「喧騒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 喧騒とは

2019-12-05

[] #81-1「AIムール」

現代人の車離れが語られて久しいけれど、未だ俺はそれを首肯できるだけの機会に恵まれていない。

個人的な実感と現実の間に、大した距離があるようには思えなかったからだ。

ちょっと目を放した隙に、近所のスーパーマーケットパーキングエリアになった。

さいころに遊んでいた空き地は、いつの間にか車を停めていいことになっている。

子供たちの溜まり場がなくなったと同時に、猫の安息の地もなくなった。

からすれば、金属の塊が突如として喚き散らし、日陰は不規則に動きだすのだから戦々恐々だろう。

運転手駐車場管理人にとって子供や猫は邪魔存在だろうが、こっちから言わせれば彼らこそ侵略者だ。

町中でPの文字を見ない日はなく、むしろその数は増えているようにすら見えた。

土地の隙間には駐車場ができて、そこには数台いつも構えている。

車離れなど気のせいだと言わんばかりだ。

まあ、それでも気のせいじゃないのだろう。

俺が知らないだけで、車離れの弊害も大局的にはあって、そのことを多分どこかの誰かは嘆いているに違いない。

世の中は流動的で、それは日々感じる表面的な変化とは別なんだと思う。

そして、俺の通う学校の周りでも、その“変化”は緩やかに起きようとしていた。

====

クラスでは最近教室の窓から見える工事現場を眺め、それについて他愛のない会話をするのが日常になっていた。

「外から見る限り、完成間近ってところか」

「ふむ、今年中には完成らしい」

最初はまた駐車場でも作るのかと思ったが、実際はかなり大掛かりな様子だった。

教室からかに聞こえた都会の喧騒は、ここ数ヶ月は工事の音ばかりだ。

学校とか、近隣の人たちはアレに文句言ったりしないのか?」

「我も気になって職員確認してみたが、どうやら既に話をつけているようだ」

クラスメートのウサクが言うには、最近うちの学校で“大きな支援”があったらしい。

目的出所は判明していないが、十中八九あの建物に関することだろうと。

「なるほどな、教材や備品が妙にグレードアップしたとは思ったが、そういうことだったか

そういえば食堂メニューも、現代的というか健康志向のものが増えてたな。

象印良品だとかニタニタ食堂にありそうな、意識の高い感じ。

「随分と手回しがいいというか、景気がいいというか。そこまでして建てて、いったい何をしたいんだろうな」

「それも調べてみたんだが……」

「いい、いい、言わなくて。自分で調べるから

そう言ってウサクの言葉を遮るも、実際は調べる気は全くなかった。

近くでやってるから無視できないってだけで、個人的にはあまり興味がない出来事だ。

自分たちの身近に、またどうでもいいものが出来たって程度の認識であり、その変化に強い肯定否定もない。

俺はそれを漠然と視界に入れるだけだ。

スポーツセンターも見えなくなったなあ……」

窓にもたれかかって、そこから風景をしげしげと眺める。

見えるのは、ほとんどあの建物だけだ。

スポーツセンター思い入れでもあるのか?」

美術風景画の授業がきたら、楽できなくなるなーって。描きやすそうだったろ、あのスポーツセンター

次 ≫

2019-11-24

東京出張

14時30分に家を出て、東京駅に着いたのは、20時だった。

東京は遠い街だった。

日曜日20時だというのに、東京駅には人が溢れていた。駅の飲食店食事を求める人でいっぱいだった。移動疲れのためか、朝ごはんを食べたきり何も食べていないのに、全く空腹は感じなかった。それでも惰性でミニストップサンドイッチを買い求めた。酒を飲みたかったが我慢する。

東京は私にとって縁遠い街であった。人生で一度くらい大都会に住んでみたかったーーできれば若いうちにーー気がするが、大学進学時に縁もゆかりもない地方大学に進学し、卒業後はまたしても縁もゆかりもない土地就職し、さら結婚で夫の地元近畿地方の片田舎引っ越した私には、叶わぬ夢だろう。来年には30歳になる。もうすぐ家を建てるし、出来れば早く子供も欲しい。

この大都会には高校大学時代の友達が多く働いている。しばらく会っていない弟も東京のどこかに住んでいるはずだ。

せっかくの出張しか日曜日の前入りだ。彼らに会いたいと思った。一度も行ったことがない国立科学博物館にも行ってみたい。しかしいざ出張が近くなってみると、全てが億劫になってしまった。

結局、ぎりぎりまで自宅にいた。夫は給料の出ない休日出勤をしに職場へ行っており、私は一人だった。洗濯し、洗い物をして、掃除をした。日常

日常から見る東京は、ネットの向こう側の世界であるインターネット世界中に繋がっているが、私が目にする情報の多くは東京から発信されている。ネットを通してみる東京は、物と希望意識の高い人たちに満ちており、まさしく別世界である

しかし実際に訪れた東京は、日常の延長線でしかない。私はいものように疲れている。そしてこんな駄文を書いている。

東京駅日本橋口から外にでる。オフィス街は、駅の中の喧騒が嘘のように静かだった。街灯はあっても道は暗い。

ふいに就職活動時に同じ道を通ったことがあることを思い出した。東京で働き、暮らす未来が私にもあったのかもしれないのだ。しかしもう私は、自分人生のifについて思い悩む季節はとっくの昔に通り過ぎてしまった。

都会へ出ると、電車の窓から見えるマンションアパートの数に圧倒される。背の高いマンションがいくつも立ち並び、その合間に所狭しとアパートやら一軒家やらが軒を連ねている。この窓の全てに、世帯があって、人の生活があるのだ、と思う。統計的数字ではピンとこない人間の数に圧倒される。自分人生の小ささを思う。これだけ人数がいるのだ、私の悩みなどきっと誰かが既に悩み済みで、私の感じる不幸などありふれているに違いない。

それからこうも思う。これだけの人数の人間何だかんだ、日常をやり過ごし乗り越えて歳をとっていっているのだ、と。これだけ多くの人が日々の生活を送っているのだ。何も難しいことはない。私もきっと大丈夫

ホテルに着いた。一泊朝食付き5600円だった。夫に、ホテルに着いたと連絡する。シャワーを浴びて寝て起きれば、月曜日が始まる。遠い町で日常が始まる。

2019-11-19

おっさんになって良かった

ひょんなことからおっさん、甥っ子とTwitterでつながることになった。

どうやら甥は友達との関係性に悩んでいるらしい上手くなじめないんだと。

おっさんも昔そういう事があった、一人でいるやつは異端大人数に囲まれている奴が魅力的だと。

他のみんなは予定帳にぎっしり予定が詰まっているのにおっさんの予定帳は悲しいほど真っ白だった。

その時の自分はとても寂しいつまらないやつだと思っていた。

しかおっさんになってから、どうやらおっさんはひとりが好きなんだと気づいた。

一人でゆっくりコーヒーを飲み、朝日を浴びながらトーストかじってるのめちゃくちゃ最高。

何かを始めても自分のペースでのんびり続けられる、なんなら続けても続かなくてもいい。

目的は好きにすごす事なのだから

喧騒は疲れるし、苦しいのなら近づかなければいい。

普段のオンの自分役者のようなものでその人にとって好感の持てるである人物像でいれるようにすればいい。

たいてい、微笑みながらきちんと挨拶をして清潔で変にテンションが高くなければ

好かれないかもしれないが嫌われないのだ。

たまに”一人の時間が好きでとてもリラックス出来る、コーヒーが好きだ”なんて話すと

大人でかっこいい趣味ですね」と言われるようになった。結局は第一印象なのである

なんだけど、若い時はそういうの気付けないんだよな。

若さと寂しさはセットなのかもしれない。

おっさんはみんなに好かれたい欲をあきらめたら随分楽になったんだけど、

18歳の自分はそういう事出来ないと思うし。

あとはきちんとその時に考え得る自分立場で出来るベストな良い事をしてれば

最悪嫌われても、でも俺は良い事してるしなと思える。

生きる事に関しては、下のやつを見下すくらいの気分がちょうどいいのかもしれん。

から下のやつを作る、それだけだ。

と甥っ子に言ってやろうかと思ったが、おっさん武勇伝と取られかねないのでやめておく。

話が長いおっさんなんて害悪だしな。

どうか甥っ子がたくさん悩んでも、悩んだ先に希望がありますように。

たいていの悩みは時間解決してくれるもんだし、それでも解決しない問題は考えても無駄だしな。

楽しいタイミングを見つけられれば、悩んでたのが青臭いくすぐったい思い出になる。

早くおっさんになれ、甥っ子よ。

長くなってしまった、つらつら語っておっさん恥ずかしい。ありがとう匿名

2019-11-13

anond:20191113155851

MRは、MicrosoftがHoloLensで喧騒するより前からあった言葉だったのか。

もともとはARとどのように異なる意味合い言葉だったん?

2019-10-23

正しさに疲れて

論理に疲れて

数字に疲れて

でも数字がおれの大事ものを守ってて

数字で遊んで

数字で遊んで

寝て

眠れなくて

数字で遊んで

寝て

起きて

まどろんで

あと5分で動くと決めて

10分後に動いて

電車に乗り遅れて

宙を眺めて

喧騒にやられて

会社について

数字に逃げて

数字に入って

論理を作って

数字に疲れて

数字に疲れて

2019-10-14

休日に落ち着いて本が読みたい

休日になると一人で本を読みたいものであるしかし家では妻が大音量テレビを見ていたり別室にいても話しかけてきたりしてうるさいのでもっぱら家の外で本を読んでいる。

はじめは喫茶店で読んでいたが、混んでくると席を占有しているようで居心地の悪さを覚えるようになり、そのうち公園駐車場で本を読むようになった。ちなみに田舎では車で移動するため家の外だと居場所は車の中しかない。

しか公園駐車場にしてもスーパー屋上駐車場にしても、車の中で中年男性が一人でずっと座っていて不審に思われないわけもなく、近くを家族連れや警備員が通るたびに小さくなってやり過ごしているが、いい大人が人目を忍んで隠れるように日中を過ごすというのも情けなく、心穏やかに本を読むなどといったこととは程遠い状況である

なんともお粗末な休日の過ごし方をしているが、いつかは、かつて見たつげ義春漫画のように、どこか静かな場所にこっそり自分だけの部屋を借り、うるさい喧騒などから切り離された世界で、落ち着いてじっくり本を読みたいと夢想している。

2019-09-15

軽井沢、田崎美術館で、愛らしいお嬢様出会うことについて

 私はときおり家族軽井沢に行く。何度も行っているので、めぼしい観光地はほぼ巡ってしまたかもしれないが、まだ行っていないところもそれなりにあり、それを目当てに足を運んでいる。それ以外はおいしいものを食べたり、宿で温泉に浸かったり、一人でふらふら近場を歩き回ったりと、各々が好きなように過ごしている。

 別に家族の仲が悪いわけではない。ただ、趣味が違う相手に無理して付きあうこともないし、その方が互いにいい時間が過ごせると思っているのだ。興味がないものにつき合わせてしまうと、こっちとしても心苦しい。それだったら、昼間は好き勝手に過ごして、夕飯時に一日の感想を共有する方が楽しい

 そうしたわけで、私は一人でふらふらとバスを乗り継いで美術館巡りをしていた。朝のうちだったのでバスの遅延もなく、目的地のハルニレテラス近辺についた。グーグルで調べたところ、目指す田崎美術館はそこから歩いてそれほどかからない。だから私は、ふらふらと美術館まで足を運んだ。

 軽井沢は大小さまざまな規模の美術館がある。それぞれは離れていてアクセスがやや不便だとはいえ、私のように緑の中でぼんやりと絵を観るのが好きな人にとっては、都心喧騒を忘れさせてくれる場所だ。小規模なところはすぐに観おわってしまうし、ほとんど同じ作品ばかり展示されているのだけれど、それでも久しぶりに同じ絵と対面するのは、旧友と再会するみたいな気持ちになる。

 ただし、田崎美術館を訪れるのは今回が初めてだった。というのも、開いている期間が短いからだ。軽井沢美術館は概して冬季は閉館していることが多い。ゴールデンウィークになってさえ、まだ閉まっているところが多いくらなのだ。ここはやはり避暑地なのだな、と思われる。冬になると鬼押し出し園と絵本美術館くらいしか空いていない。

 入るとそこは自然光が差し込むコンクリート空間だった。作品保護のため直射日光は直接当たらないが、中で歩き回るには十分に明るい。私は田崎廣助の描いた山岳の威容を眺めつつ、自分は山に関してはまったくの無知だな、とつくづく思い知らされた。もしも私が山に詳しかったら、峰の形や周囲の地形からどこが描かれているのか、題を読むことなく知ることができただろうに。そして、どれほどその土地雰囲気を伝えているかを感じ取れたはずだ。

 環境省かどこかの国立公園写真の小コーナーを見終わり、中庭を挟んだ向かい建物ぼんやりと眺めた。もしかしたら、向こうの建物にも展示の続きがあるかもしれない。そう思ったが、向こうの建物入り口らしきものが見当たらない。現に、中庭で困ったようにうろうろしている女性がいるではないか

すみません

 と私はその女性に声をかけた。彼女は首を傾げた。

「私も入り口がわからないので、ちょっと係の人に尋ねてみます

 彼女は驚いたようだが、すぐに会釈した。

ありがとうございます

 私はすぐにとって受付のベルを鳴らし、事情説明した。係の人は親切に、道なりに行けばいいと教えてくれた。歩いていくと、確かにドアらしいものがあった。入り口がわかりにくかったのは、そこにカーテンがかかっているからだった。つまり風呂場のカーテンのように磁石で留めるしくみになっていて、そこが扉だと遠目にはわからなかったのだ。珍しいタイプ入り口があるものだ。

私は女性を案内し終えると、ゆっくりと展示を眺めた。作品ばかりではなく、色紙や葉書もあった。中には欧州から出した手紙もあり、興味深かった。文体が私の祖父によく似ているのだ。田崎廣助は私の祖父よりも三十ほどは年上になるはずだが、戦前教育を受けた人に特有なのだろうか、きびきびとして気持ちの良い文章だった。

 そうして夢中になっていると、後ろから呼び止められた。振り返ると先ほどの女性である

「先ほどはご親切にありがとうございました」

 そう告げて一礼し、微笑んだ。

 私は驚いた。というか、恐縮した。ただ係の人に道を聞いて案内しただけのことだ。それなのに、ここまで丁寧に頭を下げられるとは。いえいえ、と慌てている私に、彼女は重ねて感謝言葉を伝える。女性にこんな笑顔を向けられたことなんて、ない。

 もしかしてこれはチャンスなのではないか、と頭の片隅で声がする。一緒にお茶ぐらい飲めるのではないか。片隅にティールームらしいところがあるが。もう一つの冷静な声がする。彼女は単に育ちが非常に良いお嬢様なだけだ。私のような人間に、そんなチャンスがあるはずがないだろう。さら皮肉な声がする。君は最近美術館で現れる迷惑男性の話をネットで読まなかったか女の子浅薄知識を自慢をしたり、つきまとったり、そんな人間だと思われてもいいのか。美術館ナンパスポットではない。そして、私の引っ込み思案な性質が頭をもたげた。知らない人と話すのはつらい。ひとりになりたい。

 そういうわけで、私は彼女と丁寧な会話の応酬をして、田崎美術館を立ち去り、セゾン現代美術館に向かった。徒歩だったが、想定していたよりも時間がかかった。歩きながらも、私は後悔していた。思い出してみれば、本当にきれい上品な人だった。私は、丁寧な日本語を使える女性に弱い。はっきり言って理想タイプだった。なのに、みすみす逃すとは。私はとんでもない馬鹿なのではないか。よく後輩の女の子が、旅行先でいつも親切な人にお茶をごちそうしてもらって嬉しい、って笑っていたではないか

 そんな思いも、セゾン現代美術館を一周し、テラスサーモンサラダを食べているうちに薄れてきた。自分はいつも、そういうちょっとした親切心を行為と取り違えてみっともない真似をしてきたではないか。気にすることはない。これはいい思い出になった。それに彼女はせいぜい女子大生、対して私は三十を超えてしまった。釣り合うはずがない。

 せいぜい、きれいな思い出としていつまでも覚えていて、どこかでまた会えたらいいな、と妄想するくらいにしておけば十分なのだテラスナボコフを読みながら、そんなことを考えていた。

眠らないまち、眠らない人々

都会でなくても夜になっても明かりは消えない。

大学生になり、24:30で終わるバイトをするようになって知った。

私があがる時間以降も働いてる方はいる。朝の6:00くらいまでだったと思う。

高校生の頃は実家暮らしで、夜外に出ることはほとんどなかった。

夜の明かりといえば、窓から見える、すぐ近くの自動販売機の明かりだけ。

大学生になり一人暮らしをはじめ、先述のバイトのこともあって夜に外に出る機会が増えた。

コンビニの明かり、居酒屋の明かり、学生喧騒暴走するバイクを追いかけるパトカーライト……。

夜は明かりで溢れていた。

なんか、そういうのって、都会のかぶきちょーだとか、いかにもな所だけだと思っていた。

眠らない人々はどこにでもいる。

夜に帰るようになって、夜のスーパーコンビニをよく利用するようになった。

当たり前だけど、働いている人がいる。

自分バイト終わりだけれど、彼らはこの後の深い時間も働くのだと思うと、なんか申し訳ないような、ありがたいような気持ちになる。

自分みたいに利用するやつがいから24時間営業させられてるんだろうな〜という後ろめたさと、

深夜手当もらってるからとかじゃなく、ただ寝静まった時間帯にも勤労していることへの尊敬感謝と労い。

眠らないまちの、眠らない人々は本当にえらい。








ただ推しプライベートで金を稼ぐ週刊誌、てめーは地獄行きだ

2019-08-04

おじさんの魔法が解けてしまった

新天地での生活に慣れて、もうそろそろ「行きつけ」みたいな場所を作りたいなーと思い数ヶ月前からバーに通いだした。

最初は静かに飲んで他の客の話を横聞きして(友達の少ない身としてはそれだけでも結構面白い)うとうとしたら帰っていた。

何回か通うとマスター自分の話をしたり他の客とも少し話すようになった。

すると何回も顔を合わせるおじさんができた。そこの常連であり似たような仕事をしていて、仕事柄時事の話とかも真面目にできる。変なマウントもない良識派のおじさんだった。

都会の日向で明るくうぇーい生活20数年送ってきた会社の同期と、田舎の日陰でぶつくさ言う20数年を送ってきた私には常識が大きく異なる点があり、ショックを受けることも多い。その点おじさんは人生を積んでいるか常識乖離もないし議論好きなこともあり話が弾む。入社当時もうぇいの喧騒から離れ人事のおじさんと喋っていたので、好かれてるとかお気に入りとか言われていた。

かにおじさんと話すのはリスクが低く、普段何の役にも立たない自論も語れるしためになったり珍しい話が聞けるので結構楽しい特に予定もないので夜中までおしゃべりして飲んで帰っていた。

その日も途中からおじさんたちと話していた。私は考察議論好きに加え、プロレス深夜ラジオを少しかじっているという特徴があった。この2つは同世代よりはるかにおじさんに刺さる話であり、その日もプロレスの話で盛り上がった。そこからまた仕事の話になり、なんか膝触られたなとは思ったがおじさんは3軒目らしいし酔ってるんだろうなと思った。何周かしてまたプロレスに戻り、小学生の時に回し蹴りとかやってたという話をしたところ蹴られたいとおじさんが言った。相当酔ってらっしゃるなと思ったがマスターもいたのでMなんじゃないですか?と問答してそれなりに盛り上がった。

かれこれ5時間ぐらい喋っていた。閉店時間なりチャリで帰ろうとしたがおじさんはふわーっとしていたのでしばらく歩くことにした。

するとおじさんが「今日可愛いね」といって頭をポンし始めたので「これはマズイな」と思ったらやはりしなだれかられてしまった。

格差はあるが力は無かったので冷静におじさんを起こしてやめましょうと宥めたあと、しばらく関係のない話をして、おじさんがシャンとしてきたなと思ったところでチャリで爆走して帰った。

何も襲われたなんて思っていない。本当に就職で住み始めた土地だし同期もアレだしでツテ0なので自分友達開拓してみたかった。しかし通う場所も集う場所も無いしアプリSNSで繋がることも無い。考えた末のバーだった。だから会社や旧知の友人以外と話せるのが新鮮でそれなりに楽しかった。

あと上述の通り、自分でもおじさんとばかり話が盛り上がってしまうことについて自覚があった。ゼミ先生上司と1:1で話すのも全然しかった。周りが好きなタイプジャニーズ若い俳優をあげるなか、答えが出ずに考えていると「反町隆史とか?」と振られてしまうような私であった(無論、反町隆史はここにおけるおじさんとは年齢ぐらいしか共通項の無いナイスガイである)

となれば私はやはりおじさんが好きなのだろうか?おじさんでもいいのか?という疑問は結構な間、確かに存在していたのだ。

そしてそれについて私も答えを知りたいと思っていた。

が、しかし、昨日出たのは「おじさんと話すのは楽しくても、おじさんを愛することはない」という答えであった。酒の勢い、相手に流されて、という理由がつけられる状況においてもおじさんと寝ることはできなかったのだ。

マイルドに言えば頭ポンされても心ときめかず、可愛いねと言われても「確かに今日の仕上がり良かったな」としかわず、悪く言えば、あのまま応えていれば酒臭いとかタバコ臭いとか身体がだらしないとか思ってしまうのは必須であり、小さい細いの私がおじさんと並べばどうみても程度の低いパパ活であり、つまり生理的に無理なのだ

あるとき、親戚のおじさんがなぜ大学生になっても挨拶ハグするのだろうと思い「もう私も大人ですから、やめましょう」と言った、まさしくあのノリで「今後会ったら気まずくなりますから、やめましょう」とおじさんに言ってしまったのである

話が合って良識があり、独り身っぽいけどなんか矜持がある紳士という魔法は溶けて

若いちゃんワンチャンしようとしたただの婚期逃しただけだったおっさんになってしまった。

それと同時に「もしかしたらおじさんも恋愛対象なのかしら?」という私のぼんやりした疑問もNOという答えで消滅してしまった。

私の記憶が正しければ、おじさんはおそらく家と逆の方向に歩いてきたはずである(以前は逆方向に帰っていたから)。

私が爆走して消えたあと、きっと踵を返しているだろう。もしかしたら以前もそんなことがあったのかもしれない。

おじさんにとって私はいつまで「悩ましき、打てば響く人生の後輩」で、いつから「なんかワンチャン寝れる気がする20女性」になったのだろう。

おじさんは反省したのだろうか、恥ずかしくて死にたくなったか、あるいはミスったなあぐらいの常習犯なのか。それを考えて少し笑ったり、おじさんは無理だなやっぱ…と少しガッカリしてる私は冷酷なのか。

とか書いてたら長い揺れが来た。

そういやおじさんとは震災の話もした。私は被災地における同期のあるふるまいに怒り、未来故郷に待ち受ける絶望空虚さを語った。おじさんは真面目に話を聞いて「でもそんな悩めるひとだからこそ、辞めないでほしい、そういうひとが若い世代にいることは1つの希望だ」と言っていた。あんな会話も、魔法が解けてしまたから、もうできないな。

2019-07-30

トラブルメーカーとクソビッチ

結論から言うとクソビッチのせいで職場崩壊した。という話。

街角今日軋轢まくってる」なんて歌詞があるけども、うちの会社街角軋轢まくっている 喧騒中の一つなんだろう。

俺は携帯ショップ販売員として働いてる。

そんな職場上司女性だ。そして良い年こいたクソビッチだ。(クソビッチなので以下そいつの事はBと呼ぶ)

男という男を全て食い尽くすぐらいの男好き。

未だ食われない俺はなんなのか。という疑問は置いといて、そいつ店舗従業員である一人の男(以下Aと呼ぶ)と身体関係を持っていた。

この事実だけでも知った時は衝撃だった。

まぁこんな事はどこの会社にいてもよくある話なんだと思う。

俺はAとは仲が良かった、打ち解けやすい人柄なのはAの魅力の一つなのかもしれない。

仲良くなった俺はそいつからBとの関係のことで相談を受けるようになった。

最初真剣に話を聞いてあげたり、アドバイスしたりとか一生懸命だったけど、今じゃ聞かなきゃ良かったって後悔してる。

そういった相談を受けるうちに、その二人の揉め事に巻き込まれるようになった。

お店でそいつらが喧嘩おっぱじめたり、自分休みの日にはAが電話で泣きついてきたり。

これだけでも充分しんどかったからもう巻き込まれまいと俺は二人から距離を置く事にした。

そうするようになってからうちの店舗では他の従業員が立て続けに辞める事になったり、他店舗で勤務してる同期が仕事をクビになったりと色々あった。

最近、Aが出社拒否をするようになった。

聞くまでもないけど理由はBとの関係が原因だった。

こういう問題事は多々あったか最初苦笑いで済ましてたが、だんだんそれが二人を除いた店舗従業員一同のフラストレーションに変わった。

職場はいつもピリピリしてて俺はもう仕事苦痛になった。

肝心の上司であるBは仕事こそちゃんとしてるが、なにかとすぐ態度に出しちゃうタイプからもうやりづらいのなんのって。

プライベート仕事に持ち込むなよって所で、

問題当人同士で解決しろよって話なんだが、Bはそれを公の場でぶちまけた挙句プライベート仕事に持ち込んでしまった責任を取るため大元上司に他部署に異動したいと相談してるらしい。んな馬鹿なと。

散々職場荒らしといて、責任を取るために異動するって、本当人の上に立つべき人じゃないなって。本当の責任の取り方をヤクザに教わった方が良い。

Bは職場をちらかして異動しようとしてるし、Aは出社拒否から退職コンボをぶちかまそうとしてる。うちの店舗で既に退職する人の辞めたい理由はこの2人の関係に巻き込まれたくないというのが本当のところなんだと。

もうこんな事ある??

職場はもう崩壊し始めてる。

Bが異動したとしてもまた異動先の男に手を出して揉めるんだろうな、可哀想だなって思うし、

うちの職場に新しい上司がやってきたとして、もう既に出来上がった職場のやり方を変えられても嫌だし、揉め事に振り回されて疲れた俺はもう仕事辞めたい。

2019-07-26

知らない人の家に着いて行きそうになる時。

集団詐欺にあった大学生記事を読んだ。

綺麗に騙される人もいるものだ。という感想を抱く一方で、いや待て、誘いに乗りたいタイミングというのは存在する。という出来事を思い出した。

数年前、目を酷使する前職を退職し「地球を感じたい!砂漠だ!砂漠へ行かねば!」という欲望に突き動かされたわたしモロッコにいた。

複数スパイスの組み合わせによる複雑だけど優しい調和を感じる味わい。素材の旨みをじっくりと引き出す調理法。異国の喧騒も、緊張して通したオーダーを待つ時間も目の前の料理を更に魅力的なものへと変えた。なにがなんだかわからないけどとにかく美味しいモロッコ料理に魅了されるのに時間はかからなかった。

街中を散策する中で、スパイス専門店が数多く存在することに気づいた。一からスパイスを調合するのは難しくても、ミックススパイス的なものがあったりするんじゃないだろうか?それを使えばあの魅力的な料理日本でも再現できるのでは?と考えたわたしは、そのうちの一軒に足を止め商品を物色した。店主に「ミックススパイスの有無」を尋ねると、「ラスエルハヌートというスペシャルなのがあるよ!」と言われた。ちょっとだけください。と頼んで渡されたものを見て驚いた。

ホール(丸ごと)すぎるのだ。ぶつ切りの枝、葉っぱ、種、松ぼっくり丸ごと?みたいなやつ。それらが絶妙な配合でブレンドされたビニール袋を渡され、軟弱な日本人は途方に暮れた。これでは料理には使えない。店を出ると一人の男が声をかけてきた。「うちに最強のブレンダーがあるぜ。このスパイス達を完全なパウダー状に粉砕することができる。」

救世主かと思った。「枝・葉っぱ・種・松ぼっくり食材に変えてもらうために、おじさんの機械を借りにおじさんの家に行く。」自然な流れである。もう少しだけ危機管理能力に欠けていたら着いて行っていたと思う。

2019-07-15

リズムに乗る休日増田須摩つ時雨ゅ着るのに無ずり(回文

いち、に。いち、に、さん、し。パリ

いち、に。いち、に、さん、し。ポリ

なんの音だか分かるかしら?

正解は8分の6拍子で8分の5チップスを食べている音でした!

おはようございます

そんなわけで私は今東京です。

今日クラシックコンサートを聴きに来たのよ。

オーケストラの気分を盛り上げるためにの8分の6拍子ってわけ。

演者へのお花の手配も先週忘れずにやったし、

また会場にどんな綺麗なお花が届くかもまた楽しみよ!

でも

行きはよいよい、

帰りは無事帰れるかしら?という今から心配をしているのを他所に、

新幹線終電に間に合うようにって祈るわ。

崎陽軒シュウマイ弁当は忘れずに買いたいところよね。

とりあえず、

まだ時間があるので

チェックしておいた富士そばインド飯を食べに行こうと思うのよ。

ちょっとしたグルメ旅も満喫ちゃおうってね。

と言っても新規開拓のお店じゃないか

冒険心がちと足りない気もアンアドベンチャーな感じだけど、

慣れたお店の方がいいじゃない。

時間があったら新規開拓してみるんだけどね、

意外とみっちり予定詰め込んじゃってるので、

美味しかったお店のリピってわけよ。

から時間がなくって、

駅でお土産買えなかったらごめんなさいね

最初に謝っておくわ。

でも朝の早い東京は人が少なくて清々しくて昼間の喧騒とは大違い。

相変わらず皇居の周りはグルグル回ってチーズなっちゃいそうな、

ランニングの人たちで大勢よ!

日比谷公園は朝の朝だというのに、

ポケモンGOの人たちでいっぱいだし、

ランニングの人やポケモンGOの人たちと言えども、

東京でとなると、

なんか密度が違うわね。

そういった人の密度は朝といえども濃い説濃厚だわ。

人が多くならないうちに

遊んでくるわ。

はではで、

逆だったわ!ではでは良い休日を!

アディオスアミーガ

うふふ。


今日朝ご飯

生姜焼き定食から言っちゃいなよYOU!って感じで

思いのほか肉厚な豚肉生姜焼きに舌鼓を打ったところよ!

ポン!ポン!

24時間食堂やってるPAって好きなのよー。

ちょっと古びれてても営業時間はうんと気合入ってるから

朝4時とかでもPA食堂は賑やかよ!

スタミナ定食にしようかと思ったけど、

サラダ味のサラダみたいなノリで

スタミナ定食のスタミナって何よ?と考えてたら生姜焼き定食にしちゃいました。

でもだいたいのスタミナ定食ってそんなパワーつく系な感じじゃないかしら?

デトックスウォーター

今日水筒コールド麦茶ウォーラー入れてきたので偉いでしょ?

旅先でもそういう心は忘れたくないわね!

いつも心にデトックスウォーターを!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-07-08

32歳童貞理想デート

anond:20190707012949

これを見たら書きたくなった

理想彼女:26歳、俺が初カレの処女橋本環奈に似てる、服はCanCam風、仕事経理担当一人暮らしぬいぐるみ集めが趣味ホラーが苦手

理想デート:

10時に駅前で集合

軽くウィンドウショッピングする

お昼はパスタ

ラブコメ映画を見る

その後、車で一緒に山の中をドライブ

夜6時頃、夕飯をオシャレなラストランで食べる

お酒も入って彼女の気分が乗ってきたら、車で俺の家までGO

夜は、TSUTAYAで借りたホラーDVDを鑑賞

「キャー増田くん怖い/////」って言って抱きついてきたのが、合図

俺のスイッチON♡♡

そこからは××

は〜早く彼女出来ないかな……

妄想だけで完結する

追記するね!

ブコメで色々言われたので追記するね

トラバしたけどこっち書いた方がいいかなと思って

年齢

やっぱりさ20代後半じゃん!

若すぎると話し合わないかなって

理想処女

やっぱり処女の方が良いに決まってるじゃん!

みんなもそうじゃない?

しか知らなって言うのが最高だと思う

メンヘラ気味が良い

処女メンヘラ気味

絶対、俺がいないとダメって依存してき欲しいか

俺だけ知らなくて、俺だけに依存

これが最高!!

橋本環奈

やっぱり清楚系じゃないとね!!

黒髪ストレート最高だわ

髪を触って匂い嗅ぎたい

経理担当

お金管理がしっかりしてそう

付き合ったら、金銭管理が上手だろうなって思う!

ぬいぐるみ趣味

年齢の割にぬいぐるみが好きって言う、子供っぽいギャップが好き

サンリオとかのぬいぐるみを集めて欲しい

ポムポムプリンとかマイメロとか集めてると嬉しい

お昼がパスタ

女の子イタ飯きじゃん

ペペロンチーノ食べて欲しい

デートドライブ山中

やっぱり都会に住んでるから、都会の喧騒から離れて山ん中で二人きりになりたい!

勿論、その後のディナーでは酒は自分は飲まないよ!!

相手が飲んでホロ酔いしてるのニヤニヤして眺めたい……

ホラーを見る理由

彼女が怖かってるのを見て可愛いなってニヤつきたいか

そこから怖いって甘えてきて欲しい

何回目のデートなのか

2回目かな!!

慣れてきてると思うからこのプランにしたよ!

2019-06-27

anond:20190627100358

お前さあタイトルで釣って本文でふざけたかったのは分かるけど、ヘタクソだろ。

3-5位はメニューじゃない。そういうネタをやりたいならタイトルからメニュー文言を消して、「マックで一番うまいのは~」みたいな表現にしとけ。詰めが甘いんだよ。

そんなことだから本文のおふざけは総スルーされてほとんどの人が普通にメニューについて語りだしちゃうんだよ。

お前はマックにかこつけてふざけたかったのに、はてなー達のメニューについて普通に語りたい欲求踏み台にされただけになった。それでいいのか?

もしくは表記上の突っ込みどころを「わざと」設けることで俺のような一部の人間を「釣った」気になっているのか?そんなチープな承認でお前がいいと言うなら俺はいいんだが?

という訳で俺が「分かってる奴」のランキングを発表する。

1位: アップルパイ

2位: チキンマックナゲット

3位: ハッシュポテト

以上だ。

バーガー類は正直どれも微妙。競合多数な中でマックをわざわざ選ぶ理由になるほどのバーガー存在しない。

選外ながらレギュラーバーガーのなかであえて一つ俺の舌に適う味わいの品を選ぶとするなら、えびフィレオだな。コスパ悪い印象が拭えないからあまり頼まないが。

ちなみにポテトはな、スーパー冷凍のやつ買ってきて揚げた方がよっぽどうまいぞ。揚げたてを即食いきれるならマックポテトも悪くないが、途中で冷めるのは不可避だし冷めるとあれほどまずくなるポテトも珍しい。

また、サラダコーンや既成品のドリンク類のような、どこで食っても差がないメニューは選好から除外したぞ。

まあマック若者たち喧騒の中飲む氷で薄まったコーラうまい、というような感覚は分からなくもないが、お前はそんな雰囲気に金を払っているのか、本当に払いたいのか、それでYESなら何も言わん。

あとハッピーセット食べ物名前ではないし、まさかおもちゃを食う訳じゃないから「うまいランキング」という選考基準で語る以上、当然除外したぞ。

それから期間限定メニューも今回は除外している。そこは他人に任せる。

2019-04-15

シャドバが流行った理由がわからない人がいるらしいか説明する

1・超有名ゲームからキャラクター流用  解説人間自分が全く知らない物にはあまり興味が沸かないが自分が知っているものにはある程度興味が沸く。逆に知りすぎてアレルギー反応を起こす人もいるが、基本的には知名度の高さと商業勝率は限りなく強く結びついている

2・レベリング不要  解説レジェンド(1パックから出る期待値は0.12枚)が必須カードになっている事が多いとはいえ引いてしまえばレベリングも重ねも不要であり他のソシャゲと比べて「環境最強」を用意するのがかなり容易。不要カードを砕くことも可能なので使うデッキを絞ったりすればかなり簡単に「環境最強」が用意できる。PvPゲーの中では圧倒的に敷居が低い

3・ギルドやフレンドによるプレイ強要がない  解説ギルドバトルやフレンドポイントなどが存在しないため人間同士の繋がりによってプレイ強要されることがない。ソーシャルゲームにおいてはトップクラスに緩い繋がりを持つ。

4・大会配信環境が充実しておりトッププレイヤーはヒーローに  解説課金額を競うような他ゲーのランキングと違って「実力(運も含む)」によって勝者が決まるので大会優勝をすれば文字通りヒーローになれる。またSNS動画面白いデッキプレイを紹介することでも他ゲーと比べればローコストで目立てる。誰かが目立てるということは、自分は目立ちたくないが目立っている誰かを肴にワイワイいいたい勢力にとっても住心地がよいことになる。

5・運とプレイングの勝負である  解説環境デッキに近づけている必要はあるものの、基本的にはプレイングと運のぶつけ合いであるため、廃人度を競い合う他のソシャゲとは一線を画する。一線を画しているというのは差別化が出来ているということであり、レッドオーシャンの中にあるブルーオーシャンという得当地に陣取っているということである。強い。

6・国産ゲームである。  解説洋ゲーは偉くて国産ゲーは一歩劣るという西洋かぶれの人間を除けば基本的には国産ゲーは海外ゲームよりも強い。情報や展開の速さは世界一だし、なにより最もソースに近い情報仕入れるのに母国語使用できる。流行っている界隈も日本が中心となるため様々な要素がスムーズに運ぶ。韓国語英語グーグル先生に訳してもらいながらの情報収集にならないという地味なストレス軽減が、意外と少しずつ効いてくるのだ。

7・壊れては治っていくゲームバランス  解説:完全なぶっ壊れが全てを破壊するゲームはつまらない。かといって完璧バランスが取れたゲーム流行らない。e-sports選手の多くがそこかしこインタビューでこのような事を語っている。そしてシャドバはゲームバランスが壊れることも多ければ、それが修正される機会も多い。カードゲームというジャンル全体でみればエラッタによる環境変動は激しい部類と言って間違いない。(まあ……シャドバがe-sportsなのかは置いていおいて(Hearthstonee-sportsなのだからシャドバもe-sportsだとは思うが、Hearthstonee-sports皮肉としての側面もあるためこれを軸にすると議論はいよいよ難航するが最もよい軸はこれなのだから困ったものだ。))

8・有力な対抗馬がいない時期に生まれた  解説:つHearthstone と言いたくなる気持ちもわかるのだが、Hearthstoneが生まれからそれなりに時間が経っており向こうに飽きたプレイヤーも多い時期であった。更にはHearthstoneによって切り開かれていったDCG新時代というフロンティアにおいて対抗馬になりうるゲーム誕生することが出来なかった状況で突然現れたのは本当に強い。他ゲーの知名度の低さからパクりなので叩いてもいいという空気も生まれたが、それが結果としてヘイト目当てで触るプレイヤーを生み出し、そのプレイヤーの一部の反転や炎上じみた喧騒により高い広告効果が生まれることになった。

9・叩いてもいいという許容  解説:前項で述べたようにシャドバには叩いてもいいという空気があった。これが結果として他ゲーと比べて開かれた空気を生んでうちわに閉じこもっていかずに済んだのである。汚れた河の流れの方が合う人種が今のインターネットには多かったのだ。

10・規模のパワー  解説流行りだしたら流行るというトートロジー。だがこれは重要だ。初手にコケたらその後は難しい。だがそれを最初に述べたようにグラブルやバハのキャラ流用やHearthstoneパクり騒動によって盛大に燃え上がる火の手としてスタートできた。スタートダッシュ成功必須であり、それが上手くいったのだからその後も上手くいくという話だ。

11・会社規模  解説:多数のユーザーを確保しても倒れてしまソシャゲがある。それはユーザーの多さに運営が耐えきれなくなるパターンがあるからだ。ソシャゲに限らず多くのビジネス自転車操業じみた側面を持っており、ビジネスの規模が大きくなるに従って会社のものの体力が求められていく。巨大なソシャゲ市場に大きな花火打ち上げるには、それに耐えられる土台が必要なのだ。それがサイゲにはあった。これが重要なのだ


まあこれだけ語れば「メンコゲーがなんで流行ってるの?」というアホも黙るだろう。

俺は別にシャドバは好きではないが、流行る要素がこれでもかと詰め込まれゲーム相手に「なんで流行っているの?」と言ってしま人達を見るのにいい加減うんざりしたので言いたいことを纏めてみた。

2019-04-08

騒動

洋服ダンスの方からカシャドタドタンという喧騒が聞こえてきた

見てないけど、経験から何が起こったかは分かる

タンスの上の狭いスペースに猫Aが乗っていて、

から来た猫Bが無理やり自分もそこに飛び乗ろうとしたが、失敗して落ち、

それに驚いた猫Aもタンから飛び降りたのだ

10回に9回ぐらいは、ちゃん成功するんだけどね

2019-03-07

anond:20190306142321

都会の喧騒って慣れちゃうよね

逆に田舎にいくとささいな音でも結構遠くまで聞こえるのビビる

太鼓の音で山を越えて連絡するの理解できるやつ

2019-03-02

上北沢

京王線上北沢という駅がある。

新宿から15分程度の、各駅停車しかまらない小さな駅だ。

世田谷区と言えどお世辞にも華やかとは言えず、駅前唯一の商店街はもう何年も前からシャッターが閉まったままの店が多い、寂れた駅だ。

駅前の桜が有名ではあるものの、駅から伸びる道沿いに木が映えているだけなので、満足に花見も出来やしない。

他に特筆すべきは、自動車教習所があるとか、色々な逸話のある巨大な精神病院があるぐらいで、日常生活で楽しめるような施設は本当に少ない。

僕がそんな上北沢に住んで、もう18年になる。

上北沢について聞かれた際に、僕はいつも自虐を込めて「下北沢と間違えられる為に存在している駅さ」と応えている。

事実、金の無いバンドマンだった僕は電車代すらも惜しんで当時仲の良かった女の子たちに上北沢まで来てもらうことも多かったのだけれど、初めて来る子が「駅に着いたけれど何処に行けばいい?」と電話を掛けてきた際に、その後ろに喧騒が聞こえたりしようものなら、大概は下北沢にいるのだ。

この下北沢というのが曲者で、どちらかと言えば下北沢にとって上北沢曲者というのが正しい表現かもしれないが、二つの駅は隣り合う駅などではなく、上北沢京王線下北沢京王井の頭線と、乗り換えも必要結構離れた駅なのである

この二つの駅が離れているのは、どうやらこの辺りには地下を通る北沢川という川があり、その上流と下流位置しているかららしく、その北沢川をずっと辿っていくと目黒川まで通じているらしいのだ。

こんな豆知識も、住みたい街ランキング上位に名を連ね、音楽の街だの古着の街だの様々な二つ名を持つ下北沢に対するのが全く無名上北沢では、話したところで「そもそもそんな駅あるんだ」で終わってしまうのである

散々なことを書いてきたが、僕はこの上北沢という場所が嫌いではなかった。

駅同士の間隔が狭い京王線新宿寄りの区間において、上北沢急行まで止まる桜上水快速まで止まる八幡山に挟まれて、乗り降りする人は朝のラッシュ時ですら疎らだ。

意味も無く学校サボりがちだった高校生の頃、二度寝した後の昼過ぎ上北沢駅のホームは端から端まで人の姿が無く、蝉の声や風で揺れる木々の音がいつもより大きく聞こえた。

終電を過ぎた時間になれば、コンビニこそあれど休日オフィス街より静かな駅前で、集まった音楽仲間と無駄に大きい銀行駐車場に座ってカップラーメンを啜りながら叶いもしない夢について語り合った。

何も無い、人もいない上北沢にも、唯一自慢出来るお店が在って、いつの間にか出来た駅前ベーグル屋だけはそれなりに有名で、インターネット情報によると国内でも随一の実力派の店舗らしく、確かに美味しかった。

バンドマンという肩書きに騙されてクズ男の実家にこそこそと泊まりに来る女の子を連れては、朝食代わりにベーグルを一つか二つ買って、上北沢駅は素通りして隣の桜上水まで歩きながら食べるのがたまの楽しみだった。

そんな記憶ももう何年も前の話である

社会人として働き始めてからは日々が過ぎ去っていくのはあっという間で、僕がくたびれたおっさんになっていく一方で、件のベーグル屋は同じ上北沢の中で移転して大きく綺麗になっていた。

因みに、移転先には元々和菓子屋があって、カフェオレ大福という何だか不思議お菓子名物で一度食べた記憶はあるもののそれが美味しかったのか美味しくなかったのかは定かでは無いが、まぁ、そんな些細な変化があった。

上北沢と同じように大した変化は訪れないと思っていた僕の人生にも意外や転機は訪れるもので、結婚という人並みに幸せそうなイベントや、就職した際には一生この仕事を続けるなんて思っていた癖にすんなりと決まってしまった転職で、僕はこの上北沢を、東京を、関東からも離れることになったのだ。

離れることが決まると、大した思い入れもなかったはずの上北沢という街が、急にいとおしくなってくるのが不思議だ。

大学時代に長期休みが来ると故郷に帰る友人を羨ましく思っていたが、この山も海も無い、何も無い街が、僕にとっての故郷なのかもしれない。

2019-02-12

anond:20190212091931

子育てを手伝ってくれる嫁実家からアクセスは?

どんだけ頼る気満々だよ。退院後数週しか来ないわ

子供の声が響くが防音は大丈夫か。

気にするべきだが、ぶっちゃけどんなに防音でも気にする馬鹿は気にする。木造じゃなきゃOKレベル

子供が夜中に熱を出した時の緊急小児科病院は近いか

こういう心配性が無駄に来るんだよ。夜中に熱出しても落ち着いて様子見だし心配ならとりあえず電話相談で聞くわ

大概は翌日病院で良いし、その辺の見分けも電話で教えてくれる。病院が近いかはむしろ親が育たない

保育園は近いか

学校は近いか

重要だね。保育園は入れたら、学校治安PTA次第だが

大型駅近くで、夜うるさくないか

駅の喧騒よりネオンと車通りが重要。夜でもトラックバンバン走るんじゃ意味ないし、ちょうど良い位置24時間コンビニ看板あっても駄目だし、駅近くかどうかは無意味

嫁は中古物件か。

処女厨

2019-01-30

追記有)22時以降に東京駅発の気分転換に良い場所情報量多め)

何度もオフィス発の逃避旅行をやってるので、紹介させてもらう。

勝手ながら、金をケチらない前提とさせていただく。

 

書きなぐりで本当に申し訳ない。

 

重要なコツ

・先に宿をとれ

 超重要なことだが、今回の宿は「1名予約」で「レイトチェックイン」となるはず。

 

 だが、1名での予約、22時以降のチェックイン対応してる宿※はかなり限られている。

 そこで、まずスマホじゃらんアプリを落として、

 早めに予約があるかチェックした方が良い。

 

 じゃらんアプリなら、本日の宿という機能がある。

 1名、素泊まりor朝食のみの条件で検索すると良い。

 そして検索結果がでたら、チェックイン可能時間を必ず確認すること。

 

旅行客用の宿は「チェックインは18時まで」とかが普通で、

 22時までチェックインOKなどは少ない。23時以降などはまれだ。

 田舎の静かな場所に行ったら、確実に予約はとれないと思って良い。

 ただしビジネスホテルを除く。

 

候補になる宿泊場所

・遅くても宿に泊まれ温泉

 熱海湯河原が安パイ伊東も案外いける。

 

 上記のような有名温泉地であれば、

 必ず1人でも宿はとれるし、遅くてもチェックインできるところはあるはず。

 (しつこいけど、宿のチェックイン可能時間確認は忘れずに!)

 

 ちなみに、箱根新幹線から遠いため意外に厳しい。

 

・ひとりきりで落ち着く温泉

 ひとりきりで、ほっとできるのは北関東

 驚くほど人がいない。

 

 たいへんに不便な場所だが、水上みなかみ)は静かで良い場所。落ち着く。

 新幹線上毛高原で深夜に降りたら、宿までひたすらタクシーだ。

 結構タクシー代かかるのを覚悟

 

 22時以降に東京駅発だとすると、宿がレイトチェックイン対応しているか確認必要

 超重要

 

 また、タクシー東京駅新幹線乗車中に電話し予約すること。

 23時に上毛高原駅に降りても、絶対タクシーは駅にいない。

 (お勧め場所だが、22時東京発だとやはり厳しいかも)

 

文京区の一風変わった旅館

 鳳明館でぐぐってくれ。画像検索すればどんなところかわかると思う。

 

 昭和タイムスリップしたような気分になれる。

 都心喧騒とは無縁な場所にあり、ゆっくりできると思う。

 たいへんに古い建物だ。

 部屋も風呂も快適さはないが、風情はあり、気分転換には悪くない。

 

 往年のスターサインが飾ってある。このあたりも昭和っぽい。

 

・高級ホテル

 銀座の某ホテルに泊まったこともあるが、

 ひとりでほっとしたいというシチュエーションには向かないように思った。

 

都心スパ

 水道橋ラクーア横浜SPA EAS、スカイスパYOKOHAMAあたりが候補か。

 上記のどれも日帰りでは良い場所だった。

 だが、私は宿泊したことがないので何とも言えない。

 

・その他の安パイ場所

 ドーミーインにするという選択肢もある。

 温泉があり、朝食がうまい満足度が高いビジネスホテル

 全国にあるが、特におすすめ情報を私は持ち合わせてない(甲府の新しい方とか?)

 

候補にならない宿泊

22時発だと無理なのだけど、参考までに。

新潟

 20時半に東京駅発の新幹線に乗れれば、23時過ぎに新潟について

 安いビジネスホテルに泊まれる。

 翌日、安くてうまい寿司を食える。駅で試飲もできる。

 新潟はなんでも美味い。

 

●その他の気分転換に良い場所

以下は宿泊地の情報ではないが、東京近郊の気分転換に良い場所

行ってみると晴れ晴れとした気持ちになれる。

 

甲府の昇仙峡

 甲府駅でレンタカーを借り、30分ほどで昇仙峡に着く。

 自然がいっぱいの景勝地だ。良い気分になる。

 ちょっと遠いがほったらかし温泉に行くのも良い。

 

 せっかくの山梨だ。

 ワイン果物ほうとうそば、とりもつ煮吉田うどん

 うまいものを腹に一杯詰めてくるのが良い。

 

横須賀フェリー

 日帰りになってしまうが、

 横須賀から千葉行のフェリーに乗ると気分が晴れるのでお勧め

 天気が良ければ、超絶景が見られる。

 千葉に着いたら、そのまま何もせずに帰るのも悪くない。

 横須賀に戻ったら、近くのスーパー銭湯行って海鮮を食え。

 

Evernoteメモから抜粋

以下、Evernoteに書きとめてる「オフィスからの逃避旅行メモ」で

22時東京駅発で行けそうな場所抜粋して転記。

 

箱根伊豆方面

熱海

 アクセス ★★★

 アクセス時間

   50分(新幹線)、

 アクセス金額

   4,190円(新幹線)※自由席ならば500円引き

 価格   高い

 宿    とても多い

 観光地  多い

 所感   ザ・観光地。とても便利だが、人が多く、

      気分は休まらない。でも便利。

 

伊東

 アクセス ★★☆

 アクセス時間:108分(踊り子号)※熱海から30分

 アクセス金額:3,804円(踊り子号)※熱海から320

 価格   安い

 宿    多い

 観光地  ほどほど

 所感   昔は雑多な観光地。今は少々さみしくなり

      落ち着く場所になっている。

      伊豆急行から見る海は最高に美しい。

 

湯河原

 アクセス ★★☆

 アクセス時間:71分(新幹線利用)、70分(踊り子号)

 アクセス金額:3,910円(新幹線利用)、2,940円(踊り子号)

 価格   ほどほど

 宿    多い

 観光地  少ない

 所感   昔は雑多な観光地。今は少々さみしい場所

      安い宿、古い宿は最悪に風情がなく、

      はずれ宿が多いイメージ

 

北関東方面山梨群馬長野

みなかみ上牧、猿ケ京)

 アクセス ★☆☆

 アクセス時間:120+30分(上毛高原駅まで+送迎バス

 アクセス金額:6,340円(新幹線利用)

 価格   安い

 宿    少ない

 観光地  ない

 所感   人がいない。観光する場所がとても少ない。

      だが景観は最高。疲れた時にいくと素晴らしく落ちつく。

      みなかみの某安売りしてる宿は風情がなく、

      満足度低いので注意。予約が取りにくい方の宿は

      たいへんに良かった。

 

甲府

 アクセス  ★★☆

 アクセス時間:分

 アクセス金額:円

 価格   ?

 宿    少ない

 観光地  やや多い

 所感   特急での移動になり、意外と時間がかかる。

      おいしいものが多く、温泉も意外に多い。

      駅から離れると景勝地も多い。

 

元増田リフレッシュして、笑顔になれますように!

https://anond.hatelabo.jp/20190129165550

 

 

追記

千葉食事しない理由

 理由は2つ。

 1つ、私が千葉側の良い食事処を知らない。

 そもそも、あらかじめ車を用意しなければ、フェリー千葉に渡っても、

 食事どころまで移動できないような気がしている。

 (ちなみに、上であげた横須賀にあるスーパー銭湯は「海辺の湯 久里浜店」

 というところ。海鮮料理が自慢というだけあって料理は悪くない)

 

 2つ、千葉食事処まで移動するには神奈川方面で車を借りる必要がある。

 車を借りる場合横須賀中央駅付近レンタカーが良いのだけど、

 駅周辺は渋滞結構疲れる。

 そのため、今回のように疲れたときに訪れるというケースでは

 お勧めしにくいと考えた。

 

・元気があってレンタカーを借りる場合

 ある程度元気があれば、横須賀で車を借り、フェリー千葉渡り

 房総半島南端野島崎灯台を訪れる、というコースが悪くなかった。

 それなりの時間、車を運転するので体力あるときが良いかも。

 

・超元気があってレンタカーを借りる場合

 小田原レンタカー借り、真鶴街道の最高の景色を横目に湯河原方面へ行く。

 湯河原熱海日帰り温泉はいり、好きなだけダラダラする。

 気が済んだら、再び真鶴街道を通り、小田原に戻り車を返却。

 

 夕暮れ時に相模湾脇の道を行くのは最高に気分良い。

 だが、帰りの真鶴街道地獄のようにひどい渋滞なので絶対に注意。

2018-11-26

anond:20181126222409

お祭りの出店の焼きそばのあの感じがとても好きなんだけど、独り身だとお祭りのあの喧騒が妙に心に来るから行けないんだよなぁってなんの話をさせるんだよ

2018-09-16

電磁波超音波 どちらが最も我々の行動を制限するか

いずれも、シナプス情報伝達閾値操作し、我々の行動を制限させる

以前から電磁波攻撃集団的に行われて我々は不活性化されていることで話題となっていた

しかし、その情報は表に出ることが少なくなり、その話が出るのは我々の間くらいだ

代わりにホットトレンドになっているのが無線wifiであったり、超音波

特に超音波地下鉄デパートコンビニ入り口に設置されており、世間では「モスキート音」と言われている

しかしあれはモスキートではなく、超音波だ。モスキート音本来聞こえない層にも聞こえているのがその現れだ

電磁波超音波の違いは、我々の五感で感知できるかについて最も大きな違いがある

感知させることによって、その場所に近付かないと言う意味超音波は我々の行動を支配している

と言うと、超音波喧騒の類と一緒と思うかもしれないが、きっちり無意識下でも行動をコントロールする点、たちが悪い

ただ、超音波のそのような質を知っていることが肝心で、知識はよい防御になる

なので結論としては、超音波五感にも触れる上に無意識下で行動をコントロールする点で我々にとって脅威だし攻撃性は極めて高い。そのような質を知っているとむしろ音の出る超音波は避けやすく、音の出ない電磁波は、五感で感知できず避けようのない点が非常に厄介である

2018-09-04

どこで遊んだ運動すれば良いのですか?

公園といえば、運動したり散歩したり、走り回ったり遊具があったりというイメージだったはずなのに、

今はその面影すらも残すことを許されないくらいに一部のクレーマー管理していますね。

明らかに運動やすくするために小石も取り除かれて遊びやすくなっている場所でも走り回ることを許されず、

ボール遊びも許されず、なわとびすら駄目と言われます

遊具に至っては、危ないからという理由のほか、遊具が出す音がうるさいからと言って使用禁止どころか撤去までしてしまます

ほんの僅かなクレームには応えて、公園という存在台無しにしていく役人もどうかと思いますが、

自分たち子供の頃に一切騒がないという事はありえなかったはずの大人クレームを言い、子供大人の憩いの場を奪い去っていきました。

もし仮に一切騒いだことがないというのが事実だったとして、大人になってギャーギャー騒ぎ立てているという行為のもの

すでに迷惑行為であることに気づかないのでしょうか。そして、それを役人が認めてしまう。

これほど愚かしい判断はないと思います

マラソンすら許されない公園が増えていき、今どきの公園庭園状態になりさがっています

庭園庭園。ふさわしいところにあって然るべきもの公園公園です。

辞書にもWikiにも載っていますが「公衆が憩いまたは遊びを楽しむために公開された場所」です。

それを一部のクレーマーの言うことを聞いてしまい封鎖していくのは、自由を奪っているのと同じではないでしょうか。

喧騒の多い街で静寂を求めたいのであれば、耳栓でもすればいい話です。

危ないと言われる遊具たちも大人が危なくない遊具を考えていけばいいのではないでしょうか。

そもそも遊具でなくとも日常には使い方次第で怪我をしてしまうようなものは多いのですから

それを教えていくのも大人の役目ではないでしょうか。

とにかくクレームが全て元凶であるのは間違いないでしょう。

そしてそれに従う役人もまた問題なのです。

2018-08-16

邦画ってなんであんなに人の声の音量低いの?

コソコソ話してるシーンの声が聞き取れなくて音量上げて、

街の喧騒とかの環境音はやたら爆音で、音量下げる作業を強いられるんだけど。

辛い。

2018-07-29

はてな公式NGワードを跳ねるフィルタ入れてくれ。

ここ数日のホッテントリ空気の悪さに嫌気がさして、pcの方にアカウントワードで跳ねられるフィルタを入れて、「はあちゅう」と「杉田水脈」をブロックした。

別に自分社会正義に物申す為にはてなを利用してるわけじゃ無い。

ネット周りの技術の話や、地べたに咲く変わった花みたいな増田や、行った事のない国に住んでいる人の話がみたいんだ。

ブロックすると、ホッテントリには歯抜けができた代わりに、ドロドロカリカリした喧騒から距離が遠くなった。

でもスマホで見たら、やっぱり「はあちゅう水脈」のグチャグチャでホッテントリは充たされていた。

お前らどんだけ差別セックス格差が大好きなんだよ。

日常復讐の辛味とエグ味がないと味が決まらないってか。

はてな公式NGワードフィルタ出してくれ。

差別にどっぷり浸かってスタンスを決めろと言い続けられるのは疲れる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん