庫県 544万人

宮城県 229万人

 

世田谷区 91万人

練馬区 73万人

大田区 73万人

江戸川区 70万人

 

明治元年日本人口 約3400万人

大正元年日本人口 約5000万人

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん