はてなキーワード: 小野ほりでいとは
https://anond.hatelabo.jp/20240826173020
これを読んで、昔はてブで良く見かけた人って今何してるのかなぁって気になったので調べる。明日から三連休だし、みんなも協力してね(仕事がある人ごめんなさい)
他に思いつく人います?
自閉がインターネットで自閉あるあるを書き込んで肯定しあって、定型を僻んだり叩いたりしてたのが非モテの文化でしょ
「彼女ができても結婚しても非モテが治らない」みたいなことを言う人が昔からいたけど、そりゃ自閉は先天的なもので一生治らないんだから当たり前でしょ
そんで高学歴の自閉がキャッキャしてるところに、知的障害グレーゾーンみたいな知能の低い自閉が入ってくると
「お前はちょっと違う。ここは、そういう感じではない。爆サイとかに行ってね」って排除してる、それがはてなとかの文化でしょ
同類が集まってキャッキャして、クオリティ的に違う感じのやつを排除するムーブって、健常者・陽キャだけがやるように見せかけて自閉でも全然やるよね
陽キャが容姿とノリで足切りするのと同じように、高学歴の自閉はIQで足切りしがちってだけ(そして陽キャの行為だけをルッキズムだ差別だって言う)
はてなみたいなインターネットで高学歴陰キャあるあるみたいなことしてたのって自閉版のキャッキャじゃん
非モテ、陰キャ、チー牛とか言われてネットでバズったもの要するにだいたい自閉でしょ
カドショとか撮り鉄とか、異常なオタクが多いっつって叩かれる対象も自閉ホイホイの趣味だよね
小野ほりでいあたりがtogetterの媒体で自虐のエクスキューズを入れながらイジってた対象も自閉だよね
自閉がインターネットで自閉の集まる場所を探して、「これがインターネットだ」みたいな感覚を持っていたりするけど
インターネットはもう自閉でなくても使うし、自閉にはついていけない文化圏もあるんだけど、自閉は自閉界隈のことしか知らないよね
きっかけ
人狼は身内でやるのと、オンラインでやったのが多分それぞれ10回程度で、つまりそんなに人狼はやったことないんだけども、表題みたいな妄想を始めたのは、小野ほりでい氏の
https://omocoro.jp/kiji/163991/
を見てたとき、
>たとえばこのように、参加者全員が「市民」だった場合はどうでしょう。この村で争いごとは起こるでしょうか?
この記述を見て「人狼がいなくなったのに身内を疑う村人だけの村」があったら楽しいんじゃないかとふと思ったのです。騒動の元凶は去ったのに疑心暗鬼から自壊していくコミュニティ、結構絵的に面白くないですか?
1.勝利宣言
村人:全会一致
人狼:村の半数以上
妖狐:一人以上
の賛成で「〇〇陣営」の勝利をGMに対して宣言することができる(人狼と妖狐の勝利宣言は同時に起こりうるが、その場合は人狼の勝利宣言があったものとして勝利判定へ移行)
2.勝利判定
村人
勝利宣言に賛成した人物の中に村人、妖狐がいる場合:反則行為として人狼の勝利(村の狼騙りによる勝利宣言を防ぐためのルール)
妖狐が残っておらず、人狼の人数が村人の人数以上の場合:人狼の勝利
妖狐が残っておらず、人狼の人数が村人の人数未満の場合:村人の勝利
妖狐
村人、人狼の勝利条件が満たされていない場合:勝利宣言をした人物がその場で死亡し、議論続行(勝利判定で唯一勝負が決まらないケース)
人狼勝利の場合:人狼陣営全員に(生き残った人狼数)×10pt
妖狐勝利の場合:妖狐陣営全員に(ゲーム開始時の人狼数)×10pt、妖狐の勝利宣言により勝利した場合+5pt
「夜に襲撃しないことができる」(「月夜の人狼」でいう慎重な狼)ルールを適用すべきかどうか、このルールがあれば平和な朝を迎えても狐噛み、護衛成功、狼全滅以外にも潜伏の可能性が出てきてゲームの幅が広がるが、連続非襲撃を認めると狼に有利すぎる。「2日連続での能力使用は不可」としたら結構バランスいいと思う
このルールだと、生き残った人数によってスコアが加算される方式(早めに勝利宣言することによるインセンティブを付与)にしないと、村人にとっては最後の1人になるまで殺し合うのが最適解になるディストピアと化すのが目に見えているが、そのポイントの基準をどうすべきか。上記のポイントは厳密に勝率等を考慮したわけではない適当なものなのでプレイ結果に対して適正な評価ができる基準があった方が望ましい
○終盤の攻防が過熱する
○点数制の場合複数回のプレイが前提になるのでまとまった時間が必要
○狐が自動的に勝利できない、特に人狼数=村人数達成の見極めが困難で難易度が高い?
(デメリット多くね?)村人勝利宣言に紛れ込もうとする狼と狐とか、平和な朝を迎えた時の議論とか、面白そうな場面が結構出てくると思うのだけど、正直経験が少なくてこういうルールにしたときにどういう推理の幅が出てくるのか予測しきれないところがあるので誰かやってみてほしいですね…
非モテ女性が居るとか居ないとか騒いでいるが、定義や基準を決めずに議論しても水掛け論にしかならないのではないだろうか?
居るor居ないの2値だけで考えるのも良い方法ではない、幾つかのレベルを決めればいい
交際経験0なら「非モテ」だ、非モテ女性もいくらでもいるだろう
ただ、交際経験を基準にすると、確かに「頑張ったらモテるのに頑張ってないだけ」とか「そもそも恋愛する気が無い」場合を上手く処理できない
物凄くイケメンで女性から好かれているが運や積極性の問題で経験0の男性や、アセクシュアルの人も「非モテ」に入ってしまうのは確かに雑だろう
なら、周囲からどれだけ好かれているかを基準にすればいいのではないか
それなら経験0のイケメンや、周囲から恋愛感情を持たれているアセクシュアルも区別できる
ただしここにも問題は存在する。「周囲からどれだけ好かれているか」は測定ができないのだ
なるべく測定可能な基準が良い、定量的でなくてもせめて判断が付くものが
あなたが1週間何も食べていない時、そこら辺の雑草すら美味しそうに見えるかもしれない、しかし満腹状態なら当然食べる気にならない、極上のステーキすら要らないと言うかもしれない
あなたがどれだけ飢えているかは、あなたが何を欲望しているかに依って測れる
ではそれを基準に考えてみよう
(以下、異性愛者の例。同性愛者の場合は「異性」を「同性」に変換する。本当は同性愛者や両性愛者も含めた書き方にしたかったが、上手く出来なかった、すまない)
非モテレベル-1:恋人がいて満足しているor恋人はいないが満足している状態。魅力的な異性にも欲望を示さない
非モテレベル0:恋人はいるが満足はしていない状態。魅力的な異性や、心の隙間を埋めてくれる異性には欲望を示す
非モテレベル1:恋人はいないが恋人候補はいる状態。選択の余地があるため、より魅力的な異性を欲望する
非モテレベル2:恋人はいないが積極的に行動すれば出来る可能性のある状態。より幸福な状態を目指し、より魅力的な異性を欲望する
非モテレベル3:恋人はおらず、積極的に行動しても望む条件の恋人は得られない状態。恋愛は欲望しないか、または魅力的かの条件を問わず、精神的な承認を欲望する
非モテレベル4:妥協しても恋人は得られない、本格的な非モテ。魅力的かの条件は問わず、また精神的な承認が無くても肉体的な充足があれば満足する
非モテレベル5:恋人以前に周囲から嫌悪感を抱かれる、非モテの中の非モテ。もはや異性ならだれでもよい
非モテレベル6:レベル5を遥かに凌駕する神話級の存在。恋愛対象ではない属性(異性愛者なら同性等)でもよい。人間でなくても生物でなくてもよい
どうだろうか、先ずは軽く考えてみた物なので荒削りでつっこみ所も多々あるだろうが、まずは素案として出してみた
これまでの議論を見たところ、男性はレベル4~5の話をし、女性はレベル3辺りの話をしている人が多いような気がする、だから噛み合わないのだ
また、女性による「非モテ男性は非モテ女性を無視している(非モテでありながら、美女だけを欲望している)」といった指摘があったが、あれも鋭い指摘だろう
そういう非モテ男性はせいぜいレベル2か3程度で、非モテとしては修業が足りないのだ、もっと妥協出来なければ非モテとは言えないし、妥協しないでいられる程度には何とかなって居るという事だ
発端となった(?)小野ほりでい氏が書いていた通り、非モテを不幸にしているのは「非モテが不幸である」という認識、つまりモテへの欲望を捨てきれない故だ
(尤も、その原因を解決または排除出来ると考えている点で小野ほりでい氏は楽観的過ぎるというのが私見だが)
つまり、非モテの不幸の本質的な部分は、そもそも「モテ」を欲望していなければ味わえない
どれだけ妥協し基準を下げても、それでも叶えられないからこそ、非モテは不幸なのだ
従って、非モテのレベルはどれほど低い基準の欲望を持っているか、によって測定できる。ステーキを求める者よりパンの耳を求める者、パンの耳を求める者より雑草を求める者の方が貧しいのだ
不幸を比較するべきでないと言う人も居るかもしれない
でもそれは、確かに優しい考え方ではあるのだが、どん底の最も不幸な者達にとっては、不幸さの程度を無化してしまう、この上なく残酷な考え方だ
小野ほりでい氏の非モテ論が話題になって、小野氏の理論にリベラル、フェミニスト、元非モテの環 (id:fuyu77)氏が反論している。
各人の主張を簡単にまとめるとこうだ。
小野氏「ジェンダーなど社会的規範に囚われてる人は機械人間だ。よってモテに束縛される非モテは不幸」
https://note.com/onoholiday/n/n9ac24b2ef32e
環氏「非モテが社会規範を作ってるわけじゃない。望んでないのに非モテに脱規範しろと要請するのは押し付け」
https://fuyu.hatenablog.com/entry/2020/10/05/002610#fn-c625b784
二人の非モテ論を楽しく読ませてもらったが、人間の身体性からの視点が語られてないと感じたので、増田に書かせてもらう。
二人の議論の前提として、異性から好かれたい欲求はジェンダーや家族規範からくる欲望だとしている。
その上で、小野氏は非モテは社会規範から脱却を図ることが非モテの呪いを解く鍵だとし、環氏は脱規範的生き方を望んでいない非モテにそのような生き方を要求するのは酷だと論じている。
しかし異性から好かれたいという欲求は、本当に社会規範だけで説明できるものなのだろうか。
社会規範も当然異性から好かれたいという欲求に影響を及ぼしているだろうが、生来的な欲望、つまり生物的な本能も多大な影響を及ぼしていると私には思える。
言わば食欲と同じようなもので、欲望を抑えろと言われても中々抑えられるものではない。
「人間は食欲という社会規範に囚われすぎている。食欲に束縛される人は呪われていて不幸だ」
と言い換えると、小野氏の主張が多くの人間に支持されるのは難しい主張であると分かるだろう。
無論人間は食欲を抑えることはできる。
歴史上何人もの僧侶が即身仏になった事からもそれが可能であることが分かる。
同じように異性から好かれたい欲求から逃れることは、特に若い人間にとっては困難な選択だろう。
食欲を消せないように、人間は異性から好かれたい欲求とも上手く付き合っていくしかないのだ。
環氏は「恋愛、家族主義は広く世間一般に強固に支持されてる。非モテが恋愛、家族主義を形成してきたわけではない。家族主義の解体は現実味がない」と論じているが、私はその現実味がない理由として、異性から好かれて自分の子孫を残していきたい欲求は生物が生まれつき持っている本能だからだと考えている。
自由恋愛主義が明治時代に海外から持ち込まれた主義だとしても、異性から好かれたい欲求や子孫を持ちたい欲求は生来的な欲求であろう。
世界的な統計データでは「独身者は既婚者より10年平均寿命が短い」そうだ。
生来的な欲求を変えることは困難であるから、非モテが異性から好かれたい欲求を持つことは呪いだ、自分で自分を楽しませろ主張は、非モテでストレスを感じ寿命が短くなっても我慢しろと言ってるのと変わらなく、非倫理的だ。
もっとも、結婚後離婚した男性は独身男性より寿命が短いのだが。なお女性は離婚しても独身女性より平均的に長生きなので女性は強い。
(本文では"モテる"という言葉は使わず"異性から好かれる"という言葉を多用しました。"モテる"は多数の異性から好かれると言う意味と、少数の異性から好かれると言う2つの意味で使われる事があり、紛らわしいからです。)
続き的なもの書いたで
https://note.com/onoholiday/n/n9ac24b2ef32e
小野ほりでい氏も立派なおっさんになったと思った、そしてシロクマ先生と別のベクトルでスイングしたと思った
『「育ちがいい人」だけが知っていること』が売れる社会に逃げ場なし」
https://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20201001/1601515800
はてブのホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ
332あとで/2811users ASCII.jp:リスニング能力をひたすら鍛え上げられるサイト「ELLLO 」
327あとで/2962users 冷凍/解凍方法 一目瞭然チャート|保存テクニック|旭化成ホームプロダクツ
309あとで/1734users 2020年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ
251あとで/1485users 『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』全文公開|図解総研|note
246あとで/1926users 依存症啓発漫画 第1話 | 三森みさ 厚生労働省
245あとで/1191users ネットワークハッキング入門 - ニート向けソフトウェアエンジニアリング塾
205あとで/1110users 3〜4時間でAWSの監視系のサービス一気に学べたらコスパ良いと思いませんか | Developers.IO
200あとで/1239users 認知行動療法学ぶならYouTubeにある「認知行動療法の基礎と展開」(早稲田大学の講義全12回)オススメ - jacoby のブックマーク / はてなブックマーク
198あとで/1239users 決済システムを作るまえにこれだけは知っておこう - shiodaifuku.io
192あとで/1724users [PDF] 深夜勤務者のための食生活ブック ―健康をめざすコンビニ食の選び方― | 東京労災病院 治療就労両立支援センター
184あとで/2233users ケンタッキー初心者指南 | anond.hatelabo.jp
171あとで/886users AWS Lambdaの裏側をなるだけ詳しく解説してみる - Sweet Escape
165あとで/1034users 発達障害の僕が発見した「すぐやる人」と「なかなか着手できず破滅する人」を分ける思考のクセ | 発達障害サバイバルガイド | ダイヤモンド・オンライン
165あとで/958users SQL記述者全員が理解すべきSELECT文の実行順序のお話 - Qiita
152あとで/1763users 「プログラミング言語Go完全入門」の「完全」公開のお知らせ | メルカリエンジニアリング
151あとで/801users Dockerハンドブック | shimoエンジニアの中の人
149あとで/1016users 難解映画【TENET テネット】攻略-文系にもやさしい徹底解説・考察 ※ネタバレあり|ISO|note
146あとで/1299users 無思想はなぜヤバいのか|小野ほりでい|note
143あとで/1265users マンション光回線の配線方式のお話 - notokenの覚書
142あとで/626users ペパボの新卒研修で利用した資料を公開します - ペパボテックブログ
138あとで/775users 表示速度を飛躍的に向上させるHTML/CSS最新仕様「content-visibility」「Lazy loading」「contain」をコード付き簡単解説 - Yahoo! JAPAN Tech Blog
138あとで/1149users 医師が勧める「ネガティブな考え方を止める方法」 マイナス思考な作者が楽になれた実体験漫画に反響 - ねとらぼ
138あとで/1355users 「紙」に印刷すると間違いに気づく理由 | リコー経済社会研究所 | リコーグループ 企業・IR | リコー
137あとで/1123users 「100分de名著」100シリーズ記念対談 伊集院光さん × プロデューサーA:100分 de 名著 | NHK
133あとで/957users 【ネタバレあり】量子物理学者に「映画『TENET テネット』がどうすさまじいのか」を教えてもらった | ギズモード・ジャパン
129あとで/635users 不安とストレスから解放される見積りとスケジュール方法 | Zenn
127あとで/589users インターネットの本質から理解できるプロトコル「BGP」についてまとめた! - Qiita
124あとで/758users 認知行動療法講義 | 熊野宏昭
121あとで/680users JavaScript学習ロードマップ - Qiita
120あとで/787users Python初学者のためのPandas100本ノック - Qiita
どうも私は読みにくいと感じるものがひとと少しズレてるんだよなぁ…。
お気持ち長文は読みにくくない。
前に「日本語が不自由」と盛大にいじられていた、セミリンガルの問題を書いた増田は、文に不備は多いが言いたいことは容易にわかるので読みにくいという感想にならなかった。
小野ほりでいさん(お名前出して失礼します)のはとても読みにくい。
一般的には一文の意味が通れば読みやすいのだろう。オタクお気持ちのように、専門用語が唐突に出てきたり感情過多なのは読みにくいとされるのかもしれない。
私は知らない言葉はとりあえずそういう言葉なんだね知らんけど〜とスルーするし、感情は美味しくいただく…。
では私が読みにくいと思うのはどんな要素なのだろう?
自分が好きなコンテンツに対して文句言ってる奴見ると、その気持ちになるんだよ。嫌なら見るな お前に合う水のあるどっかに行けってさ。
でも自分が言われたら「それって思考放棄じゃん?改善の余地があるのになんで現状に固執すんの?」みたいな反骨?的な気持ちになるんだよな。
もうこの時点で大いに間違いなんだけど。正しさとか善性への価値観を相手も同じものを持ってるはずだと信じきってることが。
要するに、自分は「嫌なら見るな」って言いたい場面多いけど、一番自分が言われたくない言葉でもあるわけ。
でもその心理が具体的に説明できるかって言われれば否なんだよなあ。小野ほりでいさんあたりがnoteにまとめてくんないかなあ。