はてなキーワード: 投げ売りとは
ど田舎の中小企業で商売のIT化を進める(という名目で)働いて10年ちょい。早い話がECの後追いどころか、完全な乗り遅れに言い訳を付ける仕事だ。
そんなもん今やったってどうすんだ、俺らの仕事は近所のおっさんとジャリから小銭巻き上げることだろう、と蔑まれた。本社に在籍していてこれだった。
まともな用途の予算は出ず、人員は補充されず、資材は得られず、現場との連絡は絶たれた。安物のモニタ1台すら支給を渋られ、プロジェクトはことごとく頓挫した。ただただ迷走したあげく、残ったのはポンコツになった部隊員が5名だった。
日本中のあらゆる糞のような店舗に突っ込まれ、火消しか土方か掃除夫か。さもなくばシベリアで木の数を数えるような、無意味な時間を過ごす為に働いた。
ポンコツ部隊員が限界を迎えて2人潰れた。目も当てられない爆死だった。成果や売上など、およそ企業の利益とどれだけ程遠くても、給料だけは出ていた。
割り当てられた予算を、たまたま死んでいなかっただけの俺達に配っただけに違いない、と今でも思っている。
企業の名前を隠して、手持ちの商材を片っ端からヤフオクで売り飛ばした。ECなんて高等なもんじゃない、投げ売りの手段がそれだっただけだ。
天におわします偉い人が5年だか8年だか前に言った「ECでモノ売る奴はゴミ」などという与太をエライさんが信じていたからだ。
笑っちまうほど小さな売上額は秘匿され、成果は水面下の数人しか知らなかった。複雑怪奇な事務処理を経由して、どこぞの部署の足しになっていた。
生き残った奴のうち1人がキレてしまって、売上額を操作して小銭を懐に突っ込んでいた。そいつは水面下で終了させられた。
残りの1人は、いま何をしているかは知らないが、うまく生きているだろうか。気づけば名簿から名前は消えていた。
しぶとく生き残っていると、どうやら周りが勝手に「あいつには、生き残れる理由がある」と思うらしい。ただ糞扱いに慣れてるだけだ。
10年目の今年、粉々に爆砕してやったと思っていた本社のIT化プロジェクトがまだ息をしていた事を知った。
たまたま先日、本社の担当とやらに会う機会があった。25~6ぐらいの、くたびれたシャツを着た、死んだ魚の眼をした若手が2人来た。
まともな用途の予算は出ず、人員は補充されず、資材は得られず、現場との連絡は絶たれ、安物のモニタ1台すら支給を渋られ、
プロジェクトをことごとく頓挫させていく最中の顔をしていた。事実、抱えていた2~3件のプロジェクトが、見事な腐臭を放っていた。
俺は哀れな若手に深く同情しつつ、イイ感じに腐敗が進んだアタマで書き上げた企画書を見ながら、赤を入れる場所すら見つけられず、
「そんなもん今やったってどうすんだ、俺らの仕事は近所のおっさんとジャリから小銭巻き上げることだろう?」と、10年かけて同じ台詞を吐いた。
JTが飲料事業から撤退という連絡を夕方受けたのでちょっと雑感
売上の多くは「ルーツ」が占めてる。
昔から缶コーヒーは儲かると言われてるけど、原料相場高騰と、コンビニコーヒーに売上を食われて、継続しても利益は出ない。
CVSに並ぶことは少なかった。自販機もあんま持ってない。となると量販店で投げ売りしないと製造ロット大きくできない。悪いスパイラル。
あと経営。スーパーハイオクとか死に筋商品を生かしてたり、ぬるすぎる。ここの責任大きいよね。
現状は、コカ・コーラ、サントリー、アサヒ、キリン、伊藤園が寡占状態。
それに、大塚製薬、ポッカサッポロ、サンガリア、ダイドー、UCC等々が、差別化された商品でニッチな商売をしているといった図。
自販機が少ない、マーケと営業がダメでCVSに並べられない、バランス良く製品(事業)ポートフォリオ組めないと、今後は生き残れないのではないかな。
そういったところというと、、、おっとこんな時間に誰だろう。。。
http://anond.hatelabo.jp/20141125080332
ウォーレン・バフェットというオッサンをご存知だろうか。
彼は世界有数の投資家で、誰もが株(企業)に見切りをつけて、投げ売りをする所で買いに行く。
過去の話ではリーマン・ショック時のバンカメや不祥事を起こした時のアメックスなどがいい例だ。
彼は、不祥事が企業そのものの本質的な価値にどれだけ影響を与えるのかを考える。
さて、tehu君の話に戻すと、彼は元々技術屋である。技術的には過大評価されがちで、その査定は難しい。
しかし、彼の今まで積み上げてきた知名度と歳のわりにそこそこの技術は、今回の件であまりダメージを受けないだろう。
結果的にtehu君の買い時はここで、誰もが見放した今救いの手を差し伸べてバックアップし続けるならその投資は功を奏すのではないかと考えている。
結局、5sの32GBを買いました。ios7のままです。感情的な感想を残しておきます。
店頭では後ろにコードや機械がくっついていてよくわからなかったが、やはり小さい。
あと想像以上に軽い。イメージではもう少し重く、持ったら「落としたらパリーンって割れるんじゃないか」という不安に見舞われるのでは? と危惧していた。しかし、実際持ってみると軽い。
GALAXYのラウンドな感じになれた手には角張って感じられる。でもアルミ仕上げのざらざら感がなかなかいい(Xperiaみたいな背面ガラスだと思ってた)
総合的にいうと、なんか、落としても割れなそうな感じ。(よい子は絶対にまねしてはいけない)
ブラウジングしてると、サファリの特性なのかiPhoneの特性なのか知らんが、スワイプがキュッキュキュッキュしてて好みが分かれると思う。自分はandroidの「勢いよくフリック(スワイプというよりフリック)したらめっちゃ流れる」感じのほうが好きだった。
ピンチ操作の感度はかなり良い。壁紙のサイズ調整をしたがこれandroidなら大きすぎや小さすぎになってムキーなってたと思う。
うんこだと思ってたらくさやだった。使う前は「絶対に無理」と思ってたけど「まあ使えないわけでもないしなあ」と。
カーソルがないのは本当に面倒だし、変換範囲を変えるのに手元でできないのは苦労。(入力だけなら片手でできるが、文字の選択は無理だった)
でも、明らかに別のキーも一緒に押してるのに、目的のキーが押せるのはすごい。なんなのあれ怖い。
戻るボタンがないのは最初戸惑う。そりゃこれ6プラスのサイズだったら困るわ。
指紋認証楽しい! 楽! 小指だけしか登録しない、とかだと、腕ごと切られない限り時間稼ぎできそう。
TouchIDが使えることを読み逃し、DropBOXを入れるまでに5回くらいパスワードを入力する羽目になりイライラ。今は指紋でできるようにしたけど、アプリをダウンロードするたびにやってる気がする。
NoteⅡ=ホームアイコンまみれにもかかわらず、アプリは一覧から起動
というような状況だったので、正直自動で詰めて表示してくれたり、フォルダのタイトルつけてくれるのはとても楽。
前は大してウィジェットとか使ってなかったので、これで充分。
何もしなくても、新着メッセージがロック画面に表示されるのはありがたい。
ただ、ドックやフォルダの背景の透明度は2種類じゃなく微調整できるとよかったなあ。
ライトニングケーブルって、なんで端子根元のぎざぎざついてないんだろう。
みんなこぞってボールペンで補強してるけど、それでも断線しそう。
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11412485.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11412485/
身内に「かなり重篤なギャンブル依存」がいるという「嘘」(と判断する理由は後述)から話を始めて、カジノに理解があるかのように装っています。
――ほう!
「優れたビジネスマンですし、他の面ではいたってノーマルな人物なのですが、ことギャンブルとなると熱くなる。若いころは競馬場へ行って1日でボーナスをすってしまうというようなこともありました。海外出張の時はカジノに通っていました。なぜそんなふうにお金を無駄に使うのか聞いたことがあります。これで負けたら全財産を失うという時のヒリヒリする感じが『たまらない』のだということでした」
この人は「優れたビジネスマン」なんでしょ。エリートで「ボーナス」を擦っても大丈夫なくらい資産に余裕があるだけじゃないの? それとも本当に「全財産」かけてるの? 「ヒリヒリする」たまらない快感にお金を払っているだけなんでしょ? それなりに合理的に生きているんじゃないの? 「かなり重篤なギャンブル依存」のエリート???
――依存症は青少年や地域社会、治安への悪影響と並んで反対派、慎重派が最も懸念する点です。やはりカジノはやめたほうがいい、と。
「僕は別に賭博をやめろというような青臭いことは言いません。ただ、なぜ人は賭博に時に破滅的にまで淫するのか、その人間の本性に対する省察が伴っていなければならないと思います。賭博欲は人間の抑止しがたい本性のひとつです。法的に抑圧すれば地下に潜るだけです。[中略]だったら限定的に容認した方が『まし』だ。公許で賭博をするというのは、計量的な知性がはじき出したクールな結論です」
このあたりは、まだ事実認定としても、主張としても妥当ではないかと思います。
――カジノ法案は、政府内に管理委員会を置いて、不正や犯罪に厳しく対処するよう求めています。推進派の議員らは、十分な依存症対策も取る方針を明確にしています。それなら賛成できますか。
「賛成できません。法案は賭博を『日の当たる場所』に持ち出そうとしている。パチンコが路地裏で景品を換金するのを『欺瞞(ぎまん)だ』という人がいるかもしれませんけれど、あれはあれで必要な儀礼なんです。そうすることで、パチンコで金を稼ぐのは『日の当たる場所』でできることではなく、やむをえず限定的に許容されているのだということを利用者たちにそのつど確認しているのです。
面白い見解だけど、パチプロもいるし、妥当性があるかどうかははっきりしないのではないでしょうか? 実証研究など知っている人がいたら教えてください。
いや、サイコロと違って競馬には不確定な要素が多すぎるからでしょう。確率論の教科書には「パスカルの賭け」の話が載っているのを知らないとは!
なぜ「白昼堂々」「市民が」「生業として」なんて極端な想定を持ち出すのかな。それに「生業」にできるんならいいんじゃないですか。
「賭博が分泌する毒性」だって。こういう馬鹿な比喩を使うことについて「あまりに無自覚だと思います」。依存症のメカニズムくらい勉強してよ。 『快感回路』とか。
[中略]
――しかし観光振興の起爆剤になり、自治体財政にも寄与する可能性はある。デメリットを上回るメリットがあるとは考えられませんか。
「安倍政権の経済政策は武器輸出三原則の見直し、原発再稼働などいかに効率的に金を稼ぐかにしか興味がない。でも、当然ながらリスクが高いほど金は儲かる。
「リスク」という言葉をご存知ない? 『リスクにあなたは騙される』なんてことにはなりませんように。あ、それに質問をはぐらかしてますね。・・・・・・というか、仮に内田先生の言うとおり、博打はリスクが高いから儲かるのなら、「デメリットを上回るメリットがあるとは考えられませんか」の答えは、たぶんイエスですね。
安倍政権でも麻薬の合法化はやらんでしょう。論点のすり替えっぽくなってますね。
それに戦争って儲からないよ。アメリカが儲かっているように見える? これについては『戦争の経済学』もある。知らないんだろうなぁ。きっともう頭の中に「金儲けは悪い → 戦争は悪い → ゆえに戦争は儲かる」というバカな公式が成り立っちゃっているんだぜ。
ほら! 思ったとおり。
そのとおり。為政者の大事なお仕事の一つは、内田先生の嫌いなお金儲けの算段、つまり「経(世)済(民)政策」です! まさか「経済」の語源を知らないの・・・・・・。
首相は営利企業の経営者じゃないし、国家は金儲けのためにあるんじゃない。福島の原発事故対策、震災復興、沖縄の基地問題の解決の方がはるかに優先順位の高い国民的課題でしょう。厳しい現実から目を背け、なぜ金儲けの話ばかりするのか」[中略]
なぜ? 原発事故の処理にも震災復興にも基地問題にもお金がいるんだよ!
――理想を高らかにうたうのは大切だと思いますが、現実的な議論をすることが、成熟した大人の態度と言えるんじゃないですか。
「それのどこが『大人の態度』なんです? 人間は理想を掲げ、現実と理想を折り合わせることで集団を統合してきた。到達すべき理想がなければ現実をどう設計したらいいかわかるはずがない。それとも何ですか? あなたはいまここにある現実がすべてであり、いま金を持っている人間、いま権力を持っている人間が『現実的な人間』であり、いま金のない人間、権力のない人間は現実の理解に失敗しているせいでそうなっているのだから、黙って彼らに従うべきだと、そう言うのですか」
現実を見てもいないくせに「現実と理想を折り合わせる」とか偉そうに! 後半、内田先生はインタビュアーがトンデモ発言をしたかのように言いがかりをつけて、自分が正しいかのように見せかけていますね。藁人形論法という詭弁の一種です。気をつけましょう。
――理想を語らず、目先の金。嫌な世の中になりました。
「[中略]有権者は独裁的に物事を決めていく安倍さんを『決断力がある』と見なして好感を持った。合意形成に時間がかかる民主制より、独裁的な方が政策決定の効率はいい。そう思うようになった。
この効率のよさを知らないとは言わせません。チャーチルが独裁的に動かなければ、おそらくイギリスはナチスに占領されたはずです。独裁の問題はその先にある。
それならもう国会なんか要らない。安倍さんがどれほど失政をしようと『劇的に失敗する政治』の方が『決められない政治』よりましだ、そういうニヒリズムが蔓延しています」
そう思っているのは、ニヒリストなのは、世間じゃない、あなたでしょう。誤魔化そうとするんじゃないよ。
――ニヒリズム……。
「米ソ冷戦の1960年代、米ソの外交政策に対して日本人は何の発言権もなかった。国内でどんな政策を行っても、ある日、核ミサイルが発射されれば、すべて終わりだった。そういう時代に取り憑(つ)いていた虚無感を僕はまだ覚えています。いまの日本には、当時の虚無感に近いものを感じます。
ほらね! あなたは、自分の勝手なニヒリズムを、世間に責任転嫁して、新聞紙上で垂れ流してるのよ。だらしないこと。
グローバル化によって海外で起きる事件が日本の運命を変えてしまう。どこかで株価が暴落したり、国債が投げ売りされたり、テロが起きたり、天変地異があれば、それだけで日々の生活が激変してしまう。自分たちの運命を自分たちで決めることができない。その無力感が深まっています」
「『決められない政治』というのは政治家の個人的資質の問題ではなく、グローバル化によって、ある政策の適否を決定するファクターが増え過ぎて、誰も予測できなくなったので『決められなくなった』というシステムそのものの複雑化の帰結なのです。何が適切であるかは、もうわからない。せいぜい『これだけはやめておいた方がいい』という政策を選(よ)りのけるくらいしかできない」
自分が「決められない」意気地のなさを「システム」のせいにしてさ、恥ずかしくないの? 「もうわからない」「できない」と言う前に、勉強しましょうよ。
[中略]
「民主制のもとでは、失政は誰のせいにもできません。
安倍政権批判を貫徹する勇気もないらしい。というか、民主制を維持しようとする気概もない。つまり、ただただ虚無感に打ちひしがれて、僕、内田樹と一緒に諦めましょう、と。最後まで何のまともな提案もないんですね。新聞に載せることですか?
民主制より金が大事という判断を下して安倍政権を支持した人たちは、その責任をとるほかない。もちろん、どれほど安倍政権が失政を重ねても、支持者は『反政府的な勢力』が安倍さんのめざしていた『正しい政策』の実現を妨害したから、こんなことになった。責任は妨害した連中にあるというような言い訳を用意することでしょう。そんな人たちに理屈を言って聞かせるのはほとんど徒労ですけれど、それでも『金より大切なものがある。それは民の安寧である』ということは、飽きるほど言い続ける必要があります」(聞き手・秋山惣一郎)
たしかに『金より大切なものがある。それは民の安寧である』なんてお題目が、たいそう立派な「理屈」だと思って、それで何かを提案した気でいるんだから、「そんな人たちに理屈を言って聞かせるのはほとんど徒労です」よね。よく分かりました。
(もう正直ね、あまりに腹がたったので、言葉が荒くなってしまったようです。とはいえ、内田樹先生への批判として理屈は書いてあると思いますし、その理屈が本旨です。「あまりの酷さに腹が立った!」ということを伝えるためにも、文章は(概ね)そのままにしておきます。各自で不適切な表現を割り引いてくださいませ。)
父「MDウォークマンが壊れた。新しい"MDウォークマン"を買ってくれないか? ほら、今はインターネットで安い店が見つかるんだろ?」
と言われたことだ。ちなみに父はVHSレコーダーが壊れた時、新しいVHSレコーダーを買ってきた(@2005年)前科がある。
音楽好きな父がCD(物理)を買っているのは知っていたが、まさか当時(2012年)MDを使っているとは思わなかった。
父はTSUTAYAで借りてきたCDをせっせとMDに録音していたらしい。15年前なら分かる、うん。
私は『今はMP3で音楽を聴くのだ』という話をした。しかし父はMP3もiTunesも知らず、要領を得ない。
ふと、催眠商法で羽毛布団を買わされるお年寄りの姿が脳裏に浮かんだ。これは"チャンス"だ。
世間的にはiPodを買うのが安牌なのだろうが、私は当時局所的に話題をさらっていたNexus 7を選び、父のカネで買った。
理由は私が欲しかったからである。父にかこつけて物欲を満たそうとしたのだ。
Nexus 7と対面した父は「なんですの……これ?」という顔をしていたが、徐々に使い方を覚え、ついには一日中画面をつつくようになった。まぁ、年金生活者はニートみたいなもんだからね。
私としては面白くない。父が使っていない時に遊ぼうと思っていたのに、日がな一日占有されて手が出せないのだ。
2年、耐えた。
途中、iPhone 5s祭り時に投げ売りされていた無印5を『諭吉3人・オプションなし』で"買ったり"してなんとかガジェオタ魂を抑え込んできた。
しかし今月、Google先生がNexus 9というガジェオタ垂涎の上玉をぶっ込んできたではないか。
だが、聡明な私は再び妙案を思いついた。
新型iPad Air & mini 発表で値下がりしている旧式林檎タブを買い、父のNexus 7と交換するのだ。
iPad mini 初代16GBをヤフオクで買った。ほぼ新品が2万ちょい。初期不良ナシだからメーカー保証は要らん。ヤフオク万歳。
そして父には「泥ってマルウェアとかあって怖いよ。林檎は安全」と言い、私は成功裏のうちにNexus 7を奪取した。
Nexus 7の2012年モデルはモッサリしているが、カスROMをブチ込めば少しは使いものになる。
もしくは今度降ってくる炉裏に望みを託そう。ローエンドに優しいというから、ややもすると軽快になるかもしれない。
一番の懸案事項は泥ではなく父だ。
きっと拡張性ゼロの林檎にすぐ飽きるだろう。「返せ」と言ってくる可能性がある。
何か良い策はないだろうか。年金でNexus 9を買わせるとか。
うん、ない。
18世紀の江戸中期、ウナギはもともと川の中でのたくってる、生活に余裕があるやつなら絶対喰わないような下賎な食べ物でありまして、すげー安い食い物だったんだよ。
19世紀の江戸後期、マグロの赤身トロはすぐに痛む足が早い食べ物でありすぐに腐って売り物にならないわけで、やっぱり下賎な者が買いやすいすげー安い食い物だったんだよ。
20世紀の昭和中期、クジラの肉は牛豚鳥の動物肉タンパクが大量に安く手に入らない中にあって、一発銛入れればまとめてそれなりの量が確保できる、やっぱりすげー安い食い物だったんだよ。
安い食い物の評判がよくなり人気が出て、高価格の高級料理路線と低価格の庶民の味路線の二本立てで国民食になり、それを聞きつけた海外でも喰い始めて需要が急騰、原材料の価格が急騰すると貧乏国の連中が乱獲に走り、水産資源の枯渇を招きレッドリスト入りで、好きなだけ喰えなくなるって寸法。
マグロはトロの部位がすぐに痛むし、油でコッテリで粋な味じゃねえってんで、投げ売りされてたんだね。
トロに比べて赤みの方が長持ちするので、こちらの方が高かったと。
電気による冷蔵技術が確立し配送用トラックにそれが載るようになると、トロを痛めずに店頭に出すことができるようになり、昨今の油まみれで柔らかいトロが歯がガタガタのじーさんばーさんと孫のセットにベストマッチで喰いまくってくれたおかげで、価値観の逆転が起こった的な。
うなぎを腹から開いて串をさして関西の薄口の上等な醤油を塗って蒲焼にして露店売りしてた。
それを武家の総本山の江戸に持ち込んだところ、腹を開くうなぎは縁起が悪いハラキリだってんで武士に嫌われるし、上方の旨味で勝負する醤油は東方の真っ黒でしょっぱいガッツリくるものとは違って受け入れなれないわけで、結局ヒエラルキー上方の連中に相手にされる食べ物にはなり得なかった。
それが変わったのは、千葉だったかの方で東方風味ながらも上質な醤油が開発されて、上方からうなぎの伝道よろしくがんばった意識の高い露天商の連中の満足を得たのと、その醤油とみりんを混ぜたところ糞甘いタレが出来上がって江戸の連中に受けてからですね。
毎年、バレンタインが巡ってくると、コンビニで働いていた時のことを思い出す。
コンビニでバレンタインチョコが一番売れる時期はいつかご存知だろうか?
一週間前、五日前、三日前、イブ。
答えは二月十四日の朝。
殺気立ったOLがガバリと棚からチョコをひったくってレジに持ってくる。
当たり前だ。チョコがコンビニ袋に包まれてたらゲンナリするわ。
この愛というより、憎しみがこもった義理チョコを、職場のオッサンがもらって食べるのだ。
ホワイトデー、オッサンは3〜5割マシマシでお返しをしなきゃならない。ショボイと沽券に関わる。
チョコをもらう方もあげる方も、誰一人としてハッピーにならない。
いったい、バレンタインとは誰が得するイベントなのだろうか。あぁ、製菓会社か。
早くも十四日の昼には、チョコの投げ売りが始まる。後日じゃなくて当日だな。
あんまり可愛くない女の子や昼から酒を呑んでいる赤ら顔のオッサン、垢抜けない感じの青年などが買っていく。
チョコとカネの殴り合いが終わると、こぼれ落ちた愛の欠片というか、社会の澱とでも言うべき売れ残りチョコが弱者に“再配分”されるのだ。
言い訳をさせてもらうとですね、Android端末が欲しかったのですよ(破顔)。
泥端末のダメさ(タップ、スワイプに対する追従性が悪い。アプリ・OSが不安定)は親父のNexus7(2012)をいじって知ってました。
ですが、ガジェット基地外の私としては、どうしても手元に泥イド君を置いておきたかったんです。
それに、Nexus4, 10がJapanでイマイチ評価されなかったことに憤りを感じている私としては、Google先生の愛に応えたかったのです。
ヤフオクでポチって、入金して、Nexus5が届くまでだいたい30時間くらい。
同じ速さで懐から35,000円が失くなったことを忘れるくらい、子供みたいにはしゃぎました。
社畜である私の、およそ5日分の労賃に相当するという事実は時間が経ってから頭をもたげてきました。
35,000円あれば、iPhone5cを丸パクリした泥端末( http://iosys.co.jp/pb/iophone5-syoku/ )が2台買えるとか、米帝に買収された老舗携帯メーカーのWindows Phone( http://www.expansys.jp/nokia-lumia-520-unlocked-black-247070/ )もやっぱり2台買えるとか、未来にありえたかもしれないオルタナティブな選択肢は熱が冷めてから頭に浮かんできました。
熱が冷めても「端末を買わない」と考えない点にガジェヲタの業の深さが見て取れます。こんしゅうもがんばってはたらくぞ!
給料日までの食費が気になって仕方ありませんが、せっかく買ったのでレビューを書きます。
まず動作。
すごくキビキビ動きます。
iOSのようなヌルヌル動く快適性はないですが、「よく頑張ってるじゃないか」と褒めてやりたくなる程度には軽快です。こんな部下が会社にいたら、きっと可愛がられてあっという間に出世するでしょう。
AndroidはOSの設計上、逆立ちしたってiOSの敏捷さには敵わないんですが、Nexus5は頑張っています。
たぶん、2.2GHzのクアッドコアと、上等なGPUを積んでいるためでしょう。
「ソフトがダメならハードがあるじゃない」と言わんばかりに、物量でゴリ押ししてくる米帝はやはり偉大です。
あと液晶が綺麗です。445dpiあります。326dpiのあいぽんより鮮明です。
林檎信者が林檎製品を紹介すると、言葉を尽くして賛辞を書き連ねますが、Nexus5はそういう端末じゃないです。
「ハイスペックなハードを格安で売る」という、極めてシンプルなコンセプトしかないので、レビューも自然「むっちゃ高性能だよ」で終わります。
話は逸れますが、Googleはハード自体の売上ではなく、ハードを通じてユーザーから吸い上げる情報で利益を出そうとしています。
端末を普及させることが第一目的なんです(それゆえ高性能なわりに端末価格が低いのです)。
だから、ハード販売で利益が出なくても構わなくて、事実Nexus販売事業はトントンか赤字だと言われています。
全く同じことがKindleにも言えるんですけど、それはまた別のお話。
「格安で売る」と書いたついでに言いますが、Nexus5はショップで絶賛投げ売り中です。
ソフバン傘下のイーモバが盛大に、主に都内で叩き売りを展開しています。
某社長が「殺りましょう」と言ったのでしょうか。
Google先生は眉をひそめていて、裏から時々クレームを入れてるらしいのですが、あいぽんに水を開けられている先生としては本気で怒れないようです。
コスパ最悪の芋場スマホ向けデータ定額プランに強制加入させられますが、それでもバカ正直に端末だけを買うよりはお得です。
おまけにSIMフリーです。
昨今、雨後の筍のように出てきている格安SIMを挿れたり出したりし放題です。
私みたいに発作的に欲しくなった人はオクやGoogle Playで買うしかありません。ほ〜れ(諭吉を燃やして足元を照らす成金)。
でも、時間と心に余裕がある人はショップ巡りをしてみてはいかがでしょうか。一括(not 実質)0円なんていう販売店もあります。
最後に私事で恐縮なのですが、衝動買いしてしまったNexus5をどう扱おうか悩んでおります。
既に所有しているiPhoneと同じアプリ入れても意味ないですしおすし、泥向けにしかリリースされてないアプリインストールしても「強制終了乙w」とブチ切れまくること必至です。
活用法が見つかるまではとりあえず文鎮として使おうと思います。かきぞめ!(製作:京都アニメーション)
※※※ 追記① ※※※
たくさんのブコメ、ありがとうございます。
頂いたアドバイスを拝見すると、やはりNexus5は文鎮に最適なようですね。
確かにこれを使うと綺麗な字が書けました。
視界に入る35,000円が心と財布を引き締めてくれるおかげだと思います。
※※※ 追記② ※※※
『35,000円でNexus5を衝動買いした話』の後日談( http://anond.hatelabo.jp/20140124181802 )を書きました。
今期最強端末との呼び声も高い(と思っている)
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02f/index.html
(スマートフォンデビューを考えている人も金額的に同じになる)
この割引が使える機種は5つしかない
それらは5インチあるいは4.6インチと大型端末だがZ1fだけ4.3インチ
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_otorikae/index.html?icid=CRP_TOP_cp_xi_otorikae
家電量販店で現金一括購入をすると、その量販店のポイントが10%分もらえます
8万円の端末を現金一括で購入すると、8000円分のポイントが手に入るため
ここでは実質1割引きされるとみなします。これで8000円お得
Xperia Z1fに元々ついてくる月々割は約4万円
これらの割引を総括すると
Xperia Z1fの端末代金 | 約80,000円 |
10年スマホ割 | -10,000円 |
Xiデビュー割 | -10,000円 |
家電量販店のポイント | -8,000円 |
月々割 | -40,000円 |
計(2年運用実質) | 12,000円 |
導入コストの高さや、2年運用実質12,000円に対する是非はあると思うが
ちんこやおっぱいより触る頻度の高いスマホの端末代金をケチって
0円で投げ売りされているクソ端末で最低のエクスペリエンスをするより健全であると思う
コ○割使えばもっと安くできるけど、ここでは触れない
海外勢の先物売りで日本株急落、背景にアベノミクス期待はく落も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131025-00000094-reut-bus_all
伏線は21日の先物手口に表れていた。あるスイス系の証券会社が日経平均先物とTOPIX先物で合わせて6800枚を超える突出した買いをみせたのだ。市場では同証券の買い手口を巡って様々な思惑が広がっていたが、25日引け後に東証、大証から開示された資料で、同スイス系証券が大量の先物売りを出し、この日の売り越しの筆頭だったことが明らかになった。
「(スイス系証券の)ポジションが偏っていたことを察知した別のヘッジファンドが午後売り崩しを仕掛け、投げ売りを誘ったのだろう。裁定買い残が積み上がっていたことも仕掛けやすかった理由だ」(準大手証券トレーダー)。
手口を確認すると、クレディスイスのことを言っているみたい。
http://teguchi.herokuapp.com/broker/%EF%BC%A3%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9
日本の福島原発沖で取れたタコが東京のスーパーマーケットに並んだ。2011年3月の津波被害以降、中断されていた販売が再開されたことになる。
5キログラム入りの箱には「福島産」という文字に加え、「放射能無検出」という表示が付いていた。安値での投げ売りではなく、正常な価格での販売だった。
それでも販売が開始されるや、すぐに売り切れたという。日本人はそれほど心臓が強いのか。放射能の類いは怖くないというのか。
先日、ソウル市内の光化門政府総合庁舎近くの食堂に入ると、予想外の出来事を経験した。メニューにある魚の煮付けを注文したところ、
できないという。客が魚を不安がるので、メニューから外したというのだ。女性経営者は「青瓦台(大統領府)の食堂も魚を外したらしい」と話した。
来店した大統領府職員から聞いた話だという。放射能をめぐる「怪談」に「青瓦台バージョン」まで登場したことになるが、それは事実無根だ。
韓国には福島原発周辺で取れた水産物は輸入されていない。他の日本の農水産物も徹底した放射能検査を行った上で輸入されており、
安全性には問題はないと考えるべきだ。しかし、魚は売れず、刺身料理店は閑古鳥だ。
これまで聞いたことがないようなさまざまなデマも飛び交っている。日本産だけならまだしも、
放射能とは関係ない韓国産の水産物まで避ける現象をどう考えればよいのか。韓国が過敏なのか、日本が鈍感なのか。
福島原発事故は東京電力と日本政府のよる対応のまずさが事態を悪化させた人災だった。原発の炉心がメルトダウンしたため、
現在も数十万人が避難生活を強いられている。韓国でこんなことが起きれば、恐らく大混乱が起きていたはずだ。
数十人が刑務所行きとなり、責任者探しに国中が騒然としたに違いない。
福島の住民は1年前、原発事故の責任者には業務上の過失があるとして、約40人を告訴した。
しかし、その捜査結果に世界が驚いた。日本の警察による結論は「全員嫌疑なし」だった。津波被害は予見が難しい自然災害であり、
刑事責任は問えないというものだ。史上最悪の原発事故だが、処罰を受けた人は全くいない。われわれの常識では考えられない事実だ。
朝鮮日報日本語版 10月4日(金)12時46分配信(朝鮮日報日本語版) 【コラム】嫌気がさすほどいらだたしい日本人の冷静さ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00001735-chosun-kr
発売前にはβテストからのテストプレイ全てに参加し、サービス開始初日からプレイを続けたものの
無料期間が終わり、1ヶ月分の課金をしたがあまりINするモチベーションのない、実質引退状態のプレイヤーになってしまった。
簡単に言うと、今後課金を続けるほどの継続的な面白さを見出だせなくなっているということなのだが、もうちょっと詳しく自己分析も含めて書いてみようと思う。
FF14は序盤からメインストーリーに、複数人とのパーティープレイ必須のインスタンスダンジョン(以下ID)と、同じく複数人必須のボスとのバトルコンテンツがある。
どのくらいの比率かというと、レベル17までのプレイは初回で約10時間程度、そこからストーリーをすすめるには、IDを3つクリアしないといけない。その後1、2時間程度のプレイでボスとのバトルコンテンツがある。これでPTプレイは数えて4つ。
それが終わると、その後10時間程度レベル上げをした後にIDのクリアを命ぜられる。その後同様に10時間程度するとまたしてもIDのクリアを命ぜられる。
なにかとパーティプレイ必須なIDで進展に蓋をしているのが現状だ。
上記PTプレイにはセオリーというものが存在する。TANKと呼ばれるHPと防御力の高い職が先頭を走り、立ちふさがる敵の注意を集め、敵視を維持しながらDPS職が殴り、HEALERが主に攻撃を受けているTANKを回復する。
さて、初めて攻略するIDにおいて、一番敷居の高い職はなんだろうと考えたところ、圧倒的にTANK職だろう。
常にダンジョンの先頭を走るために、内部構造をある程度把握していないといけない。危険な範囲攻撃や大きな被害を被る攻撃を繰り出す敵を最初に倒すべく、考えて敵を釣らなければいけない。
明らかに責任が重い。
たまたま斧術士というTANK職でプレイしていた俺は、それが煩わしくてしょうがなかった。面倒である。
現在、斧術士を戦士(よりTANKとしての特性に特化した職)へランクアップ(といっても過言ではないだろう)し、レベルは31(現在は最高50レベル)になったが、道中のトトラクの千獄と呼ばれるIDはクリアしていない。
これから先、まだ幾つものIDやボスがあるのは知っている。そして、ダンジョンやボスのギミックも加速度的に難易度が上がることも、TANKへの他プレイヤーの要求が上がることも聞いている。
そして、それらのPTプレイを終え、メインストーリーをクリアした後に待っているものは、装備を更新するためのID、ボスバトルだ。
PTプレイを推奨しながら、ライトなプレイングを提唱するその基板には、ある程度快適なPT編成システムがあるからだろう。
コンテンツファインダー(以下CF)という、PTプレイが必要なコンテンツに自分を登録しておくことで、申請者の中からサーバーの壁を超えて勝手にPTを集めて組み立ててくれるシステムだ。
非常に便利な半面、この一期一会のシステムが、「質の悪いプレイヤー」と接する機会を激増させている。
終われば、あるいは自分から切断すればその後散り散りになるため、後先を考慮する必要がないと捉えた上記の「質が悪いプレイヤー」を抑制することが出来ない。コンテンツの難易度が上がれば比例的に数が増えると聞いている。
「聞いているだけで実際はそうではない」という話は、実際は事実かどうかは関係なく、その話で躊躇するプレイヤーをゲームから遠ざけてしまうという事が間違いなくある事が大事である。俺だ。
βテストの時点では、レベル20キャップ、最初のパーティプレイのチュートリアルとして3つのIDと1つのボスバトルがあるという話であった。
これを終えれば、まだ自由にコンテンツを楽しむことが出来ると思っていたが、実はコンテンツは、そのメインストーリーと各職業のレベルが5上がるごとに受けられるジョブクエスト、mob狩りとfateと呼ばれるフィールドに突発的に発生するクエスト、ギャザラーと呼ばれる職業によるアイテム集め、それらを加工する生産職であるクラフターでの生産。これだけだった。
これだけ見て、多いと感じるだろうか?少ないと感じるだろうか?
メインストーリーは置いておくとして、ジョブクエストは、クリアするとその時のレベル適正装備やスキルがもらえるお使いクエストだ。
ギャザラーのアイテム採取は、フィールドの採取ポイントを往復しながらボタンを連打したあげく、数時間をかけて入手したアイテムはガンガン相場が下がっている。
クラフターは一部先行者が儲けを独占し、後続は投げ売りで価値を暴落させる。そもそもクラフターが作るアイテムの中で、戦闘職用の装備はIDの宝箱から出るもののほうが性能が良いため、二束三文。非戦闘職用のものを売れるならまだいいが、消費するものではないためそれも頭打ちになる。
では回復薬やステータスアップにつながる料理などはというと、基本的に必要とされておらず価値がつかない。
(ここらへんのバランスはテスト時にもさんざん言われてきたが、そういうゲーム構造なので現状ではどうしようもないだろう)
レベル上げとIDを何度もクリアして装備を集める事とメインストーリーしかやることがなかった。多様性が全くなかったのだ。
レベルはとても上がりやすい。今の俺のレベル30位なら、2日効率よくやれば到達できるだろう。クエストはお使いモノがたくさんあるし、各地のfateをやるだけでどんどん上がる。IDへ入り浸っているならなおさらだ。
だからこそ、ある程度普通にやるだけでエンドコンテンツへ簡単にたどり着いてしまう。そこに待っているのは高難易度で面倒なPTプレイ「しか」無い。
自分で知らない場所へ赴き、SCをとるだけでも楽しいものであるが、この世界の住人はとかく足が速い。
プレイヤーは最初からファストトラベルで、常人の足でありながら高速に動く。レベルが少し上がり、初心者を脱した時には自分専用の騎乗動物「マイチョコボ」が与えられ、いつでもどこでも呼び出して乗ることが出来る。
このため、一見広そうな世界でも、とにかく狭い。足の速さはプレイヤーの快適さにも直結する部分だが、一方で世界観の構築にはあまり寄与しない。
世界の広さに関しては、今後のVUで確実に改善する部分だが、初期段階で今の全世界の倍は用意して欲しいと思った。
現在、フリーカンパニーと呼ばれる集団にも加入し、一応のコミュニティには属しているわけだが、どうにも上記の要素を感じてしまって未来を感じない。
新生エオルゼアには本当にものすごく期待していたのだが、(FF11も、旧14もプレイ済み)どうやらこのままフェードアウトしそうだ。
文句を言っているのではない。ただ、残念である。
前のエントリー(『携帯電話の料金体系複雑杉ワロエナイ』): http://anond.hatelabo.jp/20130916151129
上記エントリーに対するご質問: http://anond.hatelabo.jp/20130916170902
以下、ご質問に対するご回答。
質問者が欲しい情報は「iPhone 投げ売り」でググればたくさん出てくる。
このエントリーでは昨日(2013/09/15)私が体験したことを書く。
販売店は「No. 1 SHOP!」 23区内。
販売店の兄ちゃんは、
ホワイトプランR(i) 980円
S!ベーシックパック(i) 315円
にまず入ってくださいと私に言った。2年縛り。
このうち「ヘルスケア」は2年間無料。更新月にタダで解約できる。
「バンバンのりかえ割(SoftBank HealthCare特典)」を利用するためにこれをつける。
この特典のおかげで3万円キャッシュバックが可能になるらしい。禿からキックバックがあるのか、そこらへんは闇深くて分からない。
上の合計は6,755円。諭吉はカウントしてない(このあと出てくる数字にも3万円のキャッシュバックは反映させてない)。
初月はこれに事務手数料が加わる。MNPの両キャリアで5,250円(禿3,150円、au MNP転出手数料2,100円)。私はau更新月だったから違約金なし。
都合、12,005円。
2ヶ月目はバンバンのりかえ割でホワイトプランR(i)980円が無料。月月割が-1,680円×24回。
そろばんを弾くと、4,095円/月。
でも、販売店の兄ちゃんは「『パケットし放題フラット for 4G LTE』は3ヶ月目以降なら『パケットし放題 for 4G LTE』に切り替えられる」と言った。
『パケットし放題 for 4G LTE』は2,100~6,510円。
私はiPhoneをWi-Fiのみで使うから、2,100円で済む。
でも、データ通信プランを変えるとのりかえ割がなくなり、ホワイトプランR(i)980円の無料はナシになる。あと、月月割の額も-1,680円から-1,260円になる。
整理すると、
ホワイトプランR(i) 980円
S!ベーシックパック(i) 315円
パケットし放題 for 4G LTE 2,100(~6,510円)
月月割 -1,260円
となり、3ヶ月目以降は2,135円(あとユニバーサルサービス料が3円)であいぽんが使える。
それと契約時、細々とした有料オプション(あんしん保証パック(i)プラス、iPhone基本パック、Yahoo!プレミアム for SoftBank、チャリティホワイト、UULA)に強制加入させられる。
でも、こいつらは違約金ナシで即日解約できる。UULAは1週間、Yahoo!は2ヶ月、残りは1ヶ月無料だから、1週間以内に解約手続きすれば負担ゼロ。
ただ、チャリティホワイトの10円は初月だけ払う(だから上述の初月負担額は、厳密に言うと12,015円)
以上が販売店の説明。
で、この即日解約可能オプション群を、ソフバンのサイト(My SoftBank)で解約しようと思ったら、なぜか「あんしん保証パック(i)プラス」だけ切れない。
あとは先のエントリーに書いた通り。代理店行って、不毛なコミュニケーションを1時間して、料金プランが3円/月になった(2ヶ月目から。初月負担額は販売店説明と同じ)。
3円/月になった経緯は需要あったら書く。
おい、禿! このエントリー見てるか! つーか見ろ! 代理店も販売店もユーザーも疲れきってんだよ!
※追記※
補足:『携帯電話の料金体系複雑杉で、どいうわけか3円/月プランになった』 http://anond.hatelabo.jp/20130916204854
3連休、ちょいと携帯ショップに寄ったら、あいぽん5(無印)が投げ売りされていた。
最初の2ヶ月は高いデータ通信プラン加入しなきゃならないけど、それ過ぎたら切っていいっていう。
で、どういうわけか諭吉3人くれた。実質ゼロ円どころか、プラス。
私、おっさんだから、キャリアが携帯タダでバラまいてた時代知ってるけど、消費で諭吉が増えることには驚いた。
もう、大根でも買うみたいにすぽんと林檎買った。
帰宅後、あの白い化粧箱開けた。いじった。
Androidみたいに拡張性高くないから、初期設定やアプリのダウンロード、すぐに終わった。
……氏にたい。
終わるよ。でも、終わるのが遅れるし、遅れるデメリット以上のメリットが予定通りの増税にはない。
それに世の中なにが起こるか分からないから減らせるリスク要因は減らすべき。簡単に言うとこういうこと。
まず、飯田氏が言っていた財政拡大が効果がないという理由はマンデルフレミングモデルによるものではない。
短期的には供給制約に面してしまうというものなので、財政拡大に効果が無くても財政緊縮には効果がありえる。
次に、金融緩和によって財政緊縮の影響は打ち消せるにしても、四半期単位での景気の影響までドンピシャの
タイミングで打ち消すというのは無理なので(正確にやるには駆け込みに合わせて引き締めることまで必要だが現実的ではない)、
デフレ脱却が遅れることになり、たとえその遅れがたった一年程度に過ぎなかったとしても望ましいものではない。
また、景気の振幅が大きくなること自体が思いもよらぬ事態を引き起こす可能性もあるので、そのようなリスクを
取るだけのメリットが予定通りの税率引き上げにはないという判断。
とりわけ、一年であれデフレが長引くならそれにともなう税収の抑制があるので、財政の点からも
予定通りの税率引き上げは、一年あとずらしにすることに比べてメリットに乏しくなる。
だからか、最近では消費税引き上げをあとずらししない理由としては、計画通りにしないと
市場からの信認を失って国債投げ売りを招くという、財政の持続可能性そのものとは違うものが
挙げられている。市場が、こうなったらこう動く、なんていう手の内を見せてくれているわけもないし、
予定通り引き上げられなかったのを見てから動くほどのんびりしているはずもないのだが。
市場関係者の声って、大体が昔にやってて今はストラテジストなり管理職なりに移った引退者や、
そもそも一度も市場に向き合ったことのない耳年増なだけのエコノミストの声だったりするので、
あてにする方がどうかしているのだけど。
消費税引き上げが何の問題も引き起こさずうまくいく可能性もあるが、問題を引き起こす危険性もあり、
デフレから脱却もしていないような段階ではそのような博打をすることは望ましくない、慎重に慎重に、
というのがブログや投稿、対談での発言からうかがえる飯田氏の考え方だと思われる。
マンデルフレミングがあるから消費税引き上げても何の問題もない、というような大雑把な考え方とは程遠い。
説明として持ち出すのはともかく、実際の政策提言としてゼロ金利下でマンデルフレミングを振り回すような
量販店はゲームを家電の撒餌に使ってるだけだから、可能な限りまだゲームを売り続けている町のゲーム屋で買いたいと考えていた。
職場が変わったことやゲーム市場の変化により、近場に支えるべきゲーム屋が無くなってしまったからだ。
否応なく町のゲーム屋を殺す側に加担せざるを得なくなってしまった。
「買ったゲームは未開封で積まない」
ゲームを遊ばずに積むなんてゲーマーの風上にもおけない下衆な行為なので買ったゲームは必ず遊ぶべし、と考え実践していたものの
過酷な職に転職したためゲームを遊ぶ時間が取れず、帰宅すると心はゲームを遊ぼうとするも身体が休息を求め寝てしまうという状態となり
やむなく下衆の仲間入りを果たした。
今では職を変え時間に余裕はできたものの、一度下衆に成り下がって折れた矜持は戻らない。
かつて支えようと誓った町のゲーム屋の敵にまわろうとも、下衆にまみれて積ゲーしようとも、せめて興味を持ったゲームぐらいは発売日にフルプライスで買い
ゲームの作り手だけではなく、そのゲームがこの手に届くまでに携わったすべての人に報いようと思っていた。
興味のないタイトルならいざ知らず、興味を持ったタイトルぐらいは安売りや投げ売りを待つような腐ったマネはするまいと心に決めていたつもりだった。
昨日ふと、興味があったのに何故か買っていなかったゲームがタイムセールになっているのを知り、気がついたら買っていた。
あとから冷静になって振り返り、「このゲームを発売日に買わなかった時点でゲーマーとしての自分は死んでいたんだ」と気付いた。
社会人になって十数年、自分の稼ぎでゲーマー気取ってきた日々がこうも簡単に終わるとは夢にも思わなかった。
なにより、この事実に昨日まで気付かなかった自分が情けなかった。
「あぁ、自分はもう死んでたんだ」って感じ。
シックスセンス見てない人はごめんなさい。
これからはゲーマー気取らずにちょっとゲーム好きなおっさんとしてひっそり生きていきます。
これだけはまだ保ててる。
ゲーマー気取ってるクセにチャリンカーみたいな不様な真似死んでもしないと思ってた。
でももう流石に500本ぐらいあって邪魔になってきたし、これも限界近いと思う。
すべてのゲーマーがこうあるべきとは考えてません。