「本体」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 本体とは

2020-12-21

クリスマスってなんなんだ

宗教観身体にしみついてるならまあ12/24とか12/25って日にこだわるのもわかるんだけど、大半の日本人ってそうでもないはずなのに、そのわりには「イブ……会えないの?」みたいな感じのノリがあるのはなんなんだ

12/24特にすごいイルミネーションビカビカ祭りがあるっていうならまだ話はわかるが、実際のところイルミネーションって12月に入ったぐらいからずっとビカビカしてるし、そもそも人工灯が光ってんのを見て喜んだり発情したりするって行為がかなり虫っぽくてキモい 

クリスマスムードがある日だったら全部同じだと思う 年明けなんかは明確に年が明ける瞬間があって、広場カウントダウンみたいなこともできるからまだわかる

クリスマス、無なんだよな 本体がないもん

ベツレヘム?ナシミエント?みたいなのを飾ったりもせん 意味わからん装飾がごちゃごちゃついた謎の木が飾られるが、アレなんなんだ?みて嬉しいモンでもないよな どうせならもっと面白いものを飾れないのか

クリスマス意味わかんねえんだよな 皆どんな気持ちであれをやってるんだ キリストさんが生まれた?くらいの曖昧理解は多分みんなしてそうなんだけど、それって正直どうでもいいじゃん

あんなに空虚な祭典ってほかにあるのか?

俺もメリークリスマス!とか言うけど、じゃあそれを言うときどんな感情なのか思い出して述懐してみろって言われたら超困るぜ だって本当に何も考えてねえ

あけましておめでとう!今年もよろしく!って言うとき、明けたことへのめでたさは特に感じないとはいえ、今年もよろしくと言う気持ちは本当にある

メリークリスマス、何も祈らないし何も願わないし何も……何もない 「言っとくか」で言ってるだけだ

本当に怖い 怖すぎるだろクリスマス マジでなんなんだあれ 奇祭奇祭じゃん

そう思うとかえってメチャクチャ面白い気もしてきたな 日本のクリスマスほど空虚さと派手さが同居したイベントってほかにないだろ絶対

街全体がクリスマスムードに染まって、メリークリスマス!つっているが、全員何がめでたいのか分かんない状態適当発言している

最高の祭りやな……

2020-12-20

『「テレビ本体の主電源を切るとすごい節電になる」という30年前の情報を未だに鵜呑みにして、いまのリモコン操作大前提テレビで主電源で毎度電源オンオフしてた結果、電源基盤がすぐぶっ壊れて莫大な修理費がかかった』って、

日本製テレビ???

となると、自分としては日本家電とか製造業凋落の方を心配するんですが…

自作パソコンでも電源は重要なわけですけど、

本当だとすると電源周辺回路がダメなんてもう日本テレビ家電ダメなのかもしれませんね…

そういえば、最近YouTubeレトロコンピュータ関連の動画にハマっているのですが、

昔の米国製コンピュータNECチップ名脇役とか普通なんですよね

立ち位置としてはnVIDIAみたいなものですよ

今の半導体凋落からすれば、昔の日本はスゴい時代だったんだなあ

今年買ったもの・買っていないもの2020

noteなんかで意識高い系がよくやっるやつ。noteとかやってないからここに書く

買ったもの

トーキの椅子(4万円ぐらい)

4月からリモートワークが始まったため購入。元々安物オフィスチェアを買っては毎年のように壊していたので、少しまともなのを買う。まともにロッキングできて肘掛けの高さが調整できる。

4Kディスプレイ(3万ぐらい)

4月からリモートワークが始まったため購入。27インチフルHDモニタを元々使っていたがやっぱ画面広いといい

アートパネル8000円ぐらい×2)

壁が寂しかったので購入。逆側の壁にもなにか飾ろうか迷っている

NintendoSwitchあつ森セット(39556円)

ビックカメラ抽選があたって購入。ガとかサソリが怖い

外付けSSD1GB(1万円ぐらい)

MacBook Pro本体SSD節約のため、iTunes音楽写真を逃がすために購入

iPhone 12 minisimフリーアップルストアで87800円)

iPhone XR使ってたけどでかくて手になじまなくて買い替え。今後もこのサイズiPhoneは出続けてほしい

MacBook Pro M1 (メモリを16GBにして20万ぐらい)

これまで15インチ2016年モデル使ってたけど、仕事で持ち歩く機会が増えそうなので13インチを購入。Thunderboltポートが2つしかないのでUSB PD対応したハブも購入。先日注文したばかりでまだ届いていない。年内ギリギリに届く予定

iDecoに加入(1号被保険者 月額68000円積立)

今年からフリーランスに移行したため。年金節税のため。

室温・湿度計(2000円ぐらい)

梅雨時期にリモートワークしてて部屋がベタつく、エアコン除湿かけたら寒いということで空調調整のために購入

加湿器アイリスオーヤマ、5000円ぐらい)

前使ってた加湿器が壊れたため購入。今度は水がそこそこ入って上から入れられてしばらく壊れなさそうなものを買った

買っていないもの

掃除ロボット

買おう買おうと思っているけど、クイックルワイパーで用が済んでしまっている

ホットクッカー・ウォーターオーブン

どっちを買うかで迷っている

洗濯機(縦型)

そろそろ限界なので買い替えたい。浴室乾燥機があるのでドラムはいらない

ミラーレス一眼単焦点広角レンズ(4万ぐらい)

こういうご時世でカメラ持って出かける機会が減っているため買ってない

自転車(ミニベロクロスバイク10万以内)

通勤用に買おうか考えていたらリモートになった

2020-12-19

YouTubeショート動画って何なの?

ちょっと前に突然出てきた「ショート動画」とかいコンテンツ、あれ何なの?

YouTubeとしてはTikTokやらインスタのストーリーみたいなことがしたかったのかもしれないけど、早送りできない、無駄に長い、動画本体のページに飛べない、オススメされるラインナップが謎、等々ひたすら邪魔コンテンツしかない。

こっちは快適なYouTube視聴のためにプレミアム契約してるんだから、せめて「ショート動画を表示しない」という機能はつけろやと思ってしまう。

あれ楽しんでる人いるの?メリットがあったら教えてほしい。

日本半導体産業年代記

以前にこんな日記を投下した半導体業界人増田です。

https://anond.hatelabo.jp/20200813115920

https://anond.hatelabo.jp/20200813164528

久々に日記を書きたくなったので、今回は方向性を変えて年代記風の記事を投下してみます

私自身は業界の全盛期である80年代~90年代前半を経験しておらず、当時の状況を記述するのに十分な知識がないため、その時代については省いています

ということで、私がこの業界に入ることになる少し前の90年代半ばから物語を開始します。

工場呼び名企業の再編によって変わる事が多々あるので、原則立地で表記している。

1990年代半ばごろ 時代の転換点

80年代後半に栄華を極めた日本半導体産業であったが、日米貿易摩擦の影響で一時に比べて勢いを失っていた。

また、韓国企業の台頭により得意分野のDRAMの雲行きが怪しくなり始めたのもこの時期である

(余談だが、日本半導体衰退の原因としてよく話題に上がる韓国での週末技術者バイトさらに昔の話である。このころにはすでに強力な競合に育っていた。)

とはいえ世界的にみると日本の電機メーカー資金力・技術力ともに上位であり、一時的不況を乗り越えさえすれば再び繁栄が訪れると誰もが信じていた。

そんな時代背景の元、日本企業貿易摩擦に対抗しつつ、さらなる勢力拡大を図るため、自動車産業成功例に倣い世界各地で現地生産を進めることで変化に対応しようとしていた。

北米進出歴史
企業進出設立
NECカリフォルニア州ローズビル1981
富士通オレゴン州グラシャム1988
三菱ノースカロライナ州ダーラム1989
日立テキサス州アービング1990
松下ワシントン州ピュアラップ(National Semiconductorより買収)1991
東芝ヴァージニア州マナサス(IBMとの合弁でドミニオンセミコンダクタ設立) 1996
欧州進出歴史
企業進出設立
NECリビングストン1982
日立独 ランツフルト1990
三菱アーヘン1990
富士通ダーラム1991
アジア進出歴史
企業進出設立
NEC中国首鋼集団と合弁工場設立1991
三菱台湾力晶半導体(Power Chip)と提携DRAM技術供与1994
東芝台湾華邦電子(Winbond)と提携DRAM技術供与1995
沖電気台湾南亜科技(NANYA)と提携DRAM技術供与1995
日立新日本製鉄及びシンガポール開発庁と共同出資シンガポール工場建設1996

1998 ~ 2002 終わりの始まり

Windows95ブーム終焉による半導体のだふつき、アジア通貨危機後の韓国メーカーのなりふり構わぬ安値攻勢、ITバブル崩壊による半導体需要の激減と、短期間で何度も悪化する半導体市況。

次第に半導体産業は将来性を危ぶまれるようになり、成長分野から社内の『お荷物』とみなされるようになっていった。

かつて半導体事業の中核だったDRAMは、優位性を失い韓国企業覇権を譲り渡してしまった。

資金面でも徐々に脱落するメーカーが現れ始める。はじめについていけなくなったのは、バブル期事業多角化を進めて半導体新規参入した鉄鋼メーカーだった。

続いて総合電機各社も規模縮小に向かう。世界中に作った半導体工場投資の回収ができないまま次々と閉鎖されていった...

工場の現地化の試みは失敗に終わり、10年程度という短い期間での工場立ち上げ・閉鎖はマンパワー資金の浪費に終わった。

こうして各社は体力を削られ、余力を失っていくのだった。

1998

新日本製鉄館山半導体工場台湾UMCに売却

三菱北米拠点ダーラム工場を閉鎖

日立北米拠点アービング工場を閉鎖

松下北米拠点ピュアラップ工場を閉鎖

富士通欧州拠点ダーラム工場を閉鎖

1999

新日本製鉄シンガポール半導体工場株式日立に全額譲渡

NKK綾瀬半導体工場キヤノンに売却

富士通DRAM撤退

NEC日立DRAM事業統合を決定。エルピーダメモリ設立

2000

神戸製鋼、米TIと合弁の西脇半導体工場を米Micronに売却

日立台湾UMCと合同で初の300mmェハ(従来の主力の直径200mmのウェハから2.25倍の面積になり、ざっくりいえば同じ工程数で2倍程度のChipが取れてコストを削減可能現在に至るまで主流のウェハサイズ。)を使用する工場トレセンティテクノロジを常陸那珂設立

2001

東芝DRAM撤退北米拠点ドミニオンセミコンダクタを米Micronに売却。

ソニー熊本に300mmのイメージセンサー工場建設

2002

NEC欧州拠点リビングストン工場を閉鎖

富士通北米拠点グレシャム工場を閉鎖

NEC、非メモリー半導体事業分社化NECエレクトロニクスを設立

2003 ~ 2007 反転攻勢

繰り返す半導体市況の激しい変動も落ち着きを取り戻し、待ち望んだ好景気がやってきた。

90年代後半から不況で体力を消耗した日本企業だが、いまだ技術力は健在。

からブームとなっていた『選択と集中』を合言葉に、各社の得意分野に集中投資だ!

パソコンではアメリカ企業に後れを取ってシェアを失ったが、液晶プラズマをはじめとするテレビDVDレコーダーデジカメ等、日本お家芸である家電デジタル化が進展する今こそ最大のチャンス!

さらに、世界中で規格が共通化された第三世携帯電話が普及すれば、圧倒的な先進性を誇る日本携帯電話が天下を取れるのだ!半導体復活の時はついに来た!!!

製造業国内回帰の波に乗り、生産性に優れる300mmウェハの工場をどんどん建てて再起をねらうのだ!

2003

日立三菱ロジック半導体事業統合世界三位半導体メーカールネサステクノロジ誕生

富士通、米AMDNORFlashメモリ事業統合Spansion設立

エルピーダ三菱電機からDRAM事業譲渡日本の残存DRAM事業が集約。新社長を外部招聘し、反転攻勢開始

東芝四日市に300mm対応NANDFlash工場四日市第3工場建設開始

東芝大分に300mm対応の先端ロジック工場建設開始

NECエレ、鶴岡に300mm対応の先端ロジック工場建設開始

ソニー長崎に300mm対応の先端ロジック工場建設開始

2004

ルネサス三菱時代から欧州拠点アーヘン工場を閉鎖

エルピーダ東広島に300mm対応DRAM工場建設開始

東芝大分の300mm工場が稼働

NECエレ、鶴岡の300mm工場が稼働

富士通桑名に300mmの先端ロジック工場建設開始

Spansion会津若松に300mm対応NORFlash工場建設を発表

松下魚津に300mmの先端ロジック工場建設開始

ローム浜松に300mm工場建設

2005

エルピーダ東広島の300mm場が稼働

東芝四日市第3工場稼働

ルネサスUMCからトレセンティテクノロジの持ち株を買収。完全子会社

ソニー長崎の300mm工場が稼働

富士通桑名の300mm工場が稼働

松下魚津の300mm工場が稼働

2006

東芝四日市に300mm対応NANDFlash第4工場建設開始

富士通桑名に300mm新棟を建設開始

エルピーダ台湾力晶半導体と共同で台中DRAM工場建設

2007

Spansion会津若松の300mm工場が稼働

東芝四日市の300mm第4工場が稼働

富士通桑名の300m工場新棟が稼働

2008 ~ 2015 暗黒時代

2000年代日本企業の反転攻勢は、リーマンショックで終わってしまった。

日本の電機業界が成功を夢見たデジタル家電韓国勢との競争に敗れ、携帯電話でも海外展開に失敗した。

90年代から繰り返し計上してきた赤字と、2000年代の大規模投資を経た今、半導体工場への投資継続する資金的余力はもはや残っていなかった。

不採算部門とみなされるようになった半導体事業設備投資が止まり建設されてからわずか数年で時代遅れとなってしまった。

これ以降は、東芝NANDFlashメモリや、ソニーイメージセンサーといった競争力を維持している分野、また旧エルピーダDRAM工場といった外資資金を得た分野のみが投資継続されることになる。

2008

ルネサス日立時代から欧州拠点、ランツフルト工場をLファウンドリーに売却

日立シンガポール工場シンガポールチャーターセミコンダクタに売却

ソニー長崎の300mm工場東芝に売却

ローム沖電気半導体事業を買収

2009

Spansion倒産

2010

ルネサスNECエレが合併世界第三位半導体メーカールネサスエレクトロニクス発足。フィンランドノキアからモデム部門を買収。

東芝四日市に300mmのNAND製造第5工場建設開始

米TI、Spansion会津若松の300mm工場買収

2011

ルネサスエレ、NEC時代から北米拠点ローズビル工場を独テレフンケンに売却

ルネサスエレ、1400人リストラ

東芝四日市の300mmの第5工場が稼働

ソニー長崎の300mm工場東芝から買戻し

オン・セミコンダクター三洋電機半導体事業を買収

2012

エルピーダメモリ倒産。米Micronが買収

ルネサスエレ、7500人リストラ

富士通岩手の200mm工場デンソーに売却

2013

東芝四日市の300mm第5工場2期工事開始

ルネサスエレ、ノキアから買収したモデム事業から撤退さらに2300人リストラ。またNEC時代中国の合弁を解消し撤退

富士通マイコンアナログ事業を再建したSpansionに売却

2014

東芝四日市の300mm第5工場2期分稼働。200mmの第2工場を300mmに建て替え

ルネサスエレ、年2回のリストラで約1000人削減

Panasonic半導体工場をまとめてイスラエルTower Jazzに売却

ソニールネサスエレから鶴岡の300mm工場を買収

富士通桑名の300mm工場台湾UMC出資受け入れ

2015

ソニー東芝から大分の300mm工場を買収

ルネサスエレ、1800人リストラ

富士通PanasonicSoC設計部門統合、ソシオネクスト設立

2016 ~ 再編ひと段落?そして現在へと続く道

この時期に至ってようやく主要半導体メーカー工場再編が一通り完了し、現在につながる枠組みがほぼ出来上がった。

リーマンショック後の大規模再編で日本企業世界地位はかつてないまでに低下し、国内工場においても外資系の傘下に入るところが増えた。

現在半導体の先端工場継続投資できる日本企業は、イメージセンサーに強いソニー東芝メモリ事業を引き継いだキオクシアだけである

はたして日本半導体産業は今後どうなるのだろうか?再び世界に飛躍する日はやってくるのだろうか?

2016

東芝四日市の第2工場建て替え完了大分岩手の200mm工場分社化ジャパンセミコンダクターを設立

2017

東芝本体粉飾決算あおりを受けてメモリ事業分社化東芝メモリ設立四日市に300mmの第6工場建設開始。さら北上市に300mm新工場建設

ルネサスエレ、米intersilを買収

2018

東芝メモリ四日市の第6工場が稼働。多国籍連合ファンドパンゲアから出資を受ける。

富士通桑名の300mm工場台湾UMCに売却。また、会津若松の200mm工場も米オン・セミコンダクターに売却。

2019

東芝メモリ、キオクシアに社名変更北上工場稼働

Panasonic、残ったマイコン等の事業台湾Nuvotonに売却して半導体から撤退

ソニー長崎に300mm新工場建設開始

Micronエルピーダから買収した広島工場拡張

ルネサスエレ、米IDTを買収

2020

キオクシア、北上に300mm第2工場建設開始

東芝本体SoC部門撤退で770人リストラ

2021

キオクシア、四日市に300mm第7工場建設開始予定

2020-12-16

ハッシュタグが嫌いだ

内容関係なく、あのハッシュタグ特有文体みたいなのがキショくてすげえ嫌

#保育園落ちたの私だ みたいな、ヘタクソなキャッチコピーもどきが一番嫌い

でも今やってる#差別企業DHC商品は買いません みたいな、丁寧語社会運動タグも嫌い

基本的運動のものには賛成のことが多いくらいなんだが、「連帯します」「反対します」「〜しろ」みたいなハッシュタグを見ると気持ちがスッと冷める

なんでか分からんがメッチャキモい

同調圧力みたいなものを感じるからなのかな

#metooくらいの短さだとそんなに不快感はない 英語だったら許せる説はあるな

俺としては#DHC不買 くらいの短さにしてほしい感じはある なんというか、ハッシュタグ部分にあんまり人間味を感じたくないんだよな

します ってところから不機嫌そうなインテリ人間の顔みたいなのを想像してしまって不快になってるのかもしれない 本体ツイート部分で人間味を出して、ハッシュタグはただの識別用、それこそタグとして使って欲しいのかも

#絵描きさんと繋がりたい みたいなのもそういえば嫌いだな でもこれはハッシュタグがどうこうというより人間と繋がりたいと言ってるところにキモさを感じてる気がする 

#ファインダー越しの私の世界 もあんまりきじゃないが、これも純粋詩的表現自分に酔ってる感じでキモいからで、ハッシュタグであることはあまり関係ない気がする

やっぱアレだ ですます口調の社会運動タグと、ヘタクソなキャッチコピーっぽいタグ このふたつだ

#○○応援 #○○反対 このくらいであって欲しいんだよなマジで! #○○を応援します #○○に反対します ああーっ不快

なんとかなんねえかなあ

俺も病名を得て、社会運動として丁寧語ハッシュタグに反対すればいいんだろうか

#丁寧語ハッシュタグに反対します とか言ってさ……

2020-12-13

動物園」を卒業したことコンプ持ってる奴らいて草wwww

別にお前のことを直接馬鹿にしたわけじゃないからな?

「小便漏らしたまま酒飲みながらずっと電車乗ってる爺って最悪だよね~~~」と言った時に「俺の爺ちゃんは小便漏らしたまま酒は飲んでない!!老人は最悪などではない!!」って噛み付いてるようなもんだぜ?

いかから国語の補修やるぞ。

形容詞形容される言語意味限定する』

リピートアフターミー

形容詞形容される言語意味限定する』

ちょっといから分けて考えようか。

例題として「小さくて 臭い そのポークビッツ しまえよ」って文章を思い浮かべてくれ。

まず、「形容詞」ってのは、「小さくて」「臭い」「その」の3つだ。形容詞は跳び箱みたいに沢山重ねていい。

そして形容される言語ってのはこの例だと「ポークビッツ」だな。

普通にポークビッツ しまえよ」と言ったなら、「それはこの地球にある全てのポークビッツしまって命令かよ!」と反論されても、まあ相手キチガイであってもこっちにも落ち度があったことにはなりうる。

でも「その」をつけると、目が届く範囲の何かしらのポークビッツになるわけだな。

でもこれだと「そのポークビッツってなんじゃあ!!!お前のチンコ!!!」って言われてもしゃーないわけだな。

そこで「小さくて」「臭い」をつけることで、「その」で指すような範囲にある「小さい」「臭いポークビッツけが対象になるわけだ。

まり、「意味限定される」んだな。

これが形容詞の保つ効果だ。

形容詞ってのは単語に加えるパワーアップパーツみたいに思われがちだが、実際はその会話における主語がこの地球に無数にある物体のどれなのかを限定する機能こそが本体なんだよ。

まりこの増田の2行目で言ってる「小便漏らしたまま酒飲みながらずっと電車乗ってる爺って最悪だよね~~~」で最悪といいたいのは「小便漏らしたまま酒飲みながらずっと電車乗ってる爺」であって、全ての高齢者男性貶める意図はないというわけだ。

わかったかね?

長い?

これで長いと言われてもなあ……本当は小学校で6年ぐらいかけてじっくり教わるようなものからなあ……。

[]NOBEL 宝石サワーズグミ ルビーグレープフルーツ

50円だったから買ってみた

結果、まずい

ジャリジャリのでっかい砂糖結晶グミのまわりについてんだけど、これが邪魔

グミの食感が台無し

見た目だけは確かにキラキラしてるけど、肝心の味が台無しだったら意味ないだろ

ハードグミって書いてあるけど全然固くもないし

もともとグミのまわりにパウダーがついてるタイプですら邪道なのに

グミ本体勝負しようとしてないやつはほんと全部ギルティだわ

手も汚れるし

2020-12-11

野菜理論値を出す

弁当大根の皮の漬物大根の葉っぱ混ぜご飯持っていったら会社の人に驚かれたので、折角だから私がよくやる奴を公開。

野菜の皮、葉など

捨てがちなやつだけ書く。捨てがちなだけあって、土とか付いてるのでちゃんと洗ってからね。

ベジブロス

いきなり最終手段。困ったらここへ。要は野菜出汁、さすがに大きいシノワ一般家庭にあるとは思えないので、網袋を使うといい。だし取りサンエースっていう専用品があるんだけど、高いので私は100均耐熱性のある水切りネットを使ってた。食品用じゃないので自己責任で。

玉ねぎ茶色い皮とか人参のヘタとかとうもろこしヒゲ・芯とかキノコの軸とか、口に入れたらまずいやつも煮出せば旨味。後述のやつを作ってみて口に合わなかったらここに放り込めばいい。適宜出汁が取れそうな野菜くずを冷凍しておけば、カレーとか作るときに一気に使って満足できる。

大根の皮のポン酢漬け

最近大根が安くておでん捗る。煮込む目的大根を桂剥きにするとき、維管束の部分まで分厚く皮を剥いたほうが繊維質な部分がなくなって美味しい。さて、この分厚く剥いた皮を短冊状に切って、瓶なりポリ袋なりに入れてポン酢砂糖とお好みでごま油を垂らして一晩漬け込むだけ。下の方の皮は辛いので、入れたくないなら入れないでベジブロスに。あとこれは新鮮な大根限定ちょっと柔らかくなったような大根の皮は全部ベジブロスへ。

大根の葉ふりかけ

有名なので書くことがない。私は混ぜご飯にして菜めしに。カブも同様。

人参の皮きんぴら

ここ最近人参本体きんぴらにしてないな。皮を適当な大きさに切ってきんぴらをつくるだけ。大根の皮はここに使ってもいい。

キャベツ白菜の芯

だいたい薄く切って普通に食べちゃう。こまったらベジブロス

よくやるのはこんなものか。これやり始めると大して美味くもないものでも時間かけて食えるものにしがちなので、ハマるのはオススメしない。私は人生の中で野菜くずで出汁とってるときが一番幸せなので一生やる。

anond:20201211174813

福岡市動植物園バラはいものだよな!今は時期ではないが……

今の時期だったら温室が観るにはいいかな?このご時世で密な環境なのが気にかかるが

最近行けてないのでそもそも温室を一般公開しているのかもわからない)

うそう、あそこって植物園サイドが本体なんだよな(個人の感想です

2020-12-09

棄民は始まっている

自衛隊云々で話題コロナ流行地より。

 

叔母がいわゆる終末期医療病院にずっと入院していて、

数ヶ月に一度、よその病院に通院して受ける特殊処置をしないと、

とあるインプラント器具ダメになる、という事情を抱えている。

 

そんな状況でコロナが出た。病院本体ではなく、付属施設でだ。

利用者に二人、その施設限定職員に一人の陽性者が出た。

叔母のいる病棟施設の間で行き来のある医師たちは陽性にならなかった。

そのため、叔母のいる病棟スタッフPCR検査対象にもならなかったそうだ。

替えの効かないスタッフを維持するために検査を控えている状況だと私には思える。

からまぁ、叔母の通院先が警戒するのも理解できる。

 

しかしその通院で行う処置は命に関わるようなものだし、

他の病院でやってくれるところをみつけるのも難しい。

年内にできなければかなり危ない状況になる。その点を汲んで、

昨日の時点では通院を受け入れると言ってくれていた。

 

ところが今日、通院先に到着して言われたことは、

関連施設とはいえ、同じ建物だそうだから、そういうところからは受け入れられない、

という一点張りだった。その点も昨日の時点で説明していたのに。

最後の陽性者が回復してから二週間後なら受け入れられるということだ。

要するに年内はギリギリ。一人でも新たに出ればほぼ無理。

そもそも着いてから言うことか? 昨日と今日で状況が変わったわけでもないのに。

だいたいいまの流行状況からすれば、

二週間後なんかそっちでコロナが出ていたって全然おかしくない。

それなのに必要処置を断る。命に関わるような処置を。

昨日の夜でも今日の朝でも一報入れてくれれば、わざわざ連れて行かずに済んだのだ。

本当に警戒しているのなら、不要な対面の機会を作るべきではないと思うのだが。

 

入院先のスタッフたちは一生懸命謝ってくれた。

別に悪いことをしているわけでもないのに。

通院先にしたって、悪いのは手際だけで、受け入れないことは何も悪くない。

今のところは久しぶりに顔を見れた安堵感が勝っている。 

 

こんなケースは、いま日本中にあるのだろう。

通常なら受けられた治療を受けられずにいる人たち。

この状況は何によってもたらされたのか?

コロナ危険を過剰に煽りすぎたマスコミ世間のせいか

コロナ危険を過小に見積もって感染を広めた政府のせいか

もちろん全てはウイルスのせいだ。それはわかっている。

それでも、いま現実医療現場で起こっている判断が正しいものだとは思えない。

現場判断が歪んだものになるのは政策のせいでも世論のせいでもある。

 

感染者に過剰なスティグマを押しつけ、危機を煽ればタダで行動を制限させられる。

感染拡大はろくな正業についてない連中のしていることで、そこを塞いでも社会は回る。

それで一時は感染者を抑えられた。でもそんなものは長くは続かなかった。

 

経済的困窮を盾にとって過剰な行動制限否定し、補助金で外出を促す。

コロナなんて所詮ただの風邪で、若ければ無症状で済むんだから社会は回せる。

それでいくつかの業種は一息つくことができた。でもそれも長くは続かなかった。

 

どうしてこんな極端なものの言い方ばかりがまかり通るんだろう?

誰でもかかる可能性のある危険病気だが、

からって感染を恐れて通常必要医療行為を控えるほどではないとか、

誰がかかっても助かる可能性はあるが、

あえて流行を拡大するような行動を促すべきではないとか、

言ってる人がいなかったわけでもないと思うんだけど、

現状を見るかぎり、どうも中庸なところで意志統一するということができないみたいだ。

 

そうやってパワーゲームごっこをしている間に、

影の薄いリーダーは消え入りそうなぐらい影を薄くし、

市井では弱いものから犠牲になっていく。

 

コロナはただの風邪」と言っていた連中に、

流行を促して人を殺している自覚はあったのだろうか?

交通事故より死んでない、インフルエンザより死んでない、

どうせ死ぬんだから別にいい。無限戦線を退くばかりだ。

 

コロナ危険煽り倒していた連中に、

前倒しの医療放棄で人を殺す覚悟はあったのだろうか?

「こういうときから仕方ない」と嘯くのは簡単だが、

それに直面させられる医療者たちの心の負担を考えたことはあるか?

 

コロナに関わる言説はどれも虚しい。

無視できるものの多い人間ほど声が大きいというだけのことだからだ。

私たちは疲れ切っている。そして棄てられつつある。

発売日からPS5を持ってる人間の話

発売日にPS5を入手できたんだが、正直そんなに使ってない。ソニーからPS5対応M.2SSDが発表されたら

PS4タイトルを追加ストレージにぶち込んで後はしばらくPS4タイトルで遊ぶ予定しかない

PS5で遊べばPS4タイトルにも恩恵があるんでしょう?と思う人も居るかもしれない。それはYESでありNOである

タイトル共通した恩恵SSDによるロード時間の短縮ぐらいだろう

フレームレートの強化やグラフィックの向上はあくまゲーム側が対応していればの話である。ちなみに対応ゲームはそんなに多くない

話がズレたので元に戻すが、一応ゲームが好きなのでロンチタイトルは3本買った。デモンズソウルとGodfallとDMC5 SE

しかし3本のうち2本は既に飽きてしまった。理由は以下の通りだ

デモンズソウル本体販売台数関係北米鯖に人口が集中していて、ラグがひどいうえに北米鯖も過疎り気味でゲオに売った

オリジナル版をプレイ済みだったから30時間ぐらいやったら正直飽きた。CS機で60fpsは良かったが、PCでも120fpsが出る環境があるのですぐ慣れた

Godfallは開発がインディー故にそこまで期待してなかった。それでも発売日に買ってプレイしたがお世辞にも良作とは言えない出来だったのでゲオに売った



人は手に入らない、入りづらいものをひどく欲しがる習性があるが、本当にPS5が欲しいのか今一度考えてみてほしい

おそらくしばらくは様子を見る、欲しいゲームが出たら本体を購入する、マイナーチェンジされたら買う人間は多いだろう

PS5の現状や、今後の発売予定を見るとそれは正しい。高倍率の抽選を運良く潜り抜けても、優越しか得られるモノはないだろう

繰り返すが少しでも早くPS5が欲しい人間は本当にPS5というハードが欲しいのか。今一度考えてみてほしい


ディスク読み込みが出来る通常版は本体だけで5万円だ。そして内蔵SSDの容量はお世辞にも多いと言えないため

多くのPS4タイトルで遊びたい人間は恐らく追加ストレージを購入することを考えているだろう。当然の話である

しかしここでM.2SSD相場を調べてみてほしい。現状で1TBのM.2SSD相場は2万円代とそれなりに高価である


そしてPS5に合わせた環境を構築すべく、モニターの新調を考える人も居るだろう。価格は3万円前後だろうか?この時点で既に10万円前後お金が動いている

既に存じている人も多いだろうが、諸々の理由で4K120fpsは現実的ではないためFHD120fpsを視野に入れる人間は多いだろう

また、ここでも問題はある。FHDですらHDMI接続時に120fpsまで対応しているモニターというのは現状だとかなり少ないのである。これは由々しき事態

ちなみに4K60fpsまで条件を落としても選択肢はあまり変わらないのが現状である


しか2021年からメーカーはPS5対応を謳った高品質モニターSSDを出してくるのは想像に難くない

急いでPS5に対応をした環境を整えても早ければ来年、遅くとも数年以内には同じ値段でより良い環境が構築できるのだ

それと失念しがちなのだが、PS5本体が120fpsに対応していてもPS5「ゲーム」が60fpsまでしか対応していない場合、当然ながら60fpsまでしか出ないのを忘れてはいけない

まり総じて「今は時期が悪い」のである。買っても問題ないと断言できるのはPS5本体のみではなかろうか?

そのPS5本体ですら、すぐに買わなくても供給が安定してから買ったとしても十分に楽しめるだろう

ここまでネガティブなことを書いたが、少なくとも自分は買って正解だった。理由は以前所持していたPS4が、それなりに長く使った初期型だったからだ

グラフィックは良いし、今後の展望も望める、最初からSSD搭載、後からSSDを追加できる、最新機種、と初期型PS4から乗り換えるには至れり尽くせりなのだ

2020-12-07

なくしたクレジットカードが4年ぶりに机の上から見つかった

4年前に部屋の模様替えをした直後、クレジットカードを紛失した。

押し入れに閉まったダンボールの中やタンスの中に紛れ込んでないかとか探しに探し続けたがどこにも見つからなかった。

持ち歩いてなかったので部屋の中にあることは確実。そう思って紛失届や再発行はしなかった。

幸い主要なショッピングサイトではクレカ登録してあるから本体いらないし、別のクレカもあった。

最近になって明細書の電子化強制となってオンライン登録しろしろと催促があり続けたが、手元にカードがないので番号分から登録できない。

再び探したがやっぱりどこにも見つからなかった。

今になって別にクレカを探そうと思ってなかったのだけど、部屋の片付け、整理をする中で、机の上に山積みにしといた明細書の封筒の束の中からなくしたクレカが見つかった。

2020-12-06

ドコモのahamoで大量の失業者は出ない

anond:20201205214933

上記の見当違いな増田に見当違いなブコメが大量についてたので適当に書く

ahamoに移るのはそもそもキャリアショップに用のなかった人

オンライン手続き完結できるような人はそもそもキャリアショップに来ない。

低価格に目が眩んで無理矢理ahamoに移る人もそこそこ居るだろうが、そういう人たちはむしろキャリアショップにより負荷をかけるだろう

キャリアショップはむしろ求人を増やさないと対応できなくなる

今でもオンラインでできることをわざわざキャリアショップに来てやる人がahamoに移っても結局キャリアショップに押し掛けてくる。

そしてドコモ看板で売っている以上、いくらドコモショップでのサポートしません」なんて建前を振りかざしてもドコモショップがahamoの客を切り捨てられるわけないんだからなし崩し的にサポートすることになる。

そしてそれはキャリアショップだけじゃなくて電話サポート窓口もそうだろう。

ahamoに客が移るとドコモ本体の実入りは減るのにサポートの負荷は多少減るだろうがahamoに移った客に見合うレベルでは減らない。

しろサポートするべきではないahamoの客を弾くという何の価値もない仕事が増えて現場で働く人間に余計なストレスを与えるだろう。

結果、今まで以上にやめる人間は増えるから求人を増やして人を今まで以上に補填しないと仕事が回らなくなる。

ドコモの自滅策ahamoに対してauソフトバンクがどう対応するか見物

サポートを削って価格を抑えるなんてほとんどのMVNOがすでに失敗した道なので失敗は確定している。

ちなみに、このほとんどに含まれてないMVNOは失敗がわかりきってるからはじめから手厚いサポート込みで始めてるので、

B2Cサポート削って低価格戦略成功事例日本携帯電話市場にはない。

しろauソフトバンクが対抗策に見せかけたできる限り自傷ダメージの低い施策を打ち出せるかどうかが携帯電話市場の壊滅を防ぐために重要

一番デカドコモが自滅したあと、業界はどうなっていくんだろうな?

レス収集

ウイニングポスト総合スレ362

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1605956168/

.110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 09:18:18.27 ID:eeXITmyu0.net[1/3]

シリーズなら 本体中古VITA版買えばいいんじゃないのかな

新品はもうほとんどないけど中古普通に見るし

動きはもっさりしてるのはたしかだけど安い微妙ノートPC買うなら

そっちのほうがダントツで安上がりだしね

2020ならswitch買えば今度出るダビスタもできるからおすすめ switchちょくちょくもう店頭にでてるし

あと強い馬はゲーム内なら簡単にできるウイポダビスタも オンラインとか人との対戦レベルだと考えなきゃいけないけど

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 10:29:50.29 ID:/Zl+7JoV0.net[2/2]

VITA版勧めるのは9無印を勧めるのと同じくらいクソ

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 10:44:51.31 ID:6xILL44sM.net

来年3月に発売するかもしれないPS5のを買うのもアリ

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 10:48:11.46 ID:a8y+Yeuc0.net[2/2]

今時8が動かないレベルPC化石か低スぺだろうしな

とりあえずsteamでやってみて動きが悪けりゃ返金しちゃって

それから家庭用を考えても遅くはない

元々本体持ってたらそのハードのを買えばいいだろうけど

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 11:48:59.14 ID:YzmizHi/M.net

PC版はオン対戦出来るんだっけ?

CS版8 2017やってるけど地味に海外産駒追加購入権が便利かつオン対戦楽しいチーターいないし。

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 13:50:32.18 ID:nltXMp4j0.net[2/10]

産駒の能力っていつ決定されるんだ?

2年前のデータに戻って10パターンほど組み合わせ試してみたけどほぼ同じ傾向だったぞ

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 14:33:39.02 ID:kpfrV7Knp.net

種付け時でしょ

はいっても大きく揺らぐことはなく僅かな上下でなんなら種牡馬を変えてもダメな時はダメ

もっとも1年で総当たり式に種付けしてみたことはないか分からん

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 14:58:46.67 ID:nltXMp4j0.net[3/10]

いや種付け前にだいたい決まってんのよ

この組み合わせは今年は一等星とか

この繁殖牝馬は今年は印重くなる相手が多いとか

それがいつ決まるのかがわからない

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 15:00:04.44 ID:bRnPz9sga.net

繁殖牝馬ごとに当年仔出し値みたいなものがあるとしたらそれが決まるのはいつなのって話では

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 15:08:12.09 ID:nltXMp4j0.net[4/10]

まあそういうことに近いな

仔だしと違うのはどの相手が相性いいか決まってること

年跨ぐ時に決まるかと思ってたけど2年前には決まってたんだよね

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 15:44:24.59 ID:07uDNV6n0.net[1/2]

初期繁殖なら開始時の乱数繁殖入り時点である程度毛色みたいに産駒能力の出方決まってるんじゃない?

ただほかの馬で当たり引くと別の馬が能力下がることはあるけど

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 16:10:29.73 ID:nltXMp4j0.net[5/10]

なるほど最初乱数で決まる説か

可能性ありそう

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 16:35:50.04 ID:bJTm+b5fM.net

年末セーブして予想外の馬が自動種牡馬入り逃したかリセットしたら子供の成長が下方修正されたわ

A S SSだったのがA A Aに

リセットペナルティだったらそれはそれでアリだけどただの乱数かな

.

.163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/25(水) 16:31:13.21 ID:Pu8u/GsD0.net[2/2]

馬券買いたいなら今度出るダビスタ買えばいいんじゃね?

そういやダビスタ出ることでウイポもなんかテコ入れしたり…はないんだろうな

あっちはインブリード有用だし馬券も買えるしファンファーレも本物だしな

いい意味で争っていいゲームになってほしいっていうのは淡い期待なんだろう

.

276 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/27(金) 12:54:58.30 ID:igBCDuok0.net[2/3]

ダビスタに比べると、今までのウイポは「最強馬を作る」という意識は薄かったと思う

ハイリスクに目をつぶってでもハイリターンだけをひたすらに求める必要はそんなになかった

ただオンラインの登場によって、少しそういう傾向に変化が出てきたかもしれない

そんな中でのインブリード見直しは、「リスク承知できっついインブリードをかけまくって爆発力をガッツリ稼ぎ、

その極めて高い危険性を潜り抜けた者だけが頂点に立つことを許される」っていう旧ダビスタ的な状況を作りかねない

今までのウイポなら「インブリード選択肢もアリだね」と歓迎するだけだったが、難しいタイミングで手をつけたな

.

291 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/27(金) 14:52:15.70 ID:piuGbNlu0.net[1/3]

>>276

ダビスタスレみりゃわかるがBCって意外と敬遠されてるぞ(俺はがっつりやるタイプだけど) あまりやってないとか

そんなレベル ウイポも7のMLの時は常に最強目指す感じで語られてたか

ウイポがどうダビスタがどうインブリードがってことじゃないと思う 

.294 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/27(金) 15:00:36.73 ID:mbU+C8ZO0.net[2/3]

>>291

今のそこまで盛り上がってるとも言いがたいオン対戦でも

ちょっと強いの生まれたから出してみようかな」ではまず箸にも棒にもかからからなあ

300 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/27(金) 15:36:52.86 ID:igBCDuok0.net[3/3]

>>291

そりゃどっちも細かい話をすれば当てはまらないこともあるだろうけど、あくまで傾向の話

系統確立みたいな目標もあるウイポでは、「結構強い馬を安定して出す」ことの意味が大きい

「最強馬を目指す」と「インブリード強い」の組み合わせは匙加減間違えるとすごく歪むから怖いよって話

もっとウイポにはもう1つ「セーブ&ロード自由」という緩衝剤があるから

実際にはそこまで酷いことになる可能性が高いとは思ってないけどね

,

844 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:29:09.97 ID:bHi+7sLn0.net[1/6]

>>829

疲労をためてレースに出ないとならない 突発的なアクシデントは皆無だけどな

個人的にはウイポ機械的でいいと思うわ 生き物扱ってる不条理さはストレスたまるだけ

.

851 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 19:38:18.85 ID:6BX4KY+90.net

根本的に違うからなあウイポダビスタ

特に系統確立プレイに慣れてると勝つのが当たり前なところあるから

.

857 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 20:03:45.35 ID:GcblHSh40.net[2/4]

ダビスタ厨って

昔の思い出が忘れられないんだろうな

から未だに96や98の名前が出てくる

その点ウイポは良かった時代がないか

今でてる最新作の文句ばっかり言う

.

860 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 20:21:45.02 ID:gWR4afLC0.net[2/2]

>>857

ワイは6がよかった

UI馬主書き出しが特に

.

861 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 20:24:03.29 ID:yit1f0LG0.net

俺はSFCの初代ウイポから始めたから初代には思い出補正が入るけど一番良かったのは6かな

ウイポ架空世代で戦うという認識から、7以降の史実モード正直しんどい

まあやってるけど

.

anond:20201204181106

普通に個人で平均的な値段の車を買うと、保険とか全部込みで大体月5万(30 で割ると1日 1,700 円)ぐらいかかるってことを知らないのかな。

レンタカー業者店舗人件費とか事務所代、普通以上の清掃とか整備も必要から1日 2,000 円なんてやっていけるがわけない。

そう考えたら、車を買う(強制的に月5万、毎日 1,700 円払う)のを回避して、使いたいときだけ1日 7,000 円で借りれるなら全然高くない。

もし週末に月に一回のペースで一泊二日の旅行に行くとした場合、車を買ったら月5万円払うところが、 7,000 × 2 = 14,000 円で済む計算からな、

(車本体代を 200 万円として全部月額料金に入れて計算して大体月5万ね。ガソリン代は別。ローンに組み方によってはもっと高くなるかも)

あと、住んでるところがある程度都会で、半日以下とか短時間借りるならレンタカーよりちょっとだけ安いカーシェアリング検討してみるといいよ。

レス収集

ウイニングポスト総合スレ362

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/uma/1605956168/

.110 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 09:18:18.27 ID:eeXITmyu0.net[1/3]

シリーズなら 本体中古VITA版買えばいいんじゃないのかな

新品はもうほとんどないけど中古普通に見るし

動きはもっさりしてるのはたしかだけど安い微妙ノートPC買うなら

そっちのほうがダントツで安上がりだしね

2020ならswitch買えば今度出るダビスタもできるからおすすめ switchちょくちょくもう店頭にでてるし

あと強い馬はゲーム内なら簡単にできるウイポダビスタも オンラインとか人との対戦レベルだと考えなきゃいけないけど

111 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 10:29:50.29 ID:/Zl+7JoV0.net[2/2]

VITA版勧めるのは9無印を勧めるのと同じくらいクソ

112 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 10:44:51.31 ID:6xILL44sM.net

来年3月に発売するかもしれないPS5のを買うのもアリ

113 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 10:48:11.46 ID:a8y+Yeuc0.net[2/2]

今時8が動かないレベルPC化石か低スぺだろうしな

とりあえずsteamでやってみて動きが悪けりゃ返金しちゃって

それから家庭用を考えても遅くはない

元々本体持ってたらそのハードのを買えばいいだろうけど

114 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 11:48:59.14 ID:YzmizHi/M.net

PC版はオン対戦出来るんだっけ?

CS版8 2017やってるけど地味に海外産駒追加購入権が便利かつオン対戦楽しいチーターいないし。

115 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 13:50:32.18 ID:nltXMp4j0.net[2/10]

産駒の能力っていつ決定されるんだ?

2年前のデータに戻って10パターンほど組み合わせ試してみたけどほぼ同じ傾向だったぞ

116 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 14:33:39.02 ID:kpfrV7Knp.net

種付け時でしょ

はいっても大きく揺らぐことはなく僅かな上下でなんなら種牡馬を変えてもダメな時はダメ

もっとも1年で総当たり式に種付けしてみたことはないか分からん

117 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 14:58:46.67 ID:nltXMp4j0.net[3/10]

いや種付け前にだいたい決まってんのよ

この組み合わせは今年は一等星とか

この繁殖牝馬は今年は印重くなる相手が多いとか

それがいつ決まるのかがわからない

118 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 15:00:04.44 ID:bRnPz9sga.net

繁殖牝馬ごとに当年仔出し値みたいなものがあるとしたらそれが決まるのはいつなのって話では

119 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 15:08:12.09 ID:nltXMp4j0.net[4/10]

まあそういうことに近いな

仔だしと違うのはどの相手が相性いいか決まってること

年跨ぐ時に決まるかと思ってたけど2年前には決まってたんだよね

120 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 15:44:24.59 ID:07uDNV6n0.net[1/2]

初期繁殖なら開始時の乱数繁殖入り時点である程度毛色みたいに産駒能力の出方決まってるんじゃない?

ただほかの馬で当たり引くと別の馬が能力下がることはあるけど

121 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 16:10:29.73 ID:nltXMp4j0.net[5/10]

なるほど最初乱数で決まる説か

可能性ありそう

122 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/24(火) 16:35:50.04 ID:bJTm+b5fM.net

年末セーブして予想外の馬が自動種牡馬入り逃したかリセットしたら子供の成長が下方修正されたわ

A S SSだったのがA A Aに

リセットペナルティだったらそれはそれでアリだけどただの乱数かな

.

.163 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/25(水) 16:31:13.21 ID:Pu8u/GsD0.net[2/2]

馬券買いたいなら今度出るダビスタ買えばいいんじゃね?

そういやダビスタ出ることでウイポもなんかテコ入れしたり…はないんだろうな

あっちはインブリード有用だし馬券も買えるしファンファーレも本物だしな

いい意味で争っていいゲームになってほしいっていうのは淡い期待なんだろう

.

276 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/27(金) 12:54:58.30 ID:igBCDuok0.net[2/3]

ダビスタに比べると、今までのウイポは「最強馬を作る」という意識は薄かったと思う

ハイリスクに目をつぶってでもハイリターンだけをひたすらに求める必要はそんなになかった

ただオンラインの登場によって、少しそういう傾向に変化が出てきたかもしれない

そんな中でのインブリード見直しは、「リスク承知できっついインブリードをかけまくって爆発力をガッツリ稼ぎ、

その極めて高い危険性を潜り抜けた者だけが頂点に立つことを許される」っていう旧ダビスタ的な状況を作りかねない

今までのウイポなら「インブリード選択肢もアリだね」と歓迎するだけだったが、難しいタイミングで手をつけたな

.

291 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/27(金) 14:52:15.70 ID:piuGbNlu0.net[1/3]

>>276

ダビスタスレみりゃわかるがBCって意外と敬遠されてるぞ(俺はがっつりやるタイプだけど) あまりやってないとか

そんなレベル ウイポも7のMLの時は常に最強目指す感じで語られてたか

ウイポがどうダビスタがどうインブリードがってことじゃないと思う 

.294 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/27(金) 15:00:36.73 ID:mbU+C8ZO0.net[2/3]

>>291

今のそこまで盛り上がってるとも言いがたいオン対戦でも

ちょっと強いの生まれたから出してみようかな」ではまず箸にも棒にもかからからなあ

300 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/11/27(金) 15:36:52.86 ID:igBCDuok0.net[3/3]

>>291

そりゃどっちも細かい話をすれば当てはまらないこともあるだろうけど、あくまで傾向の話

系統確立みたいな目標もあるウイポでは、「結構強い馬を安定して出す」ことの意味が大きい

「最強馬を目指す」と「インブリード強い」の組み合わせは匙加減間違えるとすごく歪むから怖いよって話

もっとウイポにはもう1つ「セーブ&ロード自由」という緩衝剤があるから

実際にはそこまで酷いことになる可能性が高いとは思ってないけどね

,

844 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 17:29:09.97 ID:bHi+7sLn0.net[1/6]

>>829

疲労をためてレースに出ないとならない 突発的なアクシデントは皆無だけどな

個人的にはウイポ機械的でいいと思うわ 生き物扱ってる不条理さはストレスたまるだけ

.

851 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 19:38:18.85 ID:6BX4KY+90.net

根本的に違うからなあウイポダビスタ

特に系統確立プレイに慣れてると勝つのが当たり前なところあるから

.

857 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 20:03:45.35 ID:GcblHSh40.net[2/4]

ダビスタ厨って

昔の思い出が忘れられないんだろうな

から未だに96や98の名前が出てくる

その点ウイポは良かった時代がないか

今でてる最新作の文句ばっかり言う

.

860 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 20:21:45.02 ID:gWR4afLC0.net[2/2]

>>857

ワイは6がよかった

UI馬主書き出しが特に

.

861 :こんな名無しでは、どうしようもないよ。 :2020/12/05(土) 20:24:03.29 ID:yit1f0LG0.net

俺はSFCの初代ウイポから始めたから初代には思い出補正が入るけど一番良かったのは6かな

ウイポ架空世代で戦うという認識から、7以降の史実モード正直しんどい

まあやってるけど

.

2020-12-03

PS5を2週間ぐらい使って思ったこ

PCでもゲームする人間なので×決定〇キャンセルには慣れてる

一言で言えばPS4pro Ver.2って感じがする。まあ発売前のスペックで分かってたけど

一番の違いは公式推してたカスタムSSDによる高速ロードフレームレートの安定具合

試しにダウンロードBlood BorneもPS5で動かしてみたが、フレームレートの安定はしなかったがロード時間は短くなった

総じて最新の物が欲しいミーハーか、初期型PS4から乗り換えを検討してる人間にはオススメ

性能に魅力を感じて欲しがってる人間もっと本体性能を活かすゲームが出てから買おう

文章にするのがめんどくさい部分は箇条書きで書きだした

本体が静か

本体でかすぎ

本体が熱くならない(分解動画見るとかなりの割合を冷却に割いてる)

コントローラーの使い心地は普通。新機能はあってもなくても大差ない

レイトレは要らない。理由レイトレ非対応ゲームですら画質優先モードにするとfpsが安定しないか

・60fpsで安定するのすごい。いやすいかすごくないかで言えば凄くないけどCSで60fps安定してるのはすごい

ホーム画面が地味に重い。そして使いづらい

本体と一緒に純正ワイヤレスヘッドセット買ってみたけど、3D機能しょぼい。大騒ぎするほど臨場感はない

2020-12-01

anond:20201201151918

ああ、マスクと耳掛けゴムの接着面と、耳掛けのゴム本体結構な速度で劣化するんだよね

夏までに必死で買い集めたみたいなのがあったら、それは優先的に今から使ったほうがいい

正直、マスクとしての質もよくはないしな…

2020-11-28

アサシンクリード ヴァルハラの流血規制についての推測

 アサシンクリード ヴァルハラの流血規制についてバタバタしている。

 11月28日時点の状況は、ユービーアイソフト株式会社(以後UBIJと略す)が「バグが原因で修正する」と発表したが、バタバタで不信感や怒りで燃え上がったユーザー(大声なごく少数だと信じたい)は収まら匿名掲示板などで怒り声は上がり続けている。

 発表時点で信頼度がかなり低下していたためか嘘と断ずる人も多いが、バグだとすれば個人的に腑に落ちなかった点に色々納得できた。

  

 事実UBIJ(およびUBI本社)が間違った情報を発信したのは確かだし、バグも多いのも確かだし、CEROという日本レーティング機関が(たぶん海外とかから苦情が来て)声明を出したのも確かなんだが、「UBIJが悪の企業で、ユーザーを騙すために嘘をついた、詐欺意図していた」というのはちょっと現実的じゃないと思うので、ここに残しておく。

  

・発売前の規制に関する項目漏れ

  

 ことの起こりはUBIJが発売前に発表していた規制に関する項目に流血規制が無かったのが発端だと思う(ヴァルハラに関しては)。

 「いざ発売してみたら、聞いてない流血まで規制されてるじゃないか! 詐欺だ!」という怒りの声が沸き上がった。怒りからこういう流れになるのはわからないでもない。

 でもUBIJが悪意を持って日本ユーザーを騙したとか、発売本数を伸ばすために詐欺的に情報を隠したというのは考えにくい。

  

 そう考えるのはUBIJに好意的からじゃなくて、彼らの目的は売り上げを上げるためだからだ。

  

 切断された首の表現や、ヌード規制をかけると発表していて、流血だけ黙っていてどれだけ売り上げが変わだろうか?

 本当にユーザーを騙すつもりなら、規制について全部黙っているのが一番だ。

 彼らは残酷表現規制とまとめて書いてもいいところを、細かく項目を出して伝えているし、事前にネット動画放送を行って製品販促を行ったりしている。真摯な態度で売り上げを上げようとしているのに、急にユーザー馬鹿にして詐欺を働くメリットが無い。

 ヴァルハラだけ売り逃げても、次に出すゲームの売り上げに響くのは馬鹿でもわかる。

  

 もう一つ、流血規制についてはオプションに項目がありオンオフできるのだ(現時点ではバグ機能してない)。

  

 じゃあ、なんで流血について黙っていたのかは、UBIJの発表通りバグ可能性が高いし、納得もできる。詐欺企業案寄りの考えでUBIJやUBIの考えた巧妙な言い訳可能性ってこともある(数パーセント?)けど、事前に動作しないオプションを残しておくのは、準備が良すぎる・・・普通ユーザー馬鹿にするためにあらかじめ用意した仕掛けというより、バグ機能してない方が妥当だと思うよね?

 UBIJの発表は、本社から「こういう規制をしたよー」という文章翻訳して出したという流れだと思うけど、バグだとすれば本社側も流血が規制されているなんて思いもしないわけなので、それは漏れる。

 バグは良いものではないけど、どうしても出てしまう。非が無いわけじゃないけど、悪意はない。もちろん、詐欺を行う意図もない。

  

 ゴア表現規制の部分で、検証甘いなぁという思う部分がある。トドメ演出で血が飛び散って首が飛んだり、手足が飛んだりする部分、これ規制かかって無くない? という感じがする。オプション機能してないし、規制も不徹底だし、流血規制バグというのも悪い方向で信ぴょう性が高い気がする。まぁ、進行不能バグが残っているのに、一部地域規制検証が十分なはず・・・経験則でいわせてもらうと、初期に出てくるのはわかりやすバグだ。この時点でこれだけでるなら、まだまだ規制に関しても出てくる可能性はある。

  

 昨今、規制に関する内容は結構センシティブというか話題になりやす問題から、UBIJはもう少し海外版と比較したり、オプションオンオフを行い自国発売版を確認してみるべきだったかもしれない。まぁ、ギリギリまで英語版しかもらえないとか、プレイできたバージョンバグが埋め込まれる前の版でしたって可能性もDay1パッチが当たり前のいまの開発事情だとありうる。

  

 購入者側としては色々混迷した結果の「バグでした」という発言は、なんか言い訳っぽいと感じるのは仕方ないけど、そこを一歩踏みとどまって冷静に考えてみると、説明が付く点が多い。

 嘘つき、詐欺って叫んでいる人、間違った情報を元に買わされた怒りに支配されて、本当に詐欺等ならどういう動機でどういう経緯だったか考えること放棄してるでしょ、ぶっちゃけ

  

CEROおよびアジア問題

  

 発売後、UBIJやアジアの各支社が規制に関して発表を行った。

 日本では関係機関相談してこのような規制になったというような説明をし、日本以外のアジアでは日本CERO準拠したと発表した。

 例えばヌード規制のいらない国で規制がかかっている妥当性はCERO名前を出さないと説明できないので仕方ないのよ。日本だけCERO名前を出していないのは、CERO準拠しているのはあえていうことでもないからか、名指しを避けたのかだろう。

  

 この件は日本以外の国で不要規制をかけたUBIアジアに怒りを向けるのが正しく、CEROに腹を立てるのは筋違いユーザーが間違っているだけ。まぁ、UBIアジアが下手を打ったといえばそうなのだが、UBIがCERO責任なすりつけたは間違いだと思う。この辺がUBIJ憎しな解釈でどんどんねじ曲げていく人への自浄作用が働かないのは炎上の悪いところ、それなりに「いや、そこは違うだろ」という人はいるんだけど、UBIJ擁護的な意見は一部否定でも認められん! という力学が働くことが多い。

 そもそも日本ユーザーは「俺はCEROの味方だからCEROへの攻撃はゆるさん!」という人でもない限りこの傾向に対する危惧はあっても、怒るようなレベルでの実害はない。

  

 そうなるとアジア各国でCEROに対する非難が出る(そもそもCERO非難すること自体不当だと思うけど)、日本の今の炎上を思えば海外ユーザーCEROに怒りを抱くものがでるのもさもありなん。

 色々苦情があったのかはわからないが、ここでCEROが「UBIJとは協議も行っていないし、流血ありで審査通してるけど?(怒)」という声明を出す。CEROが喋った! という驚きの声が上がりつつ、UBIJに怒りを抱いているユーザーCEROの反撃に拍手喝采普段ゲーマーからマイナス感情を向けられがちなレーティング機関CEROユーザーの側に付いた歴史的瞬間かもしれない。

  

 とにかく「ここでUBIJがまた嘘をついた!」という声が上がる事態になるのだけど、最初UBIJ側が流血ありでCERO審査を通して、発売版で規制していた意味がわからなかった。この時点ではUBIJ側からバグという発表は無かったから。

 嘘をつくにしても、詐欺をするにしても、この動きは説明できないように思える。

 なのでこの時点でCEROを通した後に、さら残酷表現CEROへの報告漏れが発覚したので過剰に表現規制したのかも、なんて考えていたがスッキリしなかった。

  

 これも流血規制バグであれば、流れは理解できる。

 流血以外の首切断やヌードに関する規制に関してはCERO準拠させたため、アジア全体でCERO準拠と発表したのだろう。

 ここで資本である中国に合わせたけど、それが言えないかCERO責任を擦り付けたのだろう! という説もあるけど、正直中国規制事情がわからないので、私は判断が付けられない。

 まぁ、中国レーティング機関に合わせたっていっても中国資本は意に介さない気もするし、中国に気を使ったなら、アジア全体のレーティング考慮したってぼかして言えば良いだけでCEROスケープゴートにする必要はない。流血に関してはバグであれば、そもそも規制対象ではない。

  

 中国っていうけど、香港とそれ以外で事情ことなるよね。香港以外ってバイオハザードも発売できなくて、なんか名前変えて売ってなかった? まぁ、中国云々はわからない。

(中国販売禁止されている『バイオハザード RE:2』を売るために、売り手は「隠語」や「暗号」を使う)

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190127-84042/

  

 (追記)調べてみたらバイオハザードに関する記事は見つけることができた。

  

 それを置いておいて、日本関係機関って何? CERO相談受けてないって言っているよという問題別にある。

 関係機関というのがCEROを指すのか、SONYなんかのコンシューマーメーカーなのか、いやいや各アジア支店相談しただけなのかが明確じゃないので困る。

 個人的にはアジア支社全体で相談してCERO基準で通せば各国でも売れそうだからCEROに通るようなこういう規制にしようと相談したということじゃないかと考えている。

  

11月30日追記

 CERO基準に逸脱する表現での販売があったとCEROが発表。UBI側は今発売している版では修正済みと報告したらしい。

 週末ぐらいに無規制版(流血規制云々ではなくみんなが望んでいた完全な無規制)がUBIのストアで発売されていた件を言っているのだと思う。他にもビデオカード付属版だと規制が無いという話もあったからそれを指すのかもしれない。

 ストアの件はゴタゴタの最中だったから「問題たから、日本版一旦差し止めて!」と慌ててストアで操作して差し止めたら、そういう仕様なのかバグなのか、操作ミスなのか海外で売っている版が買えるようになったとかじゃないだろうか。無くはないだろうけど、設定後にちゃんと動いているか購入をトライして確認するということを誰もしなかったのか? という腑に落ちない点は残る。

 CERO説明を求めているようだから説明あるといいね

  

 先の海外CERO準拠発表のお返しかどうかは・・・疑わしきは断ぜずの精神

 とはいえ、このCEROの発表も無規制販売のことを指していると明言していないので、購入者というかUBIJとCERO以外の者には説明不足だったりする。

 たぶん、騒動になっている流血規制のことかな考える人だったり、規制されているはずなのになぜか描画される首切断から出血ドバッのことかなと思う人いると思う。ユーザーには知らされていない他の何かについてかもしれない。

 こういう説明不足の点にUBIJ憎しのバイアスのかかった「事実」が生み出され、まことしやかにそれが積み重なっていくのがネット炎上な気がする。

    

・UBIJの二転三転する公式発表

  

 UBIJ側の発表が迷走した。

 最初関係機関相談して流血規制をすることになったと発表して、次はCERO発言の直後、やっぱり社内の問題でしたテヘペロと報告したのだ。

 ユーザー側としたらそりゃ怒るのもしょうがないし、信頼できないのも確かだけど、騙すつもりなら目的もなくユーザーを混乱させて喜ぶ愉快犯だし、詐欺だとしたら効果が無い。

 混迷しているし、正しくもなかったけど、騙すつもりでも詐欺でもないことは明白(いや愉快犯説っていったけど、本気であると思う?)。

  

 じゃあ、内部で何があったんだろう? となると流血規制バグなら予想ができる。これまでの推測より想像に近いけど。

 UBIJは日本支部でおそらくマーケティングチーム主体だ。開発の本体は無い。

 そうなると規制内容の詳細とか、バグの有無は本社確認するしかない。ただしバグというのはやっかいもので、特定しないと「調査中」程度しか開発チームは言えないのだ、だとしてもマーケティング部門はいつまでも調査中というわけにもいかず、色々確認しつつ回答するのだ(本当にユーザーの方を向いていない、馬鹿にしている態度なら何も言わず放置しておくんじゃないかな。結果誤報を出したけど、ユーザー真摯な良いマーケティングチームだと思うよ)。私もプロダクトに関しては開発よりなので、もうしわけないという思いを抱いている(でも、まだわからないとしかいえない)。開発側のバグなどで迷惑をかけた(まぁ、新しい事実がわかって開発からの回答が二転三転することもあった)が、信頼して矢面で対応してくれるマーケティングチームやユーザーサポートには神と崇めんばかりの感謝をしている(UBI内に信頼関係があるかは知らん)。

 そして、アサシングリードヴァルハラはお世辞にもバグが少ないゲームではなかった。世界全体で発生している進行不能に関する問題と、アジア規制に関する問題、どちらを優先して対応するかは推測するに難くない。

 何かがおかしいという思いはあっても、本社に問い合わせても「調査中」とか「仕様通り(バグは見つかってないかねこの時点で、そんなもんよ)」という回答ぐらいしかもらえない中。UBIJは何かしら発表はしなければならない(バグ特定できない場合は数か月かかるかもしれない。そんなもんよ、優先度低そうだし)。各支社と相談したけど「CEROに合わせるって話したよね。規制があるなら日本準拠しかありえないよね(バグは見つかっていない)」なんて話があったのちの、

  

日本で発売可能となる表現修正を再度検討した結果、流血表現の削除も修正項目に含まれることとなりました」

    

 という発表をしたのかもしれない。結果、続くバグという発表と矛盾することになるし、どちらかが間違っているのだから批判も信頼低下も起こるのは仕方ない。

  

追記)読み直していて勘違いに気が付いた。「再度検討」したのか、元々の規制がかかっていた原因ははっきり言えない(まぁ、バグだしこの時点ではわかってなかった)けど、発売後のこの発表をする少し前に再度検討して流血に関しては規制としたってことか、どちらにしろ後で撤回するから、早まった発表だけど、その時点の動きがより理解できた。できるだけ正確に伝えようとするユーザー向きの姿勢だよ。

  

 けども、日本馬鹿にして騙したわけでもないし、詐欺という批判ちょっと考えにくい。悪気はないんだよ。海外本社企業アサシングリードヴァルハラほど大規模なオープンワールドゲームを発売した当初に、日本の1支社が常に正しい情報を発信できなくても当たり前だと思う。間が悪かったり、CEROに飛び火したりとかあったけど・・・

 UBIJに落ち度が無いとか、UBIJが正義というつもりも無い。

 意図がある無しにかかわらず、迷惑をかけたし、間違った情報を発信している! という声に関しては、その通りだと思うしそれを否定する気は無い。悪気はないって言っているだけ、悪気が無ければ良いというのもではない! という意見に関してもその通りだと思う。ただ詐欺といいたいなら、詐欺を行う意思の立証が必要から詐欺とは言えないねというだけ。

 景品表示法は発信者意図関係なく成立するから、これを主張するなら訴えてみて欲しい。有罪が確定したら犯罪呼ばわりすればいいし、それまでは犯罪者呼ばわりは不当な決めつけだろう(容疑者?)。

  

・推測終わり

  

 まぁ、事実はUBIJのみ知るなので、推測しかできないけどバグとか、本社支社の連携の難しさとか、良く調べないで焦って発表した結果である可能性は高いと思う。

 ユーザー馬鹿にした詐欺企業ってのより現実味はあるんじゃない。

 

 嘘の定義を調べてみた(Wikiで)が「嘘とは事実に反する事柄の表明であり、特に故意に表明されたものを言う。」とある特にってところが絶対ではない感じがするけど、嘘つきと罵倒するのも罵倒する側が狭量な感じ。

 詐欺詐欺を働く意図を立証しないと駄目だから詐欺って呼ぶのは明確な悪意の証拠でも出てこない限り正しくない。まぁ、UBIJ悪意無いよきっと。

  

 というわけで、みなさん「詐欺!」とか「嘘つき!」という発言を、「UBIJは悪意は無いけど間違った発表をしてしまった!」に置換しましょう。怒り舞い踊る炎上もずいぶんマイルドに鎮火しそうな気がしますよ。

  

 炎上って現実としてどうかより、罵倒できて鬱憤を晴らせるかで正誤を決めている気がするから、彼らにはこの声は届かないだろうなぁと思いつつ。ネット発言炎上一色というのも良くないなぁと思い書いてみた。

 というか、エスカレートしすぎて広報の人への個人攻撃とか、ヴァルハラプレイ動画信者への批判にまで至っているのはひど過ぎる。よく言われるように、ネット炎上は0.5%論が正しいことを祈る。本気でUBIJが悪意を持って嘘をついたとか詐欺を行ったと思っている人が大半だとするとネットは中々絶望的な環境だ。

 自分たち普段そういう発想だから相手側もそう見えてしまうというのはあると思う。匿名煽り、煽られる世界から少し離れてみてはどうだろう。

  

 最後にUBIJは翻訳品質もいいし、色々販促もがんばっている(オデッセイの時に藤村シシンさんを呼んだのはグッジョブでした)し不当に貶める評価は無くなって欲しい。サポートは別の件で以前お世話になったけど、いかにも大企業的というか、型通りの対応改善して欲しい。商品バグも多いし、値下げも早いから発売日に買って悲しくなるから改善して欲しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん