「中退共」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中退共とは

2021-10-15

大手を2年でやめた時より多額の退職金が出た

総合商社100%子会社(一応大手の扱いになる)に2年勤めていた。

そこでは前払い退職金制度が敷かれていて、新卒は月5000円あたりが給与に含まれていた。

2年目でも大して変わってないだろう。

 

なので、5000円×24ヶ月=12万が退職金だった。

 

そのあと、空白期間を挟まずに 田舎中小企業転職した。のんびりとした生活を3年弱していたが、なんか暇すぎてまた転職することにした。

そしたら退職金が辞めた大手の3倍くらい出た。

中退共に積み立ててくれてたらしい。

知ってはいたけど、そんな高額を積み立ててくれてたなんて知らなかった。すげえありがたかった。

2021-01-03

資産運用

勉強というほど頑張らずにざっと調べて考えたので個人的な都合も勘案して整理

iDeco

節税効果がすさまじいが、定年まで引き出せないのがネック。

ライフイベントを見据えた上で、十分な流動資産が確保できるまでは、手を出さないか少額でやるべきか。

てか会社中退共もやめるか?

積立NISA

消極的見立てで全世界インデックスが年利3%なので、これより低い金利でローン組めるなら上限まで借りたほうがいい。

楽天カードで積み立てると5万までは1%ポイント還元されるので、単利で1%下駄を履かせてるとも考えられる。

投信積立

NISAは月3.3万程度しかできないので、楽天ポイント枠残り約1.7万でなんか買う。

グロ3が絶好調だった(過去形)ので買ってたけど、コロナ普通に落ちたので、考え直し中。

そもそも債券クラスまだ持たなくていいのでは?って気もする。

個別銘柄

コロナで下がったタイミング現金残高5割分くらい買って、だいたいもう売った。30~40%くらいの利益

こけてもいいように優待目的のやつしか買ってない。

またなんかパニックイベントが起きたら買う。それまで現金増やしとく。

住宅

今は賃貸年収10%未満で住めていて、やや手狭感あるけど無駄がないところが気に入ってる。

しかし、なんとなく新築マンション検索してみたら、相場の8割くらいの価格物件見つけたので、ついに引っ越し検討中

当然住宅費率は上がる。不動産購入を投資として考える頭はまだインストールされてない。

現金を最低いくら持っておくべきか

一番肝要なのはここだと思うんだが、正直50万あれば十分では?って思ってる。失業たにしても投信売って凌げばいい。

2020-07-23

好きなことを仕事にするのはいいのか悪いのか問題

サラリーマンお気持ち短編

2000年代くらいにネットでかなり加熱化した議論に「好きなことを仕事にするべきか、否か」ということがある。

好きなことを仕事にすべきという人は、

自分の好きなことを仕事にすると夢や自己実現が果たされ、モチベーション高くバリバリと好きな仕事ができる

とかゆー感じだったっけ?知らんけど

一方、好きなことを仕事にするべきじゃないという人はこんな人だ。

アーティスト作家という仕事収入に波のある仕事なので本業別につべ

・夢が叶うはずない

・好きなことを仕事にするとストレスが多くて嫌になって燃え尽きる

・下積みの辛い仕事を長く続けるくらいならさっくり就職した方が生涯年収高い

などみてーな感じだったと思う。

違ったっけ?まぁいいやそんなもん。

ちなみに大学生がった僕はこれを素直に受け取って好きなことを仕事にするべきではないという理屈人生を張ることにした。

さて、奇しくも現在、僕は好きな文章周りの制作部門仕事にしている人間だ。そこで働いて得られた知見を他増田達に紹介する。

好きなことを仕事にすると嫌なことが多いの問題について。ストレスがヤベー。仕事自体文章書くことは嫌いじゃないのでそうでもないのだが、社内的なルール、やり方、方針がアホすぎてやってらんねー。私は制作部門所属なんだが、営業部門からの難癖がすごくてびびる。一般的な足し算の理論で言うと金をかければかけるだけ作り込んだバラエティに富んだ制作物に仕上がる。しかし、営業部門総務部門にはそれがわからんのです。経費で精算することにクッソうるせー。会社に鉄パイプが置いてあったら二三回カチコミしてるレベル

これが多分好きなことを仕事にした時に出で来るストレス軋轢というものなんだろうが多分文章関係に限らず、漫画映画映像関係でも同じようなことを聞くので似たような問題なんだろう。

制作収入について。会社正社員なので取り敢えず来週の仕事に困ることはない。収入公務員よりも低め。平日多忙休日出勤あり。なんだが、裁量労働というところが気に入っている。良くも悪くも評価成果物ベース自分の作ったもの収入に直結するというもは割と諦めがつきやすくていいもんだ。

下積みについて。好きなことを仕事をするまでに長い遠回りをしました。卸売営業建築現場工程管理など、いろんな仕事経験しましたが「これは別に俺がやらなくてもいい仕事」という感覚だったので長く続きませんでした。今の会社でも何度か転職活動をしていても受からないし、退職金中退共最安の掛け率だけど、まぁ今の仕事を続ける感じでいいかって思いますマル。なお、別業界での業界知識などは自らの待遇改善活動などに生かされている模様。

いかがだったでしょうか?今回は文章周りの制作部門からレポートでしたが、ご参考になりましたでしょうか???なお、絵・映像写真などの別業界ではまた違う感じかもしれないのでご留意ください。文章の質については20分で書くとこんなもん。俺は男らしいか推敲なんて女々しいことはしないんだ!えっへん!以上

2020-05-30

anond:20200530171547

中小退職金はたいてい中退共や401kの最少額なので定年時に取り返しのつかない差がついたことがわかります

2020-05-23

中退共って必死に積み立てても最少額だと黒川検事長退職金の2割にも届かないのか

anond:20200523160742

中退共最少額休日105日で最低賃金に毛が生えたような中小の前でも同じこといえるの?

2020-05-20

anond:20200520205121

中小企業賃上げ補助金公務員と同待遇にまで引き上げればいいじゃん。

年間休日中退共公務員並にできるように税金を投入。

まさか反対するわけないよな。

2020-05-12

anond:20200512214843

ゴミサイト貼ろうと公務員は貰いすぎだよ。

それに上場企業従業員労働者の何割いると思ってるの?

民間に比べて、労災公務災害)は少なすぎ、俸給は上がりすぎ、退職金ありすぎ。

地方中退共最小額昇給ほぼなしの中小労働者ゴマンといる中、地方公務員は貰いすぎなのは明らか。

トリクルダウンはないのだかから公務員は叩かれるべき。

維新を盾にしようが、

非正規を弾除けにしようが、

公務員は叩かれるべき。

2019-02-27

anond:20190227194855

会社によるな

給与天引きで積立してたり中退共とか使ってる会社ならそれなりに出るでしょ

そもそも倒産せずに経営できるかどうかって話だけど

2018-09-29

国民年金基金一旦加入すると任意で脱退できないことをもっと知らしめるべき。

中退共ですら経済的理由で減額できるというのに。

国民年金基金のこの規定憲法違反ではないだろうか。

2018-04-16

anond:20180416155510

お前の世代退職金がまともにあるのは上級国民だけだからな。

中小中退共の掛け金最低額だし、大企業でも年金3階部分だけ、とかだからな。

2018-01-23

黒字中小企業とは

・変形労働時間制(年休85日)

・基本給16万

中退共

賞与無し


潰れて当然だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2017-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20170511085619

退職金給与の一部だから

育休中は会社側に給与の支払い義務はないので

中退共だと退職金の掛け金は支払わなくていいよ

2009-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20090128132548

細かいツッコミだが、社会保険年金はともかくとして、退職金積立は

会社制度によるんだろうが給与明細には載ってないケース(従業員から積立金取ってないケース)は普通にあると思われ。

中退共に加入してたりしても、掛金を従業員から徴収していない会社普通にあるだろう

それは会社から見れば人件費だが、従業員からは普段見えにくい費用になる。

2008-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20081126092533

現在30歳。当時の話だけど。

年齢:26

職種:地方観光業正社員

給与:15万

賞与:なし

手当:なし

保険等:各種保険健康・厚生・雇用労災)加入。中退共加入(給与天引き)。

年収はピッタリ180万だった。

住んでいた地域東海地方の某県。

タイムカードもないようなところだったな。

昇給もなかった。

地方は年収200万の層って結構いると思うよ。正社員でも。

ハローワークインターネットサービスで検索してみるといいと思う。

俺が知っている範囲でしか言えないけど、例えば北海道青森宮城秋田などの「東北」。

三重松阪市以南、四国地方鳥取島根山口宮崎鹿児島沖縄とか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん