「人材」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人材とは

2024-11-12

anond:20241112221338

それなら未婚中年男性を先に殺すほうが先では?

腐った種が残っても社会保険お荷物ですよ

早々に屠殺するべきです

女性は最高年齢68歳まで出産した記録やコミニティに貢献する貴重な人材なので保護しま

日本アメリカ心配してる場合じゃないだろ

トランプ誕生したぐらいでアメリカがどうにかなるわけでもないのはもうわかってる

なんだかんだ官僚も軍も経済人科学者世界一優秀だから

どうせそこまで極端な政策は実行できない

まあ赤い州若者中絶とかLGBTとかでいやな思いする奴はいるんだろうけどどうでもいいよ

どうせ青い州に逃げれば何とでもなるのだから些末な話だし

大きく動くのは結局アメリカ国内ゼロサムな話であり4年8年スパンシーソーするだけ

国内治安だの薬物だの、トランプ以前どころか建国以来からずっと悪いんだから

トランプもほんとにヤバイ軍事侵攻とかをするほどの極端なバカではない

しろ孤立主義の介入嫌いであってせいぜい困るのは米国民ではなく西側軍事力の低い国

まり日本とかだ




その日本経済政治はいよいよ終わり始めている

アメリカトランプを産み出したラストベルトだが日本全体がラストベルト化して詰む未来はそう遠くない

日本IT国際競争に勝つ確率ゼロだし

頼みの綱の自動車産業国策支援している中国米国に対して無策

トヨタホンダあたりもそのうちしれっと外国に逃げ出して日本産業保護とか投げ出すだろう

まあ日産とかの弱小よりは耐えるだろうけど長期的にはもう終わりが見えている

それ以外の基礎的な工業もっと耐えそうではあるが労働者を吸収できる規模は小さくなる

今はのんきしている業界も結局は日本語圏の工業マネーを吸い上げてるだけなんだから

医療だろうが文系コンサルだろうが工業死んだら端から壊死していくしかない

そしてトランプは対中融和に走るだろうから西側工場路線で生き延びる流れも弱まって

日中共倒れになるまでデフレ輸出絶滅戦争をやる方向に行くと考えるのが自然だろう




自民長期政権の間に何もできなかったが

本質はもう日本投資を呼び込めず、国内マネーも集められず、研究インフラ投資もできないというところなので

そこに目をつむって何をやってもあまり意味はないし政権交代しても変わらなそうである

国の債務残高を増やそうが減らそうがそこまで意味はない

もう成長しないのだから

債権がある奴らは国内労働者の低料金サービスを受けられてお得な成熟した衰退国だが



移民問題米国あくま流入に苦しんではいるが呼べばいくらでも来るのだ

まり労働力不足には本質的に陥らない

日本はもうそろそろ最初の段階、サービス業がアジアと同水準になりまともな人材は呼べなくなる

なんか勘違いしているが日本はもうすでに移民国家

コンビニ介護農業もとっくに移民で持っているフェーズ

からみな呑気に暮らしているが

もしこの水準を超えたら一気に人手不足からインフレが爆発するか

もっとかき集めて治安崩壊するかの二択になる

それがいつ来るかは読めないが状況がよくなることはない

地方が壊死していくのをじりじり見ているだけ



これが日本の行き止まりであり、もう変更の余地はない

みんな薄々分かっているか人工知能世界革新レベル奇跡の逆転に祈るか

逆に陰謀論に走ってそういう新技術へのアレルギー自然カルトになるかの二択

もちろん実態はどっちも念仏を唱えているだけであり

トランプアメリカを救うのを待っている共和党信者よりよほど深刻に詰んでいるのだが

なぜアメリカ政治状況を云々するのにそんなに熱心なのかね?

いや分かっている

まだ可能性があり成長の余地があるのが米国ぐらいだからだろう

からこそみな米国政治に興味を持ち米国の株を買い米国サービスを使う

まあ投票権はない二級市民なんですけどね

追記ありカマラハリスの負けた要因って何かなと思って。

サンフランシスコ主婦増田です。

この段階ですでに増田では無い気がするけどそっとしといてください。増田ってみたかったんだよ。

カマラハリス敗因分析を色々読んだけど、なんかちょっとピンとこなかったので自分意見を書こうと思う。

・Hillary Syndrome(ヒラリー症候群

これは私が作った造語ではなく当地サンフランシスコの終身名誉市長(Mr.Mayor)でありカリフォルニア州民主党の元重鎮ウィリーブラウン(Willie Brown)がハリスが急遽、大統領候補となったときに受けたインタビューの中で使っていた。

ヒラリー症候群に気をつけろ」

ウィリーブラウンなんて言っても日本の人はよう知らんであろう。でもカマラハリス不倫して云々、みたいのは聞いたことがある人も多いはず。その相手ウイリーブラウンカマラハリスを世に出した、誰よりもカマラハリスをよく、そして深く知る人である

「元」重鎮という触れ込みではあるが、ハリスバイデンの後釜候補になる騒ぎが勃発直後、民主党黒人議員NO1であるアレン・ウオーターズ(Allen Waters)、下院リーダーのハキーム・ジェフリーズ(Hakeem Jeffries)と即会ったりしてて(Source/Politico)一線を退いたようには思えない。そうそう、トランブJr婚約者キンバリーギルフォイル(Kimberly Guilfoyle)のこともよく知ってる。だって彼女は元ニューサム嫁でサンフランシスコ出身。なによりMr.Mayorはイケイ公共投資改革した人で彼女の親は不動産開発屋。だから彼女が生まれときから知ってる。とにかく、政界フィクサー御年90歳、その目は全く曇っておらず、今回の選挙を誰より正確に見通せる人であるのは言うまでもない。

とまあこんな話してもはてブ民は読まないと思うので本題。

ヒラリー症候群、それは「うーんなんとなく嫌い」「よくわかんないけど嫌い」みたいな、とにかく無条件に嫌われる2016年ヒラリー・クリントンみたいな状態のことであるウイリーブラウン曰く「これに罹患すると軌道修正不可能」。わたしはこのヒラリー症候群こそが最大の敗因だとみている。

カマラハリス無能だ、実績がない、いやそんなことはない、彼女は優秀だ

「どういうところが?」

どうして無能だと思うのか、過去の実績の何をもって優秀だと思うのか。これを誰も説明できない。

なんとなくでも彼女を優秀だと思う人に対してフォローアップは必要ないが、無能だ、実績がないと思う人に対しては地道な政策アピール挽回していくしか無い。ヨボヨボのバイデンから若々しいハリス大統領候補になり、鬱々とした現状に変化を求めていたアメリカ人は色めき立った。だってトランプよりもさらに新しさがある。実際、最初はなんかキラキラして見えた。カマラハリス黒歴史ウオッチャー歴がそこそこ長い自分ですら「これもしかたらみんな騙されたまま勝っちゃうんじゃん?」と思った。

しかし、そのハネムーン期が終わりハリス陣営がやったことといえば、トランプをただただディスりまくること。ようやく出した具体的政策トランプのパクりのチップ課税シェールガスのフラッキング(掘削方法)容認。その他は目新しさ皆無、毎度おなじみ分断危機中絶民主主義マイノリティ人権がどうのこうの。挙句の果てがハリウッドセレブ無駄遣い。気の毒だなと思うが、インフレ改善不法越境移民問題(Southern border crisis)解決を声高に叫べば「おめーは4年間なにやってたんだ?」となる。こんな調子では無能だとか実績がないという視点はどう頑張っても変わらず誰も彼女には期待できない。焼け野原に残るのは「なんとなく嫌だ」という感情、ただそれだけ。

ウイリーブラウンの言う通り「これに罹患すると軌道修正不可能」となった。

この「なんとなく嫌だ」という感情馬鹿にできない。

なぜなら、ヒラリー症候群の原因は解明されておらず特効薬はない。原因さえわかれば特効薬はすぐ出来る。カマラハリスの何が嫌なのか。どうしてダメだと思うのか。それが明確ではないから手の打ちようがない。どんな薬(政策論をはじめとする様々なアピール)を投薬しても効かない。

もし本当にカマラハリス無能で実績がなく人種とか女性というだけで担がれた神輿(副大統領)であったとしても、そんなことは無関係当選へと導くのが陣営と党本部仕事しか陣営と党本部無能すぎた。なんならカマラハリスよりよっぽど無能だと思う。でもしかたない。カマラハリスバイデン陣営にとって副大統領である以前に「元対立候補である。蹴落とす分析はしっかり成されていても当選させるための分析なんか全く成されていなかった。急ごしらえのハリス陣営は、ヒラリー症候群特効薬どころか対処療法に使う薬すら用意できなかった。



民主党時代の流れに完全に乗り遅れた

残念ながら民主党も支持者も未だそれに気づいていないようで、第一トランプ政権アメリカはまるで戦国時代だったような妄想を撒き散らし、またトランプ大統領に選ばれてこの世の終わりだ、暗黒の時代が来るなどと呪詛を吐きまくっている。2016年以来8年ぶり2度目。前見たそれ。これを一般人SNS上でくりひろげているならわかる。今や民主党信仰」憧れの総本山となったカリフォルニア州に至っては、まだ就任も発足もしていないトランプ政権に対し100件を超える訴訟を提起しようとしておりその予算策定をはじめる模様。その対トランプ防衛強化予算は(昨年度分の)州の予測を上回った分の所得税収入を充てるらしい(Source/Los Angeles Times)

カリフォルニア州民主党にとって未だ盤石、安住の地であり続けているまだ理解できるが、すでに内陸は真っ赤。有権者約40%がトランプ投票した。あと10%でスイング・ステートの仲間入りである。にも関わらず、税金使って対トランプ防衛強化予算とは一体、何を、どこを見ているのか。

今の民主党とその狂信的な支持者のやっていることは、部外者立ち入り禁止、窓のない部屋で、トランプ藁人形を柱に打ち付けながら呪詛を吐き、それが終わると自分たちの「進歩的理想論」をお互いに声が枯れるまで大声で叫びあい最後自分たちはなんてすばらしいんだと涙を流しながら抱き合いうっとりしているのと変わらない。外の世界を全く見ていない。

パレスチナ学生運動の総括であちこちの著名大学が一気にDEI(Diversity, Equity, and Inclusion/多様性公平性、包括性)から手を引き始めた時、民主党は世の中の潮目の変化に気づくべきだった。遂に左派思想にNOを言う人(組織)が出てきた。しか民主党の仲間であるはずのインテリ巣窟である大学軌道修正をはじめた。わたしはこれが重大なターニングポイントだったと思う。

そもそもイスラエルパレスチナ紛争左派支持者は割れていた。

当地選出のカリフォルニア州上院議員のスコット・ウイナー(Senator Scott Wiener)を紹介しよう。彼は保守層からすると悪魔のような存在だ。LGBT教育話題では必ず出てくる。わたしが彼を唯一支持できる部分はカリフォルニア州高速鉄道計画日本新幹線システム推していることだけ。彼の支持基盤は超極左〜急進左派左派ジョージ・ソロスからお金が出てるなどと普通に噂されるタイプ議員である

彼はイスラエルパレスチナ紛争がはじまった10月7日から一貫してイスラエル支持を訴え続けた。ユダヤ人からである。リプ欄には今まで熱烈な支持者だった人たちからの本当に心無いコメントが並んだ。彼はイスラエルを支持し続け、最近支持基盤であるいくつかの左派団体から正式に縁を切られた。おそらく、似たことは全米のそこかしこで起こっているはずだ。

特に政治主張がない人たちも「ぼくのかんがえたさいきょうのせかい」という押し付け理想論に皆辟易していた。人権大事だ。差別には反対だ。世の中平和な方が良い。でもそれより何より大切なのは「日々の生活」だ。人権を声高に叫んだところでで物価はいつまでも下がらない。思いやりだけで人は救えない。

外を見ることがなかった民主党時代の変化に完全に乗り遅れたのである

有権者を惹きつけられなかった、内輪で盛り上がりすぎて外野を全く見ていなかった。だから負けた。教育水準の違いとか所得水準の違いとか関係ない。

インターネット上では左派一般人有識者政治家問わず断末魔叫びよろしく分断だ!と騒いでいるが、赤一色の地図を見て何も思わないのだろうか。アメリカ自分たちが選んだ大統領の下団結しようとしているではないか政治に限った話だが、自分たちが空気全然読めずどんどん取り残され先鋭化してるだけなのに、必死に「分断」とか言いかえるのはいい加減やめる時期に来てる。

・さいごに

前出のウイリーブラウントランプについて同じインタビュー内でこう応えている。

トランプがなんで成功たかって?彼はエンターテイナーだ。それが全て。」

大衆トランプパフォーマンスに夢中になっていればトランプは生き残る。」

有権者トランプパフォーマンスに夢中になっていることをバカ呼ばわりは出来ない。」



以下追記

褒めてくれてる人ありがとう文句言ってるのに時間割いてわざわざ読む変わった人もありがとう

ブコメも含め、ツイッターに比べると日本語読めるけど文章読めない人少なかったし、増田ってよかったです。


はてな記法見出し をつけて読みやすくしてほしい ー

使い方よくわかんなかったの。読みにくくて申し訳ない私もそう思います追記公開後適切に直しときます。ごめんね。

ー日々の生活人権が守られてこそ守られるのだが何を言ってるんだろうね 第二次大戦中に在米日本人人権は守られず日々の生活は壊されたんだよー

論破したと思い込んで気持ちよくなってるところ大変恐縮だけど、日系人強制収容大統領令9066にサインしたのは 民 主 党 の フランクリン・ルーズベルト第32代大統領だよ。このネタ2016年既出です。

AI要約 ー

ー Claude さんに「この文章をわかりやすく書き直して下さい。」とお願いしてみた ー

AI要約のほうは3/5 Claude のほうはSBQだな、プロジェクトからリムーブされないようにね。

増田の言い分だと「なんとなくトランプが嫌」のゆる左派層は存在しないのかな ー

シンプルに疑問なんだけど共和党トランプではない聡明で盤石な候補はいなかったんか? ー

もう一人「トランプ以外の候補だと勝てたか」って仰ってた人いたはずだけど見失っちゃった。

この御三方質問面白いなと思った。トランプ版も書いたほうがいいのかな。

・「なんとなくトランプが嫌」のゆる左派

まりいないのでは。アメ人って子供の頃から自分意見を理路整然と述べる訓練を義務教育からやってるので教育水準属性わず皆かなり理路整然と意見を言う。トランプのことは皆しっかり根拠を述べる 嫌い。法廷闘争議会乱入が重罪人が/嫌いだけど経済政策不法越境移民対策を支持する/好き/MAGA の4パターンにはっきり分かれるのでは。アンチと同じ数だけファンがいるの典型みたいな人だと思う。

共和党トランプではない聡明で盤石な候補

トランプ大学時代は成績が非常に優秀だったみたいよ?この部分は左派の人もあーだこーだ言わないでしょう。盤石に関しては満場一致トランプ以外ないと思う。人気だけとってもそうだけど、日本の人はどうも「前のトランプ政権の時アメリカは酷かった」って言ってるけど、どこが???株価は安定してて戦争もなく平和だった。パンデミックの時、アメリカのいち早いワクチン開発はトランプのおかげだよ(だから反ワクのトランプ支持マジ意味不明)経済金融系の人は仮にトランプ嫌いでもトランプ政権の時アメリカは酷かったとかあまりいわないでしょう。だってデータ乖離するもん。

唯一、本当にクソだったと言い切れるのは「China Virus」あれには参った。見た目で国籍なんかわからいから前から歩いてくる人に露骨に避けられたり。皆トランプ嫌いなはずのサンフランシスコでそこだけトランプ意見賛同するわけ?wっていう。

トランプ以外の候補だと勝てたか

からない。これは共和党が直面する次の課題でもあると思う。4年後はトランプ無理だし(二期までしか不可)今のカリスマ性を引き継ぐパワフル人材っていうと相当難しいと思うので、この4年間に誰を育て上げるのかは見ものだと思う。

ハリスが嫌われた理由の一つにめちゃくちゃパワハラして恩義に薄いという事実があるー

パワハラ疑惑報道されてた。(正確な数字失念しているが、残ったのがたった4人)スピーチライターにも逃げられてる。

恩義に薄いっていう指摘もその通りだと思う。地元ベイエリア蔑ろにしすぎ。もともとアジア人(インド)がウリだったのにアジア人完全に切ったのも個人的にどうかと思うし、イスラエルハマス人質になってたバークレーのアメ人の死亡が確認された時に地元+旦那ユダヤ人なのにコメントなしってのはいくらなんでもひどくない?と思った。なにより、TIME誌のインタビューを固辞し続けて遂にオーナーマーク・ベニオフ(Salesforce)がガチギレで文句言いまくってたのに驚いた。ベニオフベイエリアの有力民主党支持者だし、カマラハリス地元であるオークランド自身名前のついた病院もある。そんな人に不義理するとか失礼にも程ある。どうして党から怒られが発生しないのかも謎。

ハリスの負けた原因はもうどうでもいいので、何で「じゃあトランプ」なのかの納得いく説明がほしい。トランプは実際4年やってクソだってことがわかってるわけでしょ? ー

上↑で回答した通り。でも日本報道けが情報源だとそう思うのも仕方がないのかも。

日本報道はそれくらいクソだった。各社、特派員おいてるのにどうしてあんなに偏ってるのか逆に私すごく知りたい。

ヒラリー症候群ってそれ、単純にミソジニーじゃないの ー

この手のタイプの人が一番カマラハリスを「女性から」って視点で見てると思う。個人的ガラス天井論も副大統領カマラハリスに対して失礼だと思う。

愛人稼業立身出世した女性リベラル代弁者としてトップに登るのはおかしいって皆んな感じてたってことやろ ー

ここアメリカからびっくりするくらい誰も気にしてない。最初保守系のひとがちょこっと騒いでた程度でその後話題にすらならなかった。当時、離婚を前提に別居してた時期のことで〜みたいなことをウイリーブラウンは言ってたそうですが今現在全然離婚してません!w

ハリスが負けたのは、ディープステートとか言ってるやつらをマジで信用してるバカ過半数越えてるとは思ってなかっただけやろ ー

ネタだよね?こんなこと真剣に思ってる人っていなくない?もう陰謀論信者のお陰で勝ったなんて思ってる人いないよ?



日本マスコミの人へ】

からでも良いから、ウイリーブラウン取材に行けば?めちゃくちゃ気さくでアポ無し取材大歓迎よ?

(みんな基本アポ無し。話聞きたいときは外で待ってる)

毎週火or水曜日はSam's Grillでステーキ食べてて、金曜日はお昼からLe Centralの窓際でお友達と博…サイコロゲームしてる。

しかも街の様子を見るために絶対に歩いてくるし、歩いて帰る(地下鉄乗ってくる) 

きっと喜ぶし面白い<

anond:20241112091317

お前みたいなやつの言う「諦めない」っていうのは、完璧超人が偶然現れるまで、無限政治家を辞職させつづけることなんだよね。

 

アホすぎるので様々な角度から反論可能だ。

 

・お前自身がやらんのかい

完璧人間などいないないんですけど

・辞職させ続けている間は政治を止め続けるわけですか

コスト金銭人民の疲れ・時間人材の数)どうすんの

・お前自身文句いうだけなんだから楽なもんですなあ

2024-11-10

平均寿命が男81歳、女87歳まで伸びたとは言っても介護されなきゃ動けないとか寝たきりとかの期間を除いた健康寿命は男72歳、女75歳

65歳まで働いてそこからまだ動けるって70くらいまでシルバー人材労働とかしてたらすぐ動けなくなって終わりだな

早々に金貯めて50代でセミリタイヤぐらいが一番自分時間が持ててよい気がする

anond:20241109134310

お疲れ様

外国人雇用現場にいるので、技能実習特定技能区別がついてるのが、はてなでは本当に貴重な人物だと思った。

すでにブコメでついてるけど、

"技能実習特定技能は期限があるので上手くなった頃には帰るから、どこの会社教育に身が入らず「低度人材のまま、おかえりくださーい」ってわけだ"

特定技能は次の段階まで進めば実質的永住可能から、ここだけ誤解を招くと思う。

でも、職場も本人たちもずっと日本にいてもらう(いる)つもりってのが協調しないと成立しにくい話だし、「おかえりください」には制度の立て付けとは

異なる現場の実感が表れてるのかな? とも思った。もし、現場同業者:できるならずっといて欲しい(ほしくない) 外国人:いたい(いたくない)ってところの

印象があったら教えてほしい。個人的特定技能までは行ってもらう(行く)って声は一定数あるけど、その後の永住まで人生設計に入れてる人はいいかな?

という体感はある。

"外国人からって溶接ちゃんと教えてないどころか安全教育すら放棄するのは企業として最低限のこともできてない"

知り合いの企業の中には特別教育さえさせてないかも、とかってヘラヘラしてるところがあって本当に謎。大半はさすがにそんなことないだろうと思って

付き合ってるし、怖いので深く聞かないが、数日で済む要件がそんなに億劫なのか。これもなんか感じる印象があったら知りたい。

anond:20241109134310

技能実習名目くらいちゃんと果たせよなあ。上手くさせるのは義務なんよなあ

でも技能実習特定技能は期限があるので上手くなった頃には帰るから、どこの会社教育に身が入らず「低度人材のまま、おかえりくださーい」ってわけだ。

2024-11-09

接客の質が落ちたというか

今やサービス業って工場以下介護以上くらいのアレだしな

人材的にも

地方を切り捨てて東京は生きられない

地方犠牲にして東京けが発展しても、国の未来は明るくありません。そもそも東京人材を送り込んでいるのは地方であり、地方が衰退して東京けが栄えたとしても、地方沿岸に人が住まないということは国防上、非常に不安定状態です。

ただ、そう言いながらも、その頃には私自身が関係なくなっているかもしれないので、今はそこまで深刻には考えられません。でも、未来のために、どうかがんばってください。

溶接工やめた

安全に。本日溶接あるあるは「公園遊具溶接欠陥を見つけたことを子供に自慢して白けさせがち」です。

退職してきた。

元はと言えば工業高校から大手の本工から紆余曲折もあって中堅企業電気屋として働くことになって10年以上たつ。しまいには班を抱えるに至ってた。何がMTGだ何が会議だ何がメンタルケアKYやれKY。そんなんだからいつまで経っても・・・・・・・てな感じで、特に中間管理職としての不満があったわけではない。妻の実家の都合なので。次も溶接仕事をするのかは全くの未定だからバイトを始めるかもしれない。特にUTMT日常的に通さなければいけないタイプ電気屋は、つまるところ検査屋というイタコが啓示してくれる瞑想をやっているようなものから精神依存性がある。だからなのか電気屋やめた途端にメンブレする人は結構いる。これは、そもそも病的な傾向があったところに、今までは溶接治療的に作用して持久していたのではないかという仮説をたてている。だからキレる老人にも溶接やらせてみれば多分治るのではないか。ピンピンコロリはいうが、高齢者医療費削減がサァ!安楽死がサァ!とコロリの話ばかりしていて、それよりもピンピンの方について真剣に考えた方がいいんではないか。そんなことを増田は考えている。

そして、この10年で人材が大変多様になった。退職後が暇すぎて働いている70歳超えてる増田師匠みたいな人や、特定技能ベトナム人はもちろんのこと、ついには女性までという奇妙な職場環境だった。いわゆるマイノリティの方が数が多い。都会の人にいうと待遇が悪いんじゃないかと言われる。だけど、この地方だと人的資源のものが枯れてるので、ジキュ上げたところで大きな意味があるのかよくわからない。既に10年前から単価を倍に上げたけれど人員を増やすことは難しいと鉄工所アルバイトも言っていた。ゼロに何を掛け算してもゼロ。引き合いを断って同業者を当たり尽くしたのか金額けが上がってまた引き合いが来て、それをまた断ること4度繰り返して納期がどんどん後ろにズレていく案件であるという。当たり前だが人を増やせばいくらでも利益は出てくるのだが、それでも出来ない。高圧経済とは言うんだけど、少子化という圧力が高すぎて風船が破裂してしまって逆に生産性が落ちている状態なのでは?

まあ、経済の難しいこととか分からんから特に外国人女性ってのは難しいなと日々感じながら仕事してたので、2つのケースについて自分経験や考えを長々と書かせてもらおうと思う。

ベトナム人

元は技能実習生として日本に来ていて、こちらでの生活一定の期間していたから、言葉はまあまあできた。

外国人は怒ってはいけないと何かで読んだから怒らないように気を付けていたが、安全面でこのルールはかなり破った。教える/叱る/怒るはスペクトルなのだろうか。自分の命の値段が安いと思ってるのか何なのか、クレーン吊り荷の下をくぐることが多すぎて弱った。とにかくフラフラっと近寄るし、動いているクレーンから視線を切ってしまう。日曜に出てきてペンキで床を塗って避難場所を作り、誰かがクレーンを動かすブザーを鳴ったらここに行けという少し極端なことを始めたりもした。でも、それはそれでクレーンを操縦する側の日本人にとっても安全を強く意識する契機にはなったかもしれないとポジティブに考えてる。師匠は「昔は職人ってあんなもんだった」とか呆れて言ってた。そういえば防塵マスク最初ちゃんと付けなかった。前社ではどういう指導を受けてたんだろう。外国人からって溶接ちゃんと教えてないどころか安全教育すら放棄するのは企業として最低限のこともできてないのだし、名前だけは有名だけど社員の質が総じて低い会社なんだろうな。そういう会社に限って職人だ匠だマイスターだとアピールに余念がないのだから世の中というのは不思議増田が平均的な溶接工よりも安全にうるさいのも確かだが、それにしても。

そんなんだから当初の溶接の実力はかなりひどく低かった。特定技能なのに特定技能を持ってないのでは。「どうやってJIS試験とおったの?」って聞いてしまった程度にひどい。欠陥を手直ししていたらしいけど、具体的な欠陥とは何かを教えてもらえないから、突っ立ってたまに溶接して仕事してるふりだけしてたらしい。だから何がどう欠陥なのか、その原因と対処方法みたいなところから教えなくてはいけなかった。信じられないほど低いレベルの話。そんなことも教えない技能実習。何の技能を実習させてた?全く関係ないけど、みんなの家の鉄骨は本当に大丈夫かな?

というわけで基本から教え始めたのだが、とにかく覚えが早い。最終的にはカラーチェック程度の検査なら手直しも含めた具体的な手技は自分で考えてくださいみたいな方向になってた。どうせベトナム人は教えたやり方を勝手に変えてしまうから詰めても意味がないということに早々と気付いたのもある。それを良いことと捉えるかどうかが問題だと思っていて、逆に日本人の若手は自分で考えて動くということをしないから何事もバランスだろうか。増田勝手なことをして成長していたタイプなので、安全上の問題がなければ過干渉は避けるようにしていたつもりだけど、どうしても余計なことに口を挟んでしまいそうになる。この前も、増田がやるなら左手に持ち替えるところを、フレキシブルトーチつないで右手でかなり無理な姿勢溶接していた。悪い工夫ではないと思うが、左手右手と同じように出来るまで練習しなよとか余計なことを言ってしまった。大物やってる隣へ手伝いに行かせたらUTエコーが跳ね返りまくって、検査屋の音波おぢに文句言われながら増田と2人でガウジングの煤で真っ黒になりながら3日かけて掘り返して埋めたこともあった。それも経験。失敗は他人に手直しさせた方が効く奴と、自分で手直しせんと覚えん奴がいるので、両方を兼ねれば効果倍増。

最初はアンダーカットオーバーラップも分からないレベルから、1年で競技会出ても恥ずかしくないレベルに上手くなってるのは増田金正恩レベルに高い指導力の賜物だと思う。向上心の高さとかも含めてベトナム人ポテンシャルはとても高くて、増田だって数年したら抜かれるんじゃないかと思ったくらい。でも技能実習や特定技能は期限があるので上手くなった頃には帰るから、どこの会社教育に身が入らず「低度人材のまま、おかえりくださーい」ってわけだ。この国はもうすぐ滅ぶ。本人たちは金持って帰れるからそれでいいやと割り切っているのかもしれないが、能力が高い溶接工を追い払いながら自称ものづくりの国、馬鹿な連中と思ってるかもしれない。

女性

ついに女まで溶接工として採用しちゃったと聞いたもんだから世も末。しかもTIGではなくMAGCO2で厚物もやらせようっていうんだから暑いだけじゃなくてCO2なんかスパッタ飛ぶ量が半端じゃないし服とか燃えるけど大丈夫ハツリやったら全身真っ黒になるけど?と面接でも聞かれたらしいけど別にいいとのこと。以前は医療関係でお務めの御嬢様が人間関係に疲れ果ててやってきたそうなのだが、弊社も入ってみたらセクハラ地獄……と、ならんように考えるのが大変だった。トイレや着替えその他は女性設計がいるのでほとんど問題なかったのでは?と思っている。こっちが思っているだけで、あっちがどう思っているかは分からないわけですが。

身長が150あれば溶接工として大抵のことは出来ると思うけど女性としても小さすぎる。140ちょっとしかない。革ジャンはブカブカ、見た目は完全に子供。苦労したのは道具からで、トーチは定番ブルーレッドも上手く取り回せないか私物のビンツェルを貸したら上手く握れるようになった。男だったら文句わずに黙ってそれでやれって言ってる気もするから、こういうのもオタサーの姫扱いで良くないのか?一つ一つ手探りで考えながらやってた。最終的には会社に頼んでわざわざビンツェルを入れてもらったんだけど、意外と他班の男性陣にも好評だったのか普通に借りパクされる。ブルートーチの小さいやつも悪くないと思うんだけど、薄板を相手に振り回すならビンツェルは最強だと思う。ただしチップがすぐ死ぬのがドイツっぽい。身長に合わせた定盤とは言えない程度の作業台もわざわざ作った。これもジジイに乗っ取られてたから結局は複数作った。グラインダーも大苦戦だったけど、7インチだと2kg切る機種はないので気合でなんとかしてもらった。チッパやニードルスケーラも気合なのでエアツールは何から何まで気合増田はNPK派だけど女はFUJIの方が使いやすいとかあるのかな?もっとメーカーでいいものあれば、もし女性溶接工がいたら参考までに教えて下さい。

これもベトナム人と同じで怒ったら面倒だから怒らないでおこうと思ってたけど、そうはいかなかった。フェミに怒られる言い方をすれば、女のくせに仕事が恐ろしいほど雑だったからだ。昼休憩に止端仕上げを明らかにサボっているのを設計おっさんに見つかって怒られたまではいいが、設計おっさんと仲悪い別のおっさんが「うるせえ」とか謎にキレて介入し始める謎喧嘩(定期)が始まった。仕方ないか増田が横から割って入って「指導不足で申し訳ないです」とその場を収めた。それで「これ俺にもやらせんの?お姫様だなあ」と言ったら生意気にも「女性差別です」とか口答えするから所詮は女のやることだから俺が頭下げただけで済んでるんだから二度と舐めた仕事してんじゃねえブス」と言ったら半泣きになって自分で手直し始めて、二度と手抜きはしなくなった。はてな基準やZ世代基準ではセクハラパワハラに該当するだろう。増田もブスは良くなかったと思う。だけど、人間心理への侵襲は最小限であるべきという前提は置いても、一定程度の圧力はかけないと人は動かじ。何もしなくても出来るのは天才だけだし。

もちろん良いところもあるというか、短期的に別の班に貸したら大活躍だった。ロボットの扱いがとても上手いのだ。えらい人が営業の口車に乗って導入したはいものの社内で誰もまともに使えないから量産小物の仕様変更からほぼ稼働させられなかった曰く付きロボットを、面白半分で使わせてみたら特別教育受けただけなのに自在に動かす。単にティーチングだけではなくジグを作るのも上手くて、図面もなしに勝手スクラップ集めてやっつけで作ってるのに使えるから、荒っぽいけど勘や発想が良いんだろう。点検に来たメーカーも「これで大丈夫なんですか?」と明らかに悪い意味で驚くくらいのやっつけだが。少量でもジグ作って全部ロボット溶接やらせるようになったから、当然ながら仮付けしか仕事がなくなる。だから一向に溶接が上達しない。量産かつロボットがやれるサイズなら爆速で上げるから周りもどんどん仕事を投げるのだが、本人はあんまり納得いってないみたいだった。そもそも頭の作りが電気屋じゃなくて鍛冶屋的なものに向いていたのかもしれん。ロボットなんか分からんから増田がなにか言えることもない。ただ、本人が電気屋として厚物がやりたいんだと話して、少しだけ騒動を起こしてた。気持ちとしては分からなくもないが、ガウジングで全身真っ黒にするわけにもいかんよなあと思っていた。他所女性チビでも音波物をガンガン溶接する上手いのがいるらしいと聞いたから、差別的な失敗だったかなとも感じていた。その後は一応の解決をみたものの、まだ正解は分かっていない。そうやって正解を探せること自体、恵まれていたのかもしれないのだし。分業かつ柔軟性がある程度に小さい企業という規模感はかなり限られてくるのだから

もののついでだから最後に書いておく。この前も「水汲みという重労働女性は担ってきた」というフェミツイートに「そんなものは軽作業だ」というアンフェが引用が少しバズっていたが、普通に考えれば危険作業だろう。一人KYでもやってみればいい。経験能力もない奴ほど自らの仕事危険性を強調してアイデンティティを誇示する傾向がある。ノーヘル原チャリで遊んでるガキか、ヤンキー漫画の読みすぎてイキってる奇妙な人物か。外からイメージを悪くしようとする連中をどうにかしないと、いつまで経っても女性だけではなく男性も劇的に増えることはない。女がやりたくない仕事を男がやりたいと思うことは基本的にない。別に溶接に限らないのだが、業界の人はそういう面をもっと感じ取ったほうがいいと思う。

なんか暇だ。なんかない?

SNS炎上案件にいっちょ噛みしたら双方ヤバめの人材で振り上げた拳の行き所を失うみなさん

高齢者が今すぐ全員いなくなると

年金負担がガクンと減って手取りが激増する。

介護に取られていた人材が他業界に流れて、人手不足が解消する。

病院が空いて並ばずに診てもらえるようになる。

医療費が減るので保険料負担も減る。手取りが上がる。

マイナンバーに反対する人が減るので、スムーズに進み。国の効率が上がる。

・真の弱者への支援が手厚くなる。

他なんかある?

2024-11-07

anond:20241107154258

出生数が70万から毎年170万なったら日本問題ほとんど全部は解決するし1ドル109円の相場に戻るよ

最近、出生数が多ければ多いほどいい!っていう単純な主張が多いけど、

実際に出生数が多かった時代って人間が余ってて企業でもなんでも人材使い捨てで捨てられた人間地獄を見てたんだよね。

日本問題ほとんど全部は解決する」とか言ってるけど、出生数が多かった頃の問題現在解決されて無くなったもの無視してるんじゃないかな。

女のパワハラ管理職って凄く便利

男の管理職ハラスメントは見るからにアウトなんだけど

女の管理職ハラスメントは男のそれよりマイルドに見えるので許される

本当は許されないラインを超えているけど

女がやってることだから暴力性や反社会性が男より断然控えめに見えるのか

逆なら絶対にアウトな事でもセーフだよね、という感じに捉えられて許されてしま


から、そういうクソBBAが上のお気に入りになって、出世する

まともな女ほど家庭優先で出世をあまり望んでいない、というのもあるけど

上はあえて、クソ女を役職につけてパワハラマネジメントをさせてるわけ

パワハラマネジメントって超短期で物凄く社員を鍛えられて成果も出す(ように見える)ので凄く便利(に見える)

部下は家畜のように従順になり、統制の取れた社畜部隊をあっという間に仕上げられる(かの様に錯覚する)


実際は人材焼畑農業やっている様なもので、他にすぐ行ける能力の高い社員や、損切りの早い要領の良い社員からどんどん抜けて行くんだけどさ

結局それで一つの部署崩壊状態になって、そこでさも始めて問題が発覚したかの様にBBAも含めてギャーギャー騒いで責任押し付け合っているんだけどさ

散々あいヤバいって指摘してましたよね?って言いたくなるわ、クソが

2024-11-06

12無職から派遣なんだけどやっぱ中小企業は潰れたほうがいい…というか大企業に買収されたほうがいいわ

50年ほど続いている工場だけど

教育制度が整っていない

ITも糞もないアナログ機械

スマートさがない

・熱意がない人が多い

んだよね。

鉄鋼関係機械オペレーターとして年単位で勤めているのに鋼の命名規則すら知らない、みたいな感じで基礎知識が欠落している。今やっている仕事について調べようとする熱意すらない。

機械もオンボロで大きいボタンを押すアナログの極み。専用の機械部品を脱着してボタンを押すだけでデジタル要素皆無。

トラブル対応に出かける際に道具をカゴにまとめるわけでもなく、そのまま積み込むだけ。賢さ皆無。

作業場ももちろん汚い。ボロボロの木床板、ゴム板、それもホコリ金属カス塗れ、機械操作基盤上や作業台が砂のようなホコリだらけ。5S精神皆無。

300人規模の中小工場でこれだ。

でも気持ちはよく分かる。流れ着いただけの工場で興味なんて持てやしないだろう。

作業場はすぐ汚れるし、掃除しなくなる気持ちも分かる。でも週5日数時間過ごす場所が汚くて嫌にならないのか?

何より汚い作業場を客が見たらどう思うのか?この時代ITも清潔も糞もない工場内を見て仕事を任せても大丈夫だと思ってもらえるのか?

派遣されて1ヶ月の俺がこう思うんだから、視察に来た取引先の担当者もっとシビア工場を見ているだろう。作業員の服装作業場備品、棚の整頓され具合、フォーク運転マナー。何もかも、担当者会社内における自身の信用がかかっているから、なおさらシビアに見ているだろう。実際、再雇用されている生き字引的な方に話を聞くと仕事が減っているそうだ。

この工場ITにしても教育にしても何もノウハウがない。本気で危機感を覚えている中小企業は、職人が培ってきた膨大な作業経験データ化したり、知識平準化すべく資料を整え勉強会を開いたり、IT化にも教育にも力を入れているというのに。

一応、危機感を持っている人は居る。熱意ある上司は居て、忙しい合間を縫って独自資料を作り教育を施そうとしてくれている。3週間勤めて初めて開かれた勉強会で、3枚あるA4プリントのうち、覚えるべき内容は2行と1図しかなかった。教育の全体図を描いて体系的なカリキュラムを組んだ上での教育という感じではなく、何とかして仕事に興味を持ってもらいたい、でもどう教えれば興味を持ってもらえるか分からず苦慮している様子で、内容は散漫だった。

老朽化した設備人材では仕事ピンポイントで奪おうと同業他社が出てきた際に負けるのは確実。少しでも作業員の知識レベルを高めたいし、作業効率化したい。小企業の悪癖と慣習を脱ぎ捨てて中企業へと脱皮したい。足掻いてはいるがどうすれば良いかが分からない。どうすればいいか知識仕入れるための時間も熟考する時間もない。それが現場現実で、現場スキルでは脱皮は遠い。

それなら。

ニッチを突いて成功し、周囲に同業他社が無いことに甘えて危機感も糞もなくヌルッと生き延びてこれた中小企業設備投資が遅れた中小企業は、熱意とスキル教育ノウハウアイデア現場に整備する技量のある人材を持った大企業に買収されたほうが幸せになれると思う。

ARuFa恐山が離れるときメディアとしてのオモコロは完全に終わる

彼らの独特な才能が作り上げたユルさや尖ったユーモアユニークコンテンツがあったからこそオモコロは今の地位にいられるわけで、正直、彼らに匹敵するような個性と才能を持った人がこれから入ってくるとは思えない。

あのレベル独自世界観やぶっ飛んだ発想を持つ人材、あの「オモコロらしさ」を体現できる人間なんて、いまのオモコロにも原健一郎と永田智以外には居ないし、ふっくらすずめクラブもそこには届かないことが明確だったからこそ終了してしまった。

ARuFa恐山が抜けた後のオモコロ新メンバーが入っても、あのクオリティを維持するのは無理だろうし、ゆるやかに衰退していくことは想像に難くない。

結局は個人の才能に依存している集団ありがちな終りを迎えるだろう。

ざまあ味噌漬け💩

自分上場企業社内SEとして365日稼働する基幹システムの開発保守運用担当している。基幹システムは汎用系のため人材が不足しており、自分を含めて3人でなんとか回している。

そんな中、自分転職が決まったので会社に辞めることを伝えた。

会社自体は悪くないが運用部門からパワハラプライベートパワハラマンである運用部門の人と仲がいい自部署の人からモラハラ等、本当にいろいろなことがあったので辞めることに一才後悔はない。

ただ同じ環境で苦しい思いをしてきた同年代の同僚の1人を残すのは自分としても辛いため、転職先に応募する前に辞めるかもしれないと伝えていた。

その同僚から退職したいと話があったことを今日上司が教えてくれた。残される基幹システム担当者は60過ぎの方のみ、厳しい状況になることは容易に想像できる。

これでも弊社は歴史ある企業のため、世の中に貢献するべく活動を続けて欲しい。自分転職である有名企業グループ会社で、引き続き世の中に貢献していこうと思う。残された我が社の人たちを思うと不憫で仕方がないが、基幹システム担当者をないがしろに扱った結果であるためざまあみろと思ってしまう。

いまはかなり転職やすいから働いていて辛い人は思い切って転職することをおすすめする。

学業よりサークル活動

就活生に学業以外のことを面接で求めがちだが

サークル活動より真面目にたくさん単位取ってる子のが偉いと思うんだよな

必要最低限の単位取ってあとは別の活動頑張ってますって…AO入学みたいな面接だよな

大学行って勉強してるわけだろ?

じゃあその時点でとってる単位を平均化してデータ化するのはありなんじゃないか

そうするとバイトをしないと大学に行けない子は不利になるという気持ちもわかるが

バイトをするために大学に行くの?みたいな話になる

本分は学業なわけで

まーそのへん突っ込むと難しい話になるんだけどさぁ

バイト」と「サークル活動」ははっきり分けたらいいかもね。バイトは自立し生きるための社会での行為から

最初企業に長く勤めるわけじゃない時代だし学生時代活動なんて新卒くらいでしか役に立たない経験なんだから、真面目に大学に行って単位どれだけとりました証明があってもいいと思うんだけどねー

どれだけ勉強してもヤリサ経験のが上になる企業、そりゃ良い人材とれないよな

I am クラッシャー

女性の部下が数日出社できない状態になっている。

原因は上司=私や先輩から要求されているレベル自分が達していないことに対する強い不安らしい。

 

このようなことが起こったのは私の部下で2人目だ。

1人目は何度言っても期限を守れなかったり、書類しょっちゅう無くす(恐らく作業がしたくないがために故意に破棄したものもあるだろうと踏んでいる)ということを3年以上指導したが、どうしても改善が見られなかったため相応の対応をした。

 

今回も下記に述べる事情を鑑み、会社から特段強く何かを言われたわけではないが、おそらく私はクラッシャーとして認知されてしまったように思うし、事実そうなのかもしれない。なぜなら、今でも私としては過剰なレベルを求めたつもりではないからだ。

 

私は上場子会社、とはいっても普段意識しないような小さな企業経理部を預かる身だ。

彼女は中途社員業界経理経験ながら事務職として10年ほどのキャリアがあったため採用を決めた。が、実際働いていく中では「角印と実印の違いが判らない」「普通郵便と書留の違いが判らない」「5行のメール作成に1時間かかる」という、私の想定を相当に下回るものだった。

 

また応用力にも難があり、例えば「1+1=2」を教えても「1+2」のパターンが出ると都度フリーズをしてしま状態だった。

日常業務に起こりえる、フローチャートのようなものが一切イメージできていないように感じている。

 

そもそも我々は4人チームで、全体の仕事量を100とした場合、私が40、他の課員2名がが25ずつ、彼女10と言った程度。判断を要する仕事もあまり振っている意識がなかった。しかしながら彼女は前出の通りなので、書類一枚仕上げてもらうにも”何印を押すか””敬語丁寧語か言い切り文か”という、周りが想定していないところで悩みを抱えていたようだ。これでは時間いくらあっても仕事が終わらない。

 

とは言え採用した責任もあるので少しでも戦力になれるよう丁寧に説明したつもりだったし、他の先輩方も「書類をよく読むとね?ほら、書いてる!」「このパターンは前の××と同じで~」としっかりと説明をしてもらえていたように思う。少なくとも他の課員たちに責任はないと私は考えている。

 

会社としての結論は「うまく使え」というものだった。これはつまり「難しいことはさせず、飼い殺せ」と言い換えられる。

私には前回も失格の烙印を押した前科があり、かつ現在人材が不足している現状では放出や補充は許されないぞというものだ。

 

言いたいことはわかる。私は今まで袖振り合うも他生の縁と思い指導してきたつもりだし、事実私についてきてくれて急激に成長してくれたおかげで主戦力になってもらった人もいる。が、なるべく論理的にわかやすく話したつもりでも、相手にロジハラだと言われればこちらが引っ込むしかない。「うまく使え」といわれた今も、一緒に戦う仲間として扱わず雑用だとレッテルを貼るような行為に思えて仕方が無い。

が、負担を感じさせた事実を重く受け止め考え方を改めようと心に決めた。

 

今私は負荷が増える他の課員に頭を下げ、彼女仕事負荷を10から5に下げる対応をしている。

何一つ一人で完結させず、必ず誰かのチェックが入らざるを得ないフローに変更した。確認するが彼女は中途の30代だ。

 

これから始まるのは新人アルバイトレベル仕事を用意し、花や蝶やで彼女ほめまくり彼女に自信を付けさせ、

もう一度10仕事をさせるというやりがいがあるミッションだ。

 

いや、追加で要望されていたのでこれも満たさなければ。「腫物の様に扱わないこと。」

anond:20241102091237

まぁそういうご家庭をターゲットにした商売から

オウムも何故高学歴理系が多いのかってテロ有用人材ターゲットに熱心に勧誘してたわけやし

anond:20241105114514

斎藤元彦氏が当選した頃まではずっと兵庫県民で今は兵庫を離れた身だけど、

自分感覚ではこの騒動うんざりする気持ちと、元県民局長に対する不信感が半々ってところで、

斎藤氏が完全に悪者って感じはしないけどな。

パワハラやおねだりは少しは悪いことだとは思うけど、ここまで強く批判されることなのかとも感じる。

20m歩かされた件もくだらないとは思うけど、辞職するほどとは思えないし、

元明市長と比べると、パワハラとして報道される発言にあまり具体的なものがない。

パワハラとみなされるかは程度の問題から、具体性がないと判断しにくい。

おねだりも、セコいなとは思うけど、知事なら地方特産品を知ることも必要なので、辞職するほどには感じない。

県民局長については、世論は味方だったのに自殺した理由がよく分からなくて、素直に信じて良いのか疑問を感じる。

PC内の私的データ暴露されることを恐れてたような報道があるけど、

自分感覚だと、会社PCの中に私的データを入れていること自体があり得ないので、

会社PCの中を調べられることを批判する感覚の方が理解できない。

庁舎1000億は普通に高すぎると思う。1000億って姫路駅前の再開発と同規模ぐらいじゃないのか。

この話の本筋じゃないけど、リモートワークを本格的に導入して席をフリーアドレス化する場合は、

資料使用も当然やめるので、自席の机の引き出しに書類を置くという前提が間違ってる。

リモートワークは、個人的には仕事効率は落ちると思うけど、有能な人材確保のためなら遅かれ早かれ対応する必要は出てくるだろう。

知事自体は稲村氏が順調に当選すると思う。斎藤氏が当選したのは維新のものが支持されたというより、

少しは何かを変えてほしいという雰囲気若さが支持された感じだから、稲村氏にそういう支持が集まる素養はあると思う。

兵庫県って広くて地域ごとの特性がかなり違うし、各市町村も主張が強いからまとめるほどの力量があるかは結構疑問があるけど、

今回のゴタゴタの反動でそれなりにまとまるんじゃないかな。

2024-11-05

anond:20241105233317

逆に何だったら良かったのさ。

大学入試自体、より賢い人間に学ぶ権利を与えるための仕組みで、逆に言えばバカには学ぶ機会を与えないっていう差別はらんでる。

今の技術だったら、全国民京大講義を受けさせるのなんか出来るのに、わざわざ選別してる。それは人材が集まっている環境設備に限りがあって、差別した方が現状は効率がいいからだろ?

その効率重視バカ差別の中で、女子差別だけ撤廃しようっていうお達しが出て、教授達が頭をこねくり回して作ったのがアレだろ?

最初から全部茶番だよ。小さなことで突っ込むのも馬鹿馬鹿しい。本来なら誰にでも最適な教育環境をどうやって作るかを頑張るべきなのに。

2024-11-04

anond:20241104153232

(男女はともかく)そうだよな。

当面は労働力不足を補うために移民を入れざるを得ないだろうし、

中長期的には、イノベーションを担ってる人材エッセンシャルワークに移すような政策必要になるんだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん