「使用済み」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 使用済みとは

2021-11-16

anond:20211115211443

全然しらんけどたまたま今日みかけた話として

ボランティアのつもりで=善意使用済み女性向け高校生服を(ブルセラなどに売らずに)寄付したら

ただひたすら「めくるためだけに」使用された。キモい

って愚痴ってる人がいたなぁ。

伝説をもとに丁寧に組み上げた」のならそんな「実在高校生使用済み洋服の買い叩き(無料カツアゲ)とかしないから当然全然別の話なんだろうなぁ。

ちなみにこういうことを警戒しているメルカリでは使用済み制服はいかに性的でないものでも売買不可だからボランティア寄付で集めたなんてこともないんだろうなぁ。

オタクデザイナーデザインに対価(めくられコミの使用料)や敬意を払うはずだもんなぁ。

2021-11-06

anond:20211106180833

「洗剤を混ぜて毒殺します」「使用済みホッカイロで焼き殺します」では、兵隊モチベーションが維持できないと思う。

ヤクザ鉄砲だって、どこぞの国のガチの連中みたいに錆びたドライバーを渡されたらやる気出ないだろ。

2021-10-20

anond:20211020083709

自分はたぶん一般人寄りだと思うけど、表現の自由規制議論すらも反対派。アニメ話題になってるのをときどき見る程度で二次創作特に見ないし、Twitter趣味植物栽培)のアカウントフォローしてるくらい。この騒動までそもそも子どもエロ絵みたいなもの存在もきちんと認識してなかった。普通映画キスシーンとかもなんか苦手なのでエロを極限まで規制されても困らない立場ではある。

それでも反対する理由は主に2つある。

1、これは共産主義との闘いだと思っているから。私は共産主義者に乗っ取られてしまった国に住んでいる。ゲーテ性差別的だからダメショパン愛国的でナ〇スだからダメ、三つ編みのおさげダメトランプはキチ〇イ、みんな真面目にこういうことを言うし、そしてそれを外国人の私にまで押し付けてくるほどの全体主義っぷりなのに、「我々は個人自由尊重している」と叫ぶ。過去文化否定して、今はただ文化砂漠が広がるばかり。一歩でも下がったらさらに一歩後退させられ、気付いたら日本がこの国みたいに何もない灰色の国になるのではという心配が強い。一歩も下がるべきじゃない。

これに付随してだけど、「国際的批判があるから規制すべき」みたいな意見があることにもウンザリする。まず『国際的批判』って具体的にどの国の人がどれくらい言ってるのだろうか。「世界からしたらすごく少数だと思う。少数のクレーマー意見日本が国として聞く必要性はない。特に自国文化を相変わらずの集団ヒステリー破壊して相変わらず「我々は正義」みたいな顔してるマヌケ意見とかこの世で最も聞く価値がない。ヨーロッパ大都市どこでも子どもが道端で乞食とか詐欺とかしてるし、日本未成年の扱いをごちゃごちゃ言う前に目の前で乞食してる移民の子を救ってやれよと思う。日本欧米が未だに中世マインドで生きてる野蛮人だとちゃん認識してスルーすることを覚えて欲しい。

2、『議論』なんてものが行われたとしてもフェミリベラルを名乗る人々が大声で喚いて「はい規制」って結論になる気がしてならないから。

いつだったかタイツ屋が燃えててるのがたまたまTLに流れてきて、燃やされてる中に可愛いイラストがあった。イラストレーターをフォローした。数日後、何も悪くないのにその人は謝罪していた。その後、フェミニストたちを観察していた。共感できる部分もなくはなかったけど、ほぼほぼ意味不明だったし、結局いつも声のデカい人たちでイチャモンつけて捨てアカ攻撃しまくってるだけ。これは『議論』じゃなくて、共産主義者の十八番リンチでしょ。一般人表現の自由戦士に引く前に、自称リベラルフェミに引いてる。

まあ、絵を見て「わぁ、小学生とヤりたいな♪」って思考なっちゃう人が出てくることが心配なら、未成年エロ絵にはすべてタバコパッケージみたいに警告文書いておけばいいんじゃないかと思う。ただ、絵を見て「わぁ、略」ってなっちゃう人は絵を見るまでもなくそうなっちゃうと思うし、子どもを守るために取るべき対策創作活動制限ではなく、子ども使用済みパンツを購入した人の監視とか?じゃないのかとも思う。

2021-10-19

シェアハウス崩壊させるのが楽しすぎてやめられん

勿論特定絶対されない。

シェアハウスってあるじゃないですか。みんなで家賃折半して、一緒に住もうぜってだけ。

大分普及したから、みんな大体イメージが共有出来てると思う。それだよそれ。

自分家賃1万のところから10万のところまで、大体15件くらいのシェアハウスに住んできた者だ。

そして、渡り歩いてきたシェアハウスは大体崩壊させている。初めの1件が崩壊したのはたまたまだった。

まあよくある話で、恋人を連れ込んできたのが原因だ。シェアハウスは大体水回りか金周りか男女関係周りで崩壊する。

恋人を連れ込んだ住人が毎日ヤリまくりで、風呂場に使用済みゴム放棄されてたり、連れ込んできた恋人が住人のもの勝手に使ったりでまあ、アッサリとシェアハウス人間関係崩壊した。

「出てく!出てく!」と、かつて楽しそうに大学生活の話をしていた住人が泣き叫んでる姿が印象に残っている。

その時、自分はどう思ったのかというと。

これってサイコーだなって思った。

端的に言って性癖なんだなって気づいたよね。いや、別に性的興奮はしないけど。

だって、仲良しこよししていた他人同士のコミュニティ崩壊していく姿って、たまらなく素晴らしい。そこに理屈なんていらないよね。

ということで、自分シェアハウス渡り歩きながら、そのシェアハウス崩壊させるゲームをしながら生きることにした。

あんまり手口を明かしたくないが、一番簡単なのは「不平等」を煽ることに尽きる。

共用スペースの掃除だとか、スマホの充電スペースの占有率だとか。あと、上でも書いたけど水回りね。水回り関係の不平等は本当によく効く。

そういうもの意図的に偏らせて、「これって不平等だよね」って言うと、シェアハウスなんて簡単に滅んでいく。楽しい

金が絡むと100%崩壊させる自信があるけれど、これは流石に意図的に起こそうとすると犯罪になるので偶然を狙う。

男女関係は色々やりようはある。例えば性的サービスを行う店(男女問わずね)を彼氏彼女が来る前に意図的に部屋に忍ばせておくとか。

一番良かったのは、オタク系のシェアハウス阿鼻叫喚地獄絵図になった時だったかなあ。

オタクなんて精神性が幼い上にプライドだけ高くて、しかも弱点がハッキリしてるから一番楽に崩壊させられる。

「みんなでアニメ鑑賞会しよー!」とかほざいてた住人達が、日本赤軍かよってレベルで悪い所お互いに晒し合うパーティを始めた時は100万円くらい払いたくなったよ。

サイコーに楽しかった。ああ、苦手なのは音楽系とかの芸術系の集まりだね。アイツら、基本人の話聞かないし何なの?

勿論、自分他人を完全にコントロールできるほど賢い人間だなんて思ってない。

だが自分人間関係崩壊するためなら悪役になるのもやぶさかではない。メガンテっていいよね。

上手くいかない時もあるけれど(意外と家賃が安い所の住人の方が強い)自分1人だけ悪人にならないで、シェアハウスの一人か二人は絶対道連れにしている。

罵詈雑言飛ばし合うシェアハウスLINEも、みんなで笑い合いながら取った写真も、全てが私の宝物だ。

本当に生きていて楽しいシェアハウス崩壊RTA、みんなも楽しいからやろうぜ。

2021-09-24

anond:20210924195608

私の使用済みタンポン1つ1000円で売ってあげるよ?

anond:20210924194822

その使用済みタンポンを販売すればひとつタンポンで1年分のタンポン代浮くよね?

女は全員タンポン使え

2019年、買ってよかったものランキング第1位、タンポン

マジでタンポンが大好きと言っては語弊があるが、タンポンのない生理は考えられない

食わず嫌いタンポン使用してない女がいたら、ぜひ使用してほしい

とくに、とくに短い休み時間なんかじゃ気軽にナプキンを換えられない、でも動いたり走ったり立ったり座ったりしなきゃいけない環境にいる若い女の子(意外と使ってたらごめん)

タンポンのいいところ、その一、かさばらない。

ふつうポーチナプキンなんか入れたらボワボワになってしまうが、タンポンはスティック状なので場所に困らない。

その二、風呂に入る時が圧倒的に楽。

これは楽。楽すぎる。風呂に入る直前に新しいタンポンに変える。そうすればふつう時間ならば脱衣所にパンツさえ置いて置けば「耐えられる」。今までの、風呂から上がる時に延々と流れ出る血を洗い続けて上がるタイミングを逃し続けた日々は何だったのか?

もちろん、生理中は公衆浴場には入らないのがマナーだと思うが、自宅の風呂で湯船に血だまりができたり湯船から上がった瞬間のザバーとともに血がドバーという悲しすぎる事件はかなり防げる。

その三、不快感が少ない。

生理中の何が不快って、血濡れのナプキン、巷では「使用済みオムツ」なんて言われるレベルの「もの」を股間にある程度の時間貼り付けていなければいけないことだが、タンポンを使用することにより、これが圧倒的に減る。

要は栓をしているから、ナプキンが「濡れる」ということがない。いや、普通にある。でもタンポン無しとは比べ物にならないくらい「ない」と言っても過言ではない。

とくに、立ち上がった時の「あーーーー」という感覚、あれがほとんどなくなるというだけで快適と言える。雨に濡れた靴下と靴で、ビジョビジョになっているのを耐える必要はもうない。

その四、漏れない。

圧倒的に漏れない。つたい漏れはする時はするが、そんなにひどい時は、タンポンをしていなければもっと大事故になっていたことは明らかである

私は中学生の時にスカートに染みを作ったことがある。高校生の時にもある。大学の時もある。布団に染みを作ったこともある。タンポンを使いはじめてからは、ちょっとパンツに着いたなくらいで大失敗したことはない。布団の染みは消えないけどまだ使っている。

続いてタンポンのデメリット編。

その一、ちょっと高い。

高くはないが、安くはない。私は生理が重くないという自覚があるが、だいたい一生理10個ほど、約一パック使用している。そうなると、まあ400円くらいだが、もちろんタンポンオンリーでいけるということはなくナプキン使用しているので、それにナプキンが加算される。ナプキン10個くらい。私は20個入り400円くらいのを使用している。そういうわけで、まあ 600円くらいになる。

タンポンを使う前は、20個入りのナプキンを一生理で消費していたので、コストとしてはちょっと上がっている。とは言え、タンポンのおかげでナプキン自体を交換する頻度はかなり減るため、精神衛生上かなり良い。

その二、ちょっと痛い。

タンポンは、要するに膣にインするため、コンディションによっては、まあまあ痛い。

タンポンをもっと使ってほしいからこそ、「痛くないよ!」などと言うつもりはない。

痛いのは主に、量が少ない時と、抜く時である

血がドバドバ出ている時はそれが潤滑油の代わりになるため、スルリと入る。

まりタンポンは、生理がひどい時こそ優しい存在なのである

あとは当たり前だがタンポンが血を吸収しすぎてでかくなると痛いので、それくらいに血がドバっている時は、とにかく、自分を労ろう。

その三、処分に困る。

ナプキンは、交換するナプキンの包装にくるんで丸めてポイーで良い。最近流行りのシンクロフィットは、トイレ流れるので、それこそポイーで良い。(伝聞によりて記す)

タンポンはどうするか?

もちろん、タンポンと同時にナプキンを換える場合ナプキンに包んで捨てればいい。

そうではなく、「ナプキン全然いけるけどタンポン換えてえな~」という時の話である

あくまで、私はソフィのソフトタンポンしか使ったことがないのでそれ基準になるが、交換するタンポンの包装に使用済みのタンポンを「戻す」ということは物理的に不可能である

仕方ないかトイレットペーパーにくるんで捨てるしかないが、経血の着いた面を内側にして丸めることのできるナプキンと違い、使用済みタンポンは「360度明らかな血濡れ」になっている。サニタリーボックスの中でトイレットペーパーがほどけていないことを祈るのみである

その四、交換するのが手間。

というほど手間でもないが、ベリベリ剥いで貼って終了のナプキンより、精神的な負担がある。

前述のとおり、コンディションによっては痛い時もあるしほぼ確で手が血濡れになるし、「職場トイレで蹲踞の姿勢になって膣にモノ入れて何やってんだろう」と思うこともあるが、気にしたら負けである

ワンポイントアドバイスとして、意外と便器に座ったままか、直立でタンポンを「横」に入れたほうが、うまくいきやすい。

パッケージには「膝を軽くまげて……」みたいな絵が描いてあるが、リラックスして奥まで入れることが第一である

と、いうわけで、タンポンを敬遠している人がいればぜひ使用してみてほしい。

最近は、シンクロフィットやら経血カップやらが流行っているが、私はタンポンをお勧めする。

理由タンポンが好きだから

しかしたらシンクロフィットがモノスゴク良いかもしれないが、それを試してみるかと思うこともないくらい、タンポンに心酔している。

タンポンに心酔しているとか言うと完全にキモ・女だが、これは生理が悪いのであって、タンポンは悪くないし私も悪くない。

タンポンで上げるクオリティ・オブ・ライフ

2021-09-18

今のとこ自民支持者だけど立民支持者に質問

自民から立民への鞍替え検討するためどうやって解決するのか聞きたいです。
自民がどうではなく鞍替え検討しているので立民がどうやるのかが重要です。

質問内容

エネルギー関連
プラスチック関連
動物愛護関連

立憲民主党基本政策から抜粋

地域ごとの特性を生かした再生可能エネルギーを基本とする分散エネルギー社会を構築し、あらゆる政策資源を投入して、原子力エネルギー依存しない原発ゼロ社会を一日も早く実現します。
多様な生物自然環境との調和をはかり、持続可能社会をめざします。

2021-09-17

幼稚園職員使用済みおむつ盗むため侵入

https://news.livedoor.com/article/detail/20882144/

調べに対し、伊藤容疑者は容疑を認めていて、「使用済みおむつを盗むために侵入した」と話しているということです。

この性癖は許されるのか?

2021-09-14

anond:20210914071212

好みにメチャクソドストライクのAVでも毎日見てたら飽きるだろ

いくら好いた女でも飽きるし、一緒に暮らしてたらきたねえスッピンとか、おりもの染みの付いた使用済み下着とか

排泄音とか見たくない聞きたくないもの一杯目に入って萎えるんだよ

まあ、俺はそういうのむしろ興奮するタイプなんだがなぜか童貞なんだなんかすまん

2021-09-10

anond:20210909200622

日本には核はありません、中国には日本を狙える中距離弾道ミサイルが2000発以上ありますが、アメリカ軍基地も含めて日本から中国攻撃できる中距離弾道ミサイルは一発もありません。

日本が既にQUADに参加し、日本自身自由で開かれたインド太平洋戦略で、対中包囲に参加して国を守ろうとしてる時に、集団的自衛権行使できないとか正気の沙汰じゃない。

核を使うと言ってる中国相手に、集団的自衛権行使できない日本が国を守るためには、それこそ中国に隷属するしかない。

冗談じゃないですよ。こんなもん、絶対賛同できない。

日本に核はないので、日本集団的自衛権行使できようができまいが関係がない。(中国から見て日本から報復攻撃は脅威でない。)

相互確証破壊観点から中国が恐れているのは、日本を核攻撃したときアメリカが核による報復を行うことだけれど、

アメリカ軍事行動に関して、日本集団的自衛権行使できるかどうかは関係がない。

安保法制以前から日本はずっとアメリカ核の傘の下にいる。安保法制があるから守られているわけではない。

日本が核を保有し、台湾有事日本中国に核攻撃を行いたい、というのなら、集団的自衛権行使必要になるけれど、そんなことを望む国民がどれだけいる?)

最低賃金の引き上げ

アメリカ経済学者対象とした調査で、「時給15ドル最低賃金によって、雇用は大幅に減少する」と考える経済学者割合1978年には90%だったけど、2015年には26%になっている。

https://econ101.jp/%E3%83%8E%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%80%8C%E6%99%82%E7%B5%A615%E3%83%89%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%9C%80%E4%BD%8E%E8%B3%83%E9%87%91%E3%81%8C%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8A%E5%AE%89%E5%85%A8/

経済成長を目指すことには当然同意するにしても、内需への依存が大きい日本賃金を抑えたらむしろ経済は冷える。デフレの原因が何だと思ってるんだ?

原発の無い脱炭素社会を追求

これはまぁ難しい目標だとは思うが、例えば発電費用比較しても原発太陽光発電の差は年々縮まっており、調査によっては太陽光発電のほうが安いという主張さえある。

電気自動車が(というか高効率安価蓄電池が)普及すれば需給バランス課題解決できる可能性がある。

太陽光だけでは無理で火力を増やすしかないにしても、将来的にCCSなどの技術活用できる見込みがないでもない。

1965年最初の商用原子炉以来、実に50年以上も使用済み核燃料の最終処分をどうするかを決められないでいる政策的失敗を思えば、いい加減原発を見限っても良いと思う。

いずれにしても、別に原発マストではない(原発産業東芝にとどめを刺したし、日立別に原発で儲けていないのでは。ご存知の通り、東電も福一の事故で傾いて、一時は国有化議論まで出たし。)

国にとって毒でしかない選挙の為の野党連合必要か?

それはあなた感想ですよね。

そもそも、(選挙における)野党存在意義与党に対してオルタナティブ提示することにあるわけだし、政策ダメなら単に選挙で負けるだけでしょう。

2021-08-23

anond:20210823175330

ローション付けてこすると凄いよね

新品買ったけど

しかにこれがいい女の使用済みと考えるとまた違うのだろう

2021-08-22

anond:20210822050930

アマゾンギフトカードメールで番号送られてくるタイプ)のレビューページが「使えなかった」「買ったのに使用済みと表示された」の大合唱で、

いくらなんでもハッシュ値由来の番号の衝突はそんなに起こらんやろ奇跡売り場かなんかかと思ってたんだが

なるほどプレゼントコード不正で悪さをしている場合があるのかとすごい腑に落ちた

使う順番とか間違うと「日本国内から正規購入品」でもロックされる(ようにしか見えない)のね

なおハッシュ値の番号は計算法と取り出し法にうっかりオリジナリティを発揮すると簡単に衝突するので注意である二乗ちゃうとか

2021-08-20

できないのかな?

  1. 大規模接種センターをやめて、ワクチン在庫自治体集団接種・個別接種)/職域(大学も)に回す。
  2. 大規模施設(展示会施設とか)や中規模施設(体育施設・屋内テニスコートとか)を複数借り上げて、防災ダンボールベッドなどで良いからとにかくズラッと数を並べる。
  3. 何だったら、オリパラ選手村で余っている(あるいは交換用在庫と見ている分などの)段ボールベッドマットレスありませんか?使用済みでも良いので。
  4. 自衛隊医師保健師看護師の皆様にはそちらに入っていただき、定期的に巡回(診察・点検)してもらう。
  5. 厚労省医官の方にもぜひ入っていただきたい。
  6. コロナ対応発熱外来などをやっていない医療機関医師の方にも交代で入っていただけるように医師会での調整をお願いする。
  7. 民間医師派遣サイトなどからガンガン受け入れてもらおう。期間限定から、いつもよりさらに破格の超高給だっていいじゃない。
  8. とにかく、搬送先が直ぐに見つからない方は、ひとまずはそちらにて受け入れ。
  9. 酸素投与、抗体カクテル療法薬の点滴投与、本人同意の元で治験段階の薬なども積極的に投与。
  10. 改善されれば、療養宿泊施設必要ならもっと借り上げよう)に移動。
  11. 悪化するなら、高度な病院へ移動。
  12. 発熱コロナ対応訪問診療しているドクター活動診療報酬アップ。
  13. 自宅療養でも、抗体カクテル療法薬の点滴投与はOKにする。
  14. てか、抗体カクテル療法薬の増産(および落ち着いた後のライン閉鎖の際にも)に、政府お金をだす。

みたいなことはできないもんかな?

いちいち、それはあっちの法律が、こっちの法律が、あちらの管轄で、そちらの管轄で、予算がどうのこうの・・・とか言ってないで、政府決断すれば、なんら問題なく調整できると思うのだけれど。

2021-08-13

anond:20210813202133

スプレー(コバエがいなくなる)しかいかしらニャ💦

匂いがすこしでもあるもの

生ごみは必ず使用済みポリ袋空気抜いて入れてきっちり結ぶ

それだけで臭わないよ。コバエも出なくなるし。

2021-08-10

anond:20201109135149

まず、尻の伝い漏れが気になるなら、ソフィのシンクロフィットを試しなされ。

割れ目に挟み込むシロモノだ。

使ってみたが、ズレなかったし、慣れると存在も気にならない。

トイレットペーパーは最弱な上、すぐ滲むし、ずれる。なんなら落下する)

シンクロフィットナプキンと併用するんで、コストはかかる(12個入りで300円前後)。

金はかかるが、トイレに流せる利点あり。

で、件のタンポンだが、私はナプキン併用なのでナプキンに包んでサニタリーボックスへ(最近汚物入れってあんま言わんな)。

普段からおりものシート使ってるので、タイミング合わない時はおりものシートに包んでる(すまんと唱えながら)。

最近フェミテックの流れに乗ってか、エコな廃棄バッグなんてのもある様子。

携帯灰皿のイメージで大体合ってる。

イギリス発「FabLittleBag」(参考: https://note.com/redboxjapan/n/n2b84aa2bae0c

https://redboxjapan.org/products/fablittlebag

)

20個入り1,000円。ゴミ入れが生理用品より高い。

使用済みタンポン問題世界問題だったのね。知らんかった)

他にもAmazonを覗いたら、携帯用サニタリー袋はぼちぼちあった。

で、一番やりやすいのはナプキンの個包装(包みの方ね)じゃないかしらん。たぶん。

もしナプキン使いたくないなら……

そういや、自宅ならチラシ巻いて捨てるって人がいた。ツルツルするチラシだとあんまり滲まないらしい。

使いやすいよう切ってストックしてるそうだ。

あとはサランラップトイレットペーパー

ラップだけだと見た目グロいもんな)

ちょうどいま『生理用品の社会史』読んでる所だけど、昔も今も生理用品てお金かかるワー、消費税外してー、ってグレーな気持ちになってる。

追記シンクロフィットだけど、ジャストフィットさせるまでに時間がかかった(ズレるとなんか刺さる)。

トイレの時はシンクロフィットだけ流してナプキンそのままで大丈夫だった。

昼用だけど、夜も補助的に使えるっちゃ使える。

結局私にはタンポンの方が楽だった。

2021-08-04

anond:20210804211804

看護助手の主な業務は以下の通り:

医療行為を伴わない患者介護食事介護、排せつや着替え、入浴補助、トイレ等移動付き添い

使用済み医療器具の洗浄や滅菌。入院患者のベッドシーツの交換。中央材料室での看護師との連携

まあ、ダメな人は面接で会って3秒でダメなので、あんまり気に病まないことだ

2021-07-21

会社玄関オナホがあった

連休前で仕事が入ってこず暇すぎるので、何となく思い出したからダラダラ書く。

昔の職場でのこと。昼休みに外でご飯を食べて帰って来たら会社玄関オナホがあった。別に会社商品とかそういうのではない。全然普通の業種だし、しか使用後のようでシリコンがむき出しになっていて、ハンドタオルの上に洗って干されてるような感じだった。

まり事態に頭が真っ白になって固まってオナホを見つめていたら、同僚の30代既婚のお姉ちゃんクスクス笑いながら

「ねーそれ、変な形してるし、なんかプニプニしてて面白いよね〜」

と言う。え、触ったの?この明らかに使用済みのオナホを…?

といっても、自分は当時アラサーの女。漫画ネットでは死ぬ程目にしてきたけれど、オナホ現物なんて初めてみたので、もしかしてオナホではない…?と思って、こっそりそれをスマホ撮影して、友人のグループ彼氏LINEで「会社にあった」と画像を送った。双方からすぐに返事が入り「オナホじゃん」と言われた。オナホであることが確定した。

そしてこのオナホ出所だが、一択しかなかった。社長(50代おっさん)だ。

当時の会社マンションのワンフロアを借りて店舗にし、同じマンションの住居の物件を数室借りて、事務所倉庫にしていた。その1室に社長の住居もあったが、この日は社長が外のマンションを買ったので、そちらに移るために引っ越しをしていた。先程笑ってた同僚のお姉ちゃん

社長の部屋に残ってたからって、大家さんが持って来てくれた」

と話してくれた。その荷物玄関にあって一番上にかなり目立つ感じでオナホが置かれていたのだ。

社長バツイチ一人暮らしで、引っ越し再婚して新しい奥さんと一緒にで暮らすためのものだった。完全に社長オナホ使用済み)だ。

それににしても、世間でのオナホ認知度って低いんだなってビックリした。事務所には私以外にも30代女性が先程のお姉ちゃんも合わせて2人、50代女性が1人いて、みんな既婚者で性の方向に経験がない、とかではないはず。しかしみんな「変な物(笑)」という認識だった。笑ってたお姉ちゃんは私が見てる時にもツンツン触っていたので、知らないふりをしていたわけではない。荷物を持って来てくれた大家さんも50代くらいの夫婦。悪意あってわざわざ目立つ様には置いてないと思う。むしろ私が大家だったら返却するにしても外から見ても分からんようにするかな…。

そんな感じで事態の深刻さと、面白さに気づいてるのは私だけだった。笑いそうになるのを必死に堪えつつも、いつまでも会社玄関オナホがあるのはよろしくない。しれっと処分すべきか…いやでも触りたくないな…どうしよう…と考えてる内に友達彼氏から「どういうこと?」といLINEも入ってくる。どういうことなのかは私が聞きたい。

まあ、後今日入ってくるのは社長くらいだろうし、その時に本人がこそっと捨てるだろうな…来客さえなければ…と考えてた丁度その時に、社長が来客を連れてきた。しかも20〜30代の若い営業男性という、オナホ知らん訳がないやろうって年代の人だった。あまりタイミングに笑いを堪えるのが辛かった。

入ってくる時は特に何もなかったが、更に事態悪化したので、本当に捨てるべきかどうかも考えていたけれど、社長営業さんとの打ち合わせは早々に終わり、会議室から出て来た。玄関は私のデスクから死角だが営業さんが「ありがとうございました〜」と元気よく言った後に妙な間があった。多分玄関で2人ともオナホ凝視してたんだと思う。すると見送りに出てた同僚お姉ちゃん

「それ、面白いですよね〜プニプにしてるんですよ〜w」

と畳み掛けていた。きっと、男2人、そこに乗っかるしかないってなったんでしょうね。営業さんは

「や、本当、何なんでしょうねぇ〜これwww

と完全ににやけた言い方で言っていた。一方社長

「なんだこれは!!気色悪い!!」

とキレ気味に声を荒げていた。本当に気色悪いよ。

営業さんが帰った後に社長

大家にも確認してきたけれど、知らんって言ってたから捨てるぞ!!」

必死自分のものではないアピールをしてオナホ処分して、一応事態収集がついた。

でも私には一つだけ心配なことがあった。笑ってた同僚お姉ちゃんちゃんと手を洗ったかな…。

その日の夕方事務所はその同僚お姉ちゃんと私の2人になったタイミングでこそっと

「あれ、アダルトグッズで、多分社長使用済みですよ」

と教えてあげた。

同僚お姉ちゃんは「ぎゃーーーーー!!!」って叫びながら洗面所の方に行って、凄い勢いで手を洗いだした。やっぱり知らんかったんだ…。

その後しばらく「社長気持ち悪い…」と言っていたので、言わない方がよかったかな…とたまに思い出してゴメンと心の中で謝っている。

2021-07-12

ウマ娘新規イベント面白すぎる

イベント1 ドナドナ

今回のイベントは2本立てで1つはドナドナイベントである

日替わりでCPUトレーナーが「スピード”E"以上の殿堂入りウマが欲しい」「中距離”B”以上で重賞で勝ったことがあるウマ娘がほしい」といった条件を出してくる。

その指定したウマ娘を「移籍(要するに売却である)」すると通常よりもずっと多くの報酬が得られるというものだ。

モチーフとしては現実の「競り」なのだが、「競り」の場合はこれから伸びるウマを売りに出すのに対して、こちらはある意味で「使用済み」のウマを売りに出す形になる。

見方によっては「因子」を売っていると見ることも出来るのだが……相手の出す条件に「因子」が含まれていないこともありこちらはまさに使い道のない殿堂入りウマを売りに出すことになる。

その上、そのウマは他プレイヤーに渡るでもなく単純に「データ消滅」するだけである

これから結果を出してくれることを期待する「競り」や「種付」と比べるとあまりにも未来がなく、ドナドナ表現するほかない

ちなみにこのイベント殿堂入りウマを移籍させまくったばかりのプレイヤーでなければ既存殿堂入りから要らないのを投げていくだけで完走できる。

イベント2 無期限条件達成限定ミッション

ゲーム開始時にやっていたスタートダッシュミッションの無期限版と考えればいい。

40個のミッションを全て達成すれば☆3チケットが貰えるのでかなり美味しい。

内容は普通に育成しても手に入るものや金特取得だけで終わるものもあるが、プレイヤーの壁となるのは各種のGIレース勝利二つ名の収集トリプルティアラ等)である

面白いのは前回プレイヤー阿鼻叫喚させた3大クソ要素

クレーンゲーム

・サポカ5枚トレ

時間制限

が全て廃止されている点だ。

単なる改善ではあるのだが、綺麗サッパリ消えているのは流石に面白すぎる。

あれらの要素に対してどれほど多くの苦情が来たか物語られている。

今回のイベントは二つ名がN枚抜き出来ないのが厄介ではあるものの、チャンピオンミーティングでグレードクラスに出ているプレイヤーであれば10周~20周で終わらせることが可能難易度だ。

だが期間は無制限である

運ゲーが絡まないこともあり淡々プレイしていればアッサリ達成できる条件ながら期間無制限である

かに「始めたばかりのプレイヤーのため」という見方もあるのだが、実際のところは「プレイヤーがスタミナを全く使い切らなくなってきた」という事実運営データとして把握していると捉えるべきだろう。

開始時は寝不足トレーナーが続出したウマ娘も、もはや土日しか育成しないトレーナーが増えてきており、土日にもスタミナを使い切ってないトレーナーも多くいるのが現状と思われる。

そうでないのならば、今まで通りに2週間程度の期間を設けて早くプレイしろと煽ってくるはずだ。

だが今それをやるとプレッシャーによってかえってプレイヤーが離れると運営理解していることがこの無期限イベントからは伺える。


新規に育成しなくても消化できるイベントに、無期限イベント

今までと比べると圧倒的にカロリーが低い。

殿様商売を続け、ウマネストを繰り出してきたウマ娘陣営にも、ようやく反省の色が出てきたのだろうか?

面白すぎるぞ~~

2021-07-10

増田

衆議院議員選挙が数ヶ月後に迫っているようだが、いい感じの投票先が見当たらない。

ならば被選挙権もあることだし、いっそのこと自分立候補するか?!とも考えたが、供託金300万円が高すぎて難しい。貯金もっとあるが、300万は大きな額だ。

現実には立候補は無理なので、かわりに政策集を投下しておこうと思う。投票する立場では、これらの考えに最も近い政党候補者を選びたいところだ。

タイトル増田党としているが、増田統一見解を示す政党という意味ではなくて、増田の一人が立てた架空の党だという意味だ。なお「mass(多数派)打倒」という意味ではない。

経済産業
税制
労働雇用
原発と電力

電力は国の最重要基盤の一つ。

福祉教育

資源の乏しい我が国は、知恵と技術、そしてそれを育てる教育こそが国の中心である

外交国防安全保障
法務人権
選挙制度
その他の課題への見解
ここに書いていない政策課題について

選挙タイミングで、それからの4〜6年間ほどの全ての課題議論できるはずが無い。今の国会議員選挙で選ばれたとき公衆衛生に関する論説を国民に向けてやった者がどれほど居るだろうか?

なので選挙ときには、その時点のホット話題についての候補者の考えを見聞きして、既知の課題だけでなく将来の未知の課題についても上手く取り組んでくれそうな人を推測するしかない。

増田には文字制限もあるし、他のトピックは推測してくれ。そしてもちろん、本物の衆議院議員候補政策も、そうやって読み、評価したい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん