はてなキーワード: タヒとは
世の中がコロナ禍で苦しい思いをしている中、私は1個100円で売っていた白菜に舌鼓を打っていた。
白菜を半分に割り、それを食いやすいように適当に切って鍋に入れ、白菜の半分の位置の水位になる量の濃いめの塩水を入れて蓋をして煮込み、980円で売っていた鶏肉1㎏を500g、2㎝幅に切ってそこに投入して更に煮込み、鍋の中の野菜と肉が白菜から出た水でヒタヒタに水没したところでネギを2本、適当に切って更に煮込む。あとは七味をかければ完成だ。
うまし。甚だうまし。
翌日はスーパーでラーメンの麺だけのやつを買ってきて、その残りに入れて刻み葱を足し、食った。
うまし。甚だうまし。
結局、鍋を食いきるのに3日かかったが、3日間、飽きずに食べることができた。
味見をしてみると、ムムッ、肉厚な部分が漬かっていないではないか。
だがそんなことより、この白菜、
甘-----い!
この甘さは、そう、まるで、梨!
そう捉えると、この塩梅はまるで甘味を引き立てるためのものであるようだ。
あああ、味見だけでは済まぬ、このうまさ。
私は食べたい、もっと食べたい、白菜の漬物が食べたいぞぉ、欲しい、欲しい、もっと大きな、たくさん漬けれる漬物容器が欲しいぞぉ~~~~~~~~~~~~!!
買えよ。
キャベツ1個分、余裕でザワークラウトにできるぐらい大きいのが欲しいのだが、強度の問題なのか、あのハンドル式のやつは大きいのがなかなか売ってない。それぐらいなら今のやつでもギリギリいけるけど。
あ〜〜〜〜〜〜クッソ
こっちだって訴訟にノリノリの男捕まえてんのにどいつもこいつも役立たずだなおい
私は綺麗なお嫁ちゃま、股なんて開いてねーことにしてんの
店で働いてたわけでもないんだからさあ
私というお嫁ちゃまとその家族が安心して暮らせるようにしてくれるんじゃなかったのか?
金渡してきたオヤジどもは存在してんだからそいつらを社会的に抹殺しろよ
うるさく言われた時にメアドと連絡先消したのがマズったな
マンコ以外で男動かすのクソつれえわ
こっちは白衣の天使になって男捕まえて楽々ヲタ充するつもりだったのに!!!!!!!
マンコに注いだザー汁と同じで援交につかった金は返るわけねーだろボケ
引越しとか金かかるしだりいわ
クソが
かわいそうな嫁ちゃまは知り合いに会うのが怖い設定だからお外でられまちぇんw
この設定やめときゃよかったな
でもコロナも出たし茄子もぎ取ってからの寿退職はファインプレーだったな
あ〜よかった✨
負け組どもめ
五輪の協力()来た時もゲロはきそうだったけどマジで寿退職できてよかった✨
私の過去を暴露しやがったいじめられっこヤロウもコロナにやられてタヒね
はよタヒね
あれだけカミソリ送ったのにまだ切ってねーだろボケ
カスミ様に勝てると思うなよビチグソ
似たようなクソ母を持っているんですが
> これ結婚式とかやってたらもっとウザいことになってただろうな。
ほんとそうでした。マジでグダグダウザ絡みしてきて、結婚式までの半年間発狂するかと思った。
人生で一番ナーバスになってた。やらなくて正解!よかったね!!
> 「なんか自慢したい。なんか無い?」
これ、めっっっっっちゃいいなwww こんなん言われたら友達100人に吹聴して回るわ…お疲れさまです
> 私のこと愛してるんだよ、娘のこと大事に思わないわけないでしょ、とか言うけど、母親が自分と同一視した娘を愛してるのって結局自分のことが1番好きってことじゃないか?
子供に対する愛情とどう接するかは別なんだと思うな。だいたい虐待して子供を殺してる親も「子供を愛していた」って言うじゃん。想像力のないアホの言うこと気にする必要はないと思いました。心安らかに母親を嫌って憎んでタヒを願えばいいと思います!
どんなにヒッキーな生活しててもコロナにかかる人はかかる。一か八かの世界じゃん。
こんな世界で好きなことをガッツリ自粛して生きる世界はもう嫌だ。
コロナにかかってタヒる人が、無理に生きているからこの高齢化社会の結果だろ?
それで結局若者が抑圧される。
もう嫌なんだよなぁ・・・。
GoToキャンペーンも感染が落ち着いてるエリアはどんどんやってよ。
さっさとコロナウィルスばらまいて、いい感じに人口のバランス整えてくださいよ。
観光業界がやばいのは本当に事実なんだ。今潰してしまったら、失われた10年どころじゃない騒ぎになる。
医療崩壊?すればいいさ。医療は他の業界に比べて、崩壊した後の立ち直りが比較的早い。
一回崩壊して焼け野原になればいいんだよ。医療従事者もどんどん辞めて、条件がいいところに転職すればいい。他の業種に比べて潰しが効く。
コロナウィルスは風邪っていうキャッチフレーズがあったけど、みんながみんな助かるっていう考え方自体、もう無理なんじゃないか?
GOTOもそう、何しても批判が上がる。そういうのを見てるのが本当に疲れた。
旅行代理店が悪だって?ああいう中抜きは必要なんだよ。日本全国の宿が全部AirBになっていいの?極論そういう話。
全ての旅館の経営者がITに強いわけじゃないし、電話で対応できるわけじゃない。
正直これを機に、あまりにも前時代的な宿は多少潰れてもいいとは思うが、それに伴う雇用等は別に考えなきゃいけない。
その辺も含めてその辺のめんどくさいところを全部代理店が肩代わりしてくれてんだよ。
電話の交換を皆様が御満足する様にするには、交換手の作業ばかりでなく
機械や線路の完全なことと電話を使用なさる方の扱方が大変関係致しますから
直ぐ相手の局名番号をハッキリ告げて下さい
(相手方が話中の時は「御話中」と答えますから暫くして又御呼下さい)
前以てよくお調べを願います、尚疑わしい番号は本局五千番へお問合せ下さい
四、七、九等はよく間違い易いものですから次の様に呼んで下さい
又「一〇」は「トウ」「二」は百位以上は「フタ」と呼んで下さい
例 千百十番(センヒャクトウバン) 二千二百二十二番(フタセンフタヒャクニジウニ)
「何々店です」又は「何局何番です」と自分の名又は番号を御答え下さい
受話器を掛ける金物には触らぬよう
又中途で電話を離れるときは決して受話器をかけてはなりませぬ、
そして一方は必ず受話器を耳にあてて居て下さい
交換手が中途で「モシモシ」と呼びかけたときは「話中」と返事して下さらぬと
受話器を耳にあてた儘掛金物をゆるゆる二三回上げ下げしますと交換手が出ます、
尤も上げ下げの仕方が早過ぎたり遅過ぎたりしますと
送話口に口を近づけて話さねばなりませぬ、
又話はなるべく簡単にすることが肝要です
口を離せば大きな声でも先方へは届きません
長い話はいつまでも話中になって他所よりかけることが出来ません
必ず受話器を掛金物にかけることを忘れてはなりませぬ
受話器を外した儘ですと故障の姿となって
交換上の苦情は直接交換手に云わないで監督を呼んで話して下さい、
そうしないと交換手は忙わしいですからとても満足なお答えは出来ませぬ
で持病で数日後にタヒぬのか