「チャリンカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チャリンカーとは

2023-05-13

ホリエモン:「車を現金で買う人はバカ?」

チャリンカー:「なんでもリボで買っている俺賢いわ」

2023-01-27

anond:20230126201128

既にチャリンカーに手を染めてるんだから借り換えの割合を増やしても問題ないって事?

その論拠の方が分からんなぁ

威勢良く始まってどん詰まりに行き着いた大規模金融緩和と同じ結果になったらどうすんの?と問うたところで今のリフレ派みたいに結果が出る頃には蜘蛛の子散らしたように逃げてんだろうなぁ

2022-11-13

チャリンカーってなんで交通弱者面してんの

免許も無しに車道歩道もどんどん走って、でっかく「自転車は入るな」って書いてあるところにも堂々と入り込んで歩行者チリンチリンしてたりするわけで、むしろ路上王者じゃん。

なんで車にも歩行者にも追い立てられてる弱者みたいなつらしてんの。

もっと王様らしく振る舞えよ

2019-12-10

anond:20191209153449

普段ネトウヨかにしてるブクマーが、アホチャリンカー棚に上げてそっちこそどうなんだ主義的に違法自動車腐してるのが草。

2018-10-22

anond:20181022094530

ただの自転車に乗っている人なんて「自転車に乗っている人」って言えばいいのでチャリンカーなどと言わない。

ただ、畏敬の念を込める場合チャリダー、たむろして迷惑走行をするような輩はチャリマーと呼ぶ。

anond:20181022094156

自転車に乗ってる人はチャリンカーだけど

自動車に乗ってる人は何カーなんだろう

2018-01-06

anond:20180105132411

からいいんじゃねーか。交通行政意識から無いものとして扱われてきたからこそ、知識があれば「歩行者ヅラ」「バイクヅラ」して自由に往来できた。

最近はなまじ意識高いヤツラが「自転車エコ都市交通の要!もっとちゃんとして!」とか言い始めたかインフラもないのに「自転車車道走るべき」とか言い出して収集不可能。まあ幸いにして収集不可能からこそ警察指導はそこそこレベルにとどめているのが不幸中の幸い。行政から無視されていたからこそ自由だった。それを忘れたチャリンカーの自暴自爆ってことよ。

2016-10-05

朝日新聞の投書でタクシードライバー自転車免許制にすべきって書いてたけど、歩行者チャリンカーからすればタクシーだって五十歩百歩のクソさだから

自分らのこと棚上げして自転車だけ糾弾してんじゃねーよ

普通乗用車よりよっぽどタチ悪いタクシーばっかじゃねーか

2014-07-05

ワイの会社終了のお知らせ

資金回らないウェーイ!来月でチャリンカー終了ですわ。

まぁ、幸いに俺が個人保証してる借金は既に片付けといたし、

従業員が揃って無職になって、株主が大損ぶっこいて

ワイの肩書きが「無職」になるだけで済んで、超ラッキーだったけど。

さて、死ぬか。

2014-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20140529201423

自転車操業に毛が生えた程度というか

自転車操業の毛が全部毟られて全裸疾走中じゃないですか。

そんなSODの企画のバイブつき自転車みたいな会社で更に個人のカード借入れとか

自殺への最短ルートみたいな話じゃないですか。

畳めよそんな会社。その状態で手持ち現金が尽きてマチキンから金引こうっつー話じゃないですか。

いや、もうそ弁護士マターというかもうムリっしょそんなん。

あわてて話を取り繕ったんだろーけど、リアリティさらに遠ざかった。

いや、「こんな馬鹿存在してて欲しくない」という俺の願望コミコミの話だけど。

ちなみに、法人とは別で個人事業主形態でやってる副業とやらで

今の生活費賄えるくらいの収入を得てるなら、そっちの個人事業の方で借引けよ。

法人の税は滞納してても個人はまっさらなんだろ?

いや「個人の方も実はチャリンカーの真っ最中です、法人も個人も揃って多重債務者です」の

パターンなら話は別だけどさ。それだともう、「弁護士破産手続きやってもらえ、債権者泣かせ、財産逃がせ

ただし話のわかる弁護士がいないなら着手する前に一通りグレーゾーンの処理を終わらせとけ」

くらいしかアドバイスできねーよ。

釣りもっと良く知ってるジャンルでやれ、というか釣りであってくれ。

2013-04-18

緩やかに衰弱していた「ゲーマーとしての自分」 が昨日遂に死んだ

自分なりのゲーマーとしての矜持

量販店ゲームコーナーではなく町のゲーム屋で買う」

量販店ゲーム家電の撒餌に使ってるだけだから、可能な限りまだゲームを売り続けている町のゲーム屋で買いたいと考えていた。

しかしこの矜持は一番最初に折れた。

職場が変わったことやゲーム市場の変化により、近場に支えるべきゲーム屋が無くなってしまたからだ。

否応なく町のゲーム屋を殺す側に加担せざるを得なくなってしまった。


「買ったゲームは未開封で積まない」

ゲームを遊ばずに積むなんてゲーマーの風上にもおけない下衆な行為なので買ったゲームは必ず遊ぶべし、と考え実践していたもの

過酷な職に転職したためゲームを遊ぶ時間が取れず、帰宅すると心はゲームを遊ぼうとするも身体が休息を求め寝てしまうという状態となり

やむなく下衆の仲間入りを果たした。

今では職を変え時間に余裕はできたものの、一度下衆に成り下がって折れた矜持は戻らない。


「少しでも興味のあるタイトルは発売日にフルプライスで買う」

かつて支えようと誓った町のゲーム屋の敵にまわろうとも、下衆にまみれて積ゲーしようとも、せめて興味を持ったゲームぐらいは発売日にフルプライスで買い

ゲームの作り手だけではなく、そのゲームがこの手に届くまでに携わったすべての人に報いようと思っていた。

興味のないタイトルならいざ知らず、興味を持ったタイトルぐらいは安売りや投げ売りを待つような腐ったマネはするまいと心に決めていたつもりだった。

でも、最期に残った矜持もあっさりと折れてしまった。

昨日ふと、興味があったのに何故か買っていなかったゲームタイムセールになっているのを知り、気がついたら買っていた。


あとから冷静になって振り返り、「このゲームを発売日に買わなかった時点でゲーマーとしての自分は死んでいたんだ」と気付いた。

社会人になって十数年、自分の稼ぎでゲーマー気取ってきた日々がこうも簡単に終わるとは夢にも思わなかった。

なにより、この事実に昨日まで気付かなかった自分が情けなかった。

シックスセンスラストみたいな感じ。

「あぁ、自分はもう死んでたんだ」って感じ。

シックスセンス見てない人はごめんなさい。


これからゲーマー気取らずにちょっとゲーム好きなおっさんとしてひっそり生きていきます

そういや、ゲーマーだった頃の矜持一つ残ってた。

「買ったゲーム中古に売らない」

これだけはまだ保ててる。

ゲーマー気取ってるクセにチャリンカーみたいな不様な真似死んでもしないと思ってた。

でももう流石に500本ぐらいあって邪魔になってきたし、これも限界近いと思う。


最後

ここに書いた矜持は全て「ゲーマーとしての自分のものであり

すべてのゲーマーがこうあるべきとは考えてません。

自分の金の使い道は自分で決めるものですしね。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん