「おまいう」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おまいうとは

2019-11-06

国によって児童ポルノ定義が違うのは当たり前

メディア報道を辿り豪パース空港での日本人青年逮捕を伝える2019.11.4付豪州国境警備隊(ABF)公式リリース発見した。詳報の内容は、ほぼこのリリースの通りで、参照する「輸出入禁止品目(prohibited goods)」のIllegal porn違法ポルノ)の中にChild pornography(児童ポルノ)が含まれていた。

https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1191564220548042752

日本いか実在児童個人保護法益適用していても、その論理国外では通用せず処罰対象になり得る。それを如実に示したのが今回のオーストラリアでのケース。政治家ならこの現実問題に対する解を示してほしいものだ。一国主義的な主張は何も解決寄与しない。

https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1191611038350733313

ある意味では予想通り。

だってオーストラリアだし…

聞いた途端、そうだろうなと思った。

オーストラリアは昔からはっきり言ってアメリカ以上にアレな国だし、そもそも今回のセックスドール規制に関してもここから始まった代物だからな。

更に言えば、セックスドールに限らず、最近ウエディングドレスにすら児童婚だの噛みついて、販売停止に追い込んだりしたからな。

イカれてるだろ?(これも事件があった背景もあるらしいが。)

少女向けウェディングドレス」は児童婚を連想オーストラリアスーパー販売停止して物議

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00010003-huffpost-int

要は児童ポルノに託けた児童に見えるものは何でも逮捕できる口実にしているって所だよ。

ついでに言うと一部のキリストフェミ団体国連を利用するのもこの辺からな。

ここがおかしな国である事は何も児童ポルノ問題に限った事ではないからな。

昨今ではフェイクニュース規制辺りでこの国のおかしさはニュージーランドと共に知れ渡っているはずだしね。

この辺の話ね。

検閲法を有するニュージーランド政府、「不快出版物頒布することは違法行為であり、懲役刑処罰されることを国民に思い出させていただきます」とTwitterで堂々宣言

https://togetter.com/li/1330035

そう言えば、一時期話題になったシーシェパードもこの辺の国が関わりあったよね。

安易児童ポルノ規制の結果

ただその安易規制強化と際限なく拡大したせいで、欧米では実在児童児童ポルノ件数悪化し、事実上リソースを超えて、対応不能状態に追い込まれフィリピンでは児童ポルノ動画件数売春西洋人によって悪化していると言うふざけた結果を招いたのも事実しか言いようがないのだけどね。

だってこの辺は無論、警察恣意的運用冤罪等の危険性も指摘されていたけど、当時から下手な規制の拡大により、逆に実在児童保護自体悪化しかねない問題点も普通に指摘されていたからな。

今回に関して言えば、この辺が、以前に指摘された前提があるので、規制により逆に実在児童への被害が増大したと言える様な事態を招いたとしか言えないんだけどね。

現に日本より児童ポルノ規制が厳しい国でこの様な事が起きているのは規制が厳しすぎた結果、カリギュラ効果とか働いて、逆に興味をもった人が増えてしまった事実しか言いようがないからね。

下手な安易規制危険である個人的には思うのはこの辺からもあるんだよ。

ネットに激増している「幼児性的虐待」の実態

https://toyokeizai.net/articles/-/309872

フィリピン児童ポルノ動画、「西洋人によって悪化」 BBC番組取材

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48781713

キリスト教のおまいう

またBBC記事に関しては

フィリピンでは現在キリスト教の教会に対してオンライン児童性的虐待サインを見逃さないよう警告が出ている。

ガルベル牧師は、親が「自分の子どもにカメラの前で売春をさせている」のは「吐き気がする行為だ」と話し、貧しくて他の選択肢がなかったという主張は通らないと一蹴した。

良くもまぁ、こんな事抜け抜けと言えるなと普通に思ったよ(苦笑)

だってキリスト教内の性的虐待が多いのは事実もの

この点はバチカン自体事実を以前に認めているからね。

ちなみにこのキリスト教の性的虐待は昔から指摘されてきたことで、最近漸くニュースでも取り上げ始めたなと思ったりする。

ローマ法王が認めたバチカンタブー修道女への性的虐待

https://rollingstonejapan.com/articles/detail/29979

それとプロテスタント普通に性的虐待を行っているわけで。

米最大のプロテスタント教派で性的虐待被害者700人以上

https://www.afpbb.com/articles/-/3210932

まずは本当に実在児童保護を主にするならば、一度全ての規制見直した方が良い。

性的虐待にのみに絞れと言われていたのもこの辺の事情もあるからね。

ただあの人達は気に入らないものを潰す為に、子供権利を利用しているに過ぎないし、実際の子供の保護なんてどうでも良い事は日本実在児童保護予算付けるべきだと言う指摘をガン無視した件でも判っている事なんだけどね。

スウェーデン裁判の話

>確かに日本児ポ法における保護法益児童個人尊厳保護であるが、他国では異なる。表現規制派が拠り所にしがちな件のスウェーデン最高裁判決で問われた法益は、「所持される図画で描写されている児童及び児童一般に対する尊厳」だった。

https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1191611035699924992

この辺もとっくにおぎのさんに指摘されている所だし、逆に当時そうであったからこそ、裁判になり、違憲判決が出る様な騒ぎになったとも言える。

はっきり言って当初からスウェーデン定義自体実在児童保護のみに絞っていたら、ああ言う裁判自体起きなかったと言えるからね。

思う事

何にしても漫画やらゲームやらアニメやらセックスドールやら児童ポルノに含んでも実在児童保護に役に立たない所か、逆にリソースを奪って、捜査破綻等の事態を招きだしたのは昨今のニュースを見ても判る事だから実在児童保護をメインにするならば、一度本気で見直した方が良いよ。

そうしないと安易非実在児童保護を行えば、更なる悪化する事態を招くだろうよ。

一部の人々は逆に悪化する事を狙ってわざとこの手の規制の強化を行っている様にしか、見ていて思えないけどね(苦笑)

2019-11-03

この物凄いお前が言うな

まさにおまいう過ぎて草しか生えない。

こいつに関しては宇崎ちゃんの事も言える義理ではないし、著作権パブコメもほぼ放置して、あいトリの事ばかり夢中になっていたのだから、こんな事言える義理はないよ。

MIAU最後最後夏休みの宿題みたいにパブコメ提出したみたいだけど、実質今回何もしていないのと同じだしね。

私はあいトリ自体イベントがあって、良かったと思うよ。

何せこのおかげで、言論の自由表現の自由においてはリベラル左翼フェミダブスタっぷりが世間に露呈したのも事実だしね。

知事もそれまでは割と世間でも同情的意見もあったのに最後最後のあの発言で、これまで同情的意見をしていた人から総スカンを食らったのも面白いね。

彼等はここでも失策を犯した。

あいトリに関しては右も左も偏り過ぎたら、結局は言論表現弾圧すると言うのが今回得た教訓じゃない?

今回に関しては明らかにリベラル側の失態の方が多すぎるのも事実としてあるけどね。

それと津田大介氏と岩渕潤子氏は完全にネット玩具になってる感はある。

市が津田氏らに法的措置で調整

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20191031/3000007469.html

あいトリに関しては第二戦ももう組まれているみたいだしね。

面白いな。

2019-11-01

バイト日記

やっぱりコンビニオーナーなんてなりたい人は一国一城の主になりたい欲が人よりも物凄く強く、つまり人に上から命令を下して気分良くなりたい欲が満々にあるんだろうなぁ、などと最近しみじみと思う。

オーナーが、売り場の状況を見て臨機応変対応する事よりもオーナー命令に従う事を強要するのでうんざりとした、今日バイト。「臨機応変に」ってオーナーの口癖なんだけど、とんだおまいうである

私は大人しく従順そうに見えるせいで、ただ居るだけで他人支配欲を暴走させがちなのだけど、やはりオーナーも私には、ちょっと異議申し立てるだけで上から怒鳴りつけるようになってしまった。

私ってつくづく組織で働くの向いてないんだなぁ。職場環境悪化させてんの、私自身じゃん。しかも真面目に働くことで上司傲慢暴君に激変させる達人である

今日はあまり人手不足のせいで、業務に支障が出るほどに私に嫌がらせしてくるパートの人と組まされた。オーナーが、

大人対応でお願いしますね」

って言って来たけど、「大人対応」をしないで感情任せに仕事グダグダにさせるのはあのパートの方なんだってば。向こうに言えよ。私はいだって大人対応ですから

オーナーがしつこく自分の決めた通りの順番でやれと言ったら、私への嫌がらせに余念のないパートの人がイライラし始めて一挙に不穏な空気に。

すごい!ゲロウンコの闘いみたい!

汚物同士で対消滅してくれないかなぁ、と思ったが、

「今の状況で出来ますか、そんな事!!」

パートの人が一喝したら、オーナーがシュンと黙った。ウンコの方が圧倒的に弱かった。対消滅は無理だった。

シュンとしたまま、オーナーは帰った。帰りがけにオーナーパートの人の怒りのボルテージを最強に上げて行ったから、イライラの矛先が今度は私の方に向いて来るんじゃないかな、オーナーめまじ余分なことをして帰りおって……。と思いながらも粛々と仕事をした。でもパートの人は一度オーナーに怒鳴ったら気が済んだのか、特に何もして来なかった。

しかし、今度は何言われるんだろうとびくびくしながら仕事するのって、ほんと嫌だな。

前に勤めていた店も、オーナーが糞忙しい最中にあえて今やらなくてもいい仕事をやれと命令してきがちだったのだけど、昼勤の人達は平気で「は?うるせぇ💢💢💢」と言い返す剛の者しかいない、という話だった。というか、そういうチンピラメンタル以外は皆辞めてしまうのだ。

最近めっきり白髪が増えた事だし、私もせめて髪を茶金に染めてイキり感を演出すべきだろうか。はぁ。

2019-07-29

anond:20190729195633

おまいう

なんとしても40字で改行したいためにwとか。を語尾につけまくるのも見づらいし迷惑なんじゃが

2019-06-26

anond:20190626103923

というか同じブクマで指摘されてるけど、まさにこの当人こそが過激派の筆頭みたいなもんじゃ

単なるおまいう案件

2019-06-23

おまいう理解を遠ざけるけどどうしても否定できない

ここ数日いろいろ思うところがあって、宮台真司のいう「言葉自動機械」という意味が少し理解できた気分になったけど、

良く考えたら「お前が一番そうじゃねーか!」と思えてきて、

やはり文系学問メディア絡みの話題だと「お前がいうな」の壁を越えることの難しさを痛感した。

2019-04-03

国会のヤジって・・・

から答えの出ない、またキチンとした正解を聞いたことがない事案がある。

子供のころから「人の話はきちんと聞きなさい! 意見に耳を傾けて、みんなで考えましょう」みたいに教えを受けてきたと思うのだが、国会中継を初めて見たとき

「この人たちはなんでうるさくしているのか? 起こってくれる先生みたいな人はいないのか?」と思ったものだが、成長するにつれて大人社会って身勝手だなと

思うようになり、政治家の話すことなど心から信頼できたものではないとおもうようになった。

人の話を聞かずヤジる大人自分意見以外の意見は頭っからはねつける大人ってどうなの? ましてや子供を持つ人や出産経験のある女性教育者として経験のある

先生や人の権利を守る弁護士さん、いろんな世間から分別のある良識的な人と思われる人が政治家になったとたん、人としての基本的礼儀ルールがなくなっていくのは

正しい大人の在り方なのか?

国会のヤジに正当性があるのかないのか、はっきりとした答えを誰か国民にしめしてくれないものか。

(答えは出ないし、うやむやになるのは分っているし、そのあいまいさが日本人だと思うし、嫌いではない。 しかし、それなのに自分団体とか集団内)は棚に上げて

他社の批判ばかりするのが目に付いてならない。「おまいう」が過ぎるわ・・・)

2019-03-28

anond:20190324111617

自分感想絶対正義って言う気はないんよ。

私には“嫌い”ありきの見方批判している人が多く感じられる。結果2はかわいそうだと私には感じられるって意見を表明しただけ。

そう思わない人と私の意見平行線のままだろうから、それはしょうがないよ。

もし上記を補足した上でも傲慢だと仰るなら、それはおまいうと言うほかないです。

2019-01-20

おまいう

イス限界だよね、買ったら?

じゃあないんだよ。

どうせ買いかえるなら引っ越しタイミングがいいんじゃ。

それで同棲の話はどうなったんだ。

キレキレ。

2019-01-01

NEC勤務のid:nekora=id:sbedit1234=斉藤辰也は職場通報されたらアウツ

id:nekora本名が「斉藤辰也」なのは御本人が自らWEB上で明かしてる事なので今更言う事では無いですね

https://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an012343.html

そして有志の追跡の結果、NEC関連会社の 「NEC情報システムズ」(現在NECソリューションイノベータ)に勤務してる事も確定済み

http://megalodon.jp/2016-0206-1409-40/anond.hatelabo.jp/20160206070808

http://www.j-tokkyo.com/2009/G06F/JP2009-122755.shtml

さて最近では作者のヘイトスピーチきっかけでアニメ化が土壇場で中止になったラノベ作品もあったわけで、世間ではヘイトスピーチ社会的立場を失わせるに十分足りる行為であると周知されてきましたね?

そんな中でid:nekora=斉藤辰也はid:sbedit1234というヘイトスピーチ専用アカウントを持っているわけで

http://b.hatena.ne.jp/sbedit1234/

タグ

すべて

Apple社のやりくち (2)

Perl終了のお知らせ (1)

RubyからJavaへ (1)

ScalaからJavaへ (3)

meetoo (2)

あとで読む (3)

うらやまけしからん (1)

おそロシア (30)

おまいう (3)

これは便利 (1)

ころしあえー (6)

しってた (2)

とび職 (1)

はてサ (68)

ぱよぱよちーん (64)

またGMOか (1)

またNPOか (1)

またオリンパスか (1)

またカスラジか (6)

またサカ豚か (5)

またヒューマンライツ (1)

またフェミニストか (131)

またフジTVか (1)

またベンチャー企業か (1)

またリテラか (14)

また三田佳子の息子か (1)

また人文系 (1)

また人文系か (33)

また内田樹か (1)

また化学物質過敏症か (4)

また半原発か (1)

また反ワクチンか (3)

また反原発か (108)

また反差別か (1)

また国連か (1)

また国連人権理事会か (1)

また大阪か (43)

また寝屋川か (3)

また弁護士会か (1)

また日本特殊論か (5)

また朝日か (1)

また朝日新聞か (38)

また東京新聞か (4)

また構築主義か (5)

また権力勾配か (1)

また沖縄タイムスか (1)

また無職 (1)

また無職か (18)

また現代アートか (5)

また琉球新報か (1)

また癲癇か (1)

また相対的貧困率か (3)

また社会構築主義か (2)

また福岡か (18)

また総務省か (1)

また群馬病院か (1)

まなざし村 (7)

やりがい搾取 (1)

アウトサイダーアート (1)

アスペは檻へ (1)

アダ地区 (4)

アナルマン (1)

アベニクシー (25)

アベノセイダーズ (4)

アベノミクス (46)

アメリカ人 (17)

アル中 (2)

イスラム教 (1)

イスラム教徒 (113)

イタリア人 (3)

インド人 (20)

オカルト (1)

オランダ人 (1)

オリエンタリズム (1)

オージー (8)

カザフスタン人 (1)

カナダ人 (3)

カルト (1)

ガラパゴス (1)

キリスト教徒 (6)

ギリシャ人 (1)

クレーマー (1)

グンマー (3)

ゲーム脳の恐怖 (14)

コンゴ人 (2)

ゴドウィンの法則 (2)

ゴルゴムのしわざ (49)

サカタク (1)

サブカル (1)

シリア人 (1)

シンガポール人 (1)

スイス人 (1)

スウェーデン (2)

スペイン人 (1)

スラックティビズム (20)

スラップ訴訟 (1)

ダーウィン賞 (10)

チバラギ (1)

チャリカス (4)

チンポ騎士団 (9)

テスト研究所 (1)

デマ (1)

デンマーク人 (1)

ドイツ人 (10)

ネット乞食 (9)

ネパール人 (1)

パチンカス (8)

パーキンソンの凡俗法 (1)

ヒンズー教徒 (2)

フィリピン人 (2)

フェイクニュース (4)

フランス人 (13)

ブラジル人 (1)

ブラック滝沢 (1)

プロレタリア科学 (1)

プロ市民 (1)

ヘイトクライム (2)

ベトナム人 (1)

ホモ (1)

マイノリティ憑依 (21)

マッドサイエンティス (1)

マルタ人 (1)

ミャンマー人 (5)

メキシコ人 (1)

モンゴル人 (2)

ヤクの毛刈り (1)

ユダヤ人 (21)

ユダヤ人のやりくち (17)

ユダ公 (1)

リベラル (2)

ルイセンコ (1)

三国人 (1)

不都合な真実 (33)

中国 (3)

中国シンパ (2)

中国人 (224)

中村淳彦 (3)

主語が巨大 (14)

九州 (1)

九州人 (5)

京都府民 (8)

人権大国 (9)

人権派 (1)

人種差別 (4)

体の歪みは心の歪み (2)

何だ男か (1)

修羅の国 (29)

修羅の門 (1)

全体主義者 (2)

公務員 (1)

共産主義 (101)

共産主義者 (4)

共産党 (5)

兵庫県民 (10)

内政干渉 (1)

出羽守 (3)

北杜市民 (1)

北欧 (23)

北海道民 (4)

千葉県民 (7)

卑怯者 (1)

南米人 (12)

反知性主義 (5)

同性愛者 (6)

名古屋県民 (1)

嘘松 (21)

四月馬鹿 (1)

国士 (1)

国賊 (12)

国辱 (1)

外人 (4)

大分県民 (3)

大東建託 (1)

大田区民 (1)

天才あらわる (9)

奇祭 (1)

奈良県民 (1)

女 (50)

女には向かない職業 (1)

子宮思考 (1)

安倍政権 (17)

安部政権 (1)

宮城県民 (2)

富山県民 (1)

小池陸 (1)

山形県民 (3)

岐阜県民 (4)

岡山県民 (2)

岩手県民 (1)

島根県民 (1)

左派 (254)

左派政権 (97)

差別 (16)

広島県民 (1)

強姦魔 (10)

徳島県民 (1)

思想統制 (38)

怠け者 (5)

怠け鬱 (2)

恨の精神 (2)

悪の帝国 (2)

悪人 (1)

愚行権 (1)

愛知県民 (1)

我儘者 (1)

放射脳 (34)

教条主義者 (1)

文化の盗用 (2)

文化帝国主義 (3)

日本 (1)

日本の恥 (14)

日本人 (32)

日本相撲協会 (1)

明るい農村 (1)

朝鮮人 (637)

東北人 (5)

松戸菜園 (1)

栃木県民 (2)

検閲 (1)

欧州 (1)

欧米先進国 (118)

武装難民 (1)

歴史修正主義 (49)

死ぬ死ぬ詐欺 (1)

殺しあえー (1)

毎日新聞社 (1)

民主党 (17)

民意 (12)

民族自決 (1)

民進党 (17)

氷山の一角 (1)

沖縄県民 (31)

法務省 (1)

法政大学 (1)

海野隆太 (5)

滋賀県民 (3)

漁民 (1)

無職 (33)

無防備マン (12)

熊本県民 (1)

犯罪者 (2)

犯罪自慢 (1)

独裁政治 (1)

大人 (4)

甘え (2)

田舎者 (1)

男 (2)

発達障害者は檻へ (10)

白人イタコ (1)

白猫黒猫 (1)

百姓 (1)

監視社会 (1)

社会主義 (3)

社会党 (1)

社民党 (2)

福岡県民 (1)

福島県民 (1)

秋田県民 (1)

立憲民主党 (1)

米兵 (1)

細田均 (1)

統失 (1)

総会屋2.0 (1)

群馬県民 (1)

自己責任 (11)

自称人権派 (1)

自称鬱 (1)

自転車置き場の屋根 (1)

芸術無罪 (2)

茨城県民 (1)

薬物依存 (1)

表現規制 (34)

裁判官日本を滅ぼす (14)

西日本 (1)

言論封殺 (38)

言論統制 (3)

詐欺師 (2)

詐病 (1)

議論が深まっ太郎 (1)

豚まんじゅう (24)

豪州人 (3)

貧困ビジネス (1)

貧困ポルノ (1)

超昂天使 (1)

農民 (2)

迷惑 (1)

釣果 (1)

関西人 (27)

障害者 (1)

難民 (1)

静岡県民 (6)

韓国企業 (5)

馬鹿 (2)

高知県民 (9)

鬼畜米英 (198)

鹿児島県民 (4)

黒人 (89)

グンマー (1)

サカタク (1)

このタグだけでももお腹いっぱいって感じですな。

NECは「あらゆる企業活動の場面において、すべての人の基本的人権尊重し。また、人種信条性別、年齢、社会的身分門地国籍民族宗教または障害の有無等の理由による差別個人尊厳を傷つける行為を行わない」そうですけど、上記のような社員存在することはNEC的には 有 り なんでしょうかね??????

企業として言ってることとやってる事違くないですかね??????

斉藤辰也という本名を自ら紐つけてるid:nekoraアカのほうでも、最近では障碍者執拗に狙った記事を投下していますけど、これNECさんは認めているんですかね???

http://nekora.hatenablog.com/entry/2018/06/16/213000

https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/csr/inquiry.html

こっから上記斉藤辰也さんの行いについて問い合わせたら、斉藤辰也さん一発アウトで社会的に退場になるんじゃないですか????????

2018-12-18

ヒプマイ公式さな

は~~~~本当ふざけんな何がふざけんなって「二次創作自分が描いていたキャラを壊されたから怒ってる」と思ってるやつらの存在だよ。そうじゃねえよ。こっちは「公式公式の設定を無視した」から怒ってんだ。

こういうと「だから結局それは二次創作の設定が根底にあるからじゃんw」というクソほどお門違いなことを言ってくるやつもいるが、いやキャラクターが今まで散々歌ってきたリリック正反対の事してるんだよ。紛れもなく公式設定だったもの公式無視して話を展開してんの。

不良の兄に憧れて不良になった二郎は実際不良の兄を目の前にしたら「あんクズ」呼ばわりで、尊敬しているはずの三郎は「恥」っておかしいだろ。今まで私が見てきた山田三兄弟の姿は一体何だったんだ?幻想か?

BBは他のディビジョンにはない「家族」という絶対的絆があるからこそ強いのだと思っていたし、それは両親がいないながらも兄弟支え合って生きてきたからこそ培われた信頼の賜物だと思っていたがそうじゃなかったんだと。たった二年間で何が「兄弟の絆」だよ。薄っぺらものにしてんじゃねえぞ。「でかい背中だけ見て育った」って二郎歌詞も全くの嘘になったってことじゃん。これから兄弟がどう仲を深めるにせよ、そんな簡単ものじゃなかったはずだろ。

弱者いじめは柄じゃねえ」「弱きを助け強きを挫く」一郎はあん仕事してるし、いくらお金必要だったってあんなことする必要なかっただろって話で。兄として弟にいろいろ温かい言葉をかけてたけど、それも結局「おまいう」みたいになっちゃったんだよ。公式シナリオのせいで、何も悪くないキャラが穢されたし今までのキャラの行動すべて薄っぺら無意味ものにされた。結局物語を都合よく展開させるためにキャラクターが駒として使われてるとしか思えない。

思い返せばドラマCDときからそういう節はあったし今更なのかもしれない。一二三が幻太郎の服を急に謎disし始めたのも、話の展開上都合よくラップバトルを開始させるための手段しかすぎなかったんだろう。

公式プロフ勝手に書き換えられるし、そういう今までの公式の謎行動があるからこそ憤ってる人もいるのに外野は「それ合わないジャンルだったってことだよw」「解釈違いw」とか言うし。黙れよこれは解釈違いとかそんなぬるいもんじゃねえから!!!!!!!!!

これでもう山田兄弟を見る目は変わったよ。だって結局あれだけ楽しそうに三人で歌っている姿もリリックも、すべては二年間で培われたものなんでしょ?二年間で育った絆や信頼なんて、他のチームと何も変わんねえよ。BBのBBらしさが一気に失われた。

公式正義とか言ってる脳内お花畑にはわからいかもしれないけど、こっちは別にキャラ否定したいわけでもない。むしろキャラが大好きでヒプノシスマイクに対して思い入れがあるからこそ言ってんの。お兄ちゃん好き好き言ってるキャラがいきなり兄のことを罵倒しだして、マジどうした?って感じだよ。二年間で何があったらそんな手のひら返しが出来るの?

今では兄を取り合いして喧嘩するようなキャラが二年前までは結託したかのように兄を一緒になって罵倒してましたとか受け入れられるわけないだろ。

そもそもこっちは五億のなかのほんのちょっとの額だけど、ファンとしてお金を払ってやれるだけのことやってきて言ってんだよ。五億払ってようやく最終決戦も終えてひと段落着いたね、ゆっくり楽しみましょうって時に公式はなんてものを投下してくれてんだよ。

兄弟の扱いはもちろんだけど、話だって全然面白くない。クーデターによる国家転覆とかマイクも二年前登場したものですって、二年で「男ならラップ出来るだろう」なんてそこまで浸透するわけあるかよ。

公式公式の設定をまったく把握していないのか何か知らないが、これだけ引っ張って期待値を高めるんだったらもっとコミカライズっていうもの丁重に扱うべきだっただろ。ドラマCDしか情報を得られなかったから、これでキャラのことをもっと知れる!と思った矢先にすべてをぶち壊されたよ。どう責任取ってくれんだ。

マジでもう、今回の件でコミカライズ擁護してる人全員敵とした。正直受け取り方や何を面白いと思うかは自由からそういう純粋に楽しんでいる人たちならまだしも、「公式を受け入れろ」と強要してくるクソみたいなやつら全員ブロックするからな。

二次創作妄想してたやつらが勝手にキレ散らかしてる」とかふざけんじゃねえ。リリック読めばコミカライズの設定がいかおかしものか一目瞭然でわかるのに、どうして「妄想してたお前のせい」とか言われなきゃならねえんだ。こっちは公式提示してきたキャラの設定をそのまま信じてただけなんだけど。お前らまさか、一郎のこと大好きな弟たちの姿見たことないとか言わないよな?ちゃんと見たり聞いたりすればわかる矛盾点をそっくりそのまま受け入れます、そうじゃないなら離れろとかド畜生かよ。ていうかそんなこと他人に決められる筋合いねから

「兄を神格化」「曲がったことが大嫌い」「尊敬している」すべて公式プロフにも書いてあるし今までリリックに記されてきたことだよ。そんなキャラが兄に「クズ」「恥」と言った挙句、その兄は嫌いなはずの「曲がったこと」をしてんだぞ。お前らの目は節穴か?

「自ジャンルではこうだったけど~」とかいう一ミリ面白くねえマウントとってくるオタクも全員目障りだわ。同じ立場になって経験してからモノを言え。目がついてるならもう一度リリックを見直せよ。私の信じてた山田兄弟を返してくれ頼む。

2018-11-25

ポドルスキ「言いたいことは色々とあると思うけど、そこはグッと堪えて」

これほど「おまいう」が似合うセリフもない

2018-07-07

誰が死刑批判できるか

駐日欧州連合と各国の駐日大使が「日本死刑執行されたことを受けた、現地共同声明」を発表した。

https://eeas.europa.eu/delegations/japan/48047/node/48047_ja

私は、死刑制度はすでに「ある」ものなので、存在を疑ったことがないタイプ人間である。多くの人が通勤時に信号を受け入れているように、人を何人も殺したことが確実と思われる者は死刑になると考えて生活している。

ただし、このような駐日欧州連合と各国の駐日大使の声明についてはモヤモヤとしたものを感じてしまう。なので、彼らの主張が本件に当てはまらない点と主張の欺瞞を明らかにしてみたい。すでに「偉い人」によってナンセンスとされている議論かもしれないので、皆さまの叱正も乞いたい。

過誤の存在

声明文には『どの司法制度でも避けられない、過誤は、極刑場合は不可逆である。』と書かれている。しかしながら、オウム事件刑事裁判において、犯罪事実行為自体は争われておらず、弁護側から反論は主に責任能力だった。したがって、本事件については冤罪ということはないように思うし、本事件について冤罪を疑うレベルの懐疑心の持ち主は日常生活を送ることは難しいだろう。また、「じゃあ、過誤じゃなかったらどんどん死刑にしてもいいの?」と反対論者に聞いても絶対に賛成しないのでこの主張は本質的でない。

犯罪抑止効果

より説得的な意見は、同声明文の「犯罪抑止効果がない」という箇所である。例えば、人権団体アムネスティは、「科学的な研究において、『死刑が他の刑罰に比べて効果的に犯罪を抑止する』という確実な証明は、なされていない」と主張している。さらに同団体は、以下のようなデータを示している。

1981年死刑廃止したフランス統計でも、死刑廃止前後で、殺人発生率に大きな変化はみられません。韓国でも、1997年12月、一日に23人が処刑されましたが、この前後殺人発生率に違いが無かった、という調査が報告されました。また、人口構成比などの点でよく似た社会といわれるアメリカカナダを比べても、死刑制度廃止していない米国よりも、1962年死刑執行を停止し、1976年死刑制度廃止したカナダの方が殺人率は低いのです。(http://eumag.jp/feature/b0914/)」

しかしながら、ここでは統計的な手法によって科学エビデンスを示していないので、主張は信頼性が低い。要は、死刑制度について賛成派も反対派も明確な科学エビデンスを持ち合わせていない。つまり犯罪抑止効果については、仮説によって類推するしかないのだ。その点、わが国の法務省の主張は明瞭(もちろん皮肉だが)。

刑罰犯罪抑止力があることは明らかであり,刑罰体系の頂点に立つ死刑に抑止効がないというのは説得的ではない。(http://www.moj.go.jp/content/000076135.pdf)」

事件に当てはめていても、(報道から)1審で死刑判決を受けたとき麻原は「何故なんだ! ちくしょう!」と叫んだことが知られており、宗教的インセンティブから罪を犯したものでさえ死刑対してコスト認識していたことがわかる。

誰が死刑批判できるか

ここまで、駐日欧州連合の主張が少なくとも本事件に当てはまらないことを論じてきたが、一般的に「死刑は残忍で冷酷であり、」誰に対しても行うべきではないという主張もある。この点については私も賛成する点もあるが、所謂おまいう案件でもあり主張は欺瞞に溢れているように思う。ここでは、EUに加盟しているフランスチベットダライ・ラマ法王の二つの行動に着目したい。

例えば、駐日欧州連合が「欧州における死刑廃止の取り組み」として紹介しているフランスである(http://eumag.jp/feature/b0914/)。フランス2015年11月ISISによる同時多発テロ対象となったことは、記憶に新しい。(事実として)フランス空軍は、1週間も立たないうちに、ISIS首都とするシリア北部都市ラッカ空爆している。そこには、過誤の議論も抑止効果議論もない。

これに対して、もう一人の死刑廃止論者の意見も紹介しよう。こちらは、2007年のサダムフセイン死刑に反対したダライ・ラマ法王声明である(http://www.tibethouse.jp/news_release/2007/070118_sdm.html)。チベット中国による人権自治侵害に晒され続けているが、法王は「私は、中国敵対などしていません。私が目指しているのは、チベット自治確立することです。」としている。法王は、フセイン死刑に対して「とても悲しいことです。大変、悲しいことです。」と表明している。

ここまで紹介したら、欺瞞なく「死刑批判できる人」が誰か明確になっただろうし、この問題日本が取る立場も見えてくるように思える。「国連人権理事会普遍的・定期的レビュー(UPR)の枠組みにおける勧告」なんて知らない。

2018-05-31

anond:20180531183428

ヤマカンブロックして逃亡。及川眠子氏、「ところでこの山本さんって誰?」

↓↓

ヤマカン、『おまいうツイート最後に終了












ところでこのヤマカンって誰?、アニメ界では有名なの?


どこのだれかTogetterでもまとめて。

2018-04-18

anond:20180418161804

どうも、印象論で語っておられるような感じがする。


ちょっっっっっwwwww

おまいうwwwww

2018-01-21

anond:20180121001147

話をそらすも何もお前の話は

天使3Pを見た。女を女児化するオタクキモい女性蔑視。かな恵はいい。」

これでしょ?

それを受けて「おまいう」って返したんだが

特に女性蔑視といいつつ呼び捨てギャグでしょ

2017-07-30

ニュー乳Newジェネレーション

卯月ラジオネームペンネーム気持ち吐露するのOK円居挽さんの自意識にあてられた汀こるものだけどホームズ欲しい」さんから頂いたコーナーの前説です

『ナターリアにエロい言葉を教えるのはセクハラ

アイドルという女性らしさを商売にする仕事はいえ、未成年の子供にそんな言葉を教えるのはどう考えてもセクハラ

本人が嫌がってないとか関係ないだろ、誰だよあん言葉教えたの

犯罪だぞ、犯罪セクハラ犯罪だよ、罪だよ、罪を憎めよ、罪を憎めよ…… セクシー

でも…… 心の中でどこか犯罪欲求を抱えるのは、人間の真理でもあると思うんですよ

というわけで「アイドルが心の中で抱えていそうな犯罪欲求!」のコーナーです』

です!」

愛海「コーナーの前説募集するの聞いたことないけど、始まるよ!

ちなみにあたしは犯罪欲求は一つもないよ!」

卯月「わー、じゃあ安心して今日写真撮影がないかノーブラだって言えます

じゃあ最初のお便り、ラジオネーム「おまえは模倣犯で、俺は貴族探偵だ! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!」さんからのお便り

野球賭博

B.B.ロワイヤルの特定二人が絡んでそうですね」

愛海「ご、ごめん、メールの内容が全然入ってこないよ、の、の、ノーブラなの? 本当に? その、さきっちょ! さきっちょが! え、このさきっちょは直? 直!?

卯月「嘘です、これは付け乳首です、続いてはラジオネームバジリスクタイムが似合う作家ランキング2位架神恭介」さん

戸籍改ざん

流星街の解説をするSEのお兄さんが格好いいですよね」

愛海「ノーブラが嘘だったことがショックでもう話したくない」

卯月「そういう態度取られてもどうしようもないので次読みます

ラジオネーム魔法少女まどか真偽か」さんからネタメールです

粉飾決算

これは一事務員のできることではないので社長欲求ですね」

愛海「ちひろさんに優しいよねこ番組

卯月「真面目な人をからかうの嫌いなんです、からかいしかない番組ですけど

ラジオネーム城平京も二十歳の時があり京都に住んでいたことがあったんだよなあ」さんは、

平城京奈良ネタがブレてるので読みません」

愛海「安平京さんだったかもしれないね

卯月ラスト三つです。ラジオネーム「私は多分三人目だから平成のエラリークイーンの」さんからいただいた、アイドルが心の中で抱えていそうな犯罪欲求

スピード違反

バイクか車か…… どっちでしょうね」

愛海「ふと、茜さんがダッシュのスピード違反で捕まる絵が浮かんだけど忘れるね」

卯月「忘れてください。

ラジオネーム輪廻転生後のペンネームOK大下宇陀児あらた原田宇陀児」さん

『殺した後に声帯を抜き取っていくタイプ猟奇殺人

……ごめんなさい」

愛海「存在証明を、この悲鳴を、或いは歌を叫び続けるボクは此処にいる」

卯月「怖いです! このシチュエーションのその歌怖いです!

最後ラジオネームガダルカナル・タカ、命名島田荘司」さんのアイドルが心の中で抱えていそうな犯罪欲求

17歳なのに飲酒

んー無罪!」

愛海「愛星無罪!」

卯月「おまけです。

ラジオネーム先進的な渋谷区存在していない世界線の森奈津子

千川ちひろ佐藤心が二人が一緒になれないか国外結婚するも心さんがその国固有の伝染病にかかり治療必要な1000万円のための会計犯罪

これもうネタ三重四重に重なって意味からなくなってるので、あのカップルをイジるのはもうやめましょう」

愛海「そもそもカップル扱いへのツッコミ必要だしね」

卯月「というわけで、来週のメールテーマこちら。

キャンディアイランドから双葉杏脱退、新メンバーによりHappy×2 Days杏ちゃんラップ部分はどうなる?』です」

愛海「杏さんがゲストなの?」

卯月師走の翁さんがゲストです」

愛海「!?!?!?!?!?

卯月「嘘です、凸レーションの三人です」

愛海「わーい! よかったー! えっちなことされるかと思った!」

卯月おまいう

レーションの三人への質問メールは一切受け付けていませんが、

相方本名OKフレデリック・ダネイ」さんだけは質問を送っても大丈夫です」

愛海「本名ではないよ」

卯月「それじゃあ次回も、ニュー」

愛海「乳!」

卯月「Newジェネレーション!」

2017-06-09

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/shi3z/20170609/1496959810

>「悪ではない、ただし広告とわかっていれば」

個人的には同意


> 読者を騙してでもクリックが欲しい。だからこそステマは嫌われる。

わかる


広告で食ってる人間広告であることを隠そうとしたり否定しようとしたり

(おそらくヨッピー氏にたいしてだろうが)少なくとも本文中に「これは広告である」というのがあるので当てはまらない


> ちなみに僕がPCデポだったらヨッピー所属会社通常の3倍の料金を支払ってヨッピー手打ちをして、「実はPCデポはいい店だった」という記事を書いてもらう。

ちなみに僕がPCデポだったら清水所属会社通常の3倍の料金を支払って忖度して、「実はヨッピーはクソだった」という記事を書いてもらう。


自分たちが気に入らないと思ったものはたとえ顧客企業であっても容赦なく叩くということであり、そんな会社仕事を頼む会社はいなくなる。

片腹痛い

自作PC自動車界隈は日常茶飯事やぞ

自動車に至っては爆破までされる始末



PCデポ事件が、PCデポの競合会社記事広告でないと何故断言できるだろうか。

(依頼人が一般人かつ報酬0を明言したので断言できるのは置いておいて)

「上記記事が、PCデポ記事広告でないと何故断言できるだろうか。」



> 読者はなんだか馬鹿にされたような気分になり、商品の魅力はとってつけたようにしか伝わらない。

主語がでかい

国語問題かおめーは


> かつて間接的に一緒に仕事をしていた人間だろうと、自分の気に入らないことがあれば口汚く罵るし

「間接的に」と「一緒に」は同居しないと思うんですがそれは…


> 「記事広告であったとしてもPR記事に入れないというヨッピー方針に基づけば、なにか特定会社製品批判したときに、裏でお金が動いてるんじゃないの?という疑いを持たれても仕方ないですよ」

PR」ってタイトルに書いてないだけで記事広告であるというのは明確に文中にあるんですが…

最後オチ広告だとやはりちょっとガッカリするし」って言う文章矛盾しません?


ネットで売文を生業にしてるのに煽り耐性低すぎませんか?

おまいう


PCデポの件は僕もちゃんと全部読んでるしあれがステマだとか全く思ってないです。

じゃあたとえとしては不適切だと思うよ…


社会ってそういうものですよ。

主 語 が で か い


やっぱ電通に少しでも関わってる人間はクソなんやなぁって(暴論)

2017-05-05

ユ・ミンソンのファッキンコリア騒動寿司女と捏造孤軍奮闘するはてウ

容疑者リスト

kusorurosuk

tikuwa_ore

guru_guru

초 미녀(美少女)を寿司女だと必死に喚き当てる姿はスプレーに当てられたゴキブリのものであった

そもそもフェミ袋叩きしてきた人間女性蔑視ってなんのおまいうなのか、はっきり聞きたいですね☆

https://twitter.com/hyonggi/status/860036043889713152

2017-03-14

与党問題があったら指摘するのが野党仕事

おまいう」とか関係無い

お互い様から黙っとこう、なんて問題だろうが

2016-08-24

発達障害めんどくさい

自分発達障害疑い。専門の外来にかかっている。IQ全検査の値が120前半、言語130ぐらい、動作110くらいで、主治医によると発達障害に特徴的な凹凸はないので「疑い」止まり。ただし主治医主観ではエピソードなどを聞いているとASD強めに感じられるとのこと。自分としては典型的ADHD。締切の段取りうんことか部屋が常に空き巣被害現場とか。

・「ひとの気持ちがわからない」。感情の動きとか、「傷つく」と苦しいとかは経験的に知っていて、それを他人敷衍して考えることは出来るので、「傷つけないように心がけて動く」ことはまあまあできている、と思いたい。ただ、傷ついた人のケアとかが致命的にダメ。泣くときとか一人で泣いて気を落ち着けたい派なので人前で泣くともはや泣いた原因より泣いたこ自体が悔しく、ほっといてもらいたいタイプ

・上記を敷衍して仕事の先輩が隣のデスクで泣いてたのをそっとしといたら「ほっとかれた」「無視された」と思われたらしく、最近無意味にあたりがきつい。雑談一切ふってこなくなったしそれどころか業務にぼちぼち響き始めている。

しかし先輩は先輩でスケジュール詰めすぎて突発でこっちに穴埋め振ってきたりしているので、ぶっちゃけ塩対応していることで自分自分の首絞めてる感があるように見える。(雑談カットは過集中のケがある自分的にはほぼノーダメージ)

・これまでもぼちぼちと悪気なく不快心持ちにさせて下さった方なので(こっちがやってる仕事唐突に「引き継ぐ」宣言しておきながら、「過去メールをほじくり返すのが面倒で時間無駄から」という理由で詳細まとめた資料について口頭説明を求めるなどされる。「都度CC送信しろ」という指示はなんだったのか。こちらの時間無駄にして良いと思ってる的な言動ナチュラルにある)ただでさえ前々から嫌気が差さなくもない状態だったのだが、それがじわじわエスカレートしつつある。ぶっちゃけもうフォローしたくない。

・昨日は残業して作業してるときに、「自分がやりたい仕事があるし増田は今急ぎの仕事とかないはずだから端末空けろ(意訳。物言い自体もっと柔らかかった)」と言われて端末譲って帰ったがなんか納得いかない。先輩がやりたい仕事があるのは良いんだが、私はその時やってた作業以外にルーチンでこなさなきゃならないのがあと二つ残ってた。しかもうち一つは今週木曜までに目処をつけてその先輩に報告せねばならんやつだ。それを「他に仕事ないはずだよね」と来た。それはなくね? それはありえなくね?? 木曜ぐらいまでを目処にしろ言うたのはアンタやで?

・発達あるあるだと信じているのだが、こういう細かいエピソードはだいたい全部覚えている。何なら書き出せるのだが、書き出して提出するとなぜか見た人は大抵ドン引きする。書かれている内容にではなく、「こいつよくこんなに細かくいくつも覚えてんな」というところにである

・覚えていることに引かれるのなら、その都度「それはやめて」と訴えれば良いかというとそうでもない。というかそれやると一発で「反抗的」「ケチ」「不寛容」「自分のやり方に固執しすぎ」などなど悪名高くなること請け合いである(ただでさえ仕事の仕上がりの精度を気にしすぎていると言われているのに!)。何より、経験から「まず相手の言い分をのみ、できるだけそれに沿うように動く」ようにしてトラブル回避を試みるよう行動様式が固まってしまっている。上記の「他に仕事ないよね」への腹立ちを今ごろ言語化しているあたり典型的

・健常者ってこういうときどうしてんの? どう持ち込んだら「自分にも非があった」みたいなことを認めやすいの?? それともアレか、私が神経質すぎるのか? でもこの調子で突発的に作業ペース乱されると、ただでさえ締め切りまでの段取りがアレなのにキャパ超えてまうんで困るんですけど。仕事の成果が出ないという意味でも困るし、この先輩たぶん「締切守れ言うたやん」って指導してくるはずで、それにこっちも内心で「おまいう」ってなってしまって良くないと思うんだよね。

転職とか配置換えは視野に入れない方向で(仕事内容自体は向いてるので辞めたくない&代われる人員居らん)、なにか良い案ないですか健常なるみなさま。あるいは宇宙人仲間たち。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん