「ホップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホップとは

2018-11-07

anond:20181107190506

稼いだ金をダンプして得た友人関係ホップ数が広がらないんだよな~

2018-09-27

anond:20180925183624

麻婆焼きそば ×

1970年代前半に、仙台市内の中華料理店「まんみ」にて賄い料理として提供したのが始まり

//ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E7%84%BC%E3%81%9D%E3%81%B0

せり鍋 ○

河北新報の「仙台やすこ歩き」によると、

発案者が思いついたのが10年前と言っていたので、

2000年代の真ん中から広まったのではないでしょうか?

//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156573366

ただし他にも元祖を名乗る店がある。

チーズタッカルビ

16年2月に「チーズタッカルビ」を発売

//www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/20/news021.html

塩焼きそば ×

1959年 4月

清ちゃん1959年4/10開店となる!

ここから小松名物塩焼きそば伝説が産声をあげる!

//www.sio-yakisoba.com/

ツナマヨおにぎり ×

1983年(昭和58年)に「ツナマヨネーズおにぎり」を発売

//q.hatena.ne.jp/1256202677

パン

14〜15年前ですかね。パンって、夏は本当に売れないんですよ。暑いからみんなソーメンを食べたり、おやつスイカになったりしてね。なんとか夏に売れるパンができないかなぁと思って開発したのが、塩分補給もできる塩パンだったんです

//tabi-labo.com/287605/painmaison-yawatahama

2018年のインタビューなので2003年頃か。

ししゃもっこの軍艦

1970年代以降、シシャモ代用魚として輸入が急増

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A2

寿司メニューになった時期は不明

豆乳鍋

当店が1991年に開発したオリジナル

//irori.owst.jp/foods

ただし他にも元祖を名乗る店がある。

おにぎらず

【第22巻・第213話】いま話題おにぎらずクッキングパパ発祥

//cookpad.com/recipe/2831394

第22巻は1991年発売。

フルーツグラノーラ

91年にフルーツを加えた「フルグラ」(当時のブランド名は「フルーツグラノーラ」)を発売

//www.cross-m.co.jp/column/insight/insight82/

恵方巻 ×

1970年代半ばからマスメディアに取り上げられるようになり、以降は再び定着するようになった。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

ご存知のとおり発祥には諸説ある。

魚のカルパッチョ ×

落合「僕が帰って来たのが1981年で、前のお店を開けさせていただいたのが1982年ですから

(中略)

干場「実は、魚のカルパッチョを作ったのは落合さんなんですか!?

落合「実はそうですよ(笑)

//www.tfm.co.jp/cruise/index.php?itemid=91890

1982年に魚のカルパッチョを作ったとは語られていないが、近い時期であることが示唆されている。

塩麹 ×

古くは本朝食鑑の鱗部の巻「鰯」の箇所に「或有甘塩者有糟漬者有塩麹漬者号曰黒漬」という下りがあり、「塩麹漬」という文字列が見られる。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E9%BA%B9

本朝食鑑は1697年刊行

レバ刺し ×

日本人はいから牛の生肉生レバーを食べるようになったのか。

焼き肉などの食文化に詳しい滋賀県立大鄭大聲(チョン・デ・ソン)名誉教授は「戦後在日韓国朝鮮人が家庭で食べていたもの焼き肉店で出すようになり広まったのではないか」という。

//sankei.jp.msn.com/life/news/120428/trd12042822020023-n1.htm

万葉集内臓生食示唆する歌があるとの話もあり。

魚介つけ麺

つけめん」が定着するきっかけとなったのは2000年頃からのことです。つけめんの考案者である東池袋大勝軒の店主 山岸 一雄氏のお弟子さん達が独立し始め、大勝軒系列の店が増えたこと、大勝軒常連から人気店になった「べんてん(高田)」、「道頓堀(成増)」といったお店が繁盛したこと、そして川越にある「頑者」が「自家製極太麺×魚粉×濃厚つけだれ」という新しいジャンルつけめんを生み出したことが影響し大きなエポックとなりました。

//web.archive.org/web/20130622095039///www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201005190013.html

サーモン寿司 ×

プロジェクトが始まったのは86年。当初の計画では、輸出の要はカペリン(カラフトシシャモ)だった。しかし、その前年、時の漁業相らが日本を視察して方針が変わった。日本には生のサーモンを食べる文化がない。江戸前寿司にもない生サーモン握り寿司を考案し、試食会を重ねた。

//trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/061500791/

ティラミス ×

日本イタリア料理史の中で、最大のブームとなったのは「ティラミス」と言って間違いありません。80年代半ばから評判を呼び、90年に雑誌Hanako」で特集が組まれるや、人気は最高潮に達します。

//www.metromin.net/feature/15133.html

アボカド ×

日本の輸入量は1970年代までは微々たるものだったが、1970年代後半から増え、1980年には479トン、1990年2163トン、2000年14070トン、2005年は28150トンと急増している。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%89

オリーブオイル ×

1908年明治41年)、魚の油漬け加工に必要オリーブオイルの自給をはかるため、農商務省アメリカ合衆国から導入した苗木を三重県鹿児島県香川県試験的に植えた。香川県小豆島に植えたオリーブけが順調に育ち、大正時代の初めには搾油が出来るほどの実が収穫された。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB

バターコーヒー

「朝はヨーグルトより、バターを食べる」

//www.amazon.co.jp/dp/4478039674

チキンタツタ

1991年4月期間限定商品として初登場

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%84%E3%82%BF

単なる竜田揚げとして見れば×。

油そば ×

1952年昭和28年)に創業した国立市一橋大学そばの「三幸」が、のびたラーメンをヒントに昭和30年代前半頃から酒の肴として提供を開始したとする説や、同じく昭和30年代武蔵野市境の亜細亜大学そばの「珍々亭」が中国拌麺をヒントに油そばを発売したという2説が存在している。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E3%81%9D%E3%81%B0

火鍋 ×

火鍋唐代に普及

//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E9%8D%8B

日本のしゃぶしゃぶは火鍋をもとにして作られたとの説も。

発泡酒 ×

新規企業の太洋醸造が当時自由販売化していたイモとホップ使用したイモ・ビール試験醸造申請して認可され、1950年昭和25年)から新発売され、日本市販発泡酒第1号となった

//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E6%B3%A1%E9%85%92

食べるラー油

垣島在住の夫婦(夫は中国陝西省西安出身の辺銀暁峰、妻は東京都出身愛理)が、具材を食べるタイプラー油を開発し、2000年(平成12年)、石垣島にて開催されたイベント販売したのが始まりである(ただし、具の入ったラー油のもの中国にて古くから存在している)。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B3%B6%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B2%B9

2018-08-29

ウィルキンソンクリアジンジャー

うまーい!

ジンジャーエール好きだけど甘いの飲みたくなくてもう20年以上飲んでなかった

無糖の出ないかなーと常々思ってたんだけど今年なのかな?とうとう出た!

香りちゃんと辛くて最高 こういうのをほんとに待っていた…

香料だけどコーラ味ほど不自然じゃないしほんとありがたいもんが出てきてくれた

炭酸水ブームで本当にいろいろな香りのものが出てるけどジンジャーなくなってほしくないな…

ポッカサッポロホップだっけ?ハーブ香りのやつも好きだ

西友もいろんなフレーバーの出してるけど、

今日買ってきたうめのはロッテの梅ガム香料の香りを思い出して懐かしい気分になった(うまくはない)

ただの炭酸水ツルハ炭酸水いちばん好きだな

2018-08-09

anond:20180809212011

ホップがくさいよね。

ビール飲めないキャラ普段から公表してるので、かかげるポーズだけして、すぐ二杯目飲みたい人に渡しちゃう

2018-07-02

anond:20180702165245

んなこと言い出したらディズニーヒロインが出てくるアニメなんて10年に1本くらいに限られちゃうじゃん。

リーだってワサビだってミトンだってジュディ・ホップだってディズニーヒロインだろ。

そも、女児向けゆうたらリロ&スティッチ先輩おるやんけ。どこが王子だ?

そもそもディズニープリンセスって概念破たんしてるんだよ。

最初から型なんて破れてるじゃねえか。

2018-05-23

[]総理大臣の行動記録は新聞首相動静しか残っていないらしい(棒)

 国会ウォッチャーです。

 今日働き方改革関連法案の採決は、高鳥修一委員長の解任動議が出たので、明日本会議否決後の金曜日にずれ込みました。まぁ今期もTPP緊急上程とか意味わからんムーブを繰り返してきているので、明日本会議後に職権で立ててきても驚かないが。

 普通さ、働いている人だったらさ、公用メールを見直すとかさ、自分スケジュール帳をチェックするとかさ、いろいろやり方があるよね。しか総理大臣ともなれば、秘書スケジュール管理してるでしょ。公表するのが難しいというのは理解するけど、確かめ手段首相動静しかないっていうの笑えるを通り越して、即刻辞めてほしいよね。秒で。無能すぎて。1日に何個嘘がバレて新しい嘘ついてんのか自分でもわからなくなってんだろうねとは思う。

財務省交渉記録は従来の説明とは異なる記載がされている

長妻さんはわかってはいるんだろうけど、「優遇」に引っ張られて、従来の説明と、交渉記録の内容が異なることについて追求できていないですが、安倍さんは従来のペーパーを読み上げます

ちなみに交渉記録では、谷さんから

 「定期借地権の減額要望について」と題され、「安倍総理夫人の知り合いの方から優遇を受けられないか総理夫人に照会があり、当方からお問い合わせさせていただいた」

と連絡が会ったとした上で、担当者不在につき、折り返し連絡する、とされています。谷さんのインタビューによる説明でも従来の総理による説明でも、谷さん宛てにいきなり郵便資料等が送られてきたのであって、総理夫人には電話はかかっていたが出なかったから内容は知らない。留守番電話にもなんか入ってたけど、具体的な話は聞いてない、だから明恵さんは関与してないのが事実(棒)、と言う主張だったわけ。明恵さんが直接照会を受けたとすると話が全然違うわけ。

安倍

「(後で繰り返しになるから省略)」

長妻

「それ答弁書更新されてないですね、前のと。新たな文書が出たんです。ここに書いてあるのが事実だすると、優遇を受けられないかと、社会福祉法人同様ですね。首相夫人に直接照会があったんですね、この文書によると。それで当方(谷氏)から問い合わせさせていただいたんだよ、と。優遇という風に明確に書いてあるんだから答弁書更新していただかないといけないんですよ。総理ですね、例えば平成27年12月12日、10時から10時10分、これは電話だと思いますけど、先方は官邸・谷さん(安倍総理夫人付き)、当方財務省)が田村国有財産管理室長。谷さんが、”森友学園の件については財務省がよく対応してくれているもの理解している”、財務省が、”財務省としては現行ルールの中で最大限の配慮をしている”と言う風に答えている。(略)予算委員会理事会で、財務省理財局次長がですね、昨年2月以降、国会答弁に合わせて、交渉記録の廃棄を進めたと、また理財局職員が廃棄を指示した、と。交渉記録に。総理いかがですか、責任は。」

安倍

「(繰り返し部分)それは先ほども答弁させていただきましたが、その前の答弁ですが、(以下従来の答弁書)私の妻は何度か留守電留守番電話に短いメッセージをいただいていたが、土地契約に関して、10年かどうかといった具体的な内容については全く聞いていなかった。また私の妻に対してではなく、夫人付きに対して、10月26日の消印の書面の問い合わせが送られてきたと言うことであり、何度か電話があったが、妻はほとんど電話に出ていないというのも、事実(棒)でありまして、それと変わりがないんだろう、と(日本語理解に難がありますね)こう思うところでございます。そこでただいまの廃棄についてのご質問でございますが、えー(答弁書を読む)、森友学園との交渉記録については、麻生財務大臣の指揮のもと(検察デジタルフォレンジックで見つけられてリークされたから、仕方なく存在を認めたくせにこの言い草。)、財務省において、徹底的に調査し、見つかっているものは全て国会に提出させていただいたものであり、残ってないとしたこれまでの財務省の答弁と事実が異なっていたわけであり、誠に遺憾であり、当時保管されていた交渉記録の廃棄が明らかになりました。国会答弁との関係で、記録を廃棄するのは不適切で、これについても誠に遺憾であります。決裁文書の書き換え同様、財務省において、経緯等、について詳細に調査させ、できるだけ速やかに明らかにしたいと思います国民のみなさまから厳しい目が向けられていることを真摯に受け止め、なぜこのようなことが起こったのか、全てを明らかにするため、麻生財務大臣の指揮のもと、財務省において、徹底的に調査をし、全容を解明し、再発防止に全力をあげてもらいたいと思います。もちろん行政の最終的な責任は、総理大臣たる私にあります国民信頼回復に、私としてもしっかりと取り組んで行く決意であります当事者裁判官役してほしくないんですけど。何アウトで交代ですか?)」

総理の面会記録は首相動静しか残ってない(驚愕

長妻

「(略)与党議員ももっと怒った方がいいんじゃないですか。また加計学園の件についてもお聞きをしなければなりません。これは政権正当性の話でございますので。総理ですね、愛媛県から文書が出まして、2015年2月25日前後にですね、加計理事長面談、あるいは電話でも結構ですが、お話面談と言うのはされましたでしょうか。」

安倍

「ご指摘の平成27年2月25日に、加計理事長面談したことはない、念のため、訪問予約も調査しましたが、加計理事長官邸訪問した記録は確認できなかったと言うことでございます。(記録は破棄されていたからね)」

長妻

「私が聞きましたのは、2月25日、ズバりでなくてもいいんです。面談、あるいは、電話、自宅でもいいんですけども、官邸以外の。2月25日前後電話含めて加計理事長お話されたことはありますか」

安倍委員長をちらちら見ながら)

電話をしたかどうかについては、3年前でございますから、記録も残っておりませんので、今私は確たることを申し上げることはできませんが、いずれにせよ、獣医学部の新設についてのやり取りは一切していないと言うことでございます

高鳥

「(働き方改革の質疑です。質疑は議題の範囲内でー)」

長妻

「(閣法だから内閣正当性を審議するのは当然と反論)」

(略、新しい学部への挑戦というのは具体的にどういう話なのか、と言う質問に対し、ともに世襲であり、父親ライバル、みたいな意味不な話を延々とした上で、具体的には、前回答弁した通りのようなことを聞いたけど、獣医学部の話は聞いてないとかいういつものタグダ)

長妻

「(略)答弁を修正しておられるような気がしてるんです。獣医学部の話は一切してないと強調されるんですが、私が聞いてるのは、2月25日そのものズバリでなくても、その前後に、獣医学部お話をしたとかしてないとか関係なく、平成27年2月25日前後に、お会いしたことがありますか、と言うシンプル質問です。イエスかノーかでお答えくださいませんか」

安倍

前後の幅によります。前がですね、前の年までいけばですね、お目にかかっているわけでございますが、あの、お、調べる上においては、首相動静等で調べるしか、ないわけでございますが(!)、それを見る限りですね、お目にかかってはいないし、あのー、電話についてはわかりませんけども、それと同時にですね、食事をする、においては、それまでも、何回か加計氏との食事については公表した結果、首相動静ものっている、わけでございますので、ことさら隠す必要はない、わけでございますので、おそらく私の方に会いにこられたらですね、基本的にはですね、単独でこられたらですね、載るんだろうと思うわけでありますし、食事をすれば、今までも載ってるわけでありますし、載っているんだろうと思います

誰かが嘘ついてるよねっつって、当事者加計さんと明恵さんの証人喚問必要だねっていう長妻さん。安倍が会って、柳瀬が会って、藤原が会うっていうホップステップジャンプになってるんではっつって、総理が会ってないって言ってる以上、もし会ってたら嘘になるんだから辞任する必要あるんではと問う長妻さん(内容は真偽の確認のしようがないから、あってることを終着点にしようという意図)。

安倍(もはや昨年2、3月の勢いは感じられない)

「えー仮定の上に、仮定を重ねた質問にはお答えできません、その上で、働き方改革、いや働きかけについては(以下、八田座長は一点の曇りもないと言っている、参考人質疑でも総理から秘書からも働き方もなかった、26年12月の時点で獣医学部の新設が重要だって言ってたから、秘書官のはたらきかけが影響したことはないのいつものやつを繰り返す)」

民間事業者がやっている、全部が載らないことを総理も知っているし、そう答弁している首相動静公的な記録に利用してるってどんだけ無能なんだよって話なんですけど。

この後の柚木道義議員が、過労死家族の会と加計さんと同じ15分でもいいからあってくれないか連呼するが、安倍は、加藤が詳しいか加藤に任せる、とおっしゃる高橋まつりさんのお母さんに会ったのは、高橋さんから総理の献花に対するお礼で会ったのであって、政策の話では総理じゃなくて、加藤厚労大臣があうべきと繰り返して、とにかく会いたくないんだなっていうのはわかったけど、一番はああああって思ったのは、高度プロフェッショナルの削除を求める柚木さんに、

「先ほどから柚木議員の話を聞いていると、まるで高プロを導入すると、過労死が増えるかのごときお話をしている」と言い放ったことだよね。傍聴にきている、家族会の人が聞いてるんだけど、想像力の欠如がやばいよね。あ、そうか、過労死家族会が高プロ削除(追記:ご指摘多謝)を要請してるっていうのは、加藤との面談内容をまとめた要旨には記載されてなかったもんね、総理が知らないのも無理ないか()

なお、家族会の人には会わずに、経団連の元会長らと仲良くお食事されたそうなので、彼がどちらを向いているのかは明らかですねー。

2018-05-20

8年前くらいに書いた小説キャラ設定書きかけを晒す

なお小説自体は一行も書いてないしキャラ設定も薄すぎて何も決まってない同然だった

でも昔の自分がこんなこと考えたんだと思うと結構面白かった

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

キャラ性格

アルフ

有能だが地味で不運かつモテない冒険者魔術師。まあいいやつ。

不運属性:難しい依頼をこなすの評価がなんだかんだで上がらない

モテない:依頼人or協力する冒険者といい雰囲気までにはなるが生来ヘタレも災いしてフラれる

貧乏。だけどそれは本人の計画性のなさに起因する。評価されないといってもそれなりの報酬がある依頼を受けてる。

無類の石好き。ことあるごとに宝石を買い込み、貧乏の最大の理由

宝石で魔術を使う珍しい流派

===================

キーニィ

人語を操る小動物。メス。アルフからかうことを生きがいにしている。

その造形は猫のようなうさぎのようななにか。

実は元人間アルフのことが気になってたりする。自由な気風で誰とでも気安く接する。唯一苦手なのがスアラス

===================

アラス

腕っ節はかなり弱い。弱いくせに評価がいいのは生存能力と依頼達成能力が非常に高いから。死線をホップステップジャンプで飛び越える。狂気の沙汰ほど面白く感じるヤツ。どんな逆境でも己を失うことはない。ギャンブラー一か八かの賭けに勝ち続ける剛のもの

アルフをよく利用する。本人いわく「使いやす雰囲気がある」「有能なくせに安定した生活してないから依頼を受けさせやすい」からだそうで。

死線を乗り越えるために他人を足蹴にしてる気がしないでもない。

キーニィが人間であることに気づいている様子がある。

===================

師匠

アルフ師匠ロリババア東方出身

2018-02-16

[] ハイプマン

Hype man

ラップにはハイプマンと呼ばれるポジション(役割)があります

このハイプマンというのはバンドでいうとコーラス、つまりメインのラップに被せてラップする人を指す言葉です。

他にも叫び声や煽り合いの手(←この言い方でいいかわからんが・・)なんかがハイプマン役割と言えるでしょう。

  

ヒップホップラップMC以外の人がohhh yeah、とかun-huh とかnew york city make some noooiseとか

タイミングよく脇で入るように言うでしょ。それ。あーゆー人のことをhype manといいます

https://en.wikipedia.org/wiki/Hype_man

https://ameblo.jp/macheedef/entry-10512351294.html

https://en.wikipedia.org/wiki/Hype_man

2017-10-18

CSシリーズに出れるようにはなったがリーグ優勝できる気がしない

ホップステップでいえば2位にすらなれてない状況だけれども。

この2年はベイスターズファンで良かったと思う反面、特に今年は物足りなさも感じてしまう。

勝ちの味を知ることは罪だね。

2017-09-09

キリン一番搾りと二番搾り

話題キリンビールですが、パワハラ職場のことではなくて、一番搾りだけを使う理由がよく分からないなって思ったという話です。


先日キリンビール工場見学に行ってきました。

そこでの体験は、とても良いものでした。ビール製法の流れを最初に学べ、実際の麦やホップを食べさせてもらい(!)、釜を見学し、酵素気持ちになるしかけもありました。

初めてビールについて勉強しましたがとても楽しめました。


そして、工場見学ツアーの中には、某ガイアの夜明け番組内で営業マンスーパーで行っていたように、一番搾り麦汁と二番搾り麦汁の飲み比べがありました。

一番搾りと二番搾りの説明しますと、まず麦芽を粉末にし水と混ぜて沸騰させます。この液体を濾過したもの一番搾りになります。では二番搾りは何かといいますと、残りかすに水を加えてまた濾過したものになります


さて、試飲をしたのですが、二つの濃さが違うのは予想通りでしたが、そもそも麦汁というのは甘く、香り麦焼酎みたいだ、というのは初めて知ることでした。


まあ、味のことは何でもよいのですが、二つは濃さが違うだけなのか、他の成分も違うのかよく分かりませんでした。

ビール製法上、蒸発させたり水を加えたりする工程があるため、成分が同じでコストがペイするなら、二番を捨てるのはもったいないです。

そのため、二番を捨てる理由としては、

(1)一番と二番では成分が異なる

(2)二番は薄いため、これを加えることはエネルギー収支上悪くなる

(3)宣伝

が考えられます

(1)なら、もっとそれを全面に出しても良い気がします。

(2)なら、納得しますが、他のビールは二番搾りを入れていることとの整合性がない気がします。

(3)なら、はあそうですか、という感じです。

それが気になる今日この頃です

2017-07-11

ギターピアノや木琴やオルガンバイオリンやえーとそこらへんの音が好き

エレキギターとかは好きだけど安らぎのイメージと遠いな、アドレナリン

音楽知識詳しくない、ど素人

クラシックは古すぎる、でもこういう楽器活躍する曲聞きたい

意外にニューウェイブ?に多い気がする、違うかもしれない

J-POPって疲れる、話し声みたいだし飽きるでも英語POPも聞き飽きたら同じなんでしょう?

やぱり楽器が一番音楽いいと思う素人結論的に浅い結論的に

から増田お勧め欲しい自然とかジャズとかテクノとかあたりでもいい何か落ち着ける曲やテンション地味アゲれる曲がいい

あーヒッポホップも聞く、良い曲多いと思うリズムを取ってるのがいいと感じるうるさいのは好きじゃない

ちゃんと左右に揺れてる曲が好き楽しませる曲が好きジェットコースターの曲が好き静かな怒りみたいなのも好き

音楽って楽しいけど新しいもの出会うのは大変何かしら

何かのパクリだけどでも聞き手が新しいと思えば新しいか

から聞き続けることが大事?みたいな自分の内在意識が変わることで認識が変り新しい曲が古くなる

でもJ-POPも聞く色々いってて聞くやっぱり良い曲はいいからでも何度も聞けない人の声

音楽と人って巡り合いが重要出会わなければ意味がないみたいなたくさん聞くには物理限界みたいな

そういう壁があるときにやっぱり頼るのは他人になるわけでそこで精度の問題になるけど増田なら超えてくれるはず希望

2017-07-10

ビール地ビール発泡酒ベスト

ビール地ビールは除く】

1位キリン ハートランド 後味の良さ

2位キリン キリンラガー 苦味好き

3位サッポロ サッポロ黒ラベル 意外にフルーティー

4位キリン 一番絞り 最近甘いと感じる

5位サッポロ サッポロクラシック とても飲みやす

殿堂入りサッポロ エーデルピルス 超美味しい。ただお店でしか飲めない。


地ビール

1位デュベルモルトガット デュベルトリプルホップ このホップ感!重厚さ!1位でもいい位

2位ベアレン醸造所  クラシック この苦味が最高

3位ヤッホーブルーイング よなよなエール すっかり有名で老舗?日本のペールエール王様

4位ローグ醸造所 ここのIPAはどれも美味しい

5位ヤッホーブルーイング 青鬼 結局青鬼

殿堂入りデュポン ボンヴー  世界で一番美味い。ただ高いので1年に1回しか買わない

※ここ数年地ビールが増えすぎて全然追いつけていないので、これをランキングにいれないなんて!という意見お待ちしてます


発泡酒

1位キリン 濃い味デラックス 店頭ではあまり見かけないが満点

2位サッポロ 麦とホップ スパドルァイより美味い

3位サッポロ 北海道生絞り 店頭では見かけなくなった。美味しいのに

4位アサヒ プライムリッチ アサヒやるじゃんって思った

5位サッポロ ホワイトベルグ 知らずに飲んだらあら海外ビール?って思う程の味

殿堂入り富士貿易株式会社 ユーロホップ 安い!飲みやすい!リーマンの味方!


え?黒ビール?……ギネスしか飲みません……。

以上

2017-03-14

ミリオン4th

楽曲だけうっすら知っているにわかファンミリオン4thのLVに行ってきた話です。

このみさんとジュリアの曲が好きで、中の人諏訪ちゃんとりえしょんが好きで親近感みたいなものはあったものの、ゲームもしてないしCDも全部網羅してないしと、ライブBlu-rayを借りてみるぐらい(それでも1stと2ndだけしか見てない)レベルで参戦してきました。

Thank youからはじまり、やっぱThank youいい曲だーと浸っていました。センター山崎さんで、安定感あるなーと思っていました。

Starry Melody初見だったので歌い出しめっちゃいい!とCD買おうと思いましたw

エレピの音がポップでかわいらしい。このあたりで小笠原さんに目を奪われ始めます

MCはりえしょんが短くて笑いました。

そして、個人的MVP小笠原さんの歌ったHeart♡・デイズ・Night☆

しかった……

コール全然できなかったのですが、ただただ楽しかった。

縦に小刻みに揺れる、跳ねる、全体的にちょこちょこと動いて見える印象。ぴょこぴょこと効果音がついていそう。

顔をくしゃっとさせる笑顔

ライブ感も相まって、楽しい、後ろに出てきた茜ちゃんがまたかわいい。ダンス・歌い方・声どれをとってもかわいくて一気に小笠原さんの世界観に飲み込まれていきます

Heart♡・デイズ・Night☆の「環も遊んでいーい?」からの二人でのもういっかい!並んで見るとやっぱり小笠原さんのぴょこぴょこ感たまらんです。

稲川さんの声にふわふわしながらホップステップレインボウ♪。かわいいスキップしたくなる曲調と稲川さんのはじける笑顔。こちらもコールはできなかったのですが、次があったらコール入れたいです。

そしてトキメキの音符になって。モチョカワイイネー

途中、アイマス2でせりかちゃんのトキメキ配信されたので振りを変えたと聞いたことがありますが細かく丁寧な踊りで納得のかわいさでした。

そりゃ姿見さんも姿見なるで。

と、かわいさを堪能していましたが突然リフレインキスのかっこよさ。上しゃまと雨宮さんがかっこいい曲なのは定番?覚えがありましたが、りえしょん……ありさのかっこよさが新鮮で楽しかったです。ピンスポの位置立ち位置が違ったのはご愛敬ですね。

MC挟んでのフェスタイルミネーション

ほっ!

相変わらずこの難しい曲をさらっと歌っちゃう諏訪ちゃんは日頃の諏訪ってる様子とは全然違ってほんと徳川まつりちゃんなんだなぁと感動します。

ここで当初の目的だった曲が聴けて割と大満足な気持ちになりますが、この先も圧倒されまくることになります

そして素敵なキセキ。噂では聞いてましたがここまで歌わされるww

はいっ!といってからマイクを向ける時間の長さよ……さらにはウェーブ

突然ウェーブするよー!といわれて対応する現地のP様方はさすがでしたね。偉い人もあっさり許可を出すのがわかるクオリティ

センターが楽しそうなのは良いことです。

ハッピエフェクト!が初披露なのに少し驚き。桐谷さんの細かなこだわりが感じられるダンスだとおもいました。最後の語り?ラップ?はみゃおちゃんの生き方なんだなーとすごい明るい曲なのに、じんわりと涙が出てきたのはお隣さんにはばれずにすんだと思いたいです。

永遠の花は好きになった曲のもう一曲

たかみなやっぱめっちゃ上手いし、恵子お姉様もすーじーも上手くて、あー心に染みる。

途中割と手が見えたので、MC前の状態で、あーおそろいかなとなんとなく思っていました。

スクリーンの美しさも相まって、3人の動きの美しさみたいなのが際立っているように思いました。

MCで次はこの曲って言った後に、くるりと回りながらセンター位置に移動する姿がめっちゃかわいい

ちゅっちゅちゅるっちゅってコール?がかわいいなぁと、あとダンスのブレがないというか安定感というか、こう余裕があるように見えるのが桃子ちゃんらしいなぁと思いました。

リコッタストーリーだけ読んでありましたw)

ブイサインとかちょっと子どもっぽい仕草もあってそのバランス感が絶妙ですね。

MCでは松岡くんにひたすらまねされてる奇妙な動きをしてるたかみな

MCでは涙をこらえて謎の動きをするたかみな

それが曲では一瞬で持って行ってくれます

小指がたった手がすーっと上に持って行かれたり、はっはの部分の手の動き。

指の動きについ見惚れてしまったのは俺だけなんでしょうか。ほんと綺麗でした。

オレンジの空の下は本人の歌唱力もあって、シンプルオケで聞いてみたくなる曲だなーと思いました。

会場のサイリウム、バックの映像。すべてオレンジ色で夕暮れの暖かさ、柔らかさみたいなものが優しいすーじーの声と相乗効果ノスタルジー満点という感じ。

Sweet Sweet Soulはひたすら笑ってしまったんですが、稲川さんと小笠原さんのポーズ微妙にかぶってるのは仕様なんですかね?

茜ちゃんと愉快な仲間たちの部分で伊織の「伊織ちゃんと愉快な下僕たち」を思い出しました。

この感じは765から続いてる雰囲気を感じて(何がといわれると難しいのですがw)ちょっとふふっと思いました。

もちょの歌い方が個人的なツボです。

バックダンサーさんがいない恋愛ロードランナーエネルギーの塊がガツンとぶつかってくるようなそんな感じでした。

上しゃまの語尾の抜き方がすごく好きなので、この曲ではそれを思う存分堪能できました。

イントロドラムもかっこいい曲ですよねー。イントロもわかりやすいなと。

幸せにして頂きましたw

からのUp!10sion♪Pleeeeeeeeease!(目的2曲目ですw)

喉が枯れるかと思いましたw

りえしょん曰く3.5Verの曲で歌う部分が多くなったようですが、それを感じさせない勢いと元気。カウントダウンのふりや、ダンスの動き。ずいぶん細かいところまで気を抜かずにやってるんだなぁと、空を飛んでる~の部分の動きはたこ…?と思いましたが、素直に空を飛んでるんですよねw

ライアールージュはすごく大人っぽくなったなーと感じました。

あどけなさがそぎ落とされて、ただまっすぐ目が合うと射止められるという感じ。

志保さんはまだやれると雨宮さんがおっしゃってたので、もっともっとかっこよく、研ぎ澄まされていくんだろうなぁと、美しい刃になっていくのが楽しみです。

予習してなかったのでメメント?モメント♪ルルルルル☆で度肝を抜かれましたw

記憶喪失!?結構かわいい!?センス良いんじゃない!?

ルルーでわりと諏訪ちゃんと蝶々さんの足の上がり方と振り付けめっちゃかわいかったです。

から離れないアイマス電波はやっぱり強かった……今でもるるーるーと頭で……

俠気乱舞は聞けてほんとよかったです。

田村さんの声があまり聞こえずマイクトラブルかなとも思ったんですが、ご挨拶の感じを聞く限り喉が限界だったんでしょうね…Dメロのソロの部分の美しさが忘れられないので、万全の状態の5人でもう一度聞きたいです。

記憶が混濁してるので確かではないのですが、恵子お姉様田村さんが拳を突き出していた部分が最高にかっこよかったです。

稲川さんの声が、他の曲に比べて大人っぽさがあって、あぁかっこいい…とただただ思いました。浜崎さん愛美さん含め、強さが声のまっすぐさに乗っている感じで、たまらなかったです。

ジャングルパーティーイントロを知っていたので、稲川さん連投!?相手誰だろと思ったら、小笠原さんで、3曲も一緒に歌ってるこの2人ですが、声の相性も良いというか、すごく聞きやすかったです。

この曲でも小笠原さんのぴょこぴょこ感、稲川さんの動きの元気さが似ているようで対照的でとてもよかったです。

あさぽんとは違う楽しさがあって大満足(あさぽん面白い小笠原さんは楽しい

うら!うら!うら!うら!!

little trip around the worldは後で調べて知ったのですが、どちらもオリジナルメンバーではなかったんですね。

音にしっかりはまったダンス、モチョカワイイネ。

2人ともピタッと止められるダンスなのですごく音にはまってかわいかったです。

Dメロの優しさみたいなのも2人の持ち味だったのかなぁとかわいさと優しさみたいなので満ちている曲でした。

このあたりからもう記憶が混濁しすぎて何の曲みて、何を見ていたのか覚えてません。記憶力の限界ww

ただ、ジレハのLVは異常にセンター位置を写していたこと、何度も何度も誰もいないセンターに当たるピンスポを写していたことだけは覚えています

確かにそこに琴葉が立っていたんだと思います

知らない曲も多かったので、コールが入れれず少し悔しかったですが本当に楽しかったです。

気づいたら茜ちゃんのプロちゃんになってしまう…

ミリオンライブ映えする曲が多いので、早めにライブBlu-rayをください……

とりあえず3rdライブBlu-rayを厳選してすべて買います

2016-12-25

禁酒して気づいたこ

肝臓の数値がやや不安だったので一週間禁酒することにした。

毎日ビール350ml×2缶程度飲んでいた

・口が寂しいと思い、ノンアルコールビールを大量に買い込んだ

気づいたこと:

結構あっさりやめている

自分が求めていたのは酒ではなくビールだったのかもしれない。

・脳が騙されているのか、ノンアルビール飲むと頭の中がほんわかした感じにさえなる。

・一日の終わりにビールと言う刷り込みマーケティング)はすごい大きいと思った

食事に合わせてビール(あのホップの苦みが食欲をそそる)がほしくなるので、ビール代用品としてではなく本気で飲料メーカーには飲みごたえのある食事に合うような飲料を開発してもらいたい。

2016-12-12

[]

今回は少年ジャンプ+

ドラゴンボール外伝 転生したらヤムチャだった件

生モノありがちなノリだとか展開をドラゴンボールで、しかヤムチャを主役にやってしまうというインパクトがすごい。

公式迎合するってのは戦略上ありうることだけれども、ドラゴンボールすら例外ではないんだなあ。

まあ、スピンオフではあるけれども、ある意味で『超』とは別ベクトルリブートともいえるね。

ドラゴンボールを知ってはいるけれども、ちゃんとコンテンツに触れたことのない人に向けた“イマドキ”な作品

或いは、偉大だけれども古いコンテンツを、寂れさせないための一環ともいえる。

これまで少年ジャンプ+を追ってきた私の中でのジャンプ+編集部は、「フットワークの軽さと、短慮さが紙一重」という評価で、今回に関して言うなら……企画した編集部の思い切りの良さを褒めたい気持ちが半分、ドラゴンボールという一大コンテンツ迎合させたのに呆れた気持ち半分かな。

試みそのもの賞賛したいけれども、その結果提供する産物についてはもう少し精査が必要だという印象。

魔喰のリース 3話

ああ、そうきたか

設定を後で盛ったともいえなくはないが、辻褄は合う。

便利な能力だと思ったが、存外サスペンスできているじゃないか

リースにとっての信頼という解釈一見すると倒錯しているが、信頼というものが不確かなものである以上、裏切られる可能性も込みって考え方は地に足がついているな。

最後新たなキャラが登場して、理念からしてリースとは相容れない存在であることは間違いないが、言動からして大分きなくさいな。

とんかつDJアゲ太郎 108話

ビールホップヒップホップをかけるオチとか。

まあ、揚げ物はビールと合うし、ネタとしてはただのゴリ押しってわけじゃなく、それぞれ一応は相関はあるのか。

今回は父親イベントでの揚げ物を協力してくれるアツい展開で、長編の余韻に浸れるいいエピソードだな。

2016-10-17

テレビ大麻吸引を公言する人を出演させるようになったの?

なんか巷では大麻関連のニュースがちょこちょこ出てきていますね。

栽培町おこし始めた社長逮捕合法化運動を始めた元芸能人高木なんとかさんが政治家になるとかかんとか。

この辺のコミュニティに詳しくはないですが、あまり恥ずかしい活動だけはやめてもらいたいかなという思いです。

それで掲題の話なんですが、いまラッパーMCバトルが流行していていろいろな番組があるらしいですね。

その人気にのってラッパー存在感を増してきているようで、深夜帯ながらも自番組なんかもっていて

先日はEテレに出ているのも見ました。すごい活躍ぶりですよね。NHKですよ?ムチャ振りされてグダグダでしたけど。

でも、出てる人たちは自分たちの曲の中で大麻吸ってることを公言してますよね?それってどいう扱いになってるんでしょうか?

ヒップホップは好きなので国内海外わず曲は買いますカルチャーも好きなので映画だったりメディア掲載された特集記事なんかもちょいちょい読みます

で、海外ではそのカルチャーの一つとしてドラッグ、とくにマリファナは切り離せない要素の一つですよね。スヌープなんて吸いながらライブしてません?

間違ってとらないでほしいのですが、大麻吸ってるやつをテレビに出すなとか大麻は悪いものだって言いたいわけではないんですよ。

逆に大麻がかっこいいとか、そいういうことでもないです。単純に疑問なんです。

もし俳優ミュージシャン大麻逮捕されたら大々的なニュースになりますよね。出演箇所のカットはもちろん

CM番組打ち切り、出したCDを回収されるぐらいまでの措置だって取られてもおかしくなさそうなこのご時世なのに。

なんで「いまこの時代」のラッパー達は許されているんだろうって。これって視聴者も「ラッパーならしょうがいかな」と感じてることなんでしょうか。

リリックに入ってるだけで吸ってないかもしれない」という主張はあるかもしれませんが、たぶんそれは期待を裏切られると思います

大麻の話からはずれますが、最近MCバトルの仕掛け人Zeebraサバエージェント藤田社長だという記事をどこかで読みました。

お二人は前から知人のようで、藤田社長はあのさんぴんキャンプにも観客として参加してたということなんで、根っからのヒッポホップ好きなんでしょう。

過去にもヒップホップメインストリームへ押し上げるための企画をいろいろとやって、それがいまやっと花開いたという話でした。

なので、このムーブメントカルチャーをよく理解した人たちが作り上げているしっかりしたものなのでしょう。

それゆえ、制作側(テレビ側)はこういった個々人のバックグラウンドをよく知らずに、企画先行で番組制作しているのではないかなという気もします。

いままで出演者の大多数だったタレントスポーツ選手文化人アナウンサーのように事務所もなければ個人プロフィールも少なそうですからね。

この先、逮捕者が出たりしたらテレビ番組打ち切りでしょうかね。残るのはAbemaTVだけでCA総取りという未来もありそうですが。

それとも大麻取締法違反程度ではテレビから消えることな時代が来るのでしょうか。

過去大麻逮捕された芸能人を調べてみるとびっくりするような大御所名前が出てきますしね。あれはなんでしょう、ヒッピー時代出来事なのかな。

とにかく、これはいい機会だと思うのでなにか事件が起こって良い方向に進んでいくのを期待しつつ、視聴者であるみなさんのご意見も知りたいです。

2016-01-25

おちついてきたけどなんだかんだ遠距離で数年続いたのに

いざ近くなるとわかったら

近場でバンドマンだかなんだか知らないオッサンとうまくいくとかひどくない?

しか人間関係ワンホップだし?

2015-10-06

ホップステップジャンプしま

父を捨てた話 : http://anond.hatelabo.jp/20151005220316

まらない日記でしたが多くの方に見ていただけたみたいで、少し気持ちが晴れました。ありがとうございます

から逃げ出したにもかかわらず結局は父と兄の庇護のもとで生きていることが恥ずかしくて、懺悔のつもりでここに書きました。

トラックバックにある「甘ったれ女」という言葉こそまさに自分形容していると思っていたのですが、私の行動に肯定的コメントをしてくださる方が多く、救われた思いです。

私は「父を捨てた」と書きましたが、コメントに多くあった「親離れ」や「自立」という文字を見て、前向きに考えることもできるのだと気づかされました。

今すぐに自立できなくても、卒業して働いてからでもいいんですね。そんな簡単なことにすら考えが及んでいませんでした。

父のことばかりくよくよと考えずに、自分の将来を考えて行動していきたいと思います

ここに書いてみてよかったです。

ありがとうございました。

2015-04-06

400種類ほどのクラフトビールを飲んだ俺が地味なやつを進める

流通とかはわからないのでもしかしたらもう手に入らないやつもあるかもしれないけど。

メジャーなやつというよりも、一度飲んでビール観を広げてほしいというやつを紹介する。

BrewDog Tactical Nuclear Penguin

パンクIPA日本でも有名なブリュードッグが出す32%のビール

もともと株主優待用なので出荷数が少ない。去年は日本に来なかった。

一昨年は一本8000円ちょいだったと思う。

キワモノ系かと思いきや深みがあるというか、濃くておいしい。

酔いつぶれたけど。

Rogue ブードゥーシリーズ

これもキワモノ系。

俺が飲んだのはブードゥー チョコレートラズベリープレッツェルってやつだけど、

ほんとにチョコレートラズベリーとプレッツェルの風味がするんだよな。

21th amendment / Hell or High Watermelon

サンフランシスコすいかを使ったビール

これもキワモノ系かな。でもすいかの味が水っぽくなく濃すぎずちゃんとビールの中に収まってる感じですごいおいしかった。

2014年日本に入ってこなかったっぽい。

Yeasty Boys / Rex Attitude

世界一スモーキービール」とラベルに書いてある。

でも好みは分かれると思う。濃いめのビール

同社のアールグレイを使ったGunnamatta IPAお勧め

Fine Ales / Finebank

スコッチモルトの名門、スプリングバンクとのコラボビール

度数も低く軽めの味わいながら、スモーキーさが微かに感じられて不思議な爽やかさがある。

箕面ビール カベル

赤ワインに使われるカベルネ・ソーヴィニヨンを使ったビール

葡萄感がある。ビールとしてのバランスは崩れていない。

関東だと手に入りにくいかも。

同じライン甲府アウトサイダーブリューイングで作ってるベリーAを使ったビールもおいしいかも。

ロコビア ココナッツポーター

ココナッツの味がすごい。柔らかくてまろやかでべたつかない甘さ。

瓶ではしばらくでないと思う。佐倉に行けばわりと飲めるのかな?

いわて蔵ビール ゆずスタウト

たぶん最終工程ゆず入れてるっぽくて、ココナッツとは逆にゆずの酸味と爽やかさがスタウトのコクにとてもよくマッチしてると思う。

サンクトガーレン スイートバニラスタウト

サンクトガーレンバレンタイン限定醸造ビール

バレンタイン限定醸造のなかでも一番好き。

バニラ香り華やかでしつこくない。

この手のビールはとかくベタ甘になりがちななか、しつこくないから何杯も飲める。

そのほか定番の味わいで飲んでみてほしいやつ順不同

ベアドビール スルガベイインペリアルIPA

箕面ビール スタウト

箕面ビール おさるIPA

北海道わかさいも本舗 シシリアンルージュ

ラグニタス デイタイムエール

ラグニタス リトルサンピンサンピン

ピッツァポート スワミーズIPA

スピークイージー ブラインドタイガー

ブリッジポート ホップザー

エピック ブレインレス

ブリューフィスト ジェイルESB

ランブラーテ インペリアルギーサ

イネディット

Nogne 100%ピーテッド

デュベル トリプルホップ

ブリュードッグ ジャックハマー

2015-02-14

どうしたらいい?

なんか私を見るようだ。。。

違うところは、1年でジョブホッパーというところぐらいだ。私の場合2年。。。ってあまり変わらないな。。

なぜこのようなことになっているのか、対処は何なんのか考えてみると、以下のようになると思う。

1.一言でいえば「わがまま

全般的にいえば「わがまま」なんだろうとおもう。ただし、悪い意味で考える必要はない。以下のような「状態」だという話だ。

(1)なんでも自分の思った(無意識に考えた、というべきか)通りにやろうとする。

しかも、無意識に考えているので、自分への意識が薄い。「自分が」やってるという感覚がない(離人感、とでもいうのか)

結果的他人と衝突し、ジョブホップすることが多い。

(2)「常識」が理解できない

こう考えるのが「当然」だ、というところが周囲と違う場合が多い。

例えば、4,5行の修正コミットするのに、他人に聞いてからコミットするのか、聞かずにコミットしていいのか、など細かい常識」も周囲と合わない。

(3)頭が固い(or 他の可能性を思いつけない)

対処としては以下の感じか。

(1)の「離人感」については、私は「論理療法」を使用することにした。(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%96%E7%90%86%E7%99%82%E6%B3%95)

私が学んだ時は認知療法とは違うものという認識だったのだが。こちらは「論理的」な考えなので受け入れやすい。

認知療法は、なんか論理的でない気がして。とにかく習慣化すればいい的なところが合わなかった。

(2)(3)については対処がない。(知ってたら教えてほしい)結局は、いわゆる「オープンマインド」をこころがけるぐらいですかね。。

なお、仕事に関しては、対処のせいか、ジョブホッパーまでには行っていない感じ。

私の場合は、ほぼ派遣ではないか、派遣社員に近く、2年ごとに仕事場所が変わっている(会社は2社目)。2年以上いるとプロジェクト自体不要になることが多く、その際にちょうど首になる。

ずっといてくれという話には(かけらも)なったことはない。

2.対処としての異性関係

対処方法全般として、一人より、二人のほうがよりストレスが少なくなるかと考えた。

しかし、もともとに無理がある。女性の考えていることが分からないのだ。

なので、いわゆる「恋愛結婚」はあきらめた。あと、いわゆるお見合いもたくさんしたのだが、結局駄目だった。

日本女性は、明瞭に言ってくれることは少なく、私には意味が分からない。

なので海外の(中国出身の)女性結婚することにした。

というか、そうなった。

いやなことははっきり「いや」と言ってくれるので、変な推測をしなくていい。

対処になったかというと、、、、んー、どーかなー。。

2015-02-13

35歳だけどもう仕事は向いていないんじゃないかって思う

今、35歳でエンジニア

厳密にいうと、自分に合っている仕事があれば、仕事したいとは思っている。でも無理。だいたい一年毎に些細なことで揉め事を起こして、ジョブホップすることになる。もう今で10社目くらい。精神科医適応障害をもらったことも幾つかある。そもそも発達障害で、そういう風に周囲に合わせて仕事をすること自体が困難で、本当は診断とか貰ったほうがいいんじゃないかとも考えたが、診断をもらったからといって、何か改善されるのか、と言われたら、いまいちわからんので、まだちゃんとした診断は受けていない。

とりあえず生活するためにはお金必要だ。そして、人に提供した対価としてお金をもらうことができるというのは、それはそれで「ああ、認められたんだな」と思えて楽しいのだが、一方で、やはりどうしても周りと上手く付き合えないということが幾たびも重なってくるとつらい気持ちになってくる。

エンジニア自体向いていないんじゃないか、って思ったこともある。でも、コミュ障なりに仕事ができているのはエンジニアのおかげかもしれなくて、エンジニアすらできないとなると、もうこれこそ詰んでいて、どこの仕事もできないんじゃないかって思う。数少ない自分技能から、それを引いたら何も残らない。だから今の職にしがみつこうとすると、精神がぶっ壊れて適応障害が発病するのだから、もう世話がない。

根本的に仕事をすることに向いていないんじゃないか。コードを書くのは楽しいよ。趣味はいくつかプログラムを書いたり、ブログを書いたりしているし、QiitaにもいくつかTipsは書いたりしてる。そういうことをする分にはすごく楽しいのよ。自分が考えていたことがコードとして実現可能になったり、なんかよくわからないハックめいたことを書いたり、あるいはQiitaストック数の告知を見てニヤニヤしたり。そういうのはすごく好きなんだけど、それが仕事になると、もう本当に「なんで俺はこんなことで悩んだりするんだろ」ということばっかりで行き詰まって、メンヘルって爆発してしまう。

ある程度マイペースでやらさせてもらえるところならば、もしかしたら合っているかもしれないkれど、仕事ってそういうもんじゃないわけじゃん。ある程度お金をもらっているわけだから、なんとか無理してちゃんと納品しないとダメなわけじゃん。そして、それが一瞬だったらいいけど、一ヶ月も二ヶ月もたまると、いつしかそのプレッシャーが溜まって爆発して、どうしようもなくなることのほうが多い。要するにメンタルが弱い。

他の人を見ると、そういう状態であるのにもかかわらず、耐えられたり、うまくやってたり、とにかくちゃんと「働けている」のがすごい。俺はそれができない。皆がちゃんと折り合いをつけて仕事をしていてすげーな、って思う。俺はそういうのができない。この違いはなんなんだと思うと本当に泣きそうになる。

また、仕事をやっていると、そういうストレスのせいで、生活が荒れる。生活が荒れると、今度は性格も荒れる。だから友達とかにも暴言を吐いたりしてしまう。仕事をするまえなら余裕をもった受け返しができるんだけど、そもそもコミュ障なんだからコミュニケーションも余裕がないときじゃないとうまくできない。仕事を始めるとそういう風になるから、今度は友達にも嫌な気分にさせる。

もう無理だ。

俺は仕事に向いていない。

しかし、仕事に向いていないとするとどうすればいいんだ。

もうよくわからくなってきた。

今は前職を辞めて転職中なんだが、上みたいなことを繰り返して、寝起きにそれを思い出すと本当に涙がこぼれ落ちて、転職も辛くなる。またどうせ次でも同じことを繰り替えすんだろうって億劫になる。おれは一体どうすればいいんだ。

そんなことをずーっと考えていてとてもつらい。吐き気がする。精神科の処方薬を飲んで抑えている。こんな生活不安しかない。

ちゃんと仕事したいけど何かが俺には欠けている。

寝る前にはそういうことばっかり考えている。

みな、どうやっているんだろう。どうやって、がんばっているんだろう。そういうことばかり気になってる。

2014-12-21

俺的 Tune of year 2014 及び Beer of the year 2014

今年ももうすぐ終わりなので、仕事中にBGMとして聞きまくった、トランスハウスエレクトリックポップのピコピコミュージック Tune of the year と、仕事が終わってから飲みまくったビール達の Beer of the year を発表する。



エレクトロミュージック Tune of the year


Gareth Emery feat. Bo Bruce - U

https://m.youtube.com/watch?v=jF7qGaKKD4M


何処までも続く一本道を走るような爽快感

Bo Bruceの歌声も気持ちがいい。



Mark Knight - The Return Of Wolfy

https://m.youtube.com/watch?v=iOA7NUI9Xhw


むせるようなアルコールと男の匂いフロアの光。

ギラギラ感が素晴らしい。



TODD TERJE - Delorean Dynamite

https://m.youtube.com/watch?v=U9H5WTTOUfg


感情の高まりが止まらない北欧ディスコ

アルバムIt's Album Time」収録の前曲、Standberから続けて聴けば、洗い物中の台所であっても、そこはもうフロアだ。



RAC - Ready For It [feat. St. Lucia]

http://www.amazon.com/Ready-For-feat-St-Lucia/dp/B00J58FCCE


複雑な男女の関係空気感を閉じ込めたような不安定さ。

波のように襲ってくるサビにドキっとする。



Tune of the year 2014

Kyau & Albert - Down

https://m.youtube.com/watch?v=OrHcBRLJBgs


浮遊感ある綺麗なメロディーは雨上がりの午後の様。

光そのものを音にしたかのようだ。



エレクトロミュージックを聴きながら飲みたい Beer of the year


サンクトガーレン インペリアルチョコレートスタウト


ロースト麦芽の広がる香り名前の通りチョコレート連想させる。

混ぜ物なしでこの豊かさ。素晴らしい味わい。



伊勢ネーブルブラウン


強めの苦味としっかりボディにネーブルの皮の香りベストマッチ

重さと飲みやすさが高度に融合。



グランドキリン ホップフルーティー


マスカット香りが鼻に抜ける鮮烈な味わい。

海外ビールとも互角に戦える、それでいてオリジナリティ溢れた異色の一杯。

これを世に送り出したキリン勇気乾杯



ベアレン ラーラー


ビール×レモネードの旨くないわけがない鉄板の組み合わせ。

それでいて、バランスに油断なく、全てにおいて「丁度いい」。



Beer of the year 2014

梅錦ビール ブロンシュ


トロピカルフルーツの様な香り伊予柑の渋さ、酸味、スパイシーさが渾然一体となって口から喉に駆け巡る、至福のビール体験。

これこそ今年の一杯。



来年もいい音楽といい一杯に出逢いたいものだ。

2014-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20140623190856

プログラミングが好きな奴らはコード見るだけで涎が止まらなくなる感じ。

コードのものが好きなんであってそれが何を実現するためのものかはあまり興味ない奴はかなり多い。

データベースコードがたまんないとか通信のコードが大好きとかそういうのはあるだろうが)

そうじゃなかったらはてなにいるプログラマーはあんなに節操なく色んな会社ジョブホップしないじゃん。

「作りたいもの」なんてのが明確にあったら、プロダクトやビジョン全然違う会社にそうそう移れないじゃん。

そこはあんまり関係ないってことだよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん