「マダム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マダムとは

2023-02-05

anond:20230205000652

高度成長期専業主婦のうち有閑マダムなんて言える生活してる人ほとんどいなかったと思うけど

殆どは今より育児介護機械公共化が進んでなかった上でのワンオペ育児介護でしょ

普通に地獄

歴史的には、女が専業主婦なんて有閑マダムになれるようになったのは高度成長期だよね。それ以前は子育てはもちろん働いてもいた。むしろ働くが主で子育ては年長の子に任せていた部分が大きいか

2023-01-24

anond:20230124133958

「私は19歳からホストにハマって今24歳。ホストに貢(みつ)ぐためにずっと風俗で働いてる。歳を重ねるごとに風俗はキツくなってくる。20歳を過ぎるまでは、若いってだけで価値がついて、出勤さえすればだいたい一日10万円は稼いでた。けど今は、毎日写メ日記更新したり、ツイッターで頻繁に宣伝しないと客がつかない。ホント時間外労働が増えた。

担当ホストには『パパ活すれば?』って言われてるけど、パパ活援助交際からちょっと嫌で。けどホストからしたら、パパ活とかで大金稼げる子じゃないといらないのかな、とも思いますホストがどんどんインフレして、ひと月に100万円ぐらい貢いでもぜんぜん大事にしてくれない」

もともとは有閑マダムの憩(いこ)いの場だったホストクラブだが、現在では、客の半数以上が風俗嬢やキャバクラ嬢だと言われている。フツーの女の子が、ホスト代を捻出するために夜の仕事を始めるケースも多い。

ホスト貢ぐために夜職を始めた彼女たちは、稼いだお金を惜しげもなくつぎ込んでいく。「担当ホストナンバーワンにしてあげたい」という気持ちももちろんある。ただそれだけでなく、「ホストに莫大な額を使う」という行為自体価値を見出す子が増えており、実際にSNS上では頻繁に散財自慢が行われている。

2023-01-06

anond:20230106020200

音大出の没落底辺女と生活力ない元マダムのみっともなさ近くで知ってるので

マネー教育的なもの地頭鍛えられる系がなんかあるといいなあとは思っちゃう

2023-01-04

anond:20230104194140

冷遇されてるのはゴミブサイク低賃金労働者の女だから顔面強者スタイル抜群でモデル並の容姿の高級住宅地マダムみたいな奴じゃない。そんなことも分からないということは四則演算も怪しいな。

2022-12-28

anond:20221228011907

昨日サウナで見かけた50歳くらいのカリカリボディのマダム身体全体は年相応に萎びてるのに胸だけ異常にツヤッツヤでハリがあってかなり怖かった

2022-12-15

追記バラムツではありませんが同じようなことをしたお嬢様ですわ

シモの話なので苦手な人はスルーしてほしいですわ。



薬局で買える肥満改善薬」について、先日twitterでバズっているのを拝見いたしましたの。

詳しくはこのあたりをご覧になっていただきたくてよ。



大正製薬「抗肥満薬」処方箋なしで購入可能に「下痢や肝機能障害などの副作用に注意して使用を」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa121dc25b3a26464d64d9e017ceaf1ebc4bafe


こちらの記事にはございませんが、

「油を伴う放屁」や「バラムツなどの魚を大量に摂取した際のように、脂肪肛門から漏れ出したり便意コントロールできなくなるという問題もある」といった副作用がある、という見解がおtwitterでおバズリ申し上げているのを拝見いたしましたわ。


私はこの副作用食べ物経験させられましたの。


私のお父様はド理系のくせに、ため〇てガッテンというおファッキンクソ医学番組を信じてしまタイプで、

ひどい便秘+切れ痔のコンボを繰り返していた私を見て、そのお公共放送お不確か情報をもとに、娘にやらせてみたいと思ってしまったんですのね。


それは毎朝「吸収できないほどのオリーブオイル摂取させて、腸の中に油を塗った状態にする」ということですわ。

バラムツよりはオリーブオイルのほうが健康かもしれませんわね。おバカ!!!


なので

もう

毎朝

ヨーグルトオリーブオイル大匙2をぶちこまれ

という生活を2週間近くしましたわね。


いや多分これ好きな人は好きなんでしょうけど、私はあんまり口に合わなかったんですわ。単純に。


しか拒否すると「娘ちゃん健康心配からテレビ健康にいいってきいたからやってあげてるのに」と言われる始末ですわ。

お父様は自営業料理趣味ですので、私の家では食事に関する一切の権限は父が持っているんですのね。

なので毎朝、健康のためと言い聞かせて、お父様がニコニコ一日の仕事を始められるように、ヨーグルト feat.オリーブオイル摂取しておりましたわ…



そうしましたらね、排泄をするたびに肛門が油まみれになる(しかオリーブオイル香り)がマジでマジでマジでマジで発生しましたわ。

あの…排泄をしたら、その、排泄物オリーブオイルを添えて~みたいな感じにオリーブオイルが散ってるのを拝見したなんともいえない絶望感をご存知のお嬢様はいらっしゃるかしら。

しかも油汚れだから!流しても!!オリーブオイルが!便器から!流れてくれない!!!


同時大学生だった私、トイレオリーブオイルまみれにしてしまって、大学の個室トイレ便器の内側を拭くって、なんなんですのこれ!?

自宅でしたらトイレ掃除の道具もありますけど、大学は清掃員のマダムに頼らなければトイレマジックリンは手に入りませんのよ!!!!!



油断すると肛門から油が漏れ出てしまうので、生理用品を生理でもないのにつけていなければならなかったですし、マジでおファック体験でしたわ。

肛門からオリーブオイルが出ていることで切れ痔の頻度は下がりましたわ。でもこちら、つるつるになるだけで、固いお排泄物がやわらなくなってくれるワケではございませんのよ。ひどい便秘の際は結局ダメで切れ痔になり、「出血しているところに油が塗られる」という、スパルタ怪我対策?みたいな状態になり治らないわしみるわでマジでゴミカスでしたわ。QOL爆下がりでしてよ。



ですので、こちらの薬では同じように大変なことになるお嬢様がたくさん現れると思いますので、

お腹がぐるぐるにはなって痛いですけれども、まずはやっぱり便秘でしたら酸化マグネシウムから始めてほしいですわ。

しりからあぶらがでる、いつも「おしりから油が漏れてシミになってないかな」という不安が付きまとい、本当にQOLさがるので、男性女性も気軽に手を出すのではなく、一度考えてからやってほしいですわ。覚悟はお決まりかしら~~~!!!???




追記12/16

なぜこんなお排泄物ダイアリーが読まれているんですの!?

コメントブクマお嬢様方~!ありがとうございましてよ~~!!!

途中関西弁になってるのは気が付きませんでしたわ~!おハーブですわ~!私への戒めとして残しておきますわね!


疑問にお答えしましてよ!

オリーブオイル大匙2くらいでそんなふうになりますの?眉唾ですわ~!

私も「なりますの?」って思いましたが、現実にはなってしまったので仕方ありませんわね。体質としか言いようがありませんわ。アヒージョ大好きですのでたくさん食べたいですわ~!たくさん召し上がれる方がうらやましくてよ!!

単純に飲食物の消化・吸収が不得手なのだと思いますわ。生まれてこのかた、腸の消化業務のお春闘との交渉が絶えませんわ。


・どうやってやめたんですの?お父上はご納得されましたの?

素直に「常時ケツから油が染み出すデメリットが大きすぎる」と伝えましたわ。

「やってみて効果がでた結果、QOLが爆下がりしたのでやめる」のはお父様の中では納得いく結論だったようですわよ。

今はボラギノール様の加護を受けておりますわ。


酸化マグネシウム使ってるの?や、これを食べたほうがいいのでは?等のアドバイスをくださったお嬢様方へ

酸化マグネシウムはどうしてもしんどいときだけ手を出していますが、年1~2回程度で収まっておりますわよ。

「水2リットル飲む」はやったことがありますわ。ただお手洗いの訪問回数が増えただけで終わりましたわ。

実は某コンビニコーヒー絶望的に体質に合わず、飲むと高確率で腹痛→お排泄のコンボがきめられることが判明いたしましたの。便秘が続いたらそれを飲むことで強制的解決することができるようになりましたわ~!毒をもって毒を制しますわ。苦痛に耐えられぬ時、これを飲むといいですわ。コーヒーだったらなんでもよさそうなんですけど、これが某コンビニコーヒーが一番効く実績がある(n=1)いうのは謎ですわ。人体は可能性に満ちておりますわね…。

腸内環境改善していないですが、これから何だかんだで誤魔化しながら付き合っていくのかなと思いますわね。

2022-11-29

anond:20221129174712

その辺のマダムに対して「お母さん」って言うのが日本語なのだ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4728761435144427940/comment/ka-ka_xyz

からma'am」は「マダム(ご婦人)」の略であって母親のことじゃ無いってば定期



https://www.fujiya-peko.co.jp/contact/faq/faq01/s009.html

Q. 「カントリーマアム」の名前の由来は何ですか?

A. カントリーマアムは、アメリカの「田舎のお母さん(country ma'am)」の手作りクッキーイメージして名付けられました(1984年昭和59年)発売)。

お母さんが手作りしたような、ひとつひとつ少し形が違うカントリーマアム不二家工場で心を込めて作っています

2022-11-26

103万の壁取っ払ったら減収になるだけ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20221125/k10013902171000.html

なの分かってるんだろうか、はてなー

壁以上に働けるったって、働いても実際の手取りは激減するんだが

ただでさえ生活がキツいと言われてるのに更に締め上げるような事できないだろそりゃ

はてなー扶養主婦金持ち夫に養われていてお小遣い稼ぎ感覚で働いてる有閑マダム、と思い込んでるっぽいが

実際は家庭の事情で長時間働けない貧乏主婦ばっかだよ

そこから更に金取り上げられるわけがない

それやったら主婦本人だけじゃなくてその夫も子供も一緒に困窮するわけで

2022-11-22

[][]最近ランチ

和食

鶏肉居酒屋

親子丼竜田揚げチキンカレーサラダ豆腐みそ汁などがついていて全体的なバランスがいい。また、季節後の限定メニュー豊富で、夏には汁なし担々麺、冬には麻婆豆腐がある。

しかし、近頃の値上げのあおりを受けて告知なく二百円ほど値上げ。店の前のメニュー撤去したうえでの行為だったので、店に入ってから慌てることになった。

かつ丼屋さん

卵はなしでヒレカツエビフライをのっけた丼。オニオンドレッシング付きのサラダみそ汁がついてくる。米がちょっと多いので少なめにして頼むとちょうどいい。最近ちょっとした米の量ですぐに満腹になり、午後が眠くなってしんどい。加齢か?

二階にある海鮮屋さん、その一

一年近く行っていない。刺身もあれば唐揚げもあり、シラス丼もあるが個々も米の量が多い。天ぷら丼もあるがそこまでおいしいわけでもない。

二階の海鮮屋さん、その二

ここも一年近く行っていない。八百円ほどでコロナ禍のときもしっかり営業していたが、なじみのお客さとの会話でこんなことを言っていた。

大将、夜間営業ダメになってどうやって採算取ってるの」

「こっそりやってるんだよ」

コロナ禍でナーバスになっていた自分はそれ以来足を向けていない。もちろん死活問題から責めるつもりはない。

二階の海鮮屋さん、その三

唐揚げとお刺身のお店で、おいしいが量が少しばかり多すぎる。

よほど空腹でなければいかない、というかここ一年近く行っていない。

会社ビルの地下の定食屋さん

割高で落ち着いた雰囲気。高級居酒屋の昼営業

一度高めのうどん寿司てんぷらのセットを食べてみたいと思っていたが、ランチ営業を取りやめてしまったらしい。

マグロ屋さん

前はステーキ屋だった。

質より量といった感じ。同僚と行ったがあまり好きではない。

蕎麦

田舎蕎麦屋さん

太い麵と濃いめんつゆが特徴。ここ最近は千円以内で収まるちくわ蕎麦ばかり頼んでいる。そろそろ飽きてきた気もするが、時折無性に食べたくなる。このあいだは久しぶりにあたたか蕎麦にしたが身体が温まって幸せだった。大盛りが無料なのも嬉しい。そろそろ年齢的に大盛りが厳しくなってきた気もするが、天ぷらがいっぱい載っているのでその分蕎麦が欲しい。

ちょっと遠い蕎麦屋さん

ランチ営業の日程が安定しない。以前は単品で蕎麦を頼めたが、最近は丼と蕎麦のセットだけになってしまった。炭水化物は好きだがこれだけ多いとちょっと辛い。

立ち食い蕎麦屋さん、その一

立ち食いだけれども蕎麦香りがいい。天ぷらは少し硬いがおいしいし安い。

ただ、たくさん天ぷらを乗っけると千円を超えるので、それなら前述の田舎蕎麦屋さんのほうがいい。

立ち食いそば屋さん、その二

チェーン店で味に不満はないがどこか安っぽい。現に安くてそれなりの味だが、麵つゆが濃すぎる。

立ち食いそば屋さん、その三

いつもラーメン屋に行く前に通っていてスルーしている(重言)。春菊天ぷらがおいしそうだから今度行ってみよう。

うどん

讃岐うどん屋さん、その一

全然行ってない。さっきのチェーンの立ち食い蕎麦の店もそうだが、ランチではゆっくりしたい。食べたらさっさと店を出るというのは、気持ちゆとりがない。ランチ先で食事が来るのを待ちながら本を読むのが幸せなのだ

讃岐うどん屋さん、その二

前回言及して以来、二回目は行っていない。

ラーメン

とんこつラーメン屋さん

いつもバリ硬にしていた。半年ぶりに行ったらまたメニューが変わっていた。段々しょっぱくて脂っぽいものが食べられなくなりつつある。店員さんちょっと不愛想だったし。

家系ラーメン屋さん

店が移動した。確か青菜を大盛にできるオプションがなくなっていた。

代わりに野菜多めのセットがあったので頼んだらニンニクたっぷりだったのでブレスケアを買う羽目に。おいしいことはおいしいが、やっぱり濃いものが食べられなくなりつつある。

九州ラーメン屋さん

おいしいが外に席があるのでこれから寒い

エビラーメン屋さん

もうすっかり足が遠のいている。

その他のラーメン屋さん

たくさんあるが最近ランチを軽くしたい気分。

ところで、地下街で高級ラーメン屋さんのイートインがあったので食べてみたらおいしかったけども想定外に高かった。

中華料理

パンダ印の中華屋さん

以前はラーメンを頼むとチャーシューが本格的だと呟いた。それに焼きそば酢豚春巻きなどが楽しめていた。しかし、ここもまた値上げのあおりを受けて百円から三百円(!)の値上げ。店員さんが親切なのに足が遠のくのは残念だがやむを得ない。

春雨麺屋さん

好きな食材を選んで投入し、辛さを選べる。食材を選ぶ楽しみはあるが、そこまで春雨が好きではなく、代替の卵麺もすごくおいしいわけではない。注文してから早く店を出たほうがいい雰囲気なのもリラックスできないし、そのうえ職場から遠い。

歩道橋向こうの中華屋さん

一度しか行ったことがない。パンダ印が高くなったから今度のぞいてみるか。

歩道橋脇の地下の中華屋さん

同僚と行ったが安いがそこまでおいしいわけではない。

エレベーターであがる中華屋さん

ちょっとべちゃっとしているけども春巻きとか餃子が食べられたのは嬉しい。

タイ料理

表通りのタイ料理屋さん

汁なし麺がおいしい。ただし脂っぽい。だから最近は頼んでいない。サラダキクラゲがあまりきじゃないし、デザートに苦手なトウモロコシが入っていることがある。ただし百五十円追加でスープをトムヤムスープアップグレードできる。これがおいしい。

裏通りのタイ料理屋さん

店長らしいおばちゃんが親切でたまに大盛りにしてくれる。タイカレー鶏肉がしっかり入っている。タンパク質が欲しいときカオマンガイガパオライスにする。ただし、米が結構多い。

後、最近デザートが甘すぎると感じることがある。ココナッツミルクタピオカらしきものが入っていておいしいのだが、満腹になりすぎる。仕事が疲れてきた頃に食べられるといいのだけれども。

虎印のタイ料理屋さん

元は雀荘らしい。店内にその名残で雀卓と麻雀牌が置いてある。QRコードで注文する。

ガパオライスの味がより辛いというか、中華の醤を使ったような味でおいしい。鶏だしのスープはお替り自由。意外と女性客が多い。職場人間関係愚痴がたまに聞こえてくる。

ベトナム料理

フォー屋さん、その一

牛肉フォーがおいしいし、生春巻きもおいしい。ただしちょっとしょっぱいかな。

バインミーベトナム風サンドイッチ)が結構おいしい。

フォー屋さん、その二

田舎蕎麦屋さんの側にある。ここもバインミーがおいしかった覚えがある。

カレー

二階のカレー屋さん

おじさんがやや不愛想だが親切。シャイなのかもしれない。

遠いのと別の店を見つけたので最近行っていない。

地下のカレー屋さん

タイ料理も出すが、味はいい加減ではなく、タンドリーチキンビリヤニも出す。ゆっくりできる店。

でも最近ナンですごくお腹いっぱいになる。

ネパール料理屋さん、その一

郷土料理のセット(ダルバート)が食べられるのはポイントが高い。ラムカレーもヤギカレーもおいしい。

セットだと豆のスープお替り自由

ただしここも若干の値上げをした。

ネパール料理屋さん、その二

新しく見つけた店だ。中東風の揚げ餃子シシカバブだけのセットがあってユニーク

嫌なことがあったときにはよくこの店で食べている。

羊肉専門店で夜間には羊の脳の料理を出すという。BSEとかあったので心配になったが、スクレイピーがヒトに感染した事例は知られていないそうだ。

大通りむこうのカレー屋さん

古き良き欧風ビーフカレーが食べられるがいつも混んでいる。

少し脂が多いか

昭和歌謡流れるカレー屋さん

カレーの周囲にいつも南アジア風の漬物がついているので味に変化があって飽きさせない。

日替わりカレーがあるのも嬉しい。

ここもビリヤニがあるが量がランチにしては多すぎる。

歩道橋向こうのエレベーターであがるカレー屋さん

ラムカレーはおいしいが、遠出するほどではない。

韓国料理

二階の韓国料理屋さん

サムゲタンビビンバがおいしいが、いつも混んでいて店に入るのに五分以上待たされるのがつらいので最近は行っていない。

大通りむこうの韓国料理屋さん

おいしいがテーブルの上が脂っぽく、ビビンバはもうちょっと肉が欲しい。

地下の焼肉屋さん、その一

一人焼肉に適しているし、同僚を連れて行ってもよかったのだが、ランチ営業をやめてしまった。

地下の焼肉屋さん、その二

ここも一人焼肉ができるし、焼き肉丼のセットもある。おいしいが焼肉屋さんその一よりは高い。

立ち食い焼肉屋さん

肉が脂っぽいが良質なので胃もたれしない。ただし、立ち食い性質上落ち着かないし、良質の肉でも段々脂がつらくなってきた今日この頃

イタリア料理

シチリア料理屋さん

サラダバー付き千円ランチがなくなって数年、消費税と共に値上げし、さら価格高騰で再値上げ。もう三百円以上値上げしているんじゃなかったか。まったく足を運べていない。

格安パスタ屋さん

いいところのレストランで余った肉の端切れを使ったミートソースが評判だが、昔ほどミートソースが好きではなくなってきている。オニオンスープがおいしい。学生がよくいる。

ちょっと遠いイタリアン

職場飲み会で一度来て以来。最近全然行っていない。一年前の記事で書いて以来そのまま。

二階のパスタ屋さん

ランチパニーニだけになって以来全然行っていない。この前見たらハッピーアワーで酒を出していた。

歩道橋脇のパスタ屋さん

おいしい。サラダドレッシングが好きなのと、食後の紅茶コーヒーがつくのが高評価。同じメニューでも時間差で出してくれるとコース料理を食べている気分になって幸せ。ただし結構混んでいるので入れるかどうかは運しだい。

図書館下のパスタ屋さん

上の店が監修だったか支店だったか。味はやや劣るか。

オイスターバー

パスタも出す。味はどうだったかな。長いこと行っていない。

サンドイッチ

チェーンのサンドイッチ屋さん

チェーンで野菜を食べたいときに重宝している。最近はすぐ満腹になるのでサイドメニューポテトは省くことが多い。とはいえ自炊野菜の量にはかなわないし、タンパク質がやや不足するか。ヨーグルトとか牛乳とかがメニューにあるといいのだが。長居はできる。

さなサンドイッチ屋さん

食パン二切分のサンドイッチを売っている。サンドイッチは安いがコーヒーは高いのでおそらくそっちで稼いでいる。量があまりにも少ないので全然行っていない。

海鮮

立ち食い寿司屋さん

おいしい。特にまかない軍艦巻きが好きだ。

無性に魚が欲しいときはここのお世話になっている。ただし野菜みそ汁の中のワカメショウガだけなのが難点。

刺身屋さん

最近何となく行っていない。立ち食い寿司屋さんの魚のほうが何となく新鮮に感じる。

海鮮定食屋さん

海鮮丼にうどんがついてくる。味はまあまあだが炭水化物かぶる

その他

ハンバーガー屋さん

ファストフードじゃなくてちゃんとしたバーガーを出す店もいくつかあるが、最近は昼間からポテトを食べる元気がない。

牛カツ屋さん

おいしいが大通りを渡らないといけないので若干面倒くさいのと、幾分高い。

薬膳料理屋さん

いくつかあるが、どうしても量が少ないので辛い。タンパク質も足りない。

定食屋

ストリップ小屋の跡地にできている。ここもQRコードで注文する。

すごくおいしいわけではないが値段は安い。ハロウィンに行ったときお菓子をくれた。

カフェのお高いランチ

野菜が猛烈に食べたくなったときによかったのだが、近頃は混雑しているので断念している。

パン屋さん

高級なパンを買い、近くのサラダ屋さんでサラダを追加し、職場で食べる。たまには職場で食べるのもいい。

普段外食しているのは外に出たほうが気分転換になるからだ。弁当に切り替えても外への散歩は続けるかもしれない。歩数が稼げるし。

つぶれた店

麻婆豆腐屋さん

元々居酒屋ランチ営業だったらしいがつぶれた。

野菜カレー屋さん

日本人好みの薬膳カレーで、野菜の溶け込んだカレー唐揚げを添えて食べるのが好きだったが、コロナ禍でつぶれた。

チキンカレー屋さん

バーか何かの昼営業チキンカレー一品のみ。漬物などもおいしかったが、採算が取れなかったためか撤退

ヴィーガンレストラン

実際野菜しか出てこない料理ってどんなものかと思って足を運んだ。味はフムスやファラフェル(つぶした豆、豆のコロッケ)があり、食欲は満たされる。割高だがたまにはいい。

マダムのたまり場だったがつぶれてしまい、スペイン料理屋さんになった。営業は夜だけ。

トルコ料理屋さん

店員さんが親切で、ケバブがおいしかった。残念ながら店が移転、その後にできたのが豚丼屋さんという皮肉。ここもおいしかったがスーツ豚脂のにおいになってしまう。そのせいで敬遠していたのだが、そのせいかここもつぶれた。

これから行くかもしれないところ

筋肉食堂
国道沿いのお寿司屋さん

雑感

テレワークが増えたせいであまり開拓できておらず、同じ店をうろうろしてばかりだ。

値上げばかりでしんどい

2022-11-11

なろうっぽいけど一味違うなろう系

異世界チート、悪役令嬢、追放ダンジョン、とりあえずこの辺はNGワード扱い。避けていればまず間違いない。

そういう人は多いと思う。私もそのひとりだ。

しか異世界モノが若手の登竜門となって久しい今、そうもいってられない。というわけで頑張って履修してみているのでまとめてみた。あくまでなろう「系」なので「小説家になろう」じゃないのもたくさんあります

とにかく面白ければ多少のエログロ大丈夫な人向け。面白くなかったのも載せてるので、好きな人ごめんなさい。カッコ内は私が触れた媒体なので、原作じゃない場合もあります

説明適当すぎたので軽いあらすじを追記しました。うろ覚えなので間違ってたらごめんなさい。さらにいくつか追加もしました)

おすすめ

追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフ謳歌する(漫画

漫画しか読んでないんだけど、原作小説ハチャメチャにぶち壊したシュールギャグ漫画。内容は地味だけど優秀な主人公がその場のノリで大手をクビになり、弱小ギルド移籍してのんびりやるぞというよくある話だが、ギャグのキレがすごい。地味顔ヒロイン可愛い。でもずっとギルド間のゴタゴタに巻き込まれてて全然セカンドライフしてなくない?

ニセモノの錬金術師漫画

増田話題になってて読み始めたけどハンタ風でおもしれ〜!なんでも作れる異能を手に入れた主人公だが労働力必要なので奴隷を買ってみたけど実は…というところから始まる。手書きフォントが読みづらいのと序盤の特に理由のないエロが人を選ぶかなぁ。ヒロインが転んでもただでは起きないタイプでとてもよい。

はめふら(アニメ

いわゆる悪役令嬢もの乙女ゲームライバル役の嫌味なお嬢様に転生するパターンのはしりか。主人公が元気で一生懸命かわいい。主演の内田真礼の演技も良い。周りのみんなもそれぞれ個性がある。でも2期はまだ見てない。イケメンがたくさん登場するが、主人公はバッドエンド(死)を回避することしか頭にないので、恋愛脳な周囲とのすれ違いが楽しい

異世界おじさん(アニメ漫画

面白い!大好き!でもおじさんが不憫すぎてそこが少し不安材料

死んで異世界に転生したと思われたおじさんは実は昏睡状態で生きていて、現世に帰ってくるという話。おじさんが事故にあったのはゲハ戦争華やかなりし2000年代初頭であり、ジェネレーションギャップを楽しむ物語でもある。この作品のヒットで追放系の次は「帰還系」とも言うべき作品流行るのかなー、と思っている。

普通

このすば(アニメ

普通。とにかく普通主人公が転生前チート能力を選ばせてくれる女神ちょっとドジ)に会うが、能力ではなく美少女たる女神の同伴を希望したため、女神も一緒に異世界に赴く羽目になってしまうというもの。ゆるいギャグが楽しく、ひたすらボーッと見るのに最適。女の子がみんな可愛い

ゼロアニメ

話の筋は面白い。が、ヒロインが可愛くなく恋愛物としては物足りないのでこの位置

タイトルからもわかるように死ぬ時間が巻き戻る、シュタゲサマータイムレンダのようなループ物である最初見たとき主人公がなんかムカつくしテンポも悪いように感じて切ったのだが、我慢して見続けたら知恵を絞って奮闘する主人公だんだん憎めなくなっていく。

JKハル小説

エロ注意。ちょっと古いが傑作だと思う。ここに入れた理由は内容が過激だし、一回読んだらもういいかなーと思ったため。ただ、自分があまり異世界偏見を持たないようになったきっかけでもある。

なんの戦闘能力も持たない女子高生中世ヨーロッパ程度の人権意識もない非情異世界に転生し、仕方なく身体ひとつで生き抜いていく。元々成人向けであり内容はかなりハードだが、逞しいハルの姿に救われる。終盤の怒涛のどんでん返しも見事。

本好きの下剋上アニメ

面白そう。いつか見よ。でそのままになってる。まだ1話しか見てない。主人公の等身が気になる。

本が大好きなのに本を読まない(紙や書物がまだ貴重品)という文化レベル異世界に転生してしまった主人公が、なんとか本を作れないかと奮闘する話…らしい。TOKIOか。

異世界居酒屋のぶ(漫画

ちょっと日本食マンセーがウザいが、各回のゲストキャラクター人間くさくて魅力がある。なぜか入り口異世界に繋がってしまい、異世界の客が来るようになった現代日本普通居酒屋舞台。つまり居酒屋店長看板娘はごく普通日本人で、いつでも帰れて仕入れもできる安心設定。要するに青年漫画でよくある居酒屋人情グルメ物を異世界風に味付けした感じ。ちなみに「異世界食堂」とは別物。

大阪マダム後宮妃になる(漫画

そのまんまの内容。粉もん阪神タイガースが大好きな大阪女子道頓堀溺死中華風異世界に転生する「後宮もの」。大阪人らしく商売上手な彼女は商才を発揮してどんどんのし上がっていく…という内容っぽい。無料しか読んでないけど面白そう。面白かったら教えて。

回復術士のやり直し(漫画

これがいわゆる追放ざまぁ系ってやつかー。と興味深く読んだ。「なんでも治せる、なんなら原型以上に治す(?)ことが可能」というよくわからない能力が都合よすぎるけど復讐成分が強く、ピカレスクロマン風でなんだかんだ面白無料分はかなり読んでしまった。ただ課金するほどではないかなぁ。復讐レ◯プを果たした女性記憶改竄して都合のよいハーレムに作り変えたため、憎い相手ではあるが家族のような感情すら芽生えるというのがちょっと新しいかもしれない(追放ものをよく知らないのでよくあるのかもしれない)。アニメ化って聞いたけどレ◯プしまくってて大丈夫なのこれ。

微妙

ダンまちアニメ

メインヒロインの服の質感が赤ちゃん用のガーゼみたいで安っぽい。タイトルの印象からスケベ系主人公うる星やつらコメディを予想してたが、そうでもなくシリアスで盛り上がりに欠ける。内容もよく覚えてない…。なんかギルドに入ってダンジョン攻略する系のやつ。

転スラ(アニメ

これもなんかRPGっぽいやつ…。ずっとスライムの姿かと思いきやいつの間にか人間フォームデフォになってた。さすおにが酷い。声優可愛い

ナイツアンドマジックアニメ

なんかロボットのるやつ…。レイアースエスカフローネのようなファンタジーロボット物は久々。これもさすおに系だった気がするがあんまり印象がない。歌がよい。

盾の勇者の成り上がりアニメ

序盤ちょっと変わった展開で期待したけど、ヒロイン達にあまり突き抜けた魅力が感じられないのと、主人公がずっと嫌われてて可哀想になってきて胃が痛い勇者として召喚されたが、同時に召喚された剣・槍・弓の勇者と違い「盾」の勇者は期待されておらず、さら濡れ衣を着せられ追放されるという「追放・ざまあ」系。のはずが、ざまぁ展開が始まる前に苦労しまくる期間が長すぎるし、とにかく可哀想スッキリはしない。

勇者4人の設定がちょっとひねりが効いていて面白いのだが、うまく生かされてはいなくてガッカリスピンオフでは出てくるのかな?

魔石グルメ漫画

これは大失敗。思ってたのと違った。グルメ物だと思ってた。魔石を食べるシーンはごくわずかで、あとはひたすらその食べた魔石によって得た能力が強いよね、序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよという話。超ショック。ファンタジーグルメフェチなので、どんな味なのか、琥珀糖みたいな感じかな?と超超超期待していた。絶対に許さない!!泣いちゃうよ!!

ちなみに、おすすめ十二国記「図南の翼」で玉を食わせるシーンです。

無職転生小説アニメ

魔法体系の考え方がしっかりしていて(主人公には義務教育程度の自然科学知識があるので、水は熱で蒸発するなどのごく基本的知識を応用して無双できる)面白そうだったけど、いつまで経っても話が動き出さないのと、両親の子作りや不倫にまで言及するエロがネチネチしつこい。アニメも見てみたら杉田の声がハマりすぎていてトドメを刺された。往年のAV監督のような名演技で、芝居としては素晴らしいと思うので一度は見てみるといい。

俺レベ(縦スクロール漫画

ここから海外漫画のターン!なんか人気らしく読んでみた。日本のなろうと違い、現代日本(いや韓国なのだろうが、翻訳版では日本ということになっている)に突如ファンタジーダンジョンが出現し(マギみたいな感じ?)、普通日本人達が富を求めてダンジョンに潜るという設定。あまり詳しい説明もないのだが韓国では普通なのだろうか?動く石像とバトルしてたのは覚えてるけど全然話が進まないので飽きちゃった。

華山転生(縦スクロール漫画

武侠系ってやつか!斬新!と思ったけど全然話が進まないので飽きちゃった。

ちなみに転生する主人公普通日本人ではなくあくまで劇中の人物で、自分自身の若い頃にタイムリープするという内容。同じ修業をやり直すので爆速で成長していく。それは転生とは違くね?でも確かアジアでは転生系よりやり直し系が人気だっていたことある

武侠小説の中で私が一番強いのですが何か?(縦スクロール漫画

武侠な上に女性主人公!?斬新!と思ったけど全然話が進まないので飽きちゃった。こっちは普通現代人が読んでた小説世界に転生する。よく分からんけど武侠小説って若い女性も読むものなの?絵はきれい

捨てられた皇妃(縦スクロール漫画

わぁ〜!金かかってる〜!でお腹いっぱい。

悪役令嬢というか、悪女ものといわれるジャンルらしい?なんかこれ系必ず断頭台からスタートするね。

外科医エリーゼ(縦スクロール漫画

珍しい医療系転生だが、飛行機が墜落するまで何スクロールさすねん!!しかもなんか今回の転生が初めてじゃないらしい?よく分からんさよなら

おわり

書いてて思ったけどちょっとコメディっぽいのが好きみたい。あと、バレてると思うけど私は女性なので、ヒロイン可愛いポイントは少しズレてるかもしれない。

あと、世代的になろう系と呼ぶには語弊があるのかな?と思い(よくわからない)おすすめには入れなかったんだけど、「ゼロの使い魔」のオーディオブック版がすごく良かったのでおすすめです。声優さんってすげ〜。よかったらみんなも教えてねー。

2022-10-13

妊娠中の思い出廃棄場

妊娠初期から後期の日記を発掘したのでここに記しておきます

特に深い意味は無いし,メッセージ性もないです。

すごく神経質で攻撃的ですが,表向きはいつもニコニコ過ごしていました。

○月○日 妙に色々食べてしまう時あり おなかすいてないのに食べてしま

 

○月○日 腹痛あり ここのところ腹緩し

 

○月○日 胸が痛い  腹痛

 

○月○日 ひどい腹痛と下痢 腹痛による嘔吐 冷や汗 悪寒が止まらず 下痢終了と共に痛みは治まる 寒気  以降しばらくスープしか飲めず

 

○月○日 ヨーグルトしか食べられない 胸が痛い そういえば誕生日だった 夫からメールで知る まめで優しい男だ

 

○月○日 おなかは問題なし 胸が痛い 腹がつる 眠気。情緒不安定 育児へ対する不安仕事への不安 家に帰り家事するが,いったん外出する。

 

買い物して駅前で座ったまま,死にたくなる。ベンチで人波を眺めながら泣く。お腹にもう一人生きている人がいると思うと死ねない。でも死にたい。「死にたい」という言葉しか自分の辛さを表現できない。

そして「このまま死ねばひとりぼっちじゃないまま死ねる」という言葉がこの世に存在することについて考え泣く。家に帰り,夫を心配させたことを知る。すまない。

 

○月○日 腹痛 腹がつる 眠気

 

○月○日 腹痛 背中 腰が痛む しかし時折。生理痛に似た痛み。旧姓使用について職場で揉めて疲弊する。また死にたくなる。 

から誕生日プレゼントが送られてきた。ありがたい。夫に愚痴って少し回復する。肉を食べる。

 

○月○日 旧姓使用について職場で渋られて最悪の気分 引き続き乳痛し 

数日前久しぶりに固形のものを食べたため,腸の痛みなのか妊娠初期症状なのかいまいち判別がつかない。

早く寝たため終日わりと元気。ものが沢山食べられず,食べるとすぐ満腹になる。胃が変

 

○月○日 引き続き乳は痛い すぐおなかいっぱいになる 

昼にタイカレーはぺろっと食べてしまったが,夕飯時に何か食べると気持ち悪くなるのは変わらず タイカレー以外しょうもないものしか食べられない 

 

流産に関する記事ばかり読んで不安になる。夫に相談するが得に良い効果なし。嫌な気分になってしくしく泣く。

流産への恐怖を理解してもらえないのがつらい。

そうなったら責められるのは私なのだ

買った小さな靴下や哺乳瓶、かわいいさなおもちゃ処分するのも私なのだ

親と職場流産の報告をするのも

 

 

流産したら自殺する事に決める。そうすれば流産した時のことを心配しなくて済む。

遺書を書いた。

 

○月○日 目が覚めたら多少まともな頭になってきたが,体全体がだるく熱っぽい。

腹はぼちぼち痛むが弱いもの。頭がふらふらして重い。大丈夫なのか?

 

○月○日 終日しんどいいくら家事をする 夫に風呂を沸かしてもらうが,ぜんぜんちゃん風呂釜が洗えてない 

姑か私は。

彼は家事が下手すぎるので1から教えなければならない

散々私をなじった姑は、息子に家事も教えなかったんだろうか

デカい息子のようで本当に世話が焼ける

 

○月○日 立っても座ってもつらい。電車もつらい 母に電話してすこしおちつく 互いの夫の悪口を言いあってすっきりした。

すっきりしたところで夫が帰ってくると罪悪感からかよい人に見えた。事実良い人なのだろう。

夫に尻をポリポリかかれてそのまま寝てしまった。カピバラと同じレベル

 

○月○日 通勤つらい だるい 熱っぽい ここ最近ずっと黄色い鼻水が出る 

なんとか仕事は進んだのでよしとする。早く帰りたい。貰ったぶどうがおいしかった。でも帰ってぶどうを吐いた

 

○月○日 妊娠出産漫画にしようと決意 今日から先輩主催ラジオ体操休むことにした しんどい

 

○月○日 昨日の怒りのせいかまりつわり感じず,収まったかと思いきや結局ゲロしそうになる。

頭が重い。しかつわりが止まると途端に不安になるからこれはこれで安心

 

ボス女性社員しか妊娠を告げてなかったので,そろそろ男性社員妊娠を話す。元気なのでラジオ体操した。

 

○月○日 検診2回目  順調。 母子手帳をもらうこと、産院をはやく決めるようにと指導があった

 

○月○日 新しい仕事ベテラン上司に教えてもらうも途中で座っているにも関わらず貧血起こして座っていられなくなる。

動悸,眩暈,立ち眩み,ひどい吐気しかベテラン上司がまるで気づかないし,独身オッサンには言い出しづらくて仕事は続行。

トイレと言って抜け出し,ゲロして少しマシになる。おそらく空腹のせい。こんな無理する必要ないのに,休みたいと言えない。

○月○日 このままでは電車通勤時に倒れてしまうと思い、実家へ帰る。

暖かく清潔な家で清潔な風呂に入りふかふかのふとんで寝る。

不潔な家に住み,訳の分からない料理を食べているであろう夫へ罪悪感を感じる。

 

○月○日 また吐く 実家からだと通勤が非常に楽になった。座れること、混んでいないことが本当にありがたい。

お腹が痛く、便秘気味 倦怠感はあいかわらず夕方風邪のような症状 絶対風邪なんかひきたくない

咳やくしゃみしてる奴全員殺人未遂者に見える。私も風邪を押して仕事していた時にばら撒いた菌が誰かを殺したことがあるのかもしれない。業が深い。

近くを自転車や車がすれすれで通り過ぎたりするのも怖い

これでぶつかって流産したら…流産したら死ぬことに決めてたんだった。

自殺方法を調べると、相談窓口がでてくる。無視して調べると睡眠薬と首吊がよさそうだ。

 

○月○日 今日も吐いた 最近よく吐く 過敏性腸症候群なのか、便秘なのに下痢のような腹痛がある。

お腹がつっぱるような痛み 倦怠感がつよく、夕方はへろへろになってしまう 

夜は将来と夫のことが不安だったが、母に話を聞いてもらって楽になる

 

○月○日 気持ち悪い 最近電車からおりるたびにすぐ駅のトイレでえづいたり吐いたりしている。 

気持ち悪いがご飯気持ち悪いなりに食べたほうがいいようだ。それでも立っててもすわっててもしんどい 

特に朝の倦怠感がつらい 実家にいる緊張感でかろうじて起きる

 

○月○日 育休がとれないとの連絡がくる。想定内出来事だったにも関わらず,世界中の悪意を背負い込んだようなダメージを受ける。

今まで他人に対して行って来た善行が全て無駄だったように感じてくる。

事実無駄だったのだろう。

 

○月○日 朝から昨日の「育休とれないメール」のことがあたまからはなれない。

部屋でびーびー泣いて夫に電話する,夫は明るく励ましてくれたが、通話を終えると更にしんどくなる。

泣きつかれて夕方まで死んだように眠る。起きてまた泣く。どうしようもない。

母に少し憂鬱だと話し,考えすぎだと言われて多少楽になる。

育休は産休直後にとれないものの,育休取得可能日まで休職することにする。

それでもだめなら辞めればいい話だ。

 

○月○日 比較的元気に過ごす 10週に入ってつわりが少し楽になったか

 

○月○日 連休最終日 朝元気 後に激しい腹痛と下痢 貧血 寒気がとまらない ひどい眠気 

実家に夫が来たので将来の不安について語る 母の助言で多少楽になる 

夫が地元祭りに行こうというのでついていくも,具合がひどくてすぐに座りたくなる。

またひどい眠気。嘔吐。腹痛。便秘反動か? 腰痛

 

○月○日 疲労感 引き続き腹痛を伴った排便 朝吐いて,通勤中に買ったポカリも吐く 

から食欲がなくてご飯をあまり食べなかったせいだろうか。 

吐いて少し食べて,多少よくなる。しかし食べるとしばらくしておなかが痛くなって排便することになるので苦痛 

顔が赤いと思ったら風邪か 頭痛 倦怠感 

 

○月○日 午後は早退して妊婦検診へ。11週。5cm。順調とのこと。 

この日初めておなかの外から超音波を当てられた。何の説明もなかったので少し驚く。

 職場から実家ではなく久しぶりに自宅へ帰るとひどい有様だった。実家きれいな分余計つらい。

トイレットペーパーの芯がいくつも置いてある。居間は髪の毛と埃だらけで万年床が設置されていた。

怒りが頂点に達し,掃除する 

 

 まるで食欲はないけれど夫のために飯を作っておく。部屋の小物を片付け,シンクが汚いので磨く。

この時点でだいぶぐったり。多少マシになった部屋で休憩する。

ごはんを食べずに待っていると余計具合いが悪くなってきた。

お菓子をつまんだが,嘔吐。夫の帰りを諦めて先に食事をとるが,あまりおいしく感じない。

空腹の時間が長すぎたせいと,鼻炎のせいもある。なんとか胃に押し込んだ。

 こたつでぐったりしていると8時に夫帰宅。家がきれいになっている事に喜ぶ夫。

家の不潔さに抗議するが,効果はない。彼は汚い部屋部屋への耐性が強い。

その後何度か吐いた。一日で計10回吐いた。

今までで一番吐いたかもしれない。

 

○月○日 土曜日 朝,夫を起こすも起きない。仕方なく先に食事をとる。

何を食べても美味しく感じない。起きた夫がしなびたトマト豆腐サラダを作ってくれた。

どんな顔をして食べればいいのかわからないが、感謝して食べる。気持ち大事

いつ変えたかからないキッチン洗面所タオルを取り換えて洗濯機を回す。

 

 夫に干させる。夫に掃除機をかけさせ,その後を床ぶきした。ほこりがひどい。

トイレの床も気になったので床を拭きに行き,そのまま便器掃除した。吐きそうだ。

マスクハンドクリームを塗って香りごまかしやり過ごす。

 

 掃除の後,掃除したての便所で吐く。洗面所掃除する。ひどい匂いだ。また吐いた。

掃除してはその場に吐く。不思議活動

 

 風呂からもひどいカビの匂いがする。日当たりが悪いせいで,おそらくこの賃貸掃除してもしてもカビと縁は切れない。

次回徹底的に掃除することに決める。

今回は無理だ。

 

 掃除すると多少マシになった。疲れて寝てしまう。夕方起きて,夫に買い物へ連れて行ってもらう。

しか吐き気と倦怠感がひどい。すぐにでも吐けそうだ。トイレ消臭元とそのほか食材を買って帰る。帰り次第すぐ吐いた。晩御飯煮込みうどんを作ってもらう。作り方がわからないというので教えた。

 

 作るのが遅すぎて空腹でまた吐いてしまう。味付けのみ私がやった。あまりおいしいと感じない。

夫は喜んで山盛り食べた。将来の不安について話すと,今考えてもしょうがないと言われる。

正論である正論だが,実際考えなければならない場面になっても結局私が解決しなければならないと思うと腹が立つ。

お皿は言わなくても洗ってくれた。

 

○月○日 日曜日 帰る気力がないので月曜まで自宅にいることにする。

今思えば土曜日に帰ればよかった。終日具合いが悪い。最悪の気分だ。

何を食べても気持ち悪さが治らず,便秘が再発して大腸が痛む 夫は友人と遊びに行った。

私も友達遊んだり,ご飯を沢山食べたい。

でも友人との出先でゲロ連発して座り込むのも悪くてできない。

みじめ。

 

 家事をする気力もなく,気持ち悪さが収まらない。

吐く回数が多すぎるので,洗面器にゴミ袋をかぶせて居間に設置し,都度吐く。これならトイレに逐一行かなくて済む。

ゲロしすぎた虚脱状態意識を失うように寝た。

 

 夜遅くに夫が帰宅する。頼んでいたアイスを買ってきてくれたが,起き上がって話を聞く気力もない。

何もしてやれない。夫が吐いたものを捨ててくれたようだ。優しい男だ。自分が情けない。

風呂に入る気力もない。夜中にやっと起きて,風呂に入り眠る

自分自分体調不良疲れた9月からもう2ヵ月ほど体調不良が続いている。

夫はこんなゲロ魔人と同居してて疲れないんだろうか。

 

○月○日 最悪の体調。終日気持ち悪く,頭痛がひどい。なんとか仕事して実家へと帰る。

夫に家の掃除をまともにやるようにメールをする。あながち八つ当たりでもない。あの家は不潔すぎる。

以前私も不潔にしていたが,週末は必ず掃除していたのでなんとか大丈夫だったが今はそれがないのでひどい有様だ。

妊娠中の嗅覚では耐えられない。

 

○月○日 昨日よりだいぶ良くなったものの相変わらず朝からゲロ職場についてもゲロ

午前中だけで3回は吐いた。血糖値をはかる。101だった。

自分にもしもお嫁さんがいたらしてほしいことと,今の自分にそんな体力はそもそもない事がせめぎ合って,結局無理して家事をしてしまったようだ。

ろくなことがない。

 

○月○日 体が重すぎる 午前中丸休み明日以降通勤緩和で出勤時間を遅れさせてもらうことにした。

午前中は比較的よかった。通勤吐き気と倦怠感がひどいが、CCレモンドーピングする。

職場へ行くと別の部署のおじさんがハイビスカスをくれた。素直に嬉しい。おばちゃんカレー缶をくれる。人の親切が染みる。

でも七回ほど吐く。最近食べてもつわりがよくならない。おにぎりをたべると多少マシになる。

しかしあまり美味しくは感じない。つわりが収まっている一時的な元気を使ってマフラーを買う。

土曜日の散髪を決める。元気だったら行きたい。さすがに美容室ゲロしたくない。

 

○月○日 今日から通勤緩和 ゆっくり行けるのは精神的にも楽だ。実家にはすっかり甘え通しである

なぜ夫には感謝する気が起きないのかわからない。たぶんこのつわりの半分は夫のせいなので、

何をしてもマイナスゼロに近づくだけだからだろう。私は夫に期待しすぎている。彼には酷かもしれない。

 

 事務の人に,調べもののお礼を言うと案外体調を心配してくれた。依然に感じた孤独感とか疎外感とか,

感じてた悪意とかがほぼ勘違いだったことに気づく。でも育休ぐらいそのまま採らせろよ。4年は働いてるハズだろ

 

○月○日 朝は元気 でも食後2時間で具合いが悪くなるのは変わらない。 

昨日今日と,昼休みに少し眠れるのがありがたい。先輩のおばちゃん出張でいないためである

先輩おばちゃんは寝ている私を「大丈夫?」という声のもと起こすので,無理やり覚醒して低血圧で具合が最悪になる。

 

 おばちゃんがいないとこんなにも楽だったのかと,初めて今までだいぶ気を使っていたことに気づく。

少しゲロの回数が減った気がする。しかし今度はおなかが痛い。明日のおでかけまでにはまた便秘になってほしい。

 

○月○日 池袋で散髪する 散髪中下痢ゲロしなくて本当によかった さっぱりした 切ってくれたお姉さんが世間話普通に3.11の話出してきたけど,あの地震津波で身近な人を亡くしたり,危険な目にあったPTSDの人もいるので安易話題にしない方がいいのではないかと思ったが黙っておいた。他人に変化を望むのはあまり得意ではない。つまり冷淡だということだ。

 

○月○日 金曜日 職場から自宅に帰る 前と違って無理に夫と一緒に食事をとるのをやめて,先に食べることにするとだいぶつわり改善された。以前より夫も色々と家事をしてくれているようで嬉しい。でも日曜日に帰る。

○月○日 新しい派遣の人が来るらしい。私の母親ほどの年齢の新人だ。もう既に気が重い。

 

○月○日 わりと元気。朝はだいたい元気。問題は魔の10時と夕方。いつもゲロ吐きたくなる時間だ。

吐けばまだ楽。職場ではまさか大掃除。けっこうきつい。無理するんじゃなかった。

定時になってもへとへとで家に帰る気力がない。一時間ほどデスクで休んでやっと帰る決心がつく。

しか気持ち悪い。駅につくなりゲロ,歩いて帰れそうにないのでついにタクシーに乗る。

タクシーで吐きそうになり,家についてもゲロ。 またゲロ生活に戻ってしまうのか。

 

○月○日 朝から体調不良 ずっと寝ていたい 目は覚めたものの起き上がれない 

えずくが何も出ない。珍しい。いつもは吐く。 昨日の大掃除ダメージがきつい。

まり食欲がない。けど食べなければならない。昨日の仕事ミスしてたことに気づく。

エジプトで捕まったことのある先輩に相談しなんとかレスキューする処理をした。うまくいっていることを祈る。

 

 朝食べたはずなのに気持ち悪い。10時に間食がとれなかったせいだ。

あわててバナナを食べるも,食べながら気持ち悪くてオエっとなる。

無理やり飲み込んだが,吐気は収まらない。表情が虚ろすぎて先輩に心配されてしまう。

普段はどんなにゲロ吐いても元気はつらつなふりして仕事してるけど今回ばかりは無理。

 適当に休んですぐ作業再開。 昼ごはんを食べたら少しマシになる。しかし気力がない。 

 

誰もやらないので明日来る派遣社員のために掃除しておいてあげる。私っていいやつだな…

 

○月○日 寝坊したのでリンゴヨーグルトしか食べられなかった。仕方なく駅で飲み物カロリーメイトを食べるが時すでに遅し 

から職場に向かう途中で吐く しかし吐いたものを出すところもない 仕方なく呑み込んだ。

 本格的に吐いたゲロを飲んだのは初めてかもしれない。若いと色々初めてのことがあるものだ。 

 

 折角掃除しておいたのに派遣の人は来なかった。上司の連絡ミスである。よくあること。

 

エジプトで捕まった先輩に「つわりがあともう少しで完全に終わりそうだ」と話すと、「楽でよかったね」と言われる。 

楽で良かった

楽で良かった…

ゲロ吐きまくってついには吐いたゲロ飲み込んだ女に向かって言うにはピッタリな言葉ですね。

 

この男に妊婦への気遣いなんて求めたところで,人間に対して「肉眼で紫外線を察知しろ」と言うようなもの

 

この程度の発言驚くに値しない。

 

○月○日 留学生送別会 二人共いい人だった。

若くて明るいお姉さんが来てくれると,たとえ日本語が通じなくても嬉しいものだった。

けっこう会話できたのがうれしかった。さみしい。

みんな子供名前候補を滅茶苦茶に挙げてくる。応援がうれしい。

  

○月○日 新しい派遣社員柔軟剤匂いがきつい。吐きそうだ。席替えしたい。

彼女は見た目が…ディズニー王様の剣の…マダムミムという魔女に似ている。

 

夕方くたくたで、帰る気力が出ない。

就業後帰るまですこしデスクで休んだ何がつらいって,私の具合が悪いことを職場では誰も知らないということだ。

 

でも具合が悪い時毎回申告してたら朝から晩まで具合が悪いといっていることになる。

ゲロ吐くたびにさっきゲロしましたと申告するわけにもいかない。弱音を吐いて何になる?

 

妊娠したのは職場の人のせいではない。

私だけつらいわけじゃない。みんな疲れている。

しかしながらどんなに平気そうにしていても,唯一ボスは声をかけてくれる。あの人は本当にいい人だ。

そういう時は私もボスの体調を聞くことにしている。そして大抵,お互い具合が悪いことを確認し合う。

 

○月○日 多少倦怠感が薄れただけで無理して夕方になると風邪のような症状

月曜から少しずつ体力を消耗していき、金曜で体力ゼロになってしま生活

しか妊娠初期からずっっっっと悩まれていた謎の黄色い鼻水が止まって何よりだ。

たぶん副鼻腔炎最近はえづいても吐かないことが多い。

 

 つづく

2022-09-22

「パパ」が隠語なら

純粋呼称は、ジジイババアしか残ってないよ

  

あとの家族呼称はすべて現代日本に汚されてしまっている

  

ママ・・・銀座マダム

息子・・・ちんぽ

・・・まんこ

・・・

・・・統一協会マザームーン

  

これからなんて呼べばいいのさ

2022-09-21

アベ政治を許さないステッカー

5年くらい前かな、銀座で買い物してたら「アベ政治を許さないステッカーカバンに貼ってるマダムがいたんだよな。そのステッカー以外は本当にただの普通のおばさん。怖かったな、あれは。

2022-09-13

anond:20220913193227

同じような事を言ってるマダムが居たなあ

サヴァイブ感がないとダメらしい

2022-09-08

anond:20220908230228

そうだろ

そりゃ世の中には金持ち有閑マダムとかもいるだろうけど、そんなもん普通にはいないだろ…

2022-08-15

anond:20220815165004

金持ちマダム若いプロ彼氏とか見たことないんか?

芸能人でもおるぞ。

視野の狭い自分脳内だけで完結してるのうぜー。

2022-08-12

竜かす観た(竜とそばかすの姫)

細野監督作品はなんだかんだでテレビで観たり映画館で観たりサブスクで観たりで全部観てるんですけど過去感想が「何!?」だった。

もちろん悪い意味で。

先にいいところだけ

①絵(マジで背景綺麗)

OP(曲いいしMVとして良 ワクワク感ある。のちにミリも残さず消えるけど)

監督性癖代名詞ショタ(可愛い)

以上、終わり。オタクの中では③だけで全てを許した人もいるので③にピン!と来た人はそれだけで見る価値あるかも知れません。


※以降怒涛のネタバレあり感想



なんていうかこう、過去一「納得のいく状況説明が下手すぎ!?」っていうのが一番の感想。全て理解できず消化不良で終わるので何も味わえないこれぞ無味乾燥。あとは「何!?!?」と「これで終わり!?ふざけるな!」で完!解散

常にツッコミどころしかない上に「これからどうなるんだろう」という期待感とか「なるほどね〜!」という気持ちいい納得とかポジティブ感想が皆無なので「なんだろう。なんなんだろうこれは。え!?なんなんだ!?」ってなる。

映画館で観てなくて良かった本当に「ワカラナイ……ナニモ……オレニチカヅクナァ!カネヲカエセ!!」ってエンドロールで暴れる竜になってた。

以下ツッコミどころさん

・母の死のシーン

→どうして!?!?!?第一意味不明展開が早すぎる!!!周りに誰もいない状況でなかったにも関わらず泣いて止める我が子をふり切って見知らぬ子供のために濁流の川に軽装備(救命ベストオンリー)で命をシューーーーゥ!!超エキサイティング!!ガチでお亡くなり!!バカ野郎!!!!そら叩かれる!他の人と助け合え!サマーウォーズでそれがテーマだったじゃん!?せめて命綱つけていくとかさ……

その後濁流に突っ込んでく母の映像の回想何回か?(一回だけでしたっけ?)挟まるけどマジでドキュメンタリー番組お馬鹿さんVTR繰り返しみたいなのにしか見えない。マジでお馬鹿さん。

周りに助けてくれそうな人が本当にいない。もしくは女の子が藁をも掴む!な状況で「後10秒で溺れ死ぬんじゃいます!助けて!なう!」の状況ならわかるんだけどそうでもないから本当に……何故……?

せめてお母さんがこっち岸に女の子を預けて助け出したところで足を取られて流されるみたいな描写あれば良かったんですけどそういうのも全くなく……女の子普通に救助隊の人に複数人で助けられるので……マジで無駄死に感がすごい……。南無……。

学校モブ

学校可愛い女子を「可愛い」というのをアピールするのに不自然寒い会話でその女子を褒め称えるモブ怖い絶対そんなこと思ってないだろうな感がすごい(「〇〇ちゃんがいると周りも明るくなるってかんじ!」「わかる〜!!」みたいな会話をする。JK=中身のない会話するバカ製作陣のイメージが透けて見えてなんか嫌)

ちなみにここで唯一の後々伏線回収されるシーンがある(学校美女ががカヌー男の存在に気付いてちょっと焦った表情をする)

・都合良すぎの舞台装置役でしかない有能な友達

→超絶天才衣装センス頭脳を持つ主人公理解のある毒舌女子高生(馴れ初めとかどうして仲良いか不明)こんなんいるわけないよ。

とはいえ口は悪いけど理解があっていい子だ……と思ってたのに最後最後で「お前 船降りろ」な感想こちらに抱かせる発言をする。

これまで主人公のやることをサポートする良き友人だったのに本当に最後最後になって主人公の行動(竜に信用してもらって彼を救うためにバーチャル世界アバター姿ではなく素顔を晒して歌う)を全力で否定し始めるので今までの彼女を見ていたこちらは「ええ!?」ってなる。「そこは背中を押すところじゃない???」と。

恐らく彼女がこんな急なキャラ変換された理由は『「真に主人公理解応援している主人公と(恐らく)相思相愛の幼馴染」の対比の見せ場の演出のために急に嫌なやつにされた。』だと思う。本当に可哀想

主人公の歌う事に対するトラウマ描写

→弱い。カラオケ店のシーンで急にクラスメイトの語気が強くなって大量のマイク差し出されて発狂するみたいなシーン……これがそういう演出(主人公現実を盛った思い込み妄想)なのか現実ママに起こってるのか非常にわかりづらくて困惑する。結果的に「マイク多すぎ」の感想しかなくなる。現実ママだったらマイク多すぎ。

その後で無駄リアル嘔吐描写合唱マダム達のシーンで歌うのを拒否するシーンはあれどその他にどうしてそこまで主人公は歌うのがトラウマになってるのか……みたいな深刻な状況説明がないので最後の方でも「あっ…えっ…そこまで歌うのトラウマだったんだね!おじさん知らなかったナ!😅」ってなる「竜かすつまらん」の感想の人の中でも最後のシーンだけは良かったみたいな人ちょこちょこ見かけたんですが(ツイッター調べ)個人的クジラ潮吹きで何故か爆笑しちゃった。なんか滑稽で。エレクトリカルパレードみてえだなしか思わなかった。

無駄リアル嘔吐描写

→きたない 帰ってきたら顔洗え。せめて吹け。

オタクいかにも好きそうな共感羞恥設定

→①学校一のイケメン主人公は実は幼馴染かつそれなりに気にかけてもらっている。

②急に始めたSNSで才能が開花してバズって一気に人気者にのし上がる。地味ではあるが歌がめちゃくちゃ上手い。

学校イケメンと深い仲なのでは!?と疑われ妬まれ爪弾きされかけるも華麗に回避する。

きついよ〜!!

・なんなんだお前な人たち

①急に出てくる妙齢女性5人組合唱団とそれに所属してるらしい主人公のシーンが急に始まる。ほかに年代らしき子がおらずマジでなんでか急に説明もなしに5人が出てくるので主人公との関係性が分から困惑する。

最後最後まで見て「亡くなった母の友達で亡くなった母の代わりの母代わりとして主人公を見守ってきた人たち」だったのねとわかるけどそれならそれで最後のシーンにますます納得がいかなくなる。未成年ひとりで田舎から東京行かせてだいじょばねんだわ……馬鹿がよ……。 

②元歌姫マジで誰。とりあえず主人公と同じ「普通女の子」らしいのは本人が言うんですけどマジで中身がどこのどなたか存じ上げないまま終わる。そんなキャラだし途中自分より後出し歌姫主人公を「あんな子すぐ消えるわよ」的発言小馬鹿にしてた上に一位の座をあっさり取られて「キーーー!やめてー!」ってやるにも関わらず最後最後で急に主人公を熱く応援する。キャラが読めなすぎ。いる?このキャラ……

主人公彼氏(になるだろうマン)。マジでお前はなんなんだ……。ミスリード要員なんだと思うんですけど最後最後で急にいいとことっていく感じのトンビ野郎。お母さん亡くなって落ち込んでる時こそ絡みに行けば良かったんじゃないのぉ〜〜!?ねぇ〜!?

④父。顔しかいいところがない。未成年の娘1人東京に行かすな止めろ!それかついていけ!馬鹿がよ。

・くどいラブコメシーン

→間が!!長え!!

尺を取りすぎなんじゃ!!それがなければ数少ない良いところにあげてたんじゃ!

ラストシーン無責任大人たち

→多分ここ一番同じ感想の人多いポイントだと思う。竜の中の人のおおよその住まい特定して(東京高級住宅街ぽいところ)主人公が単身夜に場所を完全には特定していないのにも関わらず向かうところで誰一人として止めないのおかしくない!!!!?!?誰かついてけ!!?!?!?父は何冷静にメール返してんだ!?妻亡くした後一人大事に育てた娘だろ!?!?理解ある父……みたいな感じにしてんじゃねーぞ!?

わかるよ!竜の中の人と一対一(ではなかったが)のシーンをやりたいのはわかるけどそれなら東京みんなで行った後で「よし!手分けして探そう!」で良かったじゃん!?これはフォロワーパクリですけど!

母の死に対して「無謀なお馬鹿さん」の印象しか持ってないので、母の勇姿を娘にもなぞらせてやらせ意図(見ず知らずのこどものために危険なところに飛び込んでいく)なのはわかったけど「蛙の子は蛙。無謀なお馬鹿さん」としか思えませんでしたわ……。

美女と野獣のパクリ

→「元ネタがわかるようにしてるならパクリじゃない!」ってツイッターで言ってる人いたけどこれはパクリ。わかる上でのパクリ玄関ホールデザインとか装飾とかダンスシーンとかまんますぎ。脈絡なく当たり前のように説明なしで竜を守ってる?AI家来とかさ……なんなん……。ディズニーの中で美女と野獣が一番好きな人いたら怒るレベル。私なんですけど。

パクった上に面白くないって一番最悪だからマジで……。

・当たり前のように始まるSOS団推理特定パート

→いや…前々から集まって活動してましたみたいな雰囲気出してるけど初集まりだよなあんたら……。

・竜の中の人

→お前かよぉ!!という今作一番のズッコケポイント

本当になんならしのぶくんだった方がまだマシなレベル

虐待受けてるらしい割にはパソコンとか自由に使えてるっぽいしガリガリに痩せ細ってるとかでなく弟?とあわせて美ショタだしきったねえ荒れ放題な部屋にいるとかでなく綺麗な部屋をあてがわれてる感じなので正直そこまで可哀想……感がない……。背中のあざがアバター通りならエグいんだけど消えてたりする演出あったの見ると心因てきなものなのかな〜と思ったり……。わからない何も。

JK覇気で怖気付く虐待竜の父

なんでやねん

・竜の中の子の「大好き」

監督お気に入りシーンだろうな。

・竜の中の子と弟?のその後

→どうなったんだよ!?!?!?!?

とりあえず主人公とはこれきりの可能性高いのは確か(合唱団シーンでマダム高校生の時に中学2年生の子と結局何もなく終わったみたいな話するから多分これ主人公と竜も同じだよって事なんでしょ多分……)

まあ幸せに生きるといいね……お父さんと和解とかできたんか?家に無事帰ったでいいんだよな……?

エンドロールの後なんかあるかと思ったらなんもねえしよ……。

マジで本当に何もかも理解できないよ……リアリティなのかファンタジーやりたいのかどっちかにしてくれよ〜!!!

もう監督の好きな属性ショタしかかわかんなかったよ……。

2022-08-02

追記あり】女一人、銀座ライオンで呑む

日本は独り身に優しい」っていうのは尤もだ。

カップル文化のない(プロム何それ美味しいの?)東洋島国においては、ファストフードはおろかイタリアン日本料理、高級フレンチはキツいか……?と思いきや、案外ひとりでボトル開けてる人もいる。

こういった「おひとりさま文化は素晴らしいと思う。増田コロナ前までは心赴くまま、同行者にあれこれ煩わされることなグルメを堪能し酒を飲みに出掛けたものである。流石に今のご時世では頻度が減ってはいるが。

ちなみに好きな番組吉田類の酒場放浪記で、BS再放送を見ながら「あー、これ前に放送したの覚えてるわ。あっ、ここ行きたかったんだよなぁ、メモメモ」と独り言ちながら晩酌するのが月曜夜の少なくない楽しみだ。

最初10分くらいは煎餅屋とか甘味処で舌鼓を打ったり鉄道模型屋を散策したりと飲酒には関係ない前座的なVTR流れるであるが、たまに待ちきれずに一杯やってしまうこともあり苦笑してしまうことがある。

閑話休題とはいえ最初から開き直っていたわけではない。

やはり周囲の目は気になるし、女の一人客だからとプークスされることもあった(これは時代も多分にあったと思う)。それも自意識過剰なんじゃないかと思い悩み、中々気軽に出歩けないでいた。

新規開拓はしたい、されど嫌な思いはしたくない。そんな思いを抱えながら鬱屈していた時、ふと銀座ライオンの前を通りがかった。

ちょっと気になってるんだよなぁ、ビール大好きでサッポロ党だし。個人店は入る勇気が出ないんだけど、チェーンだし大丈夫そうかな……?と、店内の様子をウィンドウ越しに窺った。

すると、おばちゃん!!!一人で!!!呑んでいるのである!!!!!

有閑マダムといった風情ではなく、そのへんにいそうな主婦って感じのおばちゃんが一人で呑んでいるのである(今思うとジロジロ見られて気味悪かったよね、ごめんね)。

なんということか。今までは年配の女性といえば家庭に入っている専業主婦商店のおかみさんみたいな人くらいしか知らず、しかもそういった人たちは夕飯の時間には家に戻り家族食事を作っているというイメージしかなかった。

それなのに、私の見たおばちゃん特に何ということもなく、ごく普通にビールを飲み干しツマミを食べているのだ。そう、周囲のサラリーマンと同じように。

(余談だが、土山しげるの「荒野グルメ」2巻を持ってる人は作中の「神谷バー」にてジョッキの下にハンカチを敷いていた粋な老婦人想像していただきたい。あん雰囲気である

衝撃を受けた。もっと自由でいて、よかったんだ。

そして導かれるようにして入店エビスの中ジョッキと何かツマミを頼んだのだが、あいにく当時の詳細は覚えていない。

とはいえ、それを契機にして一人で飲み歩くようになったのは確かである羞恥心もかなぐり捨て、気になる店には臆せず突撃……は、たまに敷居が高くて出来ないこともあるけど、割かし勇気を出してチャレンジするようになった。

そしてキッカケとなった銀座ライオン系列エビスバーには今でも通っている。通ってみてわかったのだが、他の飲み屋に比べて圧倒的に女性の一人客比率が高い。遭遇すると勝手仲間意識を抱いてしまう。

特に好きなのは真鯛カルパッチョ大人ポテトサラダエビスバーでは少しずつチョイスできる盛合せがあり、酒飲みのアフタヌーンティーセットという風情だ)、野菜ピクルスマグロだかカツオの角切りを生姜仕立てで甘辛く炊いたん(店によってあったりなかったり、またメニューが入れ替わってる可能性あるかも)

また、ランチかに出している「銀座ライオンのよくばりプレート」は、その名に違わず欲張りで『大人お子様ランチ』を冠するに相応しい内容とボリュームであるオムライスハンバーグエビフライ大人の舌に合うようにアレンジされワンプレートに乗っかっている。

それを真昼間からビールで流し込む(当然、昼も呑める)のだから情報洪水というか背徳マックスというかサービスされた机の上を何が何やらと呆然と眺めること請け合いである

ダイマついでに言わせてもらうと、特に会員登録とかしなくても700円以上飲食した会計レシート記載されてるアンケートに答えると、次回来店時に小ビール(あるいはソフトドリンク)1杯無料という太っ腹なサービスである

有効期限は利用日の翌月末日まで(つまり8/1に飲食したら9/30まで有効しかしかも、系列店を問わず使えるのでエビスバーで飲んだレシート安曇野庵で使う、という芸当も可能なのだ

ついつい熱弁を振るってしまったが、社員というわけではないので事実誤認などあったらご容赦願いたい。何ならトラバブコメで突っ込んでくれ。

そして自分がおばちゃんになった今、一人呑みしたいけど勇気が出ないというお嬢さんが、席にいる増田の姿を見てフラフラと入って愉しさに目覚めてくれたら嬉しい。(でもコロナとか、くれぐれも自己責任で気を付けてくれよな)

おばちゃん今日も、銀座ライオンで呑んでいます


以下、追記(2022/8/3 21:00)

昨日、銀座ライオン行った帰りに「あ~、久しぶりに楽しいなぁ」って沸き上がった気持ちの赴くままクソデカ感情を書きなぐっただけの増田ホッテントリに入っててビックリした。

色々とお見苦しい部分もあると思うが、酔っぱらった勢いということで何卒ご容赦を。こんな形で話題にされるのは初めてで、なんというか面映ゆいというか恥ずかしいというか……恐れ入り谷の鬼子母神ですわ。

ブコメ創業祭を教えてくれて、ありがとう! ビール半額とか最高かよ。こんなん、明日も飲みに行かなきゃじゃん。普段ポップとか見ず行きたい時に行ってる感じなのでね、昨日も会計時にポイント2倍つくって言われてたまげた。

あとレシートについて補足してくれたブコメもあるけど、財布見たら確かに! レシート引き換え方式から変わったんだね。いつも、次に店行った時に呑みながら回答するのが常なので気づかなかった。

あと言い忘れてたけど、勿論ソーセージとザワークラフトも本格的で美味しいし、あと最近ハマったのは金華さばの生ハム。いい感じに生臭くてビールに合うのでオススメ。すぐ出てくるよ

色んな店舗情報ありがとう! 時期柄、遠出は暫く出来ないかコロナ落ち着いたら行きますね。それまで地元で各系列店をハシゴして回ろうかな。

それじゃ、またどこかで

2022-07-26

子宮筋腫まじでしんどい

タイトルの通りのことを愚痴りたいだけ


23か4の時に沖縄旅行行くことになって、生理ずらしたくて婦人科に行ったら何故か内診することになり、5cm大の筋腫発見

今思えばその時にピル飲んでおけばよかったって思うんだけど、当時の母親の「ピルなんて将来妊娠しにくくなるから絶対ダメ!!!!」って発狂により経過観察になった。そんな根拠ないのに


それから結婚して30になって、年内にようやく手術することを決めたところ

筋腫は年々大きくなって10cm超えて、生理もどんどんしんどくなって規定量以上の鎮痛剤飲んでようやく仕事できて、貧血腰痛頻尿便秘PMSの何十苦、

ネットで「生理痛 ひどい」って調べても出てくるのは「子宮病気可能性があります病院行きましょう!」

そうじゃないんだよもう病気なのはわかってるんだよ緩和法が知りたいんだよ・・・って毎月絶望してる 子宮筋腫は経過観察が多いんだから、同じ気持ちの人絶対いると思うんだけど

今は一応妊娠希望扱いだからピル飲めなくて、でもどうせ避妊全くしてなくても妊娠しないんだから飲んでも良い気がしてきた。旦那になった人は子ども望んでないから、それはありがたいところ

大容量タンポン突っ込んで夜用クソデカナプキンして吸水ショーツ履いて3日目まで過ごすの出費もバカにならないし対処療法が知りたい 医者は過多月経ですねしか言わない

あと筋腫が前に出てるからうつ伏せになれないのがキツい 背筋鍛えたいのにお腹体重かけられないから弓のポーズなんて絶対できない(ヨガの話)


こんな思いも筋腫取ったらなくなるんだよねって信じたいけど 筋腫手術レポは大概経産婦のマダムばっかり見かける 20〜30代のレポあったら教えてください

手術めちゃめちゃ怖いけどそれ超えたら生理が楽になると思えば頑張れる気がする でも今は手術までの生理の乗り切り方が知りたい

2022-07-01

anond:20220701132344

iPhoneを使っていらっしゃるなんて、増田さんもハイソなこと」ってマダムに言われたら増田民恥ずかしすぎて顔から火を噴いちゃうわね🔥

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん