「チャーチル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チャーチルとは

2023-08-17

そりゃ日本ってあのナチスと同じ陣営だしな

戦争の話なんかテンション下がるよな

チャーチルみたいに悪の帝国と戦って多くの軍人も救った、みたいな理知的エピソードもないしな

特攻だの玉砕だの猿みたいで嫌になるしな

何なら自国民まで殺してるしな

しかもその大元帥一人称が朕だから

朕のちんちん

こんなだせえ国ねーよ

2023-08-09

anond:20230808185030

第二次世界大戦とき英米日独リーダーが皆な独裁っぽかったか

生命保険業界が手を回してそういう環境を作ってたはず

(ということはゼレやプーチンもそうかも)

ちなチャーチルの先輩の政治家鉄道事業ジョーンズがいたが、その義理の息子が伊藤博文顧問

2023-03-23

anond:20230321224229

東大生自分達が世の中の中心になると思っており、京大生は世の中がどうなろうと自分には関係ないと思っている」とチャーチルが言ってた。

2023-02-10

人類史上最悪の虐殺ランキング

1.毛沢東

死者4000万人以上

中国共産党指導者。無謀な大躍進政策により中国全土で3000万人以上が餓死した。その責任を取って辞任するも権力の座に返り咲くため文化大革命を引き起こす。中国全土を巻き込んだ暴力革命1000万人が殺された。チベット侵略に伴う虐殺100万人が死亡した。彼の犠牲者天文学的数字であり、もはや正確に知ることは不可能である。また、貴重な文化遺産歴史的資料儒教道徳文革破壊されてしまった。

2.コロンブス

死者3000万人以上

イタリア出身征服者アメリカへの到達を果たし、そこで手厚く歓迎してくれたインディオ虐殺奴隷化した。彼の征服を皮切りに白人によるインディオ大量虐殺が始まるのであるアメリカ征服の死者が余りに多すぎたため地球の気温が低下したという説すらある。アメリカではインディアン現在もなお人権侵害に苦しめられている。

3.スターリン

死者2000万人以上

ソ連独裁者ソ連支配を快く思わないウクライナ人を粛正するため、土地家畜を奪い人工飢饉引き起こし1000万人を餓死させた(ホロモドール)。極度の人間不信であった彼は常に暗殺クーデタを恐れ、秘密警察を駆使して自国民1000万人以上を虐殺した。スターリン虐殺された人数は天文学的であり、これも正確に知ることは不可能だ。

4.レオポルト2世

死者2000万人

ベルギー国王コンゴに広大な私有地コンゴ自由国を所有した。貪欲な彼は現地民から莫大な税金を搾り取った。払えない者は手足を切断するなどの残忍な方法で殺された。余りの残虐さから国際非難を浴びたため、国王保証金と引き換えに私有地を手放し、コンゴベルギー直轄植民地となった。

5.コルテ

死者1000万人

スペイン征服者アステカ王国を滅ぼした他、現在メキシコで広大な土地征服した。彼の残忍な虐殺搾取で多くの尊い命が亡くなった。アステカ最期国王クアウテモックも財宝の所在を吐かせるために足を焼く拷問にかけた後、絞殺された。

5.ピサロ

死者1000万人

スペイン征服者アンデス大国インカ帝国征服した。皇帝アタワルパを誘拐、莫大な身代金を払わせた上で絞殺した。財宝目当てのための虐殺は多くの犠牲者を産んだ。皇帝身代金を巡る争いで殺された彼も死の間際に自分の悪行を悔やみイエスに許しを乞うたと伝えられるがその真偽は不明である

7.習近平

死者600万人 現在進行形で増加中

中国共産党指導者専門家の助言を無視して、武漢で両会を強行。いわずと知れたコロナパンデミック引き起こし世界中で600万人が亡くなった。この数値は現在も尚更新されている。

8.チャーチル

死者300万人

イギリス首相イギリス植民地であったベンガル飢饉が発生。適切に対処すれば大量餓死は防げたが、インド人に対して差別感情を抱いていたチャーチルはそれを放置したため、大量の犠牲者が出た。この飢饉は幼少期のアマルティア・セン博士に衝撃を与え、後に彼はノーベル経済学賞を受賞した。

9.ポルポト

死者200万人

カンボジア共産党指導者文明否定した極端な農業中心政策実施し、知識人を中心とした大量虐殺を行った。また、チャム人、華人ベトナム系などの少数民族虐殺された。彼の暴政現在に至るまでカンボジアの発展を阻害している。

10.メンギスツ

死者100万人

エチオピア共産党指導者エチオピア革命で帝制を打倒し、皇帝ハイレ・セラシエ1世殺害した。エチオピア人民共和国大統領就任した彼は反対派への粛正、飢饉などで100万人以上の犠牲者を出した。

余談だが、ロシアラオスエチオピア共産党政権を取った国では君主殺害されている。君主が命拾いしたのは政権が長続きしなかったカンボジア皇帝が身の危険を感じて事前に亡命したベトナム国王出国している内に王政が打倒され、その政権共産党に打倒されたアフガニスタン政治的な利用価値を認められた満州国皇帝溥儀だけである

特殊な条件が無い限り共産党政権を取った国では君主殺害されるのが定めである

2022-10-13

anond:20221013143516

第一次大戦ガリポリ上陸推進して失敗したチャーチルは第二次起きる前に腹切るべきだったな

ドッジライン押し切られて金融不安起こした池田勇人総理になる前に自決すべきだったろう

ヒトラー毛沢東スターリン無謬から腹切る必要はないが

2022-09-11

エリザベス女王からチャーチル国王への継承スムーズに運んでいる。

ダイアナ妃との離婚と死を象徴とするスキャンダルイメージの悪さから

いっとき継承順をひとつ飛ばしウィリアムズ皇太子即位するのでは

憶測されることも多かったが

エリザベス女王が十分に長生したこと

色々なことが過去出来事とされ国民感情も軟化したのだろうな。

そういう面でも女王は責務を果たしぬいたといえる。

2022-09-09

イギリス政府は『マーガレット・サッチャー葬儀4月17日セントポール寺院で、エリザベス2世女王エディンバラ公フィリップ王配の参列を賜る準国葬にする』と発表した。その一方で、イギリス各地では首相在任中のいわゆる『サッチャリズム政策によって圧迫された、労働者階級や元教員の間で『彼女の死を祝賀するパーティ』が見られた。

多くのロンドン市民が沿道に詰めかけ、『鉄の女』の最後の別れを見送る一方で、『サッチャー葬儀のために我々の血税を使うな』という大規模抗議デモロンドンで起きた。

マーガレット・サッチャー - Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

エリザベス女王が出席する国葬に準じた扱いで、国内外要人ら約2300人が参列。女王が英元首相の葬儀に参列するのは1965年チャーチル氏の国葬以来となる。

葬儀にはキャメロン首相英国政界要人をはじめ、米国のチェイニー前副大統領キッシンジャー国務長官日本森喜朗元首相らが参加。

鉄の女サッチャー葬儀要人2300人 英女王参列で国葬に準ず: 日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM17069_X10C13A4FF1000/

このへんが先行事例としてちょうどいいんちゃうかな。

2022-08-04

チャーチル名言で「民主主義は最悪の政治形態らしい。ただし、これまでに試されたすべての形態別にすればの話であるが。」これってどういう意味なんですか?

https://www.clearnotebooks.com/ja/questions/678311



高校生でこの言い回しがわからない人とかいるんだ

恐ろしい

国語教育って重要だね

2022-07-31

言ったことのない格言を言わされがちな三銃士を連れてきたよ

アインシュタイン: いまちょっと話題になってるよね。

チャーチル:  人を食った箴言とかすごく言いそうだよね。

ゲーテ:  本人が言ってない話も「ゲーテ名言」とかに一杯混じってそうだよね。

2022-04-25

別に右翼じゃないしウクライナ側が動画を削除する必要はなかったと思うが

昭和天皇敗戦後もその地位に居続けたんだからヒトラームッソリーニと並べるのはおかしくね?って疑問は普通にあると思うんだよなあ

あとアメリカだったらトルーマンじゃなくてルーズベルトだし、イギリスだったらアトリーじゃなくてチャーチルだよねって感じ?

2022-04-24

anond:20220424192217

情けないのはヒトラームッソリーニバリバリ独裁者ってことでピックアップされてる一方、

日本はその逆でリーダーシップの欠如により、消去法的にお飾りの国家元首が引っ張り出されてるってことだな

ヒトラー

ムッソリーニ

チャーチル

スターリン

ルーズベルト

昭和天皇…?

陰キャ国家にも程がある

2022-03-20

ゼレンスキー演説@日本3/23は「ドラゴンボール演説」に

ゼレンスキー広報チームの役割は各国世論ウクライナ大正義モードにし、ウ国への全力支援を引き出すことである

一方ゼ広報チームの日本分析は以下のようだ。

1、日本人は日本固有のものを褒めそやかしてくれる外国人が大好き。すぐ好きになっちゃう。

2、北方領土シベリア抑留ポツダム宣言受諾後にも続けられた満州侵攻、ヒロシマナガサキ反核)、日露戦争話題が通じるのはtwitter右翼twitter左翼、つまりごく少数だけで本当のところ全年代が興味ない。

3、英国におけるチャーチル演説米国における真珠湾攻撃911のようなナラティブがもう日本にはないので戦意発揚プロパガンダネタがない

4、とはいえこれまでの各国演説どおり歴史をひくしかできない。「令和」を元に平安古典とかを持ってくる案もあったが、そんな古典に馴染んでいる日本人もやっぱりゼロ

5、平家物語とか方丈記とかは英国におけるシェイクスピアレベルでみんな知ってるぽいけど、逆にウクライナ人的にああいオリエンタル文学性はちゃん咀嚼ができないんでこっち系をネタにするのリスク高い

6、やばい、いいネタがない。このままだとスベりたおす

7、ていうかさ、冷静に考えれば日本をどうこうしたところでたいして役に立たないし、ウロ戦争において欧米は全く日本挙動に興味を持ってないし、日本演説にはチームのリソースは割かずに適当日本反戦反核意識を褒めて消化試合で済まして、やっぱ欧米向けプロパガンダがんばろ (いまここ)

ここでゼレンスキー広報チームのみなさんに朗報

ごく手軽に日本世論を完全にウクライナ一色に染めつつ(これはあん重要じゃない)、ごく手軽に欧米世論操作にも超高い効果もつ(これが重要もので、しか日本相手しか使えない大ネタがある。

日本欧米から注目されていない、つまり重要相手じゃない(そもそも欧米英米独仏以外に興味ないので日本演説することは欧米では全く報道されてない)からこそ新機軸をぶっ込んでも許される。変化球投げても許される。

それが「ドラゴンボール演説である

前半は適当普通反戦反核メッセージでいい。

締めにこれを入れればいい。

「WE Ukraine need your ''GENKI''.

We ask you JAPANESE people all that,

NIPPON NO MINNA, ORA TACHI NI TCHOTTO DAKE GENKI WO WAKETE KURE.

Let's make "GENKI-DAMA" together.

Let's make peace together.」

これです。

でこの演説のあとに両腕を上げて見上げている元気玉ポーズのゼ大統領写真twitter他の公式アカウント投稿しましょう。

日本が全世代的にナラティブを持っていつつ海外に絶大な影響を持てているもの現実的には悲しいか漫画アニメだけで、

使いやすさ、浸透レベル、年齢層から鑑みるドラゴンボールが最強です。

snsシェア最強ネタだし、中国人にもインド人にもイスラエル人にも効きます

もちろん日本ニュースメディアワイドショーはまる一週間リピートしまくります

キャプテンウクライナミームとかはゼ広報チームも最初はノって後押ししてたけど流石に英雄崇拝アプローチ自分の首を締めかねない危ういものって自己評価更新してきたところ。

ここにきて"GENKI-DAMA"は一人の英雄ではなく連帯象徴というミーム修正になるし、両手を挙げた写真シェアするだけでウクライナ連帯表明になるっつってバエバである

広報チームにお節介ちょっとだけ言っておくと、

侵略者フリーザとか、平和を脅かす独裁者セルとか、そのあたりまで寄せてこようとしたらディティールをミスると逆に世界中OTAKU MONSTERに叩かれるので元気玉くらいでいいと思う。

切り抜きしやすサイズ大事

Video game war (NINTENDO war)からSNS war (DRAGON BALL war) へ。

広報チームの皆さんの幸運を祈る。

2022-03-16

このあと10時 (日本時間) からゼレンスキー一世一代舞台

ウクライナのゼレンスキー大統領が16日に米議会向けにオンライン演説を行うと、ペロシ下院議長が明らかにした。

ウクライナのゼレンスキー大統領、米議会向けに16日演説へ(Bloomberg) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/d93d8cf8d51eb5c8e662df67cba604686d11058d

イギリスチャーチル引用し、カナダには実務的な要求を強く訴え、さて自由の国アメリカでは。

きっとインデペンデンス・デイばりの「UKR!UKR!」な演説が聞けるのではなかろうか。悪意はなくて、有事にそのような「演じられる」人物トップにいることは、小国にとって幸いだったのだろうと思うよ。

2022-01-17

anond:20220115225325

イギリスは実はナチスドイツを作る理由もあっただろ

・英王室ドイツ貴族から嫁を取っていら支配

・アンボイナ事件オランダ嫌い(蘭領インドネシアを奪いたい)

・元フランス植民地なのでフランスも嫌い(仏領ベトナムを奪いたい)

・元イギリス植民地だけ円満独立させたい(マレーシアインド

ロシア嫌い、清国嫌い(薩長攻撃させたい)

,で日本ドイツをくっつける(ドンドルフ・ナウマンを紹介)

伊藤博文鉄道顧問をつける(ジャスパーウィルソンジョーンズの義理息子ピゴット。ジョーンズ実娘は植民地看護協会代表。この団体チャーチルも発起人)

優生学発明

ドイツWWI賠償妨害金利上げ)

ドイツ移民多数派アメリカ航空機開発を任せる(ナチス批判抑制

・製糸会社帝国製糸は日本陸軍の被覆寮がお客

2021-11-19

バイデンと岸田に告ぐ 決して中国弱腰対応するな 戦前ヒトラーに対するチャーチル弱腰の轍をふむな!

2021-09-10

anond:20210910183908

東大卒は、この世は自分のものであるかのように振る舞う

京大卒は、この世の事など自分には関係いかのように振る舞う

と、チャーチルが言ったとか、、 (あれ? 違ったっけ)

2021-09-09

言ったかどうか分からない名言

『私のような大学を出ていない年をとった無知な女でも、まだ道端に咲いている花の名前を一日に一つぐらいは覚えることができる。一つ名前を知れば、世界の謎が一つ解けたことになる。その分だけ人生世界は単純になっていく。だからこそ人生は楽しく、生きることは素晴らしい。』

シャネルが言った言葉として引用している人をたまに見かける。出所出口治明の本らしい。

問題はこの言葉をどう検索してもフランス語の原文が見つからないことだ。出口氏が記憶違いをしたまま本に書いて、それが広まってしまったのではと内心疑っている。チャーチルの『若くして共産主義に傾倒しない者は情熱が足りない。年を取って共産主義に傾倒しているものは知能が足りない。』もチャーチルは言ってないらしいし、こういう「○○の名言!」(実は本人は言っていない)みたいなのは結構ありそう。

2021-09-01

anond:20210901134029

まあ、日本に限った話でもないさ。どの民主国家でも似たような状況。

ほら、チャーチルが言ったじゃん。「民主政体は最悪の政治体制だ」ってね。

2021-07-19

人類史上最悪の虐殺ランキング

1.コロンブス 4000万人

 アメリカ大陸を「発見」しととされる征服者。彼自身インディ誘拐して奴隷として売りさばいたり、略奪を働いた極悪人である。だが、更に凶悪なことに彼の「発見」は白人によるインディオ大虐殺の幕開けとなってしまった。

1.毛沢東 4000万人

 無謀な大躍進政策により3000万人以上の国民餓死。その責任を取って辞任するが、権力欲に負けて文化大革命を起こす。これにより更に1000万人以上が死亡した。

3.スターリン 2000万人

 過度の猜疑心人間不信から自国民1000万人以上を処刑大粛清)。また、ウクライナでは人工飢饉を起こし、1000万人を餓死させた。

3.レオポルト2世 2000万人

 ベルギー国王コンゴを自らの私有地として所有したが、そこで過度の収奪を行った。税を納められない者は手を切り落とされるなどして殺された。

5.ピサロ 1000万人

 スペイン征服者アンデス山脈インカ帝国征服し、インディ1000万人を虐殺した。

5.コルテス 1000万人

 スペイン征服者メキシコ高原アステカ帝国征服し、インディ1000万人を虐殺した。

6.ルーズベルト 600万人

 アメリカ大統領日本人に対して強い差別感情を抱いており、日本経済的に締め付け太平洋戦争引き起こした。

7.習近平 400万人

 コロナ世界にばらまいた。

8.チャーチル 300万人

 ベンガルで大飢饉が発生した際、首相でありながらそれを放置し、大勢餓死させた。

9.ポルポト 200万人

 共産主義者エリートを中心とした大虐殺引き起こした。

10.マッキンリー 150万人

 アメリカ大統領フィリピン人スペインから独立と引き換えに米西戦争への協力を要求した。戦後約束反故にし、フィリピンで大胆なジェノサイドを行った。

2021-07-15

圧倒的な戦力差にも関わらず勝利善戦した戦い3

https://anond.hatelabo.jp/20210708183653字数制限に達したので書ききれなかった分はここに付け足しま

ISILに関する記述もありますが、テロを賛美する意図は一切ありません。あくま事実として記載しただけです。無論、ISIL惨敗した戦闘もあります。決してISILを格好いいと思わないでください。

古代

・ペルシス門の戦い

 B.C330 アレクサンドロス大王東方遠征 ペルシア軍700vs★マケドニア軍1万7000

 マケドニア軍の大軍に対し、ペルシス門を少数の守備隊が1か月守り抜いた。マケドニア軍は現地の住民から得た情報を元に挟撃することでようやく勝利を収めた。

中世

マリツァの戦い

 1371年 オスマンセルビア戦争 ★オスマン軍800vsセルビア軍2万~7万

 セルビア軍は大軍を率いて、オスマン帝国の首都エディルネへの奇襲を試みた。しかし、オスマン軍の夜襲に遭い敗退した。

近世

ペンコの戦い

 1550年 アラウコ戦争 ★スペイン・ピウンチ連合軍500vsマプーチェ族1万5000~2万

 スペイン軍はペンコに砦を築いた。マプーチェ族は大軍で包囲するが、攻城兵器もなく砦を突破できなかったため、兵を引いたところをスペイン軍に追撃される。マプーチェ族は4000人が戦死し、捕らえられた200人は鼻と耳をそがれた。

・チャカンの戦い

 1660年 マラータ王国800vs★ムガル帝国2万

 ムガル軍がマラータ軍を包囲。1ヶ月の攻防戦の末にマラータ軍は包囲した。マラター軍の死傷は300人、ムガル軍の死傷者は3000~5000であった。

・スラトの戦い

 1664年 ムガル帝国1000vs★マラータ王国8000~1万

 スラト市をマラータ軍が襲撃、3日間の攻撃の末、同市は6日間略奪の対象となった。ムガル軍の死傷者は28人、マラータ軍の死傷者820人であった。

・サラタの戦い

 1699~1700年 マラター王国300vs★ムガル帝国1万 

 サラタ市をムガル軍が包囲、数ヶ月にも及ぶ包囲戦の末に陥落させ、守備隊も玉砕したが、ムガル軍は3500人が死傷した。

・トルナの戦い

 1704年 マラータ王国700~800vs★ムガル帝国1万5000

 ムガル軍がマラータ軍を包囲、トルナ市を陥落させた。マラータ軍の死傷者は170~180、ムガルの死傷者は300であった。

近代

・コーレーガオンの戦い

 1818年 第三次ラー戦争 ★東インド会社750vsマラータ王国2万8000

ラータ軍とイギリス軍交戦、丸一日の激戦の末にマラータ軍が撤退した。イギリス軍の死傷者175人に対し、マラータ軍の死傷者は500~600人であった。

ブラッド・リバーの戦い

 1838年 グレート・トレック ★フォールトレッカーズ664(200人が非戦闘員)vsズールー軍1万5000~3万

 フォールトレッカーズ(英領ケープ植民地から南ア北部へのブーア人移民)がズールー族の大軍交戦撃退した。ズールー族3000人以上の戦死に対し、ブーア人はわずか3人が負傷したのみであった。

・ヴェコプの戦い

 1836年 グレート・トレック ★フォールトレッカーズ35vsマタベレ軍5000

 マタベレ軍がフォールトレッカーズを襲撃するも、撃退された。マタベレ184名の戦死に対し、ブーア人は2名が戦死した。マタベレは戦闘には5万500頭の家畜強奪することに成功した。

・チンハットの戦い

 1857年 インド大反乱 東インド会社700vs★反乱軍7000

 イギリス軍反乱軍鉢合わせし、敗退するが、全滅は免れた。イギリス軍の死傷者は200人ほどで、反乱軍の死傷者は589名であった。

・トゥエンクアン包囲戦

 1884~1885年 清仏戦争 ★フランス軍630vs清・阮朝1万2000

 フランス軍が清軍に包囲されるが、4ヶ月持ちこたえた末に撃退した。フランス軍の死傷者274名に対し、清軍の死傷者は3000名以上であった。

ドガリの戦い

 1887年  エリトリア戦争 イタリア軍550vs★エチオピア軍1万5000

 エチオピア軍の大軍イタリア軍大隊を襲撃。イタリア軍はほぼ全滅したが、エチオピア軍も1071名が戦死した。

現代

・サポティラルの戦い

 1927年 サンディー戦争アメリカニカラグア占領)・バナナ戦争 アメリカ軍・ニカラグア政府軍20vs★サンディニスタ400人以上 

 アメリカ軍・ニカラグア政府軍撃墜された米軍パイロット2名の救出に20派遣する。救出隊は途中でゲリラ待ち伏せに遭い、奮戦するも撤退し、作戦は失敗した。救出隊は4人が死亡したが、ゲリラは40~60名が死亡し、1人捕虜となった。

・フォルネブの戦い

 1940年 ノルウェーの戦い 第二次世界大戦 ノルウェー軍7vs★ドイツ軍70~80

 ノルウェー航空部隊ドイツ空軍交戦ノルウェー軍は戦闘機1機、ドイツ軍は4機撃墜されたが、ノルウェー軍の燃料が尽きたため、戦闘ドイツ軍勝利に終わった。

ビルハケイムの戦い

 1942年 北アフリカ戦線 第二次世界大戦 自由フランス軍3703vs★ドイツイタリア軍4万5000

 ロンメル将軍指揮下の枢軸軍自由フランス軍の籠城する砦を包囲、16日間の激戦を経て、砦を占領した。フランス軍の死傷者369名に対し、枢軸軍の死傷者は3300名に及んだ。この戦いはイギリス第8軍の撤退と再建のための時間を稼ぎ、エル・アライメンの戦いでの連合軍勝利につながった。チャーチルド・ゴールは勿論のこと、ヒトラーですらフランス兵の勇気を称えた。

・ヴェロニク作戦

 1955年 アルジェリア戦争 FLN359vsフランス軍5000+航空支援

 フランス軍FLN活動鎮圧するため爆撃を伴った大規模な掃討作戦実施する。FLNゲリラ戦で1か月以上抵抗した後に撤退した。ゲリラ側の死者は9名で、鎮圧の失敗はFLNの影響力を大いに高め、アルジェリア独立につながった。

・ヴェラノ作戦

 1958年  キューバ革命 ★7月26日運動300vsキューバ軍1万2000

 バティスタ政権反乱軍鎮圧のために軍を差し向ける。しかし、カストロチェ・ゲバラ指揮下の反乱軍返り討ちに遭った。この戦いで反乱軍の指揮は大いに上がり、バティスタ打倒に繋がった。

サンタクララの戦い

 1958~1959年 キューバ革命 ★7月26日運動340vsキューバ軍3900

 反乱軍はヒジャ・クララ州の首都サンタクララ攻撃、4日で占領した。その直後バティスタドミニカ亡命し、キューバ革命成功した。 

・ドゥヴロブニク包囲戦

 1991年から1992年 クロアチア紛争 ★クロアチア軍480~1000vsユーゴスラヴィア軍7000

 ユーゴスラヴィア軍はクロアチア軍を7ヶ月に渡って包囲するが、陥落できず撤退した。この戦いで1万5000人以上の難民が出た。

サパティスタの反乱

 1994年 サパティスタ民族解放軍3000vsメキシコ軍3万~4万

 メキシコ最貧州チアパス先住民たちが北米自由貿易協定NAFTAによる貿易関税撤廃に反対、一斉蜂起した。政府ゲリラを包囲し、徹底的な鎮圧を試みるが、反乱が世間の注目を浴びると、一転、停戦を呼び掛けた。両者の間で先住民権利文化尊重するサンアドレア協定が結ばれた。

ファルージャ陥落

2013年 ★ISIL200~300vsイラク軍1万人以上

 ファルージャ市をISILが襲撃。1週間足らずでイラク軍を撃退し、同市を占領した。

モスル陥落

2014年 ★ISIL800~1500vsイラク軍1万2000

 ISILモスル市を襲撃。1週間足らずで陥落させた。イラク軍は6万人で防衛に当たったと主張しているが、実際にはその2割ほどの兵力しか無かったと推定される。

バイジ奪還

 2014~2015年 ISIL1500以上vs★多国籍軍1万5000+米英加の航空支援

 イラク軍は1年弱にも及ぶ激戦の末にバイジ市をISILから奪還した。ISIL2000人以上が戦死したが、イラク軍も2500人以上が死傷した。

・ラマディ陥落

 2014~2015年 ★ISIL150~600vsイラク軍6000

 ISILがラマディ市を襲撃。5ヶ月の激戦の末に同市を占領した。

2021-07-08

anond:20210708182114

まあチャーチルはこんなこと言ってないんだけどな。

2021-05-22

anond:20210522104909

Python は、チャーチル的に解釈すれば「最悪のうちの最善」とはいえるとは思う。しかし、なんというか、OOP なのに実装が甘いというか、なんというか。

2021-05-02

オリンピックやるなら改憲はなしだ

矛盾してるだろ、延期もなし

オリンピックはバッサリやめて、改憲して、厳密なロックダウンやって、行動の自由制限して、国民に金を配れよ

そうすればまだ改憲する意味がある

オリンピックやるなら改憲はなしだ

国民に行動の自由制限しておきながら、政府スポーツの祭典という不要不急を優先するなんてアホだろw

でも、オリンピックどうせやりたいんだろうし、延期してもやるとか言い出すんだろうし、

だったらやっぱり改憲はなしだ

というか、こんな国や政治家軍隊でこの国の主権を守っていけるとは完全にもう思えない

国難になったら仮病で逃げる首相とか、同じ島国英国でもそんなアホなことはない

そもそも、メイ○マは出羽守になったのに英国への愛国心忠誠心が足らない

似た文字列アナグラムマイメロママを見習えよ

ティーカップを持ちながらドイツロシアと血みどろで塹壕で戦えよ

そもそも、メイ○マは夫の影響なのか知らんがメタル好きだろ、Iron Maden大好きなはずだろ

Trooperだよ!

(Aces Highのチャーチル演説作為的なところでカットしてるから良くない

日本にもクイーンエリザベスのような空母必要に思うが、あと最長6年でそんな知見は集められない

中国遼寧を通して訓練し、運用の知見を集めている

IT運用と同じだ

実戦に近い訓練を繰り返して、思わぬ事態への対応を塗り潰していく必要がある

そうやって集めた知見、教訓をこれから米国対応しうる巨大艦隊運用に活かしていく目論見がある

オカルトに染まった右、理想論平和主義という中身は事なかれ主義の左、

もう日本は負けるんだろうから

foxconみたいに台湾企業でありながら中国企業になる方が企業としては正しいんじゃないか

いずれにせよ、理系とか科学技術に少しでも携われる仕事なら自分政治信条はないんで、

自分基本的にはフォン・ブラウンロックスミス側の人間なんで、どうでもいいといえばどうでもいいんだけど、

まあ、でも、あそこまでサイコパスでも天才でも自分はないんでな

戦争であれ外交であれ、最後ガッツが勝つと俺は信じたいんでな

今の状況だと中国の方がどんなに卑劣手段だろうがチートだろうが、

米国100年を10年で追い付きたいというガッツがある

無茶苦茶で、少数民族犠牲にするだけでなく、

国民でさえ過労死が当たり前の過酷独自資本主義国内形成した

その結果、競争に生き残るために他国製品パクる企業

いやパクリでは勝てないと独創的な製品を打ち出して投資を回収できず失敗し自殺する起業家経営者

そんな蠱毒市場を作り出した中国という国家に勝てる気がまったくしなくなった

無駄仕事疲弊し、ワーク・ライフバランスとかほざいてる国が勝てるわけがない

あれだ、メガゾード23の敵みたいなもんだ

あれも財界とか大企業は敵に寝返ってたよな

どうせ戦争に勝てないから、負ける前に敵国側とコンタクトを取って技術提供してもらって商売継続したいみたいな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん