「etc.」を含む日記 RSS

はてなキーワード: etc.とは

2020-10-12

行動する勇気

自分が変わるためには、行動するしかない。

行動しなくてもたまたま偶然、棚ぼた的なことが絶対にないとは言い切れないが、そんな奇跡はそうそう起こらないし期待するのも非現実的である

しかし行動するには物理的、心理的様々な障壁がある。

お金がない、時間がない、失敗したらどうしようという不安etc.

その恐怖(?)に打ち勝つことこそが勇気であり、勇気をもてば行動することもできるようになるだろう。

ところで自分自身のことを振り返ると、同じ「行動できない」でも、不安ながらなんとか手足身体を動かせる物事(結果うまくいくこともある)と、不安が強くてまったくといいほど動けない物事(動けないわけだから当然望んだ結果も得られない)とがあることに気付いた。

前者は仕事趣味などにおいてよくある現象である

難しそう、やったことがない、など不安はあるし、できるという根拠もないが、あるときなんとなく「やってみるか、失敗したらしただ」と思える。

うまくいかないこともあるが、やってみたことで得られたものもあった。

一方、後者特に対人関係、異性関係においてよくある現象である

どうでもいい(というのは失礼だが)異性とは普通に接触できるが、気になる異性とはキョドることはないまでもうまく話せなかったり、声をかけられなかったりする。

冷静に考えれば前述の仕事などと同じで、思いきって声をかけてみれば案外うまくいくこともあるかもしれないし、いかなくてもなにがしか得られることはあるかもしれないのに、分野が変わっただけで途端に動けなくなる。

この違いはなんだろう。

究明できれば行動する勇気もつことができるかもしれない。

勇気がほしい。

行動する勇気が、失敗してもめげない勇気が。

2020-10-09

難易度

何事にも難易度がある。

試験就職スポーツetc.

一見自由に思われる恋愛にも難易度があると思う。

性別シチュエーション環境、様々な要素において難易度はある。

たとえば男性従業員女性客に(恋愛という意味で)アプローチするのは至難の業(実際に付き合うに至るには相当ハードルが高い)だが、女性客が男性従業員アプローチするのはそれほど難しくない(女性側さえその気になれば男性側が無下に拒否することは少ない)。

これらはいささか極端な例かもしれないが、それでは、「難易度の低い」恋愛というのはどこで見つかるのだろうか?

2020-10-06

ヤマト運輸様へ いつもありがとう

家にあるアンプスピーカーカメラPCヘッドホン、コンロetc...

ぜんぶヤマト運輸さんが運んでくれましたものです。

僕はクロネコヤマトヘビーユーザーの一人です。よくメルカリヤフオクで売買していて、らくらくメルカリ便などをよく利用しているので、1週間に2~3日は来てくれています

もちろん他社も出入りはするけれど、時間の面、応対力の面でウチの地域ではヤマトが一番親身になってくれています

いつもありがとうございます

いつも来てくれている若いお兄さんは、お届け物がなくてもちゃん挨拶してくれるしとてもエネルギッシュな姿が頼もしいです。

昨日宅急便で来るはずのガスコンロが、昨日最寄りセンターに届かず、サービスセンターへやや強い口調で「まだか」と言ってしまいました。いつものお兄さんから着電があり、素直に謝ってくれているお兄さんが、ちょっと気の毒でした。

その折に起こった、神戸センターで元従業員が2人を死傷させた痛ましい出来事容疑者正当化するつもりはないにしても、コロナ禍で荷物量が増え逼迫しているであろうから、相当なストレスにはなっていたのではないかと思います

このニュースを見て、昨日自分が放った発言が憎く感じました。

ガスコンロが、ちょうど今日届きました。ひぃひぃ言いながらも、いつものお兄さんがいつもどおりに届けてくれた。

もう、それだけで充分ありがたいです。

いつもありがとうヤマト運輸さん。

僕はこれからもお世話になります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2020-10-04

似ているとパクリ、似てくなくてもパクリと言う人

最近PS4で原神をプレイし始めた。このゲーム前評判ゼルダの伝説 ブレスオブワイルドパクリと言われてきた。

実際にプレイしてみると、なるほどゼルダに似ている部分が多い。オマージュと言えば、そうも聞こえる。パクリと言われれば、そうとも取れる。

サウンドもモーションもどこかのゲームを参考というよりかは、ほぼ似ていると言う部分がちらほら見かけられる。

だが、それで必要以上に貶す人が多すぎる。というか、様々な所でゲームに限らず、なんでも似ているだけでパクリという風に決めつける風潮になりすぎている。

もちろんパクリであれば、パクっていることを謝罪する必要はあるだろうが、似ているだけで決めつけているのはやりすぎだ。

そもそも、絵・音楽・踊り・ゲームTVラジオ・その他etc.には、全て始まりがあってそこを基盤に作られてきている。

パクリは駄目だが、何かしら似ているというのは『必ず存在する』存在しないオリジナルを作り出せる人は居ない。


それなのに似ているだけで徹底的で一方的にたたき、誹謗中傷を当たり前のように行う輩が目立つ。

とにかく自分正義を振りかざして、相手貶める事が当然であるのような行動を行う輩がいる。それはすでに犯罪者領域に達している。

そのような輩がネット上にはごまんといる。彼らの正義理解することも出来ないし不愉快しかならないのだけども。なぜ攻撃しないと気がすまないのだろうかと疑問を感じる。



「あー、これ似てるなー」だけで話は済むだろう。




元の作者が「これはパクリだろう」と判断した時に行動する権利があるのは元の作者であって、周りのユーザーではないのに。

なぜか元の作者の気持ちすら放っておいて、『代わりにリンチしておきますね』とばかりに攻撃しかけるのは理解できない。これの理解が出来る人はどうかしている。

パクリに関しては、『元作者とパクリ作者との間で解決させる問題であって、赤の他人が口を出すことではない』のになぜか勝手に飛躍させてわざわざ炎上させていく。

それは本当に理解できるものではないのだけど。

とまぁ、それは置いておいて。パクリや似ているという部分に関して、ユーザーが感じるのは『似てるなあ』というだけで他は必要ない。

ゲームだったら『不愉快ならプレイしなければいい』話であって『作品メーカーに対して攻撃する必要はない』

人によっては『攻撃ではない』と主張する人もいるが、都合のいい言葉にしているだけでやっていることはクレーマー攻撃と変わらない。

なぜか、ネットを見ているとプレイしなければいいのに、いつまでも延々とメーカーに対する中傷行為を続けている人がいる。おかしな話だ。

プレイしないのはもちろんのこと、そのメーカーと縁遠くなればいい話なのに『わざわざ自分から近づいて攻撃をし続けて不愉快を倍に感じようとする』人がいる。マゾなのかわからないが、マゾっぽい。

ストレス社会話題になっているのにストレス自分から発生させて継続・倍増させる姿はドMみたいなものだ。異常性癖に近い。

そういう人は何にでも騒がしくなるのだろうかと考えるが、まあそういう人の考えなんぞ知りたくもなければ、生涯理解できそうもないのでどうでもいい存在だ。

とはいえ必要以上の騒ぎ立てというのは見ていて面白いものでもなければ、見ないでおこうにも話題になってしまうのでどこかで目につくこともあって不愉快だ。

こういう人たちがネットが普及してから、どんどん増えてきてしまって見苦しいネット社会だなと。


なあ、そんなにパクリや似ているだけでユーザーが騒ぐ必要あるのかい

2020-09-30

紅白歌合戦ハードル

暇になるといろいろ考えることがある。この季節だと、年末放送される紅白歌合戦のこととか。

本当に売れてる人は紅白に出ないという風潮があったことすら忘れそうなくらいに、近年(というかここ10年)はその年に売れた人たちは紅白に出ている印象だ。

ただ、売れっ子が出るようになったからか、売れっ子しかさなくなったからなのか、紅白ハードルが高すぎるのではないか?と感じることがある。

Youtube1000万再生越え、配信チャートで大ヒット、アルバム10万枚以上売れる、知名度 etc..

紅白は他の民放音楽特番とは比較にならないくらいに視聴率が高いので、そのようなハードルが設けられるのも必然、とも思う。

ただ、売れてる人だけを出せばいいとは私は思わない。

ちゃん紅白歌合戦という番組大事にして、番組にあった人、雰囲気大事にしてくれる人を選ぶべきで、ランキングに乗ってる人だけをピックアップしてたらダメだと思う。

ランキングに載っている人たちはたいてい他の歌番組にも出ている、ヒット歌手なのだから、皆が知っている。皆が知っている人たちしか出ないから、予定調和に感じる。

新しい発見も、あるにはあるけど、やはり限界がある。

新しいものはどんどん取り入れていかなければいけないのに、知らない人が知ってる人になって、知ってる人たちが出ているだけになる。

それに、高すぎるハードルを乗り越えられる人たちばかりではない。ここ最近はそんなハードルを越えるような若手が、運よく紅白に出ているだけ。

その人たちは紅白ちゃんと夢を見ていてくれている証拠だ。

でも、最近紅白を見ていると、そんな夢をかなえるような場所には見えない。"付き合わされている"だけなのだ

オリンピックとか、ニッポンがどうのこうのとか、正直どうでもいい。若い子の夢をかなえるような場所であってほしい。

番組側が「おめでとうございます」を言えるのは、いつまでなのだろう。

紅白に夢がなくなった時、もうすぐ近くにまで来ていると思う

2020-09-23

アンパンマンジェンダー

アンパンマンドラえもんは古いジェンダーロールやいじめを植え付けるので害悪

というツイートを見たんだけど、

ドラえもんはともかく、アンパンマンってジェンダーに関してはあまり縛られてない気がしてた。


ヒーローは男女ともにいて、

ロールパンナ女の子だけどカッコよくて強いし、クリームパンダ男の子だけど怖がりで弱い。

個々のキャラクターが「僕は男の子なんだからやらなきゃ!」「私は女の子から働かないもん!」

みたいなことを言うことはあるけど、後から本人がその考えは間違っていたと気付くパターンも多いし。

そもそも男か女か微妙キャラクターもいる。


料理が出来る男キャラなんかいっぱいいるし(焼きそばパンマンどんぶりまんトリオetc.

強い女キャラもいっぱいいる。(ロールパンナ、鉄火のマキちゃんサラダ姫…etc.

カラーリングも、アンパンマン→赤、メロンパンナ→緑、ロールパンナ→紺、だしなぁ。


いじめに関しては、結構ひどいなと思うのもあって、

例えばクリームパンダは名乗るたびに毎回「パンダ?」と聞き直されて、本人が嫌がっているのに「パンちゃん」と呼ばれたり(周りも笑うだけ)、

キノコブラザースのしめじまんは仕事が出来ないから仲間内で「じめじめまん」とバカにされていて森の中に置いていかれたりするし、

失敗してみんなに笑われるとか、似合わないことをして笑われるシーンも凄く多い。(特にチーズカレーパンマンカバオみたいなお調子キャラ

今日はひどいなぁって思うこともある。


でもジェンダーに関しては全然違和感なく見ていたし、子どもにも見せているんだけど、

アンパンマンレベルですらジェンダーロール押しつけで害悪って感じ?

そうなると少年少女漫画なんかもってのほかだよね。


そんなにジェンダーフリーじゃないといけないのかなぁ。

もはや一般的な傾向すら示すべきではない?(裁縫が得意な女性を出す、とか)

ジェンダーフリー以外は害悪!ってそれは多様性認めていないことにはならないんだろうか。



追記

ツイートをしていたのは子育て中の男性です。

2020-09-19

フェミニズムのために、創作物が改変されるかもしれない(9/22追記)

 フェミニズムのために、創作物が改変されるかもしれないことに、言いようのない恐怖を感じている。

 

 

 先に断っておくが、私は女性で、社会で働く立場にある。

 女性が女だからという理由だけで不当な扱いを受けるのは当然嫌だし、男性が男だからという理由だけで不当な扱いを受けるのもおかしいと思う。

 そういった、現実蔓延性差別を無くしていくためのフェミニズムは、支持している。性による違いは出来る限り理解し合い、なおかつただ性別のみによって差別されることのない世の中になっていってほしいと思っている。

 

 

 でも、そのために創作物を捻じ曲げるのは、恐ろしいと感じてしまう。

 

 

 その媒体を問わず、私は創作物というものが好きだ。

 ここで言う創作物は、フィクションを取り扱ったエンタメ作品くらいの意味合いだと思ってほしい。エンタメ作品にも色々定義があると思うけど、「こうしなければならないというような教材ではなく、視聴者読者プレイヤーといった受け手が『楽しむ』ことを主目的とした作品」くらいの気持ちで、この文章を書いていることを念頭に置いてほしい。

 

 

 ジェンダー観が見直されつつあり、従来の慣習に対して、こんな扱いは不当である性差別である、という声が上がるようになった(これは良い)からか、創作物に対して向けられるこんな声が目に留まるようにもなった。

 

「この作品の○○という表現は、ジェンダー観が古いからやめるべき」「この作品内で女性活躍させるために□□するべき」「この登場人物の△△という価値観男尊女卑だ」etc.

 

 自分には少し理解が出来ない考え方であるため、あくまでも想像だが、このようなことを主張には「この創作物を真に受けて、現実に同じ考えを持ち込む奴がいるから、創作物を正した方がいい」という考えや、「この創作物内の女性を不当な差別から救わなければ」、「この表現によって自分あるいは他者が傷付く」というような考えがあるのではと思っている。間違っていたらごめん。

 

 私は、前者の意見には「正すべきは創作物ではなくて創作物内の話を現実に持ち込んだその人本人や、世間のの考え方だ」と思うし、後者であるならば「救うべきは架空存在ではなく現実人間だ」「誰も傷付けない表現は無い」と思っている。

 

 フィクション内の誤った価値観創作物に氾濫することで、現実への影響を危惧する気持ちは分かる。

 よく議論される題材として「暴力及び性描写のある創作物の影響で、犯罪が誘発されないか」という話がある。この辺の話はこれまでにも散々議論されているので割愛するが、私自身の個人的見解は「影響があろうがなかろうが、最終的にやってはいけないことをやった人間が圧倒的に悪い」だ。

 暴力も、性犯罪も、性差別も、やってはいけないことをやった人が悪い。その行為現実可能かどうか、その難易度を問わず、やってはいけないことをやってはいけないのだ。その責は当人にある。

 

 所謂良くないジェンダー観に基づいた描写で、傷付く人がいるのも理解できる。

 フィクション内の人物に対して「こういう扱いはこの人物蔑ろにしている」と言う人に対しては「なんでお前がこの人の感情幸せを決めつけるんだそれこそ偏見だろうが」くらいの気持ちで憤るが、例えば同じような扱いをされた経験がある現実人間が辛い感情追体験して傷付くことは想像に難くない。

 それはもう、「この人物貴方ではない、この扱いや言葉貴方に向けられているものではない」と言う他ない。出来れば誰にも傷付いてほしくはないが、正直、「誰かが傷付くから」という理由表現を止めさせることは非常に難しい。

 

 誰もが傷付かない表現は無い。私自身、「こんな表現で傷付く人はいないだろう」というような表現が、一度見ると尾を引くレベルで苦手であるため、創作物で傷付く人の感情理解できる。

 世間的に評価され、CMで何度も流れるドラマの感動的な一台詞が、しばらく脳にこびりつくくらい嫌だった。でもだからと言ってそれを無くしてほしいとは思わない。

 世間的に認められているドラマからではない。自分感性が少数派だからではない。

 私が苦手だから、嫌だから、という一個人感情創作物を捻じ曲げたり、押しやったりすることが認められてしまえば、この世から創作物が消えてしまう。

 

 誰も傷付かない表現創作物は無い。どんなに「誰にとっても傷付く要素の無い、正しい物語」に見えたとしても、傷付く人はいる。少なくとも、私はそれに傷付いたことがあるから

 文句は言ってもいいと思うけど。嫌だと思う気持ちを抑圧してほしいとは思わない。それを理由創作物を変えたり無くしたりしようとすると、キリが無いのだ。

 

 

 思ったよりも長々と書いてしまっているが、要は「それがどんなに正しい思想であっても、現実人間思想のみを理由創作物を改変することが認められれば、創作物世界は完全に変わってしまうのでは」という恐怖を感じているということが言いたかった。

 「現実と照らし合わせたときに正しい表現、正しい倫理観である」ことが、創作物の良し悪しを決める価値観となってしまうことが恐ろしい。

 

 これは何もジェンダー観に限った話ではない。

 

 ジェンダー観的に正しい表現であることが、正しい創作物基準であることになれば、きっと、創作物世界は一変するだろう。性や暴力、争いを扱うような創作物も、正しく、倫理的で、現実世界のお手本となるようなものであることが求められるようになるだろう。

 ジェンダー観を正す思想がどんなに正しいものであっても、それに基づいて創作物を改変することが認めれれば、それ以外の分野においても、基づくものが正しい思想であれば創作物を改変可能になるからだ。

 

 

 きっとそれが、これから先の社会に求められる「こうあるべき創作物」なのかもしれない。そういう創作物に満ちた世界が、正しいものなのかもしれない。

 

 そして私が愛した創作物は、私を楽しませてくれたフィクション世界は、おそらくそこには無い。

 

 それが正しい世界だと言うのであれば、私が好きになったものが間違った創作物で、それがあるべき姿になったのだと言うのであれば、私も淘汰されるべき間違いなのだろう。それが正されるということなら、仕方がない。

 

 ただせめて「ジェンダー観の正誤が創作物価値基準であり、創作物現実の手本となるよう正すべきという自分の主張は正しいものである」と思っている人達が、ほんの少しでも「本当にこれでいいのだろうか」と考える切欠になってくれたらいいなと思う。

 例え真に「創作物を、現代的な正しいジェンダー観に合わせること」が正しい思想であっても、自分思想絶対に正しいものであると信じ込むことは恐ろしいことであるから

 

 私は、現実世界のお手本になるようなジェンダー観の作品も、そうではない作品も、平等創作物という舞台に上がってほしいと思っている。全ての創作物が、現実の見本になる必要はない。だって創作物フィクションなのだから

 勿論フィクションなら何をやってもいいという話ではないが、フィクションなら必ず正しくあるべきだという話でもないだろう。私は、そう思う。

 

 

 偉そうに書いてしまったが、私も自分の考えが絶対に正しいものだとは思っていない。きっと間違っているだろう(そもそも、良い方向に改善しようという思想に反発している時点で、間違っているのは私の方だろうという不安も当然ある)し、もっと良い考え方もあるだろう。

 だからこれを見て、「こんな考えは杞憂だ」「間違いだ」でもいいから、現実思想のみによって創作物を改変することの是非を考えてみてもらいたい。正直滅茶苦茶に叩かれて炎上してでもいいから、一石を投じたいとさえ思う。

 私一人が、自分の中でぐつぐつと考えを煮えたぎらせても良い結論は出ない。ああでもないこうでもないと、考えを走らせてくれる人がいてくれればと思う。

 

 そして、現実ジェンダー観がより良いものになることと同じくらい、創作物未来が少しでも良いものになることを願っている。

 

 

 

<9/22追記

反応ありがとうございます

言いたいことが上手く伝わっているような反応も、いないような反応もありますが、とにかく少しでも誰かに考えてもらえたり、考え方のヒントをいただければと思っていたので、どれもありがたい限りです。

私の書き方が悪いために、認識齟齬がありそうな反応に対する擦り合わせは、大変申し訳ありませんが割愛いたします。(まだ見てくださっているかどうか不明なので……)

簡単に返信できそうな部分にだけ、書き残させていただきます

 

銀英伝

すみません銀英伝は未読・未視聴のため、その話ではないです。でも件の騒動は話に聞いていて、自分不安に近い話だなと感じました。

物語時代に合わせて変容する

元になる原作がきちんと残されていて、時代に合わせて物語表現レパートリーが増えるのは私も良いことだと思います。でも現在進行形未完の作品の変容だと、これで本当にいいのだろうかと思わざるを得ない部分があります

例えば「主人公男の子が、幼馴染の女の子を救うために戦う」という話があるとして、「戦う力を持たない女の子を守りたいという、単純な動機のために懸命に戦う少年の姿を描く作品」だったものが、やがて「女の子から守りたいという動機は不純だ、女の子に戦う力が無いのは女性軽視だ」という声を受けたことで「幼馴染と主人公平等に戦う作品」へと変容していくのも、時代価値観に合わせた変化なのでしょう。(勿論、元々物語構成として、やがて後者へ変化する予定だった場合は別です)

「戦う力を持たない女の子を守りたくて戦う男の子物語」も、「女の子男の子平等に戦う物語」も、どちらも素敵なストーリーであって、どちらもあっていい物語のはずだと思うのですが、前者のストーリー現在価値観的に間違っているからという理由で、後者方向性修正していくべきであるという変容の流れを、受け入れ難く感じてしまます。私の考え方が凝り固まっているからなのかもしれませんが。

前者の物語が前者の物語として完結していて、リメイクなどで後者バージョン物語が展開されるなら、単純に「リメイク後もいいけど、私はリメイク前の作品が好き!」で済むんですが。難しいですね。

ジェンダーだけじゃない

私もそう思いますたまたま私の周りでジェンダーに関する話題が活発だったので、ジェンダー観に関する理由を元に表現ストーリーを変えてほしいという声が多く見られただけで、どこにでもある話だと思います

切欠はジェンダーに関する話でしたが、それを元に「どんなに正しい思想であろうと、それを理由創作物現実のお手本のように整えていくことを、まるで創作物を正しく直してやっていることのように認識していて、本当に大丈夫なのか」と、少し立ち止まって考えてみたかったのです。

>正しいアップデート

必ず、全ての創作物問答無用で正しくアップデートさせなければいけないのでしょうか。正しいアップデートであれば、創作物現実世界の正しさという価値基準で手を入れてしまっていいのでしょうか。その必要が本当にあるのだとしても、その改変の先がどうなってしまうのか、私個人としは少し不安に思ってしまます

>最終的に変えるかどうかは制作側の判断

そうですね。批判自由ですし、それを元に表現を変更するかどうかも自由ですが、表現を変更しなければ「現代価値基準において正しくない、誤った作品」として評価され続けてしまうのは、なんだか勿体無いと感じてしまます創作物商売の一つなので、売れるためには大多数の評価を取り入れないといけないのも理解はできるんですが……

私が好きな創作物も、「価値観が古い作品」「男尊女卑作品」「誤った価値観を推奨している作品」というレッテルを貼られただけで終わっているので、そういった現実に照らし合わせた基準にとらわれない評価もなされたらいいなと願っています

現代人間に魅力的に映るように

現代人間である私には充分魅力的な人物(ただし現実にいたら嫌な奴だと思いますが)に思えるのですが、現代人間にとって魅力的な人物とは「現実現代的な価値観において、現実にいたとしても魅力的に思える人」なのでしょうか。

フィクションしか存在しえない魅力的な人物も、現実の正しい思想においては認められないからという理由で消されてしまうのでしょうか。創作物上でしか愛せないような登場人物好きな人間としては、少し不安に思ってしまます

 

 

全くの杞憂かもしれない私個人の思いに対して、忌憚ないお話をいただけて大変助かりました。

自分の考えを一つの文章のみで齟齬なく伝えることの難しさも痛感しましたが、これだけ沢山の方に多角的なご意見をいただく貴重な機会となりましたこと、重ねて感謝申し上げます

読みにくい文章申し訳ありませんでしたが、お付き合いくださりありがとうございました。

2020-09-14

anond:20200913192530

鬼のように早い』

『鬼デカい』etc.

なんだよその鬼、鬼MAX!かよ...

2020-09-10

コロナに怯える者たちへ

食事の前に手を洗おう

そして花粉症風邪etc.じゃないのにマスクつけてる人は、今すぐやめようね

口に丸一日布を当ててたら汚いってわかるよね ウイルス?そんなことより雑菌だよ雑菌

ここ数日の日本新規陽性者数は約500人

インフルエンザの1日の感染者数は平均約6万人

毎日何十万もの人がインフルエンザ検査のために病院に行っても病院パンクしてないでしょ

2020-08-31

作品(orチーム、政党個人etc.)とそのファン(支持者)を同一視する理由とは

信者キモいからその作品自体も嫌いになった

ネトウヨパヨク)が頭悪い癖に擁護するか

ら、支持される党もダメな党に決まってる

って普通、思うよね

何でだと思う?考えたら夜しか眠れなくなった

2020-08-30

anond:20200830230612

東洋でも西洋でも、王宮では近親相関、不倫、托卵戦略暗殺etc...自分遺伝子を残すのに文字通り骨肉相食む争いをしていた。

そういうのは疲れるのでやめましょうとなって、指輪を交わして不倫しないことを約束して、長子男子相続させるものとする、等の決まり事を決めた。

から、跡目争いのない下々にはあんまり関係のない話ではあるのですが、良家は王宮風習をまねるために結婚風習が広まった。

明日死ぬかも知れないみんなはその場の性的快楽と身心の安らぎがあればよいので王宮風習をまねる必要はないのです。

ノースキル文系新卒中小企業就職するハメになった人へ

この文章2013年自分に向けて書いている。リーマンショックにより続いた世界経済の混乱がようやく終息するかと思われた矢先に、あの東北での震災があり、

サプライチェーンが大混乱し輸出産業が大打撃を受けていたこである

私が就職した年からアベノミクスが始まり株価が上がり(少なくとも表面上は)景気が良くなり始めるその直前に当たる。


そのころ私は一浪無資格微妙知名度私大文系友達ゼロ、ノンサーというスペックを抱えて就職活動をしていた。

ハナからまともな企業に受かる気はしなかった。半ば投げやりに、就職活動をしていた。

結果として、ある不人気業種の中小に拾われ、社会人生活スタートさせることができた。

もちろん、「もし」「れば」を考えなくもない。もっとましな選択肢があったかもしれない。

ただ、新卒で入った会社で、組織で働くということや、社会人として最低限の常識は学ぶことができたと思う。結果として間違った判断ではなかったと思う。

なので、仮に今後コロナウイルスの影響で、就職氷河期の再来というようなことになったとき、当時の私と同じような境遇にいる人に参考になればいいと思っている。

その会社新卒切符を使うに値する会社なのか


を、よく考えてみてほしい。

というか会社選びの基準を持ってほしい。


私は経験がないが、世の中には社員をボロ雑巾のように使い使い捨て会社はたくさんあるらしい。

そして会社の規模が小さい、中小企業ほどそのような会社である確率高まる

このコンプライアンス時代に、大企業ほど監督官庁からとやかく言われるが、中小企業はそのあたりまだまだ甘い。

そもそも、どういう会社を受ければいいのかよくわからないという人もいると思う。なので何らかの会社選びの軸があったほうがいい。

私が判断の軸としてお勧めしたいのは、ニッチ市場を抑え、利益率の高い商売ができているか?という点だ。

利益率に関しては言うまでもないことなので、「ニッチ市場を抑え」という点について説明したい。

例えば近所でいろいろな会社スーパーマーケットを回ってみると(できればその地域しか見かけないスーパーがいい。近所に〇オンしかない?ご愁傷様)

その会社ごとに特色ある売り場づくり、立地、品ぞろえ、店員の配置、をしていることが多い。

そういうのはやはり運営している会社が何らかの意図を持ってやっているに違いない。

そしてそれはほとんどの場合特定属性を持った顧客金持ち貧乏人、男性女性、近所に住んでいる人、遠方から車で来る人、ETC...)

向けに特に自社のサービスがより魅力的になるように意図をしてやっている。つまり万人向けでない限られた市場を抑えることを目的としていると言っていい。

そういうのをニッチ市場という。

業界の外から見たら、そんなところにニッチがあるの?と思えるような場所ニッチがある。がっちりマンデー特集されるような会社もそうだが、

もっと微妙で味わい深いニッチを抑えた中小企業日本にはたくさんある。

そういう小さな市場を抑え、曲がりなりにも継続して商売を成り立たせているような会社ならばおそら入社してからそれなりの経験ができ、入る価値がある会社といえるだろう。

ぶっちゃけ新卒学生の付け焼き刃の知識でどこにニッチあるかなんて判断はできないと思う。

そもそも、なぜニッチ市場に「ニッチ」なんてかっこつけた名前経済学者がつけたかというと、それは見つけるのが簡単ではないからだ。

ニッチ市場素人にも簡単理解できるくらいのものならば、すぐに他の会社が参入して来てしまう。

はた目から簡単に見分けがつかないかニッチ市場ニッチ市場と言える。

注目すべきポイントは、会社継続年数と売上高の規模。

どうしてその会社が長年ビジネスを続けている中で、つぶれもせず、さりとて大企業にも成りもしなかったのかというと、

おそらくそ会社シェアを抑えている市場の規模の限界がその会社の規模の限界となっているからだ。

あと、ホームページとかで「当社の強みはココです」みたいにかなりざっくりと表現してることが多い。

なので、面接説明会で聞いてみてもいい、「御社の強みは~~とホームページで見ましたが、~~と理解しました。しかし~~~なのがわかりません、なぜでしょうか?」

みたいに。そしてその答えに納得できればその会社に入ればいいし、納得できなければ辞退すればいい。

今はインターンかいものがあるらしいがそれについてはよく知らないので割愛する。

もちろん、このやり方で優良企業を探すとなると、どうしても設立年数の長い、「古い」会社ばかり選ぶ確率が高まってしまうという難点もある。

また、このやり方だと、昔は成長していたが今は停滞もしくは衰退している会社に入る可能性もある。

世の中にはいわゆるベンチャーと呼ばれるような、今は規模が小さいが新しい市場開拓して絶賛成長中の会社ももちろんたくさんある。

そういった会社のほうが才能や技術に秀でた人材にとっては働きやすく、より面白くて金になる経験ができるように思われる。

ただ私は新卒の時点ではそういうイケてる会社で働ける技術も才能もなく、あるいは新卒無業になるわけにもいかなかった。

結果として設立約80年の老舗の中小企業入社することと相成った。

そういう会社に入ってみて、結果としてはまあ悪くなかったと思っている。

今では同じ業界大手転職できたし、大手大手中小中小でいい面と悪い面があることも分かった。

少なくとも、ニートフリーターにはならずに済んだ。

ぶっちゃけ社風や福利厚生会社ガチャです

今まで述べたのは会社事業の安定性に関することだが、もう一方の重要な要素である

社風、福利厚生教育機会の充実などの「働きやすさ」に直結する部分はガチャしか言いようがない。

独立系中小ほどトップ創業者一族意向が反映されるので、よく調べたほうがいい。

ただどうしても待遇面は大手に対して見劣りする。

まれた時期が悪かったとあきらめるか、若いうちに転職できるように努力するしかない。

2020-08-27

箸の持ち方に正しいも間違いもない←これ論破できるやついる?

よくある論とその反論をまとめた。全部読んだ上で反論あるんならどうぞw

1. 正しい持ち方は最も効率がよい

それは人間工学かなんかで実証されてんの?野球選手ですらオーバースローサイドスローなど様々なフォームがある(=それで飯食ってるアスリートですら最良効率フォームと違っていても問題なくプレーできる)のに、最良効率で飯を食う必要はあるの?

仮に今の「正しい持ち方」と違う持ち方が最良効率証明されたらお前は乗り換えるんだよな?

2. 伝統から文化から正しいetc.

「昔から続く方法」かどうかと、「正しい」かどうかは別の命題であり、論点ずらしである

歯黒など1000年以上も続いたとされるが、今やっている人はいない。「伝統から正しい」と言うなら、歯を染めてから言えw

3. きれいから正しい

れいかどうかは主観。また、幼少期から「この持ち方がきれいだ」と刷り込まれればそれがバイアスになり、正常に判断できない可能性がある。

4. 箸の持ち方が悪い人は頭が悪い、家庭環境が悪い、しつけがなってない(または周りにそう思われる)etc.

それと「正しい」かどうかは別問題。例えば金髪高校生は頭が悪そうだが、金髪にすることが誤りなわけではない。

5. お前は箸がちゃんと持てないか言い訳してるんだろ!

もはや説明不要のクソバカ。ちなみに、俺はちゃんと箸を持てる。

2020-08-26

anond:20200826121435

わかる~~

でも酒買いに行く気もせんのよな

暑いだるいコロナマイバッグetc...

anond:20200826101147

ホストキャバクラみたいなもんなのにキャバクラ以下であること(若い女とは限らない、話は聞いてもらえない、etc.)を馬鹿にされてるんだからだってキャバクラじゃないもん!」って主張は意味をなさないことを理解しようなカオナシくん

2020-08-25

もし自分がガラル地方にただ1人の人間として存在していたら

現在世界自分

・成人女性

腐女子絵描き

・好きなもの:アイドルゲーム実況

・昔は流行ものヒョイパクオタクだったが、年数をかけて流行ものにあまり熱が入らなくなった

最近ポケモン剣盾にお熱(去年の11月に購入&クリア済)(お熱というより再熱)

・大体薄明の翼のせいと思い込む厄介オタク

題名から夢女の妄言か?と思われるかもしれないけど、決して夢女ではない。多分。

根本的には完璧腐女子だし、どちらかと言うと受け一人だけに対する攻めの特別な表情に胸をときめかせるタイプの夢女だと思う。言い表すなら「くぅ〜〜〜こんな表情しやがって!(胸きゅん)」て感じ

攻めのダメダメなとこもかわいいし、包容力ありつつも攻められることを受け入れてる受けかわいい…故に自分では有り得ない顔×2なので夢は無理(多分)

そんでもってこんな日記を書くにあたる経緯を書きたいので、とりあえずしばらくは語りに付き合って欲しい。

推しダンデとホップ



好き


剣盾においての推しはこの2人なのだ

何この太陽属性…好きになるしかない。

タイバニ鏑木・T・虎徹にハマり、ダイヤのAで沢村栄純にハマった俺。弱点どころか急所で即瀕死じゃコラ

褐色金目にベビーフェイスお髭まで揃えてこられるともう駄目よな(隙あらば自語)

数ヶ月ごとに各キャラ再熱こじらせて最早箱推しみたいになったの、私だけじゃないはず。

ホップ戦闘BGMとか涙ちょちょ切れるし、ダンデの戦闘BGMとあのシーン見たらちょちょ切れどころか号泣してしまう。

涙腺ぶっ壊れBGMこちら(本編後に聴いてね)

https://youtu.be/nCnDJ31-k34

https://youtu.be/7Zl-z3MTMW4

最近はこれらのBGMを聴きながらコールをすることにハマっていたのだが、ふとある日思ったことがあった。

ガラル地方自分という人間がただ存在していたらどうなってただろう……

なんでこんな発想に至ったかって、リアルの私は「二次元オタク若しくはアイドルオタク」であって、スポーツオタクではないからだ。

今私がいる世界にとって剣盾は二次元であっても、私が剣盾の世界に生きてたらあの界隈は今の世界オリンピックのようなもの二次元オタクの私はハマらなかったのでは?

そう考え出すとガラル地方に行きたいという願望自体キャラの裏の顔を知っているからであって、あの世界に生まれ育っていたら何の興味もなくニュースを見ていただけなのでは……

こんな思考が止まらなくなった。

ガラル地方での自分というオタク


恐らく今と変わらず、二次元キャラアイドルに現を抜かしつつ絵を描くオタクになってると思う。

リアルの今フィギュアスケートGFは見るくらいだから、もしかしたらポケモンリーグも予選からは見てるかもしれない。

ジムチャレンジの観客席には絶対居ない。

でも多分ムゲンダイナが孵化した時やダンデがチャンピオンを降りた時は、そりゃもう当事者の如くテレビTwitter情報発信者面してるだろうなとも思った。

絶対ダンデがチャンピオンタイムイズオーバーした時は「ダンデがチャンピオンでなくなる世界……まじか……」とかツイートするし、後日キバナがポケスタ(勝手に剣盾インスタのことポケスタと呼ぶ)に何か投稿したら「キバナさん……元気に投稿してくれていて俺は嬉しい」とかツイートする。これは絶対する。

しかしたらガラル地方自分ダンデとキバナに萌えてるかもしれないが、多分二次元の沼よりも短く浅いんだろうなと。何せダンデのプライベート供給が無さそうだもんね。妄想だけど

今はめちゃくちゃ現地に行ってタオル振ってコールしたいとか言ってるけど、恐らくこれもガラル地方の私はしないと思う。

だってホップとか絶対目に入ってないだろうし、チャンピオンダンデの弟だなとしか考えてなさそう。

強いて言えば兄弟揃ってリーグ活躍かっけ〜ぐらい。

ツイートするって言ってもテレビの中継見ながらだろうし、ポケモンリーグ終わったらバトルタワーの存在も知らずに日常を過ごしてそう。

そしてリーグの熱が冷めて数年後のある日、オタク友達お茶してこういう会話になると思う

私「ダンデって偉い役職ぽいのは分かるんだけど具体的に今何してんの?」
友「え!?知らないの?バトルタワーのオーナーしてるんだよ〜服装めちゃいいから見てよ!」
私「は????????????好きだが????」

ここで再熱してずっとフォローだけして見てなかったガラルニュースとか雑誌とかキバナのアカウントを遡り始める。

「え……ちょ、やだ……好きしかない……待って現地のダンデ見たi……ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛もうチャンプじゃねぇ!!!!」

となると思う。大体数年遅れないとハマれないギャクバリオタク運命

ツイート「現地行っとけば良かった…でもギリリアタイムテレビで見てた過去の私グッジョブ……」


聖地巡礼


どのポケモン地方もそれなりに大変そうだけど、剣盾の世界におけるポケモントレーナーって”すごい有名人になる!!芸能人並!!”みたいな扱いになってる気がする。

ダンデとか吉田沙保里並じゃない?ならマサルorユウリは歳的に藤井聡太みたいな騒がれ方されてんのかな…

からだろうか、ガラル地方に生まれた私がバトルタワーオーナーダンデであったとしても絶対トレーナーにはならないと思ってしまうのは。

運動面であんなとこまで行けない…無理…成人女性が今からトレーナーとかなれるとでも思ってんの?無理すぎる…」

とかほざきながらオタク友達と共に酒飲む姿が目に浮かぶ

そこから(あわよくば秘書マネージャーにでもなれねぇかな…)とか夢女ギリギリ妄想を抱えながら聖地巡礼に勤しむ日々を過ごしそう。

ハロンタウン、ワイルドエリアエンジンティetc...

推しに金を貢げないか聖地巡礼するしかないし、キバナのファンの女に紛れてキャーキャー言いたくもないからただひたすら過去動画だけ見て満足する日々を送ってそう。

ガラル地方でもなんて厄介なオタクなんだ俺は……

でもガラル地方には行きたい


だって生きて戦って悔しがる瞬間見たいし、迫力あるポケモンバトルを生で感じたいよね。

ダンデ達のあの裏の顔が知りたいからあわよくばユウリとして生まれたいけど、ダンデに負けてほしくないかモブとして生まれたい。

でもな〜んも知らないモブとして生まれたら、今ここで言ったことが現実になるんだろうな。

あ〜あ、この知識オタクの体のままガラル地方行きてぇな〜

2020-08-15

字書き垢が「推しが同じ垢」をブロる理由って何?

「うわ、ブロックされてる…えっ、また○○推しの字書きさん?」


かれこれ10人近くの『字書きアカウントのみ』にブロられてて

確固とした原因・理由があるならぜひとも知りたいくらいに頭を抱えてる。


当方Twitterアカウントは、


このステータスで「推しが同じ垢」をブロックするとき理由って何?


なお こちらはインフルエンサーのような大手・中堅垢ではなく

共通フォロワーもいないので、

向こうがわざわざ推し名前エゴサして

こちらのツイートを見つけた、ぐらいしか接点が思い浮かばない。


もう一つ思いついたのが、5chかどこかでこちらの垢が晒されている場合

ただ バズったことがないので炎上とは無縁で、

念のため確認してみたが、ジャンルヲチスレは過疎、ツイヲチも潰れていた。


こちらの垢をブロックしたアカウント

ジャンル垢をたくさんフォローしていた頃の一つの可能性があるものの、

最低でもフォロー前にbioに目を通して忌避確認をしたうえでフォローしているし、

それ以外でRTしたり絡んだりした覚えがないアカウントばかり(過去ログ確認済み)。


そして 冒頭にも書いたけれど、不思議なことに

絵描きアカウントからは一度もブロられていない。


いっそ「同人活動していないアカウントは整理してます」くらい分かりやす理由があるなら

そのほうがスッキリするけど、一人で考えてても薄暗い考えに凝り固まってしまうので

増田で吐き出すことにしました。


字書きさん特有の傾向というか、禁忌か何かってあるんですか?

なんとなくでも憶測ででも、理由思い当たる節があれば教えてほしい。




追記

短期間に集中して複数の字書きアカウントブロックされたのではなく

ここ1~2年以内の話で、気が付いたら10件以上になってました。

2020-08-14

淫夢ネタ同性愛差別か?

※以下、断りのない限り、「淫夢」を「広義の淫夢(『真夏の夜の淫夢』に限らずゲイビデオを元とするネタや語録全般)」を指すものとして使用します。

noteに書かれてtwitter話題になってたこ記事

https://note.com/jungle__penguin/n/n292d1cac852a

『今、改めて「淫夢ネタ」の問題点を整理する~今年も盛り上がるハッシュタグ #野獣の日 を見ながら』(以下、「元記事」とする)

について思ったこと。

淫夢ネタは何が問題

記事では大きく3つの問題があるとされている。

① ゲイ差別という問題

② AVへの望まない出演・映像拡散

③ 著作権作品へのリスペクト

記事の筆者は①を大きく取り上げているが、俺はそうではなく、一番の問題はこれだと思っている。

参考にしたいコンテンツとして、ニコニコ初期の人気動画あいつこそがテニスの王子様」を挙げてみる。

2.5次元舞台の走りとも言えるミュージカルテニスの王子様映像が、これもまた違法アップロードされたものである

この動画、歌・セリフにいわゆる「空耳コメントが付けられて人気を博した。

かに演者の活舌が微妙な節はあるのだが、音程不安定さ、2.5次元舞台の物珍しさ、また慣れない人間から見たらある種滑稽なミュージカルというフォーマットのもの、それらのチープさが面白がられたのだろう。

一方の淫夢ネタでも活舌の悪いセリフ回しが「語録」化したり、設定や展開の雑な部分がネタにされたりと、両者に通じる点は多い。

ついツッコミを入れたくなったりちょっと笑ってしまうような作品のチープさ。

決して行儀のいい笑いではないかもしれないが、これ自体は一つの楽しみ方だろう。

(元記事中の「淫夢ネタ面白さ」より引用

「これ自体は一つの楽しみ方」?

滑舌の悪さや変なセリフをあげつらって笑ったり、音MADコラ画像の素材とすることが??

いや正直言うと俺もやる。やるから人のことは言えない。でも人権差別について問題提起する記事の中でこれ言ってるのは正気か?と思わざるを得ない。

他にも挙げればキリがないよな。

犯罪予告に使われるとかいマジで悪ふざけを超えた域の唐澤弁護士

大昔に弐寺ムービーで踊っていたのが突然掘り起こされてネタとして使われるようになったDAISUKE(これは確か本人も不快だと表明してたはず)。

Z会CMに出ていただけで、声や顔をフリー素材化された人たち(亀井有馬とかはフリー素材化実質公認みたいな感じではあるけど)。

フタエノキワミ!と叫んだ英語吹替声優

全く関係ないけど幼少期のゲイツと呼ばれて踊っている動画を使われ続けた子供

etc...

その並びの中の1つに、「淫夢」がある。

淫夢ネタ問題だと言うなら、これらのコラ・MAD文化のもの問題淫夢に限った話ではない。

じゃあ淫夢同性愛差別はないのか?

俺はこう思う。

「今となっては、ほとんどない。」

淫夢が着目されたきっかけは確かに野球選手TDNが出演しているゲイビデオが見つかったことであり、

同性愛差別意識もあったんじゃないかと思う。

でも今となっては、どうだ。

「語録」が浸透してネットミームとなり、

元ネタ知らないけどこの言い回しだけは知ってる」という人も増えた。

こうなってくるともう「北斗の拳知らないけど『お前はもう死んでいる』ってセリフは知ってる」とかと何も変わらない。

そこにもはや差別意識なんてもの存在していない。

そもそも差別って何なのか

例えば

ホモ人権はないから、ホモ肖像権ガン無視してコラ素材にしておもちゃにしても良い」

という意見があったら、それは間違いなく差別

でも現状はそうじゃないんだよな。

最初に言ったように、元のコンテンツ関係なく職業俳優からホームビデオの子供?まで声や顔を素材化される文化圏、言わば人権無視パラダイスみたいな状態で、

差別は無い(皆等しく人権がないとも言う)。

その中で「淫夢だけは差別につながるからやめよう」と言うのであれば、それ自体が腫れ物に触る扱いであり、差別なんじゃないかと思う。

※ただ「ホモはせっかち」「ホモは嘘つき」とかの語録だけは、風評被害差別につながると思う。たぶん。やめようね!

じゃあどうすりゃ良いのか

風化を待つしかない。

ネットミームにも流行り廃りがある。

しかしたらそのうち廃れるかもしれないし、10年後も残り続けてるかもしれない。

少なくとも誰かがやめろと言ったらやめるようなものではないし、「行儀のいい」ネット民でもないよな。

2020-08-11

アイカツがまだまだ好きでいると思う

アイカツが好きになって8,9年位、初めてが初代のクリスマス回で色々衝撃受けてそれからずっと。

アニメ、DCD、ソシャゲライブイベント、グッズ、etc...と100%全てを把握しきってるわけじゃないけどアニメリアルタイム可能な限り見たし地方に行ったりしてるときは遅れなりdアニメとかなりで追った、DCDも昔からいい年して何やってんだろってたまに自虐しつつもつい先週もやってた、イベント金銭的な問題が大きかったので近場をメインに。

今後どうなんだって期待と不安の中で今回のアイカツの新プロジェクトの発表、結論から言うと凄い喜びも怒りもしづらかった、とは言えコンテンツを続ける気でいた事自体は嬉しかったと言った感じ。

実写化がかなり衝撃的だったせいでアニメじゃないのかってキレてる人もいたし、こんな事になるならアイカツ畳んで別の名前で始めろみたいなのも見た。

ゲームに関してもシステムがだいぶ変わったみたいでマイキャラ、これまでのカードの扱いどうなるのかで不安なってる人も見た。

でもアイカツがまだ続くなら嬉しい、自分不安だけど今すぐ死ぬことは無くなったわけだし、自分の好きな霧矢あおいや一ノ瀬かえでや新条ひなきは当分TVゲームなどの表に出ることは無くなったと思うけど、コンテンツが完全に畳んでプレバンとかでグッズも全く出なくなるわけでもないのでまだ期待というか追っかけれる事に安心してる。

9年近く追っかけてきた熱意、人生80年でも1割アイカツに寄り添ってたしこの後も恐らく看取るまで寄り添うつもりなので1割どころかかなりの割合アイカツになるんだろうなって。

ただ何年もただ追っかけてたのはちょっと失敗したなとも思ってる、多分この期間あれば自分の好きなキャラクターを描く練習してれば割といい絵描けたんじゃとか、気持ち悪いけど楽器練習してアレンジとかオリジナルソング作れたんじゃとか所謂創作方向に昇華していればもっと明確に「アイカツ人生変わった!」みたいなことになってたと思う。

すっかり年も取っちゃって熱意はあれど動きは鈍くなっちゃったけど、これからまたアイカツを好きになって行きたいし、次のアイカツプラネットがこれまでと一線を画する、リスタートみたいな感じなら自分ももう一度動きを取り戻したい、んでまた更にアイカツを好きになりたい。

プラネットが始まる来年頭、それまでは準備期間というか、アイカツのこれまでに感謝しつつ次のアイカツを快く迎え入れるようにしたい。

2020-08-04

anond:20200803185603

山口瞳エッセイが出典ではね。新渡戸稲造は『武士道』でこう書いている。

I have noticed a rather superficial notion prevailing among half-informed foreigners, that because the common Japanese expression for one's wife is "my rustic wife" and the like, she is despised and held in little esteem. When it is told that such phrases as "my foolish father," "my swinish son," "my awkward self," etc., are in current use, is not the answer clear enough?

To me it seems that our idea of marital union goes in some ways further than the so-called Christian. "Man and woman shall be one flesh." The individualism of the Anglo-Saxon cannot let go of the idea that husband and wife are two persons;—hence when they disagree, their separate rights are recognized, and when they agree, they exhaust their vocabulary in all sorts of silly pet-names and—nonsensical blandishments. It sounds highly irrational to our ears, when a husband or wife speaks to a third party of his other half—better or worse—as being lovely, bright, kind, and what not. Is it good taste to speak of one's self as "my bright self," "my lovely disposition," and so forth? We think praising one's own wife or one's own husband is praising a part of one's own self, and self-praise is regarded, to say the least, as bad taste among us,—and I hope, among Christian nations too! I have diverged at some length because the polite debasement of one's consort was a usage most in vogue among the samurai.

http://www.gutenberg.org/files/12096/12096-h/12096-h.htm

これは有名な一節である。「武士や多くの日本人は、自慢や傲慢を嫌い忠義信条したことに触れ、家族や身内のことでさえも愚妻や愚弟と呼ぶが、これらは自分自身と同一の存在として相手に対する謙譲の心の現れであって、この機微外国人には理解できないものであろう」といった意味

なお『武士道』の初版1899年。「戦後あたりから間違った意味で使われるようになった」というおまえの説と矛盾する。新渡戸稲造によるとWe think praising one's own wife or one's own husband is praising a part of one's own self(おのれの妻や夫を褒めるのはおのれ自身の一部を褒めることだと、我々は考える)というのだ。だからmy rustic wife(愚妻)のような表現を使うのだ、と新渡戸は言っている。したがって─

高島俊男さんの「お言葉ですが…2」では、「愚」はわたし意味だと説明した上で、実はこのような一人称二人称という発想は西洋人の発想だとことわり、日本人の発想は、「こちら側」と「あちら側」に分けるのだという。

http://takusen2.seesaa.net/category/1656458-1.html

これも「こちら側」にいる私と妻をまとめて「愚」と呼んでいる、と読むのが正確だろう。

もっとも、高島説でも新渡戸説でも「どうして自分師匠を『愚師』とは呼ばないのか」という問題説明がつかない。門弟から見れば師匠は「こちら側」だ。

2020-07-30

とある二次創作界隈で文字書きを潰した話

とある二次創作ジャンルの、氷山の一角に私はいました。

どこにでもあるような、同人界隈でのトラブルお話です。

すでに、所謂流行り」であったそのジャンル毎日目まぐるしくイラスト漫画小説などの作品ウェブ上にアップされ、コロナ関係イベント自粛などがありながらもそれなりに盛り上がりを見せていました。

ある時、一つの小説が世にアップロードされました。その作品はそこそこ有名な絵師宣伝され、ブックマーク数を700ほどまで伸ばし、作者のフォロワー数も500近くまでのぼりました。

文字書きでフォロワー500というと、そのジャンルではまあそれなりに有名というような立ち位置で、現に私はその作品で作者を知ることになります

作品自体、とても素晴らしいものでした。原作時代背景やキャラクターの心情などを豊かに描いた、本当に素晴らしい作品でした。

それを受けて、今度はある有名絵師が、その小説漫画をつけたいと申し出ました(これはおそらくDMなどでやり取りされており、公にはなっていません)。

そして小説の作者はそれを了承し、申し出からどれほどか分かりませんがそう遠くないうちに漫画が公開されました。

有名絵師フォロワーは1万人を超えていました。瞬く間に漫画拡散され、ツリー掲載されていた小説も同じように人の目に再度触れることとなり、700ほどだったブックマーク数は数日で1300までのぼりつめました。

まり小説への宣伝効果で言えば、これ以上ないほどの成功だったと言えます

しかし、有名絵師にとって、また、のちの小説作者にとっても、タイミングが非常に悪かったのです。

小説の作者は、この小説の再録本を作る予定を控えていました。漫画公開の二日前に、表紙ができたとツイートしていたので、ああ出すんだなと思ったのを私も覚えています

そして小説の作者は、漫画が公開されたその日に「本の通販が始まりました」とツイートしました。

漫画が出たタイミングだったので、私はその有名絵師が表紙を描くのだとか挿絵をつけるのだとか、まあ何かしらに関わっているのだろうと漠然と思っていました。

しかし表紙にキャラクターイラストはなく、おそらく有名絵師は絡んでいないのだと理解するまでそう時間はかかりませんでした。

描いていないならいないで、別に構わなかったのです。迷っているうちに在庫はなくなり、なんとなく惜しいような諦めのつくような、そんな気持ちで日々の忙しさに戻って行きました。

一か月ほど経過したある日、有名絵師が気になるツイートしました。

宣伝に使われたようで不快だ」

自分には全く話がなかった」

簡潔に書くとこの二点です。

有名絵師のこともフォローしていて、イラスト漫画を逐一確認するくらいにはファンだった私には、最近活動を振り返っても宣伝になりうる要素と言うとあの小説のことしか思い浮かびませんでした。

日付を確認しても、やはり漫画の公開と小説通販開始日は一致しています

そして何より、漫画ツイートした有名絵師の呟きがしっかりと削除されていました。

なんの関係もない、第三者の私が勝手に焦るほどでした。

有名絵師アカウントに鍵をかけ、ツイートを削除したのち解放しました。

「今後描くなら相互だけにする」というツイートを残して。(現在は削除されています)

それから暫くしても、小説の作者はそのツイートに気づいた様子がありませんでした。日常的なツイートをするばかりで、もちろん当事者で話をするなりしていればいいと思いましたが、何せ絵師漫画を消していますから遅かれ早かれ読者は気づきます

そして勝手ヤキモキしているうちに、他の読者が匿名ツールを使って小説の作者に凸しました。

内容は公開されていないので細かいことは分かりませんが、作者のツイートを見て「あのことだろうな」ということは察することが出来ました。

匿名ツールでどんな風に送ったのか、私には分かりません。

けれど、当該ツイート(不快だ、話がなかったetc.)は消えている状況で、確認のしようがないこと。絵師に「不快でしたか?」と聞けるわけがないこと。自分宣伝のために同じ日に通販を開始したわけではないと証明するのが不可能であること。

それらの要素を踏まえ、「痛いところを突いてきた」「笑ってしまった」と作者はツイートし、端的に言えば「誹謗中傷の類い」のメッセージだと捉えたようでした。

どうにも、納得がいきませんでした。

絵師は、事実がどうあれ不快だと感じていました。

小説の作者には本当にそんな意図がなく、また「小説を本にします」だなんて言えばそれこそ「買ってください」というようで言いにくかった、という心情があったかもしれません。

相手は有名絵師です。時間の隙間に読んだ小説の出来が良く、漫画を描いてみたいと思ったけれどお金を出すほど好きかなんて分かりませんから、私が小説を書いた本人なら「本を作ります」とはわざわざお知らせしないと思います

からこそ、小説の作者にも思うところはあったと思うのですが、絵師不快だと思った、その証拠がないからと言ってメッセージ批判だと受け流し、あまつさえ嗤うなんてことには到底納得ができませんでした。

私は作者に、ツイートの内容に心当たりがあること、有名絵師ツイート自身も見たこと、今は消されていることを匿名ツールで送りました。信じられないのであればと、絵師が描いた小説を題材にした漫画が消されていることも付け加えて、送信しました。

それから間もなく、小説の作者はその前のメッセージを笑った、という呟きを削除し、そのうちにウェブ上に上げていた全ての小説も削除しました。

私以外にも、それが事実だと送った人がいたかもしれないけれど、間違いなく私は一人の文字書きを潰したひとりです。

絵師小説の作者は、漫画作成にあたり何度も経過を確認し、やり取りをしたそうです。そのやり取りの中で絵師小説の作者に何かモヤモヤしたものを感じていて、今回のことで爆発したのかもしれないし、なにもなかったけれど何か逆鱗に触れてしまったのかもしれません。

小説の作者は、作品を全て削除した後で「もう自分の手から作品を手放さない(誰かに手を加えさせない?)」「馬鹿げている(勝手勘違いをされたことに対して?)」とツイートしていたので、全てを明かす気はないようだし、絵師と今後関わる気もないのだろうと解釈しました。

今回、私の心情としましては絵師の味方寄りでした。絵師不快だと言っていた情報を受け止めずに批判だと笑ってしまうところや、事実が判明したあともまるで批判を受けたために筆を折ったような遠回しな言い方しかせず、現にフォロワー心配するばかりで事の顛末を知らないまま今に至るからです。

知らせる必要はないかもしれませんが、あまりに保身的だと思いました。

人は、人の何気ない行動を不快に思い、傷つき、潰れます

自分以外は信じないというのが、一番の解決策かもしれませんね。

2020-07-22

anond:20200722160922

>国の利益個人利益合致させる必要はあるんじゃね?

これは本当にそうだな

( >国のこと考えたら賢い女は労働集約的な仕事ではなく資本集約的な仕事についてレバレッジきかせるべきです。っていう発言に対しての流れだったから「国のこと~」って書いた)

ただ憲法がチラつくんだよなあ

移動の自由職業選択の自由etc.あるから

2020-07-20

正直コロナバブルです

っていう人は多いんじゃないか!?

別に仕事減ってもないけど、支払いを調整してもらって収入が少ない月を作ってもらい、

持続化給付金家賃給付金自治体ごとの助成金 etc...

もらいまくってバブってる自営業者めちゃくちゃ多い。

おかげで周囲でフリーランス引っ越し祭りが開催されてる!

整形手術もすごく人気だそうだ。

みんなは持続化給付金何に使ってるの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん