2014年11月10日の日記

2014-11-10

test

そろそろ増田を使ってみようと思いました。

http://anond.hatelabo.jp/20141110234937

貴方場合は、イライラしつつも平常心で運転してたんだろうなと察する。

俺は対向車来ないのを確認して、先に行かせるけど。

なんか、

「貼りつく=道譲るの合図だろ!」って車多いね

http://anond.hatelabo.jp/20140817212720

おお!

余ったソースを捨てるというのはやってみたいな。

どうも貧乏性で、ソースを捨てるという考えがなかったが、確かにあの液体ソースは下に

たまっちゃうもんな。

車間取らずに付いてくる奴…

夜間で小雨で街灯なしでライン見えづらく、ぐにゃぐにゃの山道を長時間、運転したんだが、

車間取らずにぴったり付けてくる後続車が邪魔すぎる。

ちなみに片側一車線で追い越し禁止道路

待避場所もなかなかないし、無理に避けると、それはそれで危険

のろのろ運転というわけでもなく、直線だと50kmぐらいは、出てたし、カーブは、さすがに速度緩めたけど…

ぴったり付けてくる奴ってなんなの?車間取れって習わなかったのか?

というかさ、なんでオフパコなんてできんの?

おかしくね?

オフ会に参加するのも信じられないが、そこで知り合った奴とパコパコするとか、警戒心なさすぎて気持ち悪い。

というか、股開いて尻穴にぶち込まれた時点でそいつとあったことは墓まで持ち込むべきものだと思うんだけど、なんで自分から拡散してるわけ?

漫湖貫かれてないからセーフってか?アホか。

というか、こいつらなんで知り合ったの?

http://anond.hatelabo.jp/20141110181343

以前働いてた職場が、結構騒がしくて電話が非常に聞き取りにくかった。

電話取るのは近くにいる人という暗黙のルールがあったので、いやだったが近くにいたら取らざるを得なかった。

相手の会社名前もよく聞き取れないし、誰呼び出してほしいのかもよく聞こえないので何度も聞き返さなきゃいけないしすごいイヤだった。

何度か相手の名前や取り次いだ人間違えたりして、お前は電話ひとつも取れないのかと怒られた。

数ヶ月すると、そんなこともだんだん減って普通に電話取り次げるようになって周りからもやっと電話が取り次げるようになったか的なこと言われたけど、

単に電話かけてくる相手や会社の人の名前をだいたい覚えたのでよく聞こえなくてもなんとかなるようになっただけだった。

百田尚樹やしきたかじんやその周囲を茶化すから在日外国人が生き場を無くしている

死者をそっとしてやらないのが日本人美徳勘違いする程

今回の百田氏の一連の言動はどうにもこうにも死者を冒涜する以外の何物でもない。

未亡人を美化したり娘を罵倒したりっていうのはどうでもいいけど

手前は第三者取材記者としての立場以上の事をやらかしている事に同じ日本人として辟易する思いだ。

問題はなんで一介の作家如き百田氏がやしきたかじんの死後の相談をまとめたりそれをバラしたりするのかという点にある。

奥さんも奥さんでやしきたかじん生前望んでたとしても死者を辱める事をよく平然と吐露してくれたと思う。

いずれにしても今回の騒動でやしきたかじん晩節を穢されたと言ってよい。

先生のための生徒のTwitterアカウント特定講座

生徒が普段、何をTwitterでつぶやいているか気になるね?

炎上しそうなつぶやきをしていないか?見られてはいけない画像流出していないか?気になるよね?

ということで、生徒のアカウントを簡単に特定する方法を教えちゃうよ。

○○○高校あるあるbot一網打尽

その学校内での「あるある」つぶやくbot(botという名前だが手動が多い)が1つくらいはある。botを作りたくなるお年ごろなんだ。ユーザー名でも検索できるけど、Googleで、

site:twitter.com ○○○高校

みたいに検索したほうが効率が良いかもよ。

○高や○中など略されている場合もあるから注意が必要だよ。

ほとんど非公開アカウントではないからフォロワーを見ることができる。その中から「○○高校1年」のようなプロフィールアカウントを探そう。そこの部活や学年などの情報から個人を特定しよう。

校内行事検索

文化祭みたいなその学校固有の行事があるときは大チャンス。「○○祭」のような単語ツイート検索すれば文化祭を楽しむ生徒のツイートが見られるよ。

まり出てこないこともあるよ。

ひたすらフォロワーを追う

一人でもアカウントがわかればフォロワーに同じ学校の生徒がいる。ということでフォロワーユーザー名やプロフィールから特定しよう。この繰り返しで時間はかかるが確実にアカウント特定できる。

監視方法

https://twitter.com/xxxxxx

のようなページをブックマークしても良いけどIDが変わると追跡できなくなる。IDを頻繁に変える人もたまにいる。

http://twidder.info/

このようなサイトを使ってID番号も記録しておこう。このID番号があればIDが変わっても追跡することができる。

アカウント自体を消されると見失うので同じクラス部活の生徒のフォローフォロワーを見ればもう一度特定できるかもしれない。でも大体は最初から鍵がかかっている。

まとめて監視するには非公開リストを作るのが簡単でいい。捨てアカウントで作らないと間違えて公開リストで作った時に逆に自分アカウントがバレることになるので注意が必要

とりあえず、普通にテキストファイルとかにして学校サーバーに置いておけばいいのでは?

鍵垢のつぶやきは鍵のかかっていないアカウントが送ったリプライから推測するしかない。どうしても見たいのなら「○○○高校bot」のようなアカウントを作ってフォローリクエストを送ればちょろい生徒なら見れる。そもそも、よくわからないアカウントフォローリクエストを許可するような生徒が炎上ツイートをするので都合がいい。

たくさん特定できたら、指定したアカウント投稿した画像を一括でダウンロードするフリーソフトとかを使って好きなようにして。

  

まぁこんなもんだね。また思い出したら追記する。

山岸舞彩」でgoogle画像検索をすると

山岸舞彩」でgoogle画像検索をすると

出てくる99%の写真

ドヤ顔」というサブタイトル

つけることが可能。

はてなスターは難しいわ

はてなブックマークボタンみたいにもうちょっと外部ブログでも設置しやすい感じにならないものかな。

書いてあるコード貼って動かなくて、いろいろ調べてようやく設置できたけど、

WordPressはてなスター設置に2~3時間かかった・・・

http://anond.hatelabo.jp/20141110181343

正直私は電話番というものが嫌いだ

自分所属を言い、相手の名前を聞く

要件を聞き、それに応答し、場合によっては担当者へ繋ぐか言付けを伝える

  

定型的で大したことはない動作なのだが、多くの人がこれで失敗するのを私は知っている

相手の名前不明瞭であれば聞き返したり、自分所属名を噛んでしまったり

用件を書くためにメモペンを探し(この時片手は受話器を持ったまま)、ようやく用意ができたら受話器を頬と肩に挟みながらメモを取る

なんと面倒なことだろうか

予めペンメモを用意しておくとかそういう解決方法はあるが、万全ではない

この万全ではない状態で、対面していない人間と、ある種のコミュニケーションを図るというのはなかなかにストレスのかかる仕事

 

 

なぜ、電話というのはいつまで経っても「扱いやすさ」という部分で進化しないのだろうか?

 

「扱いやすさ」というのは具体的に言うと、文字送信機能の付いた通話サービス

メールではなく、電話で文字を送信したい、というシーンは意外と多い

相手の名前など向こうが文字で送ってくれば一々書き取る必要はないのだ

いちいち聞き返したり、珍しい名字の書き方を教わったり、カタカナごまかす必要はなくなる

資料がないと対応できない込み入った要件ですら、その場で対応することも可能になる

電話をかける側も、電話をかけた相手の情報が文字として表示されれば、初めて入力した電話番号が合っているかどうか、相手が出るまでドキドキ待つ必要はない

 黒電話ファックス機能付き電話時代であれば、こういった発想はありえなかったと思うが、現在携帯端末というものがある

通話相手に文字情報の送信など、ハードウェアとしてはとっくにクリアしているスペックのはずだ

 なぜ我々は携帯端末電話をかける時、ディスプレイを塞ぐという愚行を容認してきたのだろう

現在でもスピーカーイヤホンを使えばディスプレイで他の操作をしながら電話をすることは可能だが、通話相手にそのまま文字情報を送信するといった機能はまだ付いていない

http://anond.hatelabo.jp/20141110192735

相手視点だと最後増田メールした条件が合わなかったんだろう。

退職届出した後に条件増やしたり思わせぶりな時間を作るのは失敗だったね。

http://anond.hatelabo.jp/20140817212720

かやく別茹でを試してみたが、かなりうまかった。

ソースのかかってないペヤングキャベツがあんなに甘いとは。

ありがとう

嘆いたところで なんにも変わらないけど

やれることはやって

自分の力じゃ どうにもならん。

そういう時は 

開いた時間は 嘆くしか無いよね・・・

筋トレでもするか・・・orz

子供不法侵入

私の住む分譲マンションでは、エントランスホールに待ち合わせ用の椅子複数置いてあり、そこに子供たちがたむろしている光景をよく見るようになった。

初めはこのマンションに住む子供達だと思ったのだが、不審に思った住人が問い詰めると、マンションとは全く関係ない子供であることが判明した。

マンションエントランスに入るのには鍵が必要で、エレベータに乗るのも鍵が必要。もちろん家に入るのに鍵が要る。

どうやら子供たちは大人のあとをつけてこっそりとエントランスに入るなどしていたようだ。

で、中に入り込んで何をしているかというと、ゲームである

私が見たときにはDSPSPかは知らんが、みんなで必死にやっていた。

この時点でも不法侵入という立派な罪になるのだが、さらなる問題は電源の悪用だ。

ポータブルゲーム装置に充電するため、エントランスにあるスタンドライトなどのコンセントを引っこ抜き、そこに電源をぶっさしていることが判明した。

これはもう泥棒である窃盗である

また別の子供は、住人専用のミーティングスペースに入り込み、電源を盗んだ挙句設備を破損させていたことも判明した。

まだこの事件継続中であり、犯人は一人二人ではなく、一グループだけでもない。

男子だけではなく、女子グループも居るらしい。

おそらくこれは周囲と学校への通報必要となるだろう。

ゲームが悪いわけではないが、電源が必要な遊びというのも業は深い。

クックパッド利用者公式ニュースに不満はないのだろうか

クックパッド公式ニュースで、薔薇の形をしたアップルパイが取り上げられた。はてブ話題になってたから見ただけなんだけど。

リンゴスイーツ史に残る名作!薔薇の形のアップルパイ! | クックパッドニュース

http://cookpad.com/articles/3214

曰く、

既存アップルパイ根底から覆す新種を見つけました。丸くも四角くもないアップルパイ。なんと薔薇の形をしたアップルパイだったんです!

とべた褒め。

この記事を書いたライターの目には、薔薇の形になってるリンゴスイーツレシピというのが、ものすごく斬新に映ったのだろう。記事に取り上げられたのは2014年9月27日投稿レシピ

しかし、薔薇の形をしたアップルパイレシピは、このレシピ以前にもいくつも投稿されている。

例えば、2013年12月20日投稿されたこのレシピ

リンゴ1個で作る薔薇アップルパイ by フルール★のりこ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが187万品

http://cookpad.com/recipe/2440686

また、投稿日が2014年1月19日のこのレシピも。こちらは2013年9月5日にも投稿したと書いてある。

バラのアップルパイ by FionaMcLane [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが187万品

http://cookpad.com/recipe/2334711

どちらも過去twitterで出回っていたバラの形をしたアップルパイ画像をヒントに自作したとのこと。

記事で取り上げられたレシピとの違いは、リンゴをソテーするかレンジでチンするかだけ。加熱方法なんてつくれぽで「アレンジしちゃいました~」くらいの些細な違いだ。

クックパッドライター編集、または多くのユーザーが注目したのは、パイシートにスライスリンゴを載せて巻き上げるだけ、という簡単アイデアの方だろう。

このアイデア2014年9月投稿者けが思いついたものではない。

別にパクリだなんだって話ではない。何故、クックパッドニュース編集は、1つのレシピだけを取り上げて「りんごスイーツ史に残る」とか「既存アップルパイ根底から覆す新種」と煽り、その他の同様のレシピ無視したのか。一緒に紹介すればいいじゃん。「他にもこんなに投稿されてました!」「密かにtwitter話題になってたようです!」って。

いや、理由は分かる。twitterつくれぽでこのレシピけがバズってたからだ。バズった時点で記事を書いたライターも、クックパッドで他の「薔薇の形のアップルパイレシピがないか検索くらいしたはずだ。しかし、他のレシピつくれぽは一桁二桁。だから無視した。

このソーシャル時代に、バズ至上主義過去を切り捨て、なんてのは珍しくない。まとめブログバイラルメディアがやってることだ。けれども、公式ニュース配信で、その他の投稿レシピが切り捨てられるってのは、切り捨てられたユーザからすれば不満があったりはしないのだろうか。

それこそ、まとめブログバイラルメディア界隈の間では、単に同じYouTube動画面白ツイートを紹介するだけで、「あっちのバイラルメディアが先に紹介してたぞ、この記事パクリ」的に糾弾される。ブロガー界隈でも同じネタ紹介がしにくくなってる。朝日新聞読売新聞が同じニュースを報じるようなことがネットではしにくくなっている。というのは別の話題なので置いといて、

レシピ投稿する際の承認欲求があったはずだ。それはつくれぽだったり、twitterだったり、公式ニュースに取り上げられることだったりで満たされる。しかしその公式ニュース無視されたら……。ブロガーでも同じ内容の記事なのに、おちゃらけた別のブロガー記事ばかりが話題になって、先に投稿して更に文章力も高い自分ブログが全く無視されている状況だったら、もうそれ以上書く気が失せたりもするだろう。クックパッドユーザー投稿するのが嫌になったりしないのか?「クックパッド最初投稿したのは私!」と認められたくはないのか?レシピ業界の「アイデア」とか「著作権」とか「発明者」なんてのはないも同然ということは分かるのだけど、コミュニティ内の先行者名誉くらいはほしいとは思わないのかな。

他所ブログやまとめやバイラルメディアで、「今、クックパッドでバズってるこのレシピ」と紹介するだけなのは諦めるけど、せめて、公式ニュースくらいは、「今、クックパッドでバズってるレシピ歴史!」的に関連情報として、他の人の先行レシピを紹介してやってほしいんだ。それは、はてブニュースなどの他のコミュニティ公式ニュースサイトでもいえることだけど。アルファじゃない人、バズらない人の承認欲求もっと満たすことのできる取り上げ方をしてほしいんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20141110211025

はあ?跳んだり回ったりしてるだろうが!

http://anond.hatelabo.jp/20141110192735

中途採用で、内定を前提に前職の退職もしていた場合内定取消の方が、新卒内定取り消しよりも違法性が高いし、高額な損害が認められる可能性も高いので、訴える価値あり。ちゃんと労働事件経験豊富弁護士さんに相談してね。

あと、前職に戻れるかどうか、頭を下げて頼んでみるのもいいのではないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20141110215747

それなりに勉強して使った経験があれば「英語やるぞ!」なんて恥ずかしくて言えなくなる。

そんでそれは全然大したレベルじゃない(実用には全く足りない)ので、偉そうなこと言ってる癖にそれ以下のレベルかよアホかってなる。

つうか個人的には「**が重要理由」とか偉そうなこと語ってる奴全般理解できない。お前どんだけ凄い人間なの?どう見ても大したことないよね?ってまず思うし、さらに「英語」とか、しょぼさの具体例までついてると心の底からゲンナリする。馬鹿からこそ偉そうにできるんだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん