「プラットフォーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プラットフォームとは

2020-11-14

メルカリというか古物商免許どうにかするべき

ヤフオクもだけれど。

公式から販売間中(または発売日から半年以内とか)は小売希望価格の9割以上での再販売を古物商免許のやつで規制したらいいと思う。違反したら免許取上げ。メルカリヤフオク潰れかねないけど、転売ヤー窃盗犯のプラットフォームになってる現象放置するくらいなら潰していいと思う。真っ当な古物商(もう入手できないものを高価で販売中古品安価買取販売)はこの規制で潰れたりしないはずだし。

(※なお小売希望価格の9割より安く売ってる販売から買って9割で売る地道な努力は許容する方向)

法律で定められてしまえば「手数料うまいから黙認☆」してる企業もやらざるを得なくなるし、後出し転売サイトできてもこの法律で潰していけるし、GoToとかワーケイションとかじゃなくて転売規制がっつりやって欲しい。

て書くとメルカリの偉い人から国会の偉い人にいっぱいお金が流れそうな気がする不思議

2020-11-12

anond:20201111215820

https://anond.hatelabo.jp/20201111215820

これの追加。肝心なのを忘れてた。

CPUGPU等のパフォーマンスについての懸念

今回Appleの発表は、パフォーマンスが3倍とか5倍とか景気の良い数字オンパレードだが、他社の発表に比べて色んな点で具体性に欠ける。

例えばRyzenの発表だと、前モデルの3950xと比べて5950xはTombRaiderのフレームレートが29%高い(1080pの時)、みたいな具体性のある比較が示される。

これがAppleだと、最新のラップトップ比較して10Wで比較するとCPUが2倍のパフォーマンスです、みたいな感じである

そのラップトップの型番は?パフォーマンスっで何?Geekbench 5のmulti core scoreこと?と言いたくなるのである

まり具体性に欠けるほど、見せる数字はいじりやすくなる。

と言ってもAppleのこのような傾向は昔からである。これでブランドイメージを作ってきたのだから、そう簡単にはやり方は変えられないだろう。

今回気になるのは新しいプラットフォームということである絶対成功させなければならないというプレッシャーからM1チップを凄いものに見せなければという考えに至るのは想像に難くない。

ただ一方、あまり現実離れした性能の数字を見せると、徐々に実際の数字が浸透し、最後には信者を失ってしまう。よってある程度は過剰に性能をアピールしつつ、信者は満足させる、その微妙バランスを狙ってくるはずである

そんな綱渡りのようなやり方が今回吉と出るか凶と出るか、当事者は大変だろうが、個人的には楽しみつつ興味深く見守りたい。

(追記) 処理速度の比較対象は、以下ページの下に書いてあった。小さくて読みにくいけど。

MacBook Air https://www.apple.com/jp/macbook-air/

MacBook Pro 13インチ https://www.apple.com/jp/macbook-pro-13/

Mac mini https://www.apple.com/jp/mac-mini/

これにより、CPUGPUパフォーマンスに対する懸念はある程度減った。後は実機を触るしか

(追記 11/18) 著名youtuber, pc watch, itmedia等の記事を見る限り、上記懸念(「微妙バランスを狙ってくるはず」)は完全に間違いだった。微妙バランスではなく、信者ではなくても良い意味で驚かされるパフォーマンスの様だ。自分の見識のなさを深く反省したい。

2020-11-09

忙しい人のためのバイデン政権展望

元ネタ

https://www.mizuho-fg.co.jp/company/activity/onethinktank/pdf/vol021.pdf

はっきり言ってこれを読んだ方がこんな素人増田を読むよりずっといいのだが、なかなかのボリュームがある資料なので簡単にまとめる。

トランプ政権レガシー

経済

経済レーガン政権時並の好調だったが、コロナショックで帳消しに。所得格差保有資産一極集中は拡大する一方であった。

(筆者補足)トランプ実施した大規模減税いわゆる「トランプ減税」については富裕層減税・低所得層増税であったという分析がある。

https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3555

国内政治

共和党民主党対立が激化した。共和党多数派上院では強行採決が増加。トランプ政権議会による立法を経ず行政命令として政策を実行することも多かった。

州政府抵抗のため訴訟を提起するようになり、最高裁判事保守派が増えたにも関わらず法的根拠の無さなから却下されることも多かった(トランプ政権勝率は5割を切る)。

こうしたことの結果、米政府に対する国民や諸外国からの信頼が低下した(なぜか日本では上昇)。

外交

アメリカファースト主義採用し、多数の条約国際機関から離脱。それに代わる新しい枠組みを確立することはできなかったが、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)構想」はバイデン政権にも引き継がれる。

環境

パリ協定離脱に見られるように、環境問題には消極的だった。結果として大企業による動きが先行している。

バイデン政権政策

経済

富裕層所得給与遺産税)、企業法人税)へ増税中間層以下には減税を実施する。

4年間で2兆円規模の環境インフラ投資を行う。大規模なクリーンエネルギー政策への転換により自動車産業の強化なども図る。

大企業による寡占化低賃金や過少投資の一因となっているという見方から市場集中度を低下させようとしている。

具体的にはGAFA代表されるプラットフォーマーによる自己優遇や独占的地位濫用禁止プラットフォームコマースの分離を求めるなど。

上記プラットフォーマー改革バイデン本人は乗り気でないが民主党要求している。共和党は断固反対)

金融

破産法改正消費者金融規制強化、住宅ローン規制緩和など低所得層向け支援が中心。

抜本的改革の優先度は低い。

外交

外交ではトランプ個人的関係に基づく協力関係廃止。従来の同盟国重視に戻す。

中国との対立はこれまでは輸入拡大要求制裁関税など貿易摩擦に過ぎなかったが、人権問題への対応など構造問題踏み込むと見られる。

気候変動や対北朝鮮など特定分野での協力はありうる。一方的制裁発動には抑制的。

対日関係ではトランプ安倍間の個人的関係消失するため従来通りのやり方に戻り、駐留費用負担倍増のような過大な要求は求めてこない見通し。

対中政策への協力は求められるだろう。

移民

トランプ政権下の規制策を撤回するが、国内雇用重視の路線継続する(ビザ発給数制限など)。

不法移民問題については合法化プロセス創設を提案する。

環境

パリ協定復帰を明言している。トランプ政権下で行われた排ガス規制等の緩和は全て巻き戻す方針

バイデン政権の影響

全ての改革が実現すれば2022年に3%程度のGDP押し上げ効果が見込まれるが、共和党の反対や保守派判事の増加により実現性不透明

バイデン本人は民主党中道派として知られるが、民主党内では左派の勢いが強く彼らに引っ張られる可能性もある。

環境政策立法を経ずに実行できるものが多く、実現可能性は高いと考えられる。日本企業対応必須である

これで中国を含めた主要国の国際的な足並みも揃うことになる。

2020-11-08

anond:20201108111933

マジで今回の大統領選挙やらかしたなと。

分断させないと言っても無理だろ。バイデンの真の勝利条件は郵便なしでも勝利だったのよ。

んで、SNSで火消ししても、過去に事例はあるし、プラットフォーム自身バイデンに肩入れしているように見えるから火消しすればするほど説得力がなくなる地獄

コロナ二次パンデミック確定でコロナに関する全てをトランプのせいに出来なくなった。

しかも今度はトランプのせいに出来ないから都合の悪い事は隠してもっと悲惨になると。

これどうすんの?

anond:20201108103830

製造責任は取ろう。おうちで責任を持って教育を行いましょう

 

エロ問題社会に丸投げはやめてどうぞ

 

自分の子もの性教育社会に丸投げするのをやめましょう

社会に丸投げする前にそれぞれのご家庭でセックスについて話し合おう

このニュージーランドCMなんか良いと思うよ

 

(自宅で寛ぐ母親の元にポルノ女優男優が訪ねて来る。困惑する母親)


女優あなたの息子さんが色々なデバイスわたし達のことを観てるの」

女優わたし達のビデオ大人向けなんだけど、あなたの息子さんはまだ子どもでしょ?」

女優「息子さんは恋愛関係もまだわかっていないかも?」

女優わたしたち(ポルノの中では)性同意の話とかしないものね。いきなり始めちゃうから

男優「うん、ぼくは実生活じゃ絶対あんな真似はしないし」

女優「そう!」


  ガシャン!

  突然のポルノ俳優の来訪に気づいた少年は驚きのあまり皿を床に落とす


母親「(少年に振り返り) どうしたの?」

女優「はーい!マット」


   少年ノートPCを持ったまま固まる


母親「(落ち着いて、サンドラ) (どうしたらいいかわかっているでしょ)」


母親「(固まっている少年に向き直って)じゃあマットそろそろ話をしましょうか」

母親ネットで見るもの現実のお付き合いがどう違うか。良いとか悪いとかではなくて (“No Judgement”) 」


ナレーションニュージーランドでは多くの若者ポルノセックスを学んでいます

ナレーション:“リアル大事相談政府こちらのサイトまで



Keep It Real Online - Pornography

https://www.youtube.com/watch?v=6c3Edm8NdGs


Keep It Real Online: Home

https://www.keepitrealonline.govt.nz/


[BBC][日本語解説] ポルノ俳優がいきなり自宅に?性教育についてNZ公共広告

https://www.bbc.com/japanese/video-53124515/


どんなにフィルタリングをしようが完全にエロから子どもを遠ざけることは不可能

であれば、子どもフィクションセックスに触れる前にちゃん現実セックスについて話あっておきましょう


あと、『アスピーガールの心と体を守る性のルールおすすめ

内容はタイトルそのままでアスペルガー向けになぜ彼や夫以外とセックスをしてはいけないのかを書いた本

友達がほしいと思いながらも、実際にはとても難しく、一人で過ごすことが多いかもしれません。

年代の子たちとの結びつきが弱いということは、必然的に入ってくる(性に関する)情報も少なくなります

私が物事判断する基準は、自分が誰かを傷つけるかどうか、または相手に傷つけられるかどうかということです。


しかし、セックスに関して言えば、傷つけられるどころか気持ちがよくなり、快感を得られるなど、私の判断基準からすると、悪いことにはならないのです。

ですから、なぜ家族先生セックスをしてはいけないのか、

なぜ会ったばかりのよく知らない人とセックスをすることが悪いとされているのか、

理解できずにいました。


大人になったら、フィクションセックス現実セックス区別自然つくようになるという根拠のない無駄な期待は投げ捨てた方が良い
それぞれご家庭でちゃんと話し合いましょう


それ以外については、成人男性・成人女性として、子どもたちにどう振る舞いたいかという個人的問題なので

( ↑ もちろん、その国の法律と利用するプラットフォーム規約に従っていることは前提ね)


自分自身に恥じないように振る舞うといいと思う


ーーーー

女も男もそれ以外もオタク非オタクも読んでいってくれないか(anond:20200714091214)

anond:20201106151946

まあ同人作家商業誌で連載持ってるし

ボカロP歌い手メジャーデビューしたし

なろう作家書籍化したしな。

YouTuberみたいにプラットフォームから収入だけで食っていけないと商業化を目指すのは当然だし

YouTuberでもそろそろテレビ軸足移すやつがいてもおかしくない。

2020-11-05

anond:20201105172313

またそうやってなんでも攻撃と捉える。男女とも根っこは同じなんだよな

なんでも男であるボクへの攻撃、なんでも女であるアタシへの攻撃

 

あなたフェチタイツ絵への不快感を表明するのは自由だが

TPO特にプラットフォームルールに従っている限りは、フェチタイツ絵を描くのは自由なのである

ただ単に見ない権利行使すれば良く、フェチ絵を公開しているアカウントにわざわざ何かを言いに行く必要は無い

 

もちろん、世界中に向けて公開されている発信だからわざわざ言いに行ってもTwitter社のルール違反しない範囲なら問題ないが

それは自分自身の『ショックで泣いています』『傷つきました』に対してもわざわざ何か言いにくる人を許容しなければならない

もちろんTwitter社のルール違反しない範囲でだけどね

 

でもお互いにそんな無益なことしない方がよくないですか?

 

まとめてみました

○:自分自身アカウント単独フェチ絵の不快感ツイートする、ネットニュース引用RTもしくは返信でツイートする

○:件の企業に直接コーポレートサイトからメールユーザーとして不適切に思った点について連絡する

○:件の企業公式アカウントユーザーとして不適切に思った点を連絡する

△:イラストレーターアカウント不適切に思った点を連絡する(無益だけど自分自身がされて嫌では無いならTwitter利用規約範囲で)

×:担当者をクビにして欲しい

×:こういうイラストを描く人たちは許されない

2020-11-03

潔癖グロ

広告創作物などの表現に対し、

「これは性的表現から公的な場では取り下げろ」

「こんなに胸が強調されている、これは女性性の搾取だ」

気持ちを表明するする方が多くいらっしゃるようです。

そしてその気持ちを、掲載した公的な場での掲載主や表現の場の関係者

自分意見は正当である、その表現を取り下げろ」

と迫り、圧力によって取り下げてしまう、またはその意見通りの表現の変更が行われている事象が多く存在します。



この内容の言動を唱えている方の大半は、

その表現の印象が過激だとして変更を迫りますが、

人により性的であると感じる度合いは様々であり、

制作側の、どの程度の表現規制されるラインなのかを設けてほしいという要望にも明確な基準線を設けず、

徐々に該当する表現であるものを増やすことで、

結果的に世に出る表現の幅を狭めてしまっています

このような言動を唱える方々の多くは、歩み寄りや論理性を持った話し合いを避け、

「こう思った」「こう感じた」という意見をひたすら投げ、

「わかってくれないあなたたちが悪い、理解不足である

として、放暴的に意見押し付けている状況である理解しています



論理的な意見ではないのであれば、それはただの「気持ちの表明」であると思います

私たちはこの性的表現によって傷ついたんだ、私たち被害者だ」

このように気持ち表現するのは、表現の自由として誰もが認められているところではあります

ですが、この表現論理性を持たないものであり、

現に一般創作活動を嗜む方々を、この表現によって傷つけているのです。




私は、この表現のことを「潔癖グロ」と言い表すようにしました。




この表現を発する方が傷ついたと感じる表現、つまりエロ表現」ですが、

現在では、エロ表現は、年齢的な制限場所制限等、

またSNSなどでは、クリック等の一動作置かないと表出されることがないようにされるなど、

様々な”ゾーニング”がなされており、

こういったエロ表現によって傷つけられる人の割合は少なくなるように配慮されるようになってきています



エロ表現と同じように、何らかの表現によって傷つく人がいるのであれば、

同じように何らかの配慮によって"隠される"ようになるのが妥当だと思います

私たち意見は正当だからそんなことはしなくてもよい」

と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、

正当性を持たせるためには、そこに論理整合がなくてはなりません。

論理整合があるから、多くの人が正当な意見であると考えるようになるのです。



性的表現は苦手」だと感じる人は、

社会において一定存在することは私は認めます

ですが、論理性を持たない、個人感情である一介の表現ですので、

それを発出した弊害である、それにより傷つけられる人のことも考えなくてはなりません。



人間は、生物は、生殖機能によって、生命活動を長い期間育んできました。

少なくとも哺乳類一種であるホモ・サピエンスという種として生まれ私たちは、

生殖を行うことで子孫が形成され、次代に遺伝子が受け継がれていきます

私たち人間にとって、生殖というのは大切な機能であると私は考えます

生殖機能から発出する性意識衝動についても、勿論大切なものとして扱わなければならないと思います

更に私たちは同時に、社会活動をしている、社会的な動物である、とも考えます

社会の中で、性機能というのはしばしば、不適当ものであるとして端に追いやられてきました。

しかし、私たち本来が持つ生殖機能や、それから派生するもの蔑ろにされるべきではないと考えます

表現は、苦手な人がいるのは承知し、配慮しつつも、

表現自体が蔑まれ排斥されるようなものではないと考えます



細胞を分裂させて、自分クローンを作り出す微生物と同等の繁栄方法を行っているか

私たちホモ・サピエンスがまだ理解が出来ない、未知の繁殖方法で子孫を残しているか

そのどちらかの当事者であれば、この性表現排斥しようという意見は飲み込むことはできます

しか私たち人間であり、生殖というのはその大切な生命活動の中の一部です。

そこからまれる性表現も、大切にされるものであると考えます

上記理由から、私は性表現排斥という言動について、正当性はないと考えます




上記人間が、排斥標榜する言動に至るようになったのは、

一重に、その社会において、社会という基準において

正当性がないと言っているのだろうと考えます

これは、私たち生活している中で動いているその社会自体が、

まだ成熟しておらず、性表現や性衝動を、あるものとして理解せず、

生殖を組み込んだ社会形成になっていないから、そういった言動が出てくるのではないかと思います

私たちは誰でも、生殖機能を有し、性的衝動を有し、性的意識を有します。

そのうえで、社会を営む上で、理性を有し、上手く社会を回すために、

理性で性的衝動を抑え込むことで、生物社会を回すことに成功しているのだといえます

忘れがちなことですが、大半の人が、その人固有の性的衝動を抑え込んで今日まで生活してきているのです。

上記言動の人は、そのことを無視し、性的衝動等を無きものとして社会形成を考えていると感じます

からこそ、このような言動が出てくるのだと考えます


「性表現は女を搾取している」

というのは、その性表現の中に、

現在社会的な価値観内包されており、

実際に、

活動がどのようなもの理解できず、負担をかけてしまうことであったり、

双方の意思なしに快感一方的に感じていることであったり、

それによって心理的ストレスを抱えるという事態が発生しているというところから派出している言動なのだと思います

しかし、この論理で話を進めると、

そのような社会的な事態を、加虐側になるような人に奨励するような表現ゾーニングされるべきであり、

ただ身体を魅力的に表現することや、生殖器の描写

双方の同意があって、適切に性行動が行われている表現

加虐側がそれをしたことにより不利益を被る表現も同時に組み合わせた表現

については、本来ゾーニングされるべきではないのではないでしょうか。



また、ゾーニング排斥排除意味で使われている方が多く散見されます

https://ja.wikipedia.org/?curid=3593582

ゾーン(Zone)に分けて、場所場所で差をつけて管理しよう、というのが都市計画用語におけるゾーニングであり、

派生してゲーム等でのレーティングでは、表現過激からスコア付与し、

あらかじめ鑑賞、ゲームを楽しむ人に、その表現が苦手な人がいたときに適切に避けられるように設定されたものであり、

その表現自体排除排斥するためにレーティングを行え、というのは、

レーティングを行うのではなく、気に入らないもの検閲を行えと言っているのと同義であり、

検閲というのは、国民が国に課した憲法ですら、禁止であると明記されています

排斥排除しろ表現するのはヘイトスピーチに当たります

また、ゾーニング言葉より、

「この表現過激から、この表現はこのレートに当たるけど、もっとレートを下げたいなら修正してね」

というのであれば理解できます

しかし、表現自体を憎む方は、

製作者が別のプラットフォーム等に表現を表したとしても、

自身がそのプラットフォーム自体管理者ではなかったとしても、

どこまでも製作者を追い続け、「不適切から取り下げろ」と迫ります

プラットフォームが認めている表現であれば、本来意味からゾーニングは適切になされているのであり、

不快である表現する側がゾーンから異端であるのだと思います

たとえ表現者が、

ただ身体を魅力的に表現することや、生殖器の描写

双方の同意があって、適切に性行動が行われている表現

加虐側がそれをしたことにより不利益を被る表現も同時に組み合わせた表現

から外れた社会的に逸脱した過激描写をしていたとしても、

プラットフォームが認めているのであればゾーニングは適切になされています

その表現を現世から消し去ろうという目的

表現製作者や、ましてプラットフォーム自体を潰そうと画策する行為

表現の自由を脅かす行動で咎められるべきです。

表現をする場所を取り上げることも咎められる行為だと思います。)

このような排斥言動も、上記理由から社会的には"隠されるべき"であるといえるでしょう。

女性から男性から、その他の性だから、何かの加害者から被害者から言ってもいいんだ、という理由にはなりません。




私は、現状のような、

潔癖であることが何よりも是であり、性的表現一般社会に全く表出されるべきではない

という今の社会規範には些かの疑問を覚えます

私は、生殖というのはその大切な生命活動の中の一部であり、

そこからまれる性表現も、大切にされるものであると上述しました。

ただし、性的表現が苦手という人の立場にも配慮し、

潔癖すぎる表現と、性的すぎる表現の、中間の均衡を狙う表現

一般社会において普遍的に用いられるのが望ましいと思います

社会的に上だ、下だ、どの程度お金を稼いだか、貧乏

そんな金銭中心の表現が氾濫している昨今ですが、

大切な人とどんなふうに愛し合おうか、ですとか

恋人同士でどうすれば二人が満足感の高い性行為ができるか、ですとか

社会的な規範でいえば

どうすれば相手気持ちを考えられるか、ですとか

気持ちを伝えて仲良くなる方法、ですとか

どんなところがパートナーの好きなところなのか、ですとか

もっと性を身近なものとして取り上げてもいいと思いますし、

それに付随する性交表現や、性器表現も直接的でいいと思います

私たち本来有する機能であり、大半の方は性行為経験することになるからです。

もっと社会が性に寄り添ってもよいのではないかと考えます



子どもが見たらどうするのだ、という意見もありますが、

子ども大人になるのであり、大人になったら経験をすることであるので、

低年齢の時から、しっかりと、まずは”自尊心”の育みと、

段階的に性の知識を育んでいき、人とのコミュニケーション

思った感情相手に話す力、話を聞いてどう思ったか考える力と伝える力、

そういうことを重点に置いて教育を受け、そのうえで、

性的ものに触れるというのが望ましいと考えています

ですから社会的に逸脱した行為社会ゾーニングを行うとして、

一般社会では適切に性的表現咎められるべきではないと考えますが、

場所的に小学校の周り等には、

小学校の目の前に、男性器が勃起した、あるいは女性器の陰唇が開かれているような看板

ドンと建てられるのは私でも少し抵抗があるので)

周りから一定範囲にはそういったもの掲載しない等の規則が出来ればと思います

子ども学習の場で適切に教育を受け、学びの場から卒業した時、

性というもの抵抗なく触れていけるような仕組みづくりが求められていると思います




翻って、

「これは性的表現から公的な場では取り下げろ」

「こんなに胸が強調されている、これは女性性の搾取だ」

このような言動は「潔癖グロ」として、何らかの配慮が受ける側に必要であると考えます

この表現により傷ついた、不利益を被った方は沢山います

現在の「エロ表現」と同様な、年齢の閲覧制限場所による制限必要なのではないでしょうか。

一方的ヘイトに私は耐えられません。多くの創作者も同じ思いだと思います

YouTubeAIやばくないか、いやYouTube自体やばくないか

最強の動画プラットフォームYouTube

世界の超優秀なエンジニア達が、他のアプリや他サイト離脱しないよう様々な技術を用いて中毒性をマシマシにさせているのはご存知の通り。

休日や暇な時間にぼやっと覗いてみたら、あっという間に3時間経ってしまった経験がある人も多いはずだ。

ぼーっとしてる人間を次々に飽きさせることな

「ほらこれ面白いよ」「今あなたが興味ありそうなのはこれだよ」

と次々に動画が目の前に提示されていく。無意識のうちに無限スクロールして自分が見たい動画タップクリック→見るのループに陥る。

オススメを表示させる技術の根幹は「AI」だ。

しかしそのAI暴走してるのではないかと私は思う。「デジタル麻薬地獄の到来だ。

例えば

メンタリストDaiGo氏の健康デマに注意】

https://twitter.com/S96405539/status/1322854932555329536?s=20

と一人の医師警鐘を鳴らしている。

DaiGo氏といえば、売れっ子YouTuberで年収も何億とあるらしい。

(北川景子の夫で競馬好きのDAIGOとは別)

早口論文ソースで畳み掛けて喋る姿に圧倒される視聴者は多いはず。

メンタリスト自称してるだけあり、動画を見るとめちゃくちゃ説得力があるように感じるはずだ。

だがしかし、彼は一人、もしくは少数の人数で動画作成編集・公開してるはず。動画が世に出るまでにファクトチェックしてる人が他の媒体に比べて少ない。

まり、ある程度淘汰されたまとめアフィサイト動画版なんじゃないかと。

なんか有名人がそれっぽいことを喋ってると、「あーそうなんだ」と妙に納得してしまう。しか私たちは、動画一種洗脳装置だということを肝に命じなければならない。

TV放送局BPOなどの機関があるが(機能してるのかは別)、YouTubeには自浄作用がない。

YouTubeは、配信者と視聴者責任を委ねる。動画をずっと見てもらいたいから「地獄ループ」にハマるようワナを張る。

DaiGoが好きなら中田敦彦ホリエモン等、がリコメンドされまくる。YouTubeAIあなたNewsPics好きそうだから判断して、その辺の界隈のやつをオススメしてくる。

同様に犬や猫の動画ばっかり見てたら、犬猫犬猫ホリエモン犬猫犬猫DaiGoみたいなことになる。

結論

自分の興味・関心にどストライクに当ててくるYouTubeAIは超優秀だ。

しかし、その興味・関心に沿うようハックしてくるYouTuberもいるし、違法コンテンツをアップするユーザーも多数いる。

動画コンテンツを見るときはある程度意識ながら見ないといけない。その情報は正しいのかを常に自問する。めんどくさいけど。

あと、ぼやっとYouTube覗きにいっちゃダメ世界有数のエンジニア達が純度高めの麻薬作ってるのと一緒だから

2020-11-02

anond:20201101172546

出すなら出したらいいが、steamなんかみたいな表に出しやすプラットフォームで表に出してフィードバックを受けたり、一度世間に出してみての考え直し修正のサイクルのほうがいいと思うけどな。

ただし、罵倒みたいなものもある。聞くべき意見と聞くべきではない意見判断し、聞くべきではない意見無視して忘れることも必要

自分がすでに客を持っているのと、一から十まで企業おんぶで抱っこだったら自分立ち位置は違う。後者立ち位置は非常に弱い。

正直そのプランが何人取ろうとしてるのか知らんけど、いまは同人で表に出しやすくなってるからsteam同人で鍛えたやつが賞をかっさらいそうな。

まあ、それが見えるから1000万みたいな高い値段で釣ってるのかもしれないが。

ネガティブなことを言ったけど、出すなら出してみたらいいんじゃない?ただ、自分になにもないけど、誰かが恵んでくれて助けてくれるなんてのは相当甘いとは思うよ。そういうやつは全部かっぱぎたいと思ってるやつもいるし。

記を書記を書うるせえ

robuxがなんなのか気になって調べたらrobloxというオンラインゲームプラットフォーム?の通貨らしい

robloxといえば「小学生チャット喧嘩するの気持ちいかおすすめ」の増田プレイしていた

あいつが呼び水になったのか

2020-10-31

潔癖グロ

広告創作物などの表現に対し、

「これは性的表現から公的な場では取り下げろ」

「こんなに胸が強調されている、これは女性性の搾取だ」

気持ちを表明するする方が多くいらっしゃるようです。

そしてその気持ちを、掲載した公的な場での掲載主や表現の場の関係者

自分意見は正当である、その表現を取り下げろ」

と迫り、圧力によって取り下げてしまう、またはその意見通りの表現の変更が行われている事象が多く存在します。



この内容の言動を唱えている方の大半は、

その表現の印象が過激だとして変更を迫りますが、

人により性的であると感じる度合いは様々であり、

制作側の、どの程度の表現規制されるラインなのかを設けてほしいという要望にも明確な基準線を設けず、

徐々に該当する表現であるものを増やすことで、

結果的に世に出る表現の幅を狭めてしまっています

このような言動を唱える方々の多くは、歩み寄りや論理性を持った話し合いを避け、

「こう思った」「こう感じた」という意見をひたすら投げ、

「わかってくれないあなたたちが悪い、理解不足である

として、放暴的に意見押し付けている状況である理解しています



論理的な意見ではないのであれば、それはただの「気持ちの表明」であると思います

私たちはこの性的表現によって傷ついたんだ、私たち被害者だ」

このように気持ち表現するのは、表現の自由として誰もが認められているところではあります

ですが、この表現論理性を持たないものであり、

現に一般創作活動を嗜む方々を、この表現によって傷つけているのです。




私は、この表現のことを「潔癖グロ」と言い表すようにしました。




この表現を発する方が傷ついたと感じる表現、つまりエロ表現」ですが、

現在では、エロ表現は、年齢的な制限場所制限等、

またSNSなどでは、クリック等の一動作置かないと表出されることがないようにされるなど、

様々な”ゾーニング”がなされており、

こういったエロ表現によって傷つけられる人の割合は少なくなるように配慮されるようになってきています



エロ表現と同じように、何らかの表現によって傷つく人がいるのであれば、

同じように何らかの配慮によって"隠される"ようになるのが妥当だと思います

私たち意見は正当だからそんなことはしなくてもよい」

と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、

正当性を持たせるためには、そこに論理整合がなくてはなりません。

論理整合があるから、多くの人が正当な意見であると考えるようになるのです。



性的表現は苦手」だと感じる人は、

社会において一定存在することは私は認めます

ですが、論理性を持たない、個人感情である一介の表現ですので、

それを発出した弊害である、それにより傷つけられる人のことも考えなくてはなりません。



人間は、生物は、生殖機能によって、生命活動を長い期間育んできました。

少なくとも哺乳類一種であるホモ・サピエンスという種として生まれ私たちは、

生殖を行うことで子孫が形成され、次代に遺伝子が受け継がれていきます

私たち人間にとって、生殖というのは大切な機能であると私は考えます

生殖機能から発出する性意識衝動についても、勿論大切なものとして扱わなければならないと思います

更に私たちは同時に、社会活動をしている、社会的な動物である、とも考えます

社会の中で、性機能というのはしばしば、不適当ものであるとして端に追いやられてきました。

しかし、私たち本来が持つ生殖機能や、それから派生するもの蔑ろにされるべきではないと考えます

表現は、苦手な人がいるのは承知し、配慮しつつも、

表現自体が蔑まれ排斥されるようなものではないと考えます



細胞を分裂させて、自分クローンを作り出す微生物と同等の繁栄方法を行っているか

私たちホモ・サピエンスがまだ理解が出来ない、未知の繁殖方法で子孫を残しているか

そのどちらかの当事者であれば、この性表現排斥しようという意見は飲み込むことはできます

しか私たち人間であり、生殖というのはその大切な生命活動の中の一部です。

そこからまれる性表現も、大切にされるものであると考えます

上記理由から、私は性表現排斥という言動について、正当性はないと考えます




上記人間が、排斥標榜する言動に至るようになったのは、

一重に、その社会において、社会という基準において

正当性がないと言っているのだろうと考えます

これは、私たち生活している中で動いているその社会自体が、

まだ成熟しておらず、性表現や性衝動を、あるものとして理解せず、

生殖を組み込んだ社会形成になっていないから、そういった言動が出てくるのではないかと思います

私たちは誰でも、生殖機能を有し、性的衝動を有し、性的意識を有します。

そのうえで、社会を営む上で、理性を有し、上手く社会を回すために、

理性で性的衝動を抑え込むことで、生物社会を回すことに成功しているのだといえます

忘れがちなことですが、大半の人が、その人固有の性的衝動を抑え込んで今日まで生活してきているのです。

上記言動の人は、そのことを無視し、性的衝動等を無きものとして社会形成を考えていると感じます

からこそ、このような言動が出てくるのだと考えます


「性表現は女を搾取している」

というのは、その性表現の中に、

現在社会的な価値観内包されており、

実際に、

活動がどのようなもの理解できず、負担をかけてしまうことであったり、

双方の意思なしに快感一方的に感じていることであったり、

それによって心理的ストレスを抱えるという事態が発生しているというところから派出している言動なのだと思います

しかし、この論理で話を進めると、

そのような社会的な事態を、加虐側になるような人に奨励するような表現ゾーニングされるべきであり、

ただ身体を魅力的に表現することや、生殖器の描写

双方の同意があって、適切に性行動が行われている表現

加虐側がそれをしたことにより不利益を被る表現も同時に組み合わせた表現

については、本来ゾーニングされるべきではないのではないでしょうか。



また、ゾーニング排斥排除意味で使われている方が多く散見されます

https://ja.wikipedia.org/?curid=3593582

ゾーン(Zone)に分けて、場所場所で差をつけて管理しよう、というのが都市計画用語におけるゾーニングであり、

派生してゲーム等でのレーティングでは、表現過激からスコア付与し、

あらかじめ鑑賞、ゲームを楽しむ人に、その表現が苦手な人がいたときに適切に避けられるように設定されたものであり、

その表現自体排除排斥するためにレーティングを行え、というのは、

レーティングを行うのではなく、気に入らないもの検閲を行えと言っているのと同義であり、

検閲というのは、国民が国に課した憲法ですら、禁止であると明記されています

排斥排除しろ表現するのはヘイトスピーチに当たります

また、ゾーニング言葉より、

「この表現過激から、この表現はこのレートに当たるけど、もっとレートを下げたいなら修正してね」

というのであれば理解できます

しかし、表現自体を憎む方は、

製作者が別のプラットフォーム等に表現を表したとしても、

自身がそのプラットフォーム自体管理者ではなかったとしても、

どこまでも製作者を追い続け、「不適切から取り下げろ」と迫ります

プラットフォームが認めている表現であれば、本来意味からゾーニングは適切になされているのであり、

不快である表現する側がゾーンから異端であるのだと思います

たとえ表現者が、

ただ身体を魅力的に表現することや、生殖器の描写

双方の同意があって、適切に性行動が行われている表現

加虐側がそれをしたことにより不利益を被る表現も同時に組み合わせた表現

から外れた社会的に逸脱した過激描写をしていたとしても、

プラットフォームが認めているのであればゾーニングは適切になされています

その表現を現世から消し去ろうという目的

表現製作者や、ましてプラットフォーム自体を潰そうと画策する行為

表現の自由を脅かす行動で咎められるべきです。

表現をする場所を取り上げることも咎められる行為だと思います。)

このような排斥言動も、上記理由から社会的には"隠されるべき"であるといえるでしょう。

女性から男性から、その他の性だから、何かの加害者から被害者から言ってもいいんだ、という理由にはなりません。




私は、現状のような、

潔癖であることが何よりも是であり、性的表現一般社会に全く表出されるべきではない

という今の社会規範には些かの疑問を覚えます

私は、生殖というのはその大切な生命活動の中の一部であり、

そこからまれる性表現も、大切にされるものであると上述しました。

ただし、性的表現が苦手という人の立場にも配慮し、

潔癖すぎる表現と、性的すぎる表現の、中間の均衡を狙う表現

一般社会において普遍的に用いられるのが望ましいと思います

社会的に上だ、下だ、どの程度お金を稼いだか、貧乏

そんな金銭中心の表現が氾濫している昨今ですが、

大切な人とどんなふうに愛し合おうか、ですとか

恋人同士でどうすれば二人が満足感の高い性行為ができるか、ですとか

社会的な規範でいえば

どうすれば相手気持ちを考えられるか、ですとか

気持ちを伝えて仲良くなる方法、ですとか

どんなところがパートナーの好きなところなのか、ですとか

もっと性を身近なものとして取り上げてもいいと思いますし、

それに付随する性交表現や、性器表現も直接的でいいと思います

私たち本来有する機能であり、大半の方は性行為経験することになるからです。

もっと社会が性に寄り添ってもよいのではないかと考えます



子どもが見たらどうするのだ、という意見もありますが、

子ども大人になるのであり、大人になったら経験をすることであるので、

低年齢の時から、しっかりと、まずは”自尊心”の育みと、

段階的に性の知識を育んでいき、人とのコミュニケーション

思った感情相手に話す力、話を聞いてどう思ったか考える力と伝える力、

そういうことを重点に置いて教育を受け、そのうえで、

性的ものに触れるというのが望ましいと考えています

ですから社会的に逸脱した行為社会ゾーニングを行うとして、

一般社会では適切に性的表現咎められるべきではないと考えますが、

場所的に小学校の周り等には、

小学校の目の前に、男性器が勃起した、あるいは女性器の陰唇が開かれているような看板

ドンと建てられるのは私でも少し抵抗があるので)

周りから一定範囲にはそういったもの掲載しない等の規則が出来ればと思います

子ども学習の場で適切に教育を受け、学びの場から卒業した時、

性というもの抵抗なく触れていけるような仕組みづくりが求められていると思います




翻って、

「これは性的表現から公的な場では取り下げろ」

「こんなに胸が強調されている、これは女性性の搾取だ」

このような言動は「潔癖グロ」として、何らかの配慮が受ける側に必要であると考えます

この表現により傷ついた、不利益を被った方は沢山います

現在の「エロ表現」と同様な、年齢の閲覧制限場所による制限必要なのではないでしょうか。

一方的ヘイトに私は耐えられません。多くの創作者も同じ思いだと思います

2020-10-23

アマゾン

樹木がしっかりした根でプラットフォームを掴んでいる

それでジャングル動物たちは指のような根に襲われることもなく歩き回っている

樹木はそれらの死体養分にしているが動物はどうせ地底から栄養が取れないし

ジャングルがあれば餌になる生き物も寄ってくるからいいんだ

2020-10-18

誤解というけど

誤解というけどプラットフォームがBAN判定したのが前日にあったのに同じ事して更に次回以降で煽ったことのどこに誤解の要素があるんだろう?

それに誤解であれば処分するのは不当じゃないのかな

未だにあの判断は間違えだと思う

2020-10-17

「男女関係話題には工作スターが沸いてるな🤔🤔」とか言ってるけど、

あれ運営からな。

はてなはほっといたら時代錯誤おじさんの感情論が優勢になっちゃうからプラットフォーム責任としてバランス取ってんだろ。通報しても対処されないだろ?

早く気付けよおバカさん

2020-10-16

Vtuber配信プラットフォーム分散リスク分散

アイドル部の一部Vtuberがあまり評判のよくないミルダムで週イチくらいのペースで配信している

ミルダム運営アイドル部の運営は仲が良いらしく

さすがは、ぎゃるるアップランド皮肉に思わないでもない

任天堂ゲームはやれないがミルダムでも配信を行うことは

You Tubeで誤BANをされたときにも配信できる場所を確保することになり

リスナー安心感を与える(ガチBANだったら謹慎したほうがいいかもしれない)

収入源の分散として、どれほどの意味があるかは疑問だが

同様に複数プラットフォーム配信する場合でも、ホロライブのbilibiliミラー配信

リスクを増大する方向に働いてしまった

bilibili用に配信していればまた意味が違ったのだろうが

ホロライブ運営ありがちな「楽して金儲けしようとして火傷する」行動である

収入源としても一部のVtuber収入の数割がbilibiliだったとの話があり

そう簡単には諦められないという弱点にもなりうる

やはり箱独自プラットフォームもつのが一番なのかな

視聴者個人情報流出でもやらかさなければ

アイドル部の方もミルダムアーカイブYou Tube動画投稿転載)しており

あっちで良かったことがYou TubeではBANされる危険はなくもない

北上双葉冗談なのだろうが「ミルダムならやり放題だぜぃ」と

 白銀ノエルのbilibili歌配信を知っている人には冗談に聞こえない発言している)

にじさんじのえくれあが音源ありで配信したジャスト・ダンス音源無しで配信するくらい

慎重だから杞憂かな

なにか(センシティブで)引っかかりそうなのは転載しないはず

2020-10-15

anond:20201015220504

誹謗中傷されたらプラットフォーム通報か本人にやめろって言えよ。

なんで蹴るという選択になる。そこそこヤバイ

2020-10-14

anond:20201014002159

  1. 話題性の高い状態アニメスタート
  2. 動画配信サービスの普及
    • 最新話以外も公開されているため、クールの途中からでも後追いしやす
    • 深夜帯アニメあっても、老若男女が視聴できる環境が整う
      • 親が観てる流れで子供が視聴する?
  3. 主題歌buzz効果
  4. 子供ウケる涙ありの和バトルストーリー&クオリティの高いアニメーション

 

深夜アニメであっても子供が視聴可能環境が整っていたことと、主題歌が街中のいたるところで流れたことは影響がでかいだろうな。

 

 

アニプレックスの人の記事があったから、補足引用

「深夜だからといって視聴者限定されるわけではない。録画をしたり配信サービスを利用したりと、届け方は様々。深夜で放送していることを知らずに、動画配信サービスファーストウインドーとして見るケースも少なくない」

 

高橋氏も「知る限り前例がない」と言うほどユニークプロモーション戦略となったのが、アニメ放送前の19年3月末に1~5話で構成される特別版を劇場公開したことだ。放送前のため、興味を持って見に来るのは原作漫画ファンが多い。(中略) SNSなどで情報拡散話題性を高めた状態テレビアニメが並行してスタートを切った。

 

引用元: https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00364/00003/?i_cid=nbpnxr_ranking_m (日経Xトレンド)

2020-10-13

anond:20201013212547

はてな増田しかやっていないので

 

以前も書いたけどIDをつけて物を書くなら日本語だけで閉じてないプラットフォームにするよ

 

何回も分割するのは面倒だなぁ・・・そもそも増田は読むの?

2020-10-08

ブロックチェーンとは何か。

ブロックチェーン暗号通貨、Web3.0、Dweb というのはここ数年、そしてこれからバズワードであるようだ。

ここ一週間ぐらいだろうか。マイナンバーブロックチェーンを導入しようとしている事業に関して色々な議論が発生しているようである。例によって議論に向かない Twitter 上で発生している。というか何が議論の中心になっているのかイマイチよく分からない。ただ雑然と荒れているという感覚がある。

私は技術歴史文化といった面からブロックチェーン暗号通貨に対して知識がなく、学び始めたのはここ一ヶ月と言ってもいいだろう。学ぶ、といっても転がっている日本語一般的メディア記事を気が向いたときに読み散らかすぐらいである。真に技術的なことは何一つ分からない。暗号通貨Bitcoin とEthereum しか知らないし所持しているのはたまたま貰った僅かな ETH しかない。金銭的に貧しい多摩川に転がっている石くらいどこにでもいる17歳JKである。と逃げの文言を置いておく。

発端

議論の発端はここらへんからだろうか。

加納裕三 (Yuzo Kano)(@YuzoKano

囲み取材で数十秒話したこと記事になっているので、正確に伝わって無さそうです。

マイナンバーカードをいずれカード不要にしてスマホインストールできるようにしたい

・(ただ法改正必要)

・その前にそもそも、普及のためマイナンバーカードの発行総数を増やす必要がある

という趣旨かと。

https://twitter.com/YuzoKano/status/1312245723048550401

加納氏のこの時期のタイムラインから現在に向けて遡れば様々な第三者感想や疑問を得ることができるだろう。これらに纏めて答えているのが以下の記事である

ブロックチェーンの優位性①疎結合加納裕三/Yuzo Kano

https://blog.blockchain.bitflyer.com/n/n4b45329e308c

ブロックチェーンの優位性②改ざん耐性|加納裕三/Yuzo Kano

ttps://blog.blockchain.bitflyer.com/n/naa0126a024d5

加納氏とは一体何者なのかは以下を参照。

東京大学大学院工学研究科修了。ゴールドマン・サックス証券会社入社し、エンジニアとして決済システムの開発、その後デリバティブ転換社債トレーディング業務従事

2014年1月株式会社bitFlyerを共同創業し、2019年5月株式会社bitFlyer BlockchainCEO就任

bitFlyer創業以降、法改正に関する提言自主規制ルール策定等に尽力し、仮想通貨交換業業界の発展に貢献。

日本ブロックチェーン協会代表理事ISO / TC307国内審議委員会委員、官民データ活用推進基本計画実行委員会委員

2018年G7雇用イノベーション大臣会合2019年V20 VASPサミットに出席。

ttps://finsum.jp/ja/2019/speakers/recQMoKK5nD9yb8Ht/profile/

ブロックチェーン定義

ブロックチェーンを語るうえで何が重要かというと、その言葉定義である議論に参加している人が同じ言葉を使っているのに、各人の言葉に対する定義が異なっていると、言葉理解できるが内容が理解できないといった状況に陥ってしまう。このことは実生活でも頻繁に起こっているように思えるが、Twitter という短文が好まれプラットフォームでは著しくないがしろにされ不毛な議論を生む原因になっている。

加納氏が代表JBA日本ブロックチェーン協会)に依ると、ブロックチェーン定義は以下の内容である

ブロックチェーン定義

1)「ビザンチン障害を含む不特定多数ノードを用い、時間の経過とともにその時点の合意が覆る確率が0へ収束するプロトコル、またはその実装ブロックチェーンと呼ぶ。」

2)「電子署名ハッシュポインタ使用改竄検出が容易なデータ構造を持ち、且つ、当該データネットワーク上に分散する多数のノードに保持させることで、高可用性及びデータ同一性等を実現する技術を広義のブロックチェーンと呼ぶ。」

定義策定アプローチ

まず、Satoshi Nakamoto論文およびその実装であるビットコインブロックチェーンオリジナルブロックチェーン(以下「オリジナル」)として強く意識しています

狭義のブロックチェーン(定義1)は、オリジナル意識し、それが備える本質的で不可分な特徴を捉え、言語化しました。

広義のブロックチェーン(定義2)は、昨今〜今後の技術の展開を鑑み、オリジナルが備える特徴であっても、別の実装方式や別の目的への展開などにおいて、置換や変化が行われていく広がりを許容しながらも、特徴を捉えられるよう、言語化しました。

http://jba-web.jp/archives/2011003blockchain_definition

総務省のページも見つけたが JBA定義するものを基礎としている。

ttps://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/html/nd133310.html

私が疑問と漠然としたモヤモヤ感を抱くのは、最近一般層で使われているブロックチェーン定義には「信頼できる第三者不要である」という点が抜け落ちているように思われることだ。非中央集権SNS暮らし脱中央集権を推進したい私にはこの点が"ブロックチェーン"の一番重要な点であると思うが、JBA第一定義にはこの点が記載されている。不特定多数へのインセンティブによって不特定多数による合意形成している。これによって「信頼できる第三者不要である」は満たされている。

では ISO定義を見てみる。

blockchain (3.6)

distributed ledger with confirmed blocks organized in an append-only, sequential chain using cryptographic links

Note: Blockchains are designed to be tamper resistant and to create final, definitive and immutable ledger records.

distributed ledger (3.22)

ledger that is shared across a set of DLT nodes and synchronized between the DLT nodes using a consensus mechanism

Note: A distributed ledger is designed to be tamper resistant, append-only and immutable containing confirmed and validated transactions.

https://www.iso.org/obp/ui/#iso:std:iso:22739

ISO定義によれば、ブロックチェーンは、暗号化リンク使用した一連の鎖で、追記のみで構成された確認済みブロックからなる分散台帳を指す。改ざんに強く、最終的で確定的で不変の台帳記録を作成するように設計されている。分散台帳は、一連の DTL(分散台帳技術ノードで共有され、合意メカニズム使用して DTL ノード間で同期される台帳である確認された有効トランザクションを含む全てが、改ざん耐性、追記のみの不変性を持つように設計されている。

比較

さて、加納氏の投稿やその他の加納氏に批判的/賛同的な人たちの反応を見ても、彼らの言っている内容がブロックチェーン定義を満たすものなのかいまいち分からなかった。

加納裕三 (Yuzo Kano)(@YuzoKano

ビザンチン耐性(BFT)

改ざん耐性

・高可用性(単一障害店の排除

アドレス(~=公開鍵)による疎結合の容易さ

エンタープライズ間でのデータ共有の容易さ

私はブロックチェーンの主な利点はこの5つ(ただし5つにだけではない)だと考えています。これをここでは5大利点と呼びます

なおかつ、この5大利点を概ね満たしているものブロックチェーンと呼んでいます(ただしブロックチェーンと呼んでいるものは、すべてこの定義だとは言ってない。かつ、ブロックチェーンの厳密な定義はこれではない。)

https://twitter.com/YuzoKano/status/1313247738503426048

ttps://twitter.com/YuzoKano/status/1313248174430019584

なぜ前提として厳密な定義加納氏の言葉説明せずに、勝手加納氏が定義した内容を”ブロックチェーンである”と語っているのか理解に苦しむが、加納氏の説明したい"プライベートブロックチェーン"を ISO定義を基に判断すると、


"パブリックブロックチェーン"で考えると


加納氏の上記の2つの投稿からは、"プライベートブロックチェーン"と"パブリックブロックチェーン"のどちらを指しているのか不鮮明ではあるが、note記事では"プライベートブロックチェーン"を想定している、と明記されており、議論の発端となったマイナンバーブロックチェーンに関しても"プライベートブロックチェーン"を指していると思われる。5大利点を満たす"プライベートブロックチェーン"は存在しないのでは…。

面白い記事

3つ面白い記事をみつけた。

"一方で、誤解と批判を恐れずに書けば、ブロックチェーンBitcoin論文に端を発するものであるとするならば、いわゆるプラベートブロックチェーンやコンソーシアムブロックチェーンと呼ばれているものは、ブロックチェーンと呼ぶのをやめて、「タイムスタンプ2.0」のような別の言葉を使うことも考えてはどうだろうか。それは、これらの技術が、リンクトークンタイムスタンプデータ構造の上に、決められたノードによる合意アルゴリズムを加え、記録した情報に対するビジネスロジックに応じた情報処理を加えたものであるからだ。根っこの技術は、同じHaberらによるタイムスタンプを元にしているものの、ブロックチェーンの発端となったBitcoin論文が目指した「信頼できる第三者機関を不要にする」という方向とは別の方向の進化をしているもので、その別の2つの方向のものを同一の枠で扱うことには無理があり、理解や発展を考える上で両方にとって弊害がある。"

タイムスタンプの再発見と「いわゆるブロックチェーン

https://link.medium.com/TgeOXv8Dlab

DLTブロックチェーン、DAGの違い

https://link.medium.com/4pz5oNlHpab

ビットコインじゃなくて、ブロックチェーンに興味がある」という人に教えたい「ブロックチェーン」の語源の話

https://www.coindeskjapan.com/10953/

これらの記事を読むと、そもそもブロックチェーンと呼ばれるものにおいてパブリックではないものは、なんびとも信用しない状況において根本的に非改ざん性を保障することができないのではないかと感じる。"パブリックブロックチェーン"こそがブロックチェーンであり、他のものブロックチェーンから発展してきた技術を使ったブロックチェーン定義を満たさな分散台帳なのではないか

終わりに

加納氏に関して覚えておきたいことは、彼は bitFlyerCEO であり bitFlyermiyabi という"コンソーシアム・プライベートブロックチェーン"を開発しているという点だ。当然行政に対して彼がブロックチェーン推しているのはこれを売り込むためなのであろう。これが厳密にブロックチェーンなのかは置いておいて、このプロダクト自体は素晴らしい取り組みだと私は感じる。デジタル化によって今までの煩雑手続き簡単になる可能性は大いにあるし、公的文書の保存にも役にたつ。黒塗り秘匿文書を撲滅しろ

ただ、ブロックチェーンをただの空虚バズワードとして扱うのではなく、厳密な定義の上で使うのは大事なことだ。今回の件は、果たして全てにおいて加納氏が良くない、と言えるのだろうか。言葉というのは多数が使うことによって定義が決まる。時代が変われば定義が変わってしまうこともある。ブロックチェーンという言葉を便利な魔法言葉にしてしまったのは誰だろう。本質を見極めない我々だ。AI 搭載!!といたるところで見る言葉だが、何をもって AI と呼んでいるのか不思議になる。実際のところ今まで"システム"と呼んでいたものなのに。日々の中で言葉をしっかりと見つめ直すのは大事だ。

編集後記

この記事は、そもそもブロックチェーンとは何か、という個人的な疑問をまとめたものであり、加納氏を批判する意図は無かったわけで、最後の締めはやんわりとしたかった。だが、加納氏は立場的には日本ブロックチェーン協会会長で、言葉定義する立場である言葉定義した側がこの有様というのは遺憾である日本行政デジタル化の推進は頑張って欲しい。

URL を貼りすぎたせいなのか投稿できなかったので一部表記を削った。

2020-10-07

非モテ女も男も存在するが、価値のない女は存在しないという話

私は非モテ男も非モテ女も存在すると思うが、「価値のない」女は存在しないと思っている。

ここでの価値需要意味している。人間社会において、人間価値需要にある。

価値の多くを占めるのは容姿能力だ。

これらのうちのどちらか、または両方が優れていれば、同性異性問わず好奇心性的な魅力から自然と人が寄ってくるものだ。

そして結果として、金も自然と集まるだろう。

非モテ女に寄ってくる男はいる。たとえそれが軽犯罪であろうが性犯罪であろうが、穴目当てであろうが、それは間違いなく需要である

需要がないもの価値などない。そこに善悪合法違法関係ない。

日本においては麻薬違法物質として扱われるが、価値があるから未だに取引される。価値のないゴミなど、取引されない。むしろゴミ回収に金を掛ける必要がある。

圧倒的な非モテ男はゴミだ。

価値がないから誰も寄ってこない。誰から必要とされないのだ。自分欲求を満たすためには、必ず金を支払わなければならない。

非モテ男に限らず、非モテ女も現実世界地獄を見ているのは事実だ。そこは否定しない。

しか非モテ女であっても、今の時代人間として生きていくための最低限の自尊心を得るために、ネット世界でも十分生きていけるだろう。

容姿が醜いのであれば、声だけで魅せればいい。別に声優になる必要などない。VTuberゲーム実況ウェブラジオなんかでもいい。

声が醜いのであれば、男を釣るための写真動画ネットにばらまけばいい。それで金儲けもできる。

体を汚さずに、体を電子データとして売るプラットフォーム普通に存在する。心は汚れるかもしれないが。

そもそも非モテの時点で心などはるか昔に汚れている。

他人を妬み、世界を憎み、自分を嫌う。生まれときから死ぬまでずっと地獄体験してきたのだから

から必要とされない生物として、この世界勝手に産み落とされて、勝手に値付けられて、心は傷だらけで、容姿にふさわしい醜悪で歪んだ生き物になった。

何度も自死を考えたが、結局その勇気すら持っていない、弱い生き物でしかない。

まれ変わったら何になりたいかなど何度も考えたが、今となってはもう生まれ変わりたくはない。

来世というものがあるのだとしても、来世も価値のない男として生まれる気がしているからだ。

文字通り未来永劫、この世界に生まれないことを願っている。

非モテ女は存在する。だが、価値のない女は存在しない。

女として生まれたからには、自信を持てだなんて言うつもりはないし、人生を楽しめだなんて言うつもりもないが、

人間社会における最悪で最低のなんの価値もないゴミみたいな底辺は、体も心も何もかも売ったとしても、一切の価値がつかない男であることを知ってほしい。

まあ、お前らには分からないだろう。人生楽しんでくれ。うらやましいよ。




追記

別に他人悪者にしているわけでも、責任押し付けているわけでもない。

自称非モテ女も非モテから立ち直った人間も、みんな人生を楽しく送ってくれればいい。

単に需要のない人間悲惨さを語っただけにも関わらず、他人のせいにする悪者扱いされてしまうんだよな。

弱者の声は弱者の声としてかき消されるのは、受け入れるしかないことは知っている。

1つ誤解していると思うのだが、地獄を見たことがない人間に限って、努力でどうにかなると思っている。

もうどうにもならないから、そういう思考も含めて直しようがないからこそ、別にモテたいとかそういう希望は捨てたし、

今は夢の中でありもしない妄想を膨らませることと、同志を見つけることくらいしか楽しみがないんだ。

歪んでいるとか、偏ったとか、末期とかそういう言葉はもう慣れた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん