はてなキーワード: チキンカレーとは
家に帰ってもご飯食べなくて良いし、お腹もほどほどに満たされてるので、
晩酌もしなくていいので、この時間に晩ご飯食べるのが調子いいかもしれません。
で、今回は最近ずっとお気に入りのすき家のほろほろチキンカレーです。
松屋もごろごろチキンカレーがあるのですが、こちらは期間限定ですし一番の痛手がiDがお店で使えないことです。
決済方法は別として、私の中のチキンカレーはすき家と松屋では、以前はごろごろチキンカレー一択でしたが、今は圧倒的にほろほろチキンカレーの方が好きです!虜です!
で、よくよく食べてて今更思ったのですが、
なんでチキンの肉降り置き方というか向きが左右違うのだろう?と
よくよく考えた結果、鳥の脚にも右左がある、という当たり前のことに気付きました。
だから今回のほろほろチキンカレーは右脚、前回は左脚だったんだーってことだったんです。
当たり前と言ったら当たり前ですが、腑に落ちました。
今日もいくつか増田を書きましたが、トラバやブクマがつきませんでした。
骨付き肉はロマンですよね。
今まで食べないっていう痩せ方しかしてこなかったから食事制限とかそういうのもわかんないけど
毎日晩御飯作っているけど昼はめんどいから食べない週間になってるけど〜
なかなか痩せないっていうかめちゃくちゃ努力してまで痩せてえ〜だからやる気もそこまでで
本当に楽して痩せたいな〜と考えてたら攻殻機動隊のことばかり考えてしまう
電脳化したらスキンとか変えちゃえばいい体手に入るかもしれないけど、私が電脳社会に行ったらお金なくて絶対まともなスキン手に入れられなくて
楽して痩せたーいが電脳社会に行くと楽してお金稼いでかわいいスキンほし〜って言いながら電脳社会じゃないドラマとかみて現実逃避するんだろうなとしみじみ思った、社会が分かっても私がかわんないとどこ行ってもおんなじだよね〜
元から運動週間とか食生活週間が自分にあれば今は楽かもしれないけど今まで見た目に気を使ってなかったのでもちろんだるんだるん
習慣をすぐ変えるのは長続きしないとわかってるので少しずつ習慣変えてるけど
お菓子って1日我慢すると食べたい欲求が100%から70%ぐらいまで減るんだな
でもまだまだお菓子食べたい〜
初めて一人で行く飲食店は怖い。
今日はほろほろチキンカレーが食べたくて思い切って勇気を出して行ってきた!
怒られるかと思ったら
着席オーダー後払い方式で
そっか、並とか大盛りとかそう言うことなんだと
全部聞く前に「並で!」って注文する。
早速やって来た「ほろほろチキンカレー」は文字通りほろほろで指で掴んで食べるのかと最初は不安だったが、
いざ完食!美味しい見栄えも迫力のある初「ほろほろチキンカレー」を食べることが出来た!
さて、お支払い方法はどうするんだろう?と他の客が払うのを見て真似てみるようにした。
伝票を持っていって店員さんに渡せば良いらしくそれでOKだった。
iDは使えないみたいで、レジで使えるなんとかマネーのアイコンが一杯だったのでクレカ系のは使えなくて、
いざというときに持ち合わせておいた1000円札があってよかった!
無事お支払いも済ませて、お店も出ることが出来た!
もう1回すき家に行けたので、もう次は怖くないよ!
これで毎日大好きな「ほろほろチキンカレー」を食べることが出来る!
知らないことに挑戦することはいいことだ!
食費を月1万円くらいに抑えてるからどうしてもチーズだけは手が出せない世界の食べ物になってしまっている。
例えばチキンドリアとか作ろうとしたら必然的に100円分くらいはチーズ代だけでかかっちゃうわけで、
1日の食費予算の1/3近くがチーズだけに占められることになってしまう、主役でタンパク源の中心ある肉類ならまだしも、チーズだけでこれはさすがにきつい
数年以上前に一回スライスチーズを2枚だけ使ったグラタン作ったことあるが、隙間だらけのその完成品はあまりにもみすぼらしくて俺は涙を流してしまった。
チーズ系の料理ってチーズをケチったら見た目も味も本当にみすぼらしくなるし、本当はチキングラタンを食べたいのに毎回諦めて唐揚げとかトマトチキンカレーとかになってしまう
俺は長年チーズだけは本当に食べれてない。