「大田区」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大田区とは

2020-10-28

anond:20201026231803

あれっ? 都内多摩川以西のところなんてあったっけ? 大田区飛び地か何か?

2020-09-12

日本人口

12400万人

東京23区 969万人

東京23区以外 430万人

神奈川県 921万人

埼玉県 734万人

千葉県 628万人

ここまでで日本全体の30%

 

大阪府 882万人

愛知県 517万人

福岡県 510万人

兵庫県 544万人

宮城県 229万人

 

世田谷区 91万人

練馬区 73万人

大田区 73万人

江戸川区 70万人

 

明治元年日本人口 約3400万人

大正元年日本人口 約5000万人

2020-08-30

anond:20200830173839

23区都心扱いでいいだろうか・・・

大田区とか足立区とか・・・

https://mansionkeiei.jp/column/14151

都心」というのは、官庁商業企業本社などが集中する首都心臓部分のこと。つまり東京で言えば、丸の内霞ヶ関大手町永田町銀座東京駅近辺を指します。いわゆるオフィス街と呼ばれる場所ですね。千代田区港区中央区は「都心3区」とも呼ばれており、この住所に当てはまれば「都心」と名乗ることもできます

駄目か・・

2020-08-29

anond:20200829190506

俺は大田区バ美肉議員おぎの氏みたいなのがもっと増えればいいと思うね

2020-07-18

GoToの件

https://chikirin.hatenablog.com/entry/2020/07/17/Go_to_%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%A4%A7%E6%B7%B7%E4%B9%B1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

読んでて違和感覚えたので、ブコメできない人だし増田意見を書く。

ネット上の議論でありがちだけど、想定する反対派を最もバカグループに設定して話を進めるからしっくりこないのだと思う。ちきりん的には感染防止最優先で経済犠牲はやむを得ないという、東日本大震災のころに「たか電気」といってた類の人が反対派のマジョリティだと想定しているのかもしれないけど、そもそも観光業支援自体に反対している人はほとんどいないと言うことを議論の前提に置かないと話にならない。現在観光業の苦境は、バブル崩壊後のように放漫経営で無謀なリゾート開発して経営危機になったというわけではないから何の落ち度もない。地震豪雨で職を失う人と同じ状況と判断しないといけない。天災犠牲者をどう救うかという視点で考えないといけない。

で、その前提でどうやれば効果的に犠牲者を救えるか。コロナ特性的に、『離島山間部等、医療キャパ的に患者増に耐えられる閾値が極めて低い地域があり、クラスターが発生したら1発アウト』なので、地方感染が広がると1発で地域観光産業死ぬ。運が悪いと経済さら悪化する。今GoToをやるのは当たりならお金が出てくるけど、外れを引くと毒ガスが出てくるガチャのようなもの普通にヤバい。だけどちきりんが言うように休業が半年以上になると、健全企業でもガンガンぶれる。やっぱり運任せでガチャを引くしかないのか。それは違う。

現実的な解としては狭い地域内での移動推奨から始めて、徐々に範囲を広げることだと思う。東京コロナを封じ込めることに比べれば、高知県島根県といった地域内でコロナを封じ込めることは比較的容易。都道府県単位モニタリング指標を設定しておき、閾値を下回れば都道府県内の移動にインセンティブを付ける。逆に指標を上回る地域、今でいうところの神奈川埼玉千葉を含む東京圏内との移動にはインセンティブを付けない。閾値は段階を設けて、感染が収まってきたら高知県から四国内、さらには九州中国を含む西日本というように徐々にエリアを広げる。逆に感染が拡大すればインセンティブを付けるエリアを狭くする。現場の混乱を避けるため、制度適用範囲の変更は指標のみを基準機械的適用する。政治家総合的な判断などという曖昧基準は一切許さない。また、制度の仕組みが二転三転しているせいで準備する官僚や、旅行業事務現場メテオフォールでデスマーチ化していることが容易に想像できるので、高齢者若者除外とか条件を増やさない。あくま感染状況とエリアのみを指標にする。最後に、エリア区分けがこの制度のミソになるので、そこだけは最初制度設計でしっかり固める。生活圏が完全にかぶる東京大田区川崎市北九州下関の判定エリアを分ける意味はないし、生活圏のかぶらない神戸淡路島を同じエリアで判定することに意味はない。エリアを細かく分けることで、本当に観光できなくてヤバいエリアには個別補償で救済を手厚くできるメリットもある。

何度も言うが、政治家総合的な判断などという曖昧基準は一切許さず、制度の初期設計をしっかりやることと、指標のみを基準機械的制度運用することが唯一の解なのだと思う。

大田区女児放置事件について 

容疑者も、子供の時に虐待されていて、その後に児童養護施設保護されたらしいけど、

虐待が原因で人格複数化して、解離性同一性障害になっていて、

それぞれの人格記憶が違うとなっていたら、責任能力はどうなるんだろう?

2020-07-06

宇都宮健児山本太郎小野泰輔の相関関係東京地方問題

https://anond.hatelabo.jp/20200612200441

エクストリーム東京都知事選挙2020の増田を書くため、今回の東京都知事選挙の各市区町村ごとの得票も見ていたのだが興味深い傾向を発見した。全地域小池百合子圧勝なのだが、落選した主要候補の得票に有意地域差が出ている

参考データ朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/senkyo/tochijisen/

地域ごとの違い
富裕層比較的多い地域千代田区港区中央区

小野宇都宮山本の順番

いわゆる「都心3区」。宇都宮健児は比較的どの地域でも次点に付ける傾向だったのだが、典型的左翼候補ということもあってオールドレフト的主張が嫌われ、新自由主義的傾向の強い小野に票が集まったと思われる

中流層が多数を占め、富裕層が若干多い地域(都心3区を除く都心16区の多くと武蔵野市)

宇都宮小野山本

新宿区渋谷区豊島区文京区江東区台東区品川区大田区目黒区世田谷区など、大きな副都心を抱え比較家賃地価物価が高い一方で、都心3区と比較すると中流層が多く居住する自治体

これらの区では宇都宮健児が2位につけているが、山本太郎よりも小野泰輔に票が集まっている。相対的貧困層が少ないこともあって、左派の再分配指向よりも新自由主義的な傾向が強く出たのだろう。例外的墨田区杉並区だけは山本わずかに勝っており後述する「ザ・中流自治体」と同じ傾向が出ている。

中流層が多数を占め貧困層が若干多い自治体or高齢化率が高い人口流出自治体(足立区葛飾区多摩地区の多くの自治体・島しょ部)

宇都宮山本小野

足立葛飾江戸川城東3区のうち、足立葛飾多摩地区では八王子市青梅市など都心から遠い自治体

これらの自治体では山本小野よりも多く得票する傾向が多く、全体で見れば宇都宮山本という左派のほうが新自由主義小野より票を集めている。例外的江戸川区だけは落選候補のうち山本の得票がトップであったが、若い世代が多く山本に票が集まったためと思われる。

ザ・中流自治体(練馬板橋荒川墨田・北・杉並中野三鷹市府中市調布市国分寺市など)

宇都宮山本小野

下町都市近郊。これらの自治体山本小野に勝っているが、城東3区や多摩郊外と比べると得票差は僅差である多摩地区でも中央線沿線都心比較的近く、家賃が高めな自治体はこの傾向。都心16区でも杉並区墨田区中野区は例外的にこの傾向。杉並区左派が強いというのは都市伝説かと思ったが、むしろこの説を補完してしまった。

分かったこ
東京地方問題

有権者社会的階層経済的属性によって投票傾向があるのは当たり前だが、これほど地域有意に変わるのは興味深かった。大枠では小池百合子圧勝した選挙だが、細かいところを見ると結構違う。東京にも地方格差問題が有ることがわかる。

おそらく有権者年収資産状況もそのまま投票行動に反映されているであろう。年収上位数%は小野、下位数%は宇都宮山本中流層の大半は小池というふうに。

日本維新の会立ち位置

阪神地区では日本維新の会自民党に代わる保守政党という位置づけであるが、小野への投票傾向から東京では新自由主義リバタリアン向け政党と言える。あれだけ公務員叩きして福祉行政サービスを削っていればそういう人が支持者になるのはわかる。ただし東京では新自由主義リバタリアンの多くは小池百合子投票したので、小野泰輔氏に供託金は戻ってこなかった。小池百合子新自由主義でもリバタリアンでもなく、理念なき単純なポピュリストなのだが。

左派リベラル東京での基礎票は150万票

今回の選挙宇都宮+山本で合計150万票で小池百合子の半分にも届かなかった。立憲民主党支持層の多くが小池に流れたと思われるが、おそらく次参院選挙などで東京選挙区で野党共闘が実現してもこれが基礎値となるであろう。これだと定数6のうち2議席限界である。前回の鳥越俊太郎も134万票だったことを考えると伸びしろがあまり見られず、野党共闘未来はあまり明るいものとは言えない。

2020-07-01

千葉から都内庶民エリア引っ越してきたけど安くて美味い飲食店多すぎで衝撃受けてる

大田区なんだけど。

JR大森蒲田駅周辺だけで安くてクソ美味い系の人気飲食店軽く50はある。

あと大型書店もある。東京ってここまで便利だったのか信じられん。

2020-06-25

[]2020年6月24日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00116863974.535.5
0175684791.336
02435918137.649
03235105222.0113
04162519157.4107
05235456237.275
0637321086.851
0750490898.253.5
0868583585.845.5
0912714612115.154
1010914161129.956
111371246591.040
1214918483124.047
1317517944102.545
1416516780101.756
151721412682.145
161331178088.643
1711816008135.752.5
1810014168141.751
191421208185.138.5
2011211783105.244.5
2195671370.735
2210015620156.259.5
237911506145.660
1日2364256667108.647

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

⬆(6), YELLOW(4), 富嶽(6), 腹芸(3), 富岳(5), トレーディングカード(4), カンチ(3), ライゼン(3), 胃弱(3), カップ酒(3), シルビア(4), 痩せる(12), カロリー(24), 👁(8), メールアドレス(7), Mac(8), キャッシュレス(7), 摂取(15), 新型コロナ(7), モブ(6), UI(6), 運動(51), ダイエット(14), 関西(12), わるい(10), 性犯罪(17), 東京都(10), 命令(15), ファッション(12), 白人(20), 痴漢(59), 黒人(24), デブ(18), 食事(33), 走っ(15), 継続(13), 底辺(21), マウント(19)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■納得してるふりをしながら「リベラル男性」をやっている /20200623194658(22), ■性犯罪に与してるんじゃないんだよ、わかってくれよ /20200624162253(14), ■ネットでよく見るけど読んだことな漫画 /20200624094818(11), ■姉妹愛を描いた美しいアニメが見たいです /20200623224812(11), ■ダイエットステータスを考えてほしい /20200624115644(10), ■空気の読めない人 /20200624095258(10), ■はてなっ子ちょっときて!!! /20200307033040(9), ■関西人を爆笑させたい /20200624054338(9), ■チェスって雑兵出世すると女王になるけど、これって /20200624111718(9), ■痴漢被害について攻撃的な発言をする女性 /20200624125222(8), ■27のOLだけど昨日初めてセックスした ← もうわかったから /20200623233216(7), ■陰キャ弱者男性だった俺が人から舐められなくなった方法 /20200624112403(7), ■感動ポルノ俳優っている? /20200624113117(7), ■白米を喰らう /20200624114340(7), ■義務教育廃止論を支持する /20200624160804(6), ■実家大田区or台東区or杉並区or中野区or練馬区にある民「僕たちは下町で育った庶民です」←これ /20200623211523(6), ■安倍にお疲れさま言わなくていいの? /20200624111359(6), ■anond20200624011749 /20200624052953(5), ■パズル好きな人論破とか言ってる人来てください /20200624062444(5), ■anond20200624000936 /20200624001142(5), ■モブキャラに刺されるラスト /20200624110050(5), ■anond20200624213810 /20200624214349(5), ■anond20200624134608 /20200624134931(5), ■自分意見に反対批判が付くとそれに対抗したくなる現象 /20200624163740(5), ■この現象名前をつけて欲しい /20200624170358(5), ■2位じゃ駄目なんですか? /20200624173714(5)

2020-06-24

https://anond.hatelabo.jp/20200624011350

大田区には田園調布山王のようなお高い地域もあれば、町工場ばかりみたいな昭和っぽい下町もある。

蒲田みたいな雑多な繁華街もあれば、マンションが乱立する人口密度の高い住宅地域もある。

住んでいる人もごった煮地域だよ。

anond:20200623211523

台東区以外は比較的新興の住宅地下町ではないのでは。大田区とか杉並区とかむしろお高く止まってるイメージなんだが

台東区だけど土地相続で家はボロめで家業町工場のザ・下町育ち庶民だよ

あと下町育ちのセレブも成立するから

2020-06-23

実家大田区or台東区or杉並区or中野区or練馬区にある民「僕たちは下町で育った庶民です」←これ

50坪の庭付き一戸建てが軽く1億円以上する地域実家があって庶民なわけねえだろ

ID:kotetsu306文盲神経症

あと狭小住宅地方民にマウント取るとか意味不明なことはやめよう。

2020-05-31

筋肉もなにもない ひきこもりがち へたれ 気弱 たまにキョドる 大田区にお住まい

2020-05-06

anond:20200506184307

都内なら大田区に限らず映るんじゃないかな?

荒川区在住だけどtvk映るよ。

他にもテレ玉チバテレ、あらぶんちょ、東京MXも映る。

2020-04-17

東京都区市町村別新型コロナ感染者数ランキング(再投稿

東京都区市町村別新型コロナ感染者数ランキング まとめてみた

感染者数(患者数)は3/14時点での東京都公表値 人口は今年3/1現在

調査中」が300人以上もいるのであくまで参考まで

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第206報):https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona206.html

都内区市町村マップhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tokyoto/profile/gaiyo/kushichoson.html

地域人口患者人口一万人当たり患者
1港区260,5351686.45
2新宿区349,1011805.16
3渋谷区235,148813.44
4中央区168,553513.03
5目黒区287,741762.64
6品川区412,8611042.52
7世田谷区939,6692342.49
8台東区209,463492.34
9豊島区300,613622.06
10中野区342,623702.04
11杉並区585,6321071.83
12千代田区66,080121.82
13墨田区270,218351.30
14文京区236,043261.10
15江東区519,652561.08
16葛飾区454,910461.01
17大田区739,548710.96
18練馬区742,840670.90
19板橋区583,467500.86
20北区354,171300.85
21足立区683,360500.73
22江戸川区695,241470.68
23荒川区218,826130.59
地域人口患者人口一万人当たり患者
1羽村市54,53750.92
2狛江市83,80470.84
3清瀬市75,13660.80
4三鷹市192,402140.73
5稲城市91,79060.65
6小金井市125,75580.64
7日野市190,018120.63
8西東京市206,232130.63
9調布市239,754150.63
10東久留米市116,36170.60
11府中市263,169150.57
12町田市433,882240.55
13多摩市147,58980.54
14武蔵野市148,43980.54
15東大和市84,23040.47
16立川市180,65080.44
17国立市75,12930.40
18八王子市576,383200.35
19小平市196,43060.31
20昭島市112,12430.27
21東村山市150,28940.27
22国分寺市128,05830.23
23青梅市133,30320.15
24武蔵村山市71,54210.14
25あきる野市80,01210.12
26福生市57,28500.00

なんかぱっと見、お金持ちや大卒割合の多いところの方が感染者数が多い気が...

東京都区市町村別新型コロナ感染者数ランキング

東京都区市町村別新型コロナ感染者数ランキング まとめてみた

感染者数(患者数)は3/14時点での東京都公表値 人口は今年3/1現在

調査中」が300人以上もいるのであくまで参考まで

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第206報):https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona206.html

都内区市町村マップhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tokyoto/profile/gaiyo/kushichoson.html

地域人口患者人口一万人当たり患者
1港区260,5351686.45
2新宿区349,1011805.16
3渋谷区235,148813.44
4中央区168,553513.03
5目黒区287,741762.64
6品川区412,8611042.52
7世田谷区939,6692342.49
8台東区209,463492.34
9豊島区300,613622.06
10中野区342,623702.04
11杉並区585,6321071.83
12千代田区66,080121.82
13墨田区270,218351.30
14文京区236,043261.10
15江東区519,652561.08
16葛飾区454,910461.01
17大田区739,548710.96
18練馬区742,840670.90
19板橋区583,467500.86
20北区354,171300.85
21足立区683,360500.73
22江戸川区695,241470.68
23荒川区218,826130.59
地域人口患者人口一万人当たり患者
1羽村市54,53750.92
2狛江市83,80470.84
3清瀬市75,13660.80
4三鷹市192,402140.73
5稲城市91,79060.65
6小金井市125,75580.64
7日野市190,018120.63
8西東京市206,232130.63
9調布市239,754150.63
10東久留米市116,36170.60
11府中市263,169150.57
12町田市433,882240.55
13多摩市147,58980.54
14武蔵野市148,43980.54
15東大和市84,23040.47
16立川市180,65080.44
17国立市75,12930.40
18八王子市576,383200.35
19小平市196,43060.31
20昭島市112,12430.27
21東村山市150,28940.27
22国分寺市128,05830.23
23青梅市133,30320.15
24武蔵村山市71,54210.14
25あきる野市80,01210.12
26福生市57,28500.00

2020-04-14

車の運転得意な奴って実際かなり少なくない?

大田区とか川崎区とかのクソ狭い住宅街道路空間把握バッチリで対向車とすれ違ったり、電柱と塀の間をギリッギリで曲がれたりするの運転人口激減した今では特殊スキルだと思うわ

2020-04-02

anond:20200402161801

そこでプロジェクトXみたいに大田区町工場に押出成形機をつくってもらってダイが3年まちのところ人命救助って割り込ませてもらうんでしょワクソワ

2020-03-25

なんで「太郎」名の政治家オタクに媚びるカスばかりなの?

ローゼン閣下かいデマをもとにオタクウヨクを結びつけた元凶

エゴサがどうのってオタク気持ち悪い馴れ合いをしている坊ちゃん

オタクの期待を一身に背負って当選するも肝心なときに役に立たないデブ

ついでに太郎じゃねえけど寸借詐欺犯のくせにオタクに媚び媚びの大田区議。

ようやく政治家オタクの味方が出来たと思ったら胡散臭え奴らばかりじゃねえか。

2020-03-20

anond:20200320181229

大田区は、大森区蒲田区が合わさってできた。

内陸部には田園調布である

地域によって雰囲気全然違う。

東京都大田区引っ越して丸一年つんだけどこの街住民は凄いな

観測範囲の限りでは冷たい人が全然いない。皆こち亀登場人物みたいにおおらかでフレンドリー

あと見知らぬ大人にもちゃんとお礼言える中高生がめちゃくちゃ多い。

世帯年収1000万ある上級国民から住宅ローン6000万円組むで!←こういうアラサー夫婦

冷静に考えて結構な綱渡りしてね?

世田谷区とか大田区かにめちゃくちゃいるけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん