2020-02-26

みんな法律ってどこで学んだの?

恥ずかしながら、一般法特別法関係を、今回の検事長定年の騒動で初めて知った。

ぶっちゃけ最初はなんでみんながそんなに騒いでんのかいまいちピンとこなかった。

ブクマにあがってるサイトとか呼んで、法律にも使い方みたいなものがあることが分かった。(この書きぶりからかると思うけど、今でもちゃん理解してるとは言いがたい)

先日たまたま法学部出身の同期と会うことになってたから、そいつに聞いたらいろいろ教えてくれた。

・いわゆる六法憲法行政法)、民法刑法商法会社法)、民事訴訟法刑事訴訟法で、基本となるのもこの六法

法律包括的言葉で書かれているから、解釈余地があって、これは学者論文とか裁判によって確立されていく。(法学部は主にこの解釈にどういうものがあるのかをひたすら勉強するところ)

憲法行政法は、行政府すなわち国家権力を縛る法律。(だから権力者憲法を変えたがる)

民法は大まかに言えば「こういう人にはこういう権利がありますよ」ということが定めらている法律私的自治という考え方が根本あって、これに依拠して解釈する。他にも、権利外観法理とか信義則かいう考え方があって、解釈が分かれたりするのはこういう元の考え方の違いによる。

刑法は「こういうことをすると、こういう刑罰に処しますよ」ということが定められている法律本来自由なはずの人間に刑を与えるものから法律に書いてないことで人を罰してはいけない(罪刑法定主義という考え方)。だから刑法の法が民法より体系立っていて厳格。何が犯罪にあたるか、それをその人の責任にしてよいか、というフェーズがある。あと、考え方については、犯罪行為と結果のどちらを重視するかで大きな派閥争いがあるらしい(?)。

裁判には民事刑事しかない。法律には実体法と手続法があって、法律のもの正義にかなうものでなければならないけど、そのプロセスである裁判正義にかなうものでなくてはいけないよね、という考えによる。民法民事訴訟法刑法刑事訴訟法

民事訴訟法にも私的自治という民法から続く考え方があって、でも同時に裁判を遅らせいないようにするべきとか、あるていどは専門家である裁判官に任せるべきとかの考え方もあって、その兼ね合いになる。刑事訴訟法警察捜査フェーズと、裁判フェーズがあって、捜査は結局どこまで国家権力強制的国民権利制限できるかという問題になる。裁判証拠のこととか、身柄をいつまで拘束してよいか、とか。

・その他いろいろ。

なんとなく知っているつもりだったものにもちゃん理屈がついてたりしておもしろかった。

こういう法律の考え方とか概要ってみんなどこで知るんだろうか。

義務教育法律っていう授業あってもいいのにな。

法治国家で生きてんのに法律よく知らないのって、ルールを知らずにゲーム参加してるような感じなのかも。

同期に法律入門書いくつか教えてもらったから、とりあえずそれを読むつもりだけど。

  • どこでも知らんよ。みんなその都度Wikipediaを見てるよ。

  • 法学部だけどほとんど忘れてたわ

  • 俺が法律だ

  • 学部時代

  • 専門的に学んだ人にとってどうかなのかは知らんけど、憲法が縛っているのは抽象的な意味での「国家」であって、行政府には限らないっていう解釈だったな。 一番大きい点として、た...

  • 😷ワイは高校の政経で学んだやで

  • 法科大学院で学んだ。行くのはおすすめはしない。

  • 予備校の政経の授業。 今の政治家はみな受講しないと。 なぜかと言うと、彼らのやり方だと 授業が成り立たない。 学力低下に繋がるか 未来永劫、子供たちから 蔑まされるよな。 色...

    • 公務員試験では高校の政経以上の内容が出題されてるけど その結果公務員の質が改善されているようには見えないから どうしようもない

    • 結局、日本は法治国家ではなく 村社会。 あるいは教科書が建前で 東京中心とした偽善の本音と建前の 嘘社会。 汚い現実の処世術の方が大事。平成は特にね。 だから政治家、マスゴミ...

  • 司法書士受けようと思ってしばらく勉強してた(なお2回受けて落ちて諦めた)。 ほとんど役に立ってないけど、うすぼんやりと違和感がある、くらいには法律のセンスついた気が…す...

  • 法律を読む技術・学ぶ技術っていう本で知った。

  • 公務員試験とwikipediaと裁判例を読み込んで。 あとは適時、図書館で刑法や民法のわかりやすい本を借りて読んだ。

  • 会社で、賃貸アパート借りてもらったんだけど、連帯保証人は社員の僕だったんだよね。その後、別の都道府県へと転勤して、放置していた。そこは零細企業だったんだ。更に辞めてか...

    • それヤバない?どうなるの?

      • 自分も、忘れてたから。連絡があったのは、その部屋を借りている元社員の人からだったの。弁護士からは、僕が現在、その借りているという実態がなくて名義を貸していることで利益...

        • 良かった、大きな損害は無さそう? ただ、一度は連帯保証人になったなら油断せずに。 今年4月1日から法改正で賃貸業界は変わるらしいけどそれ以前なら連帯保証人の責任は限定されて...

  • これはわかりやすい例えがあって、 「クスリだと知らずに」クスリを運んでいた場合は罪にならないけど、 「クスリを運ぶ(所持する)のが違法だと知らずに」運んでいた場合は罪に...

    • こういう世間知的な法律って大学生や新社会人の頃に 日々の雑談や飲み会で先輩に教えてもらったりするんだけどね

  • これ全部義務教育で叩き込むべき

  • 刑務所の中で、身を持って

  • これは勉強になる箇条書き。ただ、国家権力を縛るのは行政法や憲法だけじゃない。民法や刑法や会社法も、内容は一般人や法人を対象にしたものだろうけど、同時に国家が勝手なこと...

    • そんなこと言ってないで働け かーちゃん泣いてるぞ

      • 安心しろ。かーちゃんは俺がニートになったことをまだ知らない。このまま騙し通すつもりだ。

  • 大学の一般教養で「法学基礎」ってみんな取るし そのあと職場の初任者研修でも民法基礎とかでレポートかかされた

  • 法学部生なもので大学で学んだ。 一般的にはほとんどわからないのが普通なので、それをわかりやすく解説しながら問題点を広く伝えるメディアの役割が本当に大切だと思っている。

  • だいたいのことはナニワ金融道で

  • 経団連は、学校を卒業した人が労働法を知らず、ブラックな環境でも文句1つ言わず働いてくれる社会を望んだのです。

  • ルールブックがでかすぎてどこをつまみ食いして読めば良いのかもよく解らん このゲーム辞めたいけどそれも難しい

  • ヤフーチャット政治部屋から

  • 法学をかじった者として,法律に興味を持ってくれる人が増えるのは嬉しい。 ただ,独学での法律の勉強は,険しい道である。 ささやかながら,勉強に関するアドバイスをしたい。 ど...

    • 法曹ではない部外者であるが。 法哲学、法論理学は、数学を用いない論理学の体系としてギリシャ以来の伝統を誇るもの。 ではあるが、数理論理学の成果を積極的に法論理学に取り込む...

    • 押しも押されぬ 誤解が生むかもしれない こういう言い間違いの指摘は「重箱の隅」なのかもしれないけど、自分の書く文章に気を遣えずしっかり見直せない人が語る内容って、い...

    • 資格向けじゃないその辺の文化センター都下カルチャースクールでも法律教えるとかってやらないのかな? 泣き寝入りしないパートのための労働基準法、とか主婦に需要ありそうではな...

    • 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2246 ケンタッキー初心者指南 09/08 2 1898 我が家のタンドリーチキン 04/23 3 1779 ...

  • 順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...

  • 順位 タイトル ブクマ数 日付 ジャンル 備考 1 意識の低いフリーランスの生存戦略 2260 02/26 テクノロジー 2 ケンタッキー初心者...

  • トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...

  • トップ700 順位 ブクマ数 タイトル 日付 ジャンル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 テクノロジー 2 2246 ...

  • 順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...

  • 順位 ブクマ数 タイトル 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 2 2246 ケンタッキー初心者指南 3 1980 100分de名著シリ...

  • 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1680 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。 06/28 2 1565 日本から捨てられた土地で...

  • 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 1680 自民系の地方議員です。カネ配りについて書きます。 06/28 2 1565 日本から捨てられた土地で...

  • トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...

  • トップ500 順位 ブクマ数 タイトル 日付 備考 1 2260 意識の低いフリーランスの生存戦略 02/26 2 2246 ケンタッキー初心者指南 ...

    • パンティー変はないのか

    • 昨日、M区のクライアントのオフィス行ったんです。クライアントのオフィス。 そしたらなんか知らない人がめちゃくちゃいっぱいいたんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて...

      • 🍛👳🏽‍♀️👳🏽‍♂️🧒🏻ナマステ―!!🍛オイシイヨ

        • それは逆じゃなくてナン、、、 一瞬考えちゃった。

        • はてラボ人間性センターの質問に付き合ってるうちに雑学を色々検索してしまって、ナンのコメントするべきだったか忘れてしまう現象に名前をつけてください。 anond:20210115222013 anond:202...

    • 月刊増田文学賞も創設してくれやで ワイは妖怪寿司女を推す https://anond.hatelabo.jp/20210112213223

    • あとで読む ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 あえぎ声を書くバイト 1980 2021/04/08 05:49 おもしろ 2 桃太郎なのに、とっても Apple 1660 2021/04/26 10:18 テ...

      • 開いたことあんの3つしかないんだけど 基準はなんなんだよ?

      • 今年も乙!

      • はてなーなんだかんだ言いながらapple好きなんだな

      • 3つしか見たことのあるやつなかった 全然しらないのばっかりで俺増田やるの向いてないのかも・・・

      • 問題解決を、セクシーに。 気候変動に立ち向かう。すべての声を一つにして。 楽しく、クールに、そしてセクシーに。 問題解決は苦しいだけではありません。 もっと肩の力を抜いて。...

        • 顔と出自はいいんだから官僚の原稿通り喋っときゃいいのになあ

          • 知性と教養がゼロなんだからどうにもならん。出自がいいとか、二世タレントと同じだろ。

        • ホントに進次郎くんは政治家じゃなくて電通とかその周辺に就職すべきだったよお腹痛い

          • あんなF欄卒業していては、高給が保証される民間には入社できん。あ、でも安倍はあのポンコツ頭脳で神戸製鋼に就職したんだっけ?

            • いや進次郎みたいなやつこそ虚業に従事するべきなんだわ 見た目とハッタリとコネだけで生きていける広告業界こそ進次郎の天職でしょ

              • それを行ったら小池都知事だってカタカナ語多用して聞き手に何か言ってる演出するだけで、実は何も言ってない空虚の塊だしな。 水素水の営業とかいいんじゃないの?進次郎には。

        • 少子化はセックスすれば解決するからセーフ

        • アップル口調だと妙に説得力あるな 30年後の自分とかじっくり考えてしまった

        • 三番煎じでもまだいけるな

        • こんなバカを税金で養っていると思うと本当やりきれない。 日々増税で苦しんでいるのがバカみたいだ。 生活保護党、自民党死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...

        • 古谷一行「SEXY、スプリンター!!」 ムッスコ「おぅ親父ぃ、ダチ集めてウチで『古谷一行杯麻雀大会』オールでやるからよぉ、ツラ出してくれや!」

        • クソダサ二番煎じのクソダサ村じゃん キモ 何歳までスベり続けんだよ

        • クドくてあんまり面白くなかったけど 30年後の自分は何歳ですか?はよかった

        • 追記も芸が細かい

      • 今年も楽しませてもらいました 来年もはてながあきれるほどクソマスを産み出していきましょう

      • ノンフィクションだと「動画でたどる生ハムと焼うどん」が良かった anond:20210814104642

      • リンク 【2021年度】  2021匿名ダイアリーTOP200 増田文学 2021年 ランキング 順位 ブクマ タイトル 201 666 美味い素麺なんか食うんじゃなかった 202 665 お前は危険物甲...

    • リンク 2021年度 匿名ダイアリーTOP250 2021年度 匿名ダイアリーTOP251-500 ランキング 順位 ブクマ タイトル 1 2558 当たり屋対策の集合知 2 2336 洪水被害にあったらやる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん