はてなキーワード: ヒョウ柄とは
ヴィクトリアシークレットというブランドがある。
下着のブランドらしい。ティーバックが多いようで、黒のレースやヒョウ柄などセクシーなものが多いようだ。
この下着を妻がこの数日で何枚も買っている。局留めで。
妻は28歳、専業主婦になり、5年ほど経つ。子供は幼稚園に通っている。僕は出張でほぼ家にいることがない。
妻は自己顕示欲が強い。インスタグラムには友達に知らせていない趣味のアカウントがある。首から下を写したファッション用のアカウント。以前は顔出しをしていたが、以前喧嘩した際に顔出しはすべて消した。妻の情報管理能力では自宅バレ必須だったからだ。
しかし、そのアカウントは作り直したわけでもないので、以前からのフォロワーは大体の家の位置を知っているだろう。なぜ災害時、避難所からインスタを更新するのか。
タバコを吸い始めたなと思えばタバコを吸う自分をパシャリ。ジャケットを買ったなと思えば玄関の外でパシャリ。これはご新規さんにもバレそうだ。
そんな妻が下着を買い出した。局留めで。
何を考えていると思う?僕は考えたくない。
泉里香とほぼ同じプロポーションで顔もフォロワーがたっぷりつくぐらいには可愛らしい顔をしている。どうか、自身へのご褒美であってくれ。
前提
②人間は見た目が9割
③上記よりゆたぽんの誕生日写真にいる人種と同じ外見の人とは関わるべきでないことが言える
これで納得できない人、お引取り下さい。この増田はこの前提のもとで書かれております。
写真の右下からまっすぐ右から左に走査線を引いていって、端まで行ったら少し上に行ってまた右から左で見ていこうと思う。
よっし!大体パターン見えたな!
頻出は
「髪が変な色」
「チャラ男っぽい」
「派手な格好って程じゃないけど遊んでるっぽさが凄い」
「服が全体的に黒い」
「人と違うことをして目立とうとする」
だ!
あと子供も人数比を考えれば少ないな。
これらを総合するととにかくヤバイやつってのは「マスクしてないor黒マスク・髪の色も形も凄い・体型は痩せ型・服装は黒目・オーラがチャラい・人とは違うことをして目立とうとする」だ!
逆に安全な人間は、「白いマスクをしてる・髪が真っ黒・服装は地味かつ黒以外の色・体型はデブ~ややデブ・チャラそうじゃない・量産型・子連れ」だな!
つまんねーオチだなおい
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 129 | 15221 | 118.0 | 36 |
01 | 30 | 3658 | 121.9 | 66.5 |
02 | 10 | 4932 | 493.2 | 64.5 |
03 | 25 | 6895 | 275.8 | 36 |
04 | 16 | 5388 | 336.8 | 22 |
05 | 25 | 3285 | 131.4 | 26 |
06 | 33 | 3483 | 105.5 | 55 |
07 | 30 | 2239 | 74.6 | 31.5 |
08 | 50 | 7352 | 147.0 | 53.5 |
09 | 125 | 21864 | 174.9 | 53 |
10 | 144 | 11323 | 78.6 | 55 |
11 | 210 | 18479 | 88.0 | 43 |
12 | 193 | 14528 | 75.3 | 50 |
13 | 173 | 10305 | 59.6 | 35 |
14 | 162 | 12736 | 78.6 | 46 |
15 | 154 | 10739 | 69.7 | 35 |
16 | 67 | 5260 | 78.5 | 38 |
17 | 124 | 11887 | 95.9 | 48 |
18 | 123 | 15147 | 123.1 | 48 |
19 | 107 | 12248 | 114.5 | 44 |
20 | 89 | 6957 | 78.2 | 47 |
21 | 168 | 13498 | 80.3 | 29 |
22 | 132 | 16196 | 122.7 | 42.5 |
23 | 203 | 36458 | 179.6 | 43 |
1日 | 2522 | 270078 | 107.1 | 43 |
まつもとゆきひろ(5), Matz(4), ヒコーキ(3), まつもと(3), 立体視(3), 裏情報(3), ruby(10), pato(3), サジェスト汚染(4), SJW(11), チューリング(3), ヒョウ柄(3), Linux(15), 学術(16), スパム(33), Python(10), 技術的(7), 推薦(6), じゃろ(8), 記(6), iPhone(16), エロゲ(10), 10代(11), ハラスメント(12), 掲示板(13), 学者(11), 交際(8), 教授(18), 政治的(10), 例外(16), 会議(18), ロリコン(15), 言語(21), コミュニティ(19), テスト(15), 嫌がらせ(11), 左(11), 20年(10)
■まつもとゆきひろのツイッターを見てRuby使うのをやめようと思った /20201013213028(41), ■【追記しました】子供が全然かわいいと思えない /20201014000622(27), ■今定食屋に入ると1000円超えない? /20201013132332(18), ■ /20201014090422(13), ■鎌あるじゃん /20201011121357(12), ■女性社員の採用で見聞きしたこと /20201013224849(9), ■おっさんが「静かな女性差別」に気づいた話 /20201012175534(9), ■インターネットのおじさんたちがおかしくなっていく /20201014144504(9), ■キャッシュレスにどっぷり浸かったらあかんよ /20201014130918(9), ■ヨッピーは最近立場にアグラをかきすぎている /20201014191250(8), ■ /20201013213956(8), ■一国の最高権力者を /20201014114758(8), ■anond:20201012175534 /20201013204620(7), ■幼児向けコンテンツにハマる独身オタクがキツい /20201014130043(7), ■新幹線スゲー /20201014174848(7), ■殴り合いの喧嘩ってどのくらいの人がしたことあるの? /20201014201349(7), ■ /20201013172100(6), ■何も決まってないが、ただただ限界で会社を辞めた /20201013231940(6), ■男と女は分かり合えない /20201014223133(6), ■「花椿石鹸」って覚えてる人いる? /20201014183600(6), ■楽しかった旅の思い出 /20201013175039(6), ■何度考えても詰んでる状況ってあるよね /20201014191949(6), ■恋愛のアドバイスください /20201014095814(6), ■anond:20201013213028 /20201014052305(6), ■社会がもっと性に奔放だったらさ /20201014225025(6)
20代後半男、160cm、40kg
それは挨拶だったり注意だったりキャッチだったりビラ配りだったり道を尋ねるものだったりいろいろで老若男女外人を問わない
キャッチやビラ配りの類は俺を見つけると確実に目線を合わせてくるし、駅のホームでスマホを弄っていれば意味不明な婆さんにいきなり話しかけられるし、クソ忙しいはずのスーパーのレジ係までもが俺の買うものをネタに瞬間的な雑談を振ってくる
最近まで自覚していなかったが、どうもこれは見た目が原因であるらしい
世にいる大半の引き籠りの同意を得られる自信があるが、俺は人間が大嫌いだ
今まで穏便に対応したり無視したりして来たが、良い加減鬱陶しくなってきたので対策を取ることにした
自分で考えたが、話しかけられたら凄んだり怒鳴ったりするとか、顔に刺青シールを張るとかしか思い浮かばなくて詰んだ
見た目で舐められないようにするにはどうすれば良い?教えてくれ
起きたら伸びててワロタ
残念ながらそうではなく、穏やかでない連中にもきちんと声を掛けられている
駅前で人ごみのど真ん中だと言うのに、行きと帰りで同じ人間に二度絡まれたエピソードを一つ紹介する
スーツ姿のサラリーマンで一見普通だが、通路の真ん中付近で立ち止まり話しかける人を物色してる感じの不審者
彼我の距離10mほどでちらりと俺を見やったと思ったら、不自然に目をそらしながらこちらの歩行に合わせて近づいてくる
横を通りかかるタイミングで「あの、ちょっとお尋ねしたいんですけども」と声をかけられる
まさか同じ奴をもう一度引っ掛けようとは思うまいと普通に横を通り抜けようとしたら突如こちらに向き直って
「あのこれ違います?」「落としましたよ」「すいません!すいません!」と粘られる
もちろん何も落としていなかった
断る
教えてもらった方法を整理してみた
俺だけでなく誰かの役に立つかもしれない
皆さんありがとう
話しかけられたくないだけならこれは多分最良の案
この種のアイデアにはネタが混じっているので実運用可能と思われるものを抜粋した
職質と通報に注意
髪型を変えたり染めたりは簡単で効果ありそうなのでぜひ検討したい
これは俺がいるグループが話しかけられるという経験が多々あるので有効性が疑問だ
俺はダウンタウン信者だ。いつもダウンタウンを見ていた。フリートークが大好きだった人間だ。ガキ使のお便りコーナーより、まっちゃんが近況を話す前説の方が好きだ。
ところで、最近の松本人志が面白くない。オヤジギャグが多い。松本人志はオヤジギャグが好きと昔に語っていたが、最近のギャグは本当にただのつまらないオヤジギャグだ。
お笑いセンスがじいさんのそれになってる。結婚したから丸くなったというより、単純な加齢によるものだと思っている。なんか、昭和なのだ。今を生きていない。
じいさんの漫才やコントは笑えない。それはお笑いの技術が未発達だからと思っていた。しかし、若い娘はミニスカをはき、ババアはヒョウ柄のスカーフを身につけるように。若い娘はタピオカを飲み、ババアは錠剤を飲むように。年齢相応のお笑いがあるのかもしれない。