「レポート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レポートとは

2020-07-26

アメリカ尊厳死について

米国における自殺幇助 (Assisted suicide in the United States - Wikipedia )

https://en.wikipedia.org/wiki/Assisted_suicide_in_the_United_States

 

「当然のことながら、死の幇助の受容性は文脈によって異なります2014年のComRes/Careの世論調査では、73%が

 “末期の病気で、自分人生を終わらせることを明確かつ確定した意思宣言した英国知的 精神判断能力 がある成人が、

 致死量の薬を自己投与して自殺をする支援を受けることができる” という法案合法化に賛成しています

 

 しかし、これらの同じ人々の42%はその後、死の幇助に反対するいくつかの経験的な議論が強調されたときに、考えを変えました。

 

 例えば、愛する人負担にならないように彼らの人生を終えるように人々に圧力をかける 危険性のようなものです。」

 

 

 

オレゴンワシントンカリフォルニア尊厳死2016年レポート (尊厳死国立センター)

https://www.deathwithdignity.org/news/2017/11/report%E2%80%8B-%E2%80%8Bcard%E2%80%8B-%E2%80%8Bon%E2%80%8B-%E2%80%8Bmedical%E2%80%8B-%E2%80%8Baid-in-dying%E2%80%8B-legislation/

 

尊厳死法に基づく処方箋尊厳死法による死に基づく死尊厳死法に基づく死亡者割合全死亡の割合
オレゴン20413365%0.4%
ワシントン24819277%0.3%
カリフォルニア19111158%0.1%
合計64343668%0.3%

 

 

 この結果をどう捉えるかは、完全に自分自身の立場次第。

 賛成派なら教育水準が高い=年収も高い層が尊厳死を選んでいるとするでしょう。

 自分は反対派なのでハイパー学歴社会米国に置いて高卒未満(Less than high-school education)がこんなに含まれているのかよが感想

 つかなんで修士未満か?じゃねぇんだよ、ニュースドキュメンタリー実質的に州から死ねと言われているってヤツみたぞ。


 白人白人高卒未満
オレゴン96.6%3.4%5.9%
ワシントン95.7%4%3.3%
カリフォルニア89.5%13.1%5.4%

 

 

 

 この結果をどう捉えるかも、完全に自分自身の立場次第。

 賛成派なら、治療費懸念尊厳死ほとんど関係しない、経済的理由以外で自分自身に選択を下したとするでしょう。

 自分は反対派なのでやっぱり経済的理由を気にしている人おるやんけ!!!以外に無い

保険なし治療費が気になる
オレゴン1.4%3.1%
ワシントン2%N/A
カリフォルニア3.6%N/A

 

 

 

安易に生死について語るのは非常に関心しないし、怒りと恐怖を覚えるけど、
どうせ狂気雑談するならば秒で拾える情報くらいは元に雑談されてはいかがでしょうか?

anond:20200726153114 anond:20200726161457 anond:20200726174558

2020-07-23

anond:20200723175929

技術的な話もあるから

個人が100万かけて研究した技術とかでも最近は、レポート書いて会社に収めるようにしえいるどうせ死ぬんだからやる

好きなことを仕事にするのはいいのか悪いのか問題

サラリーマンお気持ち短編

2000年代くらいにネットでかなり加熱化した議論に「好きなことを仕事にするべきか、否か」ということがある。

好きなことを仕事にすべきという人は、

自分の好きなことを仕事にすると夢や自己実現が果たされ、モチベーション高くバリバリと好きな仕事ができる

とかゆー感じだったっけ?知らんけど

一方、好きなことを仕事にするべきじゃないという人はこんな人だ。

アーティスト作家という仕事収入に波のある仕事なので本業別につべ

・夢が叶うはずない

・好きなことを仕事にするとストレスが多くて嫌になって燃え尽きる

・下積みの辛い仕事を長く続けるくらいならさっくり就職した方が生涯年収高い

などみてーな感じだったと思う。

違ったっけ?まぁいいやそんなもん。

ちなみに大学生がった僕はこれを素直に受け取って好きなことを仕事にするべきではないという理屈人生を張ることにした。

さて、奇しくも現在、僕は好きな文章周りの制作部門仕事にしている人間だ。そこで働いて得られた知見を他増田達に紹介する。

好きなことを仕事にすると嫌なことが多いの問題について。ストレスがヤベー。仕事自体文章書くことは嫌いじゃないのでそうでもないのだが、社内的なルール、やり方、方針がアホすぎてやってらんねー。私は制作部門所属なんだが、営業部門からの難癖がすごくてびびる。一般的な足し算の理論で言うと金をかければかけるだけ作り込んだバラエティに富んだ制作物に仕上がる。しかし、営業部門総務部門にはそれがわからんのです。経費で精算することにクッソうるせー。会社に鉄パイプが置いてあったら二三回カチコミしてるレベル

これが多分好きなことを仕事にした時に出で来るストレス軋轢というものなんだろうが多分文章関係に限らず、漫画映画映像関係でも同じようなことを聞くので似たような問題なんだろう。

制作収入について。会社正社員なので取り敢えず来週の仕事に困ることはない。収入公務員よりも低め。平日多忙休日出勤あり。なんだが、裁量労働というところが気に入っている。良くも悪くも評価成果物ベース自分の作ったもの収入に直結するというもは割と諦めがつきやすくていいもんだ。

下積みについて。好きなことを仕事をするまでに長い遠回りをしました。卸売営業建築現場工程管理など、いろんな仕事経験しましたが「これは別に俺がやらなくてもいい仕事」という感覚だったので長く続きませんでした。今の会社でも何度か転職活動をしていても受からないし、退職金中退共最安の掛け率だけど、まぁ今の仕事を続ける感じでいいかって思いますマル。なお、別業界での業界知識などは自らの待遇改善活動などに生かされている模様。

いかがだったでしょうか?今回は文章周りの制作部門からレポートでしたが、ご参考になりましたでしょうか???なお、絵・映像写真などの別業界ではまた違う感じかもしれないのでご留意ください。文章の質については20分で書くとこんなもん。俺は男らしいか推敲なんて女々しいことはしないんだ!えっへん!以上

2020-07-22

anond:20200722135033

この本で数学的に意味のある記述って、

くらいだから

レポート用紙半分くらいの内容しかない

あと全部ポエム

で、もちろんこれらを知ったところでIUT理論の内容は全く分からない

「数式を使わずに難しいことを説明している」のではなくて、そもそも内容自体がない

よし!論文査読レポート書くぞーー。

リジェクトだよ、こんなの。科学舐めんな。

在宅勤務!! Lenovoレポート日本には絶望したよな?

日本には在宅勤務は無理?!やめて!!!ジャップランド先進国の扉を開けるのよ!!!

 

日本では在宅勤務時の生産性オフィスでの執務時に比べて低いとの回答が40%

なお、今年2月から5月にかけて在宅勤務へのシフトが進んだとした日本回答者10か国中最低の43%

在宅勤務は生産性が悪いの回答者
日本  40%
米国    11%
ブラジル    10%
メキシコ    10%
イギリス    15%
フランス    12%
ドイツ    11%
イタリア    12%
中国    16%
インド    6%


いわく、設備投資が足りない、ON/OFFの区切りをつけるという自己管理が出来ない、システムの使い方がわからない(絶望)

ジャップが考える在宅勤務で生産性が上がらない理由はなんですか?

勤務先企業テクノロジーに十分な投資を行っていない  67%
家庭生活業務の線引きが難しく集中できない    31%
テクノロジー導入時のトレーニング不足    20%

 

うーん・・・ジャジャジャジャジャジャジャヤジャジャジャジャヤジャヤジャ(略)の夏が捗る

 

 

 

[プレスリリース]Withコロナ時代、在宅勤務の拡大にテクノロジーが貢献 日本では生産性の低さを40%が懸念レノボ国際調査 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000013608.html



ーーーーーー 

とりあえず在宅勤務するなら Bauhutte の昇降デスク買え。安いぞ。あと “机の高さと椅子の座面の高さの関連性” 記事がとてもわかりやすいよ

 

○ 買うべきもの




 

 

anond:20200722062148

有言不実行な友人の話

ある友人に我慢できず、他の友達に話すのも気が引けるので筆を執ることにした。

私の自分語りを多分に含んだ愚痴のような物なので、肩の力を抜いて読んでいただければ幸いだ。

私はしがない字書きの大学生である中学生の頃には仲の良い友人二人と、自分たちを模したキャラクター架空世界の中活躍させる創作を交換ノートの中でやっていた。元々絵を描くことも好きだったが、どう足掻いても上手く描けないことに諦めを感じ、気付けば文章ばかりを書いていた。

高校に入ると文芸部に入った。入部届けを提出するまで、入ったことは親には黙っていた。シンプルにそれまでやっていた吹奏楽に嫌気が差しただけなのだが、高い楽器(丁度自分の貯めていたお年玉やらお小遣いやらの全額程度だった)を買ったというのに吹奏楽を続けなかったので、父親は後にも先にも無いほど激怒した。当時の私は相当にショックを受けたが、まあこれは関係の無い話なのでやめておく。

とにかく文芸部に入ったのだ。正直本当に楽しかった。気の合う友人もできた。文学という架け橋が無かったら話すことも無かったような、私とは系統の違った部員一冊の本を作るのは刺激的だった。空が白んできても何も浮かば空虚日の出を見たり、締切の為に定期テストそっちのけで徹夜をしてキーボードを叩いて編集をしたり、高校生なりの熱量部活を、書くことを、“創作”を、楽しんでいた。

恐らく想像がついている方もいらっしゃると思うが、私はオタクであるとはいえ二次創作イラスト等の投稿や閲覧が楽しめるSNS投稿を始めたのはつい最近で、それまでは内輪のオリキャラでの創作小説を書いたり、時には友人を主体にした夢小説を書くこともあった。

そんなこんなでここの所二次創作を楽しんでいる私であるが、どうにも腑に落ちないことがある。

端的に言ってしまうと、あまり好かない友人がいるのだ。彼女高校1年生の頃からの友人で、ありがちな書き方ではあるが彼女をAと呼ぼうと思う。(A以外にアルファベットは出てこないので、特に気に留めて置く必要はない。)

Aは自信家だった。帰国子女のAは英語を始めとして成績優秀で教員にも好かれる模範的な生徒だった。本人はそれを隠すこともなく、「私は天才から」「と言うより、努力型の秀才なんだけどね」と言ってのけていた。努力を惜しまない姿勢は素晴らしいし、怠惰な私は純粋尊敬したが、その努力をひけらかす行為はいただけなかった。受験期にはキーワードをページいっぱいに書き連ねたノートボロボロになった単語帳を常に持ち歩き、志望校赤本まで隠さず机の上に置いてあった。私は「落ちたら恥ずかしくないのかな」とぼんやり思っていたし、本番当日にもAは「Twitterしてる場合じゃないけど不安 報われなかったらどうしよう」だの「爆死」だの呟いていたが、最終的にAは無事合格し、その大学へと進学した。

思うに、Aはオープン性格なのだ。未だにTwitterの鍵垢同士で繋がっているのだが、課題の進捗やらをよく呟いている。「自称天才から(オンデマンド)授業明日の分全部受けてレポートまで書いた」「虚しいから労って(レポート画像)」などなど。活きの良い大学生である

さて、本題から離れてしまったが、私がお話たかったのはAの創作についての話である

実はAは高校在学中から一次創作を嗜んでいた。Aはもう一人の友人とタッグを組んで自作ゲームを作ろうとしているようだった。所謂ファンタジー物で、次々とキャラクターを生み出してはストーリーの核となる部分を練ったり、キャラクター自身の掘り下げをしていた。

なぜ私がそれを知っているのか。それは彼女が片っ端からTwitterに放流するからである。興味が無いので完全にスルーしていたが、AやAの周りの友人はいつもAの生み出したキャラクターの話をしていた。

彼女ゲームシナリオとなるその“創作”の本筋を書いて、もう一人の友人は立ち絵や背景を書いていた。

書籍化しないかな」

Aのそんな旨の呟きをよく見かけた。

そのうち、Aの周りにいる友人は、そのキャラクターイラストを描き出した。漫画にせよ小説にせよ映画にせよ、ストーリーを追ううちにキャラクター個性を見出す私にとっては、設定や性格が書き連ねられた一枚絵を見せられても特に何も思わなかったが、友人たちは違ったようだ。確かに毎日それらのキャラクターの話を聞いていれば興味を持つの自然だろう。

最初こそAは大いに喜んでいたが、そのうちさして大きなリアクションをとらなくなっていった。そのうち、「おまえらファンアート15溜まったら本編まじで進めるわ、ケツ叩いてもらわないと無理かも」といった旨をツイートしていた。

Aとタッグを組んでいた友人は、徐々にTwitterに浮上しなくなっていった。その代わり、Aは自分のことを“字書き”と自称することが増えて、ゲーム制作の話は一切しなくなっていった。

Aはよく産みの苦しみの類いのツイートをする。

「一話が上手くいかいから先に進めない」

「予定の字数より多くなっちゃったw」

キャラには自信あるけど文に自信ないから〜」

「(とある児童文学タイトル)の後釜狙ってます

そう言って一通り喚き散らした後、「やっぱり今日は書けないから寝よう」と言って日付の変わる前には就寝している。

なるほど、AもAなりに書くことを楽しんでいるようだ。いつか自分創作を完成させて、それが大々的に二次創作される日を夢見ているらしい。丁度今、絵の上手い他の友人に描いてもらっているように。

私は一言言いたかった。

四の五の言わずに書けよ。

一発当てたいなら本気で完成させろよ。

甘えてんのか。

もちろん私は今の文壇リードするような大作家でもなければ、新進気鋭の小説家でもなんでもない。しかし、Aよりも文字を書くことは数こなしてきた。適切な表現が思い浮かばなかったり、心苦しくても大部分を削除してエンディングを書き直したり、寝食を忘れて夢中になって書いていたこともある。もちろんそれが重要なことでないこともわかっている。

Aは昔、高校生だった頃に私にこう話したことがある。

わたし、○○(私の本名)ちゃんのことすごいと思うよ。文芸部に入ったら、締め切りとかそういう重圧で死んじゃいそうだもん。自分好きな物上手く書けなそうじゃない?」

私はこれに何と返したかは覚えていない。しかし、文芸部は私に書き終えることの大切さを教えてくれた。

オープン彼女は書いている最中の苦しみを漏らすことを抑えていられない。しかもそれをやたらと文学的に表現しようとする。浮かんでこない、降ってこない、突然書けなくなる……、そういったありきたりの表現で。Aはやたらと“創作”や“小説”という言葉を使いたがった。自分が今しているのは“創作”で、“小説”を書いている。その行為に酔っているように見えた。けれど言葉が固くなってはいけないと思っているのか、進捗状況が載ったスクリーンショットに映る文はなろう系を模したような劣化させたような文体なのである

「私の文幼稚なのはわかってるんだけど、かっこつけた描写はしたくないな。児童書目指してるし」

子供が読みやすい文、単純に砕けた文、そして口語ばかりで仮名遣いの怪しい文。難解な表現を使うことと、状況を説明するために上手く言葉を組み立てること。これらは明確に分けられていると思う。斜に構えた描写を、子供には解しがたいと思っているのだろうか。私は自身の素の書き方がかなり固いこともあり、まるで自分が“かっこつけた描写”をしているような気がしたこともあり、なんだか頭にきてしまった。

また、数日後にはこんなツイートもあった。

承認欲求足りな過ぎて手っ取り早く誰かに褒められたいけど、二次創作は書けないからなぁ」

この発言は私の逆鱗に触れた。

私は、自分の書いた二次創作を「承認欲求を得るための行動だ」と言われたように感じたのだ。書いた物を貶されるのは嫌だけれど、書く動機をAのようにあからさまに「誰かから評価されるため」にすり替えられるのが耐えられなかったのだ。ネットに公開している以上、何らかの反応があることはもちろん嬉しい。しかしそれ以上に、頭に浮かんできたシチュエーションを練ってひとつの話を作ることが楽しいのだ。

今思うとAはそこまで考えて発言したように思えない。恐らく私の考えすぎだ。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いし、何を言ったかより誰が言ったかが気になる質なのかもしれない。

SNS上でのAとの繋がりを消そうにも、そのアカウントには共通の友人が多く、彼女たちが気を利かせて私の転生後のアカウントをAに伝えてしまうことは想像に難くない。かと言って「繋げないでくれ」とあからさまに嫌う素振りを見せて友人関係にヒビを入れたくもないし、ログアウトしてしまうと他の友人の呟きまで見れなくなるのも寂しい。そういうわけで今でもAとはFF内で、表向きは仲良くやっているわけである

さほど苦ではない。しかし確実に自分ストレスを感じていることはわかるので、いつか縁を切ろうと思っている。

結局これはさして大きな問題ではなく、周りからチヤホヤされている人間を妬ましく思っている私の醜さが露呈しただけなような気がしたので、この辺で筆を置いておこう。自分の“創作”のスタンスに口を挟まれて気分を悪くするのは、私自身もそうだから

2020-07-21

論文査読していると心が荒む

時々論文査読を引き受ける。私がポンコツ研究者なせいか基本的にひどい論文しか来ない。今も1本の論文査読レポートを書いている最中だけれど、このままだと罵詈雑言を書きそう。ちょっと心を落ち着かせて教育的な優しいコメントを書きたいので、少し毒を吐き出させて。

introductionから支離滅裂でこの研究をやる意義も何をやりたいのかもわからんなんていうのはよくあるけれど、この場合論文の書き方の問題からまだ救いがある。こういうのもすごいストレスたまるけど。もっとひどい論文もあって、そもそもデータからしておかしい。

著者が〇〇の効果だと主張するそのデータ観測機材を誤った使い方をすると出る典型的ノイズで、機材の仕組みが理解できればそれがノイズにすぎないって分かるようなのとか。

「××率」を測定しましたと書かれているけれど、示されているデータは「率」でないただの「××」の値。その値だけではいろいろな条件に影響されて何も論じられないから「率」にするのが一般的なのに、Materials and Methodsを読む限り「率」を出すための基準の値はとっていないっぽい(本当は基準の値を測る方が大変)、とか。

これ以上は詳しく言わないけれど、そもそも観測実験自体まともにできていないのがたくさん。しかも、何にも使いようがないようなデータ、というよりむしろデータですらない数字なのに、それを取るのに1年とか2年とかかけてフィールドワークをしていたりする。どうやら、大抵の場合第一著者が大学院生若いポスドクみたい。こうして研究費と、そして何より若者の貴重な時間無駄に費やされていると思うとすごく辛い。

なんで指導教員とか周りの研究者はきちんと教えないかな。急に盛り上がってきた分野だからちゃん指導できる研究者は限られているかもしれない。ジャーナルのEditorすら「こういう理由で、残念ながらこれ全部屑データですよ」と伝えてもあまり理解されていないっぽいこともあるし(EditorはMajor revisionの決定にしていたけど、そもそもこのデータセットでは有効なreviceができるわけがないし、欠けているデータ絶対に後から取れないんだが)。観測手法とか実験方法とかは少しgoogle scholarで調べれば出てくる。最近は関連した専門書も少しずつ出てきた。教員観測実験方法に詳しくないなら、せめて正しい研究の仕方を勉強する方法くらい教えてやってほしい。本当はその大学に乗り込んで代わりに学生指導をしてやりたいのだけど、匿名査読者ではそういうわけにもいかない。

こういうのはヨーロッパアジアが多い。日本からのはたまに。そういえばアメリカオーストラリアからは来たことがない・・・けど、私の手元に来ないだけだな。割といいジャーナルにpublishされちゃった論文結構ひどいのを見たことがある。Refereeもeditorも誰か気付けよ。てか、分からないならreferee引き受けんなよ。

2020-07-20

anond:20200720093254

OECDレポートとかも出てるが、「共生」てのは膨大な検査感染重症化をコントロールできないと無理なんよ

日本みたいに検査絞ってちゃ共生じゃなくて共死なんですわ

2020-07-19

anond:20200719123744

自分神戸だけど、目の前にあるのに淡路島行ったことないんだよねー。いいなぁ。良いレポートでした。

彼女さんと結婚して淡路に住んじゃえば?

大学

大学に行きたい。

クソ教授オンライン授業という名のパワポ直上げ半年休暇を貰っている現実に耐えられない

構内に入れないのに設備費を支払わなければならない

授業のコマ数が減ってるのに授業費は変わらない

去年大学誕生日を祝ってくれた大好きな友人の誕生日が終わってしまった。「来年は私も祝うね!」と言ったのに約束を果たせなかった

からないところが友達に聞けない

授業が分からない

レポートが多すぎる

アルバイト以外で自宅から出ていない。人との喋り方を忘れそう

就活をどうすればいいのか分からない

サークル室に置きっぱなしになっている楽器アンプたちが心配

腰が痛い

肩が凝った

辛い

辛い

2020-07-18

増田のやべーやつ番付2020年7月場所十両以下

(例によって今回も分割しています。両方載りたいとかそういうわけではなく、単純にやべー増田を挙げていくと文字数が足りないだけなのです。→【今回の幕内】

十両

様々なアプリサイト利用規約と思しき文章をひたすらコピペしている増田意図が全くわからない。

投稿ネタを指摘する増田複数人おり、微妙仕事ぶりが異なる。ただご存じの通りブクマカトラバも本文も読まない上、過去再放送ネタにも平気で釣られて伸ばすダボハゼなので、あまり意味はない。

なお、彼らに対して「再投稿は正当な権利」を訴える増田がいる。

プロテインの「ザバス」をなぜか「サバス」であるとしつこく主張する、高速道路逆走系増田。一応おすすめプロテインとして挙げてはいるのだが……。この他にもパリコレや「ADHD」を「AC/DC」に訂正しようとする増田など、増田には同様のしょうもないネタが多すぎる。

こちらも「GSOMIA」ではなく「GOSMIA」が正しいと主張する逆走増田増田によれば新聞社政府高官もみな間違えているらしい。んなわけあるかい

突然現れては規約違反を厭わずブクマカ増田ダブスタを暴こうとする、やたら血の気の多い増田。超長文で口も悪いが、文章のキレに関しては一定の評価を得ており、出てくるたびにブクマを稼いでいる。

うっかり変なブコメをすると長い追記で晒されボコボコにされるため、全く油断ができない。

「ヤベーブクマカ」の動向をウォッチし、増田レポートを投下している増田。↑とはたぶん別人。増田ブクマカ以外もカバーしており勉強になるが、やはりidをモロに出しており、いつ消えるか不安になる。

こちらも文字通り変な増田を挙げている増田。せいぜい数行の説明に留まる当番付に比べると、内容は概ねあちらの方が充実している。特にパリコレ増田ヤバい自分語りを押さえていたのはポイントが高い!

トリクルダウンはない」という理由公務員叩き正当化する増田

虚構新聞罵倒する増田。↑以外ほぼ何も書かない。

過労死が一番多いのは運輸業」というアピールに余念がない増田。他業種が何か訴える増田があるとよくトラバに出現している。

標準語に親を殺されたらしき関西弁増田標準語は「ジークジオン弁」みたいなものらしい。他に武士道批判なども行っているが、よく見ると同じ内容を何度も投稿している。

関西弁を使わないでください」と主張する増田関西弁というか猛虎弁やぞ。しばらく休場していたが8月に復帰。


幕下以下

回文になっていない回文から始まる増田水曜日以外もすいすいようび。超長文だが日に二度以上の連投は行わず、概ね無害で愉快な存在しかしあの文体テンションは別の意味ヤバい

どっかのワニみたいな増田あくまで「死んだつもり」らしい。このたびめでたく365日に達した。

車を負債とみなし叩く増田。出現頻度は低いが、一度出てくるとしつこく連投するのが特徴。これも同じ主張のidおよび同名のツイ垢があるが活動停止中。🍏

40歳以上はインターネットを使うな」と主張する増田趣味盆栽ゲートボール登山ボランティアしか許されないらしい。意図が謎だが、本人らしき投稿によると、なんと過去の性被害が原因らしい。えぇ……?

なぜか帰国子女を叩いている増田アンチフェミ

『友達とバンドをやってる』というタイトル釣り増田。何度も何度もしつこく再放送されている、この手のネタ代表的存在

ただ初出は相当前らしく、元の作者がやっているのかそれとも別人なのかは不明。同様の釣りネタとしては、他に「ゲーセン増田」「ゲームキューブ増田」などがある。

帰り際に「今日ブクマトラバがつきませんでした」と報告してくる増田。ただしこの増田自体ブクマカからタグつきでウォッチされており、3桁ブクマを集めたこともある。これ以外の投稿については不明

そもそも日本騎馬民族による征服者トップであった天皇に従う者が~」という定型長文トラバを投下していた、今時珍しくノリが反日極左増田。いつの間にか失踪し、いつの間にか復活した。

ついにnoteに進出した。今でもたまに増田に出没する。

🚬の絵文字を使ってひたすらタバコを吸うよう勧めてくる増田。どことなくノリが↑に似ている。

名前の通りの増田。昨年の豪雨災害の頃から現れ、何かにつけて消費税廃止を訴えている。そしてやはり今回の豪雨でも同じノリ。

空手柔道を嫌う増田。どうやら個人的な恨みがある模様。

カテゴリー参照。独特の用語を使いまくっているが要するに猫が嫌いな増田。1年以上の休場からまさかの復帰を果たす。ここから照ノ富士関のような復活劇を見せることになるのだろうか。

V豚を敵視し、Vtuberに関する増田に対し執拗粘着トラバしてくる増田気持ちわからんでもないのだが。


休場・引退

注目エントリには だいたい顔を出し すぐに消して逃げるという ピンポンダッシュで遊ぶ キッズじみた 自己顕示欲を 発揮していたが このところ 投稿が 確認されていない。

なお 人力検索はてなに 同様の書き方をする id存在し 本人の可能性が 指摘されていたが 当該idが 前回の番付に対し 一時的に同じノリのブコメを 書いていたため 自ら答え合わせをする 形となった。

これも「うんち」同様、オリジナルの手を離れ増田ミームと化したワードひとつ。彼(ら)の涙ぐましい努力にも関わらず、増田毒親叩きの種が尽きることはない。

かつてはオリジナル増田存在し、「今日も女は○○」という、毒親ネタ以外にもTwitterの男女ネタなども拾うセルフパロディ的な何かを投下していたが、こちらは最近まり見かけない。

投稿警察に対して毎回粘着していた増田しかしその執念深さから「お前の方がよほど人を刺しそう」と突っ込まれることも。4月最後に登場せず。

e-Sports話題になるとやってくる、個人攻撃が大好きな御仁。言わばeスポ低能先生。界隈の有名人バカボット(Bakabot)」と同一人物説がある。現在は主にヤフコメなどで活動している模様。

うんちトラバへの抗議として「そうだね。うんちだね。💩」とトラバしていた粘着増田しかしこのポジション新参ミソジニー連呼増田に取られてからは精彩を欠き、そのまま姿を消す。

そして今や肝心のうんちトラバ自体がよくわからない何かになってしまっているのだった。

治験バイトサイト宣伝していたステ増田。いつの間にか消えた。

人を富士山に登らせ滑落させようとしたり、練炭を渡したりする増田。どちらもパリコレのしょうもない持ちネタ

カテゴリー参照。名前からすると、消えそう・消しそうな増田を狙ってコピペしているのだろうか? ただ消えていない増田の方が多い。今のところ5月投稿最後

カテゴリー参照。「小説家になろう」の某作者。ここには進捗しか書かないが、その進捗から特定可能で、タイトルのせいで他の増田にも捕捉されていた。5/11最後に、連載もこちらの投稿も途絶えている。

「おーん?」という語尾を使い、他人論破しようとする増田。語尾は「ぱおーん」になることも。これもどちらかというと増田ミーム一種である

ストレートすぎる。そしてガイジ呼ばわり自体は全く減っていない。

他人投稿に「お大事に。」とだけトラバしていた増田。要は単なる「うんち」の亜種。

今日筋トレ」の増田粘着していた増田。この増田はいつの間にか消え、粘着対象筋トレ増田もその後の投稿はない。

anond:20200717154121

大学生レポートを書かせたら、段落冒頭の字下げがなくて代わりに一行開けてくるアホが多くて困るみたいなこと言ってる大学教授だかのツイートがあったな。

段落認識できてたらそれでいいと思うけどねえ。

2020-07-16

anond:20200716083317

セキュリティーのせっていが、いんすたんすがどうのこうのといって消せないか

インスタンスをいままとめてけした

ひがいもでているかもしれないが 消した

インスタンスをまとめて消すほうがセキュリティーの設定を消すよりもいいとおもったりゆうがわからない

セキュリティーのためなら人が死んでもいいとはよく言うが 御社もそういう運営方針か?というのを事故レポートとともに社内の調整が全て終わってからきかれることになるわけだが、勘弁

オンライン授業

大学入構禁止のまま後期も確定してそのくせそろそろインターン行けだの施設の維持費がかかるんだから学費は返せないだのうぜえ。何の作業もせず教員がやった実験図書館にも入れない今レポートにまとめてzoom越しに批評を受けて重たい上に画面をほぼ占有する大学で使っているのと違うソフトCAD操作がわからないままもうCADなんて授業でやったから余裕でしょみたいにやらされてバーーーカ。別にオンライン授業でいいか図書館PC室とプリンターだけ使わせろやなんで徒歩五分で快適自習空間あるのに入れねーんだよボケ

2020-07-14

anond:20200714022057

途中で切れてたのでごめんなさい、続き。

ということで、私は先生になる夢を諦めることを決めた。

意思が弱くどうしようもない救いようがない根性ひねくれた人間なのでもしかしたら、明後日には電車に乗って実習に必要書類を出しに行くかもしれない。8月はどこかで実習しているかもしれない。教師になることを諦めたまま実家で今まで通り家族以外に会わずにそれなりのハッピーライフ☆を過ごしているかもしれない。

でもこれだけは言えるのはこれまで頑張ってきた分どっちの判断に転んでも痛くないこと、私はこの何ヶ月かで考え方やもの見方が良い方にも悪い方にも変わって、今日がもしかしたらその区切りだったのかもしれないこと。多分後悔はしない。

これまでいろいろ学んできて、先生にならなくても私が思う強い大人にはなれるはずだから

職業は世の中に沢山あって教育現場けが全てでないから。

から私はもっと考える。

最後に、知ってる人間に私が書いたと思われない状態客観的に状況を整理したいと思いよく2.5界隈で使われているこのサイトに行き着きましたが私が書いたせいでかなり主観的になってしまった。自分を援護する表現が多く出てきてしまったために読み手様を不快にさせていたら申し訳ないです。それだけ私はまだ弱い。

医療従事者の皆さんも教授も、みんな現状打破のために頑張っている。ホストだってキャバだって、多分それぞれの暮らしがある。Gotoキャンペーンだっけ?それについても「あちらを立てればこちらが立たず。」

これからどうなるのかなんてわからないけれど、何も考えずに遠征してたそれなりに平和な日々が戻ってきますように。

クソクソクソクソ長いひどい文章なのに最後まで読んでくださった皆さん。ありがとうございました。

もし同じ境遇の方がいましたら私みたいになりませんように、しくじり先生みたいなものだと思って頂ければ幸いです。

レポートに戻ります明日は描きたい二次創作ネタがあるので書ければ良いな。

どこにでもいる大学生がこの半年で変わった話

 先にいっとく!!!!ちょ~~~~~~~!!!クソ長くなる!!!

私怨私怨!!!!!悔恨!!!!!5箇条にまとめようとしたら失敗した5箇条の御誓文か?????

567で見えてきた色んな人の裏表に疲れてしまった大学生乙女ゲーと地下ドルオタクの話!!!!!!同じ大学に通う人から身バレ防止のためここから大学描写ボンヤリとしたものになりますコメントでの特定はおやめください。大学は生徒の多くが望んだであろうオンラインじゃない講義ができるようにどうにかこうにかがんばってるはず!それに私が対応できなかっただけで大学は悪くない。家に引きこもるのが社会的批判されることがない・堂々と引きこもって自分のやりたいことできる今をその時間が欲しかった人が心から楽しめますように!!!

誤字脱字はすいません。

いままで約20年間、数学物理化学の類いばかり熱心に取り組んできたので私には正しい日本語が使えているのか、日本人であるのに自信が無い。

大量のレポートに追われたまま、脳直で文章を打ち込んでいる状態なのでご了承願いたい。

 私は本当にどこにでもいる地方国立大学二年生だ。つい2時間前まで教師を目指していた。

もし同じような境遇にいる子がいたら私みたいにならないよう、こんな文章があったな、ぐらいの軽い感じで覚えておいてほしい。

いくらでも手段はあるので諦めないで欲しい。

読んでくださった皆さん、こんな考えの人間がいるんだ、へぇ笑ぐらいに思って頂いて結構です。ここまで打ち込んでおいて自分でも文章稚拙さが”マジで”やべぇ……とおもっていますが暇な方最後まで読んで頂ければ幸いです。

①去年~今年2月の話

 学部一年生だった去年は将来の夢のため、周りの友達よりは長い時間勉強していた方だと思う。

趣味だったイラストサークルにも加入し、高校が同じだった友達学部に一人もいないながらも他学部に進学した高校クラスメイトと協力しながら大学に慣れていった。

サークル友達とは週に1回は誰かの家に集まりピザを頼んだり、学食で何時間も話したり。大人数で端から見たらアホみたいなやりとりを繰り返すあの空気感が好きだった。

安心できるバイト先も決まって、サークル内の人間関係に多少の不満はあったが今思えば望んでいた大学生活そのものだったかもしれない。

 私の将来の夢が教師になったのは大学受験が終わってからである。もともと物理という科目が好きで将来は数学系の研究ができればと思っていた私は理系学部に進んだ。(身バレ防止のため明確な表記は避けさせて頂きたい)

私の大学受験サポートをしてくださった先生は、私が進学した大学の同じ学部出身の方だった。

有名な塾があるような都会ではないので、毎日高校の授業が終わってから校内に他の生徒が誰もいなくなるような時間まで、その先生担任先生大学理科を学んでいた購買のおばちゃん……色んな人に見守られながら勉強した。

私が受験合格し、心から喜んでくれた職員室の先生方を見て、先生達みたいな大人になりたい・この高校で同じように生徒を見守れるような先生になりたいと思った。

これが理由で、理系学部に進んだ私は自分学科の必修科目に加え教育学部の必修科目も履修するようになる。

もちろん授業が倍になるなら試験レポートも倍になるということで確かに大変だったが全然苦じゃなかった。

1年間やりきった。成績も上々でモチベーション入学当時と変わらず、今まで友達と呼べる友達が2~3人だった私の人間関係がどんどん広がっていくことに喜びを感じながら春休みを迎える。このころは人と連絡を取り合うのも一緒に出かけるのも大好きだった。

2020/02~04の話

 

 2月、実習も終わって大体の友達実家に帰った。私も電車で何時間もかけ実家へ。

電車の中では咳をした人がにらまれているのを何度か目撃した。

実家の周りは見渡す限り山!!!!!緑!!!!!!という空間が広がっていて私はそれが大好きだ。その頃、ニュースではコロナウイルス話題が取り上げられ始めていた。まだ大丈夫な感じはするけれど、実家のある高齢化の進んだ小さな村で広がったらとんでもないことになる…と危機感を持ち始めたのはその辺りだった。

 

 その後の展開はある意味予想通りだった。大学は次年度のガイダンスを予定通り行うと宣言していたがすぐに中止となった。4月からの授業はいつも通り行うということだったが私はそのメールが信用できなくて、下手に実家から動くことも不安で、結局大学へは移動しなかった。やはり、授業開始は5月からという一斉メールが届いた。教科書を買いに大学へ行くこともできなくてAmazon教科書を用意した。

 友達出身も都会のほうで、2/3月はよく連絡を取り合っていたものの、みんな地元友達ショッピングセンター居酒屋に遊びに行くようになったらしい。もうその頃にはみんな地元友達毎日のように遊んでいたらしくてラインzoomも使わなくなっていた。

私はというと同じように地元に帰っていた同級生はいたが、もし自分たちが感染していたらという恐怖から会うことをやめた。クラスターが進学先で発生していた子は自宅から一歩も出なかったという。その頃から私は人と会うことの必要性に疑問を感じていた。元からオタク気質だったことも原因かも知れないが、友達とのSNS上でのやりとりが少なくなっても特に私に影響はない。自分がひねくれた人間であるとは自負しているがまさかここまでとは、自分でも思っていなかった。どれだけニュース危惧されていても・どれだけの芸能人が亡くなっても、それぞれの地元で遊び続ける大学友達理解できなくなった。

ほとんどの大学友達とは連絡を取らなくなっていたが片思いしていた先輩とは毎日のようにラインした。毎日ライン来る度に小躍りしてた。

4月後半、家にこもり続けた私は全く暇を感じなかった。本を読んだりお菓子を作ったり、他にも筋トレメイク同人誌を作れるレベル二次創作もした。自担(地下)の過去映像を見て1ライブできるぐらいにはダンス練習した。(クソデカ過大評価

しろ今までよりも忙しくさえ感じていた。5月になれば今までのように勉強漬けの毎日が始まる。だからこの何かをしていても誰からも途中で遊びに誘われない、家に勝手ピザだのウーバーだの頼まれ友達勝手に上がってこない・勉強しなくても公的に、なんとなく自分感覚自分を許すことができるこの時間人生夏休みとして思いっきり使おうと毎日何かしらしていた。今までのみんなでワーワーする時間も大好きだったけれど、この過ごし方も最高だった。

大学近辺に借りたアパート電気・ガス・水道すべて止めた。

2020/05

5月になった。オンラインでの講義が始まった。大体の講義を受ける度に一つずつレポートが増えていく。

今はもう慣れたけれども最初は“マジで地獄だった。

連日徹夜は当たり前、朝8時までのレポートを7時に提出して1時間仮眠を取ると1コマ。またレポートが積まれていく。私の要領が悪いだけかも知れないと感じていたが、初日には同じクラスのほぼ全員でzoomでの会議しながらみんな半泣きでレポートをこなした。みんな同じだった。家から出るななんて言われていたがその日食べるものを買いに行くことすら厳しいレベル課題が出るのだからから出ることが本当に、絶対、多分無理。

オンライン講義が始まってまだ慣れなかった一週間、実家にいるのに私は一歩も自室から出ることができなかったのだから、それ+家事である帰省していない友達もっと大変だったと思う。私はその一週間スマホを触れなかった。そんな時間があるならレポートをやったし、私の性格だともし今暇そうで遊び歩いている人を見たら理不尽イライラしてしまいそうだったからだ。そんな自分性格は今でも嫌いだ。人はそれぞれなのに、SNSみえる部分はその人の日常におけるほんの一部分なのに。

 そのうちテンプレートを作ったり教科書を読み込んだりすることで余裕を持てるようになってきた。教育学部の授業も生徒との関わり方など、本当に学びたかたことを学べるのが嬉しくて真面目に受けた。苦手だった英語せっかくだから少し取り組んだ。友達と話していたりご飯に行っていた時間を全て勉強に充てた。目が回るほど忙しかったが一日を一秒も無駄にしていない感じがして、4ぬほど充実感があった。多分ランナーズハイみたいな状態になっていたと思う。この頃の私の思考、今考えると狂ってる。怖ッ

そうやって暮らしていたら、片思いしていた先輩に彼女ができた。友達から聞いた。3日泣いた。

なんでも4ぬ程忙しかったり課題が出ていたのは私の大学では理系教育学部医学部薬学部だけだったらしい。文系その他は相変わらず課題なんてない、流しておけば講義が終わるから余裕なんて状態だったらしい。悔しかった。先輩は地元で飲んでいたらその子出会ったとかなんとか、先輩と仲が良かったサークル男子が教えてくれた。マジで無理だった。

こんな世の中なのに先輩は毎日飲みに歩いていた事実も、もうちょっとで付き合えそうだったのに私はダメでその飲みの場にいた女の子は良かったことも。先輩は付き合ったら長く続くタイプらしいのでもう諦めた。悔しがっていることを知られたり、先輩に彼女ができた事実を知っているということを悟られたりするのが嫌でしばらくインスタをログアウトした。対面授業が再開して会ったら、知らなかった!よかったね!おめでとう!と言おうと決めた。

インスタをログアウトしたので特に仲の良い2人以外とは関わらなくなった。

正直、一旦距離を取りたい人間関係もあったためなんとも思わなかったが家族以外の人と言葉を交わさなくなってから他人に会うことに抵抗を覚え始めた。さすがにやばいと思った。

メンタルボロボロのまま毎日徹夜レポートを書いた。エクセル演算した。勉強しても充実感はなくて朝7時に起きて授業を受けて次の日の4時に課題を終わらせて寝る、余裕がある日は推し夢小説を読み漁った。オタクでいられたのでガチ夢女に戻ることでメンタル回復した。多分推しのグッズ、末代まで「捨てるな!」って書いた紙と一緒に保管。

2020/06

コロナ騒ぎも日常化して、実家のある村にも日常が戻ってきた。近所のおばあちゃん達にはまだ実家にいることがバレ、実は大学をやめたのではないかという噂がすぐに広まった。これはギャグ。もう私の家では笑い話。インターネットオンラインという言葉をおばあちゃん達に理解してもらえなかったのでもしかするとまだ大学やめたことになっているかもしれない。つらい。

リアル人間関係からほぼ身を引いていたため、ツイッターフォロワーと夜な夜なTLを巻き込んで会話しながらレポートを書く。それは変わらなかったし確か6月の中盤まで、私は靴を履いていない。つまりから一歩も出なかった。5月からミリも変わらない暮らしをしていた。

大学からある日アンケート回答のフォームが送られてきた。匿名フォームで、今帰省しているのか・そうならば実家は通学可能距離にあるのかという内容であった。正直に送った。

私の周りでは実家帰省したままだという人がほとんどだった。

しかし次の日の授業で衝撃を受けた。今回のレポート提出は手渡し以外認めないと教授は言った。とても口が悪いので書くこともためらわれるが、このご時世でそれって狂ってんじゃないのかと思った。事情メールして渋々だったが郵送させて頂いた。

その後も何人もの教授大学に行く用事を作った。全て郵送やらメールやらファイル共有やらで代わりに提出を認めてもらった。正直メールファイルを添付すればいいものばかりだったので助かったものの、もし私が他学部実験科目がある生徒だったら?サンプルを取りに行くために泣く泣く地元から大学へ向かった友達もいた。このまま実家講義を受けていたら落単するのではないかと、なんとなく恐怖心を持った。

もし町から町への移動がそのように咎められるものでなくなりつつあったとしても私の地元はどうだろうか。

教授気持ちはわかる。高校部活演劇部だった私は裏方としてであるけれど人対人でなければ伝わらないことがあるということを何度も学んできた。絶対こんなに課題を出すよりも対面で、お互いの表情や空気感を読み取りながら講義を受けた方が1000倍伝わる。教授達が沢山努力していることはわかっている。でも一つだけ、ちょっとだけ考慮してください。アンケートで回答したみたいに、今は大学に通学できない距離暮らしている子もいますWord文書気持ちが伝わりにくいなら、手書きどうでしょう。「今すぐ」や「今日中に」大学プリントを取りに来るように伝えるのではなくPDFを配布してみませんか。

この頃、一通のメールが地下ドル垢のDMに届いた。7月オープン予定でコンカフェを開く予定なのでキャストとして働いてみないか・お店で働く子達で地下アイドルグループを作ろうと思っている、ということだった。声をかけてくださったのは去年地下ドル現場でお会いしたことのある方で事務所経営してるとかなんとか…ということは知っていた。しかし怪しいと思い事務所名や名前鬼のよう検索した。本物だった。メイド服に憧れていたのでコンカフェには興味があった。どれだけいろいろな事情を抱えていてもステージに上がれば夢を見せてくれるきらきらした地下アイドルも大好きだ。かつて片思いしていた先輩も同じ地下の子が好きだったっけ。

しかし私に沸いてきたのは不信感だった。なぜこの時期なのか、私の推しでさえライブ自粛しているのに、都会でなければ成立しない「コンカフェ・地下」をなぜ今始動させようとしているのか、意味がわからなかった。

その頃だった。コンカフェ店舗を構える予定の歌舞伎クラスターが発生したのは。

もういつもなら暗示や占いの類いは良いものしか信じないご都合主義頭だが、こればかりは神様がやめろと言っている気がした。だから断った。

それでも何度もDMがきた、見学だけでもいいとかなんとか。

断った。挙げ句の果てにブロックした。

捨て垢から見に行ったが、コンカフェは無事にオープンしたらしい。地下ドルグループもできたみたいだ。某メイドカフェでも感染確認、こんな世の中なのにメイドが働いているのってどうかと思った。大人が信じられなくなった。あとグループの曲は普通に私の趣味雰囲気じゃなかった。(←これはお気持ち表明)

ということで先輩が好きなアイドルにはなれませんでした。前に現場に一緒に行ったことがある。

いつか地下で活動してそうだな、とか、そうなったらチェキ撮りにいくねとか言われたこと多分一生覚えてるけど、アイドルにはなりませんでした。(超怖いガチメンヘラコーナー)

2020/07と今日の話。

そんな感じで相変わらずレポートに追われる毎日実家で送っています最近は本当に仲の良い2人と連絡を取り合うくらいで、レポートにも慣れてきて二次創作を適度に楽しみながら暮らしています

私はこれでも勉強趣味に…ってそれなりに外に出なくても毎日充実してる。それぞれの生活もあるんだし、私みたいな生活しろなんて誰にも思わない。それでも東京毎日感染者出てたり、私の実家に近いところでもじわじわ感染確認されていたり、5月から世の中変わってないみたいだ。友達の住んでる市は勝手ロックダウンしたらしくもう当分大学には戻れないとか。

そしたら今日大学からメールが来た。私はちょうど課題をやっていた。

8月頭から対面での授業を再開するって、教育学部が中止と予定していた介護実習や高校での実習も開講する予定ですって。受講を希望するなら今すぐ登録を、また必要書類大学窓口で手渡し以外認めないって。期限は5日後。

実習も8月に開講する科目も、教育学部以外の学生教員免許を取るには必須で1科目でも落としたらもう4年間で卒業するチャンスはほぼないかもしれない。

から私はどうする?

教師は今後10年間で必要なくなるなんて記事ネットはいっぱいある。

多分これから教育ネットが主流になる。

メールが来てから時間、ずっと私はなけなしの脳みそフル稼働させて考えた。

県内感染者も増えているのに?移動中に感染する可能性は?土日ですら授業あるのにいつ動く?

介護施設も高校も、もし大学の誰かが感染していたら?大学のある場所感染者が増えたのは先週の後半。これが決定したのは先週の始めらしいか明日になれば対面での講義中止のメールが届くのでは?社会的にどう?教師になることを諦めたらいい?そんなに簡単に1年半の努力は捨てられる?距離を置いていた大学のみんなにいきなり会うの?

私今まで通り大学生活送れる?

もうどうでも良くなった。大学ですら信用できない気がしてしまった。

なんて、こんなことが頭によぎって考え込んでしまうし、しまいにはこんな文章を書いてしまうのでもしかすると私の本当の夢、なりたいもの教師じゃないのかも知れない。

私が弱いだけだと思う。本当になりたい!と思っている子ならこんなこと考えずに書類出しに行くだろうから。対面での講義にもどることを喜ぶはずだから

ということで、私は先生になる夢を諦めることを決めた。

意思が弱くどうしようもない救いようがない根性ひねくれた人間なのでもしかしたら、明後日には電車に乗って実習に必要書類を出しに行くかもしれない。8月はどこかで実習しているかもしれない。教師になることを諦めたまま Permalink | 記事への反応(1) | 02:20

2020-07-11

anond:20200711144145

スマホレポート書けるスマホスキルは一応ある大学生はそういう問題の中ではかなりマシな存在だぞ

一切リモート可能デバイス存在しない人問題視点からすると一応オンライン授業受けれないわけではなさそうだからなあ

まあ大学が推奨PC買わせたはずなのにその推奨が授業の実態と合ってなくて云々みたいな別な問題はあるのかも知れんが。

anond:20200711083243

コロナリモートワークやZoom飲みみたいなのが流行って、ショップからパソコンマイクwebカメライヤホンが売り切れ続出したの覚えてる?

そもそも自宅で仕事できる環境が整ってない人が大半なわけ、未だに。

大学生ですらスマホレポート出来るからって言ってパソコンすら持たない時代なの。

家庭に固定回線もなく、ギガがいっぱいの契約してスマホで全部済ませる人ばかりなの。

そりゃ出来るわけないよね。

それに現場に出ないといけない職業はどう頑張っても出勤しないといけないわけだからそもそもリモートワークで対応できる仕事自体が少ないの。

分かる?

2020-07-09

ニフラム

そうではなくて

割と真面目な話

企業訪問日記とか、4月で新入社員獲得用にレポートとか美味しい仕事とかが

のきなみ頃なってるっていう

オフィスにいって、写真撮ってくるだけのしごとがいまないリクルートの季節なのにだよ

anond:20200708231634

仕事柄、いろいろな標語の選定委員を何回か務めたことがあるのだが、自分感覚で「センスがいい」と思ったりしたような標語ほとんど選ばれなかった。選ばれるのは「目の付け所が凡庸で、分かりやすい、5・7・5」の標語。なぜなら関わる委員の大半は真面目に標語のあるべき姿について考察したことなんてなくて、そして一番重要なことは「誰も責任取りたくないから多数による無記名投票式」で選ぶから。つまり、「素人凡人による多数決」の結果だから、とがった名作など選ばれるはずがないのだ。575にこだわらず難しい言葉キラリと光るセンスで捕まえて一読息が止まるような名作――まあそんな作品ほとんどないのだが――なんて残念ながら選ばれない。そもそも応募作に名作が少ないのは、応募側でもそういう事情をある程度理解しているからだろう、と思うと、深い絶望感にとらわれる。(実際、いい大人でそういう凡庸作を投稿してくる人は、明らかにそれを理解して狙っているとしか思えない。)

本来は、それなりの力量をもった専門委員を選び、その専門委員が選出理由をきちんとレポートにして作成した上で責任をもって(一存で)選出するのがよいはずだ。だがそうすれば、問題が発生したとき委員個人が責を負うことになる。公に近い機関であるほど、それを避けたがる。

作品」を選ぶのに民主主義関係ないし、従って投票というシステムそもそも無意味だ。だが、責任を負いたくない人々のおかげで、今日も残念な標語コンテストは開催され、新たな増田ウンザリさせ続ける。

2020-07-08

anond:20200708121544

俺は4年間くらいSES保守運用やってたけどその間

は学べたぜ。

2020-07-07

ですます調に憧れる

ですます調の文章っていいよね。でもレポートなんかの公式文章だと〜である調にしないといけない。それに、ここ増田ツイッター日記のように自分のために書く文章だと、誰に向かって丁寧に話しとるねんと思ってしまい、ですます調で書くことができない。しかし、いずれは自意識の壁を突破して、ですます調で素敵な文章を書いてみたい。です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん