はてなキーワード: チャリンカーとは
そんなSODの企画のバイブつき自転車みたいな会社で更に個人のカード借入れとか
畳めよそんな会社。その状態で手持ち現金が尽きてマチキンから金引こうっつー話じゃないですか。
あわてて話を取り繕ったんだろーけど、リアリティがさらに遠ざかった。
いや、「こんな馬鹿が存在してて欲しくない」という俺の願望コミコミの話だけど。
今の生活費賄えるくらいの収入を得てるなら、そっちの個人事業の方で借引けよ。
いや「個人の方も実はチャリンカーの真っ最中です、法人も個人も揃って多重債務者です」の
パターンなら話は別だけどさ。それだともう、「弁護士に破産手続きやってもらえ、債権者泣かせ、財産逃がせ
量販店はゲームを家電の撒餌に使ってるだけだから、可能な限りまだゲームを売り続けている町のゲーム屋で買いたいと考えていた。
職場が変わったことやゲーム市場の変化により、近場に支えるべきゲーム屋が無くなってしまったからだ。
否応なく町のゲーム屋を殺す側に加担せざるを得なくなってしまった。
「買ったゲームは未開封で積まない」
ゲームを遊ばずに積むなんてゲーマーの風上にもおけない下衆な行為なので買ったゲームは必ず遊ぶべし、と考え実践していたものの
過酷な職に転職したためゲームを遊ぶ時間が取れず、帰宅すると心はゲームを遊ぼうとするも身体が休息を求め寝てしまうという状態となり
やむなく下衆の仲間入りを果たした。
今では職を変え時間に余裕はできたものの、一度下衆に成り下がって折れた矜持は戻らない。
かつて支えようと誓った町のゲーム屋の敵にまわろうとも、下衆にまみれて積ゲーしようとも、せめて興味を持ったゲームぐらいは発売日にフルプライスで買い
ゲームの作り手だけではなく、そのゲームがこの手に届くまでに携わったすべての人に報いようと思っていた。
興味のないタイトルならいざ知らず、興味を持ったタイトルぐらいは安売りや投げ売りを待つような腐ったマネはするまいと心に決めていたつもりだった。
昨日ふと、興味があったのに何故か買っていなかったゲームがタイムセールになっているのを知り、気がついたら買っていた。
あとから冷静になって振り返り、「このゲームを発売日に買わなかった時点でゲーマーとしての自分は死んでいたんだ」と気付いた。
社会人になって十数年、自分の稼ぎでゲーマー気取ってきた日々がこうも簡単に終わるとは夢にも思わなかった。
なにより、この事実に昨日まで気付かなかった自分が情けなかった。
「あぁ、自分はもう死んでたんだ」って感じ。
シックスセンス見てない人はごめんなさい。
これからはゲーマー気取らずにちょっとゲーム好きなおっさんとしてひっそり生きていきます。
これだけはまだ保ててる。
ゲーマー気取ってるクセにチャリンカーみたいな不様な真似死んでもしないと思ってた。
でももう流石に500本ぐらいあって邪魔になってきたし、これも限界近いと思う。
すべてのゲーマーがこうあるべきとは考えてません。