2017-06-09

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/shi3z/20170609/1496959810

>「悪ではない、ただし広告とわかっていれば」

個人的には同意


> 読者を騙してでもクリックが欲しい。だからこそステマは嫌われる。

わかる


広告で食ってる人間広告であることを隠そうとしたり否定しようとしたり

(おそらくヨッピー氏にたいしてだろうが)少なくとも本文中に「これは広告である」というのがあるので当てはまらない


> ちなみに僕がPCデポだったらヨッピー所属会社通常の3倍の料金を支払ってヨッピー手打ちをして、「実はPCデポはいい店だった」という記事を書いてもらう。

ちなみに僕がPCデポだったら清水所属会社通常の3倍の料金を支払って忖度して、「実はヨッピーはクソだった」という記事を書いてもらう。


自分たちが気に入らないと思ったものはたとえ顧客企業であっても容赦なく叩くということであり、そんな会社仕事を頼む会社はいなくなる。

片腹痛い

自作PC自動車界隈は日常茶飯事やぞ

自動車に至っては爆破までされる始末



PCデポ事件が、PCデポの競合会社記事広告でないと何故断言できるだろうか。

(依頼人が一般人かつ報酬0を明言したので断言できるのは置いておいて)

「上記記事が、PCデポ記事広告でないと何故断言できるだろうか。」



> 読者はなんだか馬鹿にされたような気分になり、商品の魅力はとってつけたようにしか伝わらない。

主語がでかい

国語問題かおめーは


> かつて間接的に一緒に仕事をしていた人間だろうと、自分の気に入らないことがあれば口汚く罵るし

「間接的に」と「一緒に」は同居しないと思うんですがそれは…


> 「記事広告であったとしてもPR記事に入れないというヨッピー方針に基づけば、なにか特定会社製品批判したときに、裏でお金が動いてるんじゃないの?という疑いを持たれても仕方ないですよ」

PR」ってタイトルに書いてないだけで記事広告であるというのは明確に文中にあるんですが…

最後オチ広告だとやはりちょっとガッカリするし」って言う文章矛盾しません?


ネットで売文を生業にしてるのに煽り耐性低すぎませんか?

おまいう


PCデポの件は僕もちゃんと全部読んでるしあれがステマだとか全く思ってないです。

じゃあたとえとしては不適切だと思うよ…


社会ってそういうものですよ。

主 語 が で か い


やっぱ電通に少しでも関わってる人間はクソなんやなぁって(暴論)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん