「喧騒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 喧騒とは

2020-12-31

太陽と豆のスープに山樝子の酒をそえよう今日の午餐に

喧騒をとおざけたくて丘にのぼる喧騒を憎むわたしときはなつため

南山こおろぎ

2020-11-29

やっと全巻揃った

鬼滅のなんだけと、映画の公開後、1から買い揃えた話。

子供から映画を見に行こうと強く誘われた。普段そんな事言わない子なので只事ではないというのは分かった。しか学校が終わったらすぐ行こうとなり、公開4日目の月曜夕方に車で向かう事に。車中で子供は誰が行ったとかと話をしてくれて、かなりの数のご家庭が映画館に足を運んでいるというのが分かり、何この鬼滅って?なった。

この時自分漫画アニメも全く見ていない、鬼滅初見映画館という状態。平日、コロナ禍の中での映画なのだがそれなりに人がいる。多くが家族連れで自分も巻き込まれているこの強いムーブメントに関心しながら映画が始まる。キャラクター関係性が外見で何となく想像できるので割とすんなり見ることができた。唯一混乱したのは、小さい箱に出入りする女の子サイズカラクリが分からなかった事。

映画が終わり子供がこれでネタバレの恐怖から解放されたと言っていたのが印象的だった。漫画を知っている子たちにとってはネタバレでも何でもなく、数年前の話が映画となっただけで、この先の出来事も既に漫画では描写されているので、これで漫画を買えば読んでくれるのでは?と思った。

子供には色々な機会に漫画を買い与えてきたがYoutubeプライム、dアニメスイッチエンタメ時間が満杯なので、中々興味を持って漫画に接してくれない、読む機会はほとんどなかった。これは中々悲しい事で、自分仕事漫画にそう遠くない業界にいて、プロとして活躍する知り合いもそれなりにいるし、漫画があった事で自分仕事にありつけたという思いもあり、どうにか子供には漫画が読めるリテラシーを与えたいと願っていたのだが、そう簡単には行かない所が今の子供の時間消費で、漫画業界危機。だが今はチャンス。映画の先の話は漫画しかない。アニメ映画を見ていれば、既に知った話として読むので漫画に入り込みやすいはず。なので即次の日の仕事帰りに3巻までを購入。

読んでる、読んでるぞ。やっと読んでくれてる。

読み終えた子供に次どうするか聞いてみると、こちらの願い通りに欲しいと訴えてる。じゃああなたの貯めたお年玉で買いに行こうとなり、週末近所のTSUTAYAへ。無い。あれ?ってなってちょっと離れたモール書店に行くと6巻まで置いてあり、3冊を抱え子供自分お金で購入している。これ、やらせたかった事。楽しみが詰まった紙存在を自らのお金で買う。Kindle買って電子書籍でもいいのだが、親のアカウントから配信なので、正確には自分のものではないし、支払いも親経由なんで間接でしか無い。直接レジで本人が支払い、漫画を手に入れる、いい経験できてるなってしんみり感動していたのだが、購入経験はここまで。興行収入10日で100億って話が出てあっと言う間に書店から消えていた。7巻8巻は映画の所なんで特にない。どうも6巻まで買えたのも奇跡的な状況なようで、早めに映画見てすぐ買ったからまだ何とかなったが、ここから先がかなり厳しそうなのは想像できた。週末子供書店を見てももう21巻以降しかない。郊外住まいなのでそれなりの規模の書店に車でいくつかたどりつけるのだが、どこにもない。Amazon見ても他の業者の物しかなく値段も高い。仕事電車で1時間都内。そう言えば集英社にも近く、大きい書店もあるから期待していたがない。7巻無いなあ。

だがしかし、ここから都内郊外の力の差が発揮される。都内書店パラパラと配本されていて、次いつ来るか明記している書店もあり、順番通りの購入を諦めて12から18巻までを何回かの来店で入手する事ができた。その間も子供との書店巡りはしていたが、もう22巻しかない所ばかりで、動きがなくなってるのが分かった。都内20から22巻はそれなりにあるし、特装版も残ってるが郊外はもうない。これはいかんと20から22巻までを都内で購入しようとしたら棚ぼたで19巻を含めて買うことができた。これが先々週。あとは映画関係する巻だからゆっくりAmazonで待つかと欲しい物リストに7巻から11巻を登録している時、11巻が購入可能になっていた。なんだよ買えるじゃんとカートに入れて購入手続きしようとしたらエラーが出て購入できない。うん?

在庫が速攻で無くなったのか、もしやキャンセルの一冊だったのか。なんにせよ、購入が可能な瞬間があったのは確か。これ頻繁にチェックしてれば買えるのでは?と何回か見ていると業者に混じりAmazonが出現、今度はカートに入れる時にエラーとなった。惜しい、急いで買えばいけそう。欲しい物リストの「すべての出品を見る」を順番にゆっくりと一冊ずつ巡回していると、ぽつっとAmazonが出てくる、がエラー。あー、なんだかポケモンGOをやっているような気分。ゲームだと思うと割と楽しいスマホを手に取ったらチェック、スマホを置く時にチェック。そしてついに9巻ゲット。2週間後に届く事に。これ30分ほど在庫存在していたので重版が配本されたのだろう。そしてここから3日ほどでAmazon出現の一瞬を逃さず、残り全てを買うことができた。色々な時間にチェックしていたがAmazonが出現するのは夕方から夜間にかけてが多く、自分が購入すると、在庫切れになるので、これはAmazonから配送待ちの状態現物書店発見、購入、Amazonキャンセル、それが即在庫に反映していると想像している。いやもしかしたら配本が秒で消えてるのか?にしても一瞬だからキャンセルだとは思う。キャンセルが割と頻繁におきてるということはかなりの数の配本と配送待ちが存在しているのだろう。すごいなAmazon

この漫画を探す件で都心書店Amazonの強さ、郊外書店の厳しさを知った。配本数は普段取引数なんだろうし。そして大量の人々が本を待っていて大量に重版しても消えるが、その揺れ戻し、キャンセル待ち(なのかどうかは分からんが、)一瞬購入の争いは楽しかった。こんな巨大なブーム無かったし、それに全力で乗っかったことも無かったからこそ購入の喧騒が楽しめた。

あと1週間で7巻から9巻まで届く。レジでの購入をもっと経験させたかったが仕方ない。3冊ずつを子供お金と交換していこう。子供には家に22巻まである事知らせていない。今は6巻までを激しくリピートしている。あったな自分も、次が来るまでの読み直し。ありがとう鬼滅の刃子供漫画入り口になってくれて。

から紙の漫画が売れてるのかな?

2020-11-26

anond:20201126174942

都会の喧騒の中なら美人が生まれると思ってるんか?w

2020-11-25

災害時の喧騒と鬱

震災ときも、今も、いちばん大変なところに住んでいる訳じゃないんだ。

から直接の被害とかはあまりない。

でも何もする気がしなくて、一日中ネットニュースを追いかけていたりする。仕事にならんというか、仕事してる場合じゃないというか、仕事したくない。

そして、災害のものではなく、国民というか、民衆というか、政治家というか、ネットなんとかというか、そういう人たちに絶望したりしている。

ほんとはもっと大変な地域医療現場とかあるのは分かるんだけど、憂鬱で何も出来ない。

2020-11-22

anond:20201122203027

いや、姪っ子はさっきまで、たしかに「ここ」に存在していたのだ。

姪っ子の皮膚の感触をまだ覚えている。

そこで私は思い出したのだ。

これは作られた夢であったということに。

この派遣リフレのお姉さんは女性アンドロイドであり、3万円で私に仮想現実サービス提供してくれていたのだった。

客の脳内に直接、お望みの仮想現実提供する夢のようなサービスである

そうだ、そうだ、そうだった。

私はそれを望んで彼女をオーダーしたのだった。

まりにも現実感があったため、ここが錦糸町ラブホの一室であるどころか、今までの自分の荒んだ過去を一瞬だがまったく忘れてしまったのだった。

最新技術凄さに驚きつつ、私はラブホを出て帝鉄「錦糸町」の駅に向かった。

はいつもどおりの酸性雨が降っていたが小雨であった。

これぐらいなら傘をささずとも直ちに人体に影響はないであろう。

駅に向かって小走りする自分に巨大な看板がふと目に入った。

姪ドロイド広告であった。

姪ドロイドとは姪っ子とメイドアンドロイドを掛け合わせた造語であり、最近流行フェティシズムであった。

あれを買えば仮想現実などではなく、現実に近い姪っ子がメイド姿で家で待っていてくれるのである

ローンを組めばいいのだろうか、リボ払いならどうだろうか。

いや、その前に以前買ったムードオルガン粗大ゴミとして処分する方が先であろう。

ムードオルガンを挟んで、前の彼女とは喧嘩してばかりだった。

私は前の彼女との喧騒の日々を思い出しかけたが、それを姪ドロイドとの日々を想像して打ち消すことにした。

まず、購入したらちゃぶ台を挟んで姪ドロイドと会話をしたい、いや説教をしたい。

理不尽説教をして、ちゃぶ台ひっくり返すのだ。

そして、姪ドロイドが「(泣)」姿を見るのだ。

2020-11-12

認知症の父に会いに行ってきた。

2017年2月下旬、父に認知症疑惑が浮上。父を始め我が家は色々と問題がある家族で、疑惑が出るまでも紆余曲折あったがそのことは今は書かない。

私の父への感情は愛憎入り混じるというのがぴったりで、ここ何年も疎遠だった。最初検査には私が連れて行った。でもその後は姉に丸投げした。

私の中で最強で最恐な存在自分勝手わがまま子どもっぽい父。まだ若いのにアルツハイマーになってかわいそう、どころか、勝手に忘れていくなんてずるい、勝手しろと思った。

今思うと私は完全に現実逃避していたし、同じく愛する気持ちと恨む気持ち共存していただろう姉には悪いことをした。

2018年9月までは一人暮らしをしていたらしい。その後病状が思わしくないとのことで、入院施設への短期入居をするがやはり自分勝手わがまま性格が災いして施設を追い出されたりしていた。何回か会いに行こうと思ったが、姉からたまに報告を受けるだけだった。

2019年6月デート中に突然姉から電話。駅の喧騒で細かいところは聞こえなかったが、病状の悪化ひどく本人の原型がわずかかもしれない、このままだとあんたは忘れられてしまうかもしれない、会ったほうがいいと言われる。

2019年6月29日 わざわざ恋人レンタカー施設へ連れて行ってもらう。交通の便が悪く私は運転できないから、というのは言い訳で、単に1人では心細かったしまドタキャンしてしまうかもと思った。

施設に着くと、父はおやつを食べていた。私を見つけるやいなや、「ヒロ〜遅いぞ〜待ちくたびれたぞ〜」と文句を言うが、顔は嬉しそうにニヤついている。

3人で一緒にイオンに行ってコーヒーを飲み、ギターの弦が欲しいというので買ってあげる。たぶん1人ではかえられないけど。

車の降り方、割り箸の割り方などを忘れている。人格は機嫌の良い時の以前の父で、よくしゃべっていた。遠足の子どもかってくらいはしゃいでいた。恋人運転する車の中で歌い出す始末だ。

今度はカラオケに連れてってやろうか、なんて言って別れる。

から聞いていたより元気そうだったので、そんなにショックは受けなかった。こんなに喜んでくれるなら、また来てやってもいいかなと思った。

2019年9月23日 2回目の訪問。父の部屋に行くと爆音テレビを見ていた。わたしに気付いてもテレビを消さないので、テレビを消してと頼んだ。父は、「ヒロが来るとはな」と笑った。

他の家族から聞いていたように、やはりギターの音がおかしいという話になる。デジタルチューナー調子おかしいと。デジタルチューナー電池を買って一緒にチューニングしてあげる。でもうまくコードが弾けていない。たぶんそもそも押さえの指がおかしいのだと思う。Cが何かはもう忘れているのだろう。お腹減った、食事が足りないというのでコンビニで甘いパンを買ってやった、貪るように食べていた。

またそんな日を空けずに来てやろう、少しギター練習して次はコードを弾いて見せてやろう、と思った。

その後繁忙期に入り、まぁいっか、そのうち行ってやるか、と思っていた。

ところでの、コロナ

しばらく面会は禁止と聞いて、少しホッとした自分がいた。会いに行かなくてもそれは私のせいじゃない、と。

でもコロナ騒動がなかなか収まらず、春が終わったあたりでだんだん不安になった。いま父はどんな状態なのだろう、私のことは覚えているのだろうか。

10月末、調べてみると16日から厚労省が面会を段階的に解禁するよう通達を出していた。数日後、電話をして予約をとる。外出禁止飲食物差し入れ禁止20分のみ、だそうだ。

そして今日202011月22日仕事前に片道1時間かけて向かう。

施設に着くと玄関前で待っていた。帽子かぶってリュックを背負い腕時計を身につけ、ぼーっと立っていた。とにかく萎んだ、という印象だ。散歩などできやしないのに出かける気満々な出立に、滑稽さと悲しさが同時にこみ上げる。

私に気づき、でも一瞬私が誰かを認識するのに時間がかかったようだった。私が持っていた大荷物を指差して「こ、これは?」と聞いてきた。自分への差し入れだと思ったのだろう。「ごめん、お父さんのじゃなくて仕事道具。」

そのあとロビーで話す。よく見ると、萎んだというのはただの印象ではなく事実かなり痩せた感じがした。手の甲が皺々でカサカサだ。表情も暗く乏しい感じだ。うまく言葉が出てこないようで、あれこれはマジでやばい?と焦ったが、少しずつ普通っぽい感じで話し出す。

コロナから外に出れないこと、20しか面会ができないことを伝えると、子どものように唇を突き出した。「早くどうにかなってくれなきゃな」とコロナのことはわかっているようだった。

20しかないし父の存在曖昧というような様子に話すことに悩み、とりあえず何か困っていることはないかと聞くと、相変わらずギターチューナーの話をする。

「部屋にも行けないので見てあげられないよ、そのうちね。」

ふと、「今何歳?だっけ?」と聞いてみる。どのくらい忘れたのか確かめたい。

「えー?50くらいじゃね?」まさかの大幅なサバ読み!思わず「いや64歳くらいじゃない?」と突っ込んでしまう。

なんだかショックを受けたみたいだった。忘れたことに気づくの嫌だったんだな、ごめん。

チューナー以外に困ったことがないか聞くと、「特にない。でも肩が痛い」と言う。

揉んであげようかと一瞬思ったけど、父の体に触れるのが急に怖くなってやめた。子どもの頃はよく揉んであげていた。父が揉んでくれることもあった。父の体の感触を私は覚えている。でも手の甲のカサカサを見ていると、あの時とどう変わっているのか実感するのが怖くて、揉んであげるよと言い出せなかった。

とにかく肩がここから上がらないんだよ、としきりに肩を上げ下げする父に、揉んであげるよの代わりに「枕が合わないのかね?」と言うと「そうか、枕か」と妙に納得したように呟く。

「今はどんなの使っているの?」

「どんなのって…枕だよ」

「綿?」そう聞くと、まるで私が外国語を言ったような空気になった。

あんなやつだよ」と、ロビーの角にまるまった白いシーツを指さした。「シーツの枕」と、父は言った。

そうか、父にとってはもう枕はシーツの塊なのだ。中に何が入っているのかはわからない。いや、それ以前に枕とは中に何かが入ってるものだ、ということ自体を忘れたような感じだった。

元気な頃は、やれ冬は羽毛だ夏は蕎麦がらだ、パイプは安っぽくて嫌だとかうるさく、一時期はテンピュールにハマって家族全員で使っていた。そんな調子であらゆる点でこだわりがありめんどくさい男だったのだ、父というのは。

試しに、テンピュール って知ってる?と聞いてみる。「知らないなぁ」「そうなんだ、宇宙飛行士のために開発された素材でね、体の重さと温度で使う人の首にあった形になるんだよ。冬になると固くて石みたいだけどね!」と言うと笑った。かなり興味を持ったようだ。やはりこういうの、好きなんだね。同じ人だ。

「でも肩凝りにはいいよ」と言うと、明後日の方を向いて「誰か買ってくれないかなぁ」などと言う。直接は頼まないのがプライドの高い父らしい。

はいはいボーナス出たら買ってあげるよ」と適当に返す。

その後何度かチューナーのくだりを繰り返し、あっという間に20分すぎた。「そろそろ時間だ」と言うと「もういいよ」と父は言った。その反応になんだか寂しくなる。もういいんかい。まぁ、少し疲れたのかもしれない。またね、と言って別れる。

私は本業仕事が長期休暇のときテンピュールのお店で短期バイトしている。父の影響で私もテンピュール好きだから説明に熱がこもるのか、よく売れる。次にバイトした時、社割してもらって買ってあげようか。でもそのことは父には言わなかった。

最後まで父は私の名前を呼ばなかった。施設を出てから、なぜだかとにかく胸がつまり涙が出た。

あれだけ憎たらしかった父だが、なぜだか最近は良いことばかり思い出す。

次は名前を呼んでもらおって、あとは肩を揉んでやろうと思う。

2020-11-05

anond:20201105023340

なんかみんな怒ってるけど何で?よく理解できないな、って時は見落としてる文脈がないか探ってみる

今回の場合女性向けの日用品PRにもかかわらず企画の参加作品には女子高生スカートたくし上げイラストが含まれいたこと、ツイートを遡ると絵師個人的リプライを送り合っていたこと、まんぐり返し・M字開脚イラストリツイートしていたことなどが分かった

なるほどそんなことが起きていたなんてパッと見では分からなかったしこれは公私混同として注意されてもしょうがないなと思った

事件ニュースでも、こんな些細なことで殺人に発展?どうして?と思って少し探ってみると

加害者被害者は以前から険悪な仲で積もり積もったものが爆発したのが今だったというのが分かって少しは納得できたりする


ただまあ増田は納得や正統性なんか別に欲しくなくてとにかく喧騒が苦手なんだろうなって感じがする

このくらいで騒ぐなんて大げさ、理解できない、で済ませる思考の人の方が健全だけど正常バイアスが強いとそれはそれで危険に巻き込まれから気をつけてね

2020-10-28

Tokyoの平日の公園やべえな

人口密度が!!東京ゆうても23区外の話

平日の2~3時に連日、団地の公園に一歳の子供を連れていったんだけど元気な子供達とママたちがたくさんいて、「えっあれっ?平日だよね。ここ23区じゃないのに!?こんなに公園に人がいるの!?!?」とビックリしまくった

公園で遊ぶような子供達は幼稚園保育園小学校に行ってるような年齢でみんなきゃっきゃしててめっちゃ元気

しゃべれて走れるのが当たり前の子供達ばかりで、赤ちゃんをつれているお母さんは赤ちゃんのために公園に来たのではなくて上のきょうだいを遊ばせるために来たって感じた。まだ歩けないしゃべれない年齢の子供を連れているのは自分だけだったなー

平日なのに人口密度ヤバすぎて…Tokyo

田舎が恋しくなってしまった

東京はとても楽しいけれど田舎特有の静けさがなく喧騒喧騒喧騒ってかんじ

東京もっともっと田舎に行けばもっと静かなのかな?わかんないけど

私は地方出身なんで平日の公園に行っただけで戸惑うわ

2020-10-14

anond:20201013175039

10年くらい前に行った香港深センかなぁ。

香港近代的な高層ビルアジア屋台の群れのギャップと街の喧騒と蒸し暑さに頭揺さぶられっぱなしだったし、深センはまだテナントが入っていないビル巡ってみたりこいつ中国語できねぇのかよとバカにされながら身振り手振りで怪しいGBA用のコピーカートリッジ(すぐ壊れた)買ったりしてちょっとしたアングラ気分味わえた。滞在したのは実質3日だけだったけど、日本に帰ってきてからまりの静かさに耳鳴りしたのを覚えてるわ。

2020-09-08

anond:20200907220331

たまきんには期待してるけど、全体的に政治力と言うかアピールとか下手な感じがあるんだよな。

どっちもどっち問題に「ケースバイケースですね」って言いそうな感じ。


ケンタくんは立憲に行くらしいけど、ケンタくんもその感じあるからなぁ。結局、立憲の雰囲気は変わらないまま、ワーワー言うんだろうなぁ。

そしてその喧騒の中でケースバイケースを訴えるたまきん… 想像したら涙が出てくるぜ。

2020-08-29

友達結婚式童貞バカにされた

増田ってまだ童貞なのw?」


かつての大学同期の結婚式12人ぐらいを2テーブルで割った

隣のテーブルに座った1人の男(既婚)から披露宴も半ばのタイミング唐突に言われた。



まじか、と思った。



2次会ならまだしも、披露宴だぜ?




俺は学生時代当時も、適齢期を過ぎ気味な今もモテないんで、つるんでた一部から彼女作れよ結婚いつするんだよって

煽りはたまのネタになってて、うるせーな(モテてないんだから)分かれよ、で切って捨ててて、

その場限りのクローズド雑談からまり気にしてなかったんだけど、

流石に人様の結婚披露宴という場で、周りに聞こえる声で言われたのが堪えた。

どう返せばいいんだろう、って思考が止まってしまったんだよね。



内心としては恥かかされたんで、かなり頭にきてたんだけど、

ここでキレたら友達結婚式で怒りだす非礼な奴なのは俺だよな?

なんて言い返せばいいの?なんて言えば口を塞げる?



結局5秒ぐらいフリーズした後に次の催し事が始まって、なあなあになってしまった。

それがすごく悔しかった。



個人的にそのとき深く刺さってしまった理由として

彼女いないとか結婚できないとかじゃなくて、「童貞」って言葉を使われたことなんだよね。

自分から言ったりしてなかったけど、相当コンプレックスあったから。



じゃあ風俗でも行けば、って言われるだろうけど

知らん女とセックスすることに救いがあると思ってないし

彼女出来ないのは非童貞になろうがそのままだからあんまり意味があると思ってない。

要は一人の異性も振り向かせられない、魅力が劣った人間というのは風俗では解決できない。



もう一つ、その場には女の後輩が複数人居て、もうそ結婚式以降は本当に会わない間柄だったか

生涯最後でも不思議じゃなかったその場で

「(増田先輩ってこの歳でまだ童貞なんだ)」って強めに刷り込まれしまったのが辛い。

言わなくてもうっすらそうだろうと後輩から思われるのは気にしてもしょうがないけど、

目の前ではっきりと貶められたらもうズタズタだよ。しかも俺が黙りこくっちゃったもんな。



ストレートに「今は止めろよ」だけでよかったかもしれないけど、

なんとかして相手の売り言葉に、騒ぎを起こさな範囲で買い言葉で応戦しようとしてた自分も悪かった。

結局時間切れだ。



二次会だったら喧騒も多いし、静かにキレればやり返せたかもしれない。

そう思ってるけど、いざそんな感じだったらその時はその時で黙っちゃうのかな。情けない。悔しい。



友達結婚式は呼ばれたら祝いたいけど、そいつには会いたくない。

とにかく腹立たしく惨めだ。

1年以上経つけどかなり深く刺さってしまった一件だ。



ハゲ、低年収、とかそいつ自尊心を傷つける言葉で応戦してしまえばよかったのかなあ。みっともなくても。




[追記]

なんか行動してないのが悪いみたいなレスポンチが始まってるけど、

「だから童貞を公の場で侮辱されたところでしょうがない」になるわけ無いだろ。サンドバッグじゃないんだぞ。

2020-08-19

成人式の思い出

成人式は狭いホールで行われる予定だったが、そのホールに入る前から着物やらスーツやらを着た新成人でごった返していた。中にはキャバ嬢のような派手な着物を着た女性や、逆立てた金髪と袴を合わせた男性などもいて、中学時代卒業式を思い出して懐かしい気持ちになった。

成人式中学校の区分で分けられているはずだったが、ホールの外ではほとんど同級生は見かけなかった。しかし、一旦ホールに入ると中学校の名前が書いた看板が立てられていて、なるほど、一つの中学だけじゃないんだと気づいた。看板が示す区分けのほうに行くと、必然的に見覚えのある顔がなんだか増えてきた。

見覚えのある顔と言っても中学校は定期的に引きこもっていておそらく2/3くらいしか行ってない。だからあんまり感慨は無かった。ホールの中は人がごった返していたので、そんな感慨よりも人混みから早く逃れたいと言う気持ちと、後悔するだけなのになぜ参加したんだろうと言う気持ちが強くなってきた。

幸いな事に各中学区分けには椅子が設置されており、式が一旦始まるとそれなりにスペースを確保する事が出来た。そのおかげで一息つく事ができた。

式には自分を半ば無理やり学校に連れ出した当時の担当が現れた。普通はこういう時ありがたいと思うのだろうかと思って「ありがたいぞ、これはありがたい事なんだぞ」と自己暗示を試してみたが、ありがたさは全く湧いてこなかった。スペースを確保してくれる椅子のほうがずっとありがたいとすら感じた。

式が終わると一斉に人群れが動き始めた。椅子に座って動きが落ち着くのも待っても良かったが、一人椅子に座っていて目をつけられても嫌だった。人波に乗ることにしたが、式が始まるよりも激しい人波から早く逃れたいと言う気持ちが俄然強くなっただけだった。

人波に揉まれているとどこからか「増田くん!」と言う声がした。振り返ると中学校の頃に良くしてくれた学級委員長のAさんだった。多少は恩を感じていた分、無視するのも悪い気がしたので、Aさんの方に近づいた。Aさんはぼんやり記憶の中にある姿と思ったよりも変わっていなくて、少し嬉しかった。

同窓会があって、今、出席する人を集めてるの。増田くんは出席する?」とAさんが聞くので、なるほど学級委員長は5年たっても学級委員長なのだなと妙な感心をした。「行くよ」と返事したが人混みの喧騒に紛れて聞こえたかは分からない。

そうこうしているうちにAさんは別の同級生同窓会に誘いに行った。取り残された僕は人波にもまれているうちに早くここから離れなければと言う気が強くなった。多少の抵抗したが、人波に流されるだけだったが、なんとかホールから出る事が出来た。ホールから出ると記念撮影をしてる人がまばらにいた。当然、僕には記念撮影をする相手なんて誰もいない。

どこにも属する事が出来ずにぶらぶらしていると、B君に合った。B君とは中学時代よく遊んでいて親は僕とBくんが友人だと思っているのだが、半ば手下のような扱いをされたので僕はあんまり友人とは思ってない。そんな微妙関係のBくんとはさしあたりのない話を少しした。Bくんは同窓会がある事を知らないのか、知ってて断ったのかは定かではないが、完全にもう帰るつもりらしかった。中学の時と同様に僕も流されて完全に帰る気になってしまった。

家に帰ると親から同窓会はどうだった?」と聞かれた。人混みに疲れた、とだけ言うともう何も言ってこなかった。

その日のうちに大学下宿に帰った。電車の中で、Aさんに返事が聞こえていても、誰の連絡先も知らないし誰も僕の連絡先を知らないな、と気づいた。

成人式から5年たった今でも誰の連絡先も知らない。だから同窓会がどうなったのかは分からない。

けれど、こうして時々、Aさんは元気にしてると良いなと思う。

2020-08-13

酔って寝ている彼女を好きなようにした

僕はアルコールを飲めなくて、酔っ払う良さが分からなくて、

彼女アルコールに身を任せて酔っ払って、僕が抱きかかえて部屋まで送る。

女性専用マンションからエレベーター乗るの禁止で、

階段を4階まで、163cmの女性の全体重を支えながら上がった。

窓を開けると風は涼しいけど、汗と湿気が肌にじっとりする夜。

世田谷通りを行き交う自動車喧騒で静か過ぎなくていい。


彼女は呼吸を大きくして横に「ぐでん」となっていた。倒れてるのか寝てるのか、

眠ろうとしてるのか。


チノパンを履いてたので、ボタンを外してチャックを下ろした。

そのまま脱がした。楽になって気持ち良いのか、脱ぐのに協力的だった。

足の甲だけの小さな靴下も脱がした。白い綿パンから肌色の脚が伸びていた。

別の女性なら、ポリエステル下着から白いお尻が丸くて、真っ白な素肌の素足がなんたら、

だったかもしれない。


ショーツも脱がした。見て思ったことは(お姉ちゃん大人から毛が生えてる)だった。

ここで彼女寝返りを打ち、下半身裸のまま仰向けで大股開きの格好になった。ひぇっ。

まずは写真を撮った。別にこんなのはせっくすのくんにの時と同じで同じでない。

恐る恐る陰毛がふさふさしてるところをくんかくんかしたら、

汗の酸っぱい匂いけがした。少し舐めたら塩っぱかった。汗だ。

僕は女性のお股が前から見ると割れ目になってる構造が好きで、

つまんで割れ目を作ったり、割れ目を開いてからくぱぁして、少し遊んだ

どうせなんで、ブラウスの前も開けてブラジャーもフック外して裸にした。

26歳のおっぱいと焦げ茶色乳首

2020-07-27

おんぼろの家と電車の音、こわい音

都内の築50年は経ってる感じのところで暮らしてる。

駅のそば、高架下に近い立地だ。

おんぼろだから、駅近なのに家賃はとても安い。

立地とおんぼろも相まって、一日中、いろいろな音がする。

生活音、飲み屋街の喧騒が少し、各国の言葉学生の嬌声、猫の鳴き声と足音、車の音、電車の音。

引っ越した当初は煩く感じるかなと思ったが、そうでもなかった。

眠れなくなる程の音量ではないし、TVをつけていると気にならない。

他人の誰かが24時間働いたり生活したりしている感じが解るのは、意外と安心するのかもしれない。

近くて遠い感じがするので、車窓から見えるマンションや家々の明かりを見て感じるそれにちょっと似ているような気がする。

特に電車終電後の深夜になると、整備や貨物車両がやって来るのが解る。

電車にはそんなに詳しくないのだが、ディーゼルというのかな、懐かしい音がする。

特に、冬に布団の中でこの音が近づいてきて遠ざかっていくのを聴くのは、とても贅沢な気がする。

なんだかワクワクする。

ここで暮らしてきて、解った事がある。

通常ではない音の事だ。

電車の警笛、プァーンという、あれだ。

短いやつではなくて、遠くから長く警笛が鳴る事がある。警笛が近づいてくる。

その後、低くて重いブレーキのような音が続く。

その後、暫くブザーが鳴り続ける。

少しして、救急車消防車の音が聴こえてくる。

もしやと思って検索すると、そういう事なのだと解った。

その瞬間や終わった後ではなくて、すぐそこの終わる前の音が聴こえる。

はじめのうちはあの音が聴こえてくると、まだ間に合う、逃げろと思っていた。

今は、ああもう間に合わないなと感じる。

これが意外と頻繁に聴こえる。

2020-06-07

anond:20200606192134

もう3年前だ。

父の形見風鈴がでてきて、

下の紙の風が当たる部分が痛んでたので、なおして

いっかいベランダに突った夜。

翌日「風鈴五月蠅いのではずして!迷惑、うるさい」という内容の手紙

うちの郵便受けに入れてきた奥さん

(父が存命中もつってたけど、

 父がいるとき一言もそんなこと仰らなかったのにな、とため息交じりに、

 即、風鈴しまいました。

 良い音色なのに、うるさいのか。)


その奥さまのところの、お嬢さんと、お友達筋が、大声で近隣で立ち話してるのは

何度も見てる。

きのうの度を越した大声&大笑いの喧騒は(女性の声だったのですね複数の。)

怖いので外覗いたりもしてないけど(見とがめてるように思われるのも怖いし)

いつものの子達だったら、

あなたのお母様は、風鈴の音でも「やかましい」と、うちに手紙をくれるような方ですが、

あなた方の大笑い大騒ぎの

その声は聞こえなかったのかな?

それともお母様は外出中でいらっしゃらなかったのかな?

それにまだ、コロナ収束はしていません。

割と長時間、風に乗ってめっちゃ大声大笑い聞こえてたけど

2m離れてはなしてらしたのかなぁ。だからあんなに大声だったのかしら。

にしてもたぶん場所は、駐車場のあたりですよね。

それぞれお家でSkypeでもズームでもカカオトークでもLINEでも

いまどきの女子は出来るんじゃないの?


2Fで、家の中につりなおした、父の風鈴をみて

ちょっとため息を吐いた。

親御さんは自分ちの騒音や、迷惑にはあんまりきにならないんだろうな。

私たちがまだ幼かったころ、猫ちゃん放し飼いにしておられ、うちのひさしを跳びうつ

まくりで、裏庭にもおしっこされて、

うちは父が厳格な人だったのでそれがドン、と音がすると

「またか!」と怖い形相になってて、母と私で「でもご近所やし、動物にはわからんよ」

なだめるのたいへんだったの思い出す。

部屋の中の押し入れの前の、洋服掛けにつった風鈴はもう鳴らしてない。

でも、洗濯ものハンガーにかけて、ベランダに出すときときどき触ってしまい、

風鈴のいい音がするよ。

2020-05-03

社会実験 : マスクパンティ

世間コロナ喧騒に包まれる中、

20代から40代女性無作為に集め、

ある社会実験が行われた

マスクを装着した女性

10名程度、小規模な会議室にて、

待機を命じられる

担当者の合図に従い、

中年男性が、この部屋に侵入する

その後の女性の反応を調査することが、

この実験概要である

科学者達は当初、

人間合理的生存戦略に基づき、

適切な判断を下す結果を想定していた...

A. マスクを装着した中年男性

男性侵入に驚きの表情を浮かべる女性は、

少なから存在したが、直接の行動は無かった

B. マスクを装着しない中年男性

男性侵入に驚き、直後に距離を離す女性

大半であった。後から運営者に

電話抗議を行う被験者存在した

C. マスクの代わりにパンティーを装着した中年男性

男性侵入に驚き、悲鳴をあげ、

即座に部屋から退出する女性複数名、

実験は中断を余儀なくされた

---

いたことに、多くの被験者

感染という直接被害よりも

視覚情報から不快感を、

優先したのである

これが、難問「パンティ問題である

2020-05-02

[]anond:20200502065319

14歳初体験が無色だった話

このコロナ禍でテレビ局は収録を行えず、音楽番組歴代のヒットソングを流し続けている。

私はこの手の音楽番組は嫌いじゃない。小中学生時代うんざりするほど聴いた曲を「懐かしむ」という新鮮な感覚で聴けるようになった今は、テレビの中の歌手と大合唱するのが楽しくて、つい観てしまう。

この日もまた、その手の音楽番組で盛り上がっていた。学生時代、熱心に聴いていた00年代のヒットソングメドレーとなると、私は息つく暇もなく歌声を重ねる。

歌詞を見ずとも完璧に歌えるその数々に酔いしれ、天井を仰ぐご機嫌な私の歌声は、ある曲がかかった途端ピタリと止んだ。

2005年のヒットソングレミオロメンの「粉雪」。この曲は、当時14歳だった私の「初体験」を彩るテーマソングだ。仰いだ天井とそのイントロが、あの日ラブホテル天井だんだんと思い出させる。

中学校生活の終わりをもうすぐ迎える私は焦っていた。その焦りとは、受験や、進学で離れ離れになる友達との別れに対するものではない。「初体験」を済ませていない自分に対する、ハッキリとした焦りだった。

私の周りの女の子たちは皆早くて、それぞれどこかで仕入れた「年上の男」とさっさと初体験を済ませていた。

中には「2回目は公園でヤった」とか、「毎日学校トイレでパコってる」と語る者もいて、私は公園トイレに行く度に「ここでパコパコ…」と感心していた。

一方私は、友達の家でファミチキを食べて帰るだけの中学生。身なりはギャルで、毎日公園トイレでパコっていそうなのに、処女なのだ

私は心底情けなかった。親から毎日公園トイレでパコっていると思われているのか、夕食の時に突然「コンドームは付けなさい」と注意される自分が。「まだパコってねえよ!」とも言い返せず、部屋にこもってeggアニマルトークを読む日々が。

そもそも、中2の時に「塾に行きたい」と親に頼んだのが間違いだった。周りの女の子たちと同じように、夜中にどっかの年上の男にナンパされ、雑木林初体験を済ませることを夢見ていた私は、夜遊びをするために塾に通うことを思いついたのだ。

それで私は、親に「高校に通いたいから塾に通わせてくれ」と懇願した。雑木林でパコりたい私の目論見を知ってか知らずか、親は「そうか、そうか!」と快諾し、私に2人の家庭教師を付けた。

高校に通いたいなんて嘘をつかずに、「雑木林でパコりたいから塾に行くフリをしたいんだ」と正直に言えばよかったバカからと2人も家庭教師を付けられ、週4日、16時から始まる授業に間に合うように、家に帰る生活を送ることになるとは。

からといって、親に反発することはなかった。「お金がない」と言いながら月謝を払う親を裏切ることはできなかったし、口火を切ったからにはやってやるというギャルの意地があったから。

そうして夜遊びと無縁な日々を送った私は、2人の優しい先生のおかげもあって、中3の夏頃に実施された定期テストで89点という高得点数学で叩き出した。

それ以外は50点前後というしょっぱい点数で、この奇跡の89点は功を奏さず、成績の5段階評価オール1からオール2に上がる程度だったが、私の中にはいしか高校に行きたい」という思いが芽生え始めていた。噓から出た実とはまさにこのことである

そうなると志望校を決めなければならない。しかし、私の学力でいける校則のゆるい高校を探すのは困難を極めた。いくらページをめくっても、「ゥチの高校鬼ギャルの格好ができるょ↑↑」とか、「ルーズは120センチまでォッケー⭐︎」と、eggのノリで高校を案内しない『首都圏高校受験案内』に何度失望したことか。

選べる身分ではないことに気付き始めた頃、私はインターネットの力に頼った。すると早速、OB受験生の質問に答えてくれるという優しい掲示板を探し当て、「ゥチの行ってた高校ギャルの格好ができるょ↑↑って人L lますヵゝ??」と書き込んでみた。

しばらく経って、スレッドが埋まりかけた頃、ようやく1件のレスがついた。「教えてあげるから、会わない?」という、見るからに怪しいレスだった。

その怪しさに、私は戸惑うよりも先に沸き立った。「この怪しいレスをつけた人に会えば、初体験を済ませられるかもしれないぞ」と。このバカは、いくら優秀な家庭教師でもなおせなかったのだ。

私はうぶなふりをして、20歳の男のメールアドレスを聞き出し、「静かなところで話したいから、ホテルで会わない?」という誘いに乗った。ああ、お父さんごめんなさいなんて、一瞬も考えなかった。

私にもついにこの時が来たかと思うと、感慨深いばかり。土曜の昼間のラブホテルだなんて、夜中の雑木林より立派じゃないか誕生日を間近に控えた14歳の冬にして、ようやく初体験を済ませることになったのだ。

いつもより濃い化粧と派手な服に身を包んだ私は、待ち合わせ場所の改札前で20歳の男を待っていた。あと10分もすれば、初体験相手が改札の向こうから現れる。

周りの女の子たちには、インターネット出会った男と昼間にパコったなんて恥ずかしくて言えないから、夜中にナンパしてきたギャル男とラブホでパコったと言おう。そういろいろと考えていると、後ろから「あの…」という細い声が聞こえた。

振り向くと、うつむいた男が立っている。私は、その男が何者かということより、「私より髪が長いなあ」というぼんやりとした感想を抱いて、返事もせずにその長髪を眺めていた。

すると男は「…行こうか」と言って歩き出した。私はようやく「この男が私の初体験の男なのだ」ということに気付き、何とも言えぬままなびく髪を追いかけた。

道すがら、男は何かを話しかけてくるのだが、喧騒に遮られて聞こえない。その何かが物騒なことだったらどうしようと、この期に及んで恐怖を感じた。

それでも私は、時々見える男の表情が笑顔であることだけを頼りについて行く。男の声がはっきりと聞こえたのは、ラブホテルロビーに入ってからだった。

男は「どこでも良いよね」と言って光るボードボタンを押すと、小さなから鍵を受け取り、エレベーターボタンを押した。その一連の流れを見て、こう言っちゃなんだが、こんなもさい男でも慣れているんだなと変に安心した。

部屋に入り腰掛けた瞬間、私はどんな顔をしていればいいのかわからなくなって、一気に緊張した。もしかしたら本当に高校について教えてくれるだけかもしれないけれど、黙ってテレビを眺める男の様子からはその気配を感じられない。

男が突然、「俺、宮崎あおいが好きなんだよね」と呟いた。テレビを見ると、宮崎あおいが何かの新商品をとびっきりの笑顔宣伝している。そして、「シャワー浴びてくる」と言って風呂場へ消えていった。

その時、なぜかわからないけど落ち込んだ。この感情は、同級生男の子告白をした時、「今は勉強に集中したいから」と言ってフラれた悲しみに似ている。だけど、それとは全く違う。なぜかわからないけど、泣きそうになった。

タバコ匂いシャンプー香りが入り混じる部屋で、私はシャワーの音が止むのを待った。そして、揺れる長い髪と、かすめるラブホテル天井を、私はぼんやりと見つめていた。

別れ際、男の顔が聖徳太子に似ていることに気付いた。参考書でよく見た顔だからか、それとも肌を重ねた相手からか、この時になってようやく男に親近感が湧く。しかし男は名残惜しむことなく、私の「ありがとうございました」をかき消すように「じゃあ」と言って、改札を抜けていった。

私は、股が痛くて歩きづらいことや血は意外と出ないという、ありきたりな初体験の事後を実感したけれど、この心と体にしっくりくる初体験感想は見つからず、モヤモヤした。

それからしばらくして、いよいよ志望校が決まった頃、私はまだ何かに焦りながら音楽番組をよく観ていた。誰かの曲の歌詞や声、MV演出といった美しいものに、あれからずっと見つからなかった初体験感想を当てはめて、早く落ち着きたかったのかもしれない。

そして私は、「粉雪」を歌うレミオロメンボーカルを見て「聖徳太子に似ているな」という感想を抱いた時、ようやく落ち着いた。求めていた美しいものではない、その味気ない感想が、初体験感想としてしっくりくるものだったのだ。

揺れる長い髪やかすめた天井宮崎あおい最後になぜか聖徳太子に似ていることに気付いて沸いた親近感、「何がありがとうございますだったんだろう」と考えながら歩いた帰り道、全てが無色だったことに気付いたのだ。

聖徳太子に似ているような気がするレミオロメンボーカルが、私の初体験を彩る色はなかったことを知らせるように、心と体の深いところで鳴り響いただけなのだ

天井ぼんやりと見つめている間に、音楽番組10年代のヒットソングメドレーを流していた。初体験を白く染められたなら、この天井よりももっと高いところに返せるのになあ、などと考えている間に。

14歳初体験が無色だった話

このコロナ禍でテレビ局は収録を行えず、音楽番組歴代のヒットソングを流し続けている。

私はこの手の音楽番組は嫌いじゃない。小中学生時代うんざりするほど聴いた曲を「懐かしむ」という新鮮な感覚で聴けるようになった今は、テレビの中の歌手と大合唱するのが楽しくて、つい観てしまう。

この日もまた、その手の音楽番組で盛り上がっていた。学生時代、熱心に聴いていた00年代のヒットソングメドレーとなると、私は息つく暇もなく歌声を重ねる。

歌詞を見ずとも完璧に歌えるその数々に酔いしれ、天井を仰ぐご機嫌な私の歌声は、ある曲がかかった途端ピタリと止んだ。

2005年のヒットソングレミオロメンの「粉雪」。この曲は、当時14歳だった私の「初体験」を彩るテーマソングだ。仰いだ天井とそのイントロが、あの日ラブホテル天井だんだんと思い出させる。

中学校生活の終わりをもうすぐ迎える私は焦っていた。その焦りとは、受験や、進学で離れ離れになる友達との別れに対するものではない。「初体験」を済ませていない自分に対する、ハッキリとした焦りだった。

私の周りの女の子たちは皆早くて、それぞれどこかで仕入れた「年上の男」とさっさと初体験を済ませていた。

中には「2回目は公園でヤった」とか、「毎日学校トイレでパコってる」と語る者もいて、私は公園トイレに行く度に「ここでパコパコ…」と感心していた。

一方私は、友達の家でファミチキを食べて帰るだけの中学生。身なりはギャルで、毎日公園トイレでパコっていそうなのに、処女なのだ

私は心底情けなかった。親から毎日公園トイレでパコっていると思われているのか、夕食の時に突然「コンドームは付けなさい」と注意される自分が。「まだパコってねえよ!」とも言い返せず、部屋にこもってeggアニマルトークを読む日々が。

そもそも、中2の時に「塾に行きたい」と親に頼んだのが間違いだった。周りの女の子たちと同じように、夜中にどっかの年上の男にナンパされ、雑木林初体験を済ませることを夢見ていた私は、夜遊びをするために塾に通うことを思いついたのだ。

それで私は、親に「高校に通いたいから塾に通わせてくれ」と懇願した。雑木林でパコりたい私の目論見を知ってか知らずか、親は「そうか、そうか!」と快諾し、私に2人の家庭教師を付けた。

高校に通いたいなんて嘘をつかずに、「雑木林でパコりたいから塾に行くフリをしたいんだ」と正直に言えばよかったバカからと2人も家庭教師を付けられ、週4日、16時から始まる授業に間に合うように、家に帰る生活を送ることになるとは。

からといって、親に反発することはなかった。「お金がない」と言いながら月謝を払う親を裏切ることはできなかったし、口火を切ったからにはやってやるというギャルの意地があったから。

そうして夜遊びと無縁な日々を送った私は、2人の優しい先生のおかげもあって、中3の夏頃に実施された定期テストで89点という高得点数学で叩き出した。

それ以外は50点前後というしょっぱい点数で、この奇跡の89点は功を奏さず、成績の5段階評価オール1からオール2に上がる程度だったが、私の中にはいしか高校に行きたい」という思いが芽生え始めていた。噓から出た実とはまさにこのことである

そうなると志望校を決めなければならない。しかし、私の学力でいける校則のゆるい高校を探すのは困難を極めた。いくらページをめくっても、「ゥチの高校鬼ギャルの格好ができるょ↑↑」とか、「ルーズは120センチまでォッケー⭐︎」と、eggのノリで高校を案内しない『首都圏高校受験案内』に何度失望したことか。

選べる身分ではないことに気付き始めた頃、私はインターネットの力に頼った。すると早速、OB受験生の質問に答えてくれるという優しい掲示板を探し当て、「ゥチの行ってた高校ギャルの格好ができるょ↑↑って人L lますヵゝ??」と書き込んでみた。

しばらく経って、スレッドが埋まりかけた頃、ようやく1件のレスがついた。「教えてあげるから、会わない?」という、見るからに怪しいレスだった。

その怪しさに、私は戸惑うよりも先に沸き立った。「この怪しいレスをつけた人に会えば、初体験を済ませられるかもしれないぞ」と。このバカは、いくら優秀な家庭教師でもなおせなかったのだ。

私はうぶなふりをして、20歳の男のメールアドレスを聞き出し、「静かなところで話したいから、ホテルで会わない?」という誘いに乗った。ああ、お父さんごめんなさいなんて、一瞬も考えなかった。

私にもついにこの時が来たかと思うと、感慨深いばかり。土曜の昼間のラブホテルだなんて、夜中の雑木林より立派じゃないか誕生日を間近に控えた14歳の冬にして、ようやく初体験を済ませることになったのだ。

いつもより濃い化粧と派手な服に身を包んだ私は、待ち合わせ場所の改札前で20歳の男を待っていた。あと10分もすれば、初体験相手が改札の向こうから現れる。

周りの女の子たちには、インターネット出会った男と昼間にパコったなんて恥ずかしくて言えないから、夜中にナンパしてきたギャル男とラブホでパコったと言おう。そういろいろと考えていると、後ろから「あの…」という細い声が聞こえた。

振り向くと、うつむいた男が立っている。私は、その男が何者かということより、「私より髪が長いなあ」というぼんやりとした感想を抱いて、返事もせずにその長髪を眺めていた。

すると男は「…行こうか」と言って歩き出した。私はようやく「この男が私の初体験の男なのだ」ということに気付き、何とも言えぬままなびく髪を追いかけた。

道すがら、男は何かを話しかけてくるのだが、喧騒に遮られて聞こえない。その何かが物騒なことだったらどうしようと、この期に及んで恐怖を感じた。

それでも私は、時々見える男の表情が笑顔であることだけを頼りについて行く。男の声がはっきりと聞こえたのは、ラブホテルロビーに入ってからだった。

男は「どこでも良いよね」と言って光るボードボタンを押すと、小さなから鍵を受け取り、エレベーターボタンを押した。その一連の流れを見て、こう言っちゃなんだが、こんなもさい男でも慣れているんだなと変に安心した。

部屋に入り腰掛けた瞬間、私はどんな顔をしていればいいのかわからなくなって、一気に緊張した。もしかしたら本当に高校について教えてくれるだけかもしれないけれど、黙ってテレビを眺める男の様子からはその気配を感じられない。

男が突然、「俺、宮崎あおいが好きなんだよね」と呟いた。テレビを見ると、宮崎あおいが何かの新商品をとびっきりの笑顔宣伝している。そして、「シャワー浴びてくる」と言って風呂場へ消えていった。

その時、なぜかわからないけど落ち込んだ。この感情は、同級生男の子告白をした時、「今は勉強に集中したいから」と言ってフラれた悲しみに似ている。だけど、それとは全く違う。なぜかわからないけど、泣きそうになった。

タバコ匂いシャンプー香りが入り混じる部屋で、私はシャワーの音が止むのを待った。そして、揺れる長い髪と、かすめるラブホテル天井を、私はぼんやりと見つめていた。

別れ際、男の顔が聖徳太子に似ていることに気付いた。参考書でよく見た顔だからか、それとも肌を重ねた相手からか、この時になってようやく男に親近感が湧く。しかし男は名残惜しむことなく、私の「ありがとうございました」をかき消すように「じゃあ」と言って、改札を抜けていった。

私は、股が痛くて歩きづらいことや血は意外と出ないという、ありきたりな初体験の事後を実感したけれど、この心と体にしっくりくる初体験感想は見つからず、モヤモヤした。

それからしばらくして、いよいよ志望校が決まった頃、私はまだ何かに焦りながら音楽番組をよく観ていた。誰かの曲の歌詞や声、MV演出といった美しいものに、あれからずっと見つからなかった初体験感想を当てはめて、早く落ち着きたかったのかもしれない。

そして私は、「粉雪」を歌うレミオロメンボーカルを見て「聖徳太子に似ているな」という感想を抱いた時、ようやく落ち着いた。求めていた美しいものではない、その味気ない感想が、初体験感想としてしっくりくるものだったのだ。

揺れる長い髪やかすめた天井宮崎あおい最後になぜか聖徳太子に似ていることに気付いて沸いた親近感、「何がありがとうございますだったんだろう」と考えながら歩いた帰り道、全てが無色だったことに気付いたのだ。

聖徳太子に似ているような気がするレミオロメンボーカルが、私の初体験を彩る色はなかったことを知らせるように、心と体の深いところで鳴り響いただけなのだ

天井ぼんやりと見つめている間に、音楽番組10年代のヒットソングメドレーを流していた。初体験を白く染められたなら、この天井よりももっと高いところに返せるのになあ、などと考えている間に。

2020-03-25

anond:20200325191938

じゃあやってみよう。何事も挑戦だ。

まず摘み取られるところから森林ヒーリング系BGMでいきましょう。

爽やかな葉擦れの音。突如現れる足音。ブチッ。鈍くて強烈な痛み。空を飛んでいる。意識を手放す。

ここでBGM居酒屋のような喧騒に切り替える。騒がしい音が四方八方から攻めてきて、ちぎれた部分に響く。

刹那、短く鋭い痛みのあと、全身が細かく分割される。意識霧散していく中で、体にねっとりした何かが纏わされてる気配を感じる。

ここからが本番、揚げ物のASMR音源に切り替える。

そしてそのシュワシュワパチパチという音は、自分の右耳でも左耳でもなく内側から発生しているのだと想像する。

その音は心地よいだろうか? 不快だろうか?

そんなことを考えているうちに固められ動かなくなった自分が硬い皿に置かれ、何者か――それはきっとキミだ――の前に晒される。

山菜だった自分はすべてを手放し、キミの歯によるダメ押しの一撃、いや十撃くらいを食らった後、キミと一つになる。

 

いかがでしたか?できれば催眠導入のあとに試してくださいね

2020-02-18

redditゆるキャン△スレ

で早くも2021年に予定されるのではないか、と目される情報が先行して出回ってる。

スレ住民が大喜びでSHINY DAYS合唱していた。

オタク世界ワールドワイドを実感できたので、狭い世界喧騒はどうでも良くなってしまった。

reddit海外最大の掲示板みたいなやつ。

2020-02-17

anond:20200217184542

ワイは揚げ物パーティー喧騒から少し離れた湖畔でピチピチ跳ねてるやで

揚がってない生だけど堪忍してほしいやで

2020-01-23

転職したいんだけど何がいいか

24歳 女

大卒2年目

今のとこはもうむりぽなので辞める

今後どうしよっかな

都会の喧騒疲れたんだけど、この年でIターンってどうだろ?

現在地方勤務の彼氏東京戻りたくて転職活動中だから、このタイミングで私が地方就職かになったら破局待ったなしだよなー

満員電車さえなければいいか別に首都圏郊外でもいいんだけど

将来的には在宅フリーランスとか狙いたい

となるとやっぱITかなーでもなーしんどそうだよなー

WEBデザイナーとか興味はあるし大学時代趣味HTMLいたこともあるけどねえ…

あれは自分で考えて自分試行錯誤しながら好き勝手作れたのが楽しかったわけで

お客さんの要求納期があったら地獄だよなー

どの仕事もそうだけどなあー

無茶な要求、無茶な納期、過剰なタスクのない事がしたいなあ

第二新卒で異業種転職になるし、一回勉強しなおしてもいいかなとは思ってるんだけどなあ

専門職が軒並ブラックなのはなんなの

2019-12-05

[] #81-1「AIムール」

現代人の車離れが語られて久しいけれど、未だ俺はそれを首肯できるだけの機会に恵まれていない。

個人的な実感と現実の間に、大した距離があるようには思えなかったからだ。

ちょっと目を放した隙に、近所のスーパーマーケットパーキングエリアになった。

さいころに遊んでいた空き地は、いつの間にか車を停めていいことになっている。

子供たちの溜まり場がなくなったと同時に、猫の安息の地もなくなった。

からすれば、金属の塊が突如として喚き散らし、日陰は不規則に動きだすのだから戦々恐々だろう。

運転手駐車場管理人にとって子供や猫は邪魔存在だろうが、こっちから言わせれば彼らこそ侵略者だ。

町中でPの文字を見ない日はなく、むしろその数は増えているようにすら見えた。

土地の隙間には駐車場ができて、そこには数台いつも構えている。

車離れなど気のせいだと言わんばかりだ。

まあ、それでも気のせいじゃないのだろう。

俺が知らないだけで、車離れの弊害も大局的にはあって、そのことを多分どこかの誰かは嘆いているに違いない。

世の中は流動的で、それは日々感じる表面的な変化とは別なんだと思う。

そして、俺の通う学校の周りでも、その“変化”は緩やかに起きようとしていた。

====

クラスでは最近教室の窓から見える工事現場を眺め、それについて他愛のない会話をするのが日常になっていた。

「外から見る限り、完成間近ってところか」

「ふむ、今年中には完成らしい」

最初はまた駐車場でも作るのかと思ったが、実際はかなり大掛かりな様子だった。

教室からかに聞こえた都会の喧騒は、ここ数ヶ月は工事の音ばかりだ。

学校とか、近隣の人たちはアレに文句言ったりしないのか?」

「我も気になって職員確認してみたが、どうやら既に話をつけているようだ」

クラスメートのウサクが言うには、最近うちの学校で“大きな支援”があったらしい。

目的出所は判明していないが、十中八九あの建物に関することだろうと。

「なるほどな、教材や備品が妙にグレードアップしたとは思ったが、そういうことだったか

そういえば食堂メニューも、現代的というか健康志向のものが増えてたな。

象印良品だとかニタニタ食堂にありそうな、意識の高い感じ。

「随分と手回しがいいというか、景気がいいというか。そこまでして建てて、いったい何をしたいんだろうな」

「それも調べてみたんだが……」

「いい、いい、言わなくて。自分で調べるから

そう言ってウサクの言葉を遮るも、実際は調べる気は全くなかった。

近くでやってるから無視できないってだけで、個人的にはあまり興味がない出来事だ。

自分たちの身近に、またどうでもいいものが出来たって程度の認識であり、その変化に強い肯定否定もない。

俺はそれを漠然と視界に入れるだけだ。

スポーツセンターも見えなくなったなあ……」

窓にもたれかかって、そこから風景をしげしげと眺める。

見えるのは、ほとんどあの建物だけだ。

スポーツセンター思い入れでもあるのか?」

美術風景画の授業がきたら、楽できなくなるなーって。描きやすそうだったろ、あのスポーツセンター

次 ≫
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん